X



トップページ癒し
491コメント1478KB

【制服オーディション】制服オーディション119【秋葉原 池袋 渋谷 新宿 立川 千葉】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 05:48:58.17ID:4BpKaghZ
■制服オーディション

秋葉原 制服オーディション
 http://www.jk-akiba.jp
池袋 制服オーディション
 http://jk-seifuku.com
池袋 西 制服オーディション
 http://ikebukuro-refle.jp
渋谷 制服オーディション
 http://jk-shibuya.jp
新宿 制服オーディション
 http://jk-shinjuku.jp
立川 制服オーディション
 https://jktachikawa.jp
千葉 制服オーディション
 https://jk-chiba.jp

■秋葉原 関連

JK SEVEN 秋葉原
 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/healing/1602761827
JKリフレ東京 秋葉原
 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/healing/1607208416
もんげん!
 http://www.mongen.net/top/
はついく!(もんげん!の姉妹店)
 http://www.hatsuiku.jp/top/
かりんとAkiba!(手コキ)
 https://akikarinto.com
秋葉原ハンドメイド(手コキ)
 https://www.akb-handmaid.jp
エース秋葉原[店舗型]
 https://a-ce.jp
 https://twitter.com/ace_akb
ファンタジー(吉原 NS店)秋葉原駅から約30分
 https://www.yoshiwara-fantasy.com
カラフル(吉原 NS店 学園系)秋葉原駅から約30分
 https://www.yoshiwara-colorful.com

移籍情報
 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/healing/1617818382

前スレ 制服オーディション117
 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/healing/1632825714
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

【制服オーディション】制服オーディション118【秋葉原 池袋 渋谷 新宿 立川 千葉】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/healing/1640185525/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0196癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 11:01:09.00ID:Pf9TkZGV
>>195
ゴミだな
0197癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 19:21:02.27ID:fYy07lHa
>>195
異常者
犯罪予備軍

予防拘禁すべき
0198癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 03:23:21.03ID:9zJnW//u
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0199癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 03:50:30.16ID:9zJnW//u
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0200癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 04:06:07.20ID:9zJnW//u
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0201癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 10:27:58.90ID:INHpjoww
>>200
ゴミ
異常者
犯罪予備軍
予防拘禁すべき
0202癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 00:18:57.76ID:bEwGH6/t
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0203癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 00:20:57.30ID:bEwGH6/t
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0204癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 00:22:57.28ID:bEwGH6/t
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0205癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 00:24:57.17ID:bEwGH6/t
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0206癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 00:35:41.63ID:bEwGH6/t
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0207癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 00:41:02.35ID:bEwGH6/t
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0208癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 00:48:37.17ID:bEwGH6/t
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0209癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 00:55:09.53ID:bEwGH6/t
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0210癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 00:59:00.97ID:bEwGH6/t
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0212癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 07:55:08.39ID:duwp+i4O
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0213癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 07:56:31.29ID:duwp+i4O
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0214癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 07:57:32.21ID:duwp+i4O
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0215癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 07:58:33.27ID:duwp+i4O
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0216癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 07:59:35.59ID:duwp+i4O
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0217癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 08:10:50.52ID:duwp+i4O
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0218癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 08:11:51.42ID:duwp+i4O
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0219癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 08:12:54.99ID:duwp+i4O
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0220癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 08:13:56.03ID:duwp+i4O
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0221癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 21:41:57.09ID:PIMyDIvC
徳丸純子ちゃん、知的でいいね

短文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0222癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 21:45:51.76ID:PIMyDIvC
ゴキブリの人は
どうせ書き込むなら
一言一句重複しないように
しかも長文で書いてよ
どうせ馬鹿だからできないだろうけど
0223癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 16:20:29.92ID:1C2uU7cr
馬鹿にしたら
いやがらせされた
0224癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 18:42:12.17ID:IKSdetaU
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0225癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 18:43:17.83ID:IKSdetaU
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0226癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 18:44:22.33ID:IKSdetaU
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0227癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 18:45:46.58ID:IKSdetaU
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0228癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 18:46:53.74ID:IKSdetaU
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0229癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 18:48:01.83ID:IKSdetaU
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0230癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 18:49:14.05ID:IKSdetaU
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0231癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 19:07:14.02ID:IKSdetaU
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0232癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 19:08:39.71ID:IKSdetaU
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0233癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 19:09:46.30ID:IKSdetaU
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0234癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 19:10:50.68ID:IKSdetaU
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0235癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 19:11:55.89ID:IKSdetaU
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0236癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 19:43:45.90ID:IKSdetaU
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0237癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 19:45:05.57ID:IKSdetaU
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0238癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 19:46:19.47ID:IKSdetaU
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0239癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 19:47:40.74ID:IKSdetaU
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0240癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 19:49:37.87ID:IKSdetaU
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0241癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 22:34:47.27ID:1C2uU7cr
馬鹿は死ななきゃ治らないって本当だね
0242制服オーディションの事ですか
垢版 |
2022/11/06(日) 09:18:00.89ID:Irlox6b1
■東京・池袋で「1000人以上がエイズ発症の危機」…中国人にわざとHIVをうつされた、20代女性の「衝撃的すぎる告白」
2022.09.03

国内有数の繁華街である池袋でいま、異常事態が起きている。とある風俗店で立て続けにHIV感染者が出たのだ。
そのウラにいたのは、日本人を道連れにしようとした中国人HIV感染者だった。

今年1月、カレンさん(仮名・23歳)が池袋東口にあるラブホテルに入ったのは夜9時を回った頃だった。案内された6階の部屋に入ると、
白いワイシャツを着た華奢な男性がソファに座っていた。メガネをかけており、同い年くらいの学生に見えたという。

「カレンです! 呼んでくれて、ありがとう。お名前は?」そう挨拶すると、男性は「ユエンです」と小さな声で答えた。
カレンさんは部屋に入ったことを店に伝えると、彼から料金の1万6000円を受け取った。男性の服を脱がせて、浴室へと誘い、丁寧に体を洗う。
彼は口数が少なく、いくつかの質問を投げかけてみても、わかったのは中国出身で、都内の有名私立大学に通う26歳の大学院生だということだけだった。

浴室から出ると、2人はベッドに入り、体を重ねた。「見た目はおとなしいのにベッドでは乱暴で、手荒な感じでした。
しばらくすると、彼が『挿れたい』と言うので、店に内緒にして、ゴム(コンドーム)付きなら3万円、生だったら5万円と言いました」
少々、釣り上げすぎたかな、と考えていると、彼は裸のまま、ソファに置いてあったカバンから5万円を取り出し、彼女に手渡した。

絶頂を迎えようとしたとき、彼は「口に出したい」と言ったという。彼女はしぶしぶ承諾した。彼が果てると、今度は「飲んでほしい」と持ちかけられた。
カレンさんが断ると、不機嫌な顔をして、背を向けた。

そのまま、会話もなくベッドの上で寝ていると、90分が経ったことを知らせるタイマーが鳴った。彼女は再び男性を浴室へ連れて行き、体を洗った。
部屋を出る際、彼女は型通りにお礼を言ったが、彼は最後まで無表情で、黙って頷くだけだった。

それでも彼女のことを気に入ったのか、この男性はその後、何度も指名してきた。不快なことも多くあったが、金払いのいい客だからしかたない。
しかし、その数ヵ月後、彼女は絶望のどん底につき落とされることになる―。
0243制服オーディションの事ですか
垢版 |
2022/11/06(日) 09:18:30.52ID:Irlox6b1
「まず異変が起きたのは今年6月です。リンパ腺が腫れて、熱が出るなど風邪の症状が出ました。
ちょうどその頃、コロナ第7波が来ていたので、感染したのかと思いました。

でも、PCR検査を受けても陰性で、結局、風邪薬を飲んでいたら、症状はなくなっていきました。ただの夏風邪かと思っていましたが、7月に店で一斉に行った
性病検査でHIV(ヒト免疫不全ウイルス)に感染していることがわかりました。体調不良は夏風邪じゃなくて、HIV感染の初期症状だったのです」(前出・カレンさん)

HIVに感染すると、免疫細胞が破壊される。薬を飲まなければ、徐々に体内で増殖していき、平均10年でエイズ(後天性免疫不全症候群)を発症する。
そうなると、健康時なら体の中に入っても問題ないような弱い病原体(日和見菌)に対しても抵抗力を失い、重篤な肺炎や皮膚病を引き起こすようになるのだ。
いまのところ、HIVを完全に取り除く医療技術は確立されていない。

悲劇は連鎖する。感染者は彼女一人ではなかった。カレンさんが働く店で人気嬢だった2人も同じく陽性反応を示したのだ。
厚労省のエイズ動向委員会の発表によると、'20年の女性の国内新規HIV感染者はわずか38名で、減少傾向にある。そんななかで、
同時期、そして同一の店で立て続けにHIV感染者が出るのは、明らかに異常事態だ。事情を知る男性スタッフが重い口を開く。

「私たちが運営する店はJKリフレ(女子高生の格好をして、性的サービスを行う風俗形態)です。どこまでサービスをして、いくらカネをもらうかは
女性キャストと客の交渉次第です。店としては禁止していますが、なかには店に内緒で本番行為をするキャストがいるかもしれません。
不特定多数の男性と体を重ねる以上、性病にかかるリスクはあります。

だから、3〜4ヵ月に一回、キャストたちには性病検査を行うのです。長らく、風俗業界にいますが、
HIV感染者が店で出たのは初めてですし、ましてや3人同時なんて聞いたことがありません」

感染した女性たちに共通していたのは、カレンさんを含め、今年1〜4月に中国人男性3名から、それぞれ週1回のペースで指名を受けていた人気嬢だったことだ。
精液を飲ませようとするなど、女性たちの証言からも3人のプレイ内容が不思議なほどに一致し、疑念が深まったという。

「うちの店は外国人が来ること自体がかなり珍しいことです。当時、スタッフやキャストの間で『珍しいこともあるもんだ。誰から紹介されたのだろう』
と話題にもなっていました。

彼らは感染がわかった3人とは別の2人の女性もよく指名していましたが、彼女たちは一斉性病検査には参加していなかった。
HIV感染の疑いがあると伝えましたが、現在は店にも来ず、連絡もまったく取れなくなっています」(男性スタッフ)

「週刊現代」2022年9月3・10日号より
https://gendai.media/articles/-/99242
0244制服オーディションの事ですか
垢版 |
2022/11/06(日) 09:20:42.27ID:Irlox6b1
■「日本人を道連れにしてやろうぜ」…東京・池袋でHIVをバラまく中国人たちが言い放った、ヤバすぎる「悪意と手口」
2022.09.03

スタッフたちは真相を確かめるべく、調査を開始。すべての顧客に向けたキャンペーンに見せかけて、怪しいと思われる中国人男性
3人にだけ1万円割引クーポンを配付した。そして、8月上旬、前編記事の冒頭でユエンと名乗っていた男性から店に予約が入った。
予約当日、ホテルに現れた彼を厳しく問い詰めると、彼は怯えながら、洗いざらい語り始めたという。

「まず彼は『自分はバイセクシャルだ』と明かし、他の2人とも友人だと言いました。HIV感染について問いただすと、彼はあまりに身勝手で恐ろしいことを
語り始めたのです」(男性スタッフ)彼らは中国人を中心に東南アジアなどから来た留学生らと、1ヵ月に一度のペースで乱交パーティーを行っていたという。
規模は男女合わせて10人ほどだった。しかし、今年始めにメンバーの一人が中国に帰国した際に受けた検査でHIVに感染していることが判明。
彼ら3名も検査を受けたところ、陽性が確認された。

「彼の言い分によると、『絶望したけど、性欲は抑えられなかった。だから、HIV感染のことは隠して、中国人でも使えて、本番ができそうな風俗店を探した』と話していました。
そこで、池袋の中国人コミュニティに出入りしている性感エステ経営者で、界隈の風俗事情に詳しい男性に相談したところ、ウチの店を紹介されたということでした」(男性スタッフ)
ユエンと名乗る男は他の2人にこのことを告げると、そのうち1人がこんなことを言い始めたという。

「どうせ日本にいるのもあと1年だし、大学院を卒業したら中国に帰らないといけない。故郷に良い風俗はないし、今のうちにとことん遊んでおこう。
俺たちがHIVに感染してしまったことはもうどうしようもない。どうせなら風俗でばらまいて、たくさんの日本人を道連れにしてやろうぜ」

こうして、中国人たちは凶行に走った。彼らはまず、作戦を練る。外見やプレイ内容から人気が高かった女性を指名して、誰が他の客にHIVをうつす可能性が高いか、
避妊具なしでの本番行為に応じたか、などの情報共有を行った。その後、数ヵ月にわたり、標的と決めた女性を指名し、本番行為をし続けたという。
性欲の発散以上にHIVをうつすという明確な悪意があったのだ。

そして、その身勝手な行いが、女性たちの未来を奪うことになった。前編に登場したカレンさんと同様に、来年春に都内の美大を卒業する予定だったミレイさん(仮名・24歳)も
その被害者だ。「風俗は一度始めると、なかなか縁の切れない職業です。1日に10万円以上稼ぐことも簡単です。私はもともと、山口県出身で高校卒業後は都内の美大に入ることが
目標でした。けれど、シングルマザー家庭で、当然そんな余裕はない。だから、高校を卒業してから2年間、派遣型の風俗で働きながら、美大予備校に通って、授業料を支払い、
入学金も貯めていました。その後、無事に美大に合格しました。しかし、普通のアルバイトだけで、美大の授業料を払うのは無理だった。だから、進学後も風俗を続けていたのです」
0245制服オーディションの事ですか
垢版 |
2022/11/06(日) 09:21:02.40ID:Irlox6b1
彼女は五反田や新宿など、都内の繁華街を転々としながら、'21年10月から事件が起きた店で働くことになったという。ミレイさんが続ける。

「当時、私はカネを稼ぐことに躍起になっていました。美大の卒業制作で忙しかったし、出費もかさんでいた。一回の出勤で少しでも多く稼ぎたかった。
だから、その点で中国人客はオイシイ存在だったんです。彼らは生で本番行為をしたがるし、プレイも雑だけど、とにかくカネ払いがいい。私にHIVをうつした中国人たちもそうでした。
だから、精液を無理やり飲ませられるなど乱暴されても、我慢できた。そういう変態はちゃんと欲求を満たしてあげると、リピートしてくれる。
だけど、まさかHIVをうつすためだとは思いもしなかった。本当に後悔しかありません」

HIVに感染していると認識したうえで、故意に第三者にうつす行為は、傷害罪にあたる。実際'17年に、イタリアでHIV感染者であることを隠し、意図的に50人以上の女性と
性的関係を持った男性が合計32人に感染させてしまった事件が起きた。その際、彼は懲役24年の実刑判決を受けた。しかし、今回、カレンさんやミレイさんは同意の上とはいえ、
違法なサービスをしていた後ろめたさもあり、警察や弁護士に相談できずにいるという。何より危惧すべきは、この事件をきっかけに日本でHIVが拡大する可能性があるということだ。

「風俗店でHIVが拡散するリスクは十分にあります。拡散スピードや規模よりも、感染者が無症状期間のあいだ、知らず知らずのうちにHIVを客などの
第三者にうつしていってしまうほうが危惧するべき状況と言えます」(医療ガバナンス研究所理事長の上昌広氏)

カレンさんとミレイさんは最初に中国人を客に取った1月から半年にわたり、出勤を続けていた。いずれも週3〜5回のペースで一日平均、5人以上の客を取っていたので、
二人でのべ1000人以上の客を取ったことになる。その客たちが、別の風俗店を使っている可能性もある。さらに恋人や妻、愛人などと、気付かないまま性交することもあるだろう。
まだ気付いていない人がほとんどだが、水面下でHIVの感染拡大が始まっている可能性が高いのだ。「感染がわかってから、まともに眠れていません。おカネが貯まったら、
風俗を辞めるつもりでした。普通に結婚して、子供も欲しいと思っていた。でもHIVに感染していることをわかったうえで結婚してくれる人なんているでしょうか……」(前出・カレンさん)

わずかな救いは、治療技術の進歩で抗HIV薬を服用していれば、免疫力を維持でき、第三者にHIVに感染させるリスクはないということだ。
「身体の中にあるウイルスは完全に取り除くことはできませんが、新薬が開発されたおかげでエイズの発症をほぼ100%抑えられるようになっています。また、HIV治療は保険適用内です。
身体障害者手帳を取得すれば、さらに自己負担額を減らすことができ、経済的な心配をほぼせずに生活が送れます」(前出・上氏)

近年、中国ではHIVの感染拡大が社会問題化している。中国疾病予防管理センターの発表では、'21年1〜10月で報告されたHIVの新規感染者数は11万1000人。人口比では日本の
10倍以上となる数だ。とくに異性間性交による感染が71%を占めている。若年層の危機意識の低さから中国当局がHIVの簡易検査キットやコンドームを配った地域や大学もあるという。

コロナ禍が落ち着いてくれば、インバウンド需要の高まりで日本を訪れる中国人旅行客が再び増加するだろう。そのなかに無症状のHIV感染者が含まれている可能性は非常に高い。
彼らが大挙して風俗店を利用すれば、今回の事件をはるかに超える規模でHIVの感染拡大が起きるかもしれない。未曽有の危機はごく近い未来に迫っているのだ。
現在、日本と中国は台湾をめぐって微妙な関係にある。しかし、そんな外交的軋轢とは別に、夜の街から日本は危機に陥ろうとしている。

「週刊現代」2022年9月3・10日号より
https://gendai.media/articles/-/99243
0247癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 11:44:42.30ID:f5/gtrPf
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0248癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 11:45:17.65ID:f5/gtrPf
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0249癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 11:48:22.60ID:f5/gtrPf
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0250癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 11:49:18.97ID:f5/gtrPf
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0251癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 18:32:58.05ID:FHfrfpew
心は marine blue
たぶん彼に二度と会えない

初めて会った時に
相手の条件に沿えなかったら
2度目はないって

「また来るねっていうのは」
男のリップサービス
本当に通う子には言わない

一度目より二度目がいいなんてないから
0252癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 18:57:07.86ID:FHfrfpew
学生時代にまるで女に相手にされなかったおっさんに
「かわいいかわいい」と連呼されて
その気になって自分の実力を見間違えると
その後の人生踏み間違うよ

本当にかわいい子は
常に自分より上の女の子を意識してるから
おっさんに「かわいい」と褒められても
不安を募らさせるだけで
いい気になったりしないから

それて意外にお得な条件でお相手してもらえる
だからそのあとも長く続く

まあ学生時代にもてなくて
有頂天になるのは
持てなかったおっさんと
同類だけどね
0253癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 18:58:18.15ID:FHfrfpew
ブスは身の程知らす
0254癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 19:04:42.67ID:FHfrfpew
身の程知らずってかっこ悪いよ
2等の切符しか持ってないのに
平然と特等車に乗って
その汚い身なり(デブ・ブス・ババア)を恥ともせず
特等の要求をするんだから

そしてだれもそれを教えてくれない
0255癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 20:10:07.51ID:XXuqZfbG
>>251
たしかに『また来るね』はどの娘にも言うなぁ
リピする娘にもしない娘にも
リピした場合も金銭要求感が余りにも強過ぎたり自分に対する対応に特別感が無いと感じたら冷めて通わなくなるかな
具体的には天外拒否とか連絡先の交換の申し出がないとか名前を訊かれないとかね
お店での出会いとは言え人間関係って相性だと思ってるから人間として扱われてないとか相手から望まれてないと判断したらそこで終わり
0256癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 20:26:02.71ID:FHfrfpew
>>255
そうだよね
たとえお金のやり取りがあったとしても
それがあって初めて対等なんだから
お金払ったからってエラそうな態度ってないよね

女の子もお金の額にかかわらず
一緒に楽しんでくれる子は尊いよね
0257癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 20:32:46.12ID:XXuqZfbG
>>256
実際そうだったとしても『金だけの繋がり』と感じた途端に冷めるね
一言で言うと俺が通いたくなるのはそれを感じさせない娘かな
0258癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 20:45:13.60ID:FHfrfpew
>>257
激しく同意!
せっかくお金を払って対等になったのに
お金のために仕方なく感があると悲しい
対等ってことは
男が威張ることもなく
女が仕方なく感もないことだよね
0261癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 20:10:40.69ID:MIWPKosA
久しぶりに質の高いポエムに触れられて
楽しかったです

またお待ちしてます
0262癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 10:49:28.03ID:LLhSt+av
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0263癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 10:50:34.94ID:LLhSt+av
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0264癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 10:51:38.71ID:LLhSt+av
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0265癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 10:52:43.37ID:LLhSt+av
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0266癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 10:53:46.13ID:LLhSt+av
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0267癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 10:54:49.29ID:LLhSt+av
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0268癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 10:55:54.85ID:LLhSt+av
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0269癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 10:56:55.45ID:LLhSt+av
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0270癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 10:57:57.99ID:LLhSt+av
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0271癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 15:48:30.16ID:D7d1bdKg
一年くらい行ってないけどオワコンなのか
リフレ客はどこへうつった?
0272癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 19:48:40.52ID:8XS3S2h4
いま皆既月食中だよ
空を見上げてごらん
東京では442年ぶり
次は多分見られない
0273癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 20:04:36.46ID:8XS3S2h4
次は322年後だって
0274癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 20:05:33.33ID:8XS3S2h4
youtubeでもライブで見られるよ
0275癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 20:07:42.06ID:8XS3S2h4
皆既月食に合格祈願してる人いるよ
俺もあの子に再び会えるように祈るよ
0276癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 11:31:15.95ID:4pmQ5dsR
大坂夏の陣が1615年だからその頃か
0277癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 21:57:43.63ID:Nq+4oIo7
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0278癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 21:58:45.20ID:Nq+4oIo7
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0279癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 21:59:47.18ID:Nq+4oIo7
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0280癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 22:00:49.40ID:Nq+4oIo7
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0281癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 22:01:51.38ID:Nq+4oIo7
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0282癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 22:02:53.36ID:Nq+4oIo7
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0283癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 22:03:55.25ID:Nq+4oIo7
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0284癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 22:04:57.07ID:Nq+4oIo7
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0285癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 22:05:59.62ID:Nq+4oIo7
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0286癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 22:07:02.73ID:Nq+4oIo7
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0287癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 22:22:28.51ID:Nq+4oIo7
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0288癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 22:23:31.86ID:Nq+4oIo7
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0289癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 22:24:36.11ID:Nq+4oIo7
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0290癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 22:25:40.75ID:Nq+4oIo7
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0291癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 20:50:26.59ID:dinzLO0B
みなさん、お元気ですか!
0292癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 20:56:07.57ID:eMI1peOR
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0293癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 20:57:14.79ID:eMI1peOR
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0294癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 20:58:27.22ID:eMI1peOR
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0295癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 20:59:30.44ID:eMI1peOR
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています