X



トップページ癒し
491コメント1478KB

【制服オーディション】制服オーディション119【秋葉原 池袋 渋谷 新宿 立川 千葉】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 05:48:58.17ID:4BpKaghZ
■制服オーディション

秋葉原 制服オーディション
 http://www.jk-akiba.jp
池袋 制服オーディション
 http://jk-seifuku.com
池袋 西 制服オーディション
 http://ikebukuro-refle.jp
渋谷 制服オーディション
 http://jk-shibuya.jp
新宿 制服オーディション
 http://jk-shinjuku.jp
立川 制服オーディション
 https://jktachikawa.jp
千葉 制服オーディション
 https://jk-chiba.jp

■秋葉原 関連

JK SEVEN 秋葉原
 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/healing/1602761827
JKリフレ東京 秋葉原
 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/healing/1607208416
もんげん!
 http://www.mongen.net/top/
はついく!(もんげん!の姉妹店)
 http://www.hatsuiku.jp/top/
かりんとAkiba!(手コキ)
 https://akikarinto.com
秋葉原ハンドメイド(手コキ)
 https://www.akb-handmaid.jp
エース秋葉原[店舗型]
 https://a-ce.jp
 https://twitter.com/ace_akb
ファンタジー(吉原 NS店)秋葉原駅から約30分
 https://www.yoshiwara-fantasy.com
カラフル(吉原 NS店 学園系)秋葉原駅から約30分
 https://www.yoshiwara-colorful.com

移籍情報
 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/healing/1617818382

前スレ 制服オーディション117
 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/healing/1632825714
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

【制服オーディション】制服オーディション118【秋葉原 池袋 渋谷 新宿 立川 千葉】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/healing/1640185525/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0296癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 21:00:43.49ID:eMI1peOR
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0297癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 21:01:54.95ID:eMI1peOR
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0298癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 21:02:55.10ID:eMI1peOR
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0299癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 21:03:56.33ID:eMI1peOR
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0300癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 21:04:57.64ID:eMI1peOR
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0301癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 21:05:58.24ID:eMI1peOR
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0302癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 21:30:43.35ID:eMI1peOR
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0303癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 21:31:44.65ID:eMI1peOR
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0304癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 21:33:07.53ID:eMI1peOR
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0305癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 21:34:32.61ID:eMI1peOR
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0306癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 21:35:39.42ID:eMI1peOR
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0307癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 21:37:45.09ID:eMI1peOR
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0308癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 21:40:31.18ID:eMI1peOR
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0309癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 21:41:33.07ID:eMI1peOR
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0310癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 21:42:39.70ID:eMI1peOR
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0311癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 22:35:45.97ID:dinzLO0B
みんな親切だね
0312癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 05:30:19.56ID:OklhcjJE
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0313癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 05:32:08.39ID:OklhcjJE
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0314癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 05:33:10.20ID:OklhcjJE
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0315癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 05:34:12.60ID:OklhcjJE
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0316癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 05:35:14.31ID:OklhcjJE
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0317癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 05:36:16.29ID:OklhcjJE
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0318癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 05:37:18.33ID:OklhcjJE
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0319癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 05:38:20.16ID:OklhcjJE
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0320癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 05:39:22.56ID:OklhcjJE
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0321癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 07:54:45.32ID:OklhcjJE
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0322癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 07:55:46.94ID:OklhcjJE
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0323癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 07:56:47.56ID:OklhcjJE
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0324癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 07:57:50.57ID:OklhcjJE
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0325癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 07:58:53.97ID:OklhcjJE
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0326癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 07:59:57.41ID:OklhcjJE
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0327癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 08:01:19.33ID:OklhcjJE
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0328癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 08:02:27.93ID:OklhcjJE
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0329癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 08:03:36.98ID:OklhcjJE
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0330癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 08:04:40.32ID:OklhcjJE
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0331癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 16:36:50.84ID:gCnX3b4u
マックの三角チョコパイ
いちごに突入
0332癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 21:52:44.18ID:gCnX3b4u
超ポジティブにいこう!
0333癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 12:06:06.60ID:CCxY6HSO
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0334癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 12:07:07.47ID:CCxY6HSO
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0335癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 12:08:08.56ID:CCxY6HSO
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0336癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 12:09:09.52ID:CCxY6HSO
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0337癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 12:10:10.47ID:CCxY6HSO
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0338癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 12:11:11.40ID:CCxY6HSO
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0339癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 12:12:12.47ID:CCxY6HSO
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0340癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 12:13:13.44ID:CCxY6HSO
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0341癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 12:14:14.44ID:CCxY6HSO
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0342癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 12:15:05.70ID:CCxY6HSO
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0343癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 14:12:51.80ID:CCxY6HSO
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0344癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 14:13:52.47ID:CCxY6HSO
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0345癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 14:14:53.35ID:CCxY6HSO
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0346癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 14:15:54.39ID:CCxY6HSO
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0347癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 14:16:55.39ID:CCxY6HSO
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0348癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 14:17:56.44ID:CCxY6HSO
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0349癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 14:18:57.51ID:CCxY6HSO
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0350癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 14:19:58.74ID:CCxY6HSO
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0351癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 15:27:03.84ID:nLyfqrUL
来た来た!
0352癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 15:27:36.19ID:nLyfqrUL
お勤めご苦労様!
0353癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 15:53:59.02ID:CCxY6HSO
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0354癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 15:55:04.91ID:CCxY6HSO
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0355癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 15:56:06.59ID:CCxY6HSO
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0356癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 15:57:08.30ID:CCxY6HSO
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0357癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 15:58:14.50ID:CCxY6HSO
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0358癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 15:59:18.31ID:CCxY6HSO
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0359癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 16:00:22.06ID:CCxY6HSO
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0360癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 16:01:38.89ID:CCxY6HSO
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0361癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 17:05:56.14ID:CCxY6HSO
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0362癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 17:07:11.59ID:CCxY6HSO
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0363癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 17:08:24.96ID:CCxY6HSO
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0364癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 17:09:34.16ID:CCxY6HSO
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0365癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 17:10:48.35ID:CCxY6HSO
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0366癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 17:12:05.22ID:CCxY6HSO
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0367癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 17:13:27.11ID:CCxY6HSO
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0368癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 17:14:30.94ID:CCxY6HSO
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0369癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 17:15:45.52ID:CCxY6HSO
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0370癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 17:17:00.58ID:CCxY6HSO
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0371癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 18:38:26.15ID:nLyfqrUL
すごい!
0372癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 18:38:50.14ID:nLyfqrUL
来てくれたんだね
0373癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 19:55:01.42ID:nLyfqrUL
まだかなまだかな
学研のおばちゃんまだかな〜
0374癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 20:30:09.78ID:nLyfqrUL
まだかなまだかな
学研のおばちゃんまだかな〜
0376癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 07:14:20.04ID:fd5uD1XA
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0377癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 07:14:50.43ID:fd5uD1XA
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0378癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 07:15:16.31ID:fd5uD1XA
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0379癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 07:44:37.64ID:WGDcYOdM
迫力不足は否めない
0380癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 18:51:02.77ID:WGDcYOdM
まだかなまだかな
学研のおばちゃんまだかな〜
0382癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 19:06:00.92ID:9VxNue8J
差別用語は使わないほうがよろしいかと…
0383癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 19:55:01.63ID:9VxNue8J
Hey! come on !!
0385癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 22:57:13.08ID:9VxNue8J
凝縮してきた!
0386癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 23:40:30.85ID:wKsfONcl
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0387癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 23:41:31.42ID:wKsfONcl
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0388癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 23:42:32.51ID:wKsfONcl
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0389癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 23:43:33.13ID:wKsfONcl
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0390癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 23:44:34.38ID:wKsfONcl
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0391癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 19:27:31.40ID:XhdgIaBP
うんうん (笑
0393癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 23:48:00.03ID:A/VOVm9l
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0394癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 23:49:08.73ID:A/VOVm9l
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0395癒されたい名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 23:50:07.77ID:A/VOVm9l
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況