X



トップページ癒し
376コメント668KB

あぼーん

0124癒されたい名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 00:07:10.88ID:i2V6EtQ6
【恐竜の巣】

ことり「うわぁ、いっぱいいる…」

にこ「どうやってここに持ち込むのよ?モタモタしてたらすぐ集まってくるわよ」

希「囲まれたら詰みやし、うまく誘導しないと…」

花陽「できました!」

穂乃果「ティラノサウルス!?」

花陽「は、はい。ここにいる恐竜は草食のトリケラトプスばかりなので、大きな肉食恐竜が現れたら反応するんじゃないかと…」

真姫「確かに折り紙にしてはよくできてるけど…」

「遅かったわね!」

ことほのうみのぞにこまきりんぱな「えっ」

絵里「ここにあった恐竜の卵は私が先にいただいたわ!」

穂乃果「生徒会長さん!?」

ことり「いただいた…って」

凛「恐竜の卵を食べちゃったのー?」

花陽「そういえば4月19日は“食育の日”だね」

絵里「いや、食べたんじゃなくて取りに行ったの。ここにはもう用は無いわ」

亜里沙「Пока♪」

スタコラサッサー

穂乃果「ああっ!?逃げた…」

にこ「絢瀬にまんまと出し抜かれて…無駄足だったわね」

海未「私たちも脱出しましょう。これ以上の長居は危険です」
0125癒されたい名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 00:09:09.98ID:i2V6EtQ6
【ジェルトン】

凛「帰ってきちゃったにゃ」

花陽「あ、あの…西木野さん」

真姫「…何?」

花陽「これ、あげる!」

ことり「折り紙のティラノサウルス?」

穂乃果「いいなー!動かないけど本物みたいに大きくて大迫力だよね♪」

にこ「これだけ大きいと紙でもかなりの重さだし、運ぶのも八人がかりでひと苦労よ」

真姫「貰っても使いみちがあるとは思えないけど…どうして私に?」

花陽「西木野さん、今日誕生日だよね?」

海未「そうなんですか?」

真姫「…誰に聞いたの?」

希「生徒会のデータベースや♪」

真姫「職権濫用…」

花陽「ホントは恐竜の卵を手に入れてプレゼントしたかったんだけど…」

穂乃果「何気にすごい野望!?」

真姫「いや、いらないわよ。それこそ貰っても困るし」

花陽「と、とにかく…ハッピーバースデー♪」

穂乃果「そういうことなら、私からもプレゼント!」

真姫「今度は何?」

穂乃果「4月19日は“地図の日”でしょ。これ、恐竜の巣の地図なの♪」

海未「いつの間にそんな物を…」

真姫「いらないわよ。もう卵は生徒会長が持って行ったし、恐竜の巣に入る意味もないでしょ?」

穂乃果「裏面は財宝の穴の地図になってるよ!」

真姫「財宝?」
0126癒されたい名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 00:10:27.76ID:i2V6EtQ6
雪穂「はい、お姉ちゃん」

穂乃果「ありがと」

ゴクゴク…

穂乃果「ぷはー。今日も財宝がうまいっ♪…ってこれ水じゃん」

海未「水ですね」

ことり「お水おいしいよ♪」

希「天然アルカリ温泉水“財宝”やんな」

穂乃果「この財宝じゃないよ!リガウ島の草原には本物の財宝が隠された洞窟があるの」

真姫「ふーん…」

絵里「財宝の穴には恐竜がいないし、六人いれば簡単に取りに行けるわね」

にこ「あっ、絢瀬!あんた、また横取りする気!?」

絵里「パーティーは六人まででしょ?あなたたちが行くとしても二人は留守番になる」

亜里沙「私たちと一緒に行きませんか?」

雪穂「パーティーを二つに分けるってこと?」

絵里「そう。二つのチームでどちらが先に財宝を手に入れるか、勝負…というのはどうかしら?」

穂乃果「雪穂と亜里沙ちゃんを含めて11人。五人と六人のチームができるね」

にこ「五人のほうが不利じゃない。どう分けるのよ?」

ほの母「私の出番ね!」

ほのゆき「お母さん!?」
0127癒されたい名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 01:31:50.96ID:Sj1Pi+6W
亜里沙「ホネがいっぱいです!」

♪デロデロデロデロデン↑ドン↓

穂乃果「これってビアンカを置いて帰っちゃったらどうなるんだっけ?」

希「いや、出られないんやないかな?」

にこ「たぶん無駄だったと思うわよ」

穂乃果「そっか」

雪穂「でも、あれ見た目はガイコツだけど中身はおばけキャンドルなんだよね」

穂乃果「あー、一階に落とされて戦うのはそうだったね」

絵里「まあ、がいこつへいはここで出すには強すぎるし」

にこ「スカルサーペントがいるじゃない」

希「ボスの前やろ?スカルサーペントだと逆に弱すぎると思うよ」

穂乃果「でも何も装備買わないで来るとスカルサーペントで死ぬよね…」

絵里「そうね。ナイトウイプスと一緒に出たりすると特に厄介だし」

にこ「ただでさえ低い守備力をルカニで下げられたところにスカルサーペントが仲間を呼んで袋叩きだからね」

穂乃果「うまくできてるなぁ」
0128癒されたい名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 01:32:40.02ID:Sj1Pi+6W
絵里「このゴーストって珍しく色と名前が合ってるのよね」

亜里沙「色?」

にこ「5だと、おおねずみがやまねずみの色でパペットマンがどろにんぎょうの色だったりするからね」

希「ミニデーモンもベビーサタンの色やんな」

絵里「その点ゴーストはそのままだから、1をやり込んだプレイヤーには懐かしいモンスターね」

にこ「何なら脈絡もなくフィールドにゴーストが出る1より、こっちのほうが的確な使い方でしょ」

『みーたーなあー!』

雪穂「色ってことで言えば、このうごくせきぞうは“いしにんぎょう”だね」

穂乃果「3のうごくせきぞうは大きくて強そうなのに、なんで5のは“いしにんぎょう”になっちゃったんだろ?」

希「やっぱり序盤で使いたかったんやろな。あのうごくせきぞうを弱くして出すのも何か違うって気がするし」

穂乃果「まもりのたね取れたけど…どうしようか?」

絵里「まもりのたねだけは数値が固定だから、すぐ使っちゃってもいいと思うわ。主人公は“みのまもり”が低いし」

穂乃果「じゃあフミコに食べさせよう…」

雪穂「ここのBGMって塔なんかでも使われるけど、レヌール城が一番合ってる気がするね」

穂乃果「わかる!こう、何か死者の無念っていうか怨念を感じさせる曲だよね!?」

にこ「でも城だからこそって気がしない?同じホラーでも3の幽霊船みたいなボロいのとは合わないわよ」

希「荘厳な雰囲気+そこはかとないホラー感。確かにレヌール城にぴったりやんな」

穂乃果「これはトランペットで吹いても雰囲気出ないかなぁ…」

絵里「トランペットを吹くの?」

穂乃果「はい。いろんなゲームや野球の応援歌とかできますよ!」

のぞえりありにこ「へー」
0129癒されたい名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 01:04:01.61ID:wRlrSVLq
凛「ヘンリーが死んじゃった日なんだって!」

穂乃果「え!?…ヘンリーが?…どういうこと?」

海未「1509年4月21日、イングランド王ヘンリー7世が死去したといわれています」

穂乃果「そ、そうなんだ…でもヘンリーは王様にはならなかったんだよね?」

にこ「何でもいいから、さっさとヘンリー死去まで進めなさいよ」

花陽「死去確定なのぉ!?」

雪穂「ヘンリーといえば、“いいえ”を何回選んでも進まないやつって3が最初だっけ?」

希「カンダタとヘンリーは同類ってわけやな」

穂乃果「レヌール城の王様は悪い人じゃないよ!」

ことり「それだとヘンリーは悪い人って言ってるみたいだけど…」

にこ「あのクソガキのせいでパパスが死んだのに他人事みたいにペラペラ喋るデリカシーの無い奴なのは確かでしょ」

絵里「ラインハットの太后とゲマ一味が元凶とはいえ、確かに原因の一端とも取れるわね…」

穂乃果「ここの扉を開けておけばタダの宿屋に泊まり放題なんだよね」

凛「おやぶんゴーストたちはどこから入ったのかにゃ?」

海未「入ってからカギをかけたんじゃないですか?」

真姫「かりにもゴーストなのに実体があって扉を開けなきゃ入れないってこと?」

にこ「だってあれ“まほうつかい”と見た目は同じじゃない。仲間モンスターのマーリンも扉が閉まってたら通れないわよ」

希「でもヘンリーが捕まってた遺跡の牢屋の外に“まほうつかい”みたいな敵が急に出てくるやん?」

雪穂「おやぶんゴーストにもそれができるなら歩いてテラスへ逃げる必要はないんじゃ…?」

絵里「あれは結局逃げずに戦うし、逃げるつもりじゃなかったのかもしれないわね」

穂乃果「おばけキャンドルもやっつけたよ!」

花陽「そういえば、あの落とし穴の仕掛けってもともとあったのかな?」

希「あれもカンダタと同じパターンやんな」

海未「王族を守るための仕掛けならあり得なくもないですが、踏むだけで落ちるのでは危険ですね…」

にこ「さすがに人が普通にいた頃は無かったんじゃない?」

凛「おやぶんゴーストたちがわざわざ作ったってこと?」

真姫「古くてボロボロの城なら床が抜けても不思議じゃないわよ」

ことり「穴があいたのを利用したのかもね」
0130癒されたい名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 01:06:03.35ID:wRlrSVLq
穂乃果「この壁のお面みたいなのを見ると、やっぱり3を思い出すなぁ…」

雪穂「ひきかえせ!ってやつ?」

絵里「“地球のへそ”ね」

亜里沙「へそ?」

雪穂「たぶん世界の真ん中あたりにある大きな洞窟だから…かな?」

凛「一番大きいのは下の世界に通じる穴だと思うけどにゃ」

希「オルテガもカンダタもあの穴から落ちたくらいやし」

海未「あれも不思議な話ですよね。穴が閉じて帰れなくなるなら、どこから光が射し込むのか…」

穂乃果「空の上に世界があるなら全部天井になってるのかなぁ?」

絵里「“ガンダム”に出てくるスペースコロニーみたいな感じ?」

ことほのうみのぞえりにこまきりんぱなゆきあり「うーん…?」
0131癒されたい名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 00:28:07.38ID:GI24q9QZ
海未「ルカナンをかけましょう」

にこ「いや、まずはマヌーサでしょ」

穂乃果「マヌーサ、ルカナン、ルカナンでビアンカは3ターン。フミコはスカラを二人にかけて2ターンかあ…」

にこ「フミコはマホキテもあるわよ」

穂乃果「これ毎回思うんだけど、ボスにルカナン2回かけるの効率悪くない?ルカニがあれば済む話なのに」

ことり「ルカニって5にもあるんだっけ?」

雪穂「確かエリミネーターが使えると思うよ」

にこ「敵の守備力下げたいのなんてボス戦だけだからルカニだけあればいいのにね」

穂乃果「序盤はまだいいけどさ、頑張ってちまちま補助呪文かけても最後のほうは“いてつくはどう”で一瞬でパーだもん」

海未「確かに…かける呪文が多くなると今どれが残っているのか把握しては帳消し、の繰り返しになってしまいますね」

にこ「マホキテとかは今かかってるのが表示でわかるからいいけど」

雪穂「フバーハ、バイキルト、スカラとかは表示なし…」

穂乃果「おたけびでショックを受けたのが二人だったときの入れ替えも時々間違えるよ」

ことり「確かにちょっとわかりにくいね」
0132癒されたい名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 00:29:07.92ID:GI24q9QZ
にこ「FFは割と昔から魔法かかってる状態がわかりやすくていいわよね」

海未「味方のキャラクターアイコンが戦闘中も表示されますからね。プロテスやシェルなどは色で判別できたり…」

穂乃果「そういえばロマサガはキャラクターアイコンが見えるのに術かかってるのはわかりにくいけど」

にこ「ロマサガの場合、敵の攻撃で味方が簡単に倒されるからいちいち術かけ直すのは効率悪いわよ」

海未「確かに…術の有無で大きく異なるもの以外は、かける価値があまり無いかもしれません」

雪穂「シャドウサーバントとか?」

穂乃果「シャドウサーバントは確実に先制攻撃できないと簡単に解けちゃって面倒くさいよ」

にこ「地相変えるには便利なんだけどね。一人で同じ術とか二回ずつ使うわけだから」

穂乃果「地層?」

亜里沙「ゴチソウですか?」

雪穂「ロマサガって地形の属性みたいなのあるじゃん。ようせいが風で回復したりロブスターが水で回復したりするやつ」

穂乃果「そういえばそんなのあったような…」

海未「特に3ではターン開始時に画面のエフェクトで表示されますからわかりすいですよ」

にこ「ウォーターポールやダンシングリーフなんかもあるでしょ。使ったことないの?」

穂乃果「3の術ってなんかショボいし…」

海未「序盤はソウルフリーズだけでも使えれば便利ですよ」

にこ「攻撃はショボいけど補助の術は便利なの多いわよ」

穂乃果「効率悪いって言ってなかった?」

にこ「…まあ、簡単に倒されると面倒くさいけどね」

亜里沙「ゴチソウで回復です♪」

ことり「ドラクエとかより、アトリエシリーズの回復が美味しそうで好きだな♪」

雪穂「アトリエは食べ物アイテム多いよね」

穂乃果「薬のほうが結局便利でも、やっぱり美味しそうな食べ物アイテムを使いたくなるよね♪」

亜里沙「ホムラさんは回復いっぱいです♪」

穂乃果「ゲレゲレも仲間になったし、お茶で休憩にしよっか」

にこ「高坂ん家にいると虫歯になりそう…」
0133癒されたい名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 01:29:07.63ID:5pj5Gkn1
穂乃果「とがったホネと、ておりのケープをゲレゲレに装備させて…」

雪穂「ビアンカの残りの装備は全部売却だね」

凛「別れる前に仲間の装備を全部剥ぎ取るのは基本だよねー」

にこ「あのゲマでさえ主人公の持ち物はゴールドオーブ以外残しておくのに」

花陽「プレイヤーのほうがひどい事してる!?」

穂乃果「だ、だって新しい装備買わなきゃいけないし」

絵里「次は妖精の国ね」

穂乃果「フィールドの敵くらいならパパスがいなくても楽勝だよ♪」

にこ「主人公とゲレゲレだけじゃラインハットでは苦戦するけどね」

凛「ビアンカと二人のときに幾らレベル上げてもゲレゲレは弱いままだもんにゃ」

穂乃果「ビアンカの呪文が増えないのと同じで、ゲレゲレもベビーパンサーのときは特技が何もないんだよね」

雪穂「命令どおりに動かないし単体攻撃しかできなくて防具もショボいし特技なし」

絵里「まあ…レベルが上がるだけマシなんじゃない?」

にこ「そういえば4にはレベルも固定で荷物すら持たないNPCがいたわね」

花陽「炎を吐くリス…だっけ?」

亜里沙「りす?」

穂乃果「4コマ漫画のネタだね」

にこ「こんな古い漫画まであるの?あんたの部屋」

穂乃果「漫画ならいろいろあるよ♪ゲームの攻略本は無いけど」

凛「一日中いても読みきれないにゃー」

にこ「お茶とお菓子も出てくるし、まるで無料の漫画喫茶ね」
0134癒されたい名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 01:29:51.56ID:5pj5Gkn1
穂乃果「ここにあるんだよね?いのちのきのみ」

絵里「あるけど今は取らないほうがいいわよ」

穂乃果「HPが一番低いのはレベルが上がらないベラだけど…NPCに使えるんだっけ?」

にこ「使おうと思ったことがないから知らないわよ」

雪穂「5くらい増えても変わらないと思うけど…」

穂乃果「そっか。そういえばベラのHPが残り1桁になったことなんて無かった気がする…」

ポワン「そうですか。残念ですが 仕方ありませんわね…」

穂乃果「一度は断っておかないとね!」

凛「足場が消えるのを見ておくのは基本にゃ」

にこ「性悪エルフね」

花陽「ま、まあ春が来ないと結局人間も困ることになるし…」
0135癒されたい名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 00:15:02.87ID:SEnTXhVK
穂乃果「新しい装備も買ったし、出発だよっ!」

ことり「今回は簡単に全部揃ったんだね」

穂乃果「まあ、あれだけアルミラージ狩りに時間かけたらお金も貯まるし…」

海未「けがわのフードが出るまで、かなり戦闘回数を重ねましたね」

雪穂「主人公の武器は変わってないし、ゲレゲレの装備は安物だもんね」

真姫「っていうか、いしのキバってどういうこと?ベビーパンサーなら最初から牙があるんじゃないの?」

穂乃果「モンスターが口にくわえて使う武器らしいよ」

希「たぶん牙がないスライムに使わせるイメージで作ったんやないかな?」

真姫「つまり入れ歯ってこと?」

穂乃果「入れ歯…そ、そうなのかな?」

海未「まあ…ある意味、部分入れ歯と言えるかもしれません。目的はともかく」

雪穂「ベラは可愛いよね。キャラクターアイコンはモブだけど」

穂乃果「便宜上同じ顔のエルフたちも実際は一人ずつ違うのかなぁ…」

希「名前ついてる子も何人かいたね。ビアンカやフローラよりベラが好きな人も稀にいるみたいやし」

ことり「人間より長生きで見た目が若いままのエルフが相手だったら、いろいろ大変そうだけど…ちょっとロマンチックかも♪」

穂乃果「そういえば副会長さんはフローラ派なんですよね?」

希「そやね」

穂乃果「ちゃんと理由を聞いてなかったんですけど…」

希「うーん。幾つかあるけど…たとえば、ビアンカって小さい頃から主人公を強引に引っ張っていくような子やろ?」

海未「まあ、ビアンカは年上ですし…」

希「でもフローラは違う。自分に自信がなくて、守ってもらうようなタイプって言ってるよね」

ことり「確かにフローラはビアンカと比べると消極的な感じかなぁ?」

希「そういう子が、主人公と出会ったことで少しずつ変わっていくん。お城に魔物が侵入した時は子供たちを隠して命懸けで守る母親になってる」

穂乃果「それはビアンカでも同じ展開だけど…」

希「ビアンカはもともとそういうタイプやない?それに比べてフローラは頑張って追いついた感じがするんよ」

穂乃果「な、なるほど…」

海未「わかります!か弱く控えめなフローラが成長していく姿がまた魅力的なんですよ」

希「というわけでウチはフローラ派♪」

穂乃果「うぅ、悔しいけど説得力あるなあ…」

希(そういうのウチも身に覚えがあるっていうか、親近感がわくんだよね)
0136癒されたい名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 00:04:22.32ID:HYZVEfyF
穂乃果「あ、あれぇ?進めないや…この洞窟こんな迷ったっけ?」

にこ「反対側に階段への通路があるでしょ。右側からは見えないようになってるだけ」

穂乃果「そっか。うまくできてるなぁ…」

真姫「そうでもないと思うわ。右ききの人間は一般的には左折しやすいようになってるのよ」

穂乃果「そうなの?」

絵里「つまり普通にやればすぐ先へ進めるように作ったのね」

雪穂「なのにわざわざ逆へ行ったんだ…」

にこ「氷の宮殿やラインハットの遺跡に比べたら、こんなのヌルいダンジョンじゃない。手こずってんじゃないわよ」

穂乃果「うぅ…そんなレッドイーターとブルーイーターみたいに集中攻撃しないでよー><」

花陽「氷といえば、4月25日は世界ペンギンの日ですね」

穂乃果「ペンギンの日!?そんなのあるんだ?」

花陽「はい。南極大陸のアデリーペンギンが海へ移動するために基地を通過する日らしいですよ」

絵里「ずいぶんピンポイントね…」

にこ「南極基準なのに世界規模なの?」

真姫「南極の基地に滞在してると外界へ行く機会が無さそうだし、そこが世界の全てみたいな生活になるんじゃない?」

穂乃果「な、なるほど」

雪穂「今は新型コロナのせいで世界中の人々がそういう生活を強いられてる感じだね」

花陽「水族館のペンギンの動画に癒されます♪」

凛「可愛いよね。あのペンギン♪」

にこ「ほら、あんたもさっさと南極基地…じゃなくて氷の宮殿へ行きなさいよ」

穂乃果「カギの技法さえ手に入ったらすぐ行くよ!」

絵里「でも氷の宮殿って床が滑るから面倒なだけで、規模自体は大したことないわよね」

にこ「レヌール城なんかに比べたら小さいし、ボスの部屋が外から見えるくらいだからね」
0137癒されたい名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 00:05:38.09ID:HYZVEfyF
雪穂「お茶どうぞ」

にこ「ありがと」

凛「お湯まだある?」

雪穂「ありますけど…」

穂乃果「カップめん?」

真姫「そんなのいつも持ち歩いてるの?」

凛「いつもじゃないけど、4月25日はカレーラーメンの日だからにゃ」

にこ「うわ、よりによってカレーヌードルなんか食べる気?」

穂乃果「カレーめんかぁ…“ゆるキャン”の1話が放送されたときは私も食べたくなったっけ」

凛「凛はリンたちより先に食べたよ♪」

花陽「凛ちゃん、いつも買い置きしてるもんね…」

雪穂「もし南極にいたらカレーヌードルが食べたくなりそうだね」

真姫「いや、行く機会ないでしょ?」

凛「どこでも食べたくなるにゃ♪」
0138癒されたい名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 00:19:21.72ID:NFq7MXmu
真姫「このフィールドって村と同じ曲ね。…手抜き?」

希「まあ、妖精の国のフィールドは今しか歩き回れないから…大人になったらもう来ないし」

にこ「ロマサガにもあったわよ。専用曲が設定されてない場所は町や村も敵が出るフィールドでも同じ曲!」

絵里「1と3がそうだったわね。八人いる主人公ごとにテーマ曲が設定されてるから手抜きではないと思うけど…」

海未「サガフロンティアになるとほぼどこでも専用曲が設定されてキャラテーマは無くなりましたね」

凛「ロマサガ2が一番手抜きだったにゃ」

穂乃果「結局ここでは何も取れなかったなぁ…」

にこ「子供時代の敵ドロップなんて必要な装備以外は無駄でしょ」

絵里「そうそう、荷物が持ちきれなくなって結局は処分しないといけないし」

穂乃果「でも、たとえば“かしこさのたね”が山ほど取れたらゲレゲレが命令通りに動いてくれて戦闘中に“やくそう”や“まほうのせいすい”を使ってくれるでしょ?」

希「特技がない分、道具を使わせられたら確かに便利かもね」

花陽「もう使わなくなってからたくさん出るよね。かしこさのたね…」

海未「確かに…グランバニアへ続く洞窟で仲間モンスター、特にはぐれメタルを探しているとベロゴンロードがよく出て」

にこ「あー、あいつやたら落とすわね。一番欲しいのはそれじゃないんだけど」

絵里「ちからのたねとすばやさのたね以外は正直いらないわね…」

穂乃果「ドラクエ3では、かしこさのたねをたくさん使えばMPもいっぱい上がってよかったのに」

凛「このツルツル滑る氷の床ってここしかないんだよねー」

海未「少し勿体ない気がしますね。これがあるだけで難易度が上がりますし」

ことり「光が射さなくて寒い魔界なら氷のダンジョンくらいあっても良さそうな気はするね」

穂乃果「ブリザードマンやホークブリザードが出るところは氷なんかないもんね」

にこ「氷のダンジョンを出すのがちょっと早かったわね。冷気系モンスターは強すぎてほとんど使えなかったし」

絵里「ブリザードといえば、ドラクエ2には“ブリザード”がいたけど当時はヒャド系呪文が無かったから…」

希「なぜかザラキやったね。あれで散々な目に遭ったプレイヤーも多いやろな」

にこ「2のザラキのウザさは異常ね。ザオリクかけてもHP1だし」

凛「そもそも唯一ザオリク使えるサマルトリアの王子が真っ先に死ぬんだもんにゃ」

花陽「ホークブリザードもザラキ使ってくるけど…」

海未「あの時代の名残かもしれませんね。冷気系モンスターがなぜかザラキを使う…」
0139癒されたい名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 00:20:08.09ID:NFq7MXmu
穂乃果「えーと…宝箱はこれで全部かなぁ?」

雪穂「あとはボスを倒さないと取れない2個だけだね」

にこ「あの宝箱、今更ブーメランなんか入ってるのよね。ここまで買わずに来る奴いないっての」

穂乃果「主人公の武器が“どうのつるぎ”だけじゃレヌール城でもつらいよね…」

絵里「レヌール城はビアンカの“いばらのムチ”があるからまだマシだけど、妖精の国でブーメラン無しはちょっと…」

希「ほかにブーメラン装備できる人もいないし売るしかないやん?」

海未「ここまで二つのダンジョンの宝箱を開けてきたら荷物がいっぱいになることくらいわかりそうなものですが…」

にこ「プレイヤーへの嫌がらせなんじゃない?」

花陽「あの宝箱はレヌール城の最初のほうに置いてほしかったね…」

真姫「そういえば入ってすぐのところに無駄な空き箱が置かれてたわね」

穂乃果「もしかして本来はそこに配置されてたのを誰かがいたずらで空き箱に入れ換えた!?」

絵里「難易度を上げるために後から入れ換えたっていうのはあるかもしれないわね」

凛「村のエルフより性悪だったにゃ」
0140癒されたい名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 00:12:18.00ID:PkQTpYVo
穂乃果「…ロープ?」

ことり「うん。4月27日はロープデーなんだって」

雪穂「ドラクエでロープといえば…」

花陽「フックつきロープ?」

凛「でもボブの塔はまだまだずっと先だよねー?」

にこ「誰よボブって。ボブルの塔でしょ」

希「SFC版ではゲマと因縁の決着がある、あのボブルの塔やんな」

真姫「リメイク版では違うってこと?」

絵里「PS2版では魔界のエビルマウンテン、マーサがいる祭壇でようやくゲマとの決戦になるのよ」

穂乃果「ずいぶん出世したんだなぁ…イブールより先にやられるはずだったのに」

にこ「ネクロマンサーとかいうザコと見分けがつかないモブのくせにね」

凛「いのりのゆびわを落とすネクロマンサーに比べて何も持ってないゲマのほうが格下にゃ」

海未「プレイヤーの行動次第では手下のゴンズより先にやられることもありますね…」

穂乃果「でじこの目からビームで一発だもんね!」

花陽「そ、そのゲマは違うゲマだと思うけど…」

にこ「ゲーマーズの黄色い丸いやつね」

雪穂「でもフックつきロープを貰うのは天空城じゃなかったっけ?」

穂乃果「天空城だってまだまだずっと先だよ。氷の床でツルツル滑ってる段階だもん」

真姫「すぐそこにボスみたいなのが見えてるじゃない。早くしなさいよ」

希「みたいなのっていうかボスやね。あれが雪の女王やし」

絵里「先にザイル戦があって、そのあと雪の女王と連戦になるけどね」

にこ「ザイルって人間だと思ってたのにPS2版で仲間になるとモンスターだったわね」

花陽「キャラクターアイコンが普通の人間の子供だから見分けがつかないよね…」

凛「妖精の国にいるんだからせめてエルフか何かならよかったのにモンスターだもんにゃ」

ことり「カンダタとかは人間なのにザイルはモンスターなんだ…」
0141癒されたい名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 00:13:01.91ID:PkQTpYVo
穂乃果「ザイルって何だっけ?」

ことゆきのぞえりにこまきりんぱな「えっ」

雪穂「どういう意味?」

亜里沙「そこにいるんじゃないんですか?」

穂乃果「いや、そのザイルじゃなくてさあ」

凛「EXILE?」

希「いやいや、それやったら“何だっけ?”って話にはならないやん?もうずいぶん昔からいるんやし…」

海未「登山に使うクライミングロープのことですか?」

真姫「それってロープが英語でザイルはドイツ語ってだけじゃないの?」

穂乃果「そうなの?」

海未「確かに単語はそうですが、商品としては別物ですよ。ザイルは複雑に編み込まれていて摩擦などの負荷に強く、簡単に切れにくいので登山者が命を預けられるんです」

ことほのゆきありえりにこまきりんぱな「へー」
0142癒されたい名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 00:05:10.80ID:gmUSK6QK
亜里沙「ぞう?」

花陽「うん。4月28日は象の日なんだって」

穂乃果「じゃしんのぞう?」

海未「その像ではなく動物のゾウのことですよ。享保十四年(1729)四月廿八日、清の商人がベトナムから連れてきたゾウを中御門天皇に献上したといわれています」

ほのゆきありえりにこりん「へー」

雪穂「ドラクエのゾウといえばダークマンモス、パオーム、ガネーシャ?」

穂乃果「もうちょっと進めないと出てこないなぁ…」

凛「ゾウは大きくて強そうだから、ドラクエの世界でもやっぱり強いモンスターだよねー」

花陽「そうだね。現実の世界では絶滅危惧種だけど…」

亜里沙「ゾウさんをやっつけたらダメですよ!」

希「ロマサガならゾウは味方やんな」

にこ「ラシュクータにいるゾウ族ね」

穂乃果「でも、あのゾウたちって真逆のこと言ってるから結局人間なのか元々ゾウなのかわからないよね?」

絵里「そんなことないわよ。その話に関わる発言は二つあるけど…」

希「私達は魔王の呪いでこういう姿になってしまいました」

にこ「私達はゾウ族。昔からゾウです。」

凛「どっちかが嘘ついてるんじゃないのー?」

真姫「“昔から”とは言ってるけど、最初からゾウだったとは言ってない」

穂乃果「ホントだ!?」

凛「えー!?><」

海未「なるほど。つまり昔、魔王の呪いでゾウの姿に変えられて以来、子孫もゾウの姿のままでゾウ族と呼ばれるに至った…とも考えられますね」

ことり「昔っていうのが“いつ”のことを示してるのかわからないから、それでも成立するね」

希「魔王がいた時代は作中でも聖王の時代より古くて、充分“昔”やからね」

穂乃果「そ、そんな複雑な事情が!?」

絵里「まあ、真相はゲームではわからないけどね」
0143癒されたい名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 00:06:13.39ID:gmUSK6QK
にこ「ゾウは置いといて、さっさとドラクエを進めなさいよ」

穂乃果「ゆきのじょおうはやっつけたし、はるかぜのフルートを返してサンタローズに帰るだけだよ」

凛「ベラともお別れだね」

絵里「PS2版ならベラもパパスもずっと連れて行けるわよ。裏技で」

海未「ベラはともかく、死んだはずのパパスがずっといるのはどうなんでしょう…」

ことり「実は死んでなかったならそのほうがいいと思うけど…」

希「いや、死んだパパスが怨霊となって主人公に力を貸し、魔族どもに復讐するのだー!」

穂乃果「怖いよ!ドラクエってそんなだっけ!?」
0144癒されたい名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 00:35:10.47ID:J0OiocL9
ことり「昆虫学者?」

真姫「ええ。4月29日は湯浅八郎の誕生日らしいわ」

凛「へー。何の虫を研究した人なの?」

真姫「いや、知らないけど。私は医学が専門だし」

花陽「えぇ…」

穂乃果「本物の虫さんはちょっと苦手だけど、ドラクエにもそれっぽいのいるよね」

希「はさみくわがた、ラリホービートル、アイアンアント、ぐんたいアリ、ラリホーアント」

海未「5にもいますよ。せみもぐら、グリーンワームなどがそうですね」

にこ「厄介だったのは3のキラービーだけど…やっぱり虫のモンスターはレベル低いやつが多いわね」

絵里「そうね…終盤になると昆虫みたいなのは居ない気がするわ」

希「虫がメチャクチャ強いのはやっぱりロマサガシリーズやんな」

穂乃果「アリだー!!ってやつ?」

凛「タームは怖すぎるにゃ><」

海未「アリに村が滅ぼされたり城の兵士までアリに入れ替わっているのは恐怖ですね…」

にこ「アリのくせに武器は持つわ終盤ではアースヒールやストーンシャワーまで使うわ」

絵里「3やサガフロンティアでも相変わらず虫系モンスターは強かったわね。バーサーカーにマンティスゴッド、コスモデバウアーにゼロディバイダーとか」

穂乃果「うーん…ゲームでもやっぱり虫さんは苦手かも」

希「まあ、ドラクエ5は虫が多いところは過ぎたんやない?」

海未「次はラインハットですね。しばらく主人公とベビーパンサーだけで戦うことになりますが」

にこ「どうせすぐ処分しなきゃならない高い装備を買っても苦戦するところね」

穂乃果「えーと…パパスが王様と話してる間にヘンリーの部屋に行くんだよね」

凛「そういえば、ラインハットへ行く前のサンタローズで大人になった主人公と話さなくてもゴールドオーブはすり替えられてるんだよねー?」

絵里「そうそう、あの矛盾を発生させるために大人主人公を毎回スルーは基本よね」

にこ「オーブを渡すどころか一度も話しかけなくてもしっかり過去を捏造されるからね」

希「すり替わってないなら本物のゴールドオーブを壊されたことになるけど…」

穂乃果「ま、まあ結局は過去に戻ってプレイヤーがすり替えないと話が進まないし」
0145癒されたい名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 00:36:37.29ID:J0OiocL9
真姫「これって宝箱のフタが勝手に閉まるの?」

花陽「自分で閉めてるんじゃないかな?どうせ中は空っぽだし…」

凛「そんなに距離がないのに都合よくヘンリーが見えなくなってるにゃ」

にこ「ぶっちゃけ隣の部屋の宝箱を開けるくらいヘンリーを見ながらでもできるわよね。扉もないし」

希「宝箱を開けるだけでもしっかり音がするのにヘンリーが音もなく地下室へ移動できるのも不思議やね」

絵里「宝箱の音と見せかけてヘンリーが地下室の入口を開閉する音なんじゃない?」

海未「パパスは全く気づかないのに賊はどうやってヘンリーの位置を把握したのでしょうか…」

雪穂「バルコニーに出たら舟と怪しい男が見えるんだからそこでパパスや国王に言えばよかったのに」

穂乃果「事件を未然に防いでパパスが生きてたらどうなったのかなあ?」

にこ「早い段階で王妃が魔物に入れ替わって国王暗殺とか?」

希「ゲマたちを倒しても、より強い魔族が刺客として追加されるだけやないかな?」

凛「何か卑怯な手を使って結局魔族が勝つんだよねー」

穂乃果「ダメかぁ…やっぱり主人公一家は散々な目に遭う宿命なんだね」

真姫「それより装備を買うんじゃなかったの?」

穂乃果「あ、そうだった。えーと、ゲレゲレの“てつのツメ”と…」
0146癒されたい名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 00:18:33.26ID:qpzqWkdt
穂乃果「えっ。あの法隆寺!?」

亜里沙「空海さんがよく柿を食べに来るお寺ですか?」

雪穂「いや、空海は関係ないし…よく柿食う客は早口言葉。柿食えば鐘が鳴るのが法隆寺だよ」

凛「えーと…京都だっけ?」

花陽「違うよ。奈良県だよぉ…」

ことり「全焼シチャッタノォ!?」

真姫「誰の真似よ…」

凛「全然似てないにゃ」

海未「それに法隆寺が落雷で全焼したのは670年の四月丗日です。飛鳥時代のことですから今の暦とは時期が違うと思いますが…」

穂乃果「落雷で全焼かあ…火災保険は適用されたのかな?」

希「落雷による火災は一般的な火災保険の基本補償に含まれるから大丈夫や。…って1350年前に火災保険なんかあるかーい!」

にこ「火災はともかく、ドラクエで雷といえばライデインやギガデインね」

絵里「らいじんのヤリと、ゲレゲレとかモンスターが使う“いなずま”もあるわよ」

凛「でも“いかずちのつえ”はベギラマだし“らいじんのけん”はベギラゴンの効果だよねー?」

ことり「やっぱり雷は火災につながるから火の呪文なのかなぁ?」

にこ「いや、単にデイン系呪文が無かった頃の名残じゃない?」

穂乃果「らいじんのけんが登場したときはライデインとギガデインもあったのに…」

希「ライデインでは弱いし、ギガデインは強すぎるからちょうどいい威力のベギラゴンにしたんやない?」

絵里「いなずまのけんは2でバギだったのが3でイオラになってるしね…属性は無視して威力がちょうどいいものを選んだのかも」

花陽「ところで…4月30日は図書館記念日だね」

海未「久美沙織氏の誕生日でもありますよ」

穂乃果「えーと…誰?」

凛「凛が知ってるわけないにゃ」

絵里「ドラクエ4、5、6と“精霊ルビス伝説”の小説の作者よ。知らないの?」

穂乃果「漫画はいっぱい読むけど小説は…なんか難しそうだし」

にこ「別に難しくないわよ。ドラクエの内容を文章にしただけでしょ」
0147癒されたい名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 00:19:49.79ID:+tvsVHrb
真姫「小説もいいけど、肝心のドラクエはどうなったの?」

穂乃果「えーと、次は遺跡だね」

海未「あの忌まわしい遺跡へ行くのですね…」

希「宝箱はたくさんあるけど開けても結局ほとんど処分することになるあの遺跡やな」

にこ「ボートが消えるから残しておいても取れなくなるしね」

雪穂「お金なんか入ってても意味ないし…」

絵里「ラインハットに着いたとき装備を揃えるお金が足りなかったら、宝箱を全部開けて一度戻って買い物…みたいな想定かしらね」

凛「宝箱にお金入れておくならヘンリーの部屋の宝箱に入ってればよかったにゃ」

花陽「確かにそれならすぐ買い物できるけど、勝手に取っちゃっていいのかなぁ?」

にこ「取られたくなければ鍵かかってるバリア床の部屋にでも置いとけばいいのよ」

海未「まあ、空き箱だから扉もないところに放置しているのでしょうね」

穂乃果(お金があっても使えない、かぁ…遊ぶところは無いし買い物行くのも命がけみたいで嫌だなぁ。モンスターが出るドラクエの世界のほうが平和に思えてくるよ)
0148癒されたい名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 00:06:56.50ID:rno2GO+O
穂乃果「パパスがいる間にレベル上げておきたいような気もするけど…」

絵里「気持ちはわかるけど、主人公とゲレゲレだけ強くなっても意味がないわよ」

にこ「そうそう。さっさと馬車を手に入れて仲間を増やしてからレベル上げなきゃ」

穂乃果「やっぱりそうだよね…ちょっと気が重いけど」

海未「ヘンリーに会ったらパパスの運命は決まっていますし…」

凛「ヘンリーを見捨ててもラインハットの未来はあまり変わらないよねー?」

希「魔族に対抗する力という意味ではパパスを失うことのほうが大きな損失やんな」

雪穂「まあ、ヘンリーも殺されるわけじゃなさそうだし」

ことり「パパスが生きてたら…主人公は神殿の奴隷にはならないってこと?」

穂乃果「大人になるまで無駄にした時間でいろいろできそうだね」

海未「まあ…長い強制労働を経験しても主人公はゲマに負けた時から全く強くなっていないわけですが」

凛「その間自由に鍛えまくってたらパパスより強くなれるにゃ」

花陽「で、でもこのままじゃ話が進まないけど…」

真姫「たらればはいいから早く進めなさいよ」

にこ「パパスがいれば鍵のかかった鉄格子の扉も外せるから“さいごのカギ”が要らないわね」

絵里「でも3と違って、鍵がないと進めないところもあまり無かった気がするけど…」

希「クリア後のエスタークのダンジョンの奥に行けないだけ?」

海未「まほうのカギが手に入る段階になれば、さいごのカギも手に入るんですよね」

雪穂「一番いらないのは魔法の鍵なんだね」
0149癒されたい名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 00:07:37.13ID:rno2GO+O
亜里沙「怪しい人がいます!」

穂乃果「うわぁ、ゲマだ…無視して外に出たいなぁ」

絵里「いろいろな仕掛けがある古代遺跡なら、出口が他にあっても良さそうなのにね」

凛「パパスが子供たちを先に行かせなければよかったんだにゃ」

真姫「これは負けないと進まない戦闘ってこと?」

にこ「そ。何やっても絶対勝てない強制負け戦闘」

穂乃果「どうせ勝てないんだから戦闘に入らないで、ドバババーって一瞬で終わればいいのに」

希「ドバババーでパパスが殺られるんやからそれだと主人公も死んじゃうやん?」

海未「何ですかドバババーって…あれはメラミか何かじゃないんですか?」

凛「馬と犬が出てきたにゃ」

にこ「ラムポーンとグレンデル?だかのザコと見分けがつかないモブのくせにね」

穂乃果「ジャミは先にやられるくせにゴンズより目立ってるよね」

希「下っ端の割には妙に大物感出してたね。ゲマにはバリアみたいなの無かったのに」

ほのりん「ドバババー!><」

絵里「本物のゴールドオーブが壊されたわね…」

にこ「天空城の台座に乗ってないと意味ないし、後で過去に戻ってすり替えるからどっちでも同じ事でしょ」

穂乃果「よーし、バギマがあるからムチおとこなんかやっつけちゃうもんね!」

にこ「私ならバギクロスで殺るわよ」

海未「バギクロスがあるなら、神殿のボス以外の敵は一掃できて簡単に脱出できそうな気もしますが…」

凛「どうせマリアを人質に取るとかセコい事してきて結局こっちが負けるんだにゃ」

希「そやね」
0150癒されたい名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 00:04:40.78ID:CTeJJAXt
真姫「こんなタルに三人も入れるものなの?しかも一人は女の子なのに…」

希「んー?なんかエロいこと考えてない?」

真姫「考えてないわよ。あなたと一緒にしないで!」

穂乃果「え?…どういうこと?」

海未「穂乃果は考えなくていいですから」

希「タルを割ってみると中からベビ」
絵里「やめなさい」チョップ

花陽(そんなに長い間タルの中にいたら死んじゃうと思うけど…)

凛「お金ほとんど残ってないにゃ」

にこ「装備なしド貧乏スタートね」

穂乃果「この間買った装備をまた買い直さなきゃ…」

ことり「荷物がいっぱいだよ」

花陽「先に預かり所へ行かないと買い物もできないね…」

絵里「まずは馬車が必要よ。夜になるまで適当に歩き回りましょう」

にこ「ドレイのふくを主人公に渡してヘンリーを先頭に並び替えっと」

希「殺る気満々やんな」

凛「モンスターを仲間にしてからでいいんじゃないかにゃ?」

にこ「それだとヘンリーに経験値が入ってレベルが上がっちゃうでしょ。全く役に立たずに棺桶行きってのが重要なのよ」

穂乃果「ひどいなぁ…」

海未「ヘンリーが死んでいるとラインハットに行けないのでは?」

にこ「昼間のアルカパで一度生き返らせて町の人の話を聞いたら宿に泊まって、セーブしてまっすぐ東へ。そこだけ戦闘は全部逃げて、関所を通ってラインハットに出たら最初の戦闘で再びヘンリーを謀殺」

花陽「そ、そこまでしなくても…」

にこ「ダメよ。パパスは死んだのにヘンリーだけタダで美人の嫁をもらうなんて図々しいわ」

穂乃果「サンタローズの洞窟やラインハット城の地下で苦労しそうだけど…」

絵里「二人で戦うならスライムナイトかドラゴンキッズが必要ね」

にこ「そこは主人公とイエティにやいばのブーメランを持たせるのよ」

希「なるほど。数が多くても通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃なら何とかなりそうやね」

ことり「どこかで聞いたような…?」

亜里沙「お母さんは好きですか?」

雪穂「それだ!」
0151癒されたい名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 00:04:58.00ID:xaa2+d24
穂乃果「やいばのブーメランと馬車も買ったし、スラリンとブラウンが仲間になったよ♪」

にこ「スライムはすぐ死ぬから今は馬車の中ね」

凛「ラインハットへ行っくにゃー♪」

絵里「ドラゴンキッズ、スライムナイト、イエティを一気に仲間に加えておきたいわね」

花陽「でもイエティってすぐ逃げちゃうよね…」

海未「ラインハット周辺のモンスターの中では仲間にするのが少し難しいですね」

希「先制攻撃で速やかに倒さないと“おたけび”を連発されて厄介やし」

雪穂「仲間にするために最後に倒そうとしても…」

ことり「イエティだけだとだいたい逃げるね」

にこ「地道に数をこなすしかないわね。仲間が揃ってくれば1ターンで片付きやすくなるし」

穂乃果「まだみんな弱いから全滅しないように気をつけなきゃ…」

海未「時々セーブしながら慎重にやりましょう。夜は城内に入れませんから」

凛「ドラゴンキッズは最初は言うこと聞かないんだよねー」

希「はがねのキバを装備してれば普通に攻撃したほうが強いのに“ひのいき”ばっかり使ったりするよね」

絵里「まあ、仲間の装備買えるほどお金がないけど…」

にこ「ラインハットの地下の宝箱に幾つか装備品が入ってるんじゃない?」

穂乃果「そういえば…何があるんだっけ?」

絵里「はがねのキバと“かいがらぼうし”よ。ドラゴンキッズに装備させるのにちょうどいい武器と防具ね」

凛「今ならスラリンが装備できるにゃ」

にこ「スライムに装備させても棺桶が増えるだけよ。もっと資金に余裕ができて防具が全部揃うまではヘタに馬車から出さないほうがいいんじゃない?」

絵里「そうね。城の地下へ行くなら棺桶を引きずって入ることになるから、強い仲間が加わるまでは無理しないほうがいいわ」

真姫「どうしてラインハットに入ると棺桶が勝手に出てくるの?」

海未「人間のキャラクターがいるときは強制的にモンスターより前に出るように並び替えられるんです」

にこ「この仕様いらないわよね。好きな並びで入らせろっての」

穂乃果「とりあえずダンスニードルが仲間になったけど…」

雪穂「ここ仲間になるモンスター多いのに、よりによってダンスニードル…」

海未「まあ…スライムよりはマシですね。馬車の外に出しましょう」
0152癒されたい名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 00:05:23.50ID:xaa2+d24
穂乃果「フミコ、ブラウン、ダニーっと」

真姫「これが今倒した敵なの?…こんな色じゃなかったと思うけど」

花陽「戦闘中の絵と移動中の小さいアイコンだと印象がずいぶん変わるね」

凛「あとは白と黄色と緑が必要にゃ」

ことり「イエティ、ドラゴンキッズ、スライムナイト?」

穂乃果「スライムが青でブラウニーが茶色。なんだかお弁当みたいにカラフルだね♪」

にこ「サンタローズ方面へ行けばピンクのばくだんベビーもいるわよ」

希「あれも戦闘中の絵は紫なのに移動中のアイコンは完全にピンクやんな」

真姫「移動中のキャラクターアイコンは使える色数が少ないってこと?」

絵里「そうかもしれないわね。ベビーパンサーやキラーマシンとかはだいたい合ってるけど…」

凛「ドラキーは水色になっちゃうし、はぐれメタルは白すぎるよねー」

にこ「デモンズタワーの敵なんかドラキーのふりしてホークマンだったりするわよ」

海未「ホークマンやガーゴイルは仲間にならないので専用のアイコンが無かったんですね…」

ことり「でもゲマは仲間にならないのにアイコンがあるけど…」

亜里沙「遺跡の出口にいた怪しい人ですね!」

雪穂「人じゃないけどね…」

穂乃果「それは…ドバババーのとき見た目が違うモンスターじゃカッコつかないから?」

花陽「もしゲマのアイコンが無かったら…何で代用するのかな?」

絵里「ゲマに似てるモンスターなんて…いたかしら?」

凛「まほうつかい?」

にこ「おやぶんゴーストと同じ?無理があるわよ」

希「じゃあ…ネーレウス?」

穂乃果「あれにパパスがやられるの?…嫌だなぁ」

海未「仲間になるのはネーレウスなのに、アイコンの色は“まほうじじい”ですよね…」

絵里「ホイミスライムとベホマスライム、キングスライムとスライムベホマズン、ばくだんいわとメガザルロックはちゃんと色分けしてるのに…」

凛「アンクルホーンとヘルバトラーも♪」

にこ「言われてみれば…ネーレウスの色くらい作れそうな気がするわね」

真姫「やっぱり手抜き?」

花陽「ど、どうかなぁ?」
0153癒されたい名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 00:22:18.40ID:rF96BYy9
穂乃果「エメラルド?」

ことり「うん。5月4日は“みどりの日”にちなんでエメラルドの日とか、植物園の日とかいろいろあるみたい」

真姫「そういえばエメラルドは五月の誕生石でもあるわね」

花陽「エメラルドといえば…」

絵里「宮廷魔術士?」

ことまきぱな「えっ」

希「ロマサガ2やんな」

にこ「男は星座で女は宝石の名前だったわね」

絵里「1月から順番に並んでるわけじゃなくて最初がエメラルドなのよね」

海未「ジェラールに火の術法ファイアボールを教えてくれる、あのエメラルドですね」

穂乃果「そっか。忘れてた…男の魔術士しか使ったことないや」

凛「男の宮廷魔術士は水の術法があるから回復できるもんにゃ」

にこ「火はリヴァイヴァが無いとあまり役に立たないし」

希「それもあるけど、ロマサガでエメラルドといえばあれやろ?」

のぞほのえりにこりん「ソコニナー!」

真姫「…何それ?」

海未「魔の島ですね。ミンストレルソングの…」

穂乃果「SFC版ではどうやっても逃げちゃうけど、リメイクのPS2版では戦ってエメラルドを奪えるんだよね!」

にこ「SFC版でも印象的なシーンだけど、CVがついて余計に濃いキャラになったわよね。あいつ…何だっけ」

絵里「ウェイ・クビンでしょ?」

凛「動きもせず死にもせず、ただ眠ったまま…植物園の日にゃ」

花陽「り、凛ちゃん」

希「1個しかない“のろわれたくつ”が強いから、エメラルドが取れなくても魔の島には行くよね」

海未「途中で引き返してうっかりセーブすると二度と行けないという…」

にこ「魔の島はマップに表示されないからね」

穂乃果「椅子に座ったゾンビが次々と襲ってくる恐怖…」
0154癒されたい名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 00:22:58.75ID:rF96BYy9
雪穂「ロマサガはわかったけど、ドラクエはどうなったの?」

穂乃果「スミスも仲間になったよ♪」

ことり「先にサンタローズの洞窟へ行ったんだね」

希「棺桶を引きずって頑張ったんやな」

穂乃果「やみのランプがあったほうが便利かなって。あと“てんくうのつるぎ”も取れるし」

絵里「“しゅうどういん”に泊まったあと、やみのランプを使って夜にすればラインハットに着く頃朝になるのよね」

海未「洞窟を攻略したなら資金も貯まったんじゃないですか?」

穂乃果「うん。イエティかスライムナイトが仲間になったら武器を買おうかな」

凛「ドラゴンキッズ用の“はがねのキバ”はラインハットの地下にあるもんにゃ」

穂乃果「フミコ、スミス、ブラウンに並び替えて…またラインハットへ行くよ!」
0155癒されたい名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 00:04:13.37ID:EL+3WKhD
真姫「レゴ?」

凛「そう。5月5日はレゴの日なんだよねー」

亜里沙「レゴって誰ですか?」

花陽「え?…レゴが誰ってどういう…」

希「モールやんな」

ことまきぱな「えっ」

絵里「サバンナの地下に棲むモール族。タームの巣穴の奥のほうにいるモグラ人みたいな種族ね」

穂乃果「あー、いたいた!魔石の指輪や月光のクシを作ってくれるんですよね?」

にこ「仲間にもなるわよ。固定装備のアイアンウィルがあるから精神攻撃は一切効かない」

雪穂「初代がシエロで二代目がレゴだね」

穂乃果「仲間にした記憶がないけど…シエロとかレゴって名前の由来は何なの?」

凛「凛は知らないよー」

海未「サラマンダーやネレイドはわかりますが、モールは…何でしたっけ?」

真姫「いや、私も知らないわよ」
0156癒されたい名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 00:05:18.45ID:qt31a4Cg
ことり「それよりドラクエはどうなったの?」

穂乃果「これからラインハット周辺の仲間モンスターを集めるところだよ。スライムナイトやドラゴンキッズとか」

にこ「イエティもね」

希「イエティは逃げるから足止めする方法が欲しいところやな」

絵里「ドラゴンキッズを先に仲間にして育てれば“あまいいき”を覚えるわよ」

海未「すばやさが高いので敵が動く前に行動しやすいんですよね」

穂乃果「まずはドラゴンキッズかあ…でも、ラインハット周辺のどこに出やすいとかあるのかな?」

にこ「地形で変わるのはエンカウント率だけでしょ?出てくるモンスターの種類はランダムだと思うわ」

希「ドラゴンキッズ狙いなら神の塔の扉の前で戦うっていう手もあるよ。ホイミスライムも出るし」

絵里「ただ馬車の中の仲間に経験値が入らないのが難点ね」

穂乃果「ホイミンが仲間になるかもしれないけど、スラリンが育たない…それはちょっと困るかも」

雪穂「スライムナイトが起き上がったね」

穂乃果「最初はやっぱりピエールかあ…武器買いに行かなきゃ」

海未「防具はバリアの床の部屋にあると思いますが」

凛「棺桶を引きずってラインハットの地下へ行くにゃ!」

希「いや、ヘンリーが生きてないとデールがラインハットのカギをくれないんやない?」

絵里「先にオラクルベリーのカジノへ行きましょう。玉座の前で“せかいじゅのは”を使えばいいのよ」

にこ「帰りはすぐ出られるからヘンリーに経験値が入らなくて済むわね」

穂乃果「そ、そこまでやるんだ…でもカジノはちょっと楽しみかも」

にこ「コインは1枚だけ買って増やすのよ」

凛「ドケチにゃ」
0157癒されたい名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 00:09:52.65ID:+bdst/DP
穂乃果「コロコロ…って雑誌の?」

花陽「じゃなくて、お掃除に使うあれだと思います」

ことり「便利だよね。コロコロ」

雪穂「へー。コロコロの日なんてあるんだ…」

希「コロコロといえば、やっぱりあれやな」

にこ「コロコロムシ?」

絵里「ロマサガの虫系モンスターね。歴代RPGでも最弱といわれる…」

凛「最弱はドラクエのスライムじゃないんですかー?」

希「スライムは逃げる以外は必ず通常攻撃してくるやろ?」

にこ「当たれば1ずつ確実にHPを削られる。一度に8匹も出れば脅威になるわ」

絵里「でもコロコロムシは行動のほとんどがノーダメージの“いと”だし、逃げることもない」

海未「弱くて安全、確実に倒せる…確かにスライムより弱いモンスターかもしれません」

穂乃果「スライムは仲間になるとレベルも上がって強くなるし」

真姫「強くなったの?」

穂乃果「いや、まだ全然…」

にこ「カジノでコインを増やすのが先よ。目標、せかいじゅのは!」

凛「電源入れたらスライムレースだよねー」

希「2倍の3-4が高確率で来るから、コツコツ増やすにはちょうどいいね」

絵里「それ以外は格闘場がいいわね。倍率が高いモンスターでも結構勝てるし」
0158癒されたい名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 00:12:20.06ID:+bdst/DP
穂乃果「おおきづちに全部!」

海未「三回に一回の会心の一撃がドラキーに当たれば…」

凛「とげぼうずが勝ったにゃ」

にこ「はいリセット」ガチャ

絵里「とげぼうずに賭けても負けるし、今のはおおきづちでいいと思うわ」

希「たまたま運が悪かっただけやんな」

穂乃果「近いようで遠いなぁ…せかいじゅのは」

凛「スロットは自分で止められないからつまんないし」

にこ「コインが少ないうちはスロットなんて無駄よ。スライムレースで大穴に賭けたほうがマシでしょ」

絵里「最初の1回は2倍の3-4でいいけど、続けてやるならコツがあるのよ」

亜里沙「コツ?」

絵里「もっとコインが貯まってから教えてあげる♪」

穂乃果「き、気になるなぁ…」
0159癒されたい名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 00:07:35.49ID:TE33RDPa
凛「おだんご美味しいにゃー♪」

花陽「ついつい食べちゃうよね…」モグモグ

ことり「そういえば5月7日は“粉の日”だね」

亜里沙「お餅につける粉ですか?」

雪穂「きな粉だね。あれは大豆の粉。団子はお米の粉で作るんだよ」

穂乃果「お饅頭は小麦粉だし、ほかにも葛粉やわらび粉、寒天とか…和菓子屋ではいろいろな粉をたくさん使うよ」

えりありりん「へー」

にこ「ドラクエで粉といえば“どくがのこな”ね」

穂乃果「メダパニの効果だっけ?私は全然使わなかったけど…」

絵里「あれ結構便利なのよ。たとえばメタルスライムが他のモンスターと一緒に現れたら、うまく混乱させればメタルスライムを倒してくれるし」

海未「メダパニを覚えるのは割と遅いですし、どくがのこななら誰でも使えますからね」

希「ガルナの塔は狙い目やんな。通常攻撃しかない“しびれあげは”ならメタルスライムを仕留めやすいよ」

にこ「そうそう。モンスターの攻撃ならなぜかメタルスライムに2以上のダメージが通るのよ」

凛「スカイドラゴンなら一撃にゃ」

穂乃果「そうなの!?知らなかった…」
0160癒されたい名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 00:08:28.32ID:TE33RDPa
雪穂「3なら“めざめのこな”もあったよね」

にこ「マタンゴ地獄の洞窟をわざわざ攻略しないと貰えないやつね」

凛「ノアニールの洞窟は無視して先に進んでもいいんだよねー」

穂乃果「マタンゴの“あまいいき”が怖すぎるもんね…私も一度ひどい目に遭った後は、充分強くなってから忘れた頃に行ったっけ」

絵里「マタンゴの群れをギガデインやイオナズンで倒すのが定番ね」

にこ「おうじゃのけんとらいじんのけんでしょ。あんなザコにMP使う気ないわよ」

希「昔散々やられた復讐やね」

海未「そこまでやりますか…まあ、パーティーが弱い時に行くのは得策ではありませんが」

真姫「何でもいいけど、ドラクエは進んでるの?」

穂乃果「まだカジノ。せかいじゅのは一枚分は貯まったよ」

海未「それならもう進めてもいいんじゃないですか?」

穂乃果「でも、せかいじゅのはを取った後コインが全然ないとまた増やすの大変でしょ?スライムレースに99枚賭けられるくらい残したいし」

にこ「電源入れて3-4に一回賭ければ貯まるじゃない」

穂乃果「その3-4に賭けて負けたところで一旦やめたんだけど…」

絵里「結構な確率で負けるのよね。10倍とかが来て…」

希「かといって最初から10倍とかに賭けても負けるし」

穂乃果「そうそう!」
0161癒されたい名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 00:03:56.35ID:aRC1qC50
穂乃果「すっごい増えたよ!」

雪穂「え?…何が?」

穂乃果「コインだよ。カジノのコイン!」

海未「まだ進めてなかったんですか?」

ことり「ずっとカジノにハマってたの?」

穂乃果「生徒会長さんに教えてもらった方法で賭けたら面白いようにコインが増えて…ほら、こんなに」

雪穂「うわ、2万枚以上あるじゃん」

真姫「何か特別な方法だったの?」

穂乃果「えーとね、スライムレースに1箇所99枚賭けるでしょ。倍率が高い順に賭けていって、儲けがギリギリあるところまで全部賭けるの。この組み合わせなら最低が8倍だから7箇所だよ」

凛「こんな高いのばっかり賭けて当たるのー?」

穂乃果「一点賭けだと負けばっかりなんだけど、こうやってたくさん賭けるとどれかは当たりやすいの。100倍くらいのも当たったんだよ!」

花陽「それでこんなに増えたんだ…」

穂乃果「せかいじゅのはどころか、キラーピアスが2個買えちゃうよ♪」

希「キラーピアス二つも要るん?」

穂乃果「いや、今のところ一個も買わないけど…」

にこ「メタルキングの剣が取れるまで増やしなさいよ」

穂乃果「そうだね。せっかくだからもうちょっと増やそう…」

絵里「カジノは一旦これくらいにして、そろそろラインハットへ行ったら?」

穂乃果「そっか。せっかくいい装備が手に入っても装備させたい仲間がいないですもんね」

希「まあ、増やし始めるときりがないよね。カジノのコイン」

凛「グリンガムのムチなんて高すぎるにゃ。装備できる人は少ないし実際に攻撃したら威力もショボいのに」

にこ「ムチを装備できるキャラの攻撃力が低いからね。せっかく強力な武器でも実際に使ってみると期待外れ」

穂乃果「えーと…ピエールの防具を取りに、棺桶を引きずって地下からラインハットのお城に入ればいいんだよね?」

海未「宝箱も忘れずに開けて、それからデール王のところへ行くのですよ」

雪穂(ヘンリー経験値0ルールが無ければこんなに苦労しないと思うけど…縛りプレイってやつかな)

凛「まだ防具がないのにピエールは守備力高いんだにゃ」

絵里「すばやさも高くてホイミもあるし敵の呪文も効きにくいとか、いろいろ便利ね」

穂乃果「無事にお城の中まで行けるかなぁ?」

にこ「一度戻ってドラゴンキッズかイエティを仲間にしてから来てもいいと思うけど」

希「そのまま行くなら、地下牢のおじいさんと太后の話も聞いておいたほうがいいかもね」
0162癒されたい名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:13:33.65ID:YXXrn8LO
真姫「クックルーが起き上がったわ」

穂乃果「クックルかあ。武器は…やいばのブーメランかな?」

にこ「ブーメラン持たせるならイエティのほうがいいけどね」

絵里「そうね…同じ鳥系モンスターでもキメラに比べてあまり戦力にはならないかも」

希「補助呪文係やんな」

凛「フミコ、棺桶、ピエール、スラリン、スミス、ブラウン、ダニー、クックル。馬車もいっぱいになっちゃったにゃ」

海未「ドラゴンキッズとイエティを仲間にするなら、誰かをモンスターじいさんに預けることになりますが…」

にこ「一番いらないのは棺桶だけど、ニセ太后を倒すまでは外せないからね」

穂乃果「うーん。特技がないブラウンと、特技があまり役に立たないダニーかなあ…」

雪穂「ホイミスライムは仲間にしないの?」

穂乃果「ホイミンが入ったら…スミスと交代かな」

絵里「とりあえず修道院に泊まってラインハットに戻りましょう」
0163癒されたい名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:14:23.83ID:YXXrn8LO
雪穂「お茶どうぞ」

花陽「ありがと。お菓子もあるね♪」

ことり「穂乃果ちゃんもどうぞ♪」

穂乃果「ありがと」

ゴクゴク…

穂乃果「ぷはー。今日も水がうまいっ♪…ってこれ水じゃん」

海未「水ですね」

ことり「お水おいしいよ♪」

亜里沙「ゴクゴクの日です♪」

真姫「何それ?」

花陽「5月9日はゴクゴクの日…水資源に恵まれない地域でも水をゴクゴク飲めるよう水環境について考える日だって」

にこ「変なネーミングの割には深い理由があるのね」

凛「仲間モンスターのネーミングみたいだにゃ」

海未「ゲレゲレ、ボコボコ、ベホベホなどですね」

穂乃果「ベホベホって、ベホマスライム?」

絵里「ベホマン、べホック、ベホベホね」

希「そんなにベホマスライムを仲間にするのは難しそうやね」

にこ「“ひとしこのみ”必須でしょ」

海未「ええ。ひとしこのみを使って“まものつかい”にベホマスライムを呼ばせて、ベホマスライムを最後に倒すようにすれば瞬く間に三匹仲間になりますよ」

絵里「ホイミスライムも同じ方法でいけるわよ。さまようよろいか、わらいぶくろにホイミスライムを呼ばせて…」

穂乃果「同じモンスターがそんなにいたらパーティー編成が大変な気もするけど…」

にこ「まあ、どうせ今はまだ“ひとしこのみ”が使えないんだから考えなくていいわよ。それよりイエティとドラゴンキッズ!」
0164癒されたい名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 00:05:30.52ID:jSSoRYxI
【矢澤家】

ここあ「きょうは“ははのひ”だよー♪」

こころ「いつもありがとうございます♪」

にこママ「ふふふ。こちらこそ…これは何?」

ここあ「エコバッグ!」

にこ(母の日は“袋物の日”で、ホームソーイングの日でもあるらしい。新型コロナの影響で一回に必要な買い出しの量が増えてるし…)

にこママ「にこが作ったの?」

ここあ「こころとここあもてつだったよ!」

こころ「お花の刺繍はカーネーションです」

にこ(本物が手に入らなかったんだけどね…)

にこママ「とっても上手ね。ありがとう♪」ナデナデ

【高坂家】

穂乃果「母の日かあ…ドラクエだとお母さんたちも散々な目に遭ってるよね」

凛「えーと、あの緑色の人とか?」

真姫「髪が緑色でしょ?オープニングにちょっと出てきた、マーサとかいう…」

花陽「あのあと魔物にさらわれて、やっと再会できてもすぐ死んじゃうんだよね…」

ことり「ビアンカのお母さんも死んじゃってたよね」

にこ「名前すら出てこないけどね。娘は拾われた設定だから全然似てないし」
0165癒されたい名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 00:06:21.69ID:jSSoRYxI
雪穂「ところで、5月10日は“コットンの日”らしいけど」

亜里沙「ドッスンの小さいの、可愛い♪」

絵里「それは“コトン”ね」

穂乃果「ど、どうして亜里沙ちゃんがそんなマニアックなキャラの名前を…」

にこ「ゲーマーの姉の影響でしょ」

絵里「そんなにマニアックでもないと思うけど…」

希「コットンといえば?」

絵里「生命科学研究所にいる仲間モンスターね!」

海未「サガフロンティアですね」

凛「プッチみたいなやつだっけ?」

絵里「あれはディディーよ。プッチよりだいぶ弱い、コットンの初期種族以外では出てこないモンスター」

花陽「やっぱり物凄くマニアックな気がする…」

ことり「でもコットンも可愛いよね♪」

亜里沙「キュキュキューって鳴きます♪」

希「モンスターだけどIRPOの刑事って設定やんな」

真姫「それよりドラクエの仲間モンスターは増えたの?」

穂乃果「コドランも仲間になったよ!“てつのむねあて”も買ったし」

凛「バリアの部屋の防具は結局主人公が装備したんだにゃ」

海未「スライムナイトのほうが“みのまもり”が高いですからね」

にこ「やっぱりイエティが残ったわね…出にくいし逃げるし仲間にもなりにくいから」

絵里「育てると強いんだけどね。火山までに“こごえるふぶき”があると助かるし」
0166癒されたい名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 00:07:37.16ID:a5r2/lbx
穂乃果「ツーペアになっちゃった…」

真姫「相変わらずイエティは仲間にならないわね」

雪穂「ブラウン、ダニー、スミスを外したんだね」

にこ「今のパーティーはフミコ、棺桶、コドラン、ドラスケ、ピエール、アーサー、クックル、スラリンね」

海未「スライムナイトもドラゴンキッズも2匹ずついても充分役に立つモンスターですからね…」

凛「かえんのいき2発とかイオラ2発とかできるもんにゃ」

穂乃果「そうなんだよね。正直ヘタなモンスターを追加するより優秀なモンスターがダブってるほうが強いし」

ことり「イエティが仲間になったらどうするの?」

穂乃果「クックルかスラリンを外すことになるかなぁ…」

絵里「現状ではクックルーのほうが役に立つけど、後々のことを考えたらスライムも育てておきたいわね」

希「火山までにトラマナがあると便利やんな」

にこ「棺桶が邪魔だからもう塔へ行っちゃえば?」

穂乃果「うーん。でも塔にもドラゴンキッズとスライムナイトが出るよね…」

凛「イエティより先にスライムナイトとドラゴンキッズの三匹目が来そうだよねー」

希「そして今度はホイミスライムが仲間にならないパターンやな」

真姫「なかなか思い通りに編成できないものなのね」

穂乃果「もっとたくさん仲間を連れて行けたらいいのに」

絵里「でもPS2版ではパパス、ベラ、ビアンカ、フローラ、子供二人と主人公で、モンスターのスペースはもっと少ないわよ」

花陽「そ、それって裏技ですよね?」

亜里沙「お姉ちゃんはいつも裏技です♪」

にこ「あっちはアイテムも増やし放題だから種とか使いまくってベラもパパスも最強になるし」

希「誰でも数値はカンストやから仲間は特技と装備で強さが決まるね」

海未「まあ誰でも充分戦えますから結局は好みで選ぶことになりますが…」

穂乃果「イエティ出ないなぁ…」

真姫「さっきから同じところをずっと往復してるわね」

穂乃果「この山のところが一番エンカウント率高いでしょ。ここならイエティも出やすいかなって」

凛「ダンスニードルにアウルベアー、スライムナイトにドラゴンキッズ…」

穂乃果「イエティイエティー♪イーエーティー出てこーい♪」

雪穂「BGMにあわせて歌いだした…」

絵里「ドラクエあるあるね」
0167癒されたい名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 01:05:50.11ID:QD+uCWmX
凛「チンゲン菜?」

真姫「違う。ナイチンゲール!5月12日はフローレンス・ナイチンゲールの誕生日よ」

花陽「ナイチンゲールといえば…」

絵里「火術要塞の宝箱に1本だけ入ってる、ナースヒールが使える小剣ね」

希「ロマサガ3やんな」

ことり「ナイチンゲールだから…ナース?」

凛「チンゲン菜なのにナスなのー?」

にこ「野菜から離れなさいよ」

穂乃果「攻撃力が低くて武器としては役に立たないけど…」

海未「そうでもありませんよ。フェイントやインプリズン、スネークショットなどを技欄にセットしておけば攻撃力が低くても役に立ちます」

穂乃果「フェイントかあ…極意を取るとき以外使ったことないや」

絵里「スタン技は効く敵と効かない敵を把握してないと使いづらいわよね」

凛「インプリズンは影ぬいと違ってカウンターを食らうから凛は使わないにゃ」

海未「まあ、小剣である必要のない技ですけどね…」

にこ「便利と言えるのはスネークショットだけね」

希「それすらクリスナーガの蛇剣があれば用済みやし」

雪穂「ナースヒールだけでも充分便利だからいいんじゃない?」

穂乃果「そうだね。万能薬をたくさん持つ必要もなくなるし…」

真姫「それよりドラクエry」

穂乃果「やっとイエッタが仲間になったよ!お金も貯まってたから装備も揃えたし」

にこ「それじゃ主人公とクックルで三人やいばのブーメラン…っていないし」

穂乃果「イエッタと入れ替えでクックルは預けちゃったよ」

希「スラリン…では攻撃力が低すぎるかぁ」

絵里「ドラゴンキッズのレベルを上げて“かえんのいき”を使ったほうがいいわね」

海未「いよいよ神の塔ですね」

雪穂「あの深夜アニメ?」

花陽「そっち!?」

穂乃果「いやいや、全然関係ないし…あの塔を登ってもラーのかがみが手に入らないじゃん」

にこ「帽子屋だか三月ウサギだかいう変な魔剣?みたいなのはあるけどね」

凛「マリアを連れて塔へ行っくにゃー!」
0168癒されたい名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 00:27:58.54ID://wybBI4
ことり「5月10日から16日まで“愛鳥週間”なんだよね」

亜里沙「あいちょう?」

絵里「鳥を愛すると書いて愛鳥ね」

花陽「でも5月13日は“愛犬の日”らしいけど…」

凛「鳥なの?犬なの?」

海未「この愛犬の日に関しては由来が不明ということですが…」

穂乃果「ドラクエで犬といえば…2と4かな?」

希「まあ、5にはこれといって出てこないね。猫はいたけど」

雪穂「2の犬って中身はムーンブルクの王女じゃないの?」

にこ「本物の犬もいたわよ。金の鍵か何かのイベントで」

穂乃果「愛鳥のほうは…クックルーとホークブリザードくらい?」

海未「鳥が最も活躍するドラクエは3かもしれませんね」

凛「ファミコンでは小さくて何だかよくわからないドット絵だけど…」

絵里「SFCのリメイク版ではラーミアもずいぶん鳥らしくなったわよね」

真姫「鳥でも犬でもいいけど、塔はどうなったの?」

穂乃果「この塔ってメタルスライムが出るんだよね…」

希「出るのはいいけど、馬車の仲間には経験値が入らないのが難点やんな」

にこ「そーね。メタルを狩るつもりで入るならクックルーとスライムに“どくばり”装備で行きたいところだけど…」

絵里「ホイミスライムも仲間になれば全員どくばりチームも一応できるわね」

海未「ただ、それでは戦力的にメタルスライム以外の敵に通用しないと思います。特にさまようよろいが大群で現れたら全滅必至ですよ」

穂乃果「そうなんだよね。フミコや強いモンスターはどくばり装備できないからメタルスライムを倒せる確率は低いし…」

凛「攻撃が当たらなくて、ほとんど逃げられるにゃ」

雪穂「サンタローズの洞窟にもいたけど、あっちは棺桶つきだもんね」

絵里「本格的にメタルスライムを狩るのはポートセルミに渡ってから、魔物のすみかや火山になるわね」

にこ「棺桶を外さないと何も始まらないってことね」
0169癒されたい名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 00:28:56.94ID://wybBI4
穂乃果「あ。ガンドフが仲間になったよ」

ことり「入れ替えるの?」

穂乃果「じゃあ、とりあえずスラリンを送り返そう…」

凛「馬車にいてもどうせ経験値は入らないもんにゃ」

穂乃果「うわっ、さまようよろい3体…」

海未「ホイミスライムが来たら先に倒してしまいましょう。仲間になる確率は低いですし、全滅したら意味がありませんよ」

穂乃果「そうだね。ちょっと勿体ないけど…」

凛「コドランとドラスケなら楽勝だよねー♪」

にこ「守備力はスライムナイトにだいぶ劣るけど、すばやさと攻撃力なら負けないわね」

雪穂「っていうか、フミコを置いてきて代わりにスライムナイトが入ればもっと強いんじゃない?」

穂乃果「そ、それは言わないお約束で…」
0170癒されたい名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 00:06:44.54ID:9V/eerbB
凛「温度計の日?」

真姫「ファーレンハイトでしょ」

穂乃果「ファーレンハイトだよっ!」

ことり「ファーレンハイトって人の名前なんだけど…」

穂乃果「お菓子、じゃなくて華氏の人だっけ?」

凛「そういえば聞いたことがある気がするにゃ」

海未「私も同じ話をした覚えがありますね…」
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/healing/1546102029/269
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/healing/1546102029/289
希「んー?」

絵里「まあ、それはともかく…」

にこ「温度といえば?」

花陽「えっ。えーと…すしおんど?」

雪穂「えぇ…」

亜里沙「スシ?の温度ですか?」

希「すしおんど…懐かしいなぁ」

穂乃果「すしおんどって無くなったんだっけ?」

にこ「確か2015年くらいに全滅したわよ」

花陽「元気寿司グループだから同じ内容の商品を提供するお店は今もあるけど…」

穂乃果「そうなんだ!?」

ことり「お寿司といえば…」

凛「ラーメン♪」

絵里「いや、ラーメンはお寿司じゃないし」

希「回転寿司のお店に全部ラーメンがあるわけやないと思うよ」
0171癒されたい名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 00:07:32.36ID:9V/eerbB
凛「えーと…じゃあ、エビとかイカとか」

花陽「凛ちゃん、お魚苦手だもんね」

穂乃果「イカならドラクエにも出てくるね」

海未「だいおうイカ、テンタクルス、クラーゴンですね」

にこ「クラーゴンは遭遇率も高いし強敵だけど、前の二つはぶっちゃけ印象薄いわよね」

絵里「そうね。海域に出てすぐ戦う敵としてはHPは高めに設定されてるけど、打たれ弱いしラリホーも効くし、苦戦した記憶はないわ」

希「上の世界の海域で一番厄介な敵は、陸にも出るガメゴンやし…」

凛「結局硬い敵が一番面倒くさいんだよねー」

海未「呪文も効きにくいですし、ガメゴンを倒すならやはり“どくばり”ですね」

真姫「どくばりは結局買わなかったの?」

穂乃果「うん。仲間が増えて出費もかさむし、どくばりは後回しかなぁ…」

雪穂「ラーのかがみは取れたんだから、もうニセたいこうを倒せるでしょ」

穂乃果「まだホイミンが仲間になってないよ」

にこ「棺桶は邪魔だけど、マリアと別れると塔の中を自由に歩き回れないのが難点ね」

絵里「PS2版なら裏技でry」
0172癒されたい名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 00:14:38.09ID:5n21G1MY
亜里沙「ホムラさんはお休みですよー?」

にこ「新型コロナの影響がここにも…」

真姫「何、とうとう潰れたの?この店…」

穂乃果「違うよ!今日はもともとお休みなの」

雪穂「お店が5月15日に休むのは理由があるんですよ」

絵里「日付に理由があるってこと?」

花陽「えーと、5月15日は…ヨーグルトの日?」

凛「ヨーグルトの日だと和菓子が売れないのー?」

ことり「それは関係ないと思うけど…」

海未「キーワードは“商人の祝日”です」

にこりんぱな「商人の祝日ー?」

穂乃果「テレビ朝日で深夜に見たようなやり取りだなあ…」

希「あれを見ないと木曜が終わる気がしないんだよね」

海未「ローマ神話の商業の神、メルクリウスの祝日ですよ」

真姫「ローマ神話と和菓子って関係あるの?」

希「っていうか、商業の神様の日に商業を休んだらアカンのと違う?」

ほのゆきうみ「…」
0173癒されたい名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 00:15:51.22ID:5n21G1MY
雪穂「ドラクエで商人といえば…トルネコ?」

海未「商人は1から常に登場しますが、仲間になるのは3が最初ですね」

穂乃果「3の商人は可愛いよね。あのピンクの髪の」

にこ「ファミコン版は開拓村で別れたら女の子だったはずの商人が太ったオジサンになるけど…」

希「それは言わないお約束や」

凛「手抜きにも程があるにゃ」

絵里「SFCのリメイク版があってよかったわね…」

海未「別れても最終的にはパーティーに復帰するようになりましたし」

雪穂「SFC版ではちゃんと女の子のままだよ」

にこ「ファミコン版の商人なんて開拓村に置いてくるためだけに作る使い捨てキャラだったけど、SFC版は何といっても“あなほり”があるからね!」

穂乃果「あなほり便利だよねぇ。貴重なアイテムも取れるし、お金も増やし放題だし」

絵里「いのりのゆびわも簡単に99個買えるわよ。SFC版は同じ店に便利な“ねむりのつえ”もあるし」

希「5には“あなほり”が無いからお金には苦労するね」

凛「SFC版は種とかのアイテムも全然足りないにゃ」

穂乃果「すごろくも無いからお金やアイテムが取り放題の場所が全然ないもんね…」

海未「地道にコツコツやるしかありませんね」
0174癒されたい名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 01:33:51.78ID:Qa9HrabY
20年池袋部門別ランキング●
3月末部門ランキング

【女の子が働き易い店ランキング】

1位 フェアリーPOP
2位 池袋bigbang
3位 キャンクロ
最下位 パンキッシュ


【女の子が稼げる打率ランキング】

1位 フェアリーPOP
2位 JKMAX
3位 age8
最下位 パンキッシュ


【スタッフが真面目なランキング】

1位 フェアリーPOP
2位 池袋Bigbang
3位 キャンクロ
最下位 パンキッシュ


【パネマジ年齢詐称ペテン師ランキング】

1位 あわれ
2位 パンキッシュ

【自演ランキング】
1位 あわれ
2位 パンキッシュ
3位 オーデ
0175癒されたい名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 03:04:10.86ID:FYwsTBMx
穂乃果「メルクリウスってモビルスーツも無かったっけ?」

にこ「プラネイトディフェンサーでしょ。それってメリクリウスじゃないの?」

真姫「たぶん同じ意味でしょ?読み方を微妙に変えてるだけで」

凛「赤いほうがメリクリウスだっけ?」

希「そやね。青いのがヴァイエイト」

穂乃果「ヴァイエイトのほうは、なんか地味だよね…」

海未「Wガンダムのバスターライフルのような主砲があるだけですからね」

絵里「変形しないWガンダムみたいな感じ?」

にこ「全然ガンダムじゃないけどね。似たような武器があるだけで」

雪穂「黄道十二宮で揃えてくるかと思ったら全然違ったっていう…」

海未「まあ、それを言ったらトールギスも関係ありませんし」

穂乃果「エアリーズ、トーラス、キャンサー、パイシーズ、ビルゴ、リーブラ?…なんか全然足りないけど」

希「ガンダムはガンダムがメインやからね。敵側の機体の名前はちょっとした言葉遊びやないかな?」

にこ「ロマサガ2の七英雄みたいな?」

海未「新宿、恵比寿、五反田、上野、大久保、池袋、品川ですね」

穂乃果「浅草とか居なかったっけ?」

凛「移動湖のモブの人にゃ」

絵里「ノエルの後ろにいた古代人ね」

穂乃果「あの人って移動湖に住んでるのかな?ノエルがいなくなっても居るけど…」

花陽「砂漠の真ん中じゃ、食べ物とか何も無さそう…」

ことり「見た目は普通の人と変わらないし、町へ買い出しに行ったりするんじゃないかな?」

にこ「ってことは、わざわざ砂漠を歩いていくわけ?ヘビや流砂を避けながら」

海未「ヘビは頑張れば避けきれるとして、鳥のモンスターくらいは撃退できる力が必要ですね」

凛「ノエルの仲間ならきっとそれなりに強いんだにゃ」

穂乃果「そんなに強いんだったら仲間になってくれればいいのに」

希「皇帝一行は七英雄を倒すのが目的やからね。古代人は仲間になってくれないと思うよ」

にこ「都民としては微妙よね。新宿や上野を退治って」

穂乃果「アハハ。確かにそうかも…」
0176癒されたい名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 02:42:28.13ID:JAd04Rug
ことり「5月16日は“旅の日”なんだって」

亜里沙「キモノのソックスですね!」

雪穂「いや、その足袋じゃなくてね…」

海未「松尾芭蕉が“奥のほそ道”の旅に出発した日ということらしいですよ」

穂乃果「旅の日かぁ。ドラクエにぴったりの日だね」

希「ホンマはゲームより現実世界を旅したいけど、今は東京から出ることもままならないもんなぁ」

真姫「塔の中をうろうろしてるだけで旅って言えるの?」

にこ「やっぱりホイミスライムは後回しにして棺桶…いや、ニセ太后を片付けたほうがいいんじゃない?」

穂乃果「この戦力で大丈夫かな?」

絵里「まあ、主人公も充分強くなってるし…コドランかピエール、イエッタと二人で勝てると思うわよ」

希「ホイミスライムを仲間にするのは“ひとしこのみ”が使えるようになってからやな」

穂乃果「旅の扉から入ればいいんだよね?」

にこ「棺桶を引きずって敵が出る地下から行くのは効率悪いからね」

海未「しゅうどういんに泊まってセーブしたら“やみのランプ”を使って旅の扉へ向かうといいですよ。着いたとき朝になりますから」

雪穂「そういえば夜は入れないんだっけ…」

凛「ラインハットは夜の城内を作ってないから塞いでおかないと都合が悪いんだよねー」

穂乃果「このリンゴって確かPS2版だと仲間になるよね?」

にこ「仲間になるモンスターやたら増えたわよね。意味があるのかわからない弱いのもたくさん」

絵里「せっかく増えたのに枠が少なすぎてほとんどモンスターを連れて行けないけどね…」

花陽「それって裏技でベラやパパスとか連れてるせいじゃ…」

穂乃果「うーん。でもやっぱりベラやパパスのほうが新参のモンスターより思い入れがあるもんね」

絵里「そうでしょう。ずっと居てくれたらいいのにと思ってた人たちを連れて行けるようになったんだから!」

真姫「このSFC版にはベラもパパスももう居ないでしょ?」
0177癒されたい名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 02:43:23.95ID:JAd04Rug
穂乃果「着いたよ。いよいよ決戦だー!」

ブーン…

雪穂「時間かかるね」

にこ「旅の扉なんてどうせ二度と使わないし見納めでしょ」

海未「魔界へ行くときまではもうありませんね」

穂乃果「ラーのかがみを使って…」

亜里沙「面白い顔の人が出てきました!」

雪穂「それモンスターだけど…」

希「これの色違いはエンプーサとデビルダンサーだけやったっけ?」

絵里「塔でエンプーサを出さないほうがニセ太后のインパクトが際立ってよかったんじゃないかしら?」

にこ「確かに。さっきまで蹴散らしてたザコと見た目ほとんど変わらないボスってどうなのよ」

凛「あっさり終わっちゃったにゃ」

穂乃果「一人少なくてもあまり変わらないね…」

海未「一人なら苦戦すると思いますが、二人いればフミコが回復や補助呪文を使ってもコドランが攻撃に専念できますからね」

穂乃果「やっと旅に出られる♪」

絵里「仲間になるモンスターも増えるから、編成を考えておきましょう」

にこ「棺桶のスペースが空くからクックルを呼び戻せるわよ」

穂乃果「どくばり買ってから行こうかな?」
0178癒されたい名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 00:06:40.82ID:pLrumy3K
穂乃果「ふーん…まあ、苗字が変わらなくていいんじゃないかな?」

亜里沙「日本はスズキさんやサトウさんがいっぱいいます♪」

穂乃果「そうそう。だから珍しいことじゃないでしょ?」

真姫「いや、そっちの同姓じゃなくて…」

希「自由の国アメリカで苗字が同じだけで結婚できないわけないやん?」

ことり「アメリカどころか日本でも普通にできるし…」

凛「ってことは…」

希「2004年5月17日、マサチューセッツ州で同性結婚が法的に認められたんやって」

凛「16年前かぁ。凛たちと同い年くらいの子供がいてもおかしくないにゃ」

絵里「いや、できないでしょ子供…」

花陽「それって、つまりそういう…」

穂乃果「た、たとえば…主人公がヘンリーと結婚するみたいな話!?」

にこ「逆でしょ?なんで結婚相手が棺桶一択なのよ。せっかく嫁候補が二人いるのに」

凛「逆って?」

ことり「ドラクエって3や4は主人公の性別をプレイヤーが選べたよね」

雪穂「勇者のキャラデザも4なんかは最初から男女両方あったし」

穂乃果「そっか。主人公が女の子でもいいんだ…名前もフミコだもんね」

海未「フローラと結婚するんですか!?」

穂乃果「ビアンカだってば!」

絵里「まあ、それだと結婚しても勇者が生まれないような気がするけど…」

希「いやいや、魔法がある世界やし可能性はあるんやないかな!?」

にこ「ドラクエなら違和感ないわよね。男でも女でも同じ顔のドット絵だし」

花陽「2004年ならPS2の時代だけど…」

真姫「男じゃなくていいならそもそも主人公いらないんじゃない?マリアとかいるし」

穂乃果「マリアが主人公で、ビアンカと結婚するってこと?」

海未「それならやはりフローラがお似合いだと思いますよ」

穂乃果「ビアンカのほうがいいよ!二人とも金髪だし」

雪穂「それ関係あるの?」

亜里沙「お姉ちゃんと私みたいだね♪」

絵里「え!?」
0179癒されたい名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:42:15.59ID:yNPJMwR+
海未「五月十八日は“ことばの日”ですよ」

亜里沙「コトバ?」

ことり「こと?」
穂乃果「ほの!」
海未「うみ」

ことり「こと」
穂乃果「ほの」
真姫「まき」

穂乃果「ことりちゃんとバルザックで“ことバ”の日!」

雪穂「いや、なんでバルザックなの?」

凛「ことり先輩VSバルザック!」

ことり「一人じゃ勝てないよぅ…」

にこ「5ならバルーンやバルバロッサとかいるわよ。ザコだけど」

希「ドラクエでバといえばバーバラやない?」

穂乃果「6かあ…じゃあ、ことりちゃんとバーバラで“ことバ”の日?」

絵里「バーバラもいいけど、強さでいえばヘルバトラーを連れていったほうが心強いんじゃないかしら?」

穂乃果「そっか。ことりちゃんとバトラーで“ことバ”の日♪」

花陽「強いけどちょっと怖いよね。ヘルバトラー」

凛「顔も怖いオジサンだし、ツノ生えてて下半身は獣だもんにゃ」

にこ「仲間ならまだいいけど、最初は敵として戦うのよ。あれが二体も同時に襲ってきて…」

穂乃果「うわぁ、確かに想像したら怖すぎる…ゲレゲレやゴレムスみたいな頼もしい仲間がいないと無理だよね」

海未「どうしてそんな話になるんですか…ことりと誰かではなく“言葉”にまつわる日に決まってるじゃないですか」

真姫「ボケ倒したまま終わるかと思ったわ」

希「海未ちゃんという良心がいてよかったね」
0180癒されたい名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:43:16.47ID:yNPJMwR+
穂乃果「言葉…ホイミ、ギラ、ラリホーとか?」

凛「ベギラゴン、ギガデイン、ドラゴラム!」

にこ「ギガはまあわかるとして、ベギラゴンのゴンって何よ」

花陽「えーと…炎だから、ドラゴンのゴン…とか?」

穂乃果「ってことは…メラゾーマのゾーマは、あのゾーマ?」

真姫「知らないわよ。っていうか、それは言葉っていうより呪文でしょ?」

絵里「ちゃんとした意味があるんじゃなくて、何となく響きで決めたような感じね」

希「ドラクエで呪文といえば“ふっかつのじゅもん”もあるけど」

亜里沙「ふるいけや かわずとびこむ みずのおと ばしや」

絵里「“4ひえた”ね」

雪穂「ど、どうして亜里沙がそんな古くてマニアックなネタを…」

にこ「ゲーマーの姉の影響でしょ」

真姫(私はドラクエなんて復活の呪文の予言ネタしか知らなかったけどね。最初は…)
0181癒されたい名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:04:48.99ID:xr9+UBTz
海未「り、凛!何というものを読んでいるんですか!?」

凛「何って、ドラクエの4コマ漫画だけど…」

ことり「穂乃果ちゃんの本棚にたくさんある漫画だね」

海未「これは…破廉恥です><」

穂乃果「ああ、その作者そういうネタ多いよね」

希「“ぱふぱふ”からエッチな下着まで、ドラクエのお色気ネタは昔からの伝統やし」

にこ「ゲームのドット絵と違って、漫画家が描くと際どい感じになるわね…」

海未「まったく…五月十九日は1950年に岡山県で“図書による青少年育成条例”が可決された日だというのに」

穂乃果「なにそれ?」

希「いわゆるエロ本取締条例やんな」

絵里「そういえばSFC版ドラクエ3には“エッチなほん”があるけど」

にこ「使うとセクシーギャルになれる貴重なアイテムね」

花陽「ど、どんな本なんだろう…?」

希「おー?花陽ちゃん興味あるん?」

花陽「い、いえ。人の性格が変わるくらいの本って、どんな内容なのかと思って…」
0182癒されたい名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:05:30.89ID:xr9+UBTz
にこ「ドラクエでしょ?鳥山明の描くムキムキの女に決まってるわよ」

凛「SFC版の女戦士は腹筋すごいもんにゃ」

穂乃果「それってセクシーとは違うような気もするけど…」

希「ドラクエといえば、やっぱりエリちみたいな金髪の美人さんやろ?」

絵里「どうして私なのよ…3の金髪って遊び人とかじゃないの?」

にこ「3じゃないけどマリアやビアンカとか、確かにドラクエに金髪は欠かせないって気がするわね」

真姫「で、そのビアンカはいつ出てくるの?」

穂乃果「もうちょっとだよ。まずはゲレゲレとの再会…いや、ルーラが先かな?」

海未「セーブしたら早めに酒場へ行って、すぐ“さんぞくウルフ”を退治したほうがいいですよ」

絵里「そうね。先に村へ行っちゃうと前金を貰えなくなるから」

穂乃果「そうなんですか?知らなかった…」

雪穂「今のパーティーはフミコ、コドラン、ドラスケ、イエッタ、ピエール、アーサー、スラリン、クックルだね」

凛「パーティーといえば、今日はかよちんの声に感謝する日だよー♪」

希「じゃあ、花陽ちゃんにとっておきのエロ本をプレゼントしないとね♪」

にこ「腹筋バキバキの女戦士?」

花陽「えぇ!?別にそういう本じゃなくていいです…っていうか、それじゃないほうが嬉しいような」

ことり「花陽ちゃんといえば…」

穂乃果「やっぱり美味しいもの、かな?」
0183癒されたい名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:07:05.70ID:NK/FPJaT
花陽「5月20日は“森林の日”です」

穂乃果「フィールドの森は昔からあるけど、5ならやっぱり迷いの森かなぁ?」

にこ「ループがあるから、そこそこ面倒なダンジョンよね。敵もそれなりに強いし」

絵里「個人的には、敵が出なくても印象深い別の“迷いの森”を連想するけど…」

海未「シリルの大樹と魔女オウルですか?」

希「ロマンシングサガの迷いの森やんな」

亜里沙「くまさんが可愛いです♪」

穂乃果「クローディアのお供のブラウだね」

凛「サッパリ役に立たないシルベンもいるにゃ」

にこ「シルベンを使うなら術を覚えさせるしかないわね。スターソードとか」

絵里「いやしの水と力の水を覚えさせて回復や補助を担当させたほうがいいわよ」

穂乃果「スターソードってすぐ買えなくなっちゃうんだよね…」

海未「オウルがクローディアを呼び戻すようになったら一旦買えなくなりますね」

ことり「一旦?」

希「そこは進め方次第なん。皇帝の奇病イベントに関わらなければ自然に復活するよ」

穂乃果「でも町にモンスターが湧いたら買えないでしょ?」

にこ「戦闘回数が増えすぎてもダメね。奇病イベント終了を待つより序盤で全員に買ったほうが確実よ」

凛「森林の話じゃなかったのー?」

雪穂「ロマサガで森なら、2のサラマットとか?」

海未「あれは森林というよりジャングルですね」

亜里沙「木にヘビがいます!」

穂乃果「あー、そこらへんの木にヘビがへばりついてて近づくと襲ってくるんだよね」

にこ「ヘビより厄介なのは鳥じゃない?」

絵里「終盤になるとナイトフォークが出るから簡単に全滅するし…」

希「フォージウィルムが出るまで退却やな」

凛「ジャングルだったら3にもあるにゃ」

穂乃果「あっちはループするから、ある意味迷いの森だよね」

海未「火術要塞への行き方は教えてもらえますが、その情報を得るためには…」

にこ「妖精の村へ行くのはノーヒントだからね。覚えたら楽だけど」
0184癒されたい名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:08:19.56ID:NK/FPJaT
真姫「で、ドラクエの迷いの森へはいつ行くの?」

穂乃果「それはまだまだ先だよ。ゲレゲレを仲間にする前にルーラを覚えに行こうかなぁ…」

海未「ルラフェンへ行くならパペットマンが出ますね」

絵里「パペックは見た目は可愛いけど、すばやさが低いのが残念な感じね」

希「可愛いといえば、この辺りからメタルライダーとミステリドールが出るけど」

にこ「メタルライダーはともかく、ミステリドールは可愛くないわよ」

凛「顔も色も不気味だもんにゃ」

希「スピリチュアルな感じで素敵やん?」

ことり(希先輩はちょっと変わったものが好きみたい…私は、やっぱり動物系のモンスターのほうがいいな♪)
0185癒されたい名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 00:02:47.70ID:4y5gkkPl
花陽「5月21日は19世紀フランスの画家アンリ・ルソーの誕生日だね」

凛「ルソー?」

希「ルソーといえば“牛のいる風景”やんな」

穂乃果「牛かあ…牛っぽいモンスターならいたけど、ちゃんとした牛っていないような?」

にこ「ロマサガ2にはバファローやミノタウロスとかいるわよ」

絵里「仲間になるキャラにも牡牛座のタウラスがいるし」

穂乃果「タウラスって、トーラスだよね?」

真姫「そうね。読み方が違うだけで」

海未「モビルドールのトーラスですか?」

穂乃果「モビルドールより、ノインが乗ってた白いトーラスが好きだな♪」

雪穂「ガンダムW?」

にこ「あのトーラスは別に牛っぽくはないけどね」
0186癒されたい名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 00:03:51.81ID:4y5gkkPl
絵里「ミノタウロスなら2より1のほうが印象深いと思わない?」

海未「ミルザブールに現れるミノタウロスですね。テオドールがニセモノと入れ替わっていて…」

凛「帰ろうとしたら、階段のところにデッカイのがいるんだにゃ!」

希「あー、あれは確かにインパクト抜群やね」

穂乃果「でも、あのミノタウロスって牛っぽいのは顔だけのような…」

にこ「ロマサガだったら、フルフルのほうが牛っぽいかもね」

雪穂「フルフルって、ツノがある女の子?」

絵里「下半身が獣の、ケンタウロスみたいなモンスターね」

凛「アンクルホーンを女の子にしたような感じ?」

海未「見た目はともかく“ふぶき”の威力は凄まじいですよ」

希「ハヤブサ斬りキャンセル攻撃で、敵が動く前に倒さないと全滅やな」

穂乃果「うーん、でもやっぱりどれもちゃんとした牛のモンスターじゃないよね…」

亜里沙「ぷよぷよのミノタウロスが可愛いです♪」

ことり「あ、それなら私にもわかるよ♪」

にこ「ルルーの側近?みたいな、あのミノタウロスね」

絵里「終盤にならないと出てこないけど、その辺りになるとCOMのぷよぷよが雑になってくるのよね…」

花陽「確かに…ミノタウロスが強いってあまりないですよね」

海未「落下速度が上がっていて、緻密なプレイができなくなるんじゃないですか?」

真姫(ルソーの誕生日から入ったのに、芸術の要素が微塵もないような話になったわね…)
0187癒されたい名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 02:05:46.14ID:kkgQso7t
花陽「5月22日は国際生物多様性の日なんだって」

穂乃果「多様性だよ!多様性♪何はなくとも多様性だよね!?」

ことり「そんなに連呼されると…何だろう、このデジャヴュ」

希「それって方向性やなかったっけ?」

雪穂「で、何が多様性なの?」

穂乃果「ほら、今のパーティーってスライムナイトとドラゴンキッズが2匹ずついるでしょ?」

海未「つまりゲレゲレが仲間になったらどちらかを外すんですか?」

穂乃果「ううん。とりあえずゲレゲレはクックルと入れ替えの予定」

真姫「それだと多様性でも何でもないじゃない」

穂乃果「そこまではね。でも先へ進めばキメラも出てくるし…」

にこ「キメラが出るところまで行けば“まものつかい”が出るから、ベホマスライムも仲間にできるわね」

穂乃果「そうそう。そしたらメッキーとアーサー、ベホマンとドラスケを入れ替えられるよ♪」

絵里「アーサーはともかく、ドラスケを外すのは勿体ない気もするわね…現状主力でしょう?」

凛「“ひとしこのみ”がまだ無いからベホマスライムが仲間になるとは限らないにゃ」

雪穂「まあ、確率は低いよね」

希「でもホイミンがいないからベホマスライムは欲しいよね。っていうか戻ってホイミンでもいいけど」

にこ「いや、確か“まものつかい”が“わらいぶくろ”も呼ぶのよ。それでわらいぶくろにホイミスライムを呼ばせれば戻る必要ないはず」

穂乃果「とりあえずゲレゲレに会いに行こう!」

海未「あの洞窟には“ひとくいばこ”がありますから気をつけてください」

絵里「宝箱はあまり多くないから一つずつインパスを使っていけば大丈夫よ」
0188癒されたい名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 02:07:18.90ID:kkgQso7t
花陽「ね、ねえ。凛ちゃん」

凛「にゃ?」

花陽「私も魔物のすみか…じゃなくて行きたいところがあるんだけど」

ヒソヒソ

凛「えー!?だ、大丈夫?」

花陽「あまり大勢で行くのはマズいかなって思うけど…」

凛「なるほどにゃ。ダンジョンに入るときみたいに三人で入ればいいかも?」

花陽「三人?」

凛「そうだよ。いつものみんなの中から三人目の仲間を選んで一緒に行こう♪」

花陽「じゃ、じゃあ…生徒会長さんか副会長さん?」

凛「なんでー?」

花陽「生徒会の人なら許可を取りやすいかなって」

凛「そっか。…あれ?でも学校には生徒会長さんより偉い人がいるよねー?」

花陽「…あ」

ことり「え?」

花陽「よ、よろしくお願いします…」

凛「します♪」

ことり「う、うん。一応頼んでみるけど…」
0189癒されたい名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:03:56.13ID:KoDkoPVo
【音ノ木坂・音楽室】

穂乃果「マックス・フランツの主教選任を祝すカンタータ!」

真姫「それもルケージの作曲といわれてるけど定かではないんじゃなかった?」

穂乃果「そうなの?じゃあ他には…」

真姫「サン・ゲレミアのモンテレグレ公爵の国葬のためのレクイエムね」

凛「二人が何の話をしてるのかサッパリわかんないにゃ」

真姫「ここは音楽室よ。音楽の話に決まってるでしょ」

穂乃果「アンドレア・ルケージっていう18世紀イタリアの作曲家だよ。誕生日が5月23日なんだって」

真姫「それに5月23日は1915年に東京フィルハーモニー管絃楽部が第1回演奏会を開催した日らしいわよ」

穂乃果「あと昨日、5月22日はリヒャルト・ワーグナーの誕生日だったよね!」

真姫「ワーグナーといえばポロネーズね」

凛「ボロネーゼ?」

真姫「いや、どこのリストランテよ…」

穂乃果「ポロネーズはピアノ独奏曲じゃん!オケの出番がないよー」

真姫「オケっていうけどあなたのトランペットだけでしょ。オケ曲やるには楽器が足りないわよ」

穂乃果「もっと仲間が欲しいよね!生徒会長さんにも声かけてみない?」

真姫「生徒会長って何か楽器やるの?」

穂乃果「わかんないけど、TVとかでくるみ割り人形の曲かかるとなんかソワソワしてるよ」

真姫「チャイコフスキーなんて一日中幾らでも聴くじゃない。CMとか」

穂乃果「ロシアの踊り、花のワルツとか多いよね。グレーテルのかまどの金平糖も好きだなぁ♪」

真姫「あなたが好きかどうかじゃなくて生徒会長でしょ」

穂乃果「でも曲に思い入れが無かったらBGMとか普通にスルーじゃない?あの反応は絶対同類だよ!」

真姫「まあ…ヴァイオリンとか似合いそうな感じはするわね」

凛「やっぱりよくわかんないにゃー」

ことり「凛ちゃん」

凛「あ。ことり先輩」

ガララ ピシャ

ことり「二人の邪魔しちゃダメ」

凛「えー?でも別にいちゃついてるわけじゃないと思うけどにゃ」
0190癒されたい名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 00:05:04.18ID:KoDkoPVo
希「それはどうかなぁ?5月23日は恋文の日で、キスの日でもあるんよ♪」

凛「キス!?…西木野さんと穂乃果先輩が?」ドキドキ

ことり「それは無いと思うけど…とにかく、もう行こう」グイグイ

希「ああっ、ウチにも健全な恋愛のスピリチュアルパワーを分けてほしい」ズルズル

凛「スピリチュアルは関係ないにゃ」

ことり「恋愛でもありません!」

【アルパカ小屋】

海未「ことり!いいところに…手を貸してください><」

ことり「どうしたの?」

花陽「アルパカさんたちの毛刈りがまだなんです。早くしないと夏になっちゃう…」

凛「毛?」

花陽「そうだよ。ヒツジとかと一緒で、アルパカさんも毎年毛を刈らないといけないの。日本の夏は暑すぎるから、できるだけ早めに…」

希「そっか。年中モフモフやないんやね」

海未「人の髪でも難しいのに、私にはとても扱いきれませんよ…」

希「南さんは得意なん?」

ことり「やったことはないけど…(穂乃果ちゃんや海未ちゃんよりは向いてるかなぁ?)」

花陽「私が教えますから、手伝ってくれますか?」

アルパカ「メ゙ェー」

凛(かよちんがアルパカさんのお世話をしたいって言い出して、みんなで学校に来たんだよねー。ことり先輩のおかげで理事長先生の許可も取れたし)

【生徒会室】

絵里「5月23日は“世界亀の日”なんですって」

にこ「何それ…っていうか何これ!?」

絵里「カメ」

にこ「いや、見ればわかるけど…こんなの生徒会室で飼ってたの?」

絵里「生物部があったでしょう。でも部員がいなくなって廃部になって…」

にこ「押しつけられたの?」

絵里「一時的に預かっただけよ。希の独断でね…」

にこ「んで、どーすんのよコレ」

絵里「どうしようかしら…」

カメ「?」ガサガサ
0191癒されたい名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 00:09:11.76ID:9GtSKhZ6
【アルパカ小屋】

穂乃果「な、何が起こったの!?」

真姫「…アルパカ?」

花陽「うん」

希「夏仕様や。スッキリしたやろ?」

アルパカ「メ゙ェ♪」ドヤァ

にこ「えらく痩せたわね…」

ことり「もともと体は細くて、毛のボリュームで太って見えるだけだと思うよ」

海未「でも今まではどうしていたんでしょう…毎年やっているはずですよね?」

花陽「たぶん…放置したらとんでもないことになっちゃうし、刈る前の毛の量を見たかぎり一年分だと思います」

絵里「全然知らなかったわ。二年以上いるのに…」

凛「またみんなでお世話に来るにゃー♪」

【正門前】

穂乃果「ところで、5月24日はエリトリア独立記念日なんだって」

ことえり「えっ」

凛「えり…とり?」

にこ「二人いたら独立じゃないでしょうよ」

真姫「いや、エリトリアって国名でしょ?」

海未「聞いたことはあっても、どんな国なのかは存じ上げませんが…」

希「アフリカ大陸の北東の隅っこにある小さな国や。紅海を挟んで対岸にはイエメンとサウジアラビアがあるん。国名のエリトリアはエリュトゥラー、紅海のことやんな」

ことほのうみえりにこりんぱな「へー」

穂乃果「トゥラーじゃ全然ことりちゃんっぽくないね」

ことり「アハハ。もともと全然関係ないし…」

希「日本でいう茶道みたいな、コーヒーセレモニーっていう儀式があるんやって。国民は伝統的にみんなコーヒーを飲むみたいやね」

海未「そうなんですか…茶道のようなものと聞くと少し共感はしますが…」

穂乃果「コーヒーかあ…飲めなくはないけど滅多に飲まないなぁ」

ことり「そうだね。紅茶に比べるとコーヒーのことは全然知らないし」

凛「コーヒーは苦いから、凛は飲むんだったらラーメンのスープでいいにゃ」

真姫「塩分が多くて体に悪いわよ。…まあ、コーヒーでも砂糖を大量に入れるのはどうかと思うけど」

穂乃果「じゃあ、帰ったら体にいい日本茶を雪穂に淹れてもらってティータイムにしよう♪」
0192癒されたい名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 00:06:40.74ID:z9G9iRjl
雪穂「タオル?」

ことり「うん。5月25日はタオルの日なんだって」

花陽「タオル…といえば」

にこ「皇 帝 陛 下やまいにたおる!」

凛「山井にタオル?」

海未「“病に倒る”ですよ」

穂乃果「スターソードが買えなくなる、あの恐ろしいイベント…!」

絵里「序盤で戦闘回数が増えすぎると、時間経過ポイントを踏んだ途端に酒場の掲示板に一斉に文字が現れるのよね…」

希「そう、まるで呪いのように!」

にこ「実際、サルーインの神官だかミニオンだかが皇帝に呪いをかけて“奇病”になるわけだし」

真姫(呪いで病気?…ゲームとかフィクションならではの話ね)

凛「そんなことができるんだったらバファル皇帝よりもサルーインの脅威になりそうな相手を狙えばよかったんじゃないかにゃ?」

海未「それもそうですね…帝国を混乱に陥れたところで他国に付け入る隙を与えるだけのような気もします」

穂乃果「ローザリアのナイトハルトとか悪そうだもんね!」

希「ナイトハルトならサルーインの神官くらいの呪いじゃ効かなそうな感じやし」

絵里「ミニオンでも返り討ちに遭うんじゃない?」

にこ「邪神の手下より腹黒そうな人間ナンバーワンでしょ」

海未「あのイフリートでもナイトハルトになりすますのは困難でしょうね」

凛「そういえばナイトハルトはアクアマリンを欲しがってたよねー?」

穂乃果「まさか、イフリートの存在を知ってた!?」

希「あるいはトマエ火山のフレイムタイラントを狙ってたんやないかな?スカーブ山へ行ったならタイニィフェザーから話を聞いた可能性は高いやろ?」

絵里「フレイムタイラントを突破したなら、次は冥府のデス…」

海未「さすがにデスを倒すのは難しいでしょうし、そこは交渉するんじゃないですか?」

凛「死の剣と死の鎧が似合いすぎるにゃ」

にこ「事実ならとんでもない話ね」

穂乃果「やはり にんげんは しんじられん!」

雪穂「ゲッコ族の長だね」
0193癒されたい名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 00:07:53.91ID:z9G9iRjl
穂乃果「ゲラハはいい人だよね♪」

希「確かに…ヘタな人間よりゲッコ族のほうが善良やんな」

にこ「でもトカゲよ。虫を食べたりするんじゃないの?」

穂乃果「うぐっ…そ、それはちょっと嫌かも」

亜里沙「インドネシアの大きなトカゲさんは牛さんのお肉を食べます♪」

花陽「コモドオオトカゲだね」

雪穂「Eテレのホットスポット?」

希「ヒトもトカゲも牛肉が好きってことやな♪」

真姫「全身に毒が回って死んだ牛の肉は食べないほうがいいと思うわ。私たちはね」

ことり(真姫ちゃんも意外とEテレとか見るんだね♪)
0194癒されたい名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 00:03:45.97ID:M1YErfNl
穂乃果「ふ↓ふ↑ふんふふふんふふふん♪」

花陽「ARIA?」

穂乃果「そう、5月26日は“ARIA”の天野こずえ先生の誕生日!」

凛「天野先生は埼玉県出身なんだよねー」

亜里沙「サイタマなのに海がキレイで不思議です♪」

雪穂「いや、漫画の舞台は埼玉じゃないよね…」

希「きっと埼玉生まれだからこそ海に憧れてARIAが誕生したんやないかな?」

ことり「ARIAの世界は私も好きだなぁ♪」

海未「ゴンドラを漕いでみたくなりますね!」

穂乃果「そうだね。難しそうだけど…」

にこ「確か最初はAQUAで、エニックス系の雑誌だったわよね」

真姫「エニックスって、あのドラクエの?」

穂乃果「そうそう。エニックスがスクエニになってからはマッグガーデンに移籍してARIAになったんだよね」

絵里「同じエニックス系でも、殺伐としたドラクエの世界とはずいぶん違うわね…」

凛「社長が猫だったりする、のんびりした世界だもんにゃ」

穂乃果「ドラクエみたいな世界だったら、ゴンドラを漕いでたらガーゴイルとかが襲ってきてオールで撃退する羽目になるんだろうなぁ」

希「アリシアさんとかがめっちゃ強いんやろな」

にこ「クラーゴンの群れに襲われても、レジェンド級のウンディーネなら1ターンで瞬殺よ」

花陽「お客さんも命がけだね…」

海未「そんな状況で観光に来る人もいないと思いますが…」

ことり「ネオヴェネツィアにドラクエのモンスターを連れてきちゃダメ><」

穂乃果「じゃあ、私はドラクエの世界へモンスターを退治しに行こうっと」

海未「穂乃果。やり直しです」

穂乃果「その 魔物あふれる世界へ…命がけの素敵なひとときを、ご一緒しましょう♪」

真姫「綺麗な言い方しても全然癒される気がしないわね」
0195癒されたい名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 00:05:21.92ID:M1YErfNl
穂乃果「音量をできるだけ下げてARIAの曲をかけてドラクエすれば少しは…」

花陽「あ、CDあるんだ」

穂乃果「ほほーをーなでるー♪ やさーしーいかぜー♪」

希「次は魔物のすみか、ゲレゲレがいる洞窟やんな」

穂乃果「なみーおーとーにー、ゆーーられてー♪」

凛「水が無いから合わないにゃ」

にこ「サンタローズの洞窟か滝の洞窟あたりならよかったわね」

絵里「海の神殿を通ってエルヘブンや魔界へ行く時とか」

海未「ラインハットの地下も入口までは小舟で入りますが…」

ことり「全然ARIAっぽくないけど…」
0196癒されたい名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 00:14:05.35ID:MmlYaXPr
パッパラッパパパ♪

雪穂「わざわざトランペットで再現しなくても…」

凛「かっこいいにゃ♪」

ことり「穂乃果ちゃん、昔からよくやってる曲だから上手だよね」

亜里沙「このゲーム機、なんだか小さくて可愛いです♪」

にこ「5月27日はドラゴンクエストの日だからね」

穂乃果「そう!ファミコンのドラゴンクエスト、伝説の幕開けともいうべき第1作が1986年に発売した日だよ♪」

真姫「じゃあ、これが例の復活の呪文とかのドラクエ?」

絵里「ええ。まさしくファミコン版ドラゴンクエストね」

真姫「ふーん…同じ曲みたいだけど前奏が違うわね」

海未「1から3までのロト伝説三部作はこちらの前奏で統一されているんです」

希「そのファンファーレの途中でトランペットを吹く兵士たちが全員ゾーマに撃たれて死ぬトラウマ曲でもあるけどね」

花陽「トランペットを吹いてただけなのに…ひどいよぉ」クスン

穂乃果「まあ、現実世界にゾーマはいないから私は安心して吹けるけど」
0197癒されたい名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 00:25:13.82ID:MmlYaXPr
【沼地の洞窟】

希(そう…かつてアレフガルドを闇に閉ざした大魔王は去り、それを討った勇者がどこから来たのか…確かに存在したはずのもう一つの世界を、人々が完全に忘れてしまった時代)

真姫「…何?」

穂乃果「何?って…お姉さんこそ、どうしてこんなところに一人でいるんですか?」

穂乃果(なんだか薄汚れてるけど、美人だなぁ…一般人じゃないって気がするよ)

真姫「別に…あなたに話してもしょうがないし」

穂乃果「しょうがないって…そんなぁ。苦労してここまで来たのに」

真姫「苦労?…そういえば、あなたどうやって入ってきたのよ?ドラゴンがいて誰も近づけないはず…」

穂乃果「ドラゴンなら私がやっつけたよ!大変だったけど…」

真姫「ドラゴンを…やっつけた?」

穂乃果「はい。ちょっと危なかったけど、ラリホーが効いたおかげで何とか勝てました♪」

真姫「勝てましたって…まさか、あのドラゴンと戦ったとでもいうの?」

穂乃果「戦わなくて済むんだったらそのほうがいいけど、逃げ回っても先に進めないみたいだったし…頑張りました!」

真姫「ちょ、ちょっと待って。じゃあ、あなた一人が生き残って…他の人はみんなやられたってこと?」

穂乃果「他の人なんて最初からいませんけど…」

真姫「はあ!?冗談でしょ?あなたみたいな女の子が、たった一人でドラゴンを倒せるわけ…」

穂乃果「だって、ドラクエ1は一人旅だから仲間は連れて行けないし」

真姫「あ、あなた…何者なの?」

穂乃果「高坂穂乃果です!お姉さんは?」

真姫「真姫ローラ西木野・ラダトーム」

穂乃果「ローラ…ラダトーム?まさか、ローラ姫!?」

真姫「まあ…私をそう呼ぶ人もいるわね」

穂乃果「ローラ姫は竜王にさらわれたと思ってたけど…」

真姫「違うわよ。私は自分で竜王に会いに行ったんだから」

穂乃果「え!?…な、なんでまた…」

真姫「決まってるでしょ。光の玉を返せって直接言うためよ」

穂乃果「それで結局捕まっちゃったんだ…」

真姫「問答無用で戦えばよかったんだけど、あいつが変なこと言い出して…」

穂乃果「変なこと?」

真姫「世界の半分をやるとか何とか。だから世界なんていらないから光の玉を返せって言ったの」
0198癒されたい名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 00:26:09.79ID:MmlYaXPr
【竜王の城】

海未「そうか。お前に世界は要らぬか。フフフ…ならば行くがよい。二度と世界を見ることもかなわぬ、閉ざされた闇へ!」

真姫「!?」

ガシャーン

海未「って、どうして私が竜王なんですか!?」

凛「一番ラスボスっぽいもんにゃ」

亜里沙「お姫さまは勇者さんと結婚して幸せに暮らしました。Хорошо♪」

穂乃果「わ、私が真姫ちゃんと結婚するの?」

真姫「なんでそうなるのよ。まだ竜王も倒してないのに」

希「ローラ姫を救出したらソッコー宿屋に泊まってお楽しみやからね♪」

にこ「何気に凄いわよね。初対面っぽいのに…」

絵里「まあ、古典の童話なんかではよくある展開かもしれないけど…」

ことり「お互い一目惚れだったんじゃないかな?」

真姫「別に…あなたが気に入ったのは私のピアノでしょ?」

穂乃果「そうだけど、真姫ちゃんのことも可愛いって思ったよ♪」

真姫「ヴェぇ…そ、それよりあの質問って、どっちを選んでも詰むの?」

絵里「いや、それじゃゲームが成立しないでしょう。ゲームでは取引に応じたら即座にバッドエンド。応じなければ竜王と戦闘になって勝てばエンディングよ」

穂乃果「もしローラ姫が真姫ちゃんだったら、黙ってさらわれるんじゃなくて竜王に戦いを挑もうとしたかもって」

海未「なるほど。つまり竜王は先にローラ姫に同じ交渉を持ちかけて、そのときは応じない場合が詰み。勇者のときは交渉に応じると詰み。二人の性格の違いで結果が変わるわけですか」

にこ「ま、正解の選択は竜王と戦うことになるんだからどのみち竜王は人間に何も譲る気は無いんだろうけど」

希「そやね」
0199癒されたい名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 00:03:33.32ID:p8QTga5f
穂乃果「ミカ!お誕生日おめでとう♪」

海未「おめでとうございます」

ことヒデフミ「はっぴーばーすでー♪」

ミカ「ありがと♪…これ、花火?」

穂乃果「うん。5月28日は花火の日なんだって」

凛「ちょっと早くないかにゃー?」

海未「亨保十八年五月廿八日、隅田川で水神祭りの川開きの際に花火を打ち上げたそうです。287年前は旧暦ですから五月といっても現在の暦では七月九日にあたります」

ことり「7月ならバッチリ花火シーズンだね♪」

雪穂「享保十八年だと穂むら初代の頃だね」

穂乃果「そうだねぇ…当時のうちの皆も花火を見に行ったのかな?」

えりありにこまきりんぱな「えっ」

絵里「ちょっと待って。享保って江戸時代よね?」

真姫「287年前の花火を誰が見に行ったのよ?」

穂乃果「行ったかどうかは知らないけど、穂むらは三百年前にはもうあったよ」

雪穂「まあ、当時はお店の品揃えも今とはだいぶ違うはずだけど…」

ほの母「昔からの江戸っ子でみんな花火やお祭りが大好きだし、たぶん見に行ったんじゃないかしら?」

穂乃果「だよねぇ♪」

にこ「三百年!?」

亜里沙「コバンでお買い物しますか!?」

希「いや、神田の町でおだんご食べる人は庶民やし小銭で買い物してたと思うよ。ほら、時代劇であるやろ?穴のあいた硬貨に紐を通して持ち歩いたり」

亜里沙「ゼニガタのオヤブンさんです♪」

海未「そうですね。神田明神下の平次親分ですから、ちょうどこの辺りが舞台ですし」

フミコ「そんな時代からあるお店なんだね…」

凛「すごいにゃ!」

花陽「穂むらのおだんご美味しいもんね」

穂乃果「今日はミカの誕生日だし、サービスしちゃうよ♪」

ほの母「そうね。好きなの食べてちょうだい♪」

ミカ「あ、ありがとうございます…」

亜里沙「おヌシもワルよのう♪」

希「悪くない悪くない。明神様が三百年も見守ってる由緒あるお店なんやから」
0200癒されたい名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 00:02:54.72ID:6lwbKjmF
花陽「5月29日は高橋美佳子さんの誕生日…だけど」

にこ「高橋美佳子といえば?」

絵里「海賊シルバー!」

海未「ロマンシングサガ・ミンストレルソングですね」

穂乃果「シルバーって、SFC版では名前しか出てこないよね?」

希「そやね。シルバーの追加が最大の補強と言っていい、ミンストレルソングならではの魅力的なキャラクターやんな」

凛「アイシャやミリアムも可愛いよ!」

絵里「ファラが仲間になるのもポイント高いんじゃないかしら?」

雪穂「ミンストレルソングだとディアナも最後まで連れて行けるよね」

海未「アルベルト以外の主人公なら誰でもディアナを仲間にできるんですよね」

にこ「SFC版ではアルベルト以外の主人公では町とかでは会えるけど仲間にならないもんね。ディアナ」

穂乃果「カッコいいよね。強いし♪」

絵里「ただ、ミンストレルソングはパーティーが五人までになって…せっかく仲間になるキャラが増えても連れて行ける人数が減ったのは残念ね」

凛「アイシャ、ミリアム、ファラ、ディアナ、シルバー!」

穂乃果「クローディアも連れて行きたいなぁ…」

にこ「六人だったらそれでよかったんだけどね」

花陽「どうして五人になっちゃったのぉ!?」
0201癒されたい名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 00:03:51.14ID:6lwbKjmF
海未「フロントメンバーが五人でも、サガフロンティアのように最大15人連れて行ければ…」

希「ホンマやね。そこはサガフロンティアの仕様を引き継いでほしかった」

絵里「でもサガフロンティアは入れ替えができないわよ。仲間になったキャラは一部を除いて別れられないし」

穂乃果「15人いたら…バーバラ、フリーレ、ラファエル、ゲラハ、ホーク、グレイ、ジャミル、エルマン、パトリックも連れて行けるよ!」

凛「誰か忘れてるにゃ」

にこ「詩人でしょ」

穂乃果「そっか。詩人さんも仲間になるんだっけ…」

希「うーん…エルマンとパトリックのかわりにモニカとコンスタンツが仲間になればよかった気がするよ」

絵里「ファラが仲間になるんだったら、確かにその二人を連れて行けてもおかしくないわよね」

海未「それができるならドラクエ5でマリアと結婚できる可能性も…」

ことり「海未ちゃんはフローラ派じゃなかったの?」

海未「もちろんです。でもリメイクで今まで居なかった人を急に追加するより、ある程度思い入れのある相手が候補にあがるほうが…」

穂乃果「興奮するよね!」

凛「ドキドキするにゃ♪」

真姫「どういう趣味よ。他人の嫁でしょ?」

希「NTRってやつやな」

亜里沙「ねと」
絵里「亜里沙に変なこと教えないで!><」
0202癒されたい名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 00:09:57.93ID:vf3incvK
にこ「1999年5月30日は、西村博之が匿名掲示板群“2ちゃんねる”を開設した日らしいわよ」

ことほのうみのぞえりまきりんぱなゆきあり「へー」

にこ「…反応うっすいわね」

凛「凛たちはそんな昔から使ってるわけじゃないし…」

希「今の西村氏はマスコミ向けの謎のコメンテーターみたいな感じで2chとはほとんど関係ない人やし」

穂乃果「きっと2chが無かったとしてもSNSとかで同じようなことやってるよね」

真姫「改行制限とか変な規制が多くてこんな使いづらい掲示板も珍しいわよ」

花陽「そういう仕様の細かいルールがあるならわかりやすいところに表示しておいてほしい…」

絵里「地球の重力に魂をひかれた人間たちじゃないけど、何となく居ついてしまって今更他へ行く気がない人の集まりかもしれないわね」

亜里沙「地球の重力?」

雪穂「“Zガンダム”でカミーユが言ってたあれだね」

穂乃果「カミーユといえば、どう見ても女の子じゃないのに女の子みたいな名前のモンスターがいるよね」

にこ「エリミネーターのエミリーとか?」

ことり「そもそも主人公に穂乃果ちゃんがつけた名前もフミコだし…」

穂乃果「アハハ。そういえばそうだね」
0203癒されたい名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 00:11:25.73ID:vf3incvK
海未「子供たちにも名前をつけられますが、もう決めているんですか?」

穂乃果「うーん…フミコの子供だからヒデコとミカとか?」

雪穂「また友達の名前を勝手につけるの?」

穂乃果「ダメかなぁ?」

真姫「少しは考えなさいよ。勝手に親子にされるのも気の毒だし」

穂乃果「名前かあ…男の子は勇者だし見た目がスーパーサイヤ人みたいだからいろいろ思いつくんだけど」

海未「スーパーサイヤ人はビアンカと結婚した場合だけじゃないですか。主人公の妻はフローラですから関係ありませんよ」

穂乃果「ビアンカだから関係あるの!」

希「まあ、どちらにしても名前はつけないとアカンやろ?」

亜里沙「女の子は可愛い名前がいいですよ♪」

にこ「金髪だったらミカエルとモニカ」

絵里「ロマサガ3ね」

凛「でもミカエルとモニカは双子じゃないよねー?」

にこ「そうだけど…じゃああんたなら何て名前つけるのよ?」

凛「えーと…ナルトとメンマ?」

花陽「そ、それってラーメンのトッピング?」

ことり「金髪でナルトだと忍者みたいだけど…」

凛「えー?じゃあ、とんこつとトリガラ!」

穂乃果「美味しそうだけど、生まれたときから骨なの?」

にこ「臭そうな名前ね…」

絵里「そういえば4コマ漫画に“もりそば”って名前をつけられたネタがあったけど…」

希「ファミコン版では濁点が1文字分になるから実際につけられるのは“もりそは”やんな」

花陽「もりそは…」

雪穂「ただでさえひどいのに食べ物の名前にすらなってない…」

ことり「食べ物の名前だったら、タルトやエクレアみたいな可愛いのがいいなぁ」

穂乃果「ロマサガ3の放浪娘だね。それもいいかも♪」

海未「十代になったら家出しそうですけどね…」
0204癒されたい名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 00:19:53.78ID:mWiPXW8J
ことり「おめでとう。お母さん♪」

理事長「ありがとう…これは?」

ことり「塩」

理事長「そう…」

ことり「あ、あのね。5月31日は、1961年まで英連邦の一部だった南アフリカが独立して南アフリカ共和国になった日なんだって」

理事長「南アフリカ共和国?」

ことり「うん。南アフリカ産の塩なの♪」

理事長(謎のこだわり…)

ことり「それから、これは南アフリカ産のルイボスティー♪」

理事長「そういえば有名だったわね。確か、ケープタウンの北にあるセダルバーグ山脈にだけルイボスが自生していて…」

ことり「他の地域で栽培してもうまくいかないんだよね」

【穂むら】

ほのうみのぞえりにこまきりんぱなゆきあり「へー」

絵里「でも、そんなことってあるのかしら?自生はわかるとして、他のあらゆる国と地域で栽培ができないなんて…」

真姫「読めたわ」

ことほのうみえりにこりんぱな「えっ」

亜里沙「どういうことですか?」

真姫「簡単よ。ルイボスはマメ科の植物で茶葉とは違うけど、未発酵のグリーンと発酵させたレッドがあるの」

海未「ルイボスティーにも緑茶と紅茶があるのですね」

ことり「それは知ってるけど、何が読めたの?」

真姫「ルイボスは放っておいても簡単に自然発酵が始まるのよ。管理が難しいからグリーンルイボスティーは希少で高価。日本では滅多に手に入らないわ」

希「つまり、栽培に成功してどこでもグリーンルイボスティーが手に入ったら…」

穂乃果「高く売れなくなる!?」

真姫「ええ。栽培できないんじゃなくて、できたら都合が悪いんじゃないかしら?」

にこりんぱな「な、なんだってー!!」

凛「大人って汚いにゃ」

にこ「貿易の闇を垣間見たわね」

花陽「そ、そうなのかなぁ?」

穂乃果「うーん。ルラフェンの南にしか生えないルラムーン草みたいな話かと思ったけど…」

雪穂「本当にルイボスがセダルバーグ山脈にしか生えないならちょっと不思議だよね」
0205癒されたい名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 00:06:50.99ID:Koigvpfu
凛「6月1日は麦茶の日なんだよねー」

にこ「世界牛乳の日でもあるけど」

雪穂「はい、お姉ちゃん」

穂乃果「ありがと」

ゴクゴク…

穂乃果「ぷはー。今日も氷水が冷たいっ♪…ってこれ氷水じゃん」

海未「水ですね」

ことり「氷が入ってて冷たくて美味しいよ♪」

穂乃果「おいしい…かなぁ?」

花陽「6月1日は防災用品点検の日…ですよね?」

穂乃果「また期限切れの水!?」

雪穂「いや、6月1日は氷の日でもあるんだよね。あと6月1日から6月7日まで水道週間」

穂乃果「水道?ってことは…」

雪穂「期限切れの水は麦茶作るのに使ったから。その氷水は浄水器の水」

穂乃果「なんかいつものより美味しくないと思ったらやっぱり!麦茶あるなら麦茶を持ってきてよ><」

雪穂「でもお姉ちゃんはお客さんじゃないし…」

亜里沙「麦茶おいしいです♪」

花陽「牛乳も美味しいよ♪」

穂乃果「この扱いの差!」

希「ところでドラクエはどうなってるん?」

穂乃果「ゲレゲレが仲間になってクックルと入れ替えたよ。次はサラボナ」

絵里「パーティーはフミコ、ゲレゲレ、コドラン、ドラスケ、イエッタ、ピエール、アーサー、スラリンね」

海未「キメラを仲間に加えたいところですね」

にこ「ベホマスライムも出てくるわよ。まものつかいが出るたびに呼ばせて最後に倒せば、イエティより仲間にしやすいくらいじゃない?」

ことり「多様性って言ってたもんね」

穂乃果「んー。キメラもベホマスライムもホイミ系あるから、スライムナイトがいらないかも…」

凛「前衛の戦力はドラゴンキッズとゲレゲレ、イエッタで充分だもんにゃ」

絵里「しかも“まふうじのつえ”を取ればキメラが前衛で戦えるからね。すばやさも高くて強いし」

にこ「主人公、イエティとキメラでブーメラン三連投もできるし、こごえるふぶきならもっと強いわよ」
0206癒されたい名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 00:08:53.30ID:Koigvpfu
穂乃果「着いたよ。ほら、この子がフローラ」

海未「運命の出会いの瞬間ですよ!」

真姫「ふーん…」

穂乃果「…なんか反応薄くない?」

真姫「キービジュアルとかのイラストとずいぶん違うと思って…」

希「まあ、SFCの小さなドット絵やからね」

真姫「犬もよく見たらラインハットの中庭にいたドラゴンキッズと同じだし…」

海未「そこは想像力で補うのです!フローラは主人公の妻にふさわしい、素晴らしい女性ですよ」

真姫「はあ」

穂乃果「でもフミコと結婚するのはビアンカだからね!」

真姫(どっちでもいいけど…)
0207癒されたい名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 00:27:41.59ID:ic5j9rL0
【音ノ木坂・音楽室】

真姫「6月2日は…」

ほのまき「エドワード・エルガー!」

真姫「…の誕生日ね」

穂乃果「知ってる♪エルガーといえば、やっぱりあれだよね。愛のあいさつ、Salut d'amour!」

真姫「まあ…でもそれは後から変更したタイトルらしいけど」

穂乃果「そうなの?」

真姫「ええ。エルガーがキャロライン・アリス・ロバーツとの婚約記念に贈った曲で、そのときはドイツ語で同じ意味の“Liebesgruss”だったって話よ」

穂乃果「へー。でも恋人のために作った曲ってことに変わりはないよね?」

真姫「そうね。ちなみに当時アリスは39歳だったとか…」

穂乃果「えぇ!?そんなに年上の人だったの?」

真姫「エルガーも31歳で、そんなに若くはなかったけど」

穂乃果「でも8歳上かあ…私たちでいえば今24歳の人ってことだよね」

真姫「そうね」

穂乃果「真姫ちゃんはどう思う?」

真姫「別に…特別年上に興味はないけど。ただ、共通の趣味がある相手のほうが」

穂乃果「共通の趣味?」

真姫「たとえば…」

穂乃果「?」

真姫「い、いや、たとえばの話よ。別に今すぐあなたとどうこうってわけじゃ」

穂乃果「はあ。…え、私!?」

真姫「いや、だから共通の趣味をもった知り合いがあなたくらいしかいないって話で、別にそういう意味とかじゃなくて!」

穂乃果「真姫ちゃんと結婚かあ…」

真姫「だ、だから違うってば!」

穂乃果「さっき今すぐじゃないって言ってなかった?…それってそのうちどうこうって話」
真姫「違うから!」

穂乃果「私は、それでもいいんだけどな♪」

真姫「ヴェぇえ!?」
0208癒されたい名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 00:28:32.51ID:ic5j9rL0
【廊下】

にこ「…またいちゃついてるわね」

花陽「お、音楽の話をしてるだけじゃないかな?」

凛「クラシックでよくそんなに盛り上がれるにゃ」

絵里「まあ、割とロマンチックな音楽が多いんじゃないかしら?」

希「ロマンシングといえば」

海未「言ってませんが…」

ことり「6月2日はローズの日なんだって」

凛「ローズといえば、タフィ・ローズ!」ブンブン

にこ「いやいや、横浜のロバート・リチャード・ローズでしょ」

絵里「ロマンシングってことはロマサガじゃないの?植物のモンスターでポイズンローズがいたけど」

海未「終盤になると出現する真っ赤な薔薇のモンスターですね。“きけんなかおり”で即死させる…」

希「まあ、確率は低いから大して怖くないモンスターやな。そのレベルの他の敵よりは」

にこ「フレイムイーターやアンシリーコートなんかに比べればね」

凛「よく一緒に出るレブナントよりは危険だけどにゃ」

ガラ

穂乃果「なんでロマサガの話してるの?」

真姫「用が済んだなら帰りましょ」ピシャ
0209癒されたい名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 00:32:12.51ID:w4Fzot7O
ほのにこりん「セーガー♪」

ことり「え?」

希「6月3日はセガの前身、日本娯楽物産株式会社が1960年に設立した日や」

にこ「セハガールの校歌よ」

海未「歌というほどの尺はありませんが…」

真姫「ただのジングルでしょ?」

花陽(にこ先輩って、セハガールのサターンにちょっとだけ似てる…)

絵里「まあ、セガの60周年の記念日ってことになるのかしら?」

雪穂「セガといえば…」

凛「ぷよぷよ♪」

にこ「ハードはセガだけど、ぷよぷよは元々コンパイルのゲームよ」

亜里沙「セガじゃないんですか?」

希「いろいろあって今はセガだけどね」

凛「ぷよぷよだったら負けないよー!」

海未「私も少々嗜みますが…」

亜里沙「お姉ちゃんはすごいゲーマーだよ♪」

絵里「まあ、それなりにやり込んだけど…」

にこ「絢瀬は異次元だけど他の連中には負けないわよ」

穂乃果「みんなそんなに上手いの?」

希「さすがにエリちが相手だと分が悪いけど、にこっちには勝てると思うよ」

にこ「フン。私を甘く見てると後悔するわよ!」
0210癒されたい名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 00:33:03.08ID:w4Fzot7O
亜里沙「スケルトンTです♪」

花陽「じゃあ、私はルルーで…」

凛「意外な組み合わせにゃ」

花陽「ほら、ルルーが主人公でカレーの材料集めるゲームが好きだったから…」

絵里「“すーぱーなぞぷよ ルルーのルー”ね」

\玉露ー!/

花陽「ま、間に合わなかった…」ガクッ

ことり「亜里沙ちゃん強いね…」

亜里沙「お姉ちゃんといっぱいゲームしました♪」

にこ「これが最強の遺伝子ってやつなの!?」

真姫「教え方が上手いんじゃない?」

絵里「亜里沙の実力よ♪」

亜里沙「えへへ」
0211癒されたい名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 00:20:45.70ID:AGSwCBQx
亜里沙「6月4日は虫の日です♪」

穂乃果「また?虫のモンスターの話はこの間したけど…」

真姫「グリーンワームの色違いで炎を吐く赤いのがいたわね」

花陽「ラーバキングだね」

凛「妖精の国の洞窟にしか出ないから存在感が薄いにゃ」

にこ「イモムシなのに炎を吐くなんて生意気よ」

希「カジノではなぜかおばけキャンドルとの一騎討ち。ラーバキングは眠ってて負けることが多いね」

絵里「そうそう。おばけキャンドルに賭けてコインを増やすチャンスなのよね。ラーバキングに賭けても倍率が低くて儲からないし」

海未「イモムシなら3のキャタピラーやどくイモムシのほうが印象的なモンスターですね」

雪穂「キャタピラーのスクルト、どくイモムシのどくのいきが地味に厄介なんだよね…」

ことり「そういえば炎を吐くのも3が先だったよね?」

穂乃果「かえんムカデだね。どう見てもイモムシだけど…」

にこ「かしこさのたねを持ってるから狩りまくるわよ」

海未「あまり強くはないモンスターですね。砂漠からピラミッドにかけては厄介なモンスターが次々と出ますし…」

凛「キャットフライ、だいおうガマ、わらいぶくろ」

希「なんといっても“じごくのハサミ”やんな」

絵里「出たら逃げるかルーラね。まともに戦っても勝ち目がないし」

にこ「見たくもないわよ。あの緑色のカニの大群、苦労して倒しても何も得しないんだから」

穂乃果「硬いだけじゃなくHPも高めだから、メタルスライムより苦労するよね…経験値がたくさん入っても良さそうなのに」

凛「いいアイテムを持ってればまだいいけど、せいどうのたてだもんにゃ」

雪穂「キャットフライの“ぬいぐるみ”のほうが誰でも装備できて遥かに強いね」
0212癒されたい名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 00:21:32.15ID:AGSwCBQx
穂乃果「そういえば…ドラゴンフライは虫だけどキャットフライは虫要素ないよね?」

希「そやね。ハエとかのフライやなくてフライングキャットやんな」

凛「エビフライ、イカフライ、キャットフライ?」

真姫「いや、そのフライでもないでしょ…」

にこ「ムササビやモモンガは可愛いのにキャットフライは全然可愛くないわね」

ことり「色違いのキャットバットと同じだから、コウモリみたいな翼ってことだよね」

雪穂「コウモリみたいに飛んで、暗い洞窟にいて…虫とか食べるのかな?」

穂乃果「えー?でも体は猫でしょ。獲物はネズミとかじゃないの?」

絵里「モンスターとしては出てこないけど、洞窟なら普通のネズミがいてもおかしくないわね」

凛「うーん…キャットバットだったらゲレゲレのほうが可愛いかもにゃ」

花陽「そうだね。特にベビーパンサーのときは…」
0213癒されたい名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 00:05:32.65ID:upESyyoN
海未「六月五日は落語の日です」

花陽「落語といえば…」

凛「ラーメン!」

にこ「それって林家木久翁だけでしょ」

希「木久翁といえば…」

凛「ラーメン♪」

真姫「ラーメンはもういいから」

凛「えー!?><」

絵里「待って。ラーメンといえばスープでしょう?」

海未「スープ…ですか?」

ことり「スープといえば…」

にこ「スープスープスープスープ十字砲火!」

穂乃果「サガフロンティア?」

希「銃は早撃ちがあるから十字スープスープスープスープレックスになるんやない?」

絵里「銃が弾切れになった状態…たとえば弾5発のリーサルドラグーンで1ターン目に十字砲火を撃って、2ターン目に残弾0で撃てばリロードがあるからディレイアクションになりやすいのよ」

のぞほのりん「へー」

海未「サガフロンティアは弓が無いのが少し残念です。刀はありますけど…」

穂乃果「刀といえば、のこぎりがたなを1本買っておけばいいんだよね?」

雪穂「ドラクエ5?」

にこ「“ひとしこのみ”ね。グランバニアで“しあわせのぼうし”を取れば使えるわよ」

凛「みかわしのふくは?」

穂乃果「イエッタの分をサラボナで買ったよ」

絵里「滝の洞窟でやすらぎのローブを取れば、みかわしのふくをひとしこのみ用に回せるわね」

希「でもキメラが仲間になったらもう一枚要るんやない?」

穂乃果「火山はボス戦があるから、メッキーが仲間になったらしばらくレベル上げかなぁ…」

にこ「そーね。先へ進むとビアンカが仲間になってモンスターを1匹減らさないといけないし」

海未「今のパーティーはフミコ、コドラン、ドラスケ、ゲレゲレ、イエッタ、ピエール、アーサー、スラリンですか…」

雪穂「キメラとベホマスライムが入ったらスライムナイト二匹と入れ替えでしょ。ビアンカの枠はどうするの?」

穂乃果「滝の洞窟ではトラマナは要らないし、ビアンカはスラリンと入れ替えかなぁ…」

凛「まだキメラも仲間になってないけどにゃ」
0214癒されたい名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 00:06:35.81ID:DKonnEm/
凛「6月6日はジェームズ・アレクサンダー・デブリンの誕生日なんだよねー」

花陽「で、デブリン?」

凛「凛はデブじゃないよー!><」

にこ「デブリン…」

ことり「アイルランドの」

絵里「ダブリン?」

ミカ「ニュージェネの」

フミコ「しぶりん?」

亜里沙「ゴブリン♪」

穂乃果「ホブリン」

希「ホブゴブリンやろ?」

海未「人の名前で遊んではいけませんよ」

真姫「で、誰なの?そのデブリンって」

凛「19世紀に活躍したMLBの投手!ペンシルベニア州フィラデルフィア出身で、ナショナルリーグの初代奪三振王だったんだって」

にこ「MLBで最多奪三振か。超一流のピッチャーじゃない」

ことり「初めて聞いたけど…」

海未「後に八百長に関与した疑いで永久追放処分となっていますね…」

ヒデコ「名前を言ってはいけないあの人になっちゃったってことか…」

花陽「だからあまり知られてないんだね」

穂乃果「もったいないなぁ。凄いピッチャーだったんでしょ?」

希「まあ、さすがに全部八百長試合って事は無いやろね。やり過ぎたらシーズン途中でバレて試合に出られなくなるよ」

にこ「ゴロやフライにならないようにわざと球数を多く投げて三振を取ってたならスタミナは本物でしょ」

絵里「そうかもしれないわね…」

真姫「才能の無駄遣いね」
0215癒されたい名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 00:07:42.28ID:DKonnEm/
穂乃果「ゴブリンといえば、やっぱりFF?」

凛「ゴブリンパンチにゃ!」

海未「ロマンシングサガにもよく出てきますね」

にこ「1のゴブリンが一番厄介よ。武器が刃物だから」

絵里「ゴールドマインで9匹まとめて現れるゴブリンはかなりの強敵ね」

希「まだゴブリンを一撃で倒せない序盤であの数は脅威、いや狂気やんな」

穂乃果「2からは棍棒が定番になったよね」

凛「ライトボールで暗闇にしちゃえば楽勝にゃ」

にこ「剣を持ったホブリンも棍棒より弱いゴブリンソードだから全く脅威にはならないし」

海未「安物でも主人公たちと同じ武器を持っていた、あのゴブリンがやはり最強ですね」

絵里「技がなくても必ず通常攻撃をしてきて、しかもレイピアは命中率100%だからね」

希「2と3のゴブリンはすっかりやられ役やし」

穂乃果「3のゴブリンは珍しいアイテムも持ってないし…」

雪穂「ダンジョンではうまく避ければほとんど戦わなくて済むよね」

にこ「やり方によってはゴブリンと一度も戦わないこともあるわね。2に比べて存在感は薄れたかも」

真姫「まさしく忘れられたダブリンってわけね」

花陽「ひどい!?」
0216癒されたい名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 00:08:11.79ID:aXNVARzI
穂乃果「ヒデコ。お誕生日おめでとう!」

海未「おめでとうございます」

ことフミミカ「はっぴーばーすでー♪」

ヒデコ「ありがと。…缶詰?」

穂乃果「6月7日は19世紀フランスの画家ポール・ゴーギャンの誕生日でもあるんだって」

ヒデコ「この缶詰、どう見てもゴーギャンが描いたパッケージには見えないけど…」

真姫「ゴーギャンは海軍士官学校の試験に落ちて、商船に乗って世界中の海を巡ったらしいわ」

ゆきありにこりんヒフミ「へー」

希「それに6月7日はジェームズ・ジョゼフ・パチョレックの誕生日でもあるん」

にこ「大洋ホエールズで活躍して、後に阪神へ移籍したあのパチョレックね」

穂乃果「世界の海で大洋といえば、これでしょ?」

ヒデコ「クジラ肉の缶詰なんだね…」

絵里「ゴーギャン要素はほとんど無いような気もするけど…」

雪穂「ドラクエは世界中の海を巡れるようになった?」

穂乃果「まだだよ。メッキーは仲間になったけどベホマスライムがなかなか起き上がらなくて」

凛「まものつかいを探しに行くにゃ!」

穂乃果「うわっ、ばくだんいわだ…」

にこ「眠らせるのが一番よ。イエッタ、コドラン、ドラスケに入れ替えて!」

海未「あまいいき三連発ですね」

ブーン…

花陽「すぐ起きちゃうね…」

絵里「全部眠ったままになるまで繰り返すしかないわね」

希「そやね。メガンテを絶対に食らわないためには」

穂乃果「こういうとき敵のグループ制って不便だね…」

凛「一匹ずつターゲットを指定できたらこんな余計な手間かからないもんにゃ」

にこ「しかも眠ってるのと起きてるのが常時見分けられないし」

絵里「これもドラクエあるあるね」
0217癒されたい名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 00:09:32.39ID:aXNVARzI
真姫「やっと片付いたわね」

穂乃果「ロッキーが起き上がったけど…」

海未「ピエールと入れ替えですか?」

穂乃果「そうだね。オラクルベリーに戻ってまた連れて来よう…」

ミカ「ポートセルミにもモンスターじいさんいるでしょ?」

穂乃果「そうだけど、ポートセルミはルーラが使えないからいちいち町の外へ出る手間があって不便なんだもん」

凛「最初に来たときすぐやみのランプを使われると話がおかしくなって都合が悪いんだにゃ」

希「さんぞくウルフが消えて損するのはプレイヤーだけやんな」

にこ「ややこしい仕掛けするくらいならやみのランプの入手自体をもっと後にすればいいのにね」

絵里「まあ、私はドラキーを使ってラナルータを覚えるまで粘るけど…」

ことり「結局どっちでも同じってこと…かなぁ?」
0218癒されたい名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 00:14:40.96ID:pU/1xu29
希「6月8日は世界海洋デーやんな」

真姫「海洋進出できるの?」

穂乃果「まだ火山です…」

雪穂「5の海域って分断されてるから、あまり長時間船で移動することって無いよね」

絵里「船上から始まるとはいえ、最初は来た船に乗るだけだし…」

にこ「サラボナから乗る船なんて滝の洞窟くらいしか行けないしね」

海未「石化が解けて初めて本格的な船の旅が始まりますね」

凛「すぐ魔法のじゅうたんが手に入って船いらなくなるけどにゃ」

花陽「そうだね。空ならモンスターも出ないし…」

絵里「ちょっと物足りないわね。ドラゴンはともかく、低空飛行の魔法のじゅうたんなら魔物に襲われてもおかしくないのに」

穂乃果「5で空にモンスターが出るとしたら…ホークマン、ガーゴイル、キメラやダックカイト?」

にこ「ひくいどり、ホークブリザード、れんごくちょう」

雪穂「へびこうもりとリントブルムは?」

海未「どうでしょう…ドラキーなどコウモリ系はあまり高く飛ばない気もしますが」

希「メイジキメラにバルーンか。そのままでも種類は足りそうやな」

絵里「空でエンカウントがあるなら過去のモンスターを追加してもいいんじゃないかしら?スターキメラやバピラス、ドラゴンライダー、リザードフライにマヒャドフライとか」

ことり「ガルーダ、ヘルコンドル、ごくらくちょう、ほうおう?」

凛「スカイドラゴン、スノードラゴン、サラマンダー!」

にこ「シャドー、ホロゴースト、まおうのかげなんかもいけそうね」

海未「3こそ空でエンカウントがあっても良さそうなラインナップですね…」
0219癒されたい名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 00:15:29.84ID:pU/1xu29
亜里沙「海洋デーじゃないんですか?」

穂乃果「5の海域のモンスターって種類が豊富な割には影が薄い気がするなぁ」

絵里「クラーゴンみたいな強敵がいないからね。仲間も人間だけの3よりモンスターがいて強いし」

凛「しんかいりゅうは強そうだけど、あんまり出てこないよねー」

にこ「見かけ倒しで勿体ないわよね。もっと強くしてもよかったのに」

希「しんかいりゅうとゆうれいせんちょうは二大強そうに見えて大したことないモンスターやんな」

海未「海域はエンカウント率自体が低いのですから、敵はもっと強いほうがよかったかもしれませんね」

雪穂「海で敵が強かったのは…神殿かな?エルヘブンまで船で通り抜けるとき」

穂乃果「そうだね。ダンジョンだからエンカウント率も少し高めだし…敵も海じゃなくても出るようなのが多いから」

絵里「ゾンビナイトにネクロマンサー、ブリザードマン。確かに海っぽくない敵のほうが強いわね」

にこ「海域を一番長くさまよって苦戦したのはやっぱり3でしょ」

希「アレフガルドとか、1と地形が変わってるから戸惑うんだよね。迷ってる時にクラーゴンなんか出たら…」

凛「戦闘が長引いてる間に今どこにいるのかわかんなくなるにゃ」

穂乃果「ラリホーで眠らせて逃げても回り込まれるんだよ。ひどくない!?」

海未「四人もいて眠っている敵から逃げられないというのは…意味がわかりませんね」

絵里「でも“まほうのビキニ”を全員分集めるために海域で粘ったわよね。キングマーマンを待ってるのにクラーゴンばかり出て、いつの間にか大量のいのちのきのみが」

にこ「いや、そこまでやるのあんただけでしょ…」
0220癒されたい名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 00:03:06.01ID:t7YYQHiw
ことほのうみえりありゆきにこまきりんぱなヒフミ「はっぴーばーすでー!」

亜里沙「おめでとう。希さん♪」

希「ありがと。これは…マクドのナゲットやんな」

凛「6月9日は、1934年のアニメ映画でドナルドダックが初登場した日なんだよねー」

希「なるほど、それでマクドナルドかぁ…ってドナルド違いや!マクドのドナルドはアヒルやなくて謎のピエロやし」

花陽「ドナルドだからナゲットにしようってみんなで決めたんです」

希「そか。ドナルドつながりでアヒルの肉を…ってこれチキンやし!アヒルやなくてニワトリや!」

海未「朝マックにしようという案もあったのですが、穂乃果と凛が寝坊して…」

にこ「そうそう。6月9日はユリエスキ・グリエルの誕生日だからね」

希「ベイスターズに一瞬いた、あのダメ外人のグリエル?」

穂乃果「はい。だからマックグリエルがいいかなって」

希「それマックグリドル!グリエル関係ない!」

ことり「紫色の謎のマスコットが昔」
希「それグリマス!」

絵里「季節外れよね。12月じゃないんだから」
希「クリスマス!」

真姫「でも誕生日プレゼントがファーストフードのテイクアウトってどうなの?オマケのおもちゃもついてないし」

希「いや、別にハッピーセットのオマケで欲しいのも無いけど」
0221癒されたい名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 00:04:25.63ID:t7YYQHiw
真姫「私はピアノを弾いてあげるわよ。はい、副会長歌って」

希「はっぴーばーすでーとぅー…ってウチ一人で歌うん!?一番アカンやつやん」

ミカ「鮮やかなノリツッコミ…」

フミコ「しかも全ツッコミだし…」

ヒデコ「さすが副会長…」

希「一応言っておくけどお笑い研究会やなくて生徒会の副会長やからね?」

絵里「あれも自粛、これも自粛でみんな退屈してたし…」

凛「プロ野球の開幕が決まってよかったにゃ♪」

希「野球に全部持っていかれた!?」

雪穂「これ…どうぞ」

希「お花?ありがと。スイートピーやね」

花陽「6月9日の誕生花なんです。花言葉は“門出”」

亜里沙「メジャーに行っても頑張ってください。グリエル選手!」

希「ウチは東條希!グリエルやないし!しかも何年前の話!?」

穂乃果「開幕楽しみだねー♪」

絵里「ほんとにね」
0222癒されたい名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 00:03:29.05ID:XEKvIaOr
凛「キャラメル美味しいにゃー♪」

花陽「そういえば6月10日はミルクキャラメルの日なんだよね」

海未「1913年に森永製菓がミルクキャラメルを発売した日といわれていますが、キャラメル自体はそれ以前からあったんですよね。ミルクキャラメルと呼ばなかっただけで…」

穂乃果「商品名が変わっただけってこと?」

海未「おそらくは。復刻版のパッケージが大正時代のものということですから見た目も変わったと思いますが」

ことほのゆきありえりまきりんぱな「へー」

雪穂「東條先輩も、よかったらどうぞ」

希「い、いやウチは…」

ことり「副会長さんはキャラメル苦手なんですよね」

にこ「なんだ、あんたたちも知ってたの?」

花陽「まあ…」

凛「聞いたことあるよねー」

真姫「…ちょっと待って。そんな話いつどこで聞いたのよ?」

花陽「さ、さあ?」

凛「真姫ちゃんは知らなかったのー?」

真姫「いや、知ってるけど…それっておかしくない?」

花陽「そういえば…私たちは音ノ木坂へ行くまで面識が無かったし」

凛「いつ聞いたんだったかにゃ?」

まきりんぱな「んー?」
0223癒されたい名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 00:04:32.36ID:XEKvIaOr
希「ま、まあキャラメルの話はいいやん?それより6月10日といえば“時の記念日”やんな」

花陽「ときの…」

にこ「そら」

穂乃果「ときのすな!」

海未「戻せるのは時の砂が最初ですが“時間が止まった”ならパルプンテの効果にもありますね」

にこ「過去へ行ったりできるのはドラクエなら5が最初ね」

絵里「ゴールドオーブのためだけに過去へ行くことになるけど、それ以外は何もできないのよね…」

希「まあ、あんまり好き勝手できたり時間遡行なんかを乱発すると何でもありの世界になって設定が破綻しちゃうし」

穂乃果「でも一つだけ何かできるってことなら本当はゴールドオーブよりパパスを助けたいよね…」

にこ「間抜けな天空人がゴールドオーブを落として城を水没させたために尻拭いをさせられたって感じね」

絵里「この歯がゆさが原因なのかSFC版の3ではオルテガを生き返らせることができるようになったけど…」

凛「シェンロンで復活、完全にドラゴンボールにゃ」
0224癒されたい名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 00:02:46.26ID:bUgyYRXa
海未「6月11日は学校図書館の日です」

にこ「学校図書館ねえ…音ノ木坂の図書館で今更読みたい本も無さそうだけど」

真姫「まあ…公立高校の図書館にしては割としっかりした図書館じゃない?」

花陽「他校のことはわからないけど、中学校よりは蔵書も多いし…」

凛「図書館へ行かなくても、穂乃果先輩の部屋には面白い本がたくさんあるよー♪」

雪穂「漫画ばっかりだけど…」

穂乃果「ベホマンも仲間になったよ!」

絵里「だいぶレベルも上がったわね。ほのおのリングを取りに行くの?」

穂乃果「ようがんげんじん戦かあ…勝てるのかな?ベホマンはまだ戦力にならないけど」

希「パーティーはフミコ、コドラン、ドラスケ、イエッタ、ゲレゲレ、メッキー、スラリン、ベホマンやな」

海未「キメラのこごえるふぶきがまだありませんが、攻撃力は高いですしイエッタ以外は通常攻撃でいけると思いますよ」

穂乃果「じゃあ、戻ってセーブしたら行こうっと」

希「ドラクエといえば、6月11日はカメハメハ・デーやんな」

凛「かめはめ波はドラゴンボールでしょー?」

ことり「1810年、カメハメハ1世がハワイ諸島を統一した日…って書いてあるね」

にこ「ドラクエでハワイっぽいのは…メダル王の島?」

花陽「木が他の地域と違ってヤシの木なんですよね」

海未「敵がスライム系ばかりであまりハワイ感もありませんが…」

ことり「せっかくヤシの木があるんだから猿や鳥とか南国っぽいモンスターがいてもよかったかも?」
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況