X



【キム・スヒョン】サイコだけど大丈夫2【Netflix】

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 01:42:23.71ID:WnNN1ZY1
tvN 2020年6月20日夜9時放送スタート

手に余る人生の重さで愛を拒否している精神病棟介護士ムン・ガンテ(キム・スヒョン)と、先天的欠陥で愛を知らない童話作家コ・ムンヨンがお互いの傷を抱いて治癒していく一つのファンタジー童話のような愛に関する少し奇妙なロマンチックコメディ

予告編1
https://youtu.be/r2XqAj0uf6g

予告編2
https://youtu.be/ehQue0BkzvM

前スレ
【キム・スヒョン】サイコだけど大丈夫【Netflix】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hanryu/1591373353/
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/13(木) 16:45:31.40ID:Mk5nfPTm
>>632
ありがと
その2つは無料期間が使えないから
パラビで見てみます

シークレットミッション途中まで観たんだけど
スヒョンが出てなかったら観ないレベル
映画向きじゃない気がした
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/13(木) 17:54:22.27ID:1V898FLh
シークレット・ミッション見たよ
テーマはわりと重いんだね
前半の〇ン〇にモザイクかかっててよかった
ネトフリが投資してくれるおかげで映画のスタッフも俳優も
ドラマに流れて来た
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/13(木) 19:06:33.79ID:rSG/I1T4
シークレットミッションは後半からガラリと変わるからなあ
前半のおバカなふりするスヒョンの演技はスゴく良かったけど
リアルは無理だった、話が分かりづらい
でもスヒョンのプリケツが拝めたw
興行的に失敗で落ち込んだみたいだけど
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/13(木) 19:19:46.46ID:1V898FLh
>>636
興行的には駄目だったんだ
私は全体的に好き
16年間韓国に潜入してるおっさんがSISTARの
ファンクラブの幹部になってて草
SISTARという所に時代を感じた
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/13(木) 21:55:07.51ID:lbIm53zO
百想のレッドカーペットのスヒョンかわいかった!
オジョンセさんもとるか楽しみ
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/13(木) 22:21:49.90ID:lbIm53zO
オジョンセさん受賞きたー!去年の受賞でプレゼンターで自分で読み上げてた
!弟のキムスヒョンに感謝しますと!
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/13(木) 22:24:44.72ID:lbIm53zO
間違えた弟のムンガンテに〜といってたかも
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/13(木) 22:33:12.70ID:zzZo8Tov
スヒョンのセンターパートかっこいいなー。
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/13(木) 22:54:28.99ID:qilqz3jM
オジョンセ2年連続おめでとう〜さすがだ〜
スヒョン目がウルウルしてて可愛かった
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/14(金) 01:39:25.44ID:ATnHjMdH
シークレットミッションは公開当時
数々の興業記録を更新した
大ヒット映画だぞ。。。

知らんことはちゃんと調べて書け
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/14(金) 02:28:08.22ID:ImO0bHjX
>>636
興行的に失敗だったのはリアルでしょ
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/14(金) 03:20:23.75ID:OfxRUib5
いや>>636は間違ってないじゃん
前半はシークレットミッション、後半はリアルの話
どっちも見てたら分かる内容だよ
>>637は見てないから混同しちゃっただけの話
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/14(金) 07:37:07.93ID:2NoKAYDc
>>645
>>646
リアルという映画にも出てるの知らなかった
私が見たのはシークレットミッションだけ
シークレットミッションの後半の事をリアルと言ってるのかと思ったわ
ごめんね
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/14(金) 11:20:37.23ID:Ptxqk9UD
>>636だけど知らない間に論争がw
代わって補足してくれた皆さんありがとう

リアルはスヒョンが入隊前の20代最後の作品として、本人も意気込んでいたけど評判悪かったんだよね
監督がスヒョンの従兄弟っていうのも引っかかる
ちなみに濡れ場や過激なシーンもあって他の作品にはないキャラだったから、ファンもビックリ
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/14(金) 13:21:13.06ID:kz8XZZil
サイコの影響でサムギョプサル用の鉄板とお肉を買ってきちゃった!
みんなでサムギョプサル囲むシーンを観てると家で食べてみたくなっちゃう。

ムニョンも参加するシーンあれば良かったのにな。
サンテが「ムニョン、野菜もちゃんと食べなきゃダメだぞ。お肉しか食べないとオナラが臭くなるから。」って言うのw
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/14(金) 19:52:15.06ID:A9NfM9E8
サイコは結局大賞を逃した?
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/14(金) 20:25:45.58ID:2NoKAYDc
ドラマの作品賞は「怪物」
日本未放送の作品だからピンと来ないけど
多分面白いんだと思う
KNTVから降りてくるのに時間がかかるね
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/14(金) 20:39:52.56ID:A9NfM9E8
>>652
ありがとう
全然知らないドラマだ
楽しみにしておきます
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/14(金) 21:47:33.89ID:Ptxqk9UD
昨日のオジョンセのスピーチを聞いていたスヒョンの目が涙で光っていた
記念に画像を置いておく

https://i.imgur.com/1fIW1EA.jpg
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/14(金) 23:20:49.43ID:qHH5kUqK
顔が小さすぎて、マスクでほとんど隠れてしまうのね。
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/15(土) 11:34:42.99ID:dn9TIpeU
>>639
小顔でスタイル良いから完璧な着こなしだった
あのスーツはドルガバらしい
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/16(日) 11:14:34.99ID:0wmzbh32
>>654
スヒョン、素敵すぎる
イェジの件でちょっとミソつけたけど
作品と俳優にはもちろん賞賛の声が上がってるしね
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 11:18:47.37ID:EnImBUgT
露出狂御曹司を演じたクァク・ドンヨン
ヴィンチェンツオでも小心者でおバカな御曹司だが
どちらのドラマでも内面の変化を表す演技力が見事
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 13:22:21.39ID:lZsEPtA0
自分もヴィンチェンツォ観たんだけどクァク・ドンヨンは最終的に魅力的なキャラクターだったね。
>>596のようにヴィンチェンツォからサイコに流れる人がいるのも分かる。
この二つしか観てないけど、わざとアホっぽい顔つきに演技してるのだろうか。
黙っていればイケメン俳優だと思う。
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 20:45:59.26ID:22xkfwfj
うん、キム兄かっこよかった
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/18(火) 23:11:24.43ID:qWhqk9h4
サムマイウェイでも馬鹿役がほんとに馬鹿に見えてうまかったなぁ
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/20(木) 09:04:05.47ID:io88QI9A
「プロデューサー」を見たよ
企画が悪い気がする
当時揉めてたアイドルを出すとか正気の沙汰じゃない
ドリハイ1が成功して2がイマイチだったから夢よもう一度的な感じ
だったのかな?
キム・スヒョンはキスの相手がIUとコン・ヒョジンで良かったね
当時、同じ事務所のパク・ソジュンはオム・ジョンファだったし
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/21(金) 00:44:32.03ID:spBfrtNR
歌手としては好きだし女優としてもいいけど
あのドラマは無理がありすぎ
なんで元のドラマの年齢差を変えたんだろうな
ここで話す事でもないか
すまない
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/25(火) 13:40:10.60ID:326A4whU
スヒョンのインスタ
加工してる?人形みたいな顔、やだな
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/25(火) 20:57:55.01ID:hJyh2gYY
>>668
撮影中でメイクしてるんじゃないか?
唇テカテカしてるから
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/26(水) 12:13:27.87ID:KwwrG6dn
>>669
あー次のドラマかも?
楽しみ!
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/29(土) 09:57:12.74ID:Vod2HbFe
>>671
そうなの??詳しくw
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/29(土) 12:01:37.16ID:GpRnZ7Ls
みとめてねーわ
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/29(土) 19:21:47.08ID:bvIWwqnJ
>>671だけど
インスタで言ってなかった?
あくまでも仕事中の話だけど
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/29(土) 19:22:52.53ID:bvIWwqnJ
ファンミかも
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/30(日) 18:39:31.65ID:VfVakCr0
どっかのインタビューで肌きれいって言われて「厚塗りしてるから」って冗談めかして答えていたよ
本人は美容関連には無頓着らしいけど
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/01(火) 08:43:55.09ID:l8lAHEy5
個人的にはジェスが一番好きだなぁ
不器用なガンテとうまく付き合ってくれて支えてくれて
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/01(火) 09:53:29.87ID:eI6RUw1O
考えたらあそこまで兄弟に入れ込んで
引越し先までついていくってちょっと不気味
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/01(火) 09:54:39.02ID:eI6RUw1O
自分の父親のチキン屋にガンテがバイトに来たのが最初の出会い
っていうぐらいだから自分の家族や店は放ったらかし
ってことだよね
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/01(火) 12:33:55.40ID:Ia8nxkJj
養鶏所の息子だから鶏肉の仕入れ自体は楽だったんだろうけど
このドラマはサブのラブストーリーがウザくなくて良い
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/01(火) 14:28:19.76ID:9D58fqN/
ジェスはゲイ?
同性愛っぽい描写は確かにあるけど言われてから不思議に感じるようになった。
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/01(火) 17:55:38.39ID:0EcmQnFW
>>683
ジュリがソンジン市からソウルに来た時も嬉しそうだったよ
ジェスに会いに来たわけじゃないけどw
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/01(火) 18:19:11.33ID:Ia8nxkJj
>>684
言ってた言ってた
あくまでもガンテの友人でムン兄弟に引っ付いてただけかと
一人っ子なのかね
描かれないからわからないけど
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/02(水) 17:53:27.29ID:WhpgU1hL
ジェスの実家は養鶏場なの?
韓国語がわかる人教えて
チキンのお店だと思ってたけど違うの?
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/02(水) 17:54:25.24ID:WhpgU1hL
ガンテは養鶏場でバイトしてたのか?
エサやったり掃除したり
毛をむしったり…
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/02(水) 19:35:25.72ID:3Hep4Jk3
ジェスの父親が養鶏場経営
チキン屋もやってたんじゃない?
ガンテがバイトしてたのはチキン屋
数えで15か14の時
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/02(水) 19:37:32.03ID:3Hep4Jk3
ジェスとの出会いはチキン屋
ジェスが兄貴と呼べよと言ったら「兄は一人で十分」
と言われた描写がある
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/04(金) 06:29:19.90ID:wtoy6FUf
ありがとう!
養鶏場&チキン屋両方と考えるべきね
ジェス以外に養鶏場やお店をやる兄弟がいたのかも

サンテガンテ兄弟にくっついて10年
引っ越しばかりの生活を許してくれるジェス実家
お店を開く資金も援助してくれただろうし
お金持ちじゃなきゃできないことだね
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/19(土) 01:05:07.12ID:M1srlC0X
今完走した。
見始めた時はなんじゃこりゃ?途中脱落するかも…
と思ってたんだけど
最後は号泣。本当にいいドラマだった。
サンテオッパの演技力が凄すぎた。
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/19(土) 10:10:22.96ID:H2lwbiyn
>>691
私も最初はストーリーに乗れなくて、ひたすら主演2人の美しさに助けられて見てたけど、途中から夢中になって最後は号泣

サンテオッパはもちろんすごいし、ガンテやムニョンがどんどん変わっていく様が上手く演じられていて本当によかった
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/19(土) 20:25:32.99ID:SEdxcHjj
自分はそれどころか一周目は最後まで意味不明で「これがアジア初のネトフリ10位以内になったドラマ?」って感じだったのに、二周目で珠玉の名作に昇華したよ。

一周目ではガンテがムニョンに「君が(僕の生活費もろもろを)出してくれよ」って台詞を真に受けて、ガンテが嫌な奴だと思ってしまったし、
ムニョンが兄弟水入らずのところに乱入して
「オッパー、私にも奢って!お小遣いちょうだい!」って場面がKYに見えた…
各キャラクターの発言と内面(表情)が裏腹なんだよね。
そこが分かればほんと面白い作品だと思うわ。
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/19(土) 22:13:38.39ID:w4F7k0Dn
サイコは自分の中では韓ドラナンバーワン
登場人物の心理描写が丁寧な作品が好きなんだけど、サイコはまさにそんなドラマだった
演出、美術、音楽もすごく良かった
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/19(土) 22:47:35.22ID:SEdxcHjj
最初から最後まで童話をモチーフにしてるのもいいよねぇ!
テーマ曲のWake Upの冒頭の時計の音まで童話。

ムニョンが母の面会にいって
「母さんみたいにアンコウになるところだった」っていう台詞とかシリアスな場面なのに笑ってしまうのも良い。
まぁ、感動する場面や笑う場面が人によってかなり違うドラマだと思う。
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/20(日) 00:09:17.65ID:lR10LHeo
>>695
時計の音、童話なの?
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/20(日) 07:00:39.92ID:OhIsFDmz
ムニョンのお母さん(若い頃)が賢い医師生活シーズン2に産婦人科医ヨム先生役で出ているのに気づいた
基本善人しかいないあの番組の中ではちょっと怖くて目立つ

https://asianwiki.com/Woo_Jung-Won
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/20(日) 22:27:29.87ID:ap4w+sQr
>>691
えー、自分は1話冒頭のスヒョンの朗読の声で一気に引き込まれたよ
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 11:09:48.88ID:XJCLlH7U
自分も1話から夢中
コムニョンとガンテが見つめ合うシーンの2人が美しいし、とにかく役者の演技が1話から素晴らしい
オジョンセはもちろんだけど、スヒョンはやっぱり若手の中では別格
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 13:07:17.51ID:XeNDOW/9
1話の途中からかな
最初は障がい者の話は苦手だから見るのを避けてた
>>699
ムニョンが吸ってるタバコをガンテの飲みかけの
コーヒーに突っ込んで消すシーンはほんと好き

あとやっぱりかっこいい笑
顔がタイプ
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 15:03:47.12ID:t91v42pg
主人公のビジュアル頼りだったけど、アダムのくだりからはいっきに引き込まれたなぁ。
でも、多分スヒョンじゃなかったらアダムまで辿りつけなかったと思う。
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/22(火) 12:53:37.67ID:+UESYZRY
アダムのクァクドンヨン
このドラマで初めて知ったけど子役出身だったんだね
ヴィンチェンツォでも面白い役やってるけど
彼の演技も良かった
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/23(水) 09:40:05.04ID:L3Gpd6bw
https://msp.c.yimg.jp/images/v2/FUTi93tXq405grZVGgDqG5to3QZJ9GOcSzXilaF63HmNnWHoMLv6l1t9BuS_LykOiWfLVMjO7-fhrNw9Vc_PLazN6Nw01wZp-Vgh6iovtp3YZvDtLGW7UAYuCjJix3HgaCsVWJhbrpbKl9K4dlMJgNYd5vlUVZzAPIWfc2R63tso2RBtjYiM14_7LD3csA39K9vDbVJeRVTdF1zUftp9zLh2JUoqm0ql8NTYk5fmZfipxEDvi1zztIDT1QycRbMX3nEpDDpHQBJj9pENMAZyDGPsTpBbv0yMmuMSNoG9r8GGWXangZ5pvX640HiyEsVr74olstG9tkxD6pVjhI91OxVz_2JoEV-bTsb2m3UjC7GayT5hrUGU40J3mWf9r6Zt/STEM-Camp-2020---Resized-1.jpg?errorImage=false
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/23(水) 11:23:24.14ID:xVV4Pd+9
自分も韓国ドラマの中で一番好きだけど向こうだとすごい人気って訳ではないみたいだね
なんでだろ
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/24(木) 09:56:48.83ID:etB9fYKX
ok病院スタッフがオリジナル体操?をキレキレに踊ってるとこジワる
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/25(金) 10:51:24.16ID:AVwQIiqe
>>704
気持ちは分かるけれど主役3人及び一部の脇役の心理描写が凄く難解で、マジョリティに受ける作品ではないと思う。
むしろこんなマイナーなテーマを扱ったドラマがそれなりにヒットしたのが奇跡に思う。
数年後、数十年後にまた再評価されたらいいな。
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/25(金) 23:40:40.48ID:Lk63g8vw
3人の心の動きは台詞を追うだけだと分かりづらいからね
でも最近ヴィンチェンツォに更新されるまで韓ドラのNetflix世界ランキング最高位を記録した作品だし、見る人が見れば魅力は分かると思う
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/26(土) 00:05:41.51ID:tZJkhIDf
サンテが「弟に殺される」と発狂したけどお前も逃げただろ、ってレスが別のスレにあった。
一回目に見たときは自分もサンテに腹が立ったけど丁寧に見返したらサンテ自身が誰よりそのことを分かってるし、
常に弟に感謝してるし、弟に世話になって恥ずかしい気持ちもあるし、だけど甘えや嫉妬も入り混ざって…
言葉だけでは表現できない複雑な心理から起きた行動なんだよね…

一回目のとき台詞追って表面的に見てしまってたから、最初あのシーンを見たときは同じく怒りが沸いたわ。
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/26(土) 00:30:51.13ID:3dBehL3O
あのOK病院の踊り場でガンテが泣いて許しを乞いた場面?
あのスヒョンの演技が凄すぎて
現場にいたスタッフが全員感動してしまったって
何かで読んだわ
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/26(土) 02:18:07.47ID:4yQfCK8V
お母さんの木の前でのオジョンセの演技があまりにも素晴らしくて、スヒョンが台本には無かったけど、本当に泣いた、というのはどこかで読んだ
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/26(土) 03:01:54.74ID:2utU0bPV
このドラマのサンテは演技を超えた何かだよ
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/29(火) 00:33:22.26ID:B0KjZYzZ
友達に薦められて5話くらいまで見たけど、
つまんねー、挫折しそう。
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/29(火) 20:35:31.73ID:c0Oh/cAJ
まぁつまらなくはなかったけど、特段ハマりもしなかったな俺は。
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/29(火) 22:59:58.10ID:Amsn0b2F
Netflixで見るべき韓国ドラマ3本に入るわ
あとはナビレラと賢い医師生活とキングダム
一本多くなったけどw
BSCSほかで見れるのは割愛
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/30(水) 01:12:09.81ID:mCTZq1N5
人を選ぶとは思う
エンターテイメント成分あんまないしな
刺さる人にはめちゃ刺さり神作品に思える
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/30(水) 10:10:38.93ID:a76sMFu+
ネトフリで見るべき韓国ドラマなら

サイコとヴィンチェンツォ
椿の花咲く頃、刑務所のルールブックだなー

刺さる人刺さらない人がいるのは
どのドラマでも言えるけど
これは特別
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/30(水) 11:57:33.15ID:mZhU0dJC
ネトフリといえば愛の不時着じゃないの?
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/30(水) 13:37:24.44ID:a76sMFu+
お前ぇぇぇぇ?

まぁいいわw

愛の不時着はモニョモニョ

サイコの放送1周年記念の呟き会やってるらしいけど
もう一年経つんだね
何度見ても新鮮、新しい発見がある
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/30(水) 15:21:22.25ID:+UdPFzxh
感情をすべて口に出す説明的なドラマを見慣れてる
人にサイコは難しいかも
思ってる事と反対の事を言ったり俳優の演技を読み取れない人には
難しい
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/30(水) 17:54:58.34ID:6tgwLxyo
サイコは見る側の感性、知性も試されるから
愛の不時着は面白いだけ、半沢直樹みたいなファンタジー
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/30(水) 18:34:15.80ID:lOAyyYEi
韓国の文化なんだろうけど
どんな美人女優でも怒声吐く時可愛らしさ一切捨てて吐くのは好きw
あとフルネーム呼びw
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/30(水) 18:58:31.67ID:WyV+Yg92
そうそう韓ドラって名前をフルで呼ぶの気になってた。
そういう風習というか常識なのかね。たとえそうだとしても、ドラマでは同じようにしなくてもいい気がするけどな。
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/30(水) 19:32:12.45ID:4aOkRkgw
>>724
言うほど難しいドラマじゃなくない?
大好きだけど
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/30(水) 19:52:04.43ID:6tgwLxyo
>>727
決して難解なドラマじゃないけど、表面的な台詞の言葉だけではキャラクター像は解釈できないし、役者の表情や、文脈から伝わる非言語的な情報を読み取る感性、知性は必要だと思う
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/30(水) 20:06:32.58ID:f7uGkQIA
>>726
苗字だけ呼ぶのは失礼なんだと聞いた
喧嘩を売ってる感じ?
韓ドラで男女がフルネーム呼びしてると日本人には萌えポイントになるけど
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/30(水) 20:21:44.39ID:6tgwLxyo
韓国人に聞いたら、同じ苗字の人が多すぎるからフルネームで呼ぶと言ったいた
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/30(水) 20:44:01.40ID:4aOkRkgw
>>728
その程度の知性もないとか人間として心配なレベル
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/30(水) 23:02:04.11ID:YtnzIc2V
サイコのスレ伸びてて嬉しい!
呟き会なんてあったんだね。
知ってれば参加したかったし、以前開催されたツイッターのリアルタイム上映会?みたいなのも参加したかった。
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/01(木) 16:23:05.76ID:kG1Abq57
>>730
フルネームでも同じ名前の人多いよね
どうかすると、男女で同じ名前だったり

コムニョンは可愛いイメージ
ガンテ…可愛くない
岩っぽい
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況