X



善徳女王16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/26(日) 23:10:46.44ID:4VUTzuL0
●善徳女王/公式サイト
http://sondoku.com/

●善徳女王/BS-FUJI
http://www.bsfuji.tv/seondeok/

●善徳女王/テレビ東京
http://www.tv-tokyo.co.jp/official/sondoku/

●善徳女王/BS朝日
http://www.bs-asahi.co.jp/sondoku/

●善徳女王/BS12
http://www.twellv.co.jp/sp/event/sondoku/

●前スレ/善徳女王13
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/hanryu/1472726516/
善徳女王14
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hanryu/1497522681/
善徳女王15
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hanryu/1517369183/
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 02:32:16.44ID:jzIPjerK
史実かどうかなんてどーでもいいが
大耶城陥落あたりは三国史記のドラマチックな内容に即して
やって欲しかったな
年齢設定を変えてるから出来なかったんだろうが
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 00:17:12.29ID:mPDVgLDe
淵蓋蘇文とか他のドラマで主役になってるような人物はあまり出さないのかな。
階伯は庾信のライバル的な存在として出さざるを得なかったろうけど。
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 00:42:42.56ID:mPDVgLDe
>>663
俺が言ってんのはソースとしてのWikipedia もなんだけど
宮内庁がWikipedia 編集しようがしまいがどうでもいいだろう、ってこと。
なにか違法性でもあんのか?
公務時間中に云々というのあるかもしれないが、それも業務用かもしれんしな。
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 00:47:43.98ID:MPSGrs+c
>>701
一時期、流行った違法性はないが不適切て事だろ
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 01:36:09.17ID:MPSGrs+c
>>663に貼ったリンクを読み直したが、宮内庁も含む省庁が自分達には都合の悪い文章を削除していたのが問題だってな
一般人ならいざ知らずかりにも省庁(国)が、こっそりと自分達に都合の悪い文章を編集して削除するとか、国による隠蔽と思われても仕方ないだろ
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 18:05:24.98ID:mPDVgLDe
>>703
Wikipedia ってそういうシステムなんちゃうの?
好き勝手に書かれる可能性あるし、好き勝手に消せるんだろ。
そんなのどうでも良い事だろ、下らない。
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 18:15:09.11ID:MPSGrs+c
>>705
>そんなのどうでも良い事だろ、下らない。

どうでも良いていう割には、まだしつこくレス返すねー
どうでも良いんだったら、わざわざレスするほどでもないんじゃないか
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/25(木) 03:17:16.31ID:iV1wWs0z
>>706
Wikipedia についてはどうでもいいが、レスしないと勝手に勝利宣言する奴もいるから
念の為にたまにスレ見てる。
もうこの件では書き込まない。
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/25(木) 18:15:02.86ID:j3snVpdg
>>707
きもい
学んだ歴史をコピペする監視員か

何度でも言っとくよ
創作娯楽作品にさえ捏造入ってる価値観、推して知るべし
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/25(木) 19:34:50.24ID:ZWqIpk8G
何度でも言っとくよ
宮内庁の公式ホームページにさえ捏造入ってる価値観、推して知るべし
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/25(木) 21:16:58.06ID:j3snVpdg
>>709
宮内庁の「捏造」と言い切れるお前は亡霊なの?w
まだ発掘しないできないものを捏造とは言えんなあ
京都の開発でさえ少しでも掘れば作業中断されるから現場土方がバキバキ壊してる程なのに
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/25(木) 22:19:49.60ID:ZWqIpk8G
>>710
やっぱり学習能力ないんだねー
>>673で、神武天皇陵なんか明治以降に整備された古墳や遺跡ですらないて書いたのに、読めなかったのかなー
明治以降に整備された物は、捏造ではないのかなー
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/25(木) 22:58:13.44ID:ZWqIpk8G
それと学術的な発掘をさせないのは、隠蔽だよな
捏造に隠蔽、どこの国の話かなー
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/26(金) 18:46:48.18ID:4NQFyWR2
だいぶ以前に奈良国立博物館で見た韓国、慶州の天馬塚古墳の王冠やベルトや耳飾りは、善徳女王の世界観そのもので見応えあったね
さすが、日本の国立博物館での展示だけの事はあったね
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/27(土) 00:49:39.78ID:ytQ96vvy
話を元に戻すと、ミシルが実在かどうかは置いといてその頃の年代の遺物として
ガラスのグラスが出てんだな。
時代考証的には無理がない、問題ないんよ。
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/28(日) 17:28:41.88ID:vSObBC2J
教えてください
トンマンが双子の妹だと皆が知るのは何話あたりでしょうか?

全62話のものを見始めたのですが
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/29(月) 14:29:58.00ID:bAZrurv/
そもそもなんで監視必死くんは宮内庁に因縁つけてんだろ?
実質調査と文献考察は文化庁だろ?
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/30(火) 05:01:27.15ID:6NXKOrDJ
新羅の発掘がねつ造というのなら、ゴッドハンド藤村のような確たる証拠出せば良いやん。
出せないなら所詮負け犬の遠吠え、引かれ者の小唄。
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/30(火) 22:03:59.95ID:Eh0yMe8R
ミシルはヤリマン
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/11(土) 23:08:38.75ID:zUZkf6vn
> 花郎という制度があったのも史実

これはまだ史実とは言えないね。花郎世記という書物が根拠になっているが、過去になくなっている。
1989年、日本の宮内庁書陵部に秘蔵されていたのを朴昌和が密かに書き写していたとされる筆写本
が発見されるが、韓国の学会でも偽書だとするのが主流である。
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 20:06:59.09ID:LWTEs6KB
ハアハア
ふ、踏みつけられたい
やっぱりミシルに踏みつけられたい
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 22:19:46.45ID:5+cLMDWF
>>723
三国史記にも花郎の事が載ってるぞ
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/17(金) 16:43:40.34ID:PUeiKszY
見ないと損だよ
アマプラは時々変わるからチェックしとくといい
今やってるのはU-NEXTとdTVとTSUTAYAだった
でも最新情報じゃないから確認してね
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/17(金) 17:55:15.05ID:NX+VhRfs
>>727
お薦めです
本当に面白いので是非!
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/24(月) 21:49:20.14ID:mGlaif4W
こないだ慶州のそのなんちゃら言う世界最古の日時計とやら見てきたけど
吹きっさらしで管理人も誰もおらず入場料もなし
まあいかにもあの国らしい「ファンタジー」なただの石っころやったわw
ラストシーンの古墳も見てきたけど、なんだかなあという感じ
あれが韓国の京都ということらしいわwwwww
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/27(木) 09:54:41.29ID:CY+TxbRb
>>731
それ言ったら日本の古墳や飛鳥の石造物も似たようなものだよ
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/27(木) 17:35:21.80ID:16iWyC1n
行っとくけど外壁修理&考古調査と
イチから造って世界最古!!歴史!は全くの別物だからな(笑)

たとえ修理修復してようが、飛鳥も古墳も越えられない壁があるんで
必死に韓国の焼け野原建造物と同じ扱いにしようとしても無駄
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/17(水) 15:27:44.30ID:XGzOrAPd
お前は考古学という言葉を知れ
高校ですら学べなかったら便利なネットってもんがあるだろ。wikiでも見とけよ非教養人は
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/28(日) 01:16:04.73ID:lFQ77Xis
>>744
お前はいい加減に誤魔化すなよ。陸路でペルシアからの品が来たんだから
新羅での出土品が古くてあたりまえだろ。
日本で言うところの古墳時代の新羅での出土品と飛鳥時代の埋葬品比較して
何がおかしいんだ?
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/06(火) 22:59:01.97ID:V2FUAXg+
>>749
お前の言うことに従わなきゃいけない理由あんのか?
あるのなら理由挙げてみろよ。親の顔が見たいな、お前みたいな生ゴミ産んだ産廃。
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/08(木) 02:35:53.64ID:RIh8Crem
>>754
ドラマの話をしてんだろうが。
ミシルがグラスで演奏してる場面について時代考証が云々って話だな。
ありえない、間違いと言うのならソース示してから言えよ。
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/19(月) 19:29:03.42ID:zlTrzjAf
ミシルとチューしたい
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/22(木) 17:15:54.38ID:EP/GX+Bo
今日の放送でユシンの父ちゃんが気絶してて気が付いたら誰かが助けてくれたと言ってた
これウォルヤ達だよね
何度も見てるけど長編だから細かい伏線案外見逃してる
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/23(金) 10:44:02.06ID:QV+kL2Y2
このドラマ保存する為に初めてチャンネル銀河に入ったけど、この放送局ってドラマの合間合間にCMいれるんだね
おかげでCMカットめんどいわ
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/23(金) 13:42:10.65ID:QV+kL2Y2
>>768
いつも入ってるのが衛星劇場やMnetなんだけどそこだとドラマ終了後にCMみたいなのが入るからカット作業が楽なんだよね
編集する人にとってはチャンネル銀河最悪だとわかった
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/23(金) 13:50:40.89ID:WRWS5U4B
日テレプラスでやった時はCM入らなかった
それとサブタイトル着いてたから見返す時楽だった
今回のはサブタイトルがついてない
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/25(日) 02:22:12.40ID:KQS1pNAw
今まで機会がなくて、今回銀河で初めて見てます
うわさに違わずおもしろいね
登場人物のキャラがたっているし、好感の持てる主人公
ミシルのテーマが流れるとキターと叫びたくなるw
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/25(日) 10:43:10.96ID:ZmAyuKkL
自分も今回が初見
面白くて平日のお楽しみになってる
でも花郎のチーム?の名前が難しくてなかなか覚えられない
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/30(金) 03:32:28.33ID:biEtSX0c
顔が全く似てないのにあの二人が双子ってアザと刀知らない人々が何ですぐ信じたんだろう?一卵性か二卵性かの知識が知られている時代には思えないし
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/05(木) 01:53:25.08ID:DDuQShUG
もちろん役者も演出も良いんだけど特に壮大なドラマと人間を描く脚本が良くて痺れるわ
トンマンが王女と認められたあと、ミシルと対話した回なんか本当におもしろい
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/05(木) 02:17:37.29ID:p7ZF/QJ1
伝染病の治療の為ムンノがピダムにサイシン取ってこい!これだけか、もっと取ってこい!と怒鳴るけど
山では掘り尽くされ薬屋にも無い状態なのに無茶振り
ムンノ酷い
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/05(木) 12:47:09.91ID:ZOnBq50S
皆殺し事件があったからね
どのキャラも悪い所も擁護できる所があって、脚本がうまく出来ているんだよね
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/05(木) 19:58:16.25ID:x237QSma
ミシルはヤリマン
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/05(木) 20:31:52.06ID:x237QSma
すんごいヤリマン
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/06(金) 18:30:50.38ID:NOhvxjpl
ムンノは師匠にはなれたけど、父親にはなれなかったんだよね。つまり、弟子は育てられても子供は育てられなかった。だから、ピダムは愛情に飢えて育った。
ムンノが再会したソファに「ピダムは思い通りにならなかった」と言う場面があるけど、ムンノにとっては、ピダムは野心をかなえるための駒だったんだなって。
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/11(水) 20:42:37.45ID:5VCP8Tf5
ピダムが出て来るとイライラがマックス
嫉妬したり、裏切ったり、自己中で屈折したアホだから
動くほど周りが迷惑なだけ
ムンノ同様意味不明
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況