X



大王世宗(テワンセジョン

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/10(水) 03:24:51.70ID:v/Cn8tNP
朝鮮時代最高のリーダーと称され、韓民族最高の文化遺産“ハングル”を創り出した名君の激動の生涯を描いた韓国歴史超大作ドラマ!
3番目の王子として王位を継承し、戦争のない平和な時代を成し遂げるために血のにじむような努力を重ねた世宗大王。
今までドラマ化することは難しいとされてきた名君の人間的な側面にスポットを当て描くことに見事成功した!
主助演演技者70余人、2万人を超える補助出演者、製作コスト200億ウォン、臨場感あふれる15世紀朝鮮王朝が見事に蘇る!

大王世宗を演じたキム・サンギョンは韓国グラミー賞ドラマ部門最優秀演技者賞を受賞!
毎年末注目のKBS演技大賞では、イ・ユンジとイ・ウォンジョンが優秀演技賞を、 世宗の子供時代を演じたイ・ヒョヌが青少年演技賞をそれぞれ受賞した!

「王と私」(SBS)、「イ・サン」(MBC)と同時期に、歴史ドラマには定評のあるKBSが満を持して送り出した本作。
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/08(木) 16:12:09.43ID:5cM9pV5F
自分はイ・サンまで行くと娯楽性が勝ってシラけてしまうんだよな…
何回も繰り返し再放送されてるけど完走した試しがない
好みの問題だよね
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/09(金) 03:06:15.96ID:HpHt5UZr
おっさんキャラにハマらないと面白くもなんともないかも。
キャラ立ち>ストーリーみたいなドラマだし。これから復帰するファン・ヒと
チョ・マルセンの駆け引きに痺れたり、世宗の理想主義を主軸にしながら
青臭い感傷に共感したり、集賢殿の部活みたいな雰囲気にワクワクしたり
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/09(金) 09:59:30.65ID:m1yVTsKn
>>585だけど
今「王と后」見ているが
昔のつくりで進展がすごく遅いがすごく面白い。

「チョン・ドジョン」今まで見た中で一二を争うくらいデキがいいと思う。

「シンドン」進展が遅くて暗くて救いがない作品だったが
それぞれのキャラクターが魅力的で最後まで見た。

「イサン」は恋愛が軸になっていたからなんとなく見れた。

「奇皇后」くそつまらなかった。

「インス大妃」面白かった。

さて
そんな私におすすめの作品は?
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/10(土) 15:21:11.06ID:QYbkdRsh
>>591
MBCの史劇がエンタメ的なのはイ・ビョンフンがいるからだろ。
”ソドンヨ”も同じくエンタメ。
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/10(土) 21:22:56.86ID:q2n1x52E
>>596
イ・ビョンフン、ググってみたら自分が完走出来たのは「ホジュン」だけだったorz
チャングムすら飽きてしまってというか続けて見ようとも思わなかった。
ソドンヨ(ry
相性ってあるんだなぁ
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/11(日) 00:06:51.19ID:WJYdRMPf
>>597
”ホジュン”は日中韓3国で歴史上有名な割とはっきりした人物(偉人)、
チャングム・ソドンは伝説の人物。実際いたんだろうけれど、ドラマはほぼフィクション。
その違いはあるかもね。
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/11(日) 00:21:28.81ID:QwlD+xVR
>>598
解説どうもです。あれほど人気のチャングムについていけない理由がわからず…
某知人などDVDBoxも持ってるのに…
ちなみにその知人に大王世宗のDVD貸したら「難しい(くてツマンネ)」言われた…
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/11(日) 00:43:02.87ID:1UlL/jfS
オッサンパラダイスは大好物だけどこれとチョン・ドジョンは裏切られた感がある
チョン・ドジョンは持ち直してるがこれはね…
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/11(日) 01:54:18.63ID:QwlD+xVR
チョン・ドジョンは自分脱落しました。主役のドジョンに魅力を感じない
役者さんは大王世宗、龍の涙、広開土太王と多岐にわたる名優揃いで
自分も好きな役者さんばっかなのになー。
役者が揃っていれば佳作になる訳じゃないんだなぁ

三峰先生は本作では過去の人になっていて、著作も禁書扱いになってますね。
初見時は???だったけど仄めかし方は上手いなって思う。後日に「龍と涙」を見て
非常に納得しました。
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/11(日) 02:24:09.02ID:eAihb2j/
イ・ビョンフンって「ホジュン」くらいまでは真面目に作っていたと思う。
チャングムあたりから完全にエンタメ歴史劇の美味しい味覚えて
調子乗っている。
初めて見た韓国歴史劇がチャングムだから新鮮で最後まで真面目に見たが
あとはもう同じパターン。
小賢しい良い子ちゃんが出てくる勧善懲悪。
ソドンヨ好きな人もいるけど私はダメだった。
チョン・ドジョンは地味だけど好きだ。
人それぞれ感じ方が違って面白いね。
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/11(日) 08:37:59.48ID:AvQMS7Mt
>>599
大王世宗はエンターテインメントを意識している方だが、それでも腐っても
KBS大河枠作品なので、背景知識などをある程度把握しておかないと分からないよ。

初放送当時ならまだしも、ネットやムックで歴史的事情などの解説がたくさん
出ている今、分からない事を調べようとする姿勢のない人にはむかないと思う。


>>603
ゴリゴリの時代考証原理主義だったしね>ホジュンまでのビョンフン氏
朝鮮王朝500年シリーズの各作品なんか、かなり真面目に作られている。
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/11(日) 09:02:58.65ID:CH6ixrJZ
>>604
>背景知識などをある程度把握しておかないと分からないよ
>分からない事を調べようとする姿勢のない人にはむかないと思う。
それは日本の大河作品など、史実がたくさん出てくるドラマにも共通することだね。
実際、ドラマ自体が作り事であっても、史実を調べながらドラマ見てると朝鮮史の良い勉強になった。
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/11(日) 16:46:28.42ID:5eeGKQBe
たまたま地上波でやっていたトンイを観て韓国ドラマの面白さに気づき
その後、時代劇も現代ドラマもいろいろ観ました
で、成均館スキャンダルがエンターテイメントでありながら
けっこう儒教とか押さえていて内容のレベルも高いことに感動し
最近は韓国の歴史に興味を持っていろいろ時代劇を観ています
今は商道を観ていますが、エンターテイメント性はないですが面白いです
それで、次に成均館スキャンダルの脚本家が
大王世宗の脚本家のひとりだと知ってこれから観ようと思ってるのですが
観て損はないでしょうか
名家とかも興味あります
そんな私にお勧めのドラマがありましたら、よろしくお願いします
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/11(日) 17:01:05.16ID:oQhtFskS
時間が変更になったから見れない
火曜からチュモンが始まるし
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/11(日) 17:27:42.69ID:t8MnvDuZ
>>604
この番組見てないが、本当に歴史的事実を受け入れるなら対馬侵略は描かんだろ。
ガチで占領、その後日本軍の奪還作戦まで想定している兵力で攻めてきてるんだから。
0611606
垢版 |
2015/10/12(月) 14:05:35.37ID:upU7Wy/5
>>607

レス、ありがとうございます
根の深い木、知りませんでした
好きなシン・セギョンとソン・ジュンギが出てるので
こっちの方を先に見ようと思います
聞いてみて良かったですw

韓国ドラマ、けっこういい役者さんがたくさんいて驚いています
商道も湾商都房役のパク・イナンと、その娘役のホン・ウニがとても良かった
ホン・ウニ、女子力かなり高いなと思ったのですが、
棚ぼたのユ・ジュンサンの奥さんだったのですね
納得w
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/12(月) 22:49:17.10ID:XS8drtFK
>>609
韓国側の”応永の外寇”の立場は、倭寇の親玉としての対馬への東征として描かれている。
実際そういう理由だったのだろうし、成果としてもあれで十分だったと考えているようだね。
実際その後、第一次倭寇は下火になり、対馬は独立を保ったまま日本側の朝鮮貿易の唯一の窓口になったのだから、
朝鮮側は対馬を征服する気はなかったのだろうね。
元寇なんかとは意味合いが違うようだね。
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/12(月) 23:39:42.88ID:rFizPVPj
このドラマ、実は早送りとかカットしていい場面がなかったりする。
伏線を網の目のように張り巡らしているので、一見関係ない場面でも
後日の伏線になってたり。行間読むくらいの感性がないとイミフのまま
終わると思う。そんな私はこのドラマの脚本が好きだわ
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/13(火) 00:47:12.01ID:tZn8wRjL
子供時代もいらないし
対馬征伐もいらない。
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/13(火) 01:30:28.86ID:nZmgTfpe
とどのつまりは脚本と演出がいいのよ。色々洒落が効いてるし
更には重厚な俳優陣がキャラにぴったりハマってる
韓国史劇の中では異色の部類に入ると思う。
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/13(火) 01:32:40.91ID:nZmgTfpe
無駄に長過ぎと言えば「王と妃」じゃないだろうか・・・
せめて「龍の涙」くらいに話が進んでほしかった(過去形)
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/13(火) 18:28:14.65ID:dkD7VakN
>>612
倭寇をどうにかするだけの兵力じゃないんだよなー。
一時的制圧じゃなく、日本側の逆襲を返り討ちにするって兵力なんだよなー。

挙句、敗戦を目撃した明の商人を口封じの為に殺すって話も向こうの資料に載ってることなんだよな。
宗主国民を殺すなんてとんでもないって事で実行はされてないけど。

まあ、とっととお帰り願いたい弱小防衛側が優位を作り出した上で、
形だけ頭下げてお帰り願うなんて日本でもシナでもある話だけど
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/13(火) 23:41:53.93ID:nZmgTfpe
対馬侵攻に対しての議論は該当スレでやってくれないかなぁ。

ここはあくまでフィクションドラマスレ。有名な時代で記録も多く残され
イメージも固定化されておりドラマ化は難しいとまでされていた作品
対馬は本作ではさして重要なエレメントではない。その時代の考証が
大事なんだったら、該当スレでやってほしいな。

ドラマそのものについての話題じゃないし
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/14(水) 09:48:49.35ID:FgXwHHb/
対馬のくだりは嘘八百なんでしょう。

「今回はこのくらいで勘弁してやる」って言って弱いほうが立ち去ったように
見えたけど。
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/15(木) 00:20:55.86ID:CDjPM0gX
Dlifeの朱蒙見て思ったんだけど…
こちらの編集は作品への理解が感じられた(1シーン丸ごとカットとか思い切った編集だけど)
Dlifeは時間に合わせて適当にカットしたとしか感じられず作品世界を壊してる残念な感があった。
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/16(金) 00:04:16.51ID:ejjcW1DP
家臣たちが王様に正面きって反発して集団でボイコットしたり
王が主権在民をうたったり
龍が空を舞ったり仙人が現れたりするよりもある意味
ファンタジーだと思うの。
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/16(金) 00:11:19.26ID:ejjcW1DP
チビ安平やチビスヤンが出てくると
この先の運命思って胸が痛い。
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/16(金) 16:40:01.29ID:98xU3AFq
王と妃も見てるから、こっちのチビ安平&スヤンを見てると
こんなにかわいいのに、あんなオッサンになるなんて・・・と感慨深い。笑
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/18(日) 03:48:32.42ID:NkLLHAWN
ファン・ヒ
そんな破廉恥ネタあるんだ。
人は見かけによらないな。
復興大臣も下着ドロだったし。
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/19(月) 02:35:04.95ID:RgC8PZjB
恐ろしきは王の粛清よりも民心かw
その言葉、今の日本の政府にも突き付けてやりたいなw
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/19(月) 09:45:16.38ID:RgC8PZjB
>>631
ほう、あなたはよくわかってらっしゃるのですねえ?w
それはそれは失礼致しました。

では、
今の日本政府は、民心が反映しにくい選挙システムになってしまいましたが、
あなたはどう御思いですか?
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/20(火) 02:33:59.32ID:LCzDmF3Y
今日も嘘くさい内容だったな。
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/20(火) 11:55:25.27ID:moYhrKyP
>>592
チョンドジョンに激しく同意。
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/20(火) 11:59:03.15ID:moYhrKyP
>>606
大王世宗の前に龍の涙と、チョンドジョン。
そうすると、大王世宗がポカリのように吸収が良いです。
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/21(水) 03:31:12.88ID:Q8bLLNdc
王妃の実母が奴婢にされるって・・
しかもキーセンに虐められている。

毎回きれい事でまとめているけど
ちょと無理じゃないか。この時代は。
いろいろと矛盾ありすぎ。
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/21(水) 11:15:28.33ID:ja367OyG
パスパ文字朴ってデッチあげた醜い愚民文字制定した大王って。

朝鮮人の思考を永久に愚民レベルに留めておくことには貢献したな!
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/22(木) 00:53:34.57ID:Nx/UjVvR
他スレはドラマそのものを楽しんでるのに、ここだけは史実絡めてあーだこーだしてるのが不思議だわ
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/22(木) 01:15:15.60ID:+VMkrjD/
”対馬征伐”の時くらいからその傾向が。
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/22(木) 09:41:00.22ID:C5c3k4xJ
歴史ドラマはどれも史実を借りた嘘なんだけど
もっと上手な嘘ついてくれよ
と思ったの。

お金かけて真面目に作っている部分もあるから残念。
この辺は好みで別れるところですね。
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/22(木) 09:49:04.70ID:obRzAxhM
朝貢属国だった韓国が「大王」とか言っても、「ニコチャン大王」
と同じようなギャグにしか思えない。
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/22(木) 14:02:31.68ID:lRNAvAU4
胸熱回はいいね 
現実がアレなだけにせめてドラマだけでもね
まぁ仕事か家族かの点では欧米だと受け止めが全然違うんだろうけども
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/22(木) 14:55:11.65ID:+VMkrjD/
>>646
まあ、現実はドラマのように単純には行かないものだよね。
それは日本のも一緒。
所詮歴史なんて、その国の都合・その時々の政権の都合で美化されるし、悪にもなる。

だから、外国の歴史ドラマ、特に対外的な出来事のシーンに関しては、
最低でも、その国の状況や都合を良く知って置いた方が無難かもね。
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/22(木) 15:04:25.55ID:mm0+aPpM
韓国の事を言っているのに「その国」などと一般論的に書くのはどうかと思うよ。

「日本のも一緒」と安易に一括りにするのもどうかと思うね。
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/22(木) 22:21:45.85ID:+VMkrjD/
アンチ系の人たちって、いわゆる在日の人たちを意識してレスしてるよね。
でも、多分ここにいる人の多くは普通の日本人だと思うが。

にしても、そもそも嫌韓ならなんで韓ドラ見て、このスレにいるんだろう?w
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/23(金) 00:22:56.10ID:oiz4xZ9y
>>654
一体何と闘っているんだろう?というレスが多い。
そもそもドラマのアンチ()というのが理解出来ない。
嫌いなら見なきゃいいやん。ここも過疎らせておけばいいのよ
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/23(金) 03:10:33.78ID:mTsyXlVK
韓嫌だとか全然的外れ。

ドラマの作りが安っぽいのがどうもしっくりこないのだ。
仲良しクラブ的な臣下たちとの関係が嘘くさい。

たとえば「チョンドジョン」などは
始めは志しを同じくして堅い絆で結ばれていたのに
徐々に意見が割れて来て最後には殺しあうという過程が細かく描かれて
見ごたえある。

男たちの自己満足ぶりとは対照的に王后たちの不幸さは胸に沁みる。
いつも痛々しく強張った王后の表情が哀れだ。
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/23(金) 03:25:39.02ID:7kzSiKSI
しっくりこないなら見なきゃいいじゃないのwww
自分もチャングムやソドンヨ、チョンドジョンなどはつまんねと思って
ほとんど見てないよ。スレもたまにROMするだけ

たかだか韓流時代劇にどうしてこうも噛みつくのかってこと。
他のドラマと違ってなんだかほのぼのと綺麗に纏めようとしているのが
気に食わないってことなのかな?

そこまで真剣に物申すのが逆に不思議で堪らない。
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/23(金) 09:42:58.16ID:mTsyXlVK
だって歴史ドラマがすきなのに
ほぼ韓国のしかやってないじゃんよ。
たまに中国やっているけど中国の方が恐ろしいほと当たり外れが
激しいよ。
韓国はまだマシの方といいたい。

日本も戦国幕末ばかりではなくもっと良い歴史ドラマつくればいいんだよね。
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/23(金) 18:07:52.19ID:xzxHSJiY
>>656
時代が違うんよ。
チョン・ドジョンの頃は、イ・ソンゲがクーデター起こして、まだ野の物とも山の物ともつかない争いの時代。
セジョンの頃は、王朝の基礎がほぼ固まって、国を安定させようという時代。

イ・バンウォンが成り上がろうと血気盛んな時代と、
イ・バンウォンが王に成り、出来上がったばかりの王朝を安定させようと外戚をも粛清する時代、
そういう違いだろ。
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/23(金) 23:57:22.60ID:oiz4xZ9y
>>658
ツ○ヤとか○オとか行ったらいいのに。
歴史ドラマいっぱいあるよ。

自分 チュモンはレンタルDVDで見たけど、超面白かった
0662606
垢版 |
2015/10/25(日) 17:17:29.80ID:P6KcMdnL
>>637
レスどうもありがとです

現在、このスレで教えてもらった「根の深い木」を鑑賞中です
15話まで来ました
最初の頃は、ハムレットのように苦悩する美しい王様が
いきなりすっとぼけたオヤジ様に成長してしまって仰天したり
トルボク、ウザいと思ったり、途中で挫折するかと思いましたが
だんだん面白くなってきて、今ではトルボクの「タム〜タム〜」に号泣したり
広平大君が大義を語るところでまた号泣w
あらためて韓国ドラマの凄さに驚いているところです
成均館スキャンダルもそうだったけど
エンターテイメントでありながら、思想性をきっちり組み込んでいるところが凄い
いわゆる教条主義的な儒教ではなく、本来の儒教の真髄を押さえてるところが凄い
今の韓国に、そういうことができる力があるということに驚き
日本はタレント事務所と広告代理店が力が持ちすぎていて
こういう作品を作ることができるプロデューサーや
脚本家を育てるシステムがもう崩壊してしまってると思うので

それにしても、こういうことを書ける作家や脚本家がいるって
韓国って、いわゆるインテリ層の人達はけっこうレベル高いかも
世宗も本当に個人の発想で文字を創ろうと思ったのなら
それも凄い
韓国で「民本主義」的な考えが発生したのって、この頃なんですかね
もっと歴史を知りたいです
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/30(金) 16:34:29.39ID:hMzc0SAI
ドラマの内容を批判することもまた、ひとつの意見として見ることが出来ない幼稚な女が多いんだよ。

このスレの人はそこまで馬鹿じゃないけど、別スレでは目も当てられない
半ば宗教じみて批判を絶対するなっていう姿勢で発狂するのがいるからね。
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/31(土) 16:29:35.17ID:zQEmKCkn
>>664
おまえも朝鮮人が書いている事を前提にしてるなw

だからさあ、もっと客観的な意見をレスした方がいいよw
程度の差、って、別に全くの出鱈目で劇を作ってるわけじゃないからな。
国が違えば立場も見方も違うのあたりまえだと言ってるんだよ。
それで色々、全世界で国際的な論争や問題が起きてるわけだから。
それぐらい理解して物を言えっつの。

収まってる事わざわざ引っ張り出すようなレスしてるけど、
単に墓穴掘ってるだけだよ、おまえw

>>665
君も女がレスしてるって事を前提にしてるけど…w

良く思う人も居れば、悪く思う人も居る、それは当たり前だろ。
”チョン”とか、悪意が感じられるから言い返してるんだろっての。
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/31(土) 16:36:31.64ID:jhJF2xFe
>>667
>国が違えば立場も見方も違うのあたりまえだと言ってるんだよ。

韓国の場合は韓国の歴史学者が異論を唱えるくらい捏造が酷いんだが、チョンのお前からすれば韓国の歴史学者も客観性に欠けているんだな?
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/31(土) 18:10:15.81ID:wV/amTdJ
韓国では韓国の良心的な歴史学者が韓国歴史テレビドラマは捏造が度を過ぎていると警鐘を鳴らしていると言うのに、「国が違えば立場も見方も違うのあたりまえ」で済ませようとする所がこのチョンは信用できない所ニダだなw
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/31(土) 20:50:01.96ID:zQEmKCkn
>>668
だから、こっちは”チョン”でも朝鮮人でもないんだけどw

というか、韓国の学者は日本で言えば”水戸黄門”にも警鐘鳴らしてるということだなw
で、”テワンセジョン”にも学者は文句つけてるの?

>韓国の場合は韓国の歴史学者が異論を唱えるくらい捏造が酷い
>韓国では韓国の良心的な歴史学者が韓国歴史テレビドラマは捏造が度を過ぎている

これらって一般論だろ。
視聴率的にはあんまり芳しくなかったようだけど、かなりつぼは押さえて作ったドラマのようだけど。

まあ、とにかく、そんだけ韓流歴ドラに異論を唱えてるという事は、あんたたちが韓流歴ドラにケチつけることが目的なのは否めないよなw
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/31(土) 21:29:42.14ID:nV9LMk1p
>>667
>女がレスしてるって事を前提にしてるけど

うん。女しかいないだろうなって思う。
ああいうバカな思い込みは女特有のものじゃない?
まあ違うんならそこは個々で違うと言えばいいだけのこと。
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/31(土) 21:38:32.88ID:zQEmKCkn
>>671
おまえはどうなんだよ?
女なのかよ?
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/31(土) 22:04:07.10ID:lubblbtU
>>672
女だと言っても男だと言っても
オマエは噛み付く気満々だろうからナイショwwww

でもまあ女は馬鹿が多いよ
男より確実に頭悪いwwww
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/31(土) 23:36:26.81ID:OCVL4O/q
馬鹿だろうが頭良かろうが、スレを潰そうとする馬鹿はイラネ
これ以上喧嘩するなら他でやれや。
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/01(日) 00:04:00.00ID:Okv9fTpN
他スレあんまり見てないけど、こういう荒れ方するのってここだけの気が。
血生臭いドロドロ系のドラマが好きなら「龍の涙」や「王と妃」を見ればいいし
ファンタジー系が好きなら「根の深い木」やら「善徳女王」「朱蒙」などを
見ればいいじゃない。

爽快な建国ドラマならテジョヨンとか。

このドラマは史実(ただし南北朝鮮の記録)を元にキャラ付けやエピを
膨らませていったエンタテインドラマだよね。これが朝鮮の真実と受け止める
人なんていないでしょうまさか。

荒らす理由がわからないんですが
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/01(日) 06:07:23.78ID:ueSQh7ON
>このドラマは史実(ただし南北朝鮮の記録)を元にキャラ付けやエピを
膨らませていったエンタテインドラマだよね。

>これが朝鮮の真実と受け止める
人なんていないでしょうまさか。

韓国ではこれを多くの韓国人(特に子供)が朝鮮の史実と受け止めると危惧されているんだが、この「エンターテインドラマ」という変な和製英語を使うチョンはそこまでオツムが回らないニダだなw
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/01(日) 06:18:57.31ID:tEKopp/q
>これが朝鮮の真実と受け止める
人なんていないでしょうまさか。

思い込みで書き込んでいるバカな朝鮮人↑だね。お隣の韓国では「これ」を史実と受け止める人は多いらしいよ。
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/01(日) 12:49:13.82ID:wyp6wumO
.
馬鹿だろうが頭良かろうが、スレを潰そうとする馬鹿はイラネ
これ以上喧嘩するなら他でやれや。
                        _,,t-‐‐-、,-‐‐-、
                     三'::::::............... .....::::::`y,.
                     ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
              | ̄|   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
           | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ
           |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
           |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |'
           |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、
          i/   |'::;;;;''|      三 ―''"       !''::;;;;| /ヽ
        /⌒ヽ  |;;''':::;|       \            !;;::''|/  i
         /     \{'';;;::''}          ̄二ニ=    !::;;|   |
        /ヘ     |;;:::::;{            ‐-      !/   |
        /  i     |:::;;;''!             ー       !  / |
     /   l     |;;'';イ                   }   {、
     〉、      ∧テ{ ヽ  _   _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_   ノ __,イ´
      / \_    //レ!      ̄           ̄ { ̄  |
    /    `ー::v'´/ | i                     i    |
    i       / ̄   | |                     i、  |
    i       /    ||                         ヽ  |

>
0680└─v‐───────┘
垢版 |
2015/11/01(日) 13:42:40.70ID:67jzUgy8
                        _,,t-‐‐-、,-‐‐-、
                     三'::::::............... .....::::::`y,.
                     ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
              | ̄|   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
           | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ
           |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
           |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |'
           |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、
          i/   |'::;;;;''|      三 ―''"       !''::;;;;| /ヽ
        /⌒ヽ  |;;''':::;|       \            !;;::''|/  i
         /     \{'';;;::''}          ̄二ニ=    !::;;|   |
        /ヘ     |;;:::::;{            ‐-      !/   |
        /  i     |:::;;;''!             ー       !  / |
     /   l     |;;'';イ                   }   {、
     〉、      ∧テ{ ヽ  _   _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_   ノ __,イ´
      / \_    //レ!      ̄           ̄ { ̄  |
    /    `ー::v'´/ | i                     i    |
    i       / ̄   | |                     i、  |
    i       /    ||                         ヽ  |
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/01(日) 13:44:10.48ID:Okv9fTpN
>>677
>お隣の韓国では「これ」を史実と受け止める人は多いらしいよ

「らしい」って何?ソース出してね。
それともあなたの思い込み?
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/01(日) 13:45:01.12ID:FdSddFbk
スレを潰そうとする馬鹿はイラネ
これ以上喧嘩するなら他でやれや。

こう言ってた舌の根も乾かないうちに
もうスレ潰しに参加しててワロス
このダブスタぶり、クズっすなぁ
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/01(日) 20:52:51.70ID:Xh4Mmtqw
>>673
まあ、ドラマの事そっちのけで、スレが荒れればいいとレスしてるんだろうね。
今は頭の良し悪しのことを言ってるわけじゃないんだが。
まあ、それでも頭の良し悪しに拘るんなら、あんたらは間違いなく悪い部類だろうなw

韓国人の日本人に対する歴史的認識のいびつさは今に始まったことじゃないし、
それを正したいなら、このスレでほえてどうすんの?って話だわなw

別板に行けば?w
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/02(月) 00:07:19.31ID:Ze3CHgPu
>>684
横からだけど、自動翻訳は出来る訳だからとりあえず貼ってみては?

歴史認識の歪さについては >>685 に同意。現在進行形な話だし。
韓流ドラマ板で話す話題ではないでしょう。
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/02(月) 06:12:08.41ID:j2tXo0Ab
>>685-686 には横槍を入れて悪いが、
歴史ドラマスレで歴史捏造・認識に関して書くのはスレ違いではないので悪しからず、だな。
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/02(月) 06:54:30.50ID:a/vKv3JF
>韓流ドラマ板で話す話題ではないでしょう。

いや、韓流歴史ドラマ板なので話題に上がって当然なんだがw
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/02(月) 14:14:28.04ID:dUuBdM0S
>>685
俺が言ってるのはこのスレは女しかいないだろうなってことだけだからw
あんたが誰かと小競り合いしてるだけで、おれまでそのメンバーに勝手に入れないで欲しいんだけどw
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況