X



フィナステリドとデュタステリドどっちが良いの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001毛無しさん
垢版 |
2023/09/28(木) 16:17:58.92ID:a6VcNv7I
飲み始めたいんやがどっちが良いかわかりません意見教えてください
0002毛無しさん
垢版 |
2023/09/28(木) 16:29:02.69ID:BwLpd1uU
5α還元酵素阻害薬でうつ病のリスクが上昇

70歳を超える男性のおおよそ4人に1人に、良性前立腺過形成(前立腺肥大)の症状が見られる。
欧米のガイドラインは、前立腺肥大による下部尿路症状に対する薬物療法として5α還元酵素阻害薬(5ARI)の適用を推奨している。
カナダWestern UniversityのBlayne Welk氏らは、5ARIの使用を開始した66歳以上の前立腺肥大患者と条件がマッチする男性を比較して、5ARIが自傷とうつ病のリスクを上昇させると報告した。

https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/hotnews/jama/201704/550875.html
0003毛無しさん
垢版 |
2023/09/28(木) 16:29:52.18ID:BwLpd1uU
ここは業者のゴミポエムステマ専用スレになります
単発IDだらけになるのが確定です
0004毛無しさん
垢版 |
2023/09/28(木) 21:00:14.45ID:LPlRTB9R
初めはフィナ使ってみて抜け毛が止まったら継続。
継続してまた抜け始めたらデュタに変えたら良い。で、デュタ飲み続けてるにも関わらず抜け毛が増えたらゲームオーバー
0005毛無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 16:06:29.74ID:afbgQThO
プロペシアで抜け毛止まってミノタブも使って半年でモサモサになった
デュタステリドに変えたら抜け出した
昔の様に抜けまくる

プロペシアに戻して十日でまた全く抜けなくなった
デュタステリドが合わなかったのか
偽薬だったのか
0006毛無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 16:56:34.32ID:c7VhQyha
ここは業者のゴミポエムステマ専用スレになります
単発IDだらけになるのが確定です
0007毛無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 04:40:44.53ID:XwZb7Zgv
>>4
それマジで恐怖
0008毛無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 04:42:10.64ID:XwZb7Zgv
>>5
抜けなくなったら安心感はマジで違うよな?

ちなみに現在抜け毛が抜けまくり…
0009毛無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 10:04:00.02ID:wzZezqoO
ここは業者のゴミポエムステマ専用スレになります
単発IDだらけになるのが確定です
0010毛無しさん
垢版 |
2023/10/10(火) 02:39:25.80ID:35rvVZNS
M字ってフィナ効果ないん?
進行止めるぐらいはある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況