X



トップページハゲ・ズラ
1002コメント410KB

女性でウィッグつけてる人 part9 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001毛無しさん
垢版 |
2016/06/03(金) 12:58:10.99ID:XHs6JKKZ
過去スレ
女性でウイッグつけてる人!
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/hage/1128596492/
女性でウイッグつけてる人 part2
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/hage/1167322216/
女性でウイッグつけてる人 part3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/hage/1215172353/
女性でウィッグつけてる人(part4)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/hage/1281535337/
女性でウィッグつけてる人 part5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/hage/1325721924/
女性でウィッグつけてる人 part6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/hage/1346495752/
女性でウィッグつけてる人 part7
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/hage/1384271248/
女性でウィッグつけてる人 part8
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/hage/1418213034/
0788毛無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 13:21:14.73ID:uzvuRdSj
男が男が言ってる人たちはそれで慰められてるんだからほっとけ
本気で思ってるわけないじゃん多分
ていうかスレタイ読め
0789毛無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 18:34:00.79ID:d71roZ1X
>>781
私は女と男でお店の店員さんがヅラの人知ってる
女の人は眉毛もないっぽいから多分脱毛症(つむじあるけどまっすぐ過ぎでわかった)
男の人は薄毛なのかな。。。と思ってる(つむじが無くて分かった)
0790毛無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 18:57:24.76ID:wfeZiTzt
>>787
分かるぞ
男だって髪型を自由に楽しみたいよね
0791毛無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 15:12:37.88ID:nGba9NtQ
街でストレートショートヘアの若い女の人がトップピース被ってるのは後ろから見てすく気づいた
ストレートだからトップと自毛の二段になってる境目がはっきりしてた
0793毛無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 00:44:30.81ID:cc0NqGjj
>>792
人のふり見て我がふり直せって事じゃない?
不自然なかぶり方してると注目の的になるって事
0794毛無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 12:21:44.48ID:N2MK4TvO
そんな見てないよ、自意識過剰過ぎ
0795毛無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 12:57:21.84ID:TIsmJgBD
バレてないと思う方がおこがましいゾ
0796毛無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 16:20:20.50ID:WFq1pIdA
バレても別にいいじゃないの
アクセサリーや化粧と一緒
ほんと、自意識過剰すぎ
0797毛無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 17:09:14.16ID:icEZeeFA
明らかに後ろパッカーンしててヅラバレしてる人には、
声をかけてあげたいけど勇気が出ない
0798毛無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 17:13:30.71ID:grr1QTgS
見たことあるよ後ろの網が見えて中の禿が出てる人
絶対教えられない!!
0800毛無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 20:31:26.82ID:TDo1h8Mx
ワン ステップのサロンで脱毛症の人はカットが出来るらしいんですが、行った人いますか?

以前完全個室の美容院に行って、一人だからかめっちゃ手抜きされて不快な思いしたのですが、今行ってる美容院にも脱毛症に理解がなく限界を感じて、試そうかどうか迷ってます。

でもやっぱりこっちは弱い立場だからエステみたいに無理やり買わされたりするのかな…
0801毛無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 21:09:02.68ID:G0wY9Huo
>>800
お金ないです、ブラックリストに入っていてカードも使えませんって言えば無理な売り込みされないんでね?
個人的にどんな立場でも無理やり買わされるってあり得ないけど
きちんと断れる勇気を持った方が良いような
0802毛無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 01:19:01.02ID:PZ2Y/tUe
>>800
ワンステップは店舗によってカット技術に差があるのと、担当者によってはクセの強い人がいると聞いてから敬遠してる。
もう知ってたらゴメンだけど(あとステマとか言われそうだけど、、)
カツラに理解があって技術力もあるという意味では

ブレケアガーデン
ttp://brecaregarden.jp/beautysalons/index.html
>抗がん剤による脱毛の患者さんに配慮したサービスを提供してくれる全国の美容室

・表参道 ヌーベルモード
(女性の美容師が、がん経験者)
・神奈川 コンフェッティ
(女性用ウィッグ専門美容師(女性)2人組)
・ふくりび(全国福祉理美容師養成協会)
パートナーサロン(美容室)

最後のはウィッグのカットの講習受けてるし
店頭でも押し売りされないと思う。
個室とかカーテン仕切り対応してくれるとこも
あるから予約時に聞くと良い。
0803毛無しさん
垢版 |
2017/08/25(金) 21:48:18.21ID:uEt8RA9G
スーパーセール楽しみだ
欲しいウィッグが半額になってる
0804毛無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 18:02:37.87ID:y2Krj8/D
>>800
慈善事業じゃないんだから、営業かけられたりくらいはするんじゃない?
地毛カットは地毛ないからしてもらったことないからわかんないけど、ウィッグカットは上手な人にあたったよ
クセ強い人は今のところ見たことないかな
カットは普通の美容院でも同じだと思うけど、正直、人によるとしか言いようがないよね
0805毛無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 20:15:45.11ID:MdlOTcci
トップピース、いまは「シャポード」の五万円くらいの物を使ってますが、ほぼバレません。トップピースはこれで三つ目ですが髪質や人工皮膚は同程度の値段の他メーカーより良いものだと思います。参考にしてみてくださいね。
0806毛無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 20:15:53.53ID:wL78j29K
頭頂から横にかけて多発脱毛症で、ス◯ンソ◯のセミオーダーウィッグを愛用しているのだけど
金具は仕方ないとして、皮膚の縁を始末したとこが頭皮に当たって痛いし、
見た目もその部分が出っ張ってて、知らなきゃわからんだろうけど、知ってる人が見たら
髪の間から輪っかみたいのが頭まわりを囲んでるのが見えてるんだろうなあ と気になる。
縁が皮膚と馴染むような始末されてるウィッグがあったら教えてください。
0807毛無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 17:49:44.49ID:rWUjqXNX
初めてウイッグの購入を考えています
サラサラのロングストレートがほしくて
リネアストリアの天使のロングストレート
プリシアのピュアストレートの
どちらかの購入を考えているのですが、この2つを比較するとどちらがいいと思いますか?
毛量、柔らかさ、サラサラ感、などの違いをアドバイスしてくれたら幸いです
0808毛無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 09:53:56.76ID:zL2GgYUB
人毛ウィッグ安いの買ったら一回洗ってバサバサに…
そして造りが雑…


rafの帽子用ウィッグも使ってるけどお人形さんのような艶感でちゃんとしたのが欲しい。


やはり有名所がいいのかと探し中。
フォンテーヌのマニフィーって合成繊維のようですが質感どうでしょう?
0809毛無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 09:33:54.67ID:EzGUKYHH
人毛で安いのっていくらくらいの?100%?
人毛ってけっこうお高いイメージだった
0810毛無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 23:25:09.91ID:ivfpWbLK
個人から購入で新品一万くらいでした。
造りが雑とはいったものの安い割には良いのかな。
0811毛無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 06:47:57.72ID:uq9bcr86
>>800
何度も行ってるけどキツイ営業かけられたことないよ
店員さんはコロコロ変わるけどみんな感じがいい
自分はハーフウィッグ付けたままカットしてもらってるけど
地毛だけカットや、フルウィッグカットの人など色々いるみたい
今までもウイッグ有でカットしてくれるサロン行ってたけど
物凄いダサい髪型にされること多くて鬱だった…
でもここはちゃんと今風にしてくれるし、画像見せたら合わせて切ってくれたよ
0812毛無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 09:15:35.19ID:iPOfpb2u
>>811
そうなんだ〜
ここって店舗の電話番号存在しないの?
代表のところに電話したらありえない態度取られたから自分はもう行かないかな。
カットとかウイッグ、試してみたかった…
0813毛無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 17:00:21.93ID:kmMUw4pl
>808
Raf、マットなのだけは間違いないと思ってた・・・
フルウィッグもツヤあるのかな??
0814毛無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 22:50:55.34ID:cpVnbgDr
>>812
ありえない態度って?
店舗の電話番号あるけど、ホームページには載せてないね。
0815毛無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 09:20:36.56ID:6STulYid
昼ドラのトットちゃんに出てくる小学校のうるさい先生の髪型がモロ自分のウィッグしてる感じと同じだった。
自分のもバレバレなんだろうな…
0816毛無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 10:37:16.91ID:lMQvgg2D
今、カリーネミモザ使ってて小さめのスキンとか少なめ毛量がちょうどいいんだけど
人工毛だからテカリと縮れが気になって買い直したいと思ってる
ちいさめの人毛ヘアピースって、探してもないんだけどなにか知ってる?
0817毛無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 10:50:02.55ID:+cKHmIVo
ネットで見たアメリカのつむじ付きのハーフウィッグがすごく自然だった。
ネット通販とかやってくれればいいのに。
0818毛無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 16:30:32.68ID:CO0JGvlb
フルウィッグも色々買ったけどヘアピースが気楽で良いわ
0819毛無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 13:14:42.38ID:COB3O+2p
髪が伸びてきて襟足の髪がヘアネットからはみ出てきて困る
ヘアピンでネット固定しても、ウィッグかぶるとずり上がって襟足出てしまう
0820毛無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 22:44:21.76ID:6RLlYrYZ
襟足の毛をゴムで結ぶといいよ。真ん中で二つにわけて。それでネットに入れる
0821毛無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 01:40:41.55ID:looXjBS/
人毛ウィッグの根元を黒く染めたいんだけどやったことある人いる?
うまくいけば自然にみえるかな?って思うんだけど肌色の部分に付きそうで怖い
0824毛無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 11:17:01.89ID:poCi6KB1
>>820
レスありがとう
結ぶにはちょい短くて結べないんだよね
結んでみても短すぎ&毛束少な過ぎてすぐゴムがとれてしまう

ヘアピンで固定するようになってから地肌にピンが当たるのか、頭痛も感じるようになってきた
今まではウィッグの締め付けも感じることなく過ごせてたんだけどなあ
0825毛無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 14:54:28.81ID:vDBr17XN
レディースア○ランスのCMしてるまぜがみって検討したことある人いませんか?
昔江頭2:50がア○ランスのぞうもうを試してみたレポートを読んで、
(自毛に毛をくくり付けるだけだから自毛が伸びてきたら超不自然なんだこれって怒ってた)
レディースア○ランスをスルーしてたんだけど、
CM見てウィッグでもぞうもうでもないのか?と気になって。
サイト見ても全然しくみがわからんし値段もわからんし・・・どなたかご存知の方いませんか?
0826毛無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 15:54:00.88ID:B2EJYA+O
さっきCMみたけど自毛引き出しじゃないのかな?
増毛だとしてもくくりつけてる自毛が抜けたら意味無いって聞いた
とにかく値段は高そうですよね
0827毛無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 16:29:29.86ID:ngvYQfRS
レディスアデランス 混ぜ髪・グラデージュ
もったいぶって「新感覚のボリュームアップ」「活毛商品」なんて表現してるけど
ベースから自毛を引き出すタイプのヅラみたいね

オーダーだから高額でしょうね
サロンに出向かないとと商品詳細も価格も分からないシステムは受け入れられない
0828毛無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 16:38:34.55ID:vDBr17XN
レスありがとう!
自毛引き出しは引き出しっぽいことをサイトに書いてたんですよね
でもどんな品物かとか使い方が全然わからないんだ
ウィッグ→人工皮膚に髪を植え付けて、それを頭にかぶる
ヘアピース→人工皮膚に髪を植え付けて、それをヘアピンで自毛に止める
ぞうもう→自毛の根元に髪をくくりつけて、毛量を増やす
こんな風に理解してるんだけど、まぜがみというのがよくわからなくて
ー|ーこんな感じのベースに髪を植え付けてあって、そのベースの間から
自毛を引き出すってことが書いてあったんだけど、使い方が全然わからない
固定しないの?とか固定するなら何で?とか
試着行っちゃえよ!とも思うけどお値段わからないから躊躇するわあ・・・
値段はほんとお高いだろうしね
0829毛無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 08:32:59.30ID:8Veos3l8
湯シャンやってる人いる?
評判聞いてしばしやってたんだが
ウィッグ自体は毎日洗えないから不衛生かなぁ
拭いたりはしてた
でも匂いが気になるのと薄くなったような?
ウィッグなしなら問題ないんだろうけど
0830毛無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 16:13:24.00ID:vmKfODBh
湯シャンって何だと思ったらお湯だけで洗うことか
ウィッグを湯シャンするってこと?

ウィッグは毎日洗えないけど、夏でも匂うとかないね
ウィッグ一年目の新米だけど、皮脂の有無って大きいんだなあと思った
0831毛無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 15:19:45.93ID:Gkj9vH4A
ダズルが評判いいから買ってみたけど、リネアくらいテカテカで笑った
ブラックカラーだからなのか、せめてナバーナくらいのツヤ感なら使えたのにな…
購入したのはシンプルロングボブです

ここのプレミアムウィッグを使用されてる方はいますか?
ファイバーが他のウィッグと違うみたいなので気になってます
0832毛無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 18:44:23.99ID:It2zmCqk
>>831
ライトブラウン買ったよ
ツヤツヤでウィッグまるだしだった
つむじは良かったんだけどな
0833毛無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 18:52:02.52ID:It2zmCqk
ダズルだけどオリジナルは毛がテカリが多くて色も単一だ
オリジナルl商品じゃないウィッグはテカリ少ないよ
ワンカールミディとかブラック持ってるけどテカリ抑えられてた
0834毛無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 15:15:07.53ID:5/WEoi3Z
『ガジェット通信 ネット流行語大賞2017 #アベプラ といっしょ』投票結果発表! ?? ガジェット通信 GetNews

http://getnews.jp/archives/1985193

【祝】豊田真由子 ネット流行語大賞2017 銅賞「このハゲーーー!」トップ10には「違うだろー!」が6位受賞!
0835毛無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 18:03:02.00ID:gID+oYS4
スギ薬局から先着100名に医療用ウィッグプレゼント

http://www.sugi-net.jp/oshiete/beauty/mediwig_present/

>これから乳がん治療を開始され、脱毛が予想される抗がん剤治療を行う患者様、現在乳がん治療中で脱毛されている患者様を対象に医療用ウィッグをプレゼントいたします。

もう1年早かったら私もチャレンジしてみたかったんだが…
興味のある方はどうぞ
0836毛無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 04:04:33.13ID:JjTFSu/m
乳ガンだけかー
髪が抜けるのはほかのガンでもおんなじなのにね
0837毛無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 08:59:51.57ID:HUzvWdab
>>836
甲状腺に異常有りで、
全体的に髪が半分くらい抜けて、
やっと今止まって、
ギリギリそのままでもいい位だけど、
ウィッグ買っておこうか検討中…
被ってて自然さを保てるラインって幾らくらいなのか
わかる人居ますか?
0838毛無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 14:41:07.41ID:TyISBQI2
>>835
めっちゃズラ感あって、もらってもかぶれないわw
書いてないけどたぶん人工毛だろうね
0839毛無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 14:49:34.29ID:TyISBQI2
>>837
自然かどうかは値段じゃないんだよね
かぶる本人がどの程度こだわるのか、学生なのか主婦なのか社会人なのか、
年齢、全体の雰囲気とかによって変わってくる
1万円のバレバレファッションウィッグでも「誰にも気付かれてない」と言い張ってる人もいるし
数十万円のオーダーウィッグでもズラ感満載の人がいたりするし

1.人毛または人毛Mix
2.人工皮膚付き
3.自分に合わせてプロに調整カットしてもらう
この3つは最低ラインかなぁ
0840毛無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 19:09:18.25ID:/YuTMdv6
>>839
オススメのサイトとかあったら教えて欲しいです
私からはないですが、自演と思われないように2つか3つで貼って貰えたら…
0841837
垢版 |
2017/12/03(日) 19:12:13.50ID:/YuTMdv6
会社の人で親しい人には言うけど言わなくてもいい他人の方が多い環境下で働いていて、3人の子育てもしている状況です…
0842毛無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 10:00:25.71ID:6w+7qgvN
初ヘアピースでアクアドールのミニリアルスキンを買ってみた。
黒を選んだけど、毛染めしてしていない自分には茶色過ぎ。
つむじは自然。
しかし前髪なしストレートボブには毛の流れが不自然。段のあるショートなら自然に見えるのかな。
0843毛無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 13:41:50.28ID:uaEuS4F7
164 名前:名無しさん@1周年 [sage] :2017/12/14(木) 10:57:57.08 ID:WIDy71RWO
ブスの一生

10代〜20代「アテクシはお高いのよwそこらの男じゃアテクシをものにするのは無理w」

30代「このアテクシを誘わないとか男って馬鹿なんじゃないの?」

40代「年収500万でもハゲでもいいからさぁ…」

50代「日本の男は全員クズ。男のせいでアタシはこうなった。若い女や二次に群がるバカ男を根絶やしにしろ」
()
0844毛無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 20:56:09.07ID:bmqGxT+m
シュシュクロっていう会社の前髪ウィッグ、安いので試してみようかと思うのですが、使用したことある方いますか?
0845毛無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 18:02:21.74ID:OPGqjpPq
人毛ってめったに使わなくても、何年もたつと痛んでいきますか?
チークブラシとかがパサパサになるみたいに・・・
0846毛無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 23:34:05.16ID:Cz1CLxaN
TAYAっていう美容院でヘアピースを売り出しているみたいなんだけど、
ご存知の方いらっしゃいますか?
美容院は全国展開しているみたいで、何店か見たことはあるんだけど入ったことはないんです
サイト見ると人毛じゃなくて人工毛みたいだから自然感は求めちゃいけないと思いつつ
実際見たり使ったりしてる方いたらどんな感じか聞きたいです
0848毛無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 18:13:30.73ID:PrYHc5cW
これです、レスありがとうございます
いくつかの過去スレを検索かけてみたんだけど話題にもなってないみたいで
ウィッグじゃなくてヘアピースだからかなあ?
このお値段は人毛じゃないのに高いですよね、これで不自然だったら泣ける金額
試してみたいけど実際美容院に行って鏡見たらヅラ感ありありで
でもやっぱ止めますって言いにくい雰囲気になるのやだなあ・・・
もし行ったらレポします
レスありがとうございました!
0849毛無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 22:16:18.34ID:aoikgT3A
サイト見たけど髪型盛りすぎてて不自然だなぁと思った。
実際はどうか分からないけど。
こういう大手の美容室は個室があるのかな?
なければ見世物だな…泣
0850毛無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 21:23:09.29ID:wah2+JG0
HPの画像の段階で既に不自然だから自分だったら選ばない
0851毛無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 15:06:32.23ID:pE4z1A0H
私はウィッグのてっぺんの尖りが気になるのですが、
ずっとそれは人工頭皮のせいだと思ってました。
でも今ほしいと思ってるショップの口コミで
人工頭皮がないのにとがるって書かれてて
訳わからなくなってます
フィット感のあるものほどとがるって言うのも聞いたことあります。
皆さんのウィッグはどうですか?
0852毛無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 12:07:09.54ID:plbGVwpv
人工頭皮が小さいとフィットしづらいので頭が尖って見えます。頭を包み込むような大きさの人工頭皮ならより自然に見えます。
0853毛無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 09:04:42.99ID:1ej+rCda
>>852
お答えどうもありがとうございます!!
大きいほうが尖ると思ってました!
人工頭皮がなければ全く尖らないのでしょうね。
0855毛無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 12:26:35.94ID:7XFXWfxX
人工頭皮がないとつむじや分け目が不自然になりがちです。
一番いいのはオーダーメイドで自分の頭の型を取って作ってもらう方法です。
ただお値段が高くなってしまうので、市販の物でより良い物で妥協するしかないんですが、、、。
0856毛無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 09:23:03.11ID:CkuN/fPA
ふわりなでしこ、CMみて気になってるけど
いくらぐらいするんかな
0857毛無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 09:57:43.88ID:H8t4wDYD
テレビCMでやっているようなメーカーは
HP見ても価格が出てないよね
パフィールの試着会の折込に
お買い上げのかたに限り「ウィッグを32,400円で下取り(他社製品も可)」と書いてあった
買った値段より高く下取りしてくれるんだw
・・・ってことは・・・相当なお値段・・・
0859毛無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 00:19:00.24ID:uWYf5oT1
>>857 >>858
先日TVでCMよくしてるメーカーの試着してきた。
地肌から生えてる感がすごく自然で
髪のテカリもなくて すごくよかったけど
値段きいて びっくりまさに¥700000だったよ。
無理。
0860毛無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 09:08:17.69ID:DqKikKkt
>>859
10分の1の7万でも無理w

自分がウィッグ着けるようになってから、テレビに出てる人の髪が気になる
コメンテーターの三雲さん、60才超えてるけど
すごく綺麗に立ち上がった髪ですてき
きっとすごく高いウィッグ着けてるんだろうな〜って見てる
(地毛だったらごめんなさい)
0861毛無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 11:23:15.93ID:rogtJf+y
70万!

1度だけ百貨店に入ってるウィッグコーナーで試着したことある
人口毛で部分ウィッグ30万だといわれた
買わずに帰ったw
0862毛無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 13:55:58.70ID:Ay0t91Xb
>>860
自分は木村文乃がウィッグに見える時がたまにある
0864毛無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 18:32:33.36ID:mZ8mmjIC
リネアの天使って小さめのようですが、切って広げたことある方いますか?
0865毛無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 12:34:49.43ID:2k8VdBsI
買ったことあるけど、小さくなかったよ

バレバレなので使ってないです。
0867毛無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 17:19:03.78ID:9PQMxpkz
>>865
お答えどうもありがとうございます!!
締め付けが苦手で・・・
切ったらどんどん破れちゃうかな・・・?
0868毛無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 19:25:56.08ID:2k8VdBsI
>>867
他のよりは小さめだったかも
他製品のは縫って小さくしているので
0869毛無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 15:18:43.24ID:l3WuEunm
>>860
70万の価値なんか無いけど…ねw
美容師さんに仕上げてもらう部分がとても大きいんだけどね
0870毛無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 18:11:34.45ID:z+UXVMYW
以前「がっちりマンデー」でフォンテーヌの美容師さんの社内全国コンテスト優勝者を紹介していた
ウイッグはつける人に合わせて一つ一つカットされて販売されるそうだ
同じウイッグをカットしても優勝者と他のベテラン美容師では仕上がりがまったく違う

優勝者のカットを求めてその店の来客が3割増しになったとか
優勝者がいるのは確か広島の店でした
0871毛無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 19:18:20.66ID:tBLwZe7G
いえ、普通の美容師で十分だと思います
0872毛無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 20:08:55.30ID:U4LrV8WL
この間ウィッグもカットしますと謳ってる美容院でカットしてもらったけど、
自分でカットした方が良かったレベルだったよ
やっぱウィッグカットって難しい
0873毛無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 11:32:18.58ID:rOl8up5z
同じ美容師でも持って行ったウィッグによっても違うんだわ
0874毛無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 17:14:49.12ID:Qd7HSvq8
ただでさえハゲ頭を晒しに美容院行くのにも勇気がいるのに、更にウィッグ調整してもらうの、めっちゃ辛かったわ。
ちなみにネットで買ったウィッグだからあんまり頭に合ってないけど、コスト上仕方なかった。
0875毛無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 10:04:10.57ID:pxu3pfoL
自分の頭というか髪型に合わせてウィッグもカットしてもらうんだろうけど
自毛は伸びるよね、その時ウィッグは合うのかなあ?
定期的に美容院に行って自毛をカットするのかな
ハゲを晒すのが嫌で美容院に長期行かない自分としては美容院通いになるだけで苦痛だ
1回切って長くもつならいいけどさ・・・
0876毛無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 10:08:35.88ID:2iOKlK5T
>>875
フルウィッグなら地毛は全部入れちゃうから関係ないよ

部分だと美容院必須
0877毛無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 12:54:10.28ID:Dc8+2TKO
まあでもある程度伸びてきたら適度にカットしないと、
ウィッグのおさまりが悪くなったり、キツくなってきて頭痛してきたりする
自分もハゲ晒すのは嫌だったので、伸びてきたら前髪も後ろ髪も自分で適当に切ってた
どうせウィッグ被って隠れるからザンバラでいいやーって
0878毛無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 13:17:08.41ID:pxu3pfoL
レスありがとう
そうか部分じゃなくてフルならネットに入れ込めばいいんだもんね
適当に自分で切るの楽でいいね
自分はウィッグじゃなくて帽子かぶることもあるから
自分で切れないのが残念、下手過ぎるからw
0879毛無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 17:12:01.21ID:Dc8+2TKO
>>878
自分も下手すぎて一回美容師の友達に見てもらったら閉口してたw
0880毛無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 00:04:33.45ID:wQgj4ODV
サークルで男女集まって会うことありますが女性のカツラ意外とばればれです
その女性いない時に影で言われてますね
40後半で髪の毛量多くて髪の毛ツヤツヤだから
0881毛無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 05:30:24.84ID:hemqq84A
自分はウィッグだって言ってあるから影で何言われようと気にならないけど、カミングアウトしてない人はきついね

5月に買ったミックス大分痛んできた
冬は痛みが加速するね
0882毛無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 17:42:37.15ID:1VI0qccG
リネアストリアで前髪ウィッグ買ったけど、人毛100%なのになんかテカる
自分の髪がツヤツヤじゃないからかもだけど、どうしたら馴染むんだろ
0883毛無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 21:34:07.38ID:xLIR+mt3
有賀さつきさんのウイッグもバレバレだったね
闘病中で仕事もして子育てもありウイッグにまで気が回らなかったんだろうな
0886毛無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 09:29:33.12ID:+XyAqatk
>>882
たぶん同じやつを最近買ったよ
私はすごく自然に馴染んで感動したしあまりテカリがないと思ったけど人毛だから個体差があるのかな
付けてるのが分からないと言われたから買って良かった
0887毛無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 15:49:12.50ID:1406fpoI
リネアいくつか買ったけど個体差ありすぎて困る
スキンの縫い目が見えてお蔵入りになってる
ナバーナも毛の量は少ないらしいけど縫い目が見えたりする?
リネアでいくつか失敗してるからナバーナを試しに買ってみる勇気がなくて...
ナバーナ持ってる方いたら教えてください
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況