X



トップページハゲ・ズラ
1002コメント410KB

女性でウィッグつけてる人 part9 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001毛無しさん
垢版 |
2016/06/03(金) 12:58:10.99ID:XHs6JKKZ
過去スレ
女性でウイッグつけてる人!
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/hage/1128596492/
女性でウイッグつけてる人 part2
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/hage/1167322216/
女性でウイッグつけてる人 part3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/hage/1215172353/
女性でウィッグつけてる人(part4)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/hage/1281535337/
女性でウィッグつけてる人 part5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/hage/1325721924/
女性でウィッグつけてる人 part6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/hage/1346495752/
女性でウィッグつけてる人 part7
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/hage/1384271248/
女性でウィッグつけてる人 part8
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/hage/1418213034/
0688毛無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 05:21:34.04ID:x4wYfcVY
>>682-638
わかる
動物の毛や皮みたいなもので、割と残酷だと思う
ボランティアじゃなくても通常人毛は発展途上国の人から安い値段で買い取って
先進国に転売して儲けるって感じで
結局中間業者が儲けてるだけで
提供してる人は大した儲けではないし
残酷だと思う
発展途上国の脱毛症の人は人毛のウィッグなんて高価でつけられないよね

日本みたいな国ではボランティアのために伸ばすのは子供にさせるのは虐待だと思うほど不便だし不潔
沖縄のボランティアのために伸ばしっぱなしにしてた子みたけど
あんなの絶対不潔だよね
あれじゃシャンプーまともにできないよ
0689毛無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 05:28:59.19ID:x4wYfcVY
ここにいる先進国の脱毛症などの病気の人は
、私は病気なの!人毛のウィッグを使って何が悪いの!?と思うかもしれないけど
あなたの個人的なことのために
発展途上国の髪の持ち主があなたのために髪を奪われている現実を考えてほしい

発展途上国で同じ病気の人は人毛ウィッグなんて高価でつけられない


>>686
血液と全く同じに考える意味がわからないけどね
血液は命に関わるものだけど
髪の毛が命に関わるわけではないし
それに血液は自国内でやってたりするけど人毛はそうでもないしね
0690毛無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 07:53:40.15ID:AXhnXIsb
否定してんだか肯定してんだかどっちなんかわからん
0691毛無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 08:15:03.64ID:IlltyLyy
確かに、貧困層を対象にしたビジネスの側面はあるよね
でも腎臓売ったり卵子売ったりするより、髪の毛売るほうがはるかに健康面でマシと思うね。髪はまた伸びるものだしね
日本でも買い取りする店があるから、インド等の発展途上国からの買取を減らしたいなら国内の買取店にどんどん持ち込んだらいいと思う
0692毛無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 14:39:03.91ID:wAku774I
子供に不潔な状態で髪を伸ばさせているって話は確かに虐待かもしれないけど、
ヘアドネーションというシステムが悪いのではなく、その親が悪いのでは?
0693毛無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 14:40:19.78ID:wAku774I
もしくは、そうでもしなきゃ食べていけない貧困層を生み出す世の中?w
どんなシステムでも一部に腐った使い方をする層はいるよね
0694毛無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 15:16:43.96ID:DdM8XIbi
毎日化学繊維被ってるわ
0695毛無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 19:28:05.08ID:jymiJayG
>>691
それもボランティアしてる人は搾取されるだけで業者が儲けるだけだな
0696毛無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 20:07:36.93ID:3W5l2GCu
1人がID変えて大騒ぎしてるんだね
それもフサフサな人が
0697毛無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 20:33:23.02ID:xtaJ6Mwa
ヘアドネーションや人毛ウィッグを否定してる人はアトピー体質かつ、全身の毛が無くなっても同じ事が言えるのか、よく考えてみてね!
アトピーで化繊のウィッグなんて痒すぎて
かぶれたもんじゃないから、人毛ウィッグでないと
かぶれない。15年以上も毛がはえてこないから
一生人毛ウィッグかぶり続けると思う。
アトピーでもチクチクしない人工毛のウィッグあるなら逆に教えて欲しい。

人毛を提供してくれた途上国の人には
五体投地してでもお礼を言って回りたいよ。
貴重な髪の毛を提供してくれるおかげで、ハゲ散らかして周りに不快な思いをさせることもなく、QOLを
保って、生きていけるんだから。
0698毛無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 22:51:01.67ID:n7LbPcKj
半年前くらいから抜毛症で、
まだウィッグの知識とかあんまり無くて質問したいんですけど、
リネアさんのウィッグってやっぱりあまり良くないんですか?
楽天とかのレビューは良かったけどこのスレでの評判悪いので…
天使シリーズを買って軽さと自然さにびっくりしたんですけど、
やっぱり毛量が少なく感じて実際に被って出かけるのは心配で出来てません。
あと、トップカバーのウィッグを付けて地毛を染めたら
グラデーション?ツートン?っぽくなりますかね?
自分で抜いといて何ですけど、ヘアカラーしたいんです。
わがままかもしれないけど自分が好きな色にして
ヘアカラー楽しみたくて…
長文すみません。良かったら教えてくださいm(_ _)m
0699毛無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 01:43:59.51ID:nkNLqmKK
>>697
チクチクはネットのことじゃないの?
人工毛搔き上げると手が荒れるとかそうゆうこと?
0700毛無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 01:45:42.45ID:nkNLqmKK
人工毛手櫛で髪をかき上げると
です
0701毛無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 01:50:25.09ID:nkNLqmKK
>>688
あとこの下り全く意味がわからないわ
特に前半の
>発展途上国の脱毛症の人は人毛のウィッグなんて高価でつけられないよね
のところ
0702毛無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 06:39:11.13ID:O550xOWM
>>698
私も軽いしすっきり見えるから天使好きだけど毛量は少ないね
ツートンはよくわからないや
ごめんね

>>701
これ食物でも衣服でも医療でも何にでも言えるよね
途上国と同様の生活してる人が批判するならわかるけど
ここにレスできてる時点で日本での便利な生活享受してるわけだし

例え途上国同様の生活してるとしても全脱や抜毛で困ってる人が多いスレでするレスじゃないよ
どうしても批判したいなら現地の価格や着用率詳細に調べて別スレ立ててやればいい
0703毛無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 13:55:16.91ID:xWVMVQwj
アートネイチャーは在日が創業、リーブ21とアデランスは帰化チョンコロ
感謝する筋合いなんかないし、女は仕方ないが男で装着してる人をそれでも日本人かと軽蔑すべき

【米国】中国人同業者の参入で打撃、米国でヘアウイッグ(かつら)を扱う韓国系住民が窮地に―米メディア[1/22]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1421940151/
0704毛無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 14:38:28.41ID:aDhvehRC
>>702
ありがとうございます!
私もすっきり見えて良いなとは思うんですけど、気づいたらネットが見えてたっていうのが怖くて外歩けません…。
トップカバーのウィッグを注文してみたのでツートンカラー挑戦してみようと思います!
0705毛無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 18:30:14.43ID:7KwXfnVs
>>704
私は家族に事あるごとにネット見えてないか確認してたけど
一回だけ見えるって指摘された事があった
その時はニット帽を長時間被った後で、ペタンとしたからかと
前下がりの髪型は特に後ろが薄いから過剰に気にする必要なないけど
多少はネット見え気にした方がいいと思う

これはリネアに限らない自然現象だけど
日が経つにつれて抜けて更に薄くなるしね…
0706毛無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 20:35:14.50ID:urAXj/Cz
アクアドール使われている方、感じや評判教えてください
お願いします
0707毛無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 22:11:26.84ID:00xZpwUU
>>698
ばつもうしょうは精神病子供の爪噛みと同じだよ
わたしもあったな…
生きづらいのは皆一緒だと思ってSEXでもしてストレスが溜まらないようにしたら治ったの…
本当なんだぁ
0708毛無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 22:43:54.07ID:3CZVnw6t
ウィッグばれ気にしなくなったら楽になった
0709毛無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 23:17:02.69ID:WlZnUtUd
さっき大食いのテレビに出てた子が明らかなウィッグだったけど、あんなバレバレな感じでも気にしないのかな…
おしゃれウィッグとして被ってるんなら平気なのかな
0710毛無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 07:23:45.48ID:N+UIWDnL
おしゃれウィッグなら気にしないんじゃない?脳科学者の人はバレバレなヅラだったけど
普段は金髪で仕事の時はイメージのため黒髪のヅラを被ってますって外した姿を見せてたから
薄毛だとヅラバレしたくないから必死になちゃうんだよね(´・ω・`)
0711毛無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 09:05:13.51ID:OsyPYMZd
ハゲも横髪使って必死に隠すより堂々としてた方が色々言われにくいしね
おしゃれウィッグのテイで堂々とできればいいけどなかなかね

号泣議員もこの間のフィリピン在住60代詐欺女スレもヅラの指摘はとても少なかった
どうしても一番気にするのはウィッグ使用者になっちゃうんだろうね

バレたとしてもふーんで終わりそうな気もするしそんな世の中であって欲しい
0712毛無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 07:01:02.71ID:jMN3unfk
>>705
そうなんですね…!
風が強い日とかはネットが見えないように帽子被った方がいいのかなって思うんですけど、それだと帽子とった後に結局見えやすくなっちゃうって事ですよね…
ロングとショートだとどっちの方が見えやすいとかあるんでしょうか?
質問ばかりですみませんm(_ _)m

>>707
抜毛症ってストレスとかが主な原因らしいですね。
ストレス溜め込まないようにしたいんですけど、バイト決まらないし親には抜毛症の事でからかわれるしでストレスしかたまらないですw
自分なりのストレス解消法?を見つけられて羨ましいです!
0713毛無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 11:36:47.30ID:zI+Fai7R
髪に悩む女性「脱毛症知って」 医療用ウィッグモデルに
http://www.asahi.com/articles/ASK5H35ZRK5HPTIL00D.html

>中学生で円形脱毛症になり、しだいに髪が抜けた。ウィッグをつけていた高校3年の1月。
>ダンス部の練習中に顧問に言われた。「ウィッグでしょ。外しなさい」。ショックで泣き崩れた。
>翌日から学校を休み、卒業式にも出られなかった。

泣けた…
0714毛無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 12:18:21.39ID:ihw7vNlG
>>713
親は事前に学校側に伝えてなかったのかな。
顧問に外しなさいと言われたあとの詳細ないからよく分からんけど。
もしその場で外すことを強要されて、みんなの前で晒すハメになったんだとしたら酷すぎる。
0715毛無しさん
垢版 |
2017/05/17(水) 06:35:17.72ID:xZssGmF+
>>713
アカヒ
0716毛無しさん
垢版 |
2017/05/17(水) 08:29:30.70ID:Grs9vqsU
脱毛でもみ上げや分け目が出来る、センドベーネ、フィールラインが気になります、どうなんでしょうか?
評判教えてください
0719毛無しさん
垢版 |
2017/05/17(水) 21:40:22.69ID:UwhAGgba
>>716
今フィールライン使ってるけどいい感じ
貼り付けタイプで頭痛くならないし髪質もいいし自然な印象
もみあげもできるけど、髪をきっちり耳にかけるとやっぱりどうしても不自然さは出るよ……
0720毛無しさん
垢版 |
2017/05/17(水) 23:09:01.80ID:Grs9vqsU
フィールラインありがとうございます。おいくらいですか?癌で何もなく、アクアドールとフィールラインで悩みます
0721毛無しさん
垢版 |
2017/05/17(水) 23:46:16.92ID:UwhAGgba
?!
かなり触れ幅があるね……ワンステップのであってるよね?
フィールラインはフルオーダーで出来上がるの時間かかるし、15万くらいするよ
治療が終わって髪が生えるなら、フィールラインとかセントベーネとか、貼り付けタイプはおすすめできない
すぽっとかぶるやつがいいと思うよ
0722毛無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 14:55:42.46ID:5S5JYt/x
>>721さん、ありがとう。もう何年も生えないので検討してます。自然ですか?一度購入さしてら何年持ちますか?
すみません。
0723毛無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 22:48:47.14ID:oPVdxoX+
フィールライン気になってたけど公式サイトに情報なさすぎじゃない?
貼り付けタイプだってはっきり明記してないし、ウィッグの詳細な仕様も載せてない
個人のブログにも写真はのせないでって言ってるみたいだね

抗がん剤治療終了して髪が生え始めた自分には使えない代物なんだってわかるまでに時間かかったわ
0724毛無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 23:01:31.00ID:TSK5L26I
>>722
そうだったのか
かなり自然だと思うよ!
ただ型とってもらったり、全体のスタイルとかもみ上げとか後れ毛とかつくってもらったりは担当さんの腕前によるところが大きいかもしれない
自分のは型どりが微妙だったのか、ちょっと左のうなじ部分が余っちゃってるけど、そんなに気にはならないかな
たまにトリートメント的なのしてもらいつつ1年くらい使って、ネットはまだ無事、髪は少しパサついてきたかな、毛先整えようかなってくらい
0725毛無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 04:50:52.08ID:GS2OrJEx
724さんありがとうございました!
0726毛無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 07:33:20.74ID:Rh9kap7K
肩につかないくらいの長さのウィッグを買おうかと思ってるんですけど、襟足からアジャスターとか見えたりしませんか?
下向いた時とか

ボブのウィッグを買おうと思った理由が、肩との摩擦がない分ウィッグがあまり傷まないんではと思ったからなんですが、どうでしょう?

今は人毛ミックスを使ってるんですが、2ヶ月くらいでチリつくようになってしまいました
0727毛無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 08:03:30.30ID:TsIlrqAW
フジテレビの宮司アナの髪型がウィッグに見えて仕方ない
0728毛無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 23:41:50.79ID:rBKEkuwr
人毛・人工のミックスのフルウィッグを使用しています。
人毛の色が落ちてきたので、初めて毛染めをしてみようと思っています。
(塗りやすそうな感じがしたのでシエロヘアクリームを購入)

ウィッグの毛染めをされたことのある方いますか?
注意した方が良いことなどあればぜひ教えていただきたいです。

ウィッグ店の方には、頭頂部の肌色生地部分を、毛染めを弾くようなものを塗った方が良いと言われましたが、
ぬりぬりするタイプの毛染めなので大丈夫かな〜という感じでいます。
0729毛無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 17:29:58.69ID:UdACMzhx
>>728
自分は部分なのでフルで染めたことないので参考までですが

頭頂部の地肌部分には絶対に塗らないこと
その際、その部分だけは刷毛で塗ったほうがいいと思います

はじくようなものですが
毛にも付いちゃいますよね?
それが嫌なので塗ってません

頑張ってください
0730毛無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 01:53:12.43ID:fE0LxMy2
>>728
ソース元のページ忘れたけど頭皮部分が染まっても塩素系漂白剤で落とせるらしいよ
綿棒を浸して擦ると良いみたいなことが書いてあった
0731毛無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 00:47:08.08ID:v1D4Eb/v
728です。
回答ありがとうございます。
頭頂部、そんなに重要視していなかったんですけど、塗らないようにすることは重要なんですね。
気を付けます!
刷毛や綿棒など、根本用に細かい作業ができるアイテムも必要ですね。
思いつきませんでした。教えて下さり感謝です。凄く助かりました。
0732毛無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 00:38:51.18ID:xU/0QraU
ハーフウィッグを探し中なのですがハーフはどこも変わらない感じですか?
トップピースとどちらのが扱いやすいんだろう
どうしてもフルがうまく被れなくて頭頂部が隠せれば良い感じなのでハーフかトップピースに移行しようかと考えてます
0733毛無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 11:10:48.44ID:ud7BAFDD
家庭訪問があるのでバレにくいのを探しているのですが
ワンステップのウィットン
ストーリー
ストーリーのレミー
ベリーローズの中で決めたいです、皆様ご意見や経験談教えてください。
0734毛無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 15:45:44.01ID:eYx1bS0y
蒲田ヘアエピ シェモア使われたかたいらっしゃいますか?情報お願いします。
ウィッチは対応よくなかったです
0736毛無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 22:18:25.71ID:FlArt/Lq
私も問い合わせしたことがありますが、対応はつめたかったです
0739毛無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 15:47:43.32ID:2iTqe5o5
ウィッグを被ってると特にこの時期は暑くて蒸れて大変ですよね…
皆さんは外出でどの様に対策してますか?

今まではトイレで2時間毎に5分程度の休憩時間があり、こまめに汗を拭けたけど新しい職場にはトイレが1つしかなく休憩時間もお昼に1時間しかなくトイレも行き辛い職場で困ってます。
0740毛無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 00:57:44.88ID:HzhtZAmN
>>739
汗脇パッドの黒色か肌色タイプを中に仕込むのをオススメします。

ttps://www.amazon.co.jp/dp/B006W2QQXA/ref=cm_sw_r_cp_api_.KMwzbJ2A66TX

毎日だとコスパ悪いかもしれないけど夏の間だけなら
どうでしょう?

人によってはキッチンペーパーの無漂白(茶色?)
を切って使ってる人もいるらしいです。

薄手のコットン素材のインナーキャップを被った上にウィッグを被っていたこともありましたが、貼り付けタイプのウィッグにしたのでインナーキャップはやめました。
0741毛無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 00:38:51.56ID:lJTHjcfF
>>739
ウィッグの内側にオリモノシートつけてるのみたことある。(汗対策)
髪型によるけど、冷えピタも活用。
0742毛無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 06:38:22.33ID:QN7q2OfH
ウィッグって要はズラやんけ
0743毛無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 17:02:29.93ID:/7+bfWej
安いファッションウィッグって質も安定しないよね
シュガークランツがお気に入りだけどいつも一種類を複数買って気に入るのは1/5くらいだわ
あとロングは失敗するってわかってるのに懲りずに買っちゃう
何万溶かしたかわかんない
でもロングにしたいわ、はぁ
0744毛無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 10:48:25.38ID:wLeTAnlI
確かにそうだねー デザイアでこの間買ったけど、やっぱお値段相応なのかなと思った
ショートだったんだけど、ボリューム出すためか、耳上から一番下にかけての毛がなぜか上にも下にも縫い付けてあって、そこだけ異様にボリュームでるしモサモサするなと思った……

色味とかは好きなのになぁ、残念
0745毛無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 01:46:52.81ID:7VPJ092i
ここのスレってまとめとかないよね?
落ち着いたら(来年だけど)まとめたいなぁ

わたしもショート派でボリュームが欲しいからシュガクラのふかし買ってる、つむじなんてものはないが気にしない
上にも下にもモサモサってどんなのなんだろw

昔は高知の工場と直接取引してるオバハンのとこから人毛セミロング40万で買ってた
あのオバハンが、オバハンがオバハンたる所以ってかんじのセンスだったから商品もそうで、結局10年くらいでやめたけど総額考えると笑えない
その間によくご旅行されてましたね。事故ればいいのに
髪の毛ある人に真のかつらの被り具合がわかるはずないんだから直接交渉させて欲しかったわ、あとセンスもな
隙あらば自分語りしちゃったけど、やはりロングヘアーのためにまた人毛買うぞ〜!エクステつけたいぞ〜!
0746毛無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 02:47:59.15ID:cCeUao0z
ハーフならどこのでもある程度上手いことかぶれるけどフルはほんと難しい
そしてこの時期暑くて熱中症なりそうになるけどヅラないと外出できないしきつい
0747毛無しさん
垢版 |
2017/07/14(金) 06:30:44.51ID:lpQOSPsu
わかる
結局前髪、顔周りで決まるんだよね
夜してたころ色々ハーフ使ったけど長さ関係なくいけた
0748毛無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 19:02:30.29ID:nOkuu39+
>>745
後頭部もふかし加工して欲しいけど
やってないか弱いから、頭が長いゴリっぽくなるのが嫌だ
アシメ前さがりショートボブ
0749毛無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 19:18:49.68ID:Me3fHKLe
>>748
絶壁なるよね
それが嫌でつむじあるやつ苦手
100均の盛り髪コーム縫い付けたり
内側に綿つけたりしてたけど面倒
髪ある人はあの辺に纏めた髪があるからなのか
0750毛無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 23:24:24.20ID:HeNMvYGR
スヴェンソンのフルオーダーの作ったことある方にお聞きしたいのですが
髪にはどうやって留めるのですか?
金属のパチンと止めるやつを使うのですか?
0751毛無しさん
垢版 |
2017/07/15(土) 23:39:55.00ID:HeNMvYGR
補足 頭頂部の円脱が広がってきて
これまでは部分ピースを金具で留めるのを使ってたんですが隠せなくなりそうなので
金具で留めたところが痛痒いし見た目も膨れて嫌だったので
お金がんばって貯めて良いのを買おうと思いまして
0752毛無しさん
垢版 |
2017/07/20(木) 07:17:13.22ID:ELmJAt0D
スレチかもしれないし他に適切なスレあったらごめんなさい
眉毛もないんだけど、つけ眉毛試した方いらっしゃいますか?
もしいたら使用感等教えて欲しいです
0753毛無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 00:58:57.17ID:kjp1EKsb
>>752
試したことないけどリネアのブログのつけ眉毛は見た瞬間笑ってしまった…つけ眉毛だけが変に浮かないようにしっかりメイクしないといかにも、イモトみたいになりそう…w

アートメイクをオススメすると荒れるからあまり強く言えないけど、アートメイクは楽だよ。(やるなら医療アートメイクで!)
リネアのつけ眉毛12960円が何年もつのか
分からんけど、アートメイクの方が断然コスパはいいと思う。
0754毛無しさん
垢版 |
2017/07/21(金) 07:55:44.20ID:YGw7LQxv
>>753
レスありがとう!
私もアートメイクは入れてるんだ、便利だよね
ただやっぱりフサフサ感が欲しくて…ここ数年の太眉ナチュ眉ブームが辛すぎる
リネアもつけ眉あるんだね!見たきたけど確かにwなかなか難しそう
私はググったら出てきたセレンディップジャパンってとこのしか知らなかった
やっぱ自分で試してみるよ!万が一よかったらまた報告しますw
0755毛無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 11:01:47.73ID:kggDmasc
昔リネアのフルウィッグを買ったものの、
ネットを被って更に被ってがうまくできなくて諦めてた
また挑戦してみたいんだけど、どこがいいか迷ってる
スレを読んで、ヘアピースもある・試着できるお店がある・切って調整してくれる
所が良いなと思って
ストーリー、ベリーローズ、あっちパパに絞ったんだけど
ストーリー・・・価格帯が高い、ヘアピースない?
ベリーローズ・・・シラミの卵というレスが・・・
あっちパパ・・・特にマイナスなし
という印象を受けた
これらを比較したことある方いらっしゃいますか?
0756毛無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 14:10:28.52ID:lr6MbWjz
>>755
NAVANAも試着カットしてくれるらしいよ
通販で購入したことはあるけど、自分も店舗行ってみようかな〜
ストーリーとかより安いけど、自カットしちゃうほど安くもないし
0757毛無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 23:01:15.62ID:rOh6SmXb
>>755
NPO法人の全国福祉理美容師養成協会(ふくりび)
パートナーサロンで扱ってるフルウィッグは
人毛100%ミディアムスタイルで64800円(税込)
で、美容室によってはカーテンの仕切りとか
個室対応してくれるよ。
ふくりび ウィッグ 美容室とかのワードでググってみて。

美容師が切ってくれるからヅラ専門店独特の
微妙なスタイルにされないし、カットもカラーもパーマもその美容室でやってくれる。
カットは他社製品でも7560円(税込)で済んだ。
全国に提携サロンあるから地方の人にもオススメ。
0758毛無しさん
垢版 |
2017/07/25(火) 19:00:57.85ID:O2d/cC9i
           ,,,, ---一一一--- 、
         /            .\
        /                ヽ
        .|                 |
       |                   |
       |  .''´ヽ、,,    )(   ,,,''`ヽ |
      //      ヾゝ  // ./''"    ヾヽ
     ////  ∠ ●ヽ     /●`ヽ、 ヾヾヽ
    ((((///   ` ー~ ` | |  `ー ´  ヾヾミ
    (((((/ r|. .    .,,.- l  l 、     .|^/)))
    (((((..\_|    / ( (._) )\    |/))))))
    (ヾヾヾヾl    f ,,,-===.v===-、ヽ  .iノノノノノ
   ..ヾヾヾヾヽ   l.`、.LlLlLlLlLl 7´.l  ./.ノノノノ この、ハゲーーーっ!
      ノノノノノノ.ヽ  ゝ ゝ 二二二ノ ./ ./ノノノ
    ..ヾヾ|  ヽ\         /./ノノノ
    /  |   ヽ.ヽ、     ノ/   \
   /    |    \```ー.´´/      \
0759毛無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 10:49:00.85ID:T8NaK/Z6
>>755
ヘアトップピース「カリーネ」というのがストーリーのヘアピースだね
以前このスレでカリーネのカット後の写真うpしてくれた方がいらしたけど
公式ウェブよりも自然な感じだったよ
ただしサロンは川崎
0760毛無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 04:10:35.12ID:hpZ83Xd2
新しい仕事始まるから高いウィッグ買ったのに、友人にはかなりズラっぽいと言われ
旦那にその事を話したら無駄金だったねwwと言われる始末


ウィッグって高い買い物だからいい顔されないよね
私もできるならウィッグにお金使いたくないよ…
美容院行ったら自然になるかな
もう次からは高いウィッグは店舗で試着してから買うことにする
ファッションウィッグはいいとして、高いウィッグは通販でハズレ引いたら嫌だから二度と通販で買わない
長文スマソ
0761毛無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 01:22:55.55ID:bl2fehhS
>>760
通販でも試着オッケーのウィッグ屋で買った方が良かったかもね。実物と写真じゃ違う事はよくあるから。
高いとはおいくらくらいで、どこのメーカーのですか?

私はずっと同じ髪型だし会社でカミングアウトしてないから、影でヅラだと言われてると思う。
ヅラっぽいとちゃんと指摘してくれるような友達がいて羨ましい。

カットで多少自然になるとは思うけど、化繊100%のツヤツヤテッカテカのヅラだとヅラバレ待った無しかな…
カットも美容師の腕次第かと…
カツラの扱い慣れてる、ヅラ屋じゃない普通の街の
美容師にカットしてもらった方が良いかも。
0762毛無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 14:27:29.00ID:uXy+hEk0
> 美容院行ったら自然になるかな

その可能性高いと思うよ
高い奴ならお蔵入りはもったいない
自分はウィッグ買ったら必ずカスタムするつーか
カスタムしないで自然だった試しはなかったな
0763毛無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 15:44:16.32ID:hhgQtsej
ダズル一万円台の総手植え買った
被り心地とつむじは良いけど髪の毛単色でツヤッツヤでだめだった
0764毛無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 15:49:15.34ID:CMCYRmpl
>>761
>ヅラっぽいとちゃんと指摘してくれるような友達がいて羨ましい
さすがに760は友達にカミングアウトしてるのでは?
もしカミングアウトしてないのに面と向かってヅラって言ってくるのって、
ヅラじゃなかったら凄く失礼だし、ヅラでも病気でとか色んな事情あるから普通は言ってこないよ
スレの体験談見てると、カミングアウトしてないのに聞いてくる人って下衆の勘繰りばかりだし
0765毛無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 18:52:49.36ID:3N3Fls8s
ほんとそれ、聞いてくるのは厚かましい下衆クソババア


ロングウィッグにボリュームが欲しいから中に何か仕込もうかと思うんだけど、インナーキャップ被ってる方いますか?
中にタオル詰めようと考えてるんだけど、そんな余地はないのかな
レイヤーは入れる予定だけど、セットしてのボリューム出しは技術がないから長持ちしないんだよね
0766毛無しさん
垢版 |
2017/07/31(月) 20:23:28.79ID:92uKpiFa
すごく不自然だったら言って欲しいな〜
「ヅラみたいだよ」って、実は本当にヅラだと知ってる相手には言いにくいよね
だからこそ、そうと知らない人から言われたとしたら、逆にバレてないのかなと思う気がする
wktkした顔で根ほり葉ほり聞くような非常識な人は、また別だけど
0767毛無しさん
垢版 |
2017/08/01(火) 08:50:31.63ID:Eki9FnC5
>>766
付き合いの長い会社の同僚の体臭が酷くて他の人からも臭いと陰口叩かれてたので、
すごく悩んだ末に、その人に体臭がキツいと教えてあげたことがあった
案の定すごく落ち込まれて、その後のフォローが大変だった
それで関係が壊れることはなかったけど、中には逆切れしてきたり、
付き合いづらくなって距離置いてきたりとかもあると思う
体臭と違ってヅラって誰の迷惑にもなってないから、ぶっちゃけ教えてあげにくいよ
どんな親友、仲良しでも疎遠になってしまう可能性があるし、
関係壊れても良いからその人の為に教えてあげるって覚悟は中々持てないかも
0768毛無しさん
垢版 |
2017/08/01(火) 13:27:49.84ID:36PuznC9
>>767
ああ、ごめん
下衆の勘繰りばかりとか、厚かましい下衆クソババとか
そういう人も多いかもしれないし、沢山嫌なおもいしてきた結果なのかもしれないけど、
脊髄反射で全方向に噛みついている感じがして、ちょっとね
0769毛無しさん
垢版 |
2017/08/01(火) 15:41:10.71ID:N2YrbWBM
>>768
なんか幸せに生きてきたんだね
ハートが強いのかな
すごいよ、そのまま生きて欲しい
羨ましいな
0770毛無しさん
垢版 |
2017/08/01(火) 16:28:00.57ID:36PuznC9
>>769
うん、まあ色んな人がいるよね
下衆って決めつけたような一文を読んで、
良かれと思って指摘してくれる人が減らないように
中和の意味で自分の気持ちをレスしたんだけど
皮肉にマジレスだけど、自分もこのまま生きていきたいと思うよ
悲観してても仕方ないしね
0771毛無しさん
垢版 |
2017/08/01(火) 17:01:02.97ID:Eki9FnC5
>>770
下衆って言葉だけに反応しすぎでは?
最初からwktk顔で根掘り葉掘り聞くような非常識な人に対して下衆の勘繰りとかクソババアとか言ってるんだと思う
0772毛無しさん
垢版 |
2017/08/01(火) 17:12:59.50ID:VtK9yktl
>>770
カミングアウトされるような仲なら指摘してあげるのも分かるけど、
カミングアウトされてないのに一方的にヅラっぽいと指摘するのは、
一方的に距離詰めすぎだと思うし、良かれと思ってやってると思ってるのはその本人だけ。
他人から指摘されたいなら、まずカミングアウトしてちゃんと信頼関係築いてからだと思うわ。
0773毛無しさん
垢版 |
2017/08/01(火) 17:23:55.61ID:36PuznC9
>>772
そっか、確かに距離詰めすぎかもしれないね
ただ自分はそれでも言ってもらってよかったと思うんだよね
その人がどういうつもりかってのは二の次というか
少数かもしれないけど、自分みたいに感じる人もいるよと言いたかったんだ
なんか荒れさせてごめんね
0774毛無しさん
垢版 |
2017/08/01(火) 23:18:31.07ID:N2YrbWBM
>>773
こっちこそ書き方悪くてごめん
全然皮肉のつもりなくて純粋に周りに恵まれてたり、人の言葉を素直に受け止められる真っ直ぐな心を今まで保てれてるんだって羨ましかった
どういう経緯でウィッグ被ってるのかわからないけど、もし同じ病気ならそりゃ辛い体験してきただろうにそれでも人の言葉をそのまま信じられるのってすごいよ、素敵だと思う

私は他人は全員気付いてるって考えだから言われたくない
どんなに頑張ったってズラはズラ、天然物に比べりゃ不自然に決まってるのは言われなくても嫌という程知ってるから一々指摘されたくないなぁ
自分から聞いた分には正直に言って欲しい
0775毛無しさん
垢版 |
2017/08/02(水) 00:04:36.04ID:mx0WySsi
>>774
こっちこそ皮肉に受け取っちゃってごめん
そしてレスありがとう
もっと世の中、どんな理由でもいいからウィッグを気軽に被る人が増えるといいね
そしたら何故に、と思われることはなくなるよね
0776毛無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 13:37:13.97ID:cdJ+03IS
●フのウィッグ買った
総手植えに慣れてるせいかミシンメイドとかふかし加工を古臭く感じる
抜け毛も総手植えと比べ物にならないくらいある
ミシンメイドはもう買わね
0777毛無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 19:19:08.50ID:QjF/wIEF
総手植えのウィッグって髪型自体がダサイ
0778毛無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 19:44:19.86ID:fmHOfsU2
ウイッグ臭くなるの早いなー
洗うとき白髪染めトリートメント使ってる人居る?
0779毛無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 23:26:38.80ID:g1ydB3zF
最近、ウィッグかなという人が結構いることに気が付いた。
みんな悩んでるんだろうね。
0781毛無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 20:17:05.01ID:+Ug6gxyF
初めて男性でかつらの人が気づいた
エレベーターに乗るたびに鏡を見ては髪を気にしていた30代ぐらいのメガネの男性
しょっちゅうしょっちゅう髪を触っては自分を見てまた髪を触ってのくり返し
ナルシストだなーと思ってふと髪見たら黒の帽子に見えて
ん?帽子?髪?とよく見たらかつらだった

襟足が浮いていて、もみあげがなく、つむじが短い(というかほぼない)、髪が不自然に真っ黒すぎる
でわかった
安い商品だったんだろうな
男なんだからスキンヘッドにすりゃかっこいいのに
自分が男だったら禿げたらスキンヘッド一択だ

こういうのいわれても気づけない人なだけに気づいたことに我ながらビックリ
つむじをしっかり作ってある商品を選ぶといいよ
0782毛無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 20:42:17.89ID:Z7F2eD8P
>>781
確かに。かなり短髪のハゲとか、逆にかっこいいと思うわ
ある程度ガタイがいいほうが似合うと思う
男は選択肢があってうらやましいわ
0783毛無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 21:17:19.55ID:+Ug6gxyF
体型が良ければダイハードの人
体型良くなくてもサングラスとTシャツだけでサンプラザ中野
ひょろっとしててもTシャツにジーンズで松山千春
頭にシミがあってもゴルバチョフ

かっこいいいのにね
0784毛無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 21:25:56.13ID:bjEZkjjs
ツルツルならいいけどまだらな脱毛症だと維持大変だったり日焼けで大火傷したりするみたいよ
0785毛無しさん
垢版 |
2017/08/13(日) 21:48:43.88ID:cADeJGlw
自分も思う、男だったら絶対スキンヘッドにするのにって
女でハゲって超ハードモードだなあ・・・
0786毛無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 00:44:09.34ID:uz97AHO/
超絶壁だから男だったとしてもスキンヘッドは無理だわ…
0787毛無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 09:56:10.26ID:ylIjWsTv
あばれる君
クロちゃん
小峠

カッコイイか?

女のハゲは同情されるけど
男の若ハゲは嘲笑の対象

堂々とヅラ被れる女が羨ましい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況