X



トップページハゲ・ズラ
1002コメント256KB

禁煙したらハゲが治った人

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ヘビスモ河童禿
垢版 |
2009/08/11(火) 18:52:27ID:rbqZNpiV
多い時で一日3箱のへビスモでしたが、タバコ控えて食事バランス整えて
軽く汗かく運動始めたら細くてペッチャリの頭頂部が元気になるような気がしてます。
完全禁煙したらなんとかなりそうです。薬系統はのみたくありません。
禁煙で治った方いらっしゃいますか?僕は現在43才、気になりだしたのは7,8年位前からです。
禿スイッチの原因は事業に失敗した時に3年程土方で食いつないだ時があり、
その時の真夏のヘルメットが効いたと思います。
とにかくタバコを吸わない時の毛髪の元気さが違うのでなんとかんるのではと
考えています。
0002ヘビスモ河童禿
垢版 |
2009/08/11(火) 19:03:31ID:rbqZNpiV
因みに嫁と離婚して約8年 外食、コンビニ弁当中心、運動なし、喫煙は60本以上
喫煙開始は中2なんで約30年です。タバコをすうと頭皮が痒くなり、皮膚感覚がなくなります。
かなり毛細血管もやられてるとは思います。
0003毛無しさん
垢版 |
2009/08/12(水) 06:27:42ID:0CKrOpKG
タバコ止めて一年半
まったく効果なしでハゲ進行中!
0004ヘビスモ河童禿
垢版 |
2009/08/13(木) 03:55:56ID:PW+JScGl
頭皮マッサージも始めました。下から頭頂部にむかってモミあげています。
かなりいいです
0005髪フサフサ倶楽部
垢版 |
2009/08/13(木) 11:11:30ID:oLp1Gv9+


髪フサフサ倶楽部
薄毛よ!さ(・O・)よ(・。・)おなら(≧〜≦)=3 ブーッ!
フサフサよ!チロッ(´・ω|家・・・・コンニチワァァ(。・ω・。)ノ☆

http://p-planing.kir.jp/fusafusa/


0006毛無しさん
垢版 |
2009/08/13(木) 11:15:08ID:VF270Z58
その歳ならあまり気にしなくてもいいんでわ?
0007ヘビスモ河童禿
垢版 |
2009/08/13(木) 18:05:16ID:gZJRD5GU
Mハゲならいいんですが河童ハゲだけは我慢できません
0008毛無しさん
垢版 |
2009/08/13(木) 18:34:10ID:NsjdbhJ7
まぁ、体にはよくないのは確かだけど
煙草をやめたからってハゲは治らないと思うよ
そういう部分以前のもっと根本的な原因があるんじゃないかと・・・
0009毛無しさん
垢版 |
2009/08/13(木) 20:41:02ID:bwdyHxov
マジレスするとタバコはあまり関係ない
もちろん体には悪いけどな
0010毛無しさん
垢版 |
2009/08/13(木) 21:16:06ID:2GSfCAIV
禁煙なんかでハゲは直らない。改善もしない。素直にミノキとフィナやるのが一番の近道
0011毛無しさん
垢版 |
2009/08/14(金) 00:11:33ID:k+JVL9Vf
河童禿には効果あるんでない? Mには効かないだろうけど
0012ヘビスモ河童禿
垢版 |
2009/08/14(金) 02:52:32ID:Usor04fF
河童はげのほうが治る可能性は高いということですか
0013ヘビスモ河童禿
垢版 |
2009/08/14(金) 02:55:47ID:Usor04fF
体感として禁煙すると頭頂部の痒み、つっぱりがなくなり
皮膚感覚も戻ってくるんです。チェーンスモーカーなので
そのへんはかなり体感できます
0014毛無しさん
垢版 |
2009/08/14(金) 06:51:33ID:ugDlU67D
禁煙1ヶ月で円形脱毛症になった。
0015毛無しさん
垢版 |
2009/08/14(金) 09:31:55ID:2ssSnSMw
禁煙してから8年かぁ はやいもんだ

あのころから比べたら

髪の毛は当時の半分ぐらいになっちまったわ

フィナがいちばんきいたが副作用にやられちっまったわ

もうなおらね

かっぱです
0016毛無しさん
垢版 |
2009/08/14(金) 09:38:45ID:YkyPzGe6
>>13
確かに突っ張り感は無くなるよな。
0017毛無しさん
垢版 |
2009/08/14(金) 13:06:31ID:k+JVL9Vf
>>12
河童禿が治ったという話は聞いたことある。鵜呑みしすぎず禁煙続ければいいんじゃね?
0018毛無しさん
垢版 |
2009/08/14(金) 15:31:51ID:IMHH0LTQ
うちの親父なんかタバコ吸わないのに禿げてる。

ハゲとタバコは関係ないと思う。

やめるに越したことはないけど。。。
0019ヘビスモ河童禿
垢版 |
2009/08/14(金) 17:03:32ID:EEIHMAFE
実際に吸ってる時は常に頭がむず痒く、頭皮が麻痺して皮膚感覚のない状態
でした、かなりの血行不良状態だと思います。
吸わないと普通に皮膚感覚がもどり、痒みも収まります。
可能性ありそうなんで、しばらく様子みてみます。
0020毛無しさん
垢版 |
2009/08/14(金) 19:24:41ID:fpCs8st4
ヘビスモ河童禿さんはどうやって煙草の量減らしてますか?
ひたすら我慢ですか?
M字にもききますかね?
0021ヘビスモ河童禿
垢版 |
2009/08/14(金) 22:37:28ID:5ViGsYFm
たばこ吸いたくなったら腕立てを息切れるまでやると吸う気が失せます
その繰り返しですね
0022毛無しさん
垢版 |
2009/08/14(金) 22:53:43ID:JQnr2ghf
何にでも言える事だが
「実行した結果の自分の姿」と「実行しなかった結果の自分の姿」
を両方見ることは出来ないので何とも言えない。
ただ、言える事はタバコは内蔵や皮膚、健康に悪く
喫煙者を除く他人にも不快感を与えるという事だ。
0023毛無しさん
垢版 |
2009/08/14(金) 22:55:13ID:M9S2DAo+
>>18
おまえ頭わるいってよくいわれるだろ。
0024毛無しさん
垢版 |
2009/08/15(土) 01:11:06ID:jx6J1n4V
Tony Hsiu Chen博士は,アジア系男性の頭部の脱毛に関して,喫煙が原因の 1 つであるとの知見を発表した。

Su博士らは,40〜91歳(平均年齢65歳)の740例を対象に個人面接を行い,脱毛の有無と脱毛が始まった年齢,
喫煙などの危険因子について質問し,脱毛の原因となる環境因子の特定を試みた。
 
年齢と家族歴で調整後,中等度〜重度のアンドロゲン性脱毛症(AGA)と喫煙習慣,現在 1 日20本以上の喫煙,
吸っているたばこの強さとの間に,それぞれ有意な正の相関が認められた。
 
同博士は「喫煙と脱毛の関係には,複数の機序が関与していると思われる」と指摘。
考えられる機序として,喫煙により毛包が直接破壊され,血液と発毛促進ホルモンを循環させている毛乳頭が損傷される可能性や,
アンドロゲンの作用に拮抗するエストロゲン産生増大の可能性を挙げている。
http://wellfrog2.exblog.jp/8919598/
0025毛無しさん
垢版 |
2009/08/15(土) 02:25:38ID:EaWpCZrd
うちの旦那禁煙して増えましたよ
前はカッパでデブ、今はただのデブになりました
ちなみにセックスは全くしていません
0026ヘビスモ河童禿
垢版 |
2009/08/15(土) 03:18:12ID:BdkMzJak
可能性はあると言う事ですね、がんばります
0027毛無しさん
垢版 |
2009/08/18(火) 09:41:10ID:jX5nCE2M
当方33歳
タバコ辞めて2ヶ月ですが、精子が濃くなり
勢い良く飛ぶ様になりました。
射精と抜け毛って因果関係有るんでしょうか。
オナニーしすぎると禿げるとか
有るとすれば、精子濃 = 抜け毛減る
なんて関係が有ったりして。
0028毛無しさん
垢版 |
2009/08/26(水) 01:45:19ID:Vyjk7Q5R?2BP(0)
禁煙で増えましたよ。
抜けなくなってその結果増えた
って感じでしょうか。
血流が良くなるってことは、
禁煙はミノキと同じ効果になるんでしょうかね
0029ヘビスモ河童禿
垢版 |
2009/08/27(木) 13:48:30ID:YksnMwL3
>>28
詳しくおねがいします
0030毛無しさん
垢版 |
2009/08/30(日) 02:03:45ID:1Ft+4jF6?2BP(0)
>>29
ニコチン摂取した瞬間、血管が収縮する映像を見たことありますか?
(医療系の資料映像としてはポピュラーなのでネットで見れると思います)

喫煙者は慢性的に頭皮の毛細血管を収縮させ続けているわけです。
であるならば、ミノキの主な効果である血管拡張作用は、禁煙で
簡単に代替できるのではないか?という単純な発想です。

一日二回のミノキの効果より、一日20本の喫煙をやめる効果の方が
血管に対する影響が大きいのではないでしょうか?
いずれにせよ、喫煙しながらミノキを使っても効果は相殺され
てしまうでしょう。
禁煙して次の日から!抜け毛が本当にびっくりするくらい劇的
に改善しました。たまに煙草が恋しくなりますが、我慢しています

0031名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2009/08/30(日) 04:57:24ID:2mPayofL
俺、タバコ辞めて一年以上経つけど半端なくハゲが進行した。

我慢した訳じゃなく自然にタバコをやめたからストレスとかは
全然無いのにどぼちて?

禁煙しようがするまいがどの道ハゲるって事なのか?
0032名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2009/08/30(日) 06:54:07ID:it5JK3j6
>>31
そういう場合もあるってこととしか言えないな
自分は禁煙と併せて染髪やパーマやめて、
食事だとか色々髪に気使い始めたら禿化が一気に止まった
0033ヘビスモ河童禿
垢版 |
2009/08/30(日) 19:46:23ID:xrRbN/ve
>>30
有難うございます!がんばります
またレポートおねがいします
0034名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2009/08/30(日) 19:51:37ID:Npo1l56O
俺も1日3箱吸ってたけど、やめて効果あったよ
つっても、タバコだけじゃなくて、禁煙する事によりダラダラしなくなったから
そっちの方が大きいかも
タバコ吸わなくなって体が楽になって、仕事終わってからでも友達から誘い入ったら外に出るのが苦にならなくなった
月タバコ代3万を外で遊ぶ金に+してるから、かなり有意義な生活になったよ
0035毛無しさん
垢版 |
2009/08/31(月) 00:29:56ID:uuR0Kgsm
0036ヘビスモ26歳河童禿
垢版 |
2009/09/07(月) 00:17:27ID:8oAJvqqM
自分はまだ26歳ですが、禁煙(6日目)+頭皮マッサージ(1ヶ月半)で結構いい感じです。

抜け毛はちょっと増えましたが、一時的なストレス(毎晩タバコ吸う夢見てるので…)もあるので仕方ないと思ってます。

ちなみに現状は河童禿のみ、前は大丈夫です。
0037毛無しさん
垢版 |
2009/09/07(月) 22:02:18ID:FjQ9+PZy
26でかっぱか…つらいな
がんばってくれ またレポよろしく
0038毛無しさん
垢版 |
2009/09/08(火) 02:10:10ID:fAtuVPWT
タバコとハゲは関係ないように思うがなぁ。

俺の周りの喫煙者はみんなドフサだ…
0039毛無さん
垢版 |
2009/09/10(木) 00:26:36ID:LSJ4jBqR
なんかの本に書いてあったけど、頭皮の血流が良すぎたら男性ホルモンが行き渡りやすいそうです。
0040毛無しさん
垢版 |
2009/09/10(木) 08:45:53ID:VjGzoOu4
ハゲへの恐怖から禁煙に成功して一年。
体重は7キロも増えたし
肝心のハゲも進行が止まるどころか加速してる。

でもタバコの支配から抜け出せた事は凄く嬉しい。
髪への過度な期待は落胆の元になるだけだが、
禁煙自体は素晴らしいよ。

>>36俺もタバコ吸っちゃう夢はよく見たw二週間もすればみなくなるよ
0041毛無しさん
垢版 |
2009/09/10(木) 19:51:32ID:Ur1cwPQD
みんな禁煙中のストレスどう緩和してる?
辞める頃には進行しまくってたんじゃ話にならないし。
ちなみに一回禁煙一年くらいした時あったが一気に禿げたな。
自然にやめた感じだけど無意識ストレスとかあったのかも。
0042毛無しさん
垢版 |
2009/09/11(金) 00:49:51ID:zrID9l2x
禁煙してみるか。
0043毛無しさん
垢版 |
2009/09/11(金) 02:11:11ID:6kmJYAMx
>>39これ当たってると思うわ。
俺もオナニーした後風呂入ると50本ぐらい抜けて
オナニーしないで風呂入ると20本以下ぐらい
0044毛無しさん
垢版 |
2009/09/11(金) 03:52:37ID:df2Daonf
それドフサより抜けて無いだろ
0045毛無しさん
垢版 |
2009/09/13(日) 00:07:14ID:nzF7WUdM
ヘビースモーカー程効果でやすいよな

何事もなくやめれた人ほど効果は薄いと思う
0046毛無しさん
垢版 |
2009/09/14(月) 21:28:58ID:8CcX4Vmx
つまりタバコが原因でハゲになってるヤツは禁煙すれば回復する可能性がある
変わらないヤツは原因がタバコじゃないorタバコだけじゃないって事だ
若くして遺伝以外で禿げてるヤツはほとんどが、不摂生な生活してるし
ドフサで俺徹夜もするし、タバコも酒もやるぜーってヤツに限って
ママの作ってくれたご飯を三食ちゃんと食べてたりするしなw
0047毛無しさん
垢版 |
2009/09/15(火) 05:12:24ID:uVt4cw7O
>>46
なるほどp
0048毛無しさん
垢版 |
2009/09/15(火) 07:11:28ID:1J07uiKn
タバコやめて規則正しい生活したら劇的に変わりました!
とりあえず抜け毛がものすごく減った。
やめて良かった・・
0049毛無しさん
垢版 |
2009/09/16(水) 23:33:56ID:Q+L5+v+F
煙草やめて二カ月後に大量の抜け毛が湯船に浮かぶ浮かぶ
洗髪時には全ての指に絡みつく程で正直、ガクブル

勿論、今も禁煙は続けてるが・・・Orz
0050毛無しさん
垢版 |
2009/09/16(水) 23:34:03ID:VfhGgtX2
やっぱ禁煙して余計ハゲ進行した人いるんだね。
自分もタバコ辞めて3ヶ月目辺りから、部屋中が毛だらけになるくらい毛抜けてるよ。
吸えないストレスはないけど、ストレスの発散がうまく出来なくなって脱毛しまくりなんだろうね。 
こういう場合、禁煙やめたら抜け毛も治まるんだろうか?
0051毛無しさん
垢版 |
2009/09/17(木) 12:15:11ID:5sFdlGXA
禁煙で抜けるのは頭皮が変わる為の初期脱毛と考えて耐えるしかないな
俺タバコやめたらニキビが結構出来たけど、半年くらいで治まったから
それと似たようなもんと考えてみては?
んで、髪の量は変ってないと思うけど、コシが出たからスカは見えなくなった
0052毛無しさん
垢版 |
2009/09/17(木) 14:21:57ID:TUTOaGBR
本当?
0053毛無しさん
垢版 |
2009/09/17(木) 15:55:23ID:fZg5ZllZ
異常なイライラが襲ってきて2日でギブアップ
0054毛無しさん
垢版 |
2009/09/17(木) 16:12:15ID:jBluuEqL
俺はタバコ止めてからスカった。それまでドフサで美容室では毎回スキバサミ使って量を減らしてた。禁煙も健康の為だったがまさかこんなになるとは・・
家族にはハゲはいないし禁煙のストレスしか考えられん
0055毛無しさん
垢版 |
2009/09/17(木) 17:29:42ID:SCsl2pY4
禁煙したら髪にコシが出てきて明らかに改善した
やっぱりタバコは髪に良くないと思う
0056毛無しさん
垢版 |
2009/09/17(木) 21:11:18ID:JT8Byrpv
一日吸わんだけでも頭洗った時違いがわかるよ
毛に存在感がでてくるんだ
0057毛無しさん
垢版 |
2009/09/17(木) 21:17:48ID:e4ooPbmi
毛に存在感ってなんか面白いなw
0058毛無しさん
垢版 |
2009/09/18(金) 18:20:21ID:GAnyWgCV
俺も健康の為に禁煙したら飯がうまくなって食う量がめちゃくちゃ増えてビザデブになり髪もスカスカになったよ
0059毛無しさん
垢版 |
2009/09/18(金) 19:49:21ID:W/I5O0WS
今年の3月の誕生日以来禁煙してるけど明らかに髪の毛が増えた。
抜け毛も減った。
おまえらも早くやめた方がいいぞ。
喫煙なんていい事は一つもない。
0060毛無しさん
垢版 |
2009/09/18(金) 21:40:38ID:76uWGjQb
OK わかったみんなで禁煙してドフサになろうぜ〜

定期的にみんなレポートしてくれよ〜
0062毛無しさん
垢版 |
2009/09/19(土) 07:40:46ID:DgiItgCs
日に2〜3本しか吸っていなかったが、きっぱり止めるのは大変だな

まぁ自分のためだし我慢するしかないね
0063毛無しさん
垢版 |
2009/09/19(土) 07:59:18ID:VgdybwvT
禁煙して三年人生ばら色
0064毛無しさん
垢版 |
2009/09/19(土) 09:12:11ID:UWOUsobt
>>54>>58

こういうこと言う奴って何だろうね。

禁煙が原因でハゲたならまたタバコ吸えばいいじゃんって思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況