X



【最恐生物】ゴキブリ対策 101G目【人類の敵】

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/03(金) 14:29:00.30ID:???
Gとの戦いは年中無休です。

【注意】
Gを含む虫画像を貼り付ける際には、必ずその事を明記した一文を追加したり、
httの部分を削る事でリンクしないようにしましょう。
画像でも虫を見たくない人への配慮を忘れずに。
次スレは>>980を踏んだ人が立てる事。

また、グッズ等の評価はあくまでも過去スレ等での評判を参考にしたものです。
成虫になっていないGには効かない、置いたけど効果が無かった等の意見もあります。
個々の環境や使用法によって効果には差があることを念頭に置きましょう。
【最恐生物】ゴキブリ対策 100G目【人類の敵】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/goki/1697401032/

前スレ
【黒き恐怖】ゴキブリ対策 99G目【奴が来る】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/goki/1691837683/
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 05:18:04.94ID:LNAt3zgp
ゴキに隠れられたなうwwwwwwwwww
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 07:17:31.19ID:LNAt3zgp
>>99
逃してやろうと思ってゴキブリ捕るためのマジックハンドみたいな道具使って戦いに挑んだんだけど
扱いが下手すぎて見つけて見失ってを繰り返してるwwwwwwwwwww今また見失ってるとこ/(^o^)\ナンテコッタイwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 09:36:58.41ID:???
ムエンダーもして、ブラックキャップもして、ホイホイも置いて、ゴイスーもしてるのにまだ出てくる
外から入ってくるのはどうしようもないのか
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 09:39:48.14ID:LNAt3zgp
>>101
調べてもよく意味わかんなかったけどゴキハイってなんだ?

てか結局そのアームは扱い難しかったし地面だとひっくり返ったゴキブリすらうまく捕まえられなくて
結局カーチャンも起こしちってゴキジェットしたは……はあ……(´・ω・`)
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 17:49:53.97ID:???
ゴイスーってチャゴキには効かないってレビュー見たんですがどうですか?
侵入対策には何が良いですか?
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/28(火) 01:34:55.26ID:t1K5A/YD
>>1のおうちってそんなにゴキブリ出るの?
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/28(火) 02:23:36.37ID:mkhNXBnW
電気消してスマホ触ってたらなんか音がする気がして
スマホ向けたら何かが飛び回ったように見えた
慌てて電気つけたら停電なのか点いたり消えたり
当然その何かがどこに行ったかは見逃した

詰んだかもしれない
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 12:54:13.73ID:???
同じのを使い続けると
学習して食べなくなるから
毒餌は定期的にメーカー変えて
味変した方が良い
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 14:36:27.44ID:???
という事は有効期間長いのよりも短いのの方が頻繁にメーカー取っ替え引っ替えできていいって事になるな
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 21:30:26.05ID:???
>>112
フマキラーの透明な奴がいいよ残量分かるし効果もあった(うちの環境)

お前らホウ酸団子自作しないの?
挑戦してみたいんやが
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 23:42:31.68ID:???
2ミリくらいの幼ゴキがベランダの窓の隙間から一生入ってくるのうぜぇ
床を意識したことなかったけど、意識し始めたらよく見ると動いてるのきしょすぎる
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/30(木) 02:05:52.85ID:???
ここ数年見かけなかったのに直近で2回も出てきた
子供だの糞だの全く見かけないけど侵入なのか繁殖なのか…
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/30(木) 03:49:48.30ID:???
Gはまだ出てきてないがユウレイグモらしき虫とシミ?が初めて出てきた
どっちもGよりはマシだが
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/30(木) 15:04:38.22ID:???
やっぱりベランダから来てるっぽい
窓の近くにちっちゃいのの死体がたくさんある
入ってきてムエンダーの餌食になったと思われる
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 22:54:36.67ID:???
>128
>132
ゴイスーやムエンダーってそんなに殺傷力ある?
両方使ってるけど、元気のあるのが外から来てるのかな〜
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 23:44:32.58ID:???
フマキラーのゴキファイタープロが安く売ってたんだがどうなんだろう

ゴキジェットプロと比べてどうかね
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 04:05:02.96ID:???
飲食店やってるけどチャバネどうすればいい?
ゴキンジャムとフマキラーゴキブリワンプッシュが効かなくて詰んでる
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 04:11:10.60ID:???
>>138
俺はワンプッシュが一番死んでるな
床にワンプッシュして扇風機で窓に風送ると窓の外で子ゴキ死んでるし
ゴイスーは避けて進んでくる
ムエンダーは全く効果がなかった
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 08:50:09.86ID:???
>>140
前スレに重曹を溶かして云々ていうのあったよ
ブラキャとか置けない飲食店の方へみたいな感じで
シンクに溶かした水張っといたらどうだろう
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 09:39:25.27ID:???
湧く飲食店で出てるならシンクから何から裏や下が素になっててお手上げだろ、YouTubeで飲食店の駆除動画が見たことあるけどすごいしキモかった…
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 10:34:13.92ID:???
エアコンからゴキ出た時おそうじ本舗に清掃頼んだら
元飲食店の人が来てプロのゴキブリ駆除業者に頼んでたって言ってたよ
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 17:45:24.77ID:4hIhPs3d
ブラッキョキャップはどこで死んでいるか分からない死骸がそのままな訳だし
捨てれば死骸も無くなるホイホイの方がメリットを感じる
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 18:35:54.91ID:???
チャバネは世代交代での適応力すごいからエサの臭いにすぐ引っかかるような奴はとっくに淘汰されて
むしろ鈍感な奴が生き残ってるw
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 18:40:26.82ID:IKcXRwv9
今朝Gが腹向けて死んでたようなのでティッシュで取ったら動きやがってびっくりした
でもブラックキャップ今年まだ置いてないのに何で死んだようになってたんだろう
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 19:41:09.43ID:???
狭い部屋で超高速で逃げ回ると人間がパニック起こして高確率で退治されるから
人の気配で死んだふりしたりする突然変異種が増えていくって事はあるかも
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/02(日) 19:47:52.32ID:4hIhPs3d
やだなやだなーこわいなこわいなー
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/03(月) 09:45:59.47ID:???
屋内外の配管洗浄を業者に頼んだ人居ます?
やっぱり戸建て3〜4万ぐらいが相場なのかしらんけど
有名タレントを使った5千円のちらし入ってて、
検討する気持ちが萎えた
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/03(月) 09:52:34.71ID:???
引っ越し2ヶ月でゴキが出たんだが
イケアの段ボールについてきたんかなとっとと捨てりゃよかった
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/03(月) 10:07:17.88ID:???
以前住んでた部屋は7年間無対策で一度も出てこなかったから油断してた
バルサンとワンプッシュ買うわ
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/03(月) 10:09:46.62ID:???
俺は外から入って来るよ
今の時期は夜窓開けて網戸にしてると入って来る
夏窓閉めてエアコンつけても入って来る
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/03(月) 10:32:54.89ID:???
換気扇止めてた隙に・・・とかもあるよな
フィルターでシャットアウトしてるとわかるけど、トイレのフィルターにちっこい虫付いてたわ
バスルーム、トイレ共に24時間ブン回し推奨
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/03(月) 10:51:43.28ID:???
ユニットバスの蛇口の裏から白い子ゴキ?が出てくるんだけど
ムエンダーって部屋閉め切ってしばらくゴキと一緒に住まないとダメな系だよね
ユニットバスの点検口からムエンダーブッパしといた
ムエンダー全く効果を感じなかったけど効くといいな
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/03(月) 17:37:35.34ID:???
ようやくゴキを見つけて処分した
アースジェットと蚊ワンプッシュとシリコンスプレーを連射して仕留めたがお陰で息苦しくなったわ
早くゴキワンプッシュとバルサン来てくれ
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/03(月) 22:31:26.03ID:???
ミリ単位の子ゴキって毒餌食う?どこ行くのかじっと見ててもなんかどっかに隠れたがるマンにしかならんのだが
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/03(月) 23:37:11.22ID:???
ブラックキャップより高いゴキブリキャップってどうなん?

町からゴキブリが消滅したとか言われてるやつ
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/04(火) 21:56:21.33ID:???
>>176
町からゴキブリが消えた話は、田舎町の同調圧力を思えば信用できない
うちだけまだゴキブリがいるなんて言えやしないよ言えやしない
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/05(水) 01:18:55.94ID:???
入居7年目にして初めてGを発見しました
玄関ドアを開けたら屋外側の足元にチャバネっぽいのがいて
すぐドアを閉め、部屋に入れなかったのでセーフでしたが
5分くらいで戻って来たときには消えてました
外出中に家の中に入られてしまったでしょうか

あと、5階建てアパートの5階住みで今まで同じ階でGを見たことは無かったのですが
これ自分が不衛生な生活してたってことですかね
なんか同じ階の人に申し訳なくて
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/05(水) 04:44:11.10ID:???
エアコンの排水管から入って来てる可能性99%
排水管をガーゼでふさぐか、専用のスポンジみたいなのでふさぐか絶対対策した方がいい
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/05(水) 06:46:59.89ID:???
>>182
家の広さを書いてくれないとわからんが
狭いアパートにそんなに置いたら匂いが充満して近所のGが集まってきそうだな
ブラキャの誘引範囲は狭いらしいけど充満するとね・・
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/05(水) 17:34:08.90ID:hMOOtJyn
なんかニュースで業者トラブルの話してるな
自分なら1匹100円でとってやるが。
Z世代はGもとれんのか…
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/06(木) 21:39:12.71ID:???
はじめしゃちょーってYouTuberがG60万匹居る部屋に入る動画見たけど凄まじいな・・・あんなん発狂するわ
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/07(金) 00:12:45.48ID:???
前住んでた家、18年前で俺もガキだったんだが母に頼んでゴキンジャム買ってもらったら
次の日から全く見かけなくなって結局引っ越しの掃除の時に死骸を2、3見かけただけで完全に消せた
その体験があまりに嬉しくて毒餌というものを神聖視してしまっていたのかもしれない
今出くわしてるやつらは全然ひっかからないし消えもしない
残効噴霧スプレーとかそういう対症療法的、予防的なもののほうが良いかなと今は感じる
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/07(金) 01:46:02.72ID:???
Gは全然見かけないけど軍曹の子供らしきクモがいた
外からのお客様かな?そのまま守護神として我が家を守ってくれると助かるんだが
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/07(金) 19:20:18.50ID:zKX5qgCv
やだなぁ・・・
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/07(金) 19:40:29.10ID:???
ブラックキャップって12個入りで多すぎなんだけど、屋外用にすればテープ付きだし8個入りでこっちがいいね
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況