X



【最恐生物】ゴキブリ対策 101G目【人類の敵】

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/03(金) 14:29:00.30ID:???
Gとの戦いは年中無休です。

【注意】
Gを含む虫画像を貼り付ける際には、必ずその事を明記した一文を追加したり、
httの部分を削る事でリンクしないようにしましょう。
画像でも虫を見たくない人への配慮を忘れずに。
次スレは>>980を踏んだ人が立てる事。

また、グッズ等の評価はあくまでも過去スレ等での評判を参考にしたものです。
成虫になっていないGには効かない、置いたけど効果が無かった等の意見もあります。
個々の環境や使用法によって効果には差があることを念頭に置きましょう。
【最恐生物】ゴキブリ対策 100G目【人類の敵】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/goki/1697401032/

前スレ
【黒き恐怖】ゴキブリ対策 99G目【奴が来る】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/goki/1691837683/
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/13(月) 08:43:28.78ID:???
>>39
ドミノローチか
変わったナナホシテントウみたいで、普通に可愛いな

家のGは、家の中に出てアブラギッシュで汚らしくてすばしっこいから嫌なだけで
よくペットとして挙がるヨロイモグラなんかも、デカいダンゴムシみたいな感じで忌避感は無いな
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/13(月) 12:33:21.88ID:???
少し家を開けるからフマキラーのワンプッシュしたけど、帰宅したら数匹御臨終してたので効果はあるんだなと思った
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/15(水) 23:53:24.73ID:mlXEFgyP
ゴキブリが居なくなるスプレーを買ってからは数年は全く見てない
もちろんちらかさない
掃除もしまくる前提だけどね
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/16(木) 00:58:21.69ID:???
8年ぶりに出たので速攻でブラックキャップを置いたら、Gが速攻で喰いついていていたw
出てから15分くらいでブラックキャップごと捕まえられて良かった
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/16(木) 09:46:56.92ID:???
なんか部屋に小さいのが入ってくるっぽい
マンションの他の部屋が怪しい
廊下に死体もあったし
自分の部屋どれだけ対策してももうどうしようもないな
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/16(木) 16:31:35.29ID:???
リアルGは悲鳴あげていつまで経っても慣れないけど
動画だといやあぁぁと言いながらも半笑いで見られるようになった耐性出来つつあるのかな
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/16(木) 21:04:25.50ID:WjVHjHSg
アースからマモルームって新しい対策商品が出たな
蚊取りアースと同じ仕組みか、これは効果あるならコスパ良い感じがするな
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/18(土) 12:46:19.54ID:uJIvW25P
個人宅のゴキブリ対策は
ブラックキャップとホウ酸団子を台所の下の
棚の中に入れるだけでokそれで永遠に放置
ブラックキャップは1年に1回交換
ホウ酸団子は半年に1回交換
毒餌置いた後にゴキブリを目撃しても殺虫剤かけて
殺さず永遠に無視で放置 で毒餌を食わす
これで出て来なくなる
ブラックキャップとホウ酸団子は棚の中以外に
置くなよ ほこりかぶって効果が無くなるから
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/18(土) 17:16:39.16ID:???
黒の死骸がマンションの入口にあった
もう出る季節か…
関係無いけど二匹連結したのかって位に長いムカデもマンションの廊下で見た
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 00:12:52.83ID:???
>>73
それなら地域差あるからしょうがないのかもね…
やっぱりグッツもいいけど、基本は定期的にキレイにしとけばそんなには出ないでしょ?
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 01:09:50.10ID:???
ここ数年見てなかったのについに出てきてしまった、前兆(子だの糞だの)は無かったからたぶんお客様だけど
また侵入させない(定住させない)ための長い戦いが始まる…
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 17:43:49.18ID:???
ベランダの排水溝の子ゴキ最上階の俺の部屋と屋上の間にいるみたい
毒餌効かないしゴイスー30秒噴射したけど効果なし
雨の日にかんたん洗浄丸ぶっこんで雨が止んだらワンプッシュプロ10連射しといた
これで終わりにしてくれ
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 21:16:49.45ID:???
視界の端に黒っぽいものが映るとドキッとしてしまうが便所のとある場所にとある理由でできる黒い染みは何とも思わない
慣れと不慣れ
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 02:15:40.02ID:???
数年前眼底出血して飛蚊症になりちっちゃいゴキに空目する血痕がいまだにフワフワしてるのが見える俺地獄w
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 21:59:38.21ID:???
チャバネでもクロでもない普通の大きさ、茶色さ、羽根、なんのGなんだろう?
積極的に調べにいったわけではなかったがネットで名前を見かけたイエゴキブリというやつだろうか?
うーむ、わからん。わかりたくもないが
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 07:45:14.65ID:???
風呂場に細長くて黒っぽいものが落ちてて
動かないしホコリか何かかと思ったら触覚あってチャバネだった
瞬間上でベトナムが〜のレスを思い出した
隣の部屋、毎日何かしらの荷物を受け取ってるベトナム人なんよね
風呂場に天井上がる場所があるからそこの蓋の隙間から侵入した可能性大…ゴイスー買わねば
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 12:25:47.54ID:???
4月から築8年のアパート2階に住み始めたけど、くそ暑かった金曜深夜に風呂でチャバネっぽいのと初遭遇・・・
基本風呂ドア開けっぱにしてたから脱衣所かどっちかだとは思うが、一度見るとやっぱ精神的にダルいな
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 17:13:45.81ID:???
でかいの部屋に出たクソ!
どこから発生してんだよ
ゴキジェットで倒してトイレットペーパーで取ってトイレに流した
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 05:18:04.94ID:LNAt3zgp
ゴキに隠れられたなうwwwwwwwwww
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 07:17:31.19ID:LNAt3zgp
>>99
逃してやろうと思ってゴキブリ捕るためのマジックハンドみたいな道具使って戦いに挑んだんだけど
扱いが下手すぎて見つけて見失ってを繰り返してるwwwwwwwwwww今また見失ってるとこ/(^o^)\ナンテコッタイwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 09:36:58.41ID:???
ムエンダーもして、ブラックキャップもして、ホイホイも置いて、ゴイスーもしてるのにまだ出てくる
外から入ってくるのはどうしようもないのか
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 09:39:48.14ID:LNAt3zgp
>>101
調べてもよく意味わかんなかったけどゴキハイってなんだ?

てか結局そのアームは扱い難しかったし地面だとひっくり返ったゴキブリすらうまく捕まえられなくて
結局カーチャンも起こしちってゴキジェットしたは……はあ……(´・ω・`)
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 17:49:53.97ID:???
ゴイスーってチャゴキには効かないってレビュー見たんですがどうですか?
侵入対策には何が良いですか?
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/28(火) 01:34:55.26ID:t1K5A/YD
>>1のおうちってそんなにゴキブリ出るの?
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/28(火) 02:23:36.37ID:mkhNXBnW
電気消してスマホ触ってたらなんか音がする気がして
スマホ向けたら何かが飛び回ったように見えた
慌てて電気つけたら停電なのか点いたり消えたり
当然その何かがどこに行ったかは見逃した

詰んだかもしれない
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 12:54:13.73ID:???
同じのを使い続けると
学習して食べなくなるから
毒餌は定期的にメーカー変えて
味変した方が良い
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 14:36:27.44ID:???
という事は有効期間長いのよりも短いのの方が頻繁にメーカー取っ替え引っ替えできていいって事になるな
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 21:30:26.05ID:???
>>112
フマキラーの透明な奴がいいよ残量分かるし効果もあった(うちの環境)

お前らホウ酸団子自作しないの?
挑戦してみたいんやが
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 23:42:31.68ID:???
2ミリくらいの幼ゴキがベランダの窓の隙間から一生入ってくるのうぜぇ
床を意識したことなかったけど、意識し始めたらよく見ると動いてるのきしょすぎる
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/30(木) 02:05:52.85ID:???
ここ数年見かけなかったのに直近で2回も出てきた
子供だの糞だの全く見かけないけど侵入なのか繁殖なのか…
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/30(木) 03:49:48.30ID:???
Gはまだ出てきてないがユウレイグモらしき虫とシミ?が初めて出てきた
どっちもGよりはマシだが
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/30(木) 15:04:38.22ID:???
やっぱりベランダから来てるっぽい
窓の近くにちっちゃいのの死体がたくさんある
入ってきてムエンダーの餌食になったと思われる
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 22:54:36.67ID:???
>128
>132
ゴイスーやムエンダーってそんなに殺傷力ある?
両方使ってるけど、元気のあるのが外から来てるのかな〜
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 23:44:32.58ID:???
フマキラーのゴキファイタープロが安く売ってたんだがどうなんだろう

ゴキジェットプロと比べてどうかね
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 04:05:02.96ID:???
飲食店やってるけどチャバネどうすればいい?
ゴキンジャムとフマキラーゴキブリワンプッシュが効かなくて詰んでる
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/01(土) 04:11:10.60ID:???
>>138
俺はワンプッシュが一番死んでるな
床にワンプッシュして扇風機で窓に風送ると窓の外で子ゴキ死んでるし
ゴイスーは避けて進んでくる
ムエンダーは全く効果がなかった
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況