最初
2,3 ひきの芋虫発見して、放置
次の年。
毎日。ごまのような黒い虫を部屋の中で発見。
外から入ってきた?
でも毎日みるのはおかしいとなった

普段ものが置いてあるのをどけたら、いもむしを大量に発見
インターネットで調べた結果やばそうとわかった。

50個のたまごを部屋の中で生む
いもむしになり、冬を超す。
春ごろになってさなぎになり、部屋の中でけっこんして、たまごを20から50個生む
メスが数匹いると、たとえば5匹でも250個のたまご
それが夏。秋。冬になり。生き残ってると、かりに40匹いて、20匹がメスとすると
20 x 50 個のたまご。1000匹。そこまで増えないのかもしれないので、仮に1/20になったとしても
50匹のいもむし、どんどん増える
駆除が難しくなるか、いもむしを大量にみて、精神がやられる。
(害はないけど)
おそろしい
10から20匹ずつは増えていくんではないか。
(お掃除してればいなくなるけど、0にはならなさそう)