X



カツオブシムシ撲滅委員会 19節目
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/14(月) 12:02:24.06ID:???
名前は知られていないけれど、姿はみんな知っている?
衣服や食品を食い荒すカツオブシムシについて、語りましょう。

カツオブシムシについて
ttp://www.ylw.mmtr.or.jp/~noryuasa/katuo.html

・ヒメ、ヒメマルカツオブシムシ系
 春に孵化して1年以上幼虫ですごし、また春に成虫になった直後に暗がりでほとんどの卵を産卵して明るい場所へ出て一月程度で死ぬ
・トビカツオブシムシ系
 年に2世代以上発生し幼虫の期間は比較的短く成虫は1年近く生きる

一口にカツオブシムシと言っても全く別の生態を持っています
スレに書きこむときにはカツオと略さずヒメ、トビ等と区別して書き込むと良いでしょう

世界のカツオブシムシを鑑賞したい方へ
http://www.dermestidae.com/Abbildungen.html
【前スレ】
カツオブシムシ撲滅委員会 18節目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/goki/1587997633/

【関連スレ】
カツオブシムシ対策委員会3(掃除全般板)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1460245236/
0686名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/14(水) 01:05:40.41ID:???
動いてるやつ潰しても下の方でじっとしてるやつをどうにかしないと完全駆除は無理じゃないか?w

多様性のゆらぎがないと、まさしくその通りで全部同じ理由に共倒れるのだろうな。
0687名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/19(月) 22:53:18.18ID:???
ラムネ容器飼育(略)

(´・ω・`) やべえ カツオ以外の虫がわいた
小さな小さな白いダニみたいな

どっから入り込んだんだろ 空気穴か?
空気穴をテープでふさいだ
0688名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/22(木) 04:26:22.81ID:o8/K4aor
今年1匹目
ヒメマルが出たよ
ティッシュにじっと止まってた
一昨日の20℃で孵ったんだろうな
夜は一桁になるから
白いものに止まってじっとしてる
今年の発生は多そうだ
0689名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/23(金) 09:28:03.09ID:???
久しぶりに超音波洗浄機使いたくて箱から出したら
ステンレスの器部分に幼虫の死骸が5.6匹転がってた…きもい…
使った後はジップロックに入れて殺虫剤かけた箱に戻した
0691名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/29(木) 15:31:44.10ID:???
>>690
どうなった?

プラケース入りブルーレイディスク(録画済み)をプラカゴに入れて数年後放置してたやつ、プラケースの中にまで入り込んでたようで抜け殻が多数…やだよなあ
こんな調子で部屋中に棲家が大量にあるはずなんだうよな…

今のうちに対策頑張らんとなー
0692名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/29(木) 15:32:46.46ID:???
おっとタイプミスw

防虫剤は買い込んであるのに寒くて作業が全く進まんわ…
ここのみんなも対策頑張ろうな
0693名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/29(木) 15:35:39.73ID:???
>>683
電子機器系は冷やすと空気中の水分を引き寄せて結露→基盤や端子のサビやショートの原因になるからNGだね

ビニール袋に防虫剤と一緒に入れてしばらく密封ってのが一番かと
0694名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/09(土) 14:20:13.27ID:HixC5tnG
捕まえていたうちの子たちは順調に成虫になって外へ旅立たせたよ

かなり捕虫防虫に苦心したから今年こそは出ないように祈るばかり
0696名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/10(日) 16:44:40.84ID:???
幼虫はどうやら夜行性らしいということを発見したので来週金曜夜は徹底駆除作戦を開始する
0697名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/10(日) 17:24:28.94ID:???
>>695
よそ様のお宅に御上がりさせてもらう時はただいまではなくお邪魔しますって言うのだよ

新天地でもお体にお気を付けて
ますますの繁栄をお祈りしております。
0699名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/11(月) 06:37:45.01ID:CZpx8vJI
楽しく愉快に生きてるのさ
0700名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/11(月) 20:59:30.46ID:???
もともと虫なんだから野外で生きている生き物だね

幼虫は鳥の巣や蜂の巣、動物の死体にわいたりかな
あとは移動しながら他の昆虫の死骸を食べてると思う

成虫はキク科の花に集まって蜜や花粉かな
0701名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/12(火) 20:51:14.26ID:???
>>698
動物の死骸を分解しながらあちこち転々としてるんじゃね(´・ω・`)しらんけど
肉食動物が食べ残した毛とか皮とか骨に残った肉とかそういうの
0703名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/28(木) 07:20:00.43ID:???
今朝ブランケットに第1号がいた
ヒメマル去年はヒメカツ
コイツらのせいで防虫剤殺虫剤アレルギーになったから徹底的に断捨離と清掃してかなり減ったけど二三匹は出てきやがる
外干しもやめたし花飾るのもやめたし良い素材の衣類も買えなくなって約20年
持ち家だから引っ越したくても無理
兎に角清掃と帰宅時には外で払う
ちなみにgは出ないし見ない
0705名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/29(金) 16:10:28.27ID:lfYtHRGJ
去年も窓開けてたときが多かったけど
たまに見かけた

引っ越し後。まだあいつらは見てない
見かけたら終わり
家の中で二度と見ませんように
0706名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/29(金) 21:01:15.01ID:LwbCamI+
ゼロデナイト買うか迷ってるが一番退治したいベッドやマットレスの下にいるやつらを撲滅させるにはかなりまかないとだめそだよね
小林製薬の件もあるし躊躇してしまうわ
0707名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/30(土) 13:08:29.81ID:???
去年くらいから定期的にフマキラーのお部屋の虫キラーワンプッシュってやつを使ってるけど効果ある気がする
0708名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/30(土) 13:25:04.70ID:???
うちも1匹目見かけて家中残ってた古いのプッシュした
今の所2匹で死んでたのが1匹効果あったかな
0710名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/07(日) 19:48:49.16ID:???
>>688
うちの今年の初ヒメマルは3/31だったかな
暖かい日は集中して出て来て自分の肌についてくる
なんか自分が一番効率の良いトラップと化してるっぽい?w
黄色の園芸用の捕虫トラップと比べるとどうなんだろう

富士フレーバーのハイレシスはヒメマルのトラップにもなるみたいだけど、前回は設置タイミングを外したせいか全くかからず

久しぶりにまた買おうかと思ったらずいぶん高くなってて迷う…
ニューセリコの倍額はちょっとなあ
届くのにも数日かかるみたいだし、これでまた不発だったら泣くわw
0711名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/07(日) 20:45:03.69ID:???
最初の3日間くらい死骸みつけてその後みかけなかったけどまたこの二日間
生きてるヤツ2匹いた
0712名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/07(日) 21:34:53.02ID:???
>>707
そういうのって害虫を食べてくれるハエトリグモさんまで駆逐しちゃいかねないからなあ…
ついでに人間だって長期間吸い続けたらどうなるか、長期的な影響も分かってないしね

個人的にはクモには効かず、害虫だけに効く夢の薬剤が出て来てくれると非常に嬉しいw

そういや今年はヒメマルなら既に何匹か見てるのに、ハエトリさんとはまだ遭遇しとらんな…
元気で冬を越せたんだろうか、お部屋の友達は…
去年は自分の怠慢が祟り、立派なやつを何匹か電撃殺虫器でアボンさせてしまったから心配だ(;ω;)
0713名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/07(日) 22:33:07.95ID:???
去年捕虫しっかりやったから今年はまだ出てきてないな。
潰し損ねてるヒメマルの集落がいくつかあるから絶滅はさせられてないはずなんだがまったくみない。

今年は安心できそう
0714名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/08(月) 16:32:22.92ID:???
ベランダの洗濯物取り込んでたら、黒い服に白い点がもぞもぞ動いててよく見ると小さいカツオブシムシだった
うち3階なんだけど、今日は風強くて飛ばされて来たんだろうか…これから取り込むとき全洗濯物チェックしないと
0715名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/09(火) 11:41:08.90ID:???
さっきヒメカツも飛んで来て服に止まってたわ…
今年初
やっぱりヒメマルよりデカいだけあってか、ブンって羽音で分かった
もう電撃殺虫器の出番かー
早いのう…
0716名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/09(火) 11:52:30.61ID:???
>>706
>ゼロデナイト買うか迷ってるが一番退治したいベッドやマットレスの下にいるやつらを撲滅させるには

だからそこを徹底的にひっくり返して掃除しなさいよって話だよw
狭い隙間と暗闇は幼虫の大好物なのよ
そこに布類や紙や綿ぼこりがあったら最高なのよ

日本語には昔から「虫干し」という良い言葉がある
こまめにひっくり返して掃除して風通しを良くして光に晒して棲みにくい環境を作ることが大事なのよ

殺虫剤の多用はすぐ上に薬剤アレルギー起こしたという人がいるように、化学物質過敏症を招くリスクがある
これになると天然系含めた、あらゆる薬剤が使えなくなって更なる地獄を見る可能性があるよ
0717名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/09(火) 21:23:47.12ID:IblG0XRj
どこまで増えてたんだろう

衣類ケースの中の服に2匹ぐらいついてたの発見(虫の名前も知らないころ)
そのまま放置。半年ぐらいして、たまに黒いごまのような虫を部屋の中で見かけるようになった

けっこうたまに黒い虫を見かけるようになった。

ゴールデンウィーク終わりごろから、毎日虫を見かけるようになった。

師きっぱだったホットカーペットの下に幼虫発見。ぬいでどっかに行ったくつしたをベッドの下から発見。

一日2,3匹みかけるようになった。

その後幼虫をいっぱい見かけてあれになった。

ものを片づけて撲滅させた(つもり)。殺虫剤も噴霧して、ゼロデナイトもかけた。
そのまま冬超してたら何匹になってたんだろう。

部屋すっからかんにして引っ越し、服はぜんぶコインランドリーで洗って高温乾燥させた。

まだ見てない。
0718名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/10(水) 02:19:16.84ID:???
成虫があんまり大量に出るようになったら電撃殺虫器を使ったほうが良いかもね

成虫には正の走光性ってのがあって、明るい光に寄っていく習性がある
紫外線の特定の波長は虫を誘引しやすい
(光源はなるべく直接見たり浴びたりしないように)
外出時など、部屋で電撃殺虫器だけを点灯させて数時間放っておくと良い

成虫が出る期間はごく短いので対策はお早めに
0719名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/11(木) 19:13:57.40ID:???
今日みたいに気温低い日は本当に全然出てこないのな
羽化はかなり気温に左右されるっぽい

しかし明るいところに出てきた成虫は既に交尾済みってのはマジなんかね…
交尾する前に仕留めなきゃキリがないんよな

こういう詳しい習性の研究結果みたいな物はネットで調べてもなかなか出て来んのよなー
0720名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/15(月) 16:32:33.32ID:???
ほんと何でもあるな5ch…
数年前から暖かくなると部屋に出るようになって、さっき2024年初が飛んできて顔にとまりやがったから潰してやった

部屋掃除して、冬物しまうとき防虫剤増やせばいいのかな
0721名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/16(火) 13:12:04.72ID:???
ヒメカツ(黒)は羽音も結構すごいな…
ジッ…ブーンと顔の横をかすめて来たけど見失ったわムカつくw

汚部屋のどこかでジジって音は連日してるのだが、飛翔能力はそんな高くないからほとんど飛び回らないし
おかげ余計に捕獲しにくくなってる感じ
たまに見る、延々と電灯アタックしてるバカは交尾済みの個体ということなのか…

奴らどうも黄色の粘着トラップには全然寄らないっぽい?
自分の肌にはしょっちゅうとまってくるし、成虫はキク科植物に集まるともいうのにな

うちの場合、黄色のトラップによくかかるのはシバンムシアリガタバチ(シバンムシに寄生して増えるやつ)とたまにシバンムシ、銀灰色の小さな蛾など
これでカツオもホイホイできたら楽なのに…ダメかー
0722名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/16(火) 13:24:47.47ID:???
>>720
衣類用の防虫剤は揮発した成分のガスの方が重いので上から下に向かって溜まる性質がある
だから衣類の上の方に設置するのが基本

広すぎる空間に置いても効果は薄いし有効期限も短くなるので、なるべく狭い空間でね

片付け切れないものや特に大事なものは、衣類圧縮袋に入れて防虫剤を投入しておくというのも良い方法ではある

有効範囲などはパッケージに書いてあるから指示をよく見て守ること
入れた日付も鉛筆などで記入しておくと良し
入れ換えの際は換気も推奨

部屋の掃除は、普段ほとんど触らない家具の隙間や死角をひっくり返してきれいにするのが肝心
幼虫は暗くて狭い隙間を好むから
とにかく徹底的にひっくり返して掃除する

綿ぼこりの溜まる場所、光学ディスクのケース内、紙類の隙間なども要注意だよ
0723名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/17(水) 23:42:04.29ID:???
今年はこの時期になってもハエトリグモさんをまだ一匹も見かけてない件…
ヤバい本当にヤバいかも(´;ω;`)

やはり去年、誤って電撃殺虫器で立派な成虫を数匹アボンさせてしまったのが響いてるのか?

相変わらず憎きカツオどもは連日ブンブン羽化しまくってるというのに
お部屋の大事な友であるハエトリさんが居ないようでは絶望的状況になってしまうではないかあぁぁぁ…。゚(゚´Д`゚)゚。

ハエトリさんまで無駄に頃さないよう、防虫剤をプッシュor設置する場所にはあらかじめ忌避剤を撒いて事前に退避してもらうよう配慮してたのにな…
別の部屋で見つけたら自室に移動して頂いて、また地道に増やすしかないか…(;ω;)
0724名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/18(木) 21:49:13.86ID:pKERrc1H
この虫もしかして羽毛布団の中に卵産む?
夏でも使える薄手の羽毛布団出した途端三匹現れた
洗濯したから安心してたが調べるとそれじゃ駆除できないらしい
今年買ったばかりの冬用羽毛布団が心配になってきた
0725名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/18(木) 22:37:47.93ID:hL3KvX20
>>724
羽毛布団じゃなくても管理が悪ければ巣になるよ
暗いところで積まれっぱなしの布類ならモロよw

オフシーズンでしばらく触らないものなら出来れば布団圧縮袋に入れて(空気は抜かなくて良し)
衣類用防虫剤を入れてしっかり封をしとけば大丈夫のはず

衣類用防虫剤は適切に使えてれば、万一すでに卵を産まれていても孵化させない効果が期待できるからね

ただし広い空間だと十分に薬剤の気化ガスが行き届かないから、なるべく狭い密閉空間で使うのがコツ
詳しくはパッケージの指示に従いましょう
0726名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/18(木) 22:52:53.53ID:???
うちでは夏の間に壁にかけてあったニット帽とか、誰も使ってなかった部屋のカーテンとか
あと天井近くに積んであった箱入りのウィッグ(フリマ購入)にも潜んでたことがある

ウィッグは化繊の未使用品だから見た感じ無事っぽかったけど、前の持ち主の保管状況が悪かった可能性もあるかも
他は食われててカーテンは1ミリくらいの穴がポツポツ、ニット帽は内側がボロボロで修復困難なほどだった

奴らは特に良質の動物性繊維を好むようで、高価な素材ほどやられやすいと思うべきだね

うちのニット帽もすぐ隣には化繊ウールの混紡のやつが並んでたのに、そっちは目もくれずで
ウール100%×裏シルクの高い方だけバリバリに食われてたからなw
0727名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/19(金) 07:30:09.93ID:???
去年からモウセンゴケ(アフリカナガバノモウセンゴケ)を観賞用に育て始めたんだけどヒメマルの成虫が既に3匹くっついてる
案外有効かもしれない
0728名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/19(金) 15:03:04.61ID:???
部屋にいるとやたら肌に成虫がくっついてくるのは一体どういう原理なんだろうw

電撃殺虫器も一応設置してるけどバンバン掛かってる感じでは無いんだよな
奴らはコバエのように広い範囲をブンブン飛び回る感じではないから、そもそも電撃の光源を見つけられてないんじゃないか?とは思うが

こっちも紫外線をあまり浴びたくないから部屋中に設置するわけにも行かんしw
近くでジジっという羽音はするのに見つからないってのが何とも嫌な感じだ…
0729名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/19(金) 15:06:26.25ID:???
去年のGWすぎ辺りに設置したトラップのハイレシスに一匹もかからなかったのは
自分が間違えてヒメマル用じゃなくジンサンシバンムシ用を買っちゃってたせいだったらしい…どうりで…orz

パッケージが共通なので非常に紛らわしいのだが、よく見ると別々の販売だったようで
メーカーさんもう少し分かりやすくしてーw
0730名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/19(金) 17:22:38.98ID:ozxYhMim
>>728
吸血性もないのにな
自分は寝てるときに寄って来られてるらしい
朝起きると近くにいる
0732名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/21(日) 19:15:00.88ID:clsnYlR5
なんだか電撃殺虫器よりも自分の皮膚に寄ってくる奴の方が圧倒的に多いよなwwって気がしてたけど
今日改めてチェックしてみたら思ったよりもよく獲れてたわ

シバンムシ&アリガタバチ退治に使った時と比べると、あまりしょっちゅうバチバチとは言ってない印象なんだが
やはりそれでも設置する意義は一応あるらしい?
ヒメマルもヒメカツも両方いる

カツオで特徴的と思われるのは、縦長のライトの下の方にばかり集中してかかってるということ

4面とも下の方には複数かかってるのに、上の方には殆どいない
これは他の虫には無い特徴かも知れない
0733名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/21(日) 19:16:06.87ID:clsnYlR5
去年は段ボール箱に入れて片面を開ける形で床置きをしてたら、貴重な益虫であるハエトリグモさんまで引っ掛けてしまったという反省もありw

かと言って部屋の中央に吊り下げられるようなものも無いため、止むを得ず箱などを積み上げて、
なるべく高い位置に置くようにしてるのだが

やはりカツオ類は飛翔能力がさほど高くない感じで、他の害虫のようにブンブン部屋中を飛び回る性質でもない
=あまり高い位置に吊り下げない方が効果的、と言ってしまって良いのだろうか?
0734名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/23(火) 23:03:32.86ID:xdabo8Vx
去年の秋ごろにみなくなってからその間に部屋を片そうと思ったが
ひどくなる一方で完全なごみ屋敷になってしまた。
スナック菓子の袋が軽く100袋は積まれてるしもうこのままシーズンオフまで行くわ
カツオ2種、とシバンムシが出るが出来るだけ家にいないようにすればいいのだ
0736名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/24(水) 10:25:54.85ID:???
照明器具そばの天井にちっこいのがひっついてたのでティッシュで捕獲したあとプレスして差し上げた
ハイレシスっての買ってみるかな…高いけど
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況