X



カツオブシムシ撲滅委員会 15節目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/02(月) 00:26:15.87ID:???
名前は知られていないけれど、姿はみんな知っている?
衣服や食品を食い荒すカツオブシムシについて、語りましょう。

カツオブシムシについて
ttp://www.ylw.mmtr.or.jp/~noryuasa/katuo.html

・ヒメ、ヒメマルカツオブシムシ系
 春に孵化して1年以上幼虫ですごし、また春に成虫になった直後に暗がりでほとんどの卵を産卵して明るい場所へ出て一月程度で死ぬ
・トビカツオブシムシ系
 年に2世代以上発生し幼虫の期間は比較的短く成虫は1年近く生きる

一口にカツオブシムシと言っても全く別の生態を持っています
スレに書きこむときにはカツオと略さずヒメ、トビ等と区別して書き込むと良いでしょう

世界のカツオブシムシを鑑賞したい方へ
http://www.dermestidae.com/Abbildungen.html

前スレ
カツオブシムシ撲滅委員会 14節目
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/goki/1462012160/

関連スレ
カツオブシムシ対策委員会3
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/souji/1460245236/
0123118
垢版 |
2017/03/23(木) 18:44:17.92ID:MCs196ug
>>121
2015でヒメの発生源?数か所発見してそれを潰しました
タンスやベッドの下は掃除機とガムテープで掃除(面倒で掃除してない場所も有り)

床になげわ(スナック菓子)が1つだけ落ちていてその周囲に幼虫10匹位
掃除機の袋の中に成虫がウヨウヨ、
足の保温靴に鳥の羽が使用され幼虫コロニー化してた

ヒメ成虫は春〜秋ずっと毎日3匹〜網戸に張り付いていたのでかなりの数です
0124118
垢版 |
2017/03/23(木) 19:03:30.67ID:MCs196ug
2015年 網戸も開けっ放しで寝てたら、
部屋にゴキブリがでたのでそこから網戸も閉めるようになりました

2015年 自分の部屋にいた虫はというと
ヒメ成虫400匹↑・ゴキ大2匹・ゴキ少300匹↑・ゲジゲジ特大級・カマドウマ
ムカデ10匹位・ツチグモ・ダンゴムシ・紙魚1匹(初めて見た)・羽アリ・普通のアリ
ヤモリ・蚊・蛾・カメムシ等

さすがに耐えれなくなったので、↑で書いた対処とあとは
ゴキブリホイホイを部屋に10個近く置きました

その後、2016年春頃から現在に至るまで
ヒメ成虫0、ゴキ0、蚊1匹、ほぼ虫はでなくなりました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況