X



【恐怖】ゴキブリ対策目【黒い影】2016-50G [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/23(日) 11:00:07.96ID:???
Gとの戦いは年中無休です。テンプレは>>2以降。

注意
Gを含む虫画像を貼り付ける際には、必ずその事を明記した一文を追加したり、
httの部分を削る事でリンクしないようにしましょう。
画像でも虫を見たくない人への配慮を忘れずに。
次スレは>>970を踏んだ人が立てる事。

また、グッズ等の評価はあくまでも過去スレ等での評判を参考にしたものです。
成虫になっていないGには効かない、置いたけど効果が無かった等の意見もあります。
個々の環境や使用法によって効果には差があることを念頭に置きましょう。
【恐怖】ゴキブリ対策目【黒い影】2016-49G [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/goki/1473394734/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/23(日) 11:02:21.90ID:???
過去に報告されたGに関するまとめ
・黒Gは幼虫時は黒地に白横線、成長中は赤茶色っぽく、成虫だと黒になる。
・Gは2,3か月で成虫になります。そして卵を産むようになる。交尾しなくても増えます。交尾しない場合、20匹くらいが産まれてしまいます。
・基本的に掃除は絶対条件。清潔に保つ事。髪の毛や垢も食べます。
・Gは埃が体に付くのを嫌いますが、埃を放置しておくと他の害虫が発生しやすいので掃除は欠かさずに。
・Gは少ない食糧でもかなり長い間生き延びる。仲間でも食べます。ワモンゴキブリは無食状態でも30日以上生存可能。
・水回り、台所や風呂場などは特に危険なポイント。
・流し下の収納には油を入れない。匂いのするものを入れない。
・Gは湿気のある場所、暖かい場所を好みます。
・頻繁に遭遇する場合は巣がある可能性が高い。
・排水溝・パイプにネットをしておくとそこからの侵入は防げます。空のバスタブも必ず栓をすること。
・台所や洗面台の下にある排水用のパイプと床の間の隙間はテープなどで埋めること。網戸や窓枠の隙間等も侵入ポイントですので要注意。Gは幅1mmの隙間があれば侵入可能。
・エアコンの配管が通ってる壁の穴の周囲が綺麗に塞がれていない場合、エアコンパテを購入して塞ぐこと。隙間が大きい場合、そのままパテを使うと穴の向こうに落ちるので段ボールを適度なサイズに切って段ボールで塞ぐ様にパテで覆うとうまくいく。
・エアコンの排水(ドレン)ホースは外部から室内機内部への侵入経路となる為に、排水口用水切りネットやストッキングなどで先端を塞ぐこと。ただし偶に取り替えて汚れ等が詰まっていたら掃除すること。
・Gは、尻に風や衝撃を感知する器官が付いているため、真後ろからの攻撃は正面から攻撃するのとあまり変わらない。横から攻撃するのが効率的。
・幼虫には羽はありませんが、成虫には羽がある種が多いです。また「ゴキブリは飛ばない」という話もありますが、実際は必ず飛ぶ訳ではありませんがある程度飛ぶ事は出来ます。
・土の入ったプランターはGの巣になる可能性があります。ベランダだけでなく室内も要注意。
・機械やコンセントの中にGが入り込んだ場合、そのまま使い続けると故障や火災の原因になる危険性があります。

エアコン取り付け時の穴の場所および掃除の参考画像
http://gigazine.net/news/20120716-aircon-repair/
http://gigazine.jp/img/2012/07/16/aircon-repair/DSC02619.JPG
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/23(日) 11:02:58.86ID:???
過去に報告された対策グッズ(毒餌系)
・ゴキブリキャップ:誘引剤が玉ねぎの物とピーナッツの物の二種類がある、ケース入りのホウ酸団子。玉ねぎの物の方が効くとの話も。
・コンバット:1個698円のα1は旧コンバットに免疫がついたGにも有効で強力。設置型毒餌。評価は高い。屋外に置いて使うお外用も発売中。主要成分はヒドラメチルノン(無印)、フィプロニル(α他)
・ブラックキャップ:コンバットより小型で毒餌ケースのタイプ。こちらも評価は高い。最近は設置数が少なくて済む大型のタイプも販売されている。しかし餌が固く、顎の発達していないG幼虫に対しては効果が低い(もしくは無い)可能性有り。主要成分はフィプロニル。
・ワイパアワン:一つで広い範囲に効果があると謳われる毒餌。2012年4月に餌を改良して食いつきをよくした製品が販売されている。主要成分はフィプロニル
・ゴキンジャム:玉ねぎ成分の誘引ジャムを使用し、食べやすい独特の形状をした毒餌。主要成分にホウ酸を使用している。
・やわらか半生 ホウ酸ダンゴ:誘引剤にラードを使った毒餌。半生タイプで使用期限まで硬くなりにくい。
・インピレス ホウ酸ダンゴ:誘引剤に動物性エキスの他に米ぬかエキスを配合した毒餌。


毒エサ系に関しては、有効成分が
ヒドラメチルノン(アミジノヒドラゾン系) 耐性G多い、哺乳類にはほぼ無害
フィプロニル(フェニルピラゾール系) 耐性G無し、哺乳類にはほぼ無害
ホウ酸 耐性G無し、哺乳類にも少し有害

主にこの3種類がある
ヒドラメチルノンは最近の大都市のチャバネには効かない場合多い

誘引効果は思ったほど広く無いので、Gが食べる確率を少しでも上げるために一箱使い切る事を推奨します。
使用期限の切れた毒餌はケースがそのまま巣になる事があるので、設置場所と設置日はメモして必ず回収しましょう。
GJP黒缶や、ゴキブリがいなくなるスプレー等の待ち伏せ効果のある殺虫剤や忌避剤を併用すると毒餌系の効果が充分に発揮されないという見解もあります。
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/23(日) 11:03:38.88ID:???
過去に報告された対策グッズ(スプレー他)
・ゴキジェット:即効性では緑缶と黒缶は同等ですが、黒缶は待ち伏せ効果付き。
 有効成分も緑缶が一種類なのに比べて黒缶は二種類入っている。ただし緑缶はコンビニでも見かけますが、黒缶は医薬品扱いの為に薬局薬店でしか入手出来ません。出来るだけ黒缶の購入しましょう。※薬局以外にネットでも購入できるようになりました。
・バイゴン:待ち伏せ型スプレー。成分がピレスロイド系ではなくプロボクスル。 週1でスプレーが良いらしい。
・ゴキブリがいなくなるスプレー:金鳥から発売されている正式な商品名です。待ち伏せ・忌避効果に重点を置いてあります。二週間に一度の散布で効果を発揮し、スプレー系では珍しく炭酸ガスを使用しているので火気に高い安全性を持っています。
・洗剤:中性洗剤に含まれる界面活性剤が、油分で守られた気門(呼吸口)に浸透して窒息死させる。毒性で殺しているのではない事に注意。市販の容器では当てにくいのでスプレー式の容器に入れ替えた方が使いやすい。
・ゴキパオ:泡で固める殺虫成分の無いスプレー。泡が浸透しない場所での使用に限られ、弱ったG以外は当てにくいが泡で包み込む事でGの姿を見えなくする効果は珍しい。固形化した泡を剥がす時にゴキの裏面が見えたり床の表面が剥がれる事もあるらしい。
・這う虫瞬間凍殺ジェット:有毒(殺傷)成分は0なので体に優しいが、可燃ガスなので火気に注意。射程は短く20cm程だが、直撃すれば耐性などに関係なく問答無用で倒せる。
 発売中止になった氷殺ジェットではないので間違えないよう注意。
・バポナ:吊しておくだけで効果を発揮しますが農薬そのものです。劇薬指定は解除されましたが、普通の部屋では使えません。ここで言うバポナは製品名「バポナ 殺虫プレート」です。
・ホイホイ:大量に出た時に使う方が良いとの意見あり。アシダカやペットがいる場合は使わない事を勧める。
・スミオチン:乳剤、粉剤などがホームセンターで売っている。散布しておいてそこを通過したゴキブリを殺すが、過去ログには「園芸用だと効き目が薄い」との話もあり。ゴキブリ用のスミチオン乳剤も金鳥から発売されている。
・ハーブ:ゴキ避けにはクローブバッドの精油が効果高いとの情報あり。精油以外では効き目減少との話も。
・パーツクリーナー:ホームセンター等の車用品コーナーに置いてある洗浄剤です。薬剤の成分によりGにも効果を発揮しますが、床や壁等に悪影響がある場合も多々あるので使用には注意が必要。
・虫取り網:使える場所を選ぶが捉えさえすればGの逃走や飛翔を容易に封じ込められる。どこに行くか分からない頭上のGに対しても有効。夏場以外は入手性が著しく低くなる。
・掃除機:一瞬でGを捕獲出来るが、吸い込まれたGが死なない事も多いので生きたGの入ったゴミの処分に困ることも。
 一度生きたGを捕らえると殺す手段も殆ど無くなり、そのまま放置すると脱出の危険もあるので、死体処理に使うのが一番有効。死体を吸い込んだ後はすぐにゴミパックをビニール袋に入れて封をした上で捨てる事。
・火ばさみ:Gの死体処理用に使える。100均で売っている長めのトングでも代用可能。ティッシュ越しでも触りたく無い人向け。

註:待ち伏せ系の成分は成虫のGには効きにくいですが、幼虫には効果が大きいとの報告もあります。
 スプレー系は殆どが可燃性ガスを使っているので、火気を使用中の台所ではくれぐれも気をつけましょう。引火・爆発の危険性があります。
 逆に可燃性のスプレーを使ってGを着火すると言う話もありますが、火が付いたまま暴れたGによって火災が発生した事例があります。くれぐれもそうした用途には使用しないように。
 スプレーの使用はまず火を消してから!
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/23(日) 11:04:14.52ID:???
燻蒸タイプ のグッズ
ゴキブリが逃げ出す事が多いので排水溝や扉・窓、その他の隙間を完全に密閉することが望ましい。
卵には効果がないので、完全に家のゴキブリを全滅させるには卵が孵化するタイミングを待って
2〜3週間後にもう一度使用する必要がある。
さらに、より安全な場所に巣を移すべく煙の届かない奥まったところへ逃げてしまい、
事態をより悪化させてしまうおそれもある。
これらの欠点から、害虫駆除業者はこの方法を使わず、ベイト剤などの毒餌を仕掛ける。

毒餌・ホイホイ関係
毒餌やホイホイは餌に練り込まれたり粘着剤の上に振りまく誘引剤によってゴキブリを誘き寄せます。
誘引効果は期待する程広くないので、出来るだけゴキブリの活動範囲を絞って重点配置しましょう。
殺虫剤の匂いが移ったら誘引剤の効果が減るので、殺虫剤との同時使用には注意。

ゴキブリの習性
ゴキブリは触覚が触れるほど狭く、暗くて、湿度が高く暖かい場所を好みます。
冷蔵庫の裏や流しの下がゴキブリの巣になりやすいのは、以上の習性からです。
コンセント等の機械内部に巣を作る事もあり、故障や火災の原因になる事もあります。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/23(日) 11:04:55.64ID:???
対G生物
・アシダカ蜘蛛.............. これが最強と思われる。
人間に影響する毒は持たない。人間に対しての咬害も起こらない。基本的に臆病で、人間が近寄ると必死に逃げようとする。
薄暗い場所で遭遇すると見る者に実物以上のインパクトを与えることがある。『不快害虫』のレッテルを貼られることもある。
実際は、人家内外に住まうゴキブリやハエ、小さなネズミなど衛生害虫を捕食してくれる「益虫」である。
また、捕食中に他の獲物を見つけると、先の獲物をさし置いて新しい獲物を捕食しようとする習性があり、短時間に多数の害虫を捕らえる能力を持つ。
アシダカグモが2・3匹いる家では、そこに住むゴキブリは半年で全滅するという。
消化液には強い殺菌能力があり、また自身の体もこの消化液で常時手入れを行う。食物の上などを這い回ることも無い。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%B7%E3%83%80%E3%82%AB%E3%82%B0%E3%83%A2
※その他にもヤモリなども害虫を食べてくれます。


<ゴキブリ対策に最強の「アシダカグモ」を、有効に活用する為の、注意事項。>

 アシダカグモが常駐してくれる様になったら、アシダカグモにゴキブリ対策をお任せするのが、一番です。
 家の中だけでなく、外でも有効に、ゴキブリ激減の為に活躍してくれています。

1.「ゴキブリホイホイ等」は、直ぐに撤去して下さい。  
 アシダカグモは、直ぐに引っかかってしまいます。
 もし運悪く引っかかってしまっても、パーツクリーナーや、シール剥がし液や、除光液や、シンナー等の溶剤で、接着面を溶かしてあげて下さい。
 クモは飢餓にある程度強いので、まだ生きている可能性は十分にあります。

2.「ブラックキャップやホウ酸団子等」の家の内外の毒エサは、片付ける様にして下さい。
 併用は、出来ません。
 アシダカグモに任せるほうが、遥かにゴキブリ対策に効果が高いです。
 アシダカグモは、ゴキブリよりも、遥かに毒に対して弱いです。
 ゴキブリよりも早く、確実に死んでしまいます。
 特に、「ホウ酸団子系」の毒エサは、今後一切使わない事を奨めます。
 「ホウ酸団子系」の毒エサでは、ゴキブリが死ぬまでには1週間程度もかかってしまい、
 その期間よって、アシダカグモがその毒エサを食べたゴキブリを捕食する可能性が、格段に高まってしまう事になります。
 それを捕食したアシダカグモは、体中が干からびて、悲惨な死に方をします。
 家の外で捕食活動をしているアシダカグモまでも、その毒エサによって激減してしまい、その後は、繁殖力の高いゴキブリだけが増えまくる事になります。

3.殺虫剤は「ゴキジェットプロ緑缶等」の、”待ち伏せ効果の無いもの”に、変えて下さい。
 アシダカグモは、ゴキブリよりも遥かに殺虫剤に対して弱いです。
 普通の「ハエ蚊用のキンチョール等」でも、時間はかかるものの、少量でも確実に、死んでしまいます。
 待ち伏せ効果のある殺虫剤を使うと、ゴキブリも死んでくれるかもしれませんが、
 その前にまず、アシダカグモの方が真っ先に、死んでしまいます。
 その結果、天敵のいなくなった環境で、ゴキブリだけが繁殖する事になります。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/23(日) 11:05:36.03ID:???
補足
ゴキブリそのものは菌など持っていないのです。 ただご存じの通り汚い場所が大好きなため
あらゆる病原菌の運び屋 になってしまうのです。 そのため、人間に対して悪影響を及ぼす
サルモネラ菌・O157・大腸菌・ブドウ球菌・赤痢菌 などを 人間の生活圏の中にいとも
簡単に運び込んでしまいます。 そして、 ゴキブリ の糞や脱皮した後の殻を触ったり、吸い込んだり
することで アレルギーやぜんそくの原因 を引き起こしているのです。
何から何まで迷惑なゴキブリをどうにか発生しないように 発生してしまったらいかに早く、
ゴキブリ対策 ・退治・駆除をするかが大切です。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/23(日) 11:06:06.07ID:???
更に補足

■Gは匂いに吸い寄せられるので生ゴミは密封し、匂いが発生しない様にしましょう
■排水口は塩素系漂白剤をスプレーし、匂いやヌメリが発生しない様にしましょう
■コンロ回りの油汚れは、台所用強力洗剤でキレイにしましょう
■シンクの下は住居用洗剤を布に馴染ませ、小まめに拭き掃除しましょう
■天袋は時々換気をし、住居用洗剤で拭き掃除しましょう
Gは掃除と整理でさようなら!
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/25(火) 13:52:06.46ID:???
だいぶ書き込みが減ってるし、そろそろ少なくなってきたんかな?
まだ侮れない気がするけど、二ヶ月空けていた部屋にそろそろ戻ろうと思う…
1Kなんだけど、布団を引く場所が窓際かキッチン側か悩めるところ…
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/25(火) 16:06:09.34ID:iphzQyx/
また幼虫発生…幼虫に効く置き餌ないんか…
なんかブラックキャップって硬いから食べないって効くけど、
ゴキンジャムとか柔らか半生ホウ酸団子とかはどうなんだろうな。使ってみた感想ある奴いたらくれ
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/25(火) 20:01:21.61ID:???
ゴキジェットプロ黒缶って誘引物質用にオレンジ臭がつけてあるんだよな
なんで引き寄せるんだよふざけんな
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/25(火) 22:44:14.61ID:???
ホウ酸を買って猫のエサとかをふやかして混ぜて置いときゃ一番効く
あと残ったホウ酸はゴキが通りそうなところにまいときゃ触れた瞬間しぬ
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/26(水) 03:29:04.77ID:KB3gHLwF
デカイの出た @埼玉
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/26(水) 09:44:21.20ID:???
今朝黒Gの成虫が出た
ギャー!と驚いたが弱ってたのか逃げるのにグルグル回ってる感じだった
1プッシュ黒GJぶっかけたらポトンと落ちたけど
気温で弱ってたのかな?
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/26(水) 11:32:45.51ID:???
昨日料理してたらいきなり台所の隅の方でバサバサって音ともにでかいGが降ってきて、敷いてあった新聞紙の上で勝手にのたうちまわってた…母に倒してもらったけど一人だったら自分で退治しなきゃならんのは恐怖する大きさだった…
弱って現れたしひっくり返ってたかからビビりながらてギリギリ倒せそうではあったけど…

毒餌で弱ったのか他所から来たのか。ほんとビビるサイズだったわ…
002928
垢版 |
2016/10/26(水) 11:33:33.49ID:???
やっぱり雨が降った日は要注意なのかな…
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/26(水) 14:13:21.95ID:E8fBENFU
>>15
レス感謝
柔らかければ食うってもんじゃないのか…
やっぱ洗濯機や冷蔵庫の裏とかにホウ酸撒いとくのがいいのかな猫も流石に入れないし
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/26(水) 14:20:52.37ID:E8fBENFU
Gを見たくないから気温が二十度超える日は窓開けて家の気温を一度でも下げようと頑張る俺…
今日暑すぎなんだよふざけんなあいつらがまた活発に活動してくるだろーが
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/26(水) 16:07:10.98ID:???
さっきゴキが出たんだけど
フマキラーのムカデカダンってスプレーすごいな
ちょっと吹きかけただけなのに瞬殺した
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/26(水) 17:41:17.37ID:???
今日みたいにちょっと暑くなると100%出てくるベビーG…憎しみこめてギリギリ潰した
つーかなんでもう10月も終わるのに真夏日?本当いらつく
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/26(水) 20:48:40.81ID:???
毎年8月か9月終わり頃に家内に1・2回出るんだけど今年は1度も出なくて超ハッピーw

…と思ったら10月18・20日くらいに1回づつ出た…
どちらも運良くゴキジェット緑ですんなり倒せたからホッとしたよ

汚部屋に住む友人は冬でも小さいのが出るって言うし
「1・2匹出た?だから何?」って平気な顔
常時ホイホイに2・300匹小さいのが掛かってるらしい

俺には1匹でも耐えられないのに…
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/26(水) 20:50:40.27ID:???
今日なんかは暖かさが戻ったし侵入してきてるかもしれない
どうやら壁の隙間から床下へ通じているっぽいからな
そこへ逃げ込む事が多いし出てこないってことはそういうことなんだろ
冬になったらシリコンコーキングしてやる
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/26(水) 20:53:39.27ID:???
>>39
確かに弱ってる
真っ黒な馬鹿でかい成虫2匹倒したけど動き弱くて
ちょっとスプレー1回掛けたらその場で動けなくなってピクピク痙攣してた
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/26(水) 20:58:57.77ID:???
かんたんコオロギってのがGに似てて凄くビックリする
夏から秋はこれがちょくちょく家に出没してそのたびGと勘違いして叫んでしまう
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/26(水) 21:51:21.70ID:???
今の時期道歩いてる巨大Gは死ぬ前のやつらしいよ
家に出る動きのニブイやつも多分そう
1年も生き延びたろくでなしだ
引導を渡してやろう
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/26(水) 23:30:06.15ID:E8fBENFU
>>41
友達強すぎワロエナイ
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/26(水) 23:34:13.89ID:E8fBENFU
ところでもうすぐ冬になる訳だが、寒い日に窓開けたらゴキいなくなるってやつあるじゃん

俺の周りでは「もとから外ゴキなんだし効く訳ないじゃん」て奴と「寒いから越冬するために家に入ってくる訳だから効く」って奴がいるんだけど、みんなはどっち派?
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/26(水) 23:37:12.83ID:???
気にしない奴は全く気にしないからな…

小1くらいの頃、近所の家に遊びに行ったんだが
その家は赤ん坊と5歳くらいの男子と両親てな構成で
冷蔵庫横に有るホイホイに小さいGが百匹くらい居た
おばさんは、子供居ると仕方ないのよ〜とか言ってた

いや、俺小1!子供ですけど!俺ん家アンタと同じ団地というか同じ号棟ですけどw
Gなんて年数回しか見ませんけどぉおwって思ったっけなぁ
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/27(木) 00:21:05.06ID:31qnG/2E
つーか越冬って卵か幼虫のままするんじゃなかったけ
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/27(木) 01:16:04.27ID:???
成虫が外で越冬してる画像がどっかにあった
寒いのに薪の上の方になぜかいる画像
0度程度じゃ死なない
我が家は夏の天井裏は50度、冬も-5度はいってるはずだからそこには巣もGの存在もないと思われる
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/27(木) 01:43:23.65ID:???
駅の自販機の下をふとみたら小さいのが蠢いていたことがあったから(チャバネだろうけど)絶対うまいこと場所見つけて冬越すよね…
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/27(木) 13:15:22.68ID:rCr+4ZMM
ゴキブリにも若いやつと死ぬ間際の老いたやつもいるだろうに。
2月に台所はみたのは歩くのやっとみたいな感じだった。
それでも怖いから放置したらいなくなってた
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/27(木) 14:41:23.32ID:???
冬になる前にバルサン炊いて冬になったら朝昼は窓全開にして部屋をキンキンに冷やす
これで来年姿を見る事はほぼ無くなる

ゴキブリは冷えて乾燥した空間に巣を作る事は無いからね
卵も気温5度以下に長時間置くと中身が死んで生まれなくなる
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/27(木) 15:09:52.02ID:31qnG/2E
12月や2月にもゴキ出るのか…怖えよ
置き餌期限が2月だから、春先に交換と思ってたけど変更、期限来たらすぐやるわ
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/27(木) 17:58:13.73ID:???
よく冬場に部屋をキンキンに冷やすとか言う奴いるけど、空き家ならともかく生活するのに結局その後暖房入れてたら意味ないと思う
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/27(木) 19:07:41.33ID:???
冬場は殺虫剤取りに行く余裕があるくらい遅いから退治は簡単
起動性がまるで無いから夏場ほど怖くないし
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/27(木) 22:07:34.09ID:???
工場のラインなんていくらでもGが歩いてポトッと落ちれるしな
年間何千匹が色んなとこに入ってることやら
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/27(木) 22:08:17.34ID:???
神奈川北エリア、本日大クロ遭遇~黒缶で無事撃破。
梅雨辺りから洗濯物室内で一切開けないように
していたが、涼しくなったので解禁一週間で登場。
見たくない方、外干しはまだ早い。
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/27(木) 23:00:47.39ID:???
>>70
昨日今日で暖かかったからねぇ
怖いよー

ツナ缶、どの時点でGが混入したんだろ
同じ釜だかなんだかで作られたツナ缶いっぱいあるだろな
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/27(木) 23:19:11.43ID:31qnG/2E
>>70
窓全開?網戸?
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/27(木) 23:22:47.38ID:31qnG/2E
ゴキブリとか今年初めて一人で倒したのに…
今週一杯はまだ20度超える日あるから注意
来週からすごく寒くなってくる
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/28(金) 01:19:32.31ID:???
やっぱ窓や玄関開けてると入ってくるよねえ
異常な嗅覚でわずかな食い物の匂いで普段出ない二階とかも来るしね
部屋でメシちょっと食っただけで
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/28(金) 01:31:37.80ID:???
一人暮らしの人ってどうなの?
1Kかワンルームにしようと思うんだけど、寝るのも食うのも同じ部屋ってヤバイ?
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/28(金) 02:10:34.61ID:???
ふざけんなよw今自室に出やがったw
1cm位のベビーとは言えない容姿だった
ガムテープに貼り付けてティッシュでくるんだけど潰すと手応え有りそうでガムテープでグルグル巻きにした
俺の気配に気付いたら速攻ペットボトルの下に隠れたわ

でも変な話今日歯医者ですでに嫌な気分になってたんだが頭真っ白になって何か楽になったわw
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/28(金) 03:31:54.06ID:???
今目がさめて喉渇いたからキッチン行ったら、いた!
4cmくらいのデカいやつ

殺虫剤かけたら暴れて怖いので、ブラックキャップの買い置きを新しくあけて、ヤツのそばにソッと置いて観察してたら、頭突っ込んで食べてた!
ブラックキャップを食べてる姿は初めて見たよ

朝には死んでくれるのを祈るばかり・・・
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/28(金) 07:39:00.39ID:???
>>74
おはようございます。
gjpの残り香が爽やかな朝です(笑)
網戸ですが洗濯物と一緒に入ってきたか取り込みオープン中に入ったか…
今年ラストだといいなぁ。
今年は計7匹全てクロ。
室内に巣を作るという茶で無いのが救い。
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/28(金) 14:17:44.16ID:???
今朝家の裏で死んでるのを発見

一昨日寝室に出たし、なんでこの時期にいるんだよ

かんべんしてくれ

ブラックキャップあほほど設置してんだけどなあ
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/28(金) 17:57:29.71ID:DLRRr3yS
今年至近距離の遭遇回数 4回
自宅1F 仕事場 巨大死体
自宅3F 自分の部屋 7月ごろ雨の日に一日中網戸にしてた夜に遭遇 黒缶で殺傷
玄関 黒缶で殺傷
ベランダ 放置
今年は全部大きかった。自分の部屋のが飛んできたから一番怖かったな。
どこかに隠れてしまって30分格闘した。
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/29(土) 00:47:58.29ID:???
うちの糞親がドア閉めろって何回言っても開けやがる
それのせいで今年はゴキがくそほどでた
あいつしねよ
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/29(土) 00:59:53.03ID:???
1軒屋は外壁をGが徘徊してる感じなんだよな
昼間でも高速してる場面に遭遇した事ある
なので窓開けはほんとやばい
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/29(土) 15:20:18.77ID:KqgZs5g7
家の周りにブラックキャップ置きまくれ

毎日暗くなって帰ると家の前でたむろしてた(ひどい時、一度に2匹がドアの前に…)明かりつけているかどうかを確認しなきゃいけないから懐中電灯のアプリは必須。
一度妹が玄関から入れてるけどw
でも玄関前にブラックキャップ置いたらどんなに暑くても出なくなったぞ!おすすめ
ちなみにコンバットは効果なかった
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/29(土) 15:24:22.53ID:KqgZs5g7
>>91
わかる
なんかゴキブリ怖くないのか知らないけど、何度閉めろっつっても閉めてくれない
我が家もそれ&近所でゴキブリ発生が重なり今年は結構出た。
自分の首絞めてるってわかんないかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況