X



【艦これ】2ー4突破した提督スレ275【まったり】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/11(月) 18:34:13.99ID:TQWBU1Cg
主に2-4(沖ノ島海域)を突破し中盤海域に進んだ提督たちが
「まったり」集うスレッドです

○公式
http://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
○公式Twitter
http://twitter.com/KanColle_STAFF
○wiki
http://wikiwiki.jp/kancolle/
http://www56.atwiki.jp/kancolle/

次スレは>>970 を踏んだ方がスレ立て宣言をしてから立ててください。
イベント時など、スレの流れが速い時には >>950 がスレ立てをお願いします。

スレの流れが遅く、新スレが立ってから24時間が経過しそうな場合は保守をお願いします。
スレ立て出来ない場合には必ず次の方をアンカーで指定してください。

○前スレ
【艦これ】2ー4突破した提督スレ273【まったり】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1703678871/
https://twitter.com/thejimwatkins
【艦これ】2ー4突破した提督スレ274【まったり】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1707560164/
https://twitter.com/thejimwatkins
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/26(火) 20:17:58.59ID:shM2rDq1
E3-3ようやっと突破できた
T不利3連続で引いて追い返され続けたが、T有利引いたら一発だった
さて、次は悪名高いE4-1か……
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/26(火) 21:43:14.78ID:MmldzgzQ
フレは新任には便利だろうけど対空も火力も中途半端だから人権はどうかな
日本駆逐艦の1スロ先制対潜が揃ってくると出番無くなる
今回もE4輸送で1隻使っただけ
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/26(火) 22:19:04.05ID:2rcYLXUX
説明が足りてないと思う…秋月型は強くはなったけど、実質対潜枠に煙幕が入ってる
(じゃないと要増設かつ要レベル130とかになっちゃう
あとこの手の話って大体単艦基準の机上論でもあるからあんまり本気にしたらいけない…
フレ砲改×2+対潜装備のフレ級2隻なり、強威力単発×2隻でもカバーは可能だし
潜水マスが2回で煙幕でカバー不可能だったら手首大回転だろうし…
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/26(火) 22:33:06.40ID:MmldzgzQ
特効付かなけりゃ夜戦カットインも頼りにならないよ
潜水マス2回だとどのみち対潜支援なりが必要で1スロ先制対潜ならフレでも他の駆逐艦でも大差ない
高難度だと万能型より尖った艦のほうが頼りになるからフレはあまり出番がない
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/26(火) 22:44:31.16ID:EI6yJdqr
新任というか単婚少婚提督だと日本駆逐艦のほとんどは先制対潜できないからフレッチャー級に頼るしかないんだよ
しかし固いボスには歯が立たないからイベ甲ラスダンでは対潜対空を諦めて高火力艦に入れ替えの決断を迫られる
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/26(火) 22:48:08.21ID:CFvIb1CQ
かといって特効の無い秋月型の対潜もそこまででもないしなぁ…
甲でも海域情報不明な段階とか後段に備えての主力温存ならまだ普通に使える部類だぞ

ケッコン秋月型複数用意するくらいなら拾ったフレッチャー型のSG回収ついでに使ってたほうが楽じゃね?
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/26(火) 22:57:08.32ID:tsIFzWkQ
多用途艦は編成の隙間をキレイに埋めてくれるからフレ級好んで使ってるし使ったわね
そもそもの話し、今回のイベントの駆逐艦のお仕事ってほとんど煙幕対潜対空…
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/26(火) 22:57:12.58ID:2rcYLXUX
今回は秋月型に特効あって、フレ級には無し、ただし駆逐艦種特効は有り
んで特効あっても先制対潜はボーダーあるから要高レベル、もしくは自動先制対潜
今回は特効もあったからE1で五十鈴がノビノビしてた
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/26(火) 23:45:53.03ID:OOiRMtVj
育てば強いのは事実だがケッコン高LV+増設が必須な時点でハードル高い>秋月型
なら非ケッコンでもそれなりに活躍してくれるフレ級が便利なのは確か

そもそも甲難易度の潜水艦は大抵フラソで1スロ対潜じゃ中破にできるかも怪しくて基本期待してないから
1スロ対潜の有無なんて正直どうでもいいな。少なくとも俺はそう
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 01:27:07.99ID:gEIJEg7c
E4-4甲ラスダン、試しに熟練付けも支援も無しでやってみたらギリギリ落とし損ねたけど普通に行けそうだった
決戦支援入れてりゃ良さそうだから4-1より遥かに楽だな、こりゃ
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 01:51:03.84ID:vQKG8ccf
E2-2でやっと屋代。A生利でも出るのはありがたい、がS勝利限定でもっと確率上げてほしかった。
まだまだE2-2でほるよ。友軍来ても確率がなぁ。
ガシャン堀で倉橋はきついし、E3に今更行くのも時間と資源の無駄っぽい。

人権艦とかなんとか論議されてるが、そんなもの以前にただ欲しい艦娘を掘るためだけにゲームやってる奴もおるんだからまったりいこうや。
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 04:11:42.94ID:FYEEjrSu
俺の中ではフレッチャーはサミーとジョンストンに次ぐ三番手だからな
キャラこそパワーという人と性能こそパワーという人ではすごく感覚が違うよなあ
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 06:17:29.86ID:QpTv4Aju
強そうで秋月型の強みをまるで活かしてなくねそれ
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 06:37:57.24ID:+IT/qors
艦これ全般に思うんだけど、何故か議論とか話題になるのは
ブロガーガチ廃勢の極論or新人向け、で終わりな点…なんでなんだろう?
攻略wiki含めてなんでか、「(妥協した)劣化コピーは論外」「幅あるから議論面倒。攻撃」みたいなのがとにかく多い
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 08:29:08.03ID:f1LTg0cJ
そりゃ最適解は各自の戦力で変わるからな
人権と言っていいのはやまむさ矢矧最上と伊勢日向一航戦くらいに五航戦アトランタあたりが入るかどうか
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 09:53:52.65ID:f1LTg0cJ
なくても対空カットインの威力自体はそんなに変わらないけど発動率がガタ落ちになるんだよな
それなら矢矧にして代わりに秋月型のほうがいい
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 12:09:27.84ID:hwK7RvLZ
秋月型に超強化きたから
フレ級にも来るんだろうか
具体的には射程短と対空CIの装備構成
微妙に噛み合わない仕様なんよね…
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 12:24:36.57ID:l2fBGnJC
強化するなら舟艇系載るようになってほしい。海外艦で載る艦いないから対地戦でまったく出番ないのはどうかと思ってるし
絶対ないだろうけどな、運営的に舟艇装備の可否は重要な要素っぽいから

新規改二艦のことごとくがコンバートで舟艇装備形態をウリにしてる点でそれが伺える
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 12:26:28.94ID:pI8zRIuW
カットイン出る度にらんた偉いって褒めてた人の真似してるが
発動率が高くなった気がする 
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 13:22:29.62ID:q3nZym6N
みなさん高難易度をがんばってなさるところ、E4を丁で楽に逃げたへたれ提督が通りますよ
無事オールクリア、いやー逃げたと言っても丙だったらきつかったなここ、
さすが難所と言われるだけはある
夏に続き2回目のイベント完走、今回は丙丙丙丁でした
夏の反省からがむばって用意した対地関係が活かせなかったのは残念なれど
乙に手を出すため札を意識して取り組んだのは勉強になりました
よわよわな基地は引き続き課題なので陸戦などの改修を開始しつつ
ではこれよりお楽しみ(苦しみ)の掘りに突入するっ
むさしーっ俺だーっ!
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 18:08:23.20ID:wMCB1WAy
>>657
すげー頑張ってんだな。堀は苦痛で楽しいぞ
イベント序盤からずっとE2で掘ってる。クリアは夢のまた夢よ。
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 18:46:26.45ID:9Lx/SabZ
友軍待ちでずっとE2-2掘りしてるが
ボスマスに戦闘機送れないせいで陸攻の熟練が剥げまくるのつらいわ
二式大艇持ち物検査するのやめてほしい

そろそろE3突入してもいいような気もする
E2-2で落ちてないめぼしい泥艦はcoloradoとheywoodなんだけど
掘りきってからのが良いかな それともさっさと次に進むべき?
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 18:56:03.47ID:tO++Nga6
週末の友軍見てから判断でよくね?E3は甲ならともかく乙ならストレートで終わるぬるげーですお
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 19:17:14.48ID:7csGaRUM
>>663
コロラドはそんなに必須度高くない
ヘイウッドはフレ級なんで有能だけど、とりあえずフレ級2隻居ればフレ砲改2本にはなるから充分でもある
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 19:58:36.52ID:gEIJEg7c
完走したいならさっさとやった方がいいな、もうそんなに時間ないよ

E4-4割れそうで割れんな、破砕はやりたくねーし毎回被害が尋常じゃないしでメンドくせー
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 19:58:37.70ID:q3nZym6N
なんかもう基地の陸戦陸攻の熟練度はハゲるの前提でやってるな
つけなおすの大変だしかんたんに剥げちゃうし…
そんなだから作戦難易度上げられないんだとわかっちゃいるんだけどね
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 21:32:57.82ID:5XjtEqSR
E2-2の周回で遂に20隻目の三隈がドロップした
育成が間に合わずに在庫だけが無駄に溜まっていく
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 21:56:47.02ID:wdwt6Ro/
北方任務で3-3を任務受け忘れ込みで6回クリアしたら雪風が3回も出た
珍しい事もあるもんだと思いつつ東方任務半分クリアして解体してたら雪風4になってた
4-2でも出るんだな、無意識マウスポチポチで全然気づいてなかったから
数秒間え??ってなったわ
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 22:15:59.22ID:tO++Nga6
ヒント:3号☆6以降の改修に共食いが必要

くまりんこなんて何匹いても足りませんお、30レベルなんてあっという間ですお
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 01:24:05.88ID:Ckmzu8mM
蒼龍と飛龍ももう牧場いらんかなあ
九九江草が4であと1か2あってもいいけど
九七友永が6もあった…うーん
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 01:29:19.03ID:ffydoqfZ
E2-2で掘り続けて遂に目当てのフレッチャーが釣れました
おそらく300周以上はやってると思う
これで心置きなくイベント終了出来ます

これまでの主な釣果
大鳳x1
平安丸x1
マサチューセッツx2
サウスダコタ x1
ワシントンx1
イントレピットx1
ヘイウッドx1
フレッチャー x1
伊400 x2
伊36 x2
まるゆx20
三隈x24
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 02:35:42.60ID:LvhaUomP
>>678
300はすげえ。どうやって時間確保してんの。
ふと思うけど、イベントクリアしてもしょぼい丁報酬と最初から最後まで粘る堀(丙以上、イベント未クリア)はどっちが重要って思うんすかね。
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 06:59:32.98ID:R/3+tIBG
攻略が掘り兼ねる意味もあるしどっちかに決める必要はない
基本は最後までクリアして報酬新艦確保してから掘り
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 14:27:58.84ID:UVfURhvJ
>>681
まず丙なんか丁なんか?
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 14:34:17.54ID:zRAYRdBj
>>682

ルート分岐見たところE3-1の空母枠は飛鷹隼鷹じゃなくて五航戦でも良いんだね
飛鷹隼鷹より五航戦のが育ってるしここ交換すればいいのかもしれん
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 15:29:02.84ID:zRAYRdBj
あーそうか 連合艦隊組むときに制限がかかるのか 正規空母2枚入れると水上打撃じゃなくて空母機動になるわけだ
そしたらやっぱ飛鷹隼鷹のままで行った方が火力出んのかな よくわかんね
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 16:17:42.62ID:Y8pDV36/
シミュだと開発可能と設計図不要艦で十分勝てる相手だから編成さらしたほうが早いかもしらん
水戦は1~2機あった方が楽そうだったけども
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 17:20:26.56ID:zRAYRdBj
>>688
制空権シミュで編成出そうと思ったんだけど
なんかchromeで艦これ真っ白で表示されなくてデータ共有できないわ
dmmを安全なサイトに設定するのはもうやってあるから原因がわからん
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 17:31:00.81ID:uqM1WNxR
空母機動艦隊でも長陸奥タッチは使えるよ。
五航戦姉妹+長陸奥の空母機動艦隊でも大丈夫よ。
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 17:57:37.63ID:zRAYRdBj
>>694
削りの優勢が252でラストの優勢が288 基地航空隊である程度削れてるから優勢取れる計算
あと一回ボス撃破すればラスボスになるけど これまでは問題なく優勢取れてる

思ったんだけど 16inch MK.6って長門伊勢にマイナスフィットある?
米高速戦艦E2-2でそこそこ落ちたからMk.6が今8個あるんだよね 41連装から載せ替えたほうがいいかな
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 18:07:44.12ID:5zn2BHwp
>>695
ラスダンは最終編成で制空値上がるよー
んでまずボス前が均衡っぽいから基地1隊で制空値均したい
ボスは連合同士なんで第二艦隊の制空値が有効になるから、
軽空母入れてガッツリ削れば本隊の艦攻増やせるはず
基地も制空値微妙っぽい
長門、伊勢(フィット的に356と徹、もしくは特効ある米戦艦)
特効もない金剛抜いて第二に軽空母1、そこは最上でOK
軽巡にしても矢矧は瑞雲が全滅しそうだし昼連撃でもないしで名取(主主偵)に変更かな
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 18:18:28.49ID:5zn2BHwp
で第二艦隊は
矢矧 主主偵
初月 主主煙幕+対空電探
ジョンス 探照灯照明弾煙幕(潜水マス)
時雨 魚雷3
雪風 魚雷3
軽空母 艦攻艦戦2彩雲?
基地は21系をボス前集中、カタリナ戦1陸攻2ボス集中…かな
とにかくボス前もボスも優勢、第一の軽空母2は艦爆艦攻マシマシで
雑魚が多いからフルキラ決戦支援出せば行けると思う
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 18:38:09.71ID:zRAYRdBj
>>696-697
Oマスがレ級編成になるのはラスダンだけらしく 実際に削りの段階じゃ一回もレ級編成来なくて優勢189だったから問題なかったんだよね
名取は全然育ってないから入れるのは無理かな……適当に阿武隈でもいれるか 金剛外して最上は試してみる
長門伊勢に35.6cm? 41cmですらないってどういう意図なの? よくわかんないんだが 伊勢は35.6のが命中上がるらしいけど長門は35.6にしたら火力下がるだけなような
それと乗っけるのはMk.6の方がよくない? フィットについて調べてみたらMk.6は41cm級扱いらしいし こっちのが火力出そうだけどどう?
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 18:40:58.12ID:zRAYRdBj
>>698
新米提督に熟練見張り員とD型改二を求めないでくれー 大井まだ改二になってないから五連装酸素魚雷まだ一つしか持ってないし
しかも雪風と時雨どっちも穴開けてないから参考には出来ない……
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 18:48:19.64ID:zRAYRdBj
追記
照明弾も入手のために綾波と川内育ててる最中なので持ってない
とりあえずその分煙幕積んでみる
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 19:00:47.11ID:QV6LtIG/
>>699
長門はダコタ砲2でいいけど
伊勢はフィット無しだと命中キツそうってだけ
…近代化とかレベルとか怪しいけど
おそらく特効持ちアイオワダコタワシのほうが伊勢より強い
んで名取が低レベルなら矢矧を第一に。第一で昼ですり潰す方向なので。ただし主副CIとか出ない装備で火力と命中稼ぎたい
あと特効無し阿武隈改だったらレベル差あっても特効あり名取のほうがおそらく強い…
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 19:05:15.83ID:zRAYRdBj
>>702
アイオワダコタ持ってないねぇ……ワシントンはE2-2で落ちたけどレベル1 流石に伊勢のがいいと思う
名取はレベル20で改にしないで放置してたから 今から使うとなると近代化改修にまあまあ時間かかるなぁ
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 19:24:11.22ID:mdTnlp4R
>>700
D砲無ければ魚雷x3、見張員はつけないでOK
丁ならボスはあまり硬くないので魚雷は割と何でも大丈夫だと思う
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 21:03:20.83ID:zRAYRdBj
よーしE3-1割り行ってみる まずはラスト-1から
https://i.imgur.com/cIVWYnM.png

ついでにedgeで艦これ開けたから環境晒す そのまま貼るとレス書けないから共有urlの「えあーかりきゅぺーじりんく」の後につく4文字だけ
89Bf ←保有装備と艦船 V48V ←今の編成のurl
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 00:09:38.92ID:QgBIN5Mj
甲甲乙甲でクリア、疲れた…
ホンマCマスVマスはさぁ
煙幕お祈りゲーはガチの糞だと思うがどうせ続けやがるんだろうな
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 01:44:28.50ID:NcW7J7/e
E4掘り2日目、消費の大きい4-4は数回で切り上げ4-3をほりほり
レア艦成果はホーネット✕2のみ…なんでかぶるねん
消費少なめとはいえ基地3部隊なんでそれなりにボーキは溶ける
ボーキだけ見れば、これ4、5回周る分で大建武蔵1回できるなあ
などと考えつつ寝る前にもう一周や〜
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 01:57:20.84ID:LPJFQxca
しゃあE3-1割れたー! 寝る!
https://i.imgur.com/hQDnntI.png
最終的な編成と決戦支援はこんな感じだった
https://i.imgur.com/XyaZMbG.png
開幕航空戦と初手砲撃で的確に飛鷹隼鷹を中破させられて 夜戦入る時には鬼と姫どっちも小破止まりでどうなる事かと思ったけど
時雨お前ってやつは最高だよ 今度補強増設手に入れたら穴空けてやるからな

というかラスダンなのにOマスでレ級来なかったぞ……?これ基地航空隊Oマスに送んないで全然よかった感ある
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 02:20:09.85ID:tog+fUrQ
>>725
おおーおめでとー
>>721だとO均衡だし、第一微妙だし(実は第二も矢矧の主主副・CI北上非旗艦とかが微妙)、基地2部隊目が喪失×2?
と不安要素あったんで心配だったけど
割れれば良かろうでいいんじゃないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況