X



【艦これ】超まったり提督のスレ24【5-3以下】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM77-9HcH)
垢版 |
2022/05/05(木) 10:43:45.21ID:DA2M9LmrM
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv

↑三行重ねる事(末尾にスペース付いていたら消す)

序盤の海域から中盤の5-3(夜戦マップ)までを扱います。
2-4突破スレについていけない中堅提督たちの超まったりスレです。
初心者の質問もお気軽にどうぞ。

次スレは>>980を踏んだ方がスレ立て宣言をしてから立ててください。

姉妹スレ
【艦これ】2ー4突破した提督スレ260【まったり】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1614675190/

前スレ【艦これ】超まったり提督のスレ22【5-3以下】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1627035426/
【艦これ】超まったり提督のスレ23【5-3以下】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1637497691/

新人さんのためのテンプレート

○駆逐改二特殊装備早見表

https://pbs.twimg.com/media/ETi_dtMUMAAZezR?format=jpg&;;name=small
https://pbs.twimg.com/media/ETi_dtMUMAAZezR?format=jpg

○設計図優先度
スレで意見が割れてるので省略
攻略ブログなどを参照


【戦闘詳報】
単発任務・イベントの他、クォータリー任務(長波改二+高波改/沖波改/朝霜改のうち1隻必要で5-4攻略)で定期入手可能

【試製甲板カタパルト】
単発任務で4枚入手可能だが、4枚目の入手は大潮、荒潮/陽炎型の改二5隻が前提で時間がかかる
不定期でもイベントでの入手の方が早い可能性を検討すること
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0051名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM49-1STu)
垢版 |
2022/05/15(日) 00:36:42.26ID:o/2WMeztM
ただコストに目を瞑れば強攻強防は正義で
E1初めて甲クリアした時は大和だったし
いつぞやのプリンツ掘り(ボスダイソン?)の時は大和フィニッシャーで掘り周回した
(武蔵改二も長門型改二も無かったし、1期はオリョクル勢だったので資源バケツは直ぐに貯まった
0054名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b16-uMJ9)
垢版 |
2022/05/19(木) 20:37:56.89ID:VxtvMJZ90
5-3の磯波任務イッパツで終われたぁー!クォータリーで20数回沼ったのに…無心だねorz
0065名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-tRcw)
垢版 |
2022/05/25(水) 18:05:48.11ID:NkeJtyzHa
なるほど、通常海域ではほとんど攻略に使わないということか。

演習で
戦艦
戦艦
空母
駆逐
駆逐(or海防艦)
潜水艦

っていう編成(多分こんな感じ)に何度か巡り合ってて、どこの海域回してんだ?と思ったので。

この編成で潜水艦が必ずScampってもの気になった。違う提督(少なくとも3名は確認)で同じ編成を確認しているからたまたまではないと思う。
0068名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b67-SjAR)
垢版 |
2022/05/25(水) 18:46:38.53ID:8WEq5VKa0
こんな編成を見たことがある

武蔵改二 瑞雲2機積んだ伊400 伊勢改二 日向改二 橘花つき翔鶴 瑞雲3機と甲標的もった日進
噴進強襲 雲霞のごとき通常空襲 先制雷撃のコンボw

もちろんボコボコにしてやったぞ
0070名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe3-4Nux)
垢版 |
2022/05/25(水) 19:18:36.01ID:54hsWgzuM
>>65
強い敵の少ない通常海域で戦艦2…4-3まるゆ掘り潜水艦デコイ…とか…?
必須ではないけど潜水艦使う場面は若干はある
2-1潜水艦6 2-2左下潜水艦デコイ 2-3潜水艦6
2-3旗艦非戦闘艦1空母2水母1潜水艦2
3-1旗艦重巡級1空母2海防艦2潜水艦1
など
0072名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa06-SjAR)
垢版 |
2022/05/25(水) 20:30:17.15ID:d1h0VvOka
>>70
その3-1編成知らなかったんで試してみた
潜水艦に攻撃が集中するし海防艦もすぐ大破するしで1戦目を抜けるのすら結構難しいし、資源マスに行くわけでもないし、ボスは戦艦2隻いるけどデコイにもならないし・・・?
これ何の意味があるの?
0073名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a16-u/kF)
垢版 |
2022/05/25(水) 20:34:18.45ID:BcSMl1w10
当方、演習は戦艦1、空母1、潜水艦1+育成3でやってる
まあ普段は単艦放置なわけだけど

演習で勝てない相手って大和、武蔵、航戦、正空、軽空、軽空みたいなの
編成工夫しても大体力負けして終わる
0074名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe3-4Nux)
垢版 |
2022/05/25(水) 20:44:51.59ID:54hsWgzuM
>>72
3-1は過去に秋刀魚ドロップとかの期間限定ドロップがあったことがある
3/6編成で補給艦1がでる、12航戦と陸奥と雪風がドロップする
制空値優勢36確保72だけど1/6編成のみ、残りは制空値0
空母2隻にBAAAと潜水艦の開幕雷撃と初手砲撃で行く感じ…そんなにキツイ?
0076名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe3-4Nux)
垢版 |
2022/05/25(水) 21:34:38.47ID:54hsWgzuM
>>75
実際に3周やってみた(三隈ちとちよ海防2イムヤ
1 ボス戦で海防艦1中破
2 小破以上無し
3 2戦目で海防艦1中破→ボス戦でイムヤ中破
3Sでバケツ消費無し
開幕爆撃が不調、開幕雷撃が不調、空母の射程が中で重巡級が先に動いてかつ不調、海防艦潜水艦の中破ストッパー不発…とかだとキツくなるかも
0077名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa06-SjAR)
垢版 |
2022/05/25(水) 22:15:44.19ID:d1h0VvOka
自分も少し修正と海防艦を駆逐に変えて再度3周やってみた
なるほど空母2が最初に行動するようにすると航空戦でかなり撃ち漏らしがあっても潜水艦にほとんど攻撃が飛んでこなくなるんだね
3周やってバケツゼロで回れたよ

次イベで特効が付くであろうサブ雪風も拾えたし修理込みでも鉄がプラスになった
バケツをほとんど使わず空母戦艦がガンガンドロップできていいねこれ

編成
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/309755.jpg
0078名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe3-4Nux)
垢版 |
2022/05/25(水) 22:44:18.05ID:54hsWgzuM
海防艦潜水艦は大破撤退要因で基本非推奨とかになってるけど
低コストとバケツ節約目的で酷使してる
海防艦は1面なら駆逐より優先して使うし、あ号やバケツ無しレベリングで7-2-1はよく行くし、7-1や3-1や4-4でも使う
なんなら低速水上連合の第二の先制対潜枠でも使う
0081名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a115-TOfI)
垢版 |
2022/05/28(土) 01:06:57.41ID:ahqdIr/t0
自分は2018年から初めて、8月まで一期でプレイしていたんだが、潜水艦があまり集まらず、オリョクルらしきものを一回やった程度で二期に移ってしまった。
本格的なオリョクルというものを知らないのだが、本来のオリョクル(一期)はどの程度の練度でやるものなのだろうか。
0082名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM9d-mdJt)
垢版 |
2022/05/28(土) 01:18:15.08ID:J4oFVI7YM
>>81
単艦オリョクル知らない勢だけど
ガッツリオリョクル勢だった
レベルは20でも充分で点滅疲労でも大丈夫
初金背景の8を旗艦で初めてまっ先にカンスト、初イベントで401来たら次イベ前にカンスト
8とレベル30以下の1958168で誤出撃で2-4突破
潜水艦6隻集まらなくてまるゆすら入れてた
バケツと資源のたまり方も半端なくてイベントは掘りまくれた
0085名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbe4-93Kn)
垢版 |
2022/05/28(土) 04:25:01.15ID:RMsQg6d70
本来オリョクルとは旗艦が大破しても撤退しない設定だったのを利用して
潜水艦単艦で出撃させ資源を集めさせる行為じゃなかったっけ?
俺はまだ着任してなかったから詳しいことは知らんが提督って奴はろくなもんじゃねえなw
0094名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM9d-mdJt)
垢版 |
2022/05/30(月) 02:00:57.53ID:MORto2aJM
>>85
過去の記録見直してみたら
着任後15ヶ月のイベ間2ヶ月半で油25万弾10万ボーキ19万バケツ500備蓄とか言う記録や
着任後一年半待たずにバケツカンストとかになってる
デイリーウイークリーひたすら潜水オリョクル…恐るべし
0096名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM9d-mdJt)
垢版 |
2022/05/30(月) 09:14:45.37ID:MORto2aJM
>>93
梅は大発可と引き換えにクギバーナー持ってく…
深海版は第1から先制雷撃できるのに味方になると弱体化激しいうえに
改までのレベル高すぎて対潜高目の戦時急造が全く生かされてない(サミュも実は…)
秋月型とフレッチャー級と落差ヤバすぎ
0099名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1358-yO3c)
垢版 |
2022/06/01(水) 12:26:54.77ID:z6aPTnwp0
イベントやるぞ!って程の気力がまだわかないがバケツとボーキは
あふれるので本命大鳳おまけ朝雲峯雲狙いで掘ってみた
下準備もいらないIマスに装備剥ぎ取りまで育てた3隻目の海外艦等を
使って17周目で大鳳ゲット20周目で朝雲(丙9乙8甲3周撤退1)
大鳳実装時に大型で25万飛ばして5年以上引退したから感慨深いわw
ボーキは周100~150減ったがバケツはほぼ減らなかったのでクォータリーでもやろう
0101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1358-yO3c)
垢版 |
2022/06/01(水) 13:40:04.61ID:z6aPTnwp0
e1のIマス (右上のギミック解除Kマスの手前
編成は低速戦艦正規空母軽巡駆逐3、ルート1→F対潜→G空襲→I通常
もっと編成軽くできる感じだけどこの辺が安定度高いかなと
乙までだとバケツほぼ不要で甲だと周1個要りそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況