X



艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart1013

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7fd-HohG)
垢版 |
2020/03/29(日) 13:14:26.92ID:sx/RtL5D0
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv

↑三行重ねる事(末尾にスペース付いていたら消す)
☆★☆2期発進なのです★☆★
DMMがサービス提供している「艦隊これくしょん〜艦これ〜」において
各鎮守府、警備府、泊地、基地に着任している提督のための統合スレッドです
外部板に各サーバ毎の避難所がありますので下記リンクを参照してください

・公式
 http://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・公式Twitter
 http://twitter.com/KanColle_STAFF
・艦これ 攻略 Wiki
 http://wikiwiki.jp/kancolle

◆まとめwiki◆
 http://www56.atwiki.jp/kancolle
 →避難先:
 http://kancolle.wicurio.com

・艦これロダ
 アップロード→画像をクリック→最後が.jpgか.pngで終わるアドレスを貼ると親切です(直リンOK)
 http://mmoloda-kancolle.x0.com

■したらばに移住した方の鯖スレはこちら
 ・艦これ専用掲示板 したらば
 http://jbbs.shitaraba.net/netgame/12394

■関連スレ ※下記からコピペして最新スレを探してください
 【艦これ】2-4突破した提督スレ
 【艦これ】超まったり提督のスレ
 ・質問スレ、新任スレはしたらばを『質問』『新任』で探してください

※sage進行でお願いします
※アフィリエイトブログへの転載禁止、無視して転載するサイトは通報しましょう

次スレは>>950を踏んだ方が宣言してから立ててください
※なお、イベント開催期間中は少し早めに>>900を踏んだ方が次スレを立ててください
 規制等でスレ立て不可能な場合はアンカー指定、次スレが立つまで自重しましょう
 重複を避けるためにも宣言してから立てましょう

◆前スレ
艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart1012
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1585316860/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8167-xFDF)
垢版 |
2020/03/29(日) 18:17:24.52ID:oixvetAv0
改修素材、改修そのもののコストがペイするほど時間が経つまではマイナスであってちりも積もらん
あとはペイするまで続けてる可能性と止めてる可能性のどっちが高そうかって話
0130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e25-m3pd)
垢版 |
2020/03/29(日) 18:20:20.13ID:eIB1br760
一時はルート固定丸と呼ばれたあきつさんも最近とんと出番が無い。
代わりに二式大艇のオマケとかいわれてた秋津洲がルート固定要員になったけど、
これは泊地修理使わせるための無理矢理ねじ込み感が半端ない。

そしてグラは良い感じだが全く存在感が空気の神州丸さんェ…
0152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09ee-fVLR)
垢版 |
2020/03/29(日) 18:34:18.94ID:sLEan2pU0
アトランタは道中の安定に必須でしょ。ネルソンタッチはいらないけど

戦艦枠は伊勢か大和型入れて火力か制空強化だな
ちなみに伊勢の立体攻撃は彗星でもできるんで意外と使えるよ、6-5以外で
0161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8161-2pFN)
垢版 |
2020/03/29(日) 18:36:52.35ID:ywdn4xiK0
増設見張り員で、5−5下の駆逐に魚魚電、増設見張りで、見張りで索敵補助、道中は回避補正、ボスは高確率カットインでめちゃつよやん!って思ったけど、これ魚見電のよわよわカットインが優先されるんだな…残念
0178名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-gvc8)
垢版 |
2020/03/29(日) 18:47:11.77ID:/P/r8daYa
ネジについては無課金主義で1日1改修勲章割でやっていけるかな
普段から尽きない程度に高改修組み込んでイベの時に1度に大量消費することがあまりないようにしてる
必要であればやるが
0192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adb0-0W9c)
垢版 |
2020/03/29(日) 19:17:41.63ID:G1zX0ycW0
>>191
やかましいわ!
0199名無しさん@お腹いっぱい。 (シャチーク 0Cf5-pf+t)
垢版 |
2020/03/29(日) 19:32:58.87ID:e6oScZtvC
>>195
多分大口径砲と小口径砲の改修の考え方の違いだな
この辺の改修の取捨だけで相当ネジに違いが出るよ

ウチは185と比べて甲勲章+2勲章+100ネジはだいたい同じくらい持ってるけど
大口径砲はアイオワ砲(notGFCS)で良いと思ってるし
小口径砲も秋月砲だけあれば問題にはならないと思ってる
0201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f162-+ABB)
垢版 |
2020/03/29(日) 19:34:28.23ID:olpCCuA40
最近ネジ消費の軽い改修は大体終わったから戦艦主砲の改修に移ったが
ネジ消費も酷いが材料の46p砲が集まらんから全く進まないというジレンマ…
そんな時にソーフィと高射装置の増設送りは良いデイリー改修向きだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況