X



艦これ愚痴スレ Part2071

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-b9E5)
垢版 |
2020/03/05(木) 08:11:32.78ID:JuwWD4nwa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑をコピペ時に3行以上並んだ状態にしてください

ここは艦これ全般(ゲーム、運営、etc)に関する愚痴/文句を言うスレです。
他人の愚痴/文句に共感や同意のレスを行うのは構いませんが、雑談スレではないので程々に。
信者様、社員様はスレチなのでご退出願います。
所謂「信者様達が使う用語(ラ○ダン・○っぽ等)」の使用はお控えください。
次スレは>>900の方が立ててください。立てられない場合は他の人を指名してください。

●関連スレ
改修工廠の問題点・愚痴を語るスレ1
jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1414145055/
大型艦建造の問題点・愚痴を語るスレ22
jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1427512803/
愚痴・誹謗スレ 11
jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1537462182/
艦隊これくしょんアンチスレ 避難所
jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/13272/1388553220/
艦これ愚痴スレ避難所
jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/58196/1446431126/
艦隊これくしょんアンチスレ 54ステマ
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1503715425/(dat落ち)
【艦これ】過激提督ヲチスレ【低涜】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1537718175/(dat落ち)
【niconico運営責任者】栗田穣崇ヲチスレ Part2【カドカワ取締役】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1572666584/

[NGName設定例]
sd0c-
sdfc-
0bbb-
※Jane系での推奨設定(ナンバー被りもあるので設定は各自の判断で)
1)ツール→設定→機能→あぼーん→NGName から追加
2)設定→あぼーん→NGEX
タイトル:艦これ愚痴
NGname:(ここにマイナンバーを入力)

※前スレ
艦これ愚痴スレ Part2079
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1583269689/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b78-RqzF)
垢版 |
2020/03/05(木) 18:31:22.55ID:OBXDs+cK0
>>460
最近の艦これは新艦娘をまともに手に入れる事すらムズいだろ?何せあの簡悔主義丸出しのイベント海域、しかも甲レベルじゃなきゃ手に入れる事すら不可能だからな。
結局今のガチャシステムでキャラを手に入れる事の方が、艦これのイベント掘りシステムよりはましだったのかもしれん。
特にアズレン辺りの方はな。
0479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bb7-xiWk)
垢版 |
2020/03/05(木) 18:32:23.60ID:qjkYUbYx0
>>467
そんな気持ちで他所に移る奴は他所で艦豚と同じ動きするから一生そこで閉じこもってた方がいいな
【誰がどう見ても悪いもの】を【同調圧力】悪いと認識できないのは「無能な働き者」になる可能性高いし
0480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f67-mvVe)
垢版 |
2020/03/05(木) 18:33:50.32ID:IjZIdsCg0
ネルソン(艦隊これくしょん)...286件

嘘でしょ...このおばさん2年前のキャラだぞ?
0482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bb7-xiWk)
垢版 |
2020/03/05(木) 18:34:48.58ID:qjkYUbYx0
>>476
現在進行形で苔の仕様覚える方が絶対にしんどいんだよなぁ
UIは老眼殺しだし

遅れた人間にマウントとるバカに関しては苔以外のゲームも払しょくしきれない問題だからある程度諦めるしかない(開き直れとは絶対言わないが)
0483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb15-mvVe)
垢版 |
2020/03/05(木) 18:34:57.82ID:vB9+8wAm0
>>479
本当そうだと思う
0485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fb7-vUHJ)
垢版 |
2020/03/05(木) 18:35:53.01ID:O5jE6i0x0
>>460
パズドラが2012でグラブルや白猫が2014だし言うほどガチャ疲れがヒットの要因なんかねぇ? 全キャラボイス付きってのは大きかったんだろうけど
しかもガラケーソシャゲ全盛期って2010くらいじゃないか?
ただ今ほどスマホが普及しきる前ってのは大きかったと思う ガチャ課金じゃなくてキャラの枠やアイテムで稼ぐって発想もオンゲに近いし、その要素がスマホゲーの出だしや艦船擬人化要素と重なって奇跡的にヒットした感じに思える
時期がよくてそれを活かしきれなかったのは間違いないが
0487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b78-RqzF)
垢版 |
2020/03/05(木) 18:37:39.82ID:OBXDs+cK0
>>467
延々と憎んできたアズレンに膝を折るのも癪だと言う人に言いたいけど、だからって無理に意地を張って艦これにすがり付くのもどうかなと思うよ?
もう艦これは今までのレア艦娘が手に入る可能性と保障は何処にもないし、特にフミカネ艦娘は、田中謙介豚親父がフミカネ氏といざこざ起こしたし、手に入るのは絶望的だぞ?
0488名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM4f-KfLY)
垢版 |
2020/03/05(木) 18:37:55.16ID:1wKP0A5jM
>>480
その叔母さんもおまるでアドバンテージ持ってるんやで
0489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef2e-Lqe9)
垢版 |
2020/03/05(木) 18:38:06.79ID:zHhjwN1w0
>>478
ラスベガスがハイローラーを集めるために世界最高峰の総合エンターテイメントシティとして一般客を呼び込むのを思い出すな
誰もやってないゲームでもランカーや高難易度クリアを誇れるのってかなり少数派なんだよな
場末の雰囲気で負けたら破産の商売を常連相手にやってた店は淘汰されたとも聞く
0490名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hbf-ykcm)
垢版 |
2020/03/05(木) 18:39:54.47ID:wOAbFQbyH
>>482
UIはともかく、黴は長く続いてるのと基本的にちんたらしてるからな
実際、アズレンを始めてみたはいいけど「主砲2で弾着とか出来ないのかよどうしたらいいのかわかんねえ」
「いろんな国の装備多すぎて強さや威力の順序がわからん」みたいな理由で投げちゃった黴信者はけっこういる
0491名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-AZDo)
垢版 |
2020/03/05(木) 18:40:04.96ID:O7VWpfLnd
>>485
タダでボイス付きキャラがかなりの数集まるっていう敷居の低さは間違いなくあって、それを素材として便利に見た同人があれこれやって人気出た部分はある
東方も元が同人かつキャラも多いという点で二次創作で便利なことが色々揃ってた
0492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb15-mvVe)
垢版 |
2020/03/05(木) 18:40:13.98ID:vB9+8wAm0
艦これの酷さをえて結局ガチャでキャラ取った方が全員同じラインでよーいどん出来ていいねとなったのもなんだか皮肉がきいとるわな、今の売れてるゲーム見ると
0493名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM4f-KfLY)
垢版 |
2020/03/05(木) 18:42:01.12ID:1wKP0A5jM
>>490
航空機、対空砲、魚雷はある程度絞り込めるが主砲が未だよくわからん
0494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bb7-xiWk)
垢版 |
2020/03/05(木) 18:42:25.18ID:qjkYUbYx0
「騙してきた苔運営が一番悪いのになんでこっちが退かなきゃならないのが納得いかない」
という意味で癪というのならまだ理解できる
実際謙介パージできていりゃワンチャン十分あったし

ただはっきりいってそれでも退くべき
一時の悔しさが嫌で一生謙介に騙されて悔しい思いする方が圧倒的に損
0497名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM4f-KfLY)
垢版 |
2020/03/05(木) 18:44:10.36ID:1wKP0A5jM
>>494
17年糞イベで見切って指揮官になったのも少なくない筈なのに
0498名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hbf-ykcm)
垢版 |
2020/03/05(木) 18:44:59.43ID:wOAbFQbyH
>>485
往時の廃課金ソシャゲはオタクがバカにして忌み嫌う「一般人とゆとり向けの金ドブコンテンツ」だったから
オタコンテンツ派生のもそれなりにあったから全く無縁とまではいかないが、デレマスまで触れたことない奴多かったはず
で、黴はその歴史観で見ると「デレマスに次いで登場した新機軸」なんだわ
0500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb15-mvVe)
垢版 |
2020/03/05(木) 18:45:09.80ID:vB9+8wAm0
まぁ愚痴スレの人間が言うのもあれだけど運営に対してクソクソ言い始めてるか思い始めてるは奴は一旦マウスから手を離した方がいいと思うがね、艦娘が好きだからやってるって奴も

結局そこから良くしようとせずそういう妥協を重ねた人の弱みにとことんつけ込んでるのなんて今の運営見りゃ一目瞭然なんだから
0503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f67-mvVe)
垢版 |
2020/03/05(木) 18:46:18.38ID:IjZIdsCg0
>>488
まさにアンコウそのものやね
見た目はグロい(ネェルソンタァッチ)が食うと旨い(強い)
0504名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-6Thx)
垢版 |
2020/03/05(木) 18:46:41.62ID:R2Ekxh/6a
未だに苔にしがみついてるのは艦王の「負けたようで悔しいから」が伝染してるんでしょ
そこまで洗脳されてたら手遅れだから苔や艦王と一緒に地獄でも冥土でもコキュートスでも行ってどうぞ
0507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef2e-Lqe9)
垢版 |
2020/03/05(木) 18:47:37.20ID:zHhjwN1w0
>>485
当時の感覚だと、他ゲーで廃人はともかく半端者がマウント取るのがうざいって流れで来たのは多かった感じ
資源課金が現実的に非効率すぎて選択肢に入らないのが偶然うまくかみ合った奇跡の時期

「描けば出る」とかが下支えしてたし、まだ期間限定ではなく先行実装と信じられてた
2-4までは強行突破と編成のどちらでもできるしゲームとしてもありでしょ
ドイツ艦はじめクォリティ高くて人気な艦を出し惜しみして強制的な動機にしようとしたあたりで逆回転始めた感じ
0508名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hbf-ykcm)
垢版 |
2020/03/05(木) 18:47:45.53ID:wOAbFQbyH
>>493
まあ俺も一年くらい装備の事ほとんど考えずにやってたからあれだけど
今でも「最終装備」ってwikiに書いてあるやつを集めるみたいな感じで黴が抜けきれてないとこはある
戦艦なら406mmMK6とか重巡なら203mmSKCとか
0510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb15-mvVe)
垢版 |
2020/03/05(木) 18:49:38.31ID:vB9+8wAm0
まぁ1番他所言っても艦これの十字架背負ってるのは
艦これにのめり込みすぎて同人や漫画描いてた連中やろないどはもう無理としてすずきとととかりゅーんみたいに悪印象しかないから他所の子書いたり非難するとすぐ艦これと絡めて叩かれる他にもそういう奴沢山いるしなスーパーまさらといい沢山
0512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfa7-b9E5)
垢版 |
2020/03/05(木) 18:50:43.73ID:4inSTQ9r0
>>501
艦王の十字架なんて無関係に行く先々を荒らし回る20年選手の平松は渋百に個人記事を作ったニャスラ渾身の諫言も全く意に介さなかった
それなので初版投稿者の手で個人記事が白紙化された日の午後にはまるで何事も無かったかのように復活している
0513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f67-mvVe)
垢版 |
2020/03/05(木) 18:52:47.18ID:IjZIdsCg0
>>510
そういえば
最近ひさちゅう見かけないな
0514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bb7-xiWk)
垢版 |
2020/03/05(木) 18:53:15.97ID:qjkYUbYx0
>>500
辞めて忘れるのが一番である一方で
悲壮感案件にアビホラ裁判、暴行、式妨害、会場ゴミ捨て、実艦関心アピールからのリアイベ実艦ガン無視

忘れずに後世まで伝えて徹底的に糾弾すべき案件が多すぎる・・・
0515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f1b-V0Am)
垢版 |
2020/03/05(木) 18:53:18.34ID:kXzBJiaS0
>>359
見習いようがない

艦これは開発費をDMMが全額出資したので
ほとんど開発も運営もしない
DMMが利益を得る体制になっている

アズレンは売上からチャンネル料金など
手数料を引いた後の全部の売上が
運営・開発に行く

作る人達が頑張っても利益が還元されないなら頑張れない
0516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fb7-vUHJ)
垢版 |
2020/03/05(木) 18:54:11.52ID:O5jE6i0x0
>>498
そらオタクの見識狭すぎだろ MMO全盛期の廃人はどうなんねん
しかも萌え系にしても戦国コレクションやガールフレンド(仮)のほうが艦これより早いぞ パズドラやモンストはともかく2014で艦これに近い時期のグラブルはオタクコンテンツ寄りだし
0517名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hbf-ykcm)
垢版 |
2020/03/05(木) 18:54:14.66ID:wOAbFQbyH
>>507
悪い意味で同人派生ネタが定着しきったのもあると思う<逆回転
14年はじめくらい以降に始めた奴はだいたい先にtwとかで二次創作を見てるから
牧場やりたがらないし捨て艦も初手から嫌う
0518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb9f-mvVe)
垢版 |
2020/03/05(木) 18:54:26.78ID:AJRMAL4h0
あいつら損切りが出来ねぇんだよな
「やめたら今までの労力が無駄になる〜」とか言ってダラダラ傷を広げてってる
未だにゲーム部分を持ち上げてる奴なんて圧倒的少数だろ 信者の半分以上がプレイしてて苦しいクソゲーと気付きながらもコンコルド効果のせいで未練タラタラしがみついてる

哀れな馬鹿ばっか
0519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef2e-Lqe9)
垢版 |
2020/03/05(木) 18:54:50.44ID:zHhjwN1w0
あんまり言われてないけど、プレイ時間を引き延ばそうとする調整ってtnksがそれしか指標を知らない可能性がある

艦これ開始時点で古いし間違ってるって結論がほぼ出てたんだけど、大昔はサイトの滞在時間や流入量が
無条件で正義とされていたことがある
それ提唱してたのは広告屋で、実際に計測したら何の契約(売上)にもつながらない例が多すぎて単品で見ることはもうないけど

広告屋だった時期が自分の中で一番輝いていてその時期の基準を捨てられないとかありそう
0520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b78-RqzF)
垢版 |
2020/03/05(木) 18:55:14.76ID:OBXDs+cK0
仏さんじょ氏はかつて艦これ同人を利用してfgoを皮肉ったけど、もう仏さんじょ氏は今の艦これから手を退くべきだよ。
今の艦これの惨状は観るに耐えないし、田中謙介豚親父はユーザーの意見なんて聞く耳持たないし、何より日本のゲームクリエイターの恥レベルの屑野郎だしな。
0521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb15-mvVe)
垢版 |
2020/03/05(木) 18:55:35.59ID:vB9+8wAm0
>>514
糾弾というか反面教師として語り継いでほしい
0523名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hbf-ykcm)
垢版 |
2020/03/05(木) 18:58:38.17ID:wOAbFQbyH
>>516
とはいえ猫も杓子もソシャゲに手を出すみたいになって、ネガティブイメージが弱まったのは
13頃からだと思うぞ
それまではあくまで「一部の好きな奴だけがやるコンテンツ」だったし
0524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b06-AZDo)
垢版 |
2020/03/05(木) 18:59:14.82ID:hM2BWjbr0
>>516
今の艦これはその廃人達を超えて最早イエスマンの集まりなんだよなぁ…廃人だって真面目にゲームを遊ぶぞ…

>>518
パチスロの負けたままじゃ終われないそれとだいたい同じだよな、突っ込んだ金や時間に引き摺られるという
0525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f67-mvVe)
垢版 |
2020/03/05(木) 19:01:11.70ID:IjZIdsCg0
こんなんだから新規実装しても無意味だな

5 : かんむす@ななしてーとくさん
最終報酬だし性能いいしレアな主砲も持ってて既に人気キャラだから1年以上渋られそう
2020/03/05(木) 18:37:36 ID: M0OTQwMjI

7 : かんむす@ななしてーとくさん
ホイホイ手に入るのもつまらないからな
2020/03/05(木) 18:41:30 ID: MxMTg5NTA
0526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fb7-vUHJ)
垢版 |
2020/03/05(木) 19:02:38.66ID:O5jE6i0x0
>>523
パズドラが2012に大ヒットしてるからそれはねーわ
ガラケーソシャゲ時代に大ヒットしたのも怪盗ロワイヤルに代表されるようにオタクコンテンツってより一般向けなのが多い
0528名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hbf-ykcm)
垢版 |
2020/03/05(木) 19:05:22.63ID:wOAbFQbyH
>>518
コンテンツに終わりが来る(もしくは終わらせる)という概念が薄い奴多いのかもしれん
今ってある程度人気のあるものが昔以上に終わりにくくなったというか、原作が終わっても
IPとしてメディアや形態を変えつつ10年とか20年続けるとかざらだから
一時期ジャンプの長期連載マンガが軒並みとんでもなく長くなってたこともあるし
手を引く=敗北宣言というイメージが強いのかも
0529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab67-IVSm)
垢版 |
2020/03/05(木) 19:08:35.76ID:c2ct9n9M0
>>520
あいつは艦これと沈んでほしい
特定コンテンツを使ってこんなことする奴は
FGOにもアズレンにもアクナイにもプリコネにもいらない
0530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb15-mvVe)
垢版 |
2020/03/05(木) 19:08:59.55ID:vB9+8wAm0
>>525
この簡単でも無いのに未所持に手に入れさせるのが悔しいと思う時点で艦これのダメダメさをよく表してる愚痴スレだから鼻で笑って済むけど大々的にこういう内容をツイッターとかで晒したらマジで未所持組がひくぞ
0531名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hbf-ykcm)
垢版 |
2020/03/05(木) 19:09:16.22ID:wOAbFQbyH
>>526
だからその頃はパズドラとか怪ロワみたいなのをバカにしてたオタクが多かったという話で

話としては昔のラノベに近いんかな
10年ちょい前まで、ラノベを読んでるオタクはもちろんいたんだが基本的には「バカにされるもの」だった
ハルヒとかゼロ使とかを単発的に読んでても、基本的にはそう
ある時期以降にそうじゃなくなって「ラノベをバカにするな!オタクをバカにするな!」みたいになった
0532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fb7-vUHJ)
垢版 |
2020/03/05(木) 19:09:44.71ID:O5jE6i0x0
>>528
漫画やアニメと違ってオンゲやブラゲ、ソシャゲは話を終わらせるのが最終目標じゃなくて稼げる限りは話を展開し続けるという性質を持っているのが大きい
そもそもの媒体として完結というものと遠いところにいる
0535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef2e-Lqe9)
垢版 |
2020/03/05(木) 19:10:25.03ID:zHhjwN1w0
2010年前後かそれ以前を語ろうとするとSNSにくっついてきた牧場ゲーまで言及しないといかんからなあ
今でもクラクラとかその系譜は残ってるわけだし、歴史をどこまでひも解くかよね

怪盗ロワイヤルは金庫、パズドラはコンティニュー石(これ聞いたとき驚愕した)がかなり売上上げてたし
海外で開発者講演でも人間の行動原理と絡めて新しい課金形態だって分析されてた記憶があるな

そういうところに艦これも時間を売るモデルで入る可能性がある…そう思っていた時期が俺にもありました
0536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fe2-bo1i)
垢版 |
2020/03/05(木) 19:12:14.29ID:Hm6HIaBX0
アのアルバコア描いてるかにビームの艦これ絵が渋でランクインしてるんだけどその絵のシチュが「島風コスの氏のオリキャラ」なんだ
とくの者は島風の服が後世に語り継がれることを誇りに思っていたが逆に服「だけしか」残らないという状況は看板キャラとして過去一世を風靡したキャラとしてあまりにも皮肉な末路ではないか微差栗

>>480
むしろあの見た目とおまるで三桁いけた事を称えるべきか
性能人権だからってのが大きいしあれでクソザコだったらそれはもうヒュース豚より酷いことになってただろう
0537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb15-mvVe)
垢版 |
2020/03/05(木) 19:12:17.96ID:vB9+8wAm0
>>535
艦これの行動原理がゲーム放置して艦娘とか関係なく運営の出した物を大喜びするって形になっちまうな、養豚場かよ
0539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bb7-xiWk)
垢版 |
2020/03/05(木) 19:13:25.58ID:qjkYUbYx0
>>531
実際オタク文化の一般浸透率は格段に上がってはいる
一方で苔みたいなのがせっかく上がった浸透率を徹底的に下げる動きをしているがな!

チンコイレイレしながら慰霊碑荒らすんだからそらバカにされるわ
0543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef2e-Lqe9)
垢版 |
2020/03/05(木) 19:15:07.77ID:zHhjwN1w0
皮肉なことに、ゲーム内でもある程度もらえる石を課金で買う、石の使い方で大きく楽になるって方向を洗練させた
今のソシャゲの方が艦これよりまともな課金方式という
艦これは金がかからないんじゃなくて金をまともに使える場所が母港拡張くらいしかない
0544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb15-mvVe)
垢版 |
2020/03/05(木) 19:15:57.41ID:vB9+8wAm0
>>542
というか苔から早く出てきて商業なりオリジナル描いてる人は安定して苔に心酔してた連中は結構こけまくってる印象がある
0547名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hbf-ykcm)
垢版 |
2020/03/05(木) 19:19:16.22ID:wOAbFQbyH
>>544
商業で活躍してる勢はともかくとして、同人だとよそへ行ってみたけど出戻りor放浪気味ってのも割と多いような
FGOに流れた組の定着率がやたら高いのは界隈がデカイからだろうな
0549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb15-mvVe)
垢版 |
2020/03/05(木) 19:20:39.21ID:vB9+8wAm0
>>543
1番わかりやすいのが新艦、新グラ、改二だと思うゲーム内に実装しても全部タダで実装した分の艦娘急かされるからどんなに実装してもゲーム内で金を落とす場所が明確に無いからマイナスになるという悪夢のような状態
0553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b5c-lZRD)
垢版 |
2020/03/05(木) 19:25:39.00ID:gYK86u5k0
名前からして艦豚臭いのが蒲郡のコロナウイルスの事で〜らしいレベルの
話ツイートしちゃってるけど何で黴ちょんといいこいつらといい
不十分な情報で煽るようなことをするのか
0556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb15-mvVe)
垢版 |
2020/03/05(木) 19:26:59.03ID:vB9+8wAm0
>>552
砲撃スカしまくる馬鹿脳味噌共が他所の連中に攻撃出来ると思ってるんだ?
0557名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-prV5)
垢版 |
2020/03/05(木) 19:27:31.02ID:cKypx23id
>>516
昔のMMOだって金ドブ時間ドブだったし、萌え系のソシャゲだってごろごろしてたけども
当時基準でいえば間違いなく艦これは「MMO程時間拘束が激しくなくて」「萌え系ソシャゲ程課金圧が高くなくて」「高い金出してSSRを引かなくても全キャラにボイスがついて」「ごろごろ出てくるNレアのイラストが御蔵・ペドリアン並の低品質じゃなかった」
クソみたいな萌えソシャゲに押しつぶされてたオタクにとっての救世主だったぞ
0558名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM4f-KfLY)
垢版 |
2020/03/05(木) 19:27:31.01ID:1wKP0A5jM
>>529
>>538
寧ろ旧型月(月姫メルブラ)に引っ込んで欲しいわ
0560名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hbf-ykcm)
垢版 |
2020/03/05(木) 19:28:02.81ID:wOAbFQbyH
まあ連れ戻しネタ自体定番化しつつあるけどな
こないだも黴と、あとアズレンとドルフロのキャラが今度はウサギ娘ですかって問いかける
イラストがバズってたし
0562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb15-LQP2)
垢版 |
2020/03/05(木) 19:30:08.18ID:SZyBY5Xw0
>>549
2016春までやってたくちだけどキャラ実装にはいつか限界あるし、
当時はまだフミカネとかの別スキンとかあったからスキン変更券とか出していけば
まだまだ成長できるコンテンツだと思ってたよ。
ずっと後に衣装に課金は必要ありませんとかほざいて自分で自分を縛るような発言して、
結局他ゲーで正しさ実証されたらほんと無能だったわ
0563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f67-mvVe)
垢版 |
2020/03/05(木) 19:30:09.65ID:IjZIdsCg0
>>560
ウサギ娘ってなんぞ?
0567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fb7-vUHJ)
垢版 |
2020/03/05(木) 19:31:38.08ID:O5jE6i0x0
>>539
言っちゃなんだけどアクティブとか見てもモンストパズドラポケGOみたいな一般向けのほうが圧倒的に強いと思うぞ
ただオタクコンテンツの古い言葉で言えば萌えキャラのゲームもゲーム性だけじゃなくてキャラで課金させるこちが出来るから金になるってのは広まったってのが大きいと思う
一般に浸透したってより昔からいたのが表立って出てくるようになったってのが正確な気がする
0572名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM4f-KfLY)
垢版 |
2020/03/05(木) 19:34:53.68ID:1wKP0A5jM
>>559
自浄作用がある証明
無かったらアクナイのドクターになった指揮官をエンプラor5大ヤンデレが引きずり戻すネタが出てただろうな
0573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb15-mvVe)
垢版 |
2020/03/05(木) 19:35:20.14ID:vB9+8wAm0
そもそも連れ戻しネタって純粋につまんねんだよ
だって自分で遊んで自分で追っかけキャラにしてんだぜ?ヘイト込みで盛り上がって何が良いんだか俺にはわからん
0576名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacf-mvVe)
垢版 |
2020/03/05(木) 19:39:08.87ID:1Hkuabh0a
最高に気持ち悪い
どういう心理でこういう漫画を描いたのか理解できない
何か目的があんの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況