艦隊これくしょん〜艦これ〜リンガ泊地スレ part345

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 06:02:52.04ID:rFCiPuPO
リンガはシンガポールの南80カイリに位置する艦艇停泊地。終戦まで戦艦や空母の拠点として活躍しました。
DMMがサービスしている艦隊これくしょん〜艦これ〜のリンガ泊地で暗躍する提督達のスレッドです。

公式サイト
ttp://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
公式Twitter
ttp://twitter.com/KanColle_STAFF
アニメ公式
ttp://kancolle-anime.jp/
まとめwiki
ttp://www56.atwiki.jp/kancolle/
外部攻略wiki
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/
したらば艦これ専用掲示板
ttp://jbbs.livedoor.jp/netgame/12394/

画像アップローダー
http://mmoloda-kancolle.x0.com/
※トラブル防止の為、自分以外の提督名は必ず消してください。自分のは別にどっちでも。
※アップロードした画像のURLを貼る場合はアップロードした画像を
  二回クリックして出てくる「.jpg」等の拡張子で終わるURLを貼った方が見やすいです。

スレが落ちたり、何かあったら落ち着いて避難所へ
【長崎ちゃんぽん】リンガ泊地サーバ 一杯目【リンガーハット】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1376700817/

【リンガレシピって?】
817/817/817/817
リンガ泊地サーバー開設日8月17日に由来し、開設1ヶ月を記念して作られたレシピだよ!

次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。
エラーとかでスレッド新規作成不可ならレス番を指定して、次スレが立つまで自重しましょう。
重複を避けるためにも宣言してから立てること。
>>990までに反応が無ければ以降最初に宣言した人が立ててください。
ワッチョイは本来の住人も殺すため導入禁止。

艦隊これくしょん〜艦これ〜リンガ泊地スレ part344
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1576384258/
艦隊これくしょん〜艦これ〜リンガ泊地スレ part345
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1582934683/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/21(木) 16:40:29.59ID:0QvKKAq6
ガミラス艦艇はまだ理解できるが、ヤマト艦尾の射出カタパルト以外、艦底ハッチから湧き出る艦載機はビックリドッキリメカ
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 12:34:56.14ID:cEgV3iCJ
どーせ修理しなきゃなんないのはいっしょだが




>>886の桟橋には、大破したバイト艦が泣きながら係留されているのかもしれん
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 19:19:29.27ID:IKpeylsd
梅雨モード
バイト艦にされてボロボロにされあげく解体されて資源にされた祥鳳のたたりじゃ
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 11:14:23.15ID:KEZEgnH4
じゃあ別話題ということで…
やっと比叡とフレッチャーの5-5任務終わったあ
2日で5-5をS8回とかもうなにかがおかしくなりそう
出撃13・H大破撤退4・ボス敗北1、18隻常時フルキラ
何かアドバイスするとしたら、増設高射装置MAXは案外使えそう
あとはフレッチャーの6-4を2回か…
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 13:00:44.88ID:Ngal95Vi
サラトガイントレアークヒューストンの内2隻居るなら
ほっぽルートの方が簡単だとおもう

正規空母3重巡3の編成を基準で米英艦2入れて
重巡1をフレッチャーに入れ替えれば行ける
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 15:57:47.93ID:AXrXbDtO
フレッチャー堀
6-2と6-3のどっちでやるか少し考えた結果、6-3で堀中だが
悪雨が残ってS勝利とれん・・・
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/24(日) 09:54:52.40ID:sbpLTIyB
フレッチャー6-4任務がS2回どころか1回すら勝てない
雷巡残し閉幕大破1・空襲大破1・戦艦マスネルソンワンパン3、随伴大破3・ボス編成ガチャと反抗不利敗北3
メンツはネルヒュー夕張、ジョンフレ秋津洲で全艦ケッコン増設済みフルキラ
秋津洲に水戦3、基地は陸攻4をCボスへ
ちなみに運は全くない不幸提督
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/24(日) 10:40:58.30ID:V1ovD7dg
>>904
ウチはネルソン、フレッチャ、ヒューストン、ヤヌス、大淀、秋津洲+陸攻4で抜けた。キラ無し
嫁はネルソンと大淀、フレッチャはMk2になったばかりで未熟、ヒューストンとヤヌスは80代穴無し、秋津洲は99
タッチはCコマ。5出撃4ボス2S1A1B
1S目は中破陸戦秋津洲が殺ってくれた。2S目は秋津洲に水戦を積んで、対地大淀が粉砕
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/25(月) 20:27:26.02ID:uxZUpjoS
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2156395.txt
たまに出没するIMEの人だけどよかったら使ってください。
用途例:ここで書く、質問する等 二次創作、Wiki編集他

仕様
未実装含む日本全艦を改二まで変換可能(除:未実装潜水艦、未実装数字名艦)
海外実装艦を、その未実装の同型艦まで改二変換可能(除:未実装FletcherClass)
長い名前の海外艦は節ごとにバラして変換可(例:GrafとZeppelinで別変換出来る)
長過ぎる名前の艦は最初だけで変換できる(例:るいーじでLuigi di Savoia Duca degli Abruzzi もちろんフル入力でも変換可)
実装艦のクラス名で変換可
海外艦は現地語とカタカナで両方に変換可
他、よく使うであろう単語色々(秋月砲、単艦等) 改二戊、乙改等の単独変換も可
「かいに」でMk.II、два等も呼び出し可

変換できない艦
一隻も改二が実装されてない国籍艦の改二変換(改までは可)
艦名以外
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/25(月) 20:50:00.61ID:uxZUpjoS
まぁ自分用をついでに公開してるだけだから好きにしてください。
Googleのだと改二込みの変換とか出来ないのよね。特に海外勢現地語。
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/25(月) 21:24:51.89ID:uxZUpjoS
まぁうん、ГангутとかというかГангутが。

好きにしてくだされ。 長いことこれが入ってるのが標準になっててそうでない状態がよく思い出せんのよ。
あとバラ変換とまとまった変換が欲しかったのよ俺は。 改二込み変換とか。
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/27(水) 19:31:51.24ID:tAzRjlAb
時と場合にもよるが牧場艦はだいたい合体材料

・飛龍(友永持ってくる、支援最良)
・蒼龍(江草持ってくる、支援最良)
・北上、大井(五連装魚雷持ってくる、イベント序盤中盤終盤それぞれ仕事多い)
・千歳、千代田(空母と水母で目的が異なる)
・瑞鳳、フレッチャー、タシュケント、ろーちゃん(つおい)
・潜水艦娘(2-2で南西任務やるなら便利)


だが時代は変わる
かつてのサブ隈は夕張改二実装により価値薄れた
もし祥鳳が瑞鳳並に強くなっり、新たなフレッチャー級が来たら
そのへんも変わるかも
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/27(水) 20:39:14.06ID:jO0j7p6y
なるほどありがとうございます!
最近、牧場を始めた新米なので助かります。
牧場とは言え、育てると愛着湧くから捨て辛い
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/27(水) 21:12:20.48ID:uiO64zVd
次の加賀改二が一航戦ネームド持参する可能性も決してゼロではない
そんな儚い夢をみたのです
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/27(水) 21:26:22.66ID:JIMlNwTb
江草隊友永隊を増やし、五連装酸素魚雷と2号3号砲の量産し軽重巡に行き渡らせる。
次に瑞雲やロケランの量産をし改修する。
最後に摩耶と皐月文月で機銃かな―って思う。 あと春雨がドロップする度に改にしてドラム缶。

x22号電探と三連装機銃が必要に応じてだろうかね。
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/28(木) 10:14:19.75ID:qfpUcJ0N
皆62周回してるのかあ
この前のイベントでフレッチャー拾ったし、二人目は別にいらんが装備養殖は美味しいし、45まるゆ飽きたから行ってみるか
上手く行けば一粒二度旨
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/28(木) 10:23:46.87ID:RpCMdLs+
少し周回してみたが、「2隻目とかいらなくね?」と思えてきてやめたw
まるゆも落ちないし、母港枠も無駄にしたくないしなぁ
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/28(木) 10:29:03.15ID:1YfFK+/Z
フレッチャー自体は一人いればいいけど、SGレーダーが高性能だからなぁ
支援用としてもいっぱい欲しい
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/28(木) 13:07:43.36ID:qfpUcJ0N
イベントずれ込みは随分前から言われてるからねえ
六月を春というのもかなり苦しいがこのペースだと10月あたりを夏というのも時間の問題だな
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/29(金) 00:15:55.58ID:iVIrujrw
長距離演習航海と対潜警戒と海上護衛を全キラでブン回せば燃料弾薬は増えていく
防空射撃とブルネイボーキとボーキサイト輸送で足りないボーキを調達
燃料は、寝る前に北方航路海上護衛と水上機輸送と水上機基地建設でモリモリ増えていく
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/29(金) 10:28:48.43ID:iVIrujrw
>>960
東急系は1回の成功で大きく増えるけど、燃料弾薬の経費を引くとあまり稼げない上に時給換算すると実は少ない部類に入る。
長距離練習と対潜警戒と海上護衛は張り付きが必要になるけど、時給にすると東急よりも稼げる上に消費は燃料だけ+バケツも付いてくる。

キラ付けするのは大成功の確率上げの為。取得資源量を増やしたいのであれば大発を装備させて遠征に出せばいい。
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/29(金) 11:29:54.75ID:7JNF1GGy
>>961
なるほど…経費の差し引き考えてなかった…改善してみます。駆逐のレベル上げて大発も乗せてみます。ありがとうございます。
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/29(金) 12:04:44.67ID:weHF6Gbg
弾薬に相当偏りそうなメニューの上に長距離・対潜共にキラ付けとなると毎日のキラ付けの負担が半端じゃないから
個人的には初心者にはあんまりおススメは出来ないメニューかな…
貼りつくとしても長距離(キラ無し)・海上護衛とあと1枠は海峡警備・北方鼠・東急2・防空辺りから必要とやる気に応じて選択くらいでバランス的にもちょうどいいと思う
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/29(金) 13:26:08.71ID:iVIrujrw
>>963
相談者が鋼材20万で他が45000から増えないって前提だったので、まず増やし易いけど消耗も激しい弾薬+バケツで余裕を持たせる方向性を提示した。

当鎮守府の遠征サイクルは>>957に書いてる。
まあどれだけPC前に居られるかは個々の鎮守府で違うので、各々に合う遠征を開拓するのが一番。
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/29(金) 14:57:54.08ID:7JNF1GGy
詳しい回答ありがとうございます。
まだまだ七ヶ月弱の若輩者なのでご迷惑をお掛けしております。
なるべく艦載機出さない様にしてボーキは62000位にはなりました。手駒が少ないのでレベル上げばかりで、油と弾薬が増えないのかと…最近は掘りによる出撃も原因の一つと思います。油、弾薬、鋼材のいずれかが偏る現象に困惑しております。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況