X



艦隊これくしょん〜艦これ〜鹿屋基地スレpart237

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab7-H1L4)
垢版 |
2019/09/13(金) 15:36:36.39ID:pwNQdmQ5a
次スレは>>970を踏んだ方がスレ立て宣言をしてから立ててください。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名、居なくなった場合は立てられる人が宣言してから立ててください。
スレが立つまでは微速前進。

・公式
http://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・公式Twitter
http://twitter.com/KanColle_STAFF

・外部wiki
http://wikiwiki.jp/kancolle/
・艦これロダ
http://mmoloda-kancolle.x0.com/
※スレには「画像のリンク」を貼りましょう。

★新米提督の手引き
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%BF%B7%CA%C6%C4%F3%C6%C4%A4%CE%BC%EA%B0%FA%A4%AD

■毒吐きはほどほどに、愚痴は愚痴スレへどうぞ。
艦これ愚痴スレ Part1871
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1568341557/

【鯖別】鹿屋基地スレ Part28【かのや】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1527418109/

●前スレ
艦隊これくしょん〜艦これ〜鹿屋基地スレpart236
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1560956929/

スレを立てる時は本文1行目に『!extend:on:vvvvv:1000:512』と書いて2行目から本文を書いてください。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0082名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ add9-J8mo)
垢版 |
2019/09/20(金) 00:50:12.84ID:vl7ggLTg0
したらばの限定海域スレの報告をチェックしてるけど
現時点でE3-2甲クリアは平均練度130オーバーか
練度99ズラリに改修済み5連装満載提督ばかりだね
やっぱり友軍来るまで突撃しちゃいけなかったのか
0084名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr51-uljG)
垢版 |
2019/09/20(金) 05:42:46.03ID:Omav47vwr
>>83
そのぶんかな?俺は今月は楽だった。ストレートとはいかなかったが、7回でクリア。失敗した2回も、ボスにたどり着いての撃ち漏らし。
警戒陣のおかげでボス前レ撤退0だったのが大きい。誰かの漫画でロリ大和が警戒陣にロックするってのがあったけど、ホントそれしたい
0087名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-ogD4)
垢版 |
2019/09/20(金) 13:14:20.13ID:cCd5KPVZa
どうせ剥がれるからラストで付け直すくらいでいいと思うが
候補はふたつ

E-1の一歩め、上に書かれてるCマス
ここは通常艦隊で行けるのがメリット
1個航空隊しか出せないことと、敵が水上艦なので討ち漏らしを自力で処理しなきゃならんのがデメリット

E-2の一歩め
ここは2個航空隊出せるのと、敵が潜水なのがメリット
連合艦隊になるのがデメリット

自分はE-1で熟練度付け直した
0090名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 226d-JE5y)
垢版 |
2019/09/20(金) 14:46:50.07ID:yZUbjM+z0
>>86-87

解答ありがとうございます、一応残るはギミック解除も終えてE3-2ゲージ割りのみといった所です。
ただ燃料弾薬がもう28kしかないので無駄な出撃は控えたい所…
基地航空隊はボスに陸攻4の2部隊、1部隊は潜水マスへ編成はこんな感じでいこうかと思ってますがもし改善点があればアドバイス頂きたいです。

https://i.imgur.com/L2Rfv7F.jpg
0091名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51a6-J8mo)
垢版 |
2019/09/20(金) 16:01:29.70ID:3Kd5PMiy0
気になったところをいくつか
・コマのWG1個抜いて上位水戦1入れる
・↑を満たした上で陸攻を第一:対空+4×4、第二:+3の×4又は陸偵含める形でイントレピッドとサラの
 艦戦の数を減らせたはずなので計算機で要再計算
・夜戦時に陸上型が1〜2残ることがあるので第二艦隊に三式持ちが1人はいた方がいいかも
 ※夜戦前までに陸上型がいなくなるのであればいらないかもしれないが・・・
・旗艦+運40でもCI発動はかなり悪いので北上さんは連撃に変えるべきだがアブは・・・う〜ん
・ぶっちゃけジャービスのCIに全てがかかっていると言っても過言ではないため魚雷は手持ち最高のものを集める
0092名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp51-RBhe)
垢版 |
2019/09/20(金) 16:09:38.95ID:h5lpYeVNp
>>90
第二がちょっと怪しいかもしれません
ラスダンは幼女マスが荒ぶるのでラスダンだとしても先制対潜役を一人忍ばせておいた方がいい
阿武隈はこれは何の役だろう、開幕雷撃の火力上げるためにこれやってるならもっと他の事やらせていいかも
北上の運が低いのでCIに期待が出来ないので連撃でいいんじゃないかな
ジョン一番アイオワ二番ジャーヴィス六番は自分もやってたけどこれは調子良かったのでこれでいいかな

ラスダンやってみて、この魚雷の多さだとボス第二を残して夜戦に移行出来ないかもしれないからその辺様子見ながら砲に変えた方がいいかもしれない
0093名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42a7-Ms+D)
垢版 |
2019/09/20(金) 20:30:55.60ID:rm4mJ7Fs0
参考までにウチでE3をクリアしたときの編成。
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/297453.jpg
この時の考え方は、
タシュを対潜役にして、ボスへ到達することを狙いつつ、
ボス夜戦時のデコイ役になってもらい、
ガリとアイオワ、ザラで残った連中を沈めつつ、
北上さんとジャービスのCIに賭けるようにした。
その前はタシュの代わりにジョンがいたけど、対潜を考えた
ら、こっちの方がいいかなと。
0094名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-tnoC)
垢版 |
2019/09/20(金) 20:41:44.79ID:LZBX+UoMa
>>90
運20での魚雷カットインは発動率三割位なんで実用にならない
40有れば旗艦補正に他装備の+で五割超えるんでまあ実用域

その編成でどうしてもって事なら阿武隈に探照灯と照明弾
北上は甲標的捨てて見張り員
羽黒は魚魚主でカットイン
持ってたらアイオワにも夜偵
0096名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 226d-JE5y)
垢版 |
2019/09/20(金) 21:56:56.89ID:yZUbjM+z0
皆さんアドバイスありがとうございます!
ネルソンタッチ不発ながらも昼でほぼ決着がつき、最後は羽黒の連撃で終了という気が抜けた結果に終わりましたが無事突破できました!
やっぱり羽黒ちゃん最高やなって…

https://i.imgur.com/3p0MlIU.jpg
https://i.imgur.com/rysrrQC.jpg

以下迷い迷って最終的な編成です
https://i.imgur.com/nOa1CNw.jpg


さぁ掘りがはじまるぞー
0105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c993-Ms+D)
垢版 |
2019/09/20(金) 23:21:53.71ID:McQi2cQN0
ごめん聞き方が悪かったです、コマちゃんはもう使ってるのよ
第一がネルソン、白トガ、コマ、インピ、日進、ザラ
第二がプリン、アイオワ、ガリ、北上、ジョン、ジャービスです
0128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42a7-Ms+D)
垢版 |
2019/09/21(土) 19:33:13.61ID:vwOLPK2a0
>>127
クリアおめ。
今回はE2を甲にしたら、E3も甲にしないと報酬のバランスが悪くなるという
罠があるよね。
あと、海域が少ないから札制限が強くない分、全力で行けるってのもあるかも。

ジャービス掘りはかなりキツそうだけど、がんばって。
0133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42a7-Ms+D)
垢版 |
2019/09/22(日) 13:54:08.19ID:6r4N77hj0
うちでE3-2クリアしたときの流れ。
うまくかみ合えば少々条件が悪くてもクリアできる例かと。
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/297564.jpg
前半、基地があまり仕事をしてなくて、早い段階で第一が壊滅状態に陥り、
タッチも不発だったものの、昼が終わってみれば旗艦のみの状態になってた。
夜戦はジャービスのCIが決まったお陰で撃破できたけど、それが無かったら「もう一回〜」
だった状況。(友軍はまだ来てない)
この場合、昼の第二がしっかり避けながら仕事をしたことで、夜戦時に北上以外が
健在だったのが大きいかと。

>>130
なので、ともかく数で殴るのです。
0136名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa0a-GnsF)
垢版 |
2019/09/23(月) 08:34:50.53ID:SojIAtaPa
E3ラスダンが削れない…装甲破砕は手持ちでできないのもわかり悩んでます
E2でポーラプリン使ってしまったのですがE3重巡枠ザラ姉ともう一人は誰がお勧めですか
妙高羽黒か今は北上だけなのを大北にすべきか熊野で補助するか
0139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7967-RBhe)
垢版 |
2019/09/23(月) 09:13:24.32ID:ijXE2cVV0
うちは逆に雷巡抜いて第二に重巡2隻入れてた
北上入れてたんだけどどうしても活躍するまでに大体大破してるのでもういいやと
第一にザラ姉、第二にオイゲンと熊野だったなぁ
0142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae7b-a0fg)
垢版 |
2019/09/23(月) 17:44:25.41ID:+Mg3IpIN0
e-3-2
北上 魚雷CI 甲標的
lowa 弾着観測 照明弾
Prinz 連擊 夜偵 三式弾
夕張 先制対潜 探消灯
john 魚雷CI
jervi 魚雷CI
俺は装甲破壊してないけど割れた
プリン活躍しなかったからの替わりは夜偵役の重巡なら大丈夫そう
0150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 021b-9GzD)
垢版 |
2019/09/23(月) 23:19:36.00ID:Qg5d11vX0
あきつ島を入れた場合、空襲が一回増えるけど重量編成で2回目の潜水も回避できる
駆逐が2人で、空母戦艦重巡軽巡雷巡の合計がぴったり8人にしないといけない
残り二人は必然的にあきつと航巡になる
0153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7967-b3e0)
垢版 |
2019/09/24(火) 08:26:27.60ID:aRGut6bi0
>>152
水上打撃だとそれが最適解だと思う、削りや掘りなら水上が良い。
でもラスダンは空母機動にして131の編成が良いんじゃないかな、伊勢には火力期待できないし秋津州にも対地が載せられる。
開幕で砲台2潰してタッチで地上型減らして特効持ちのアーク、サラ、インさんがアンツィオに攻撃集中すれば昼で割れる。
アイオワ、ビス子、ザラを第二にすれば空母機動とは思えないほど道中も安定する。
0158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7967-/Dv7)
垢版 |
2019/09/24(火) 14:22:14.28ID:vOI0bgWj0
重量編制はラストの道中編成での到達率が軽量より良い
E3-2は友軍が強いから、ボスまで行けばそれだけでクリアの目がある
逆にボスでどんなに理想的な編成でも到達できなきゃ確率0
対地装備もしっかりした友軍だからて、むしろ第1艦隊の対地艦を減らしても良いくらい
0160名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-tnoC)
垢版 |
2019/09/24(火) 19:54:08.27ID:B86qHTnTa
>>156
どういう攻撃でも最終火力が敵の装甲より下だったらクリティカル以外は
最大で敵残りHPの1/10になる
その近辺の火力だと下手に装甲抜くより火力低い艦で二回攻撃した方がダメージが稼げる

だからまずやる事は敵の装甲を味方が抜けるかどうか値を確認する事
0162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae15-Ms+D)
垢版 |
2019/09/25(水) 05:44:47.30ID:w4X18W+b0
E3乙-2終了〜っ妖怪残り1が出るかと思った。

報酬も秋水無いだけだし・・・・まあ、良いとしよう。今度こそ、甲提督と思ってたけど。

問題は油が残り1000。ボーキ8000頑張ってくれた連中を腹一杯にしてやれないことだろうか?

今日は油稼ぎに集中。明日からタシュケント堀します。出ないと思うけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況