>>923
最初の頃は編成も装備も適当にやればクリアできてたもんね。深く考えずに何度かやれば当たりが引けてクリアできるっていうところが
受けたんだと思うわ。
でも、システム的に何度もやって当たりを引くっていう以上のモノではなかったから、難しくしようとしたら当たりを引ける確率を下げていく
方向に進むしかなくて、カットインが出るか、出てクリティカルになるか、支援が来るか、基地航空隊が大ダメージ出すか、友軍が当たりか
ハズレか…みたいにランダム要素とプレイヤーの行動を縛る枷をどんどん増やしていった結果がこの現状。ある程度までのランダム要素は
当たりを引けたときの爽快感に繋がるけど、抽選を何回も重ねて全部当たりじゃ無いとダメ、となると理不尽としか感じなくなる、そのラインの
見極めが出来なかったんだろうな。出来なかったのかやらなかったのか、あるいは分かっててそうしたのかは知らんけどさ。