ゴミック()の解き方について

・通常戦闘S勝利
まだわかるが、
大体こういうのはBBAとか出てきてうざいし、
そのマスが道中突破の障害になる事も多い。
もしくは行き止まりだが、わざわざハズレルートにいくのも面倒。
因みに別に倒したマスが弱体化するわけではない。
過去に与えるダメージが増えたりしたけど、
それだけ?(睦月)

・潜水S勝利
単純に装備の付け替えが面倒。
あと潜水新姫とかいうの二度と出さなくていいよ。
その後道中として出た場合は持ち物検査マスで東海がないと死ぬ。
艦豚いわく「東海が無くても増設女神で余裕」「増設女神がなくても余裕らしい」
が艦豚は別次元のゲームをやっているのかと甚だ疑問である。

・空襲戦S勝利
頭謙介かな?
やれることと言えば対空装備を乗せるわけだが、
このSの為だけに装備を変えられるわけではない。
艦豚基準では全艦に増設して機銃を乗せるのが当たり前らしい。

…それをやっても被弾するときは被弾するが?

・航空優勢or確保
このためだけに一々航空隊を戦闘機部隊にするのが面倒だしボーキ削りが露骨でうざい。
拾った軽空母適当に6隻詰め込むという裏技が通じる事もあるが、
それが通じるのは√分岐で弾かれず、なおかつ空母系が出禁ではないという条件がある。
最近空母禁止で制空権取れとかアホみたいに言ってくる。
この場合、水戦がほぼ必須。もしくは陸軍のアレか。
水戦は明石を手に入れたうえで釘大量に要るはずだが
艦豚「水戦くらい余裕で作れるやろ甘えんな死ね」
との事である。流石である。

・基地防空
クソギミック。
流石に批判され過ぎたせいで最初よりマシになったものの、
やはりこのためにだけに航空隊を変えさせられるのが非常にうざい。
過去にはギミックが2段階あり、
その2段階の中の両方に基地完全防空が含まれているという狂気の沙汰。
これにはさすがの艦豚も苦言を呈したらしく、
その証拠にこの後は多少マシになっている
(ただしボーキサイトを大量消費させるという簡悔精神は全く変わっていない)

・到達、通過
他よりマシと思いきや、編成を変えたり面倒な編成をさせられたり、
本筋とは全く関係のない場所へ行かされ呪いのお札を付けられる。
艦豚曰く海域をどんどん攻略している感があって素敵微差栗らしいが、
これは攻略している感というのか?