X



【PC版】 城姫クエスト 極 16 開城 【GREE&Yahoo】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/11(火) 11:19:09.34ID:uPm7QaEX
★PCブラウザ版ゲームスタートページ
http://pc.ypc.shq.azito.co.jp/page/static/portal_ypc

★公式案内
GREE http://jp.apps.gree.net/ja/60462
電撃 http://dengekionline.com/shirohime/

★公式twitter
https://twitter.com/shirohime_quest

★公式wiki
http://wiki.dengekionline.com/shirohime/


対応機種
OS:
・Mac OS X 10.7以降
・Windows Vista /7/8

フラッシュが動くブラウザ

次スレは>>960を踏んだ人が立てる。
立てられない場合はその旨を書いて他の人に頼む。

前スレ【PC版】 城姫クエスト 極 15 開城 【GREE&Yahoo】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1556458554/

データ連係無し(完全に別物)のスマホ版スレ
【GREE】城姫クエスト 94城目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/sns/1537018501/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 22:12:54.52ID:QAj0HAvF
寺社は元々戦闘施設を兼ねてるとこ多いけど
戦国時代は本願寺蓮如っていう町割と築城とセックルの天才が出現して
一種のブレイクスルーを起こしたからな
石山本願寺は信長も認め、秀吉が跡地に大坂城を建てたし
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 09:07:17.28ID:xJSn3p+/
まぁ和歌山城さんはイベントで白虎と絡んだから連携するのは全く不思議じゃないけど上原城は何だろうね
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 18:12:04.01ID:zFQIsv7t
>>399
イベントストーリー絡みの連携は新規には分かりにくいね
イベントヒストリーで辿ろうと思えば辿れるだけ親切な部類だろうけど
話は変わるけど徳川大阪城って子が可愛かったんで参式にしたら横乳が意外とボリューミー
あまり大きい印象が無かったんで驚いたけどコレはコレで良し!
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 20:56:40.48ID:coXTJ7sF
預かり蔵の資材が貯まる一方なんで他に消費用途作るか
売っぱらって小判に替えられるようにしてくれんかな

資材余りまくるからLv100まで資材改修でもするかっていざすると
資材消費は増えるんだけど改修時間も増えるから結局減らないという
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 02:45:07.22ID:nwlsgtCv
武将はNとR餌にするだけだから特に考えてないな
資材は適当にSR3000で消費すればいいだけでは?
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 22:05:08.58ID:rDEXuL+8
資材はまだまだ有り余ってるのに縄張図が枯渇するんだよ
武将強化に回そうにも所持数限界の武将を強化しきってもなお余るという
あと武将は所持数の残り枠が少なくなると強化がメンドイ
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 23:12:29.99ID:nwlsgtCv
縄張り図は確かに。なので1時間30分くらいで終わる内政で集めたりしてるかな。
あと武将の所持数は手持ちにもよるけど要らないHRがたまってくるのでこれを資材に換えたりしている
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 08:35:53.82ID:Nb19yR7R
縄張図が出る可能性がある内政:南蛮品の国内普及と下関への道をやってるんだけど
何百回とやって今までに縄張図なんて一枚しか出なかったな。レアドロップすぎだろ

>>409なんの内政やってるのか教えてプリーズ
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 00:19:19.64ID:fpn+DG2w
強化させる。SSRがあるならSRは強化アイテムでしかない
が、イベントの中特効SRである場合は、イベント終了後に強化すること

SRをSR強化人形で強化してからSSRを強化するとSSR強化人形を節約できてお得
SR+4でSSR+2、SR+9でSSR+4になる勘定。SSR+5にしたいならSR+12
ハンパなのが嫌いならSR+14でSSR+6にするよろし

レベルについて。SSRのレベルを62にしてSRレベル100を食わせればSSRレベル100になる
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 10:45:00.79ID:g1qh+tf7
SSRを基準とするとSSRが1でSRは0.4だから5枚(=SR+4)を食わせるとSSRが+2される
HRはSSRを基準とすると0.1だから10枚(=HR+9)を食わせるとSSRが+1される

SRとHRがある松本城や岡山城はまたちょっと別でSSR基準は上記の通りなんだけど
SRを基準とするとSRが1でHRは0.4になりHRを5枚食わすとSRが+2される
ということはSRにHRを10枚食わせるとSRが+4されてSSRにHR10枚を食わせるよりお得という事になる

ちなみにSSR基準だとRが0.005で200枚、Nが0.001で1000枚食わせると+1される
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 13:03:38.00ID:oSpevfsf
>>416
R食わせても露ほども上がらなかったのはそういうわけか。でも同名の下位レア残す意味はないしなぁ
皆さんSSRの補正はどこまで上げてるんだろ。うちはとりあえずLv100にしたら人形で+2にしてる感じです。
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 19:16:23.14ID:fpn+DG2w
>>417
イベント特効として使うために+5にしておきたいところ
枠開けで+2、人形で+3
合戦などでレギュラー張ってる城姫の下位レアは残して合成材料
既に+5以上で戦力として微妙な城姫の場合は資源にしてる
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 19:37:28.05ID:oSpevfsf
>>418
どもです +5ですかなるほど たしかにレア築城も+5を一つの売りにしてますしそれが前提( ..)φメモメモ
0420sage
垢版 |
2020/01/14(火) 21:24:43.03ID:cICJpOAb
人形は特効が決まるまで使わない派
一軍採用時に+5まで上げる

>>419
「得点倍率が+5まで伸びて、それ以上は頭打ち」が慣例だからねー
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/16(木) 17:20:16.67ID:YxzLmcNq
SSRの再登用って必要数が3になるキャンペーンがあるって小耳にしたんだけど
お正月もやらなかったしもしかしてガセですか?
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/16(木) 21:34:18.07ID:xovIRfjK
>>422に関連して
SSR同名じゃないとEx施設武将枠増えないと知ったのですが偶然同名SSRが3枚以上ダブった場合は再登用に使ったほうがいいのですよね?
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/17(金) 16:07:05.11ID:rc2bWnL+
今回最初全然特効居なくてビビった。四稜郭熊が特効だと思ったら
再登用で坂本城が来たのでなんとか。
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/17(金) 16:49:23.67ID:b0bspiF0
前イベントの賞品SSRの特効倍率が新規SRにも及ばないのはあんまりじゃないか
せめて同じにしてくれよ
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 10:58:52.71ID:rjlqBuwC
補正値とか見れたりするのはいいんだけど加えてバトルスキップしたときの見返しというかログというかそういうのも
あればと思う。

それにしても補正値N久留里+198には狂気を感じた
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 12:15:48.26ID:2nJReHkq
>>433
スマホ版の対戦履歴はリプレイついてるよ
挑まれた戦いも保存されてるので返り討ちにする様を見てニヨニヨしたりもできる

イベント効率は悪いけど、強化メニュー遷移とかイベントBP薬単独使用とか
細かいところが便利だよねスマホ版
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/19(日) 03:03:39.68ID:qOza74nu
>>405
ひょっとしてフィルタ働いてないというオチ?
最近縄張り図やけに減ってるなと思ったら米兵石木以外はオンにしてるはずなのにその他にごっそり縄張り図とかもろもろあったわ・・・
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/19(日) 19:00:18.44ID:glVZTJvy
>>431
まぁ蒸留してくれるだけまだマシという見方も・・・
てか初めて聞く設定だけど時報セリフとかに出て来るのん?
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/20(月) 21:49:10.37ID:NtYu7c1x
Windows95の時代からきたような一部の絵のお陰で
2000ぐらいの絵は相対的にマシに見えるシステム
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 21:26:32.95ID:mpXjkZnc
過疎ってる・・・・
話題を投下 上で上がってた上原城連携ですがイベント終了後に確認したら連携消えてました(´・ω・`)
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 04:24:59.41ID:KnUgohLk
明らかにおかしい武将連携あるよね
言うとサイレント修正されるけど
他にも全く関係ないはずの武将連携を一つ見つけた
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 14:58:48.37ID:YqGW+W9k
イベ限BP薬自動で使うオプション作ってくれんかな
BP使い切ったら毎回ワンクリ増えるのがめんどい
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/24(金) 07:23:52.44ID:22OzDSUL
スキップもいちいち三戦すべての結果見せずにラストだけでいいのにな
強敵勝利数100回って最低800勝しなきゃいけないし負けなしでもきつい
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/25(土) 05:44:16.64ID:wNjkzIEG
結構前からだけど親密150にしても開城図にまったく変更出来ない
いつになったらこの不具合直してくれるんだろう
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/25(土) 12:23:29.86ID:htHP6lNU
今回のイベントストーリーは城主くんが何やら裏で動いているみたいだしエピローグで有能描写が来るのに期待したい
城姫がゲームのメインってのは分かるんだけど前回のイベントとか城主くん「ただ居ただけかい!」って思っちゃったし
確か城主くんが傍に居ると城姫にバフが掛かるみたいな設定があった気もするけど存在意義をもうちょい示してくれると嬉しい
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 11:46:01.04ID:PpX8dS9f
かねてからの疑問なのだがこれ同一名城のバージョン違いってどういう位置づけなの?
同じ編成に同一名城だけでも編成できるので別人格ということなのかねぇ
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 16:53:11.49ID:931S3UIT
適当書くけど城姫(女体)は城の人格が操るアバターとかなのでは…?
我々とていろんなゲームで「プレイヤー」を操っているし、ゲームによっては複垢とか使う者もいるではないか。
しかしそれはそれとして大阪城(しかも幼なじみ)と徳川大阪城がいるというのはなんとも気まずい。
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 19:42:46.05ID:mrDGIh2B
オマエラ新参か
一応、回復量と最大保持数は2倍キャンペーン中だったんだぞ
まあいつからやってたかわからんほど前から年単位でやってたし、いつまでとも告知はなかったが
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 09:51:52.39ID:2tV6VO1a
プレボが未使用の資材でぱんぱんになってるから
頼むからきちんと使い切ってくれ、ってことなのかね
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 18:15:30.48ID:KeAmE5hG
今回のイベもう少しで終わるけど今までの総合力が発揮されるのでわるくなかったよね 初期特効の少なさぐらいかな不満は
あーあと援軍更新の際にミスくりしやすいこととか・・・
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 20:21:14.41ID:VKJlQulU
戦備1の強さで対戦相手の強さが変わるのは如何なものか。
弱くしてりゃ楽に連勝できるしなぁ。
特別備があるならそっちの強さに合わせんとな。
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/30(木) 08:11:32.98ID:W+byF4fB
六がいないからといって普通のログボ画面で済まされると
何か一日入り忘れたのかなぁ、と少し不安になるな

五と四と一はたぶん確定だろうけど
三と二は誰がくるかな
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/30(木) 11:28:36.38ID:NnNHdD9F
>>476
六は信長来たよ
以下手持ちのSSR検索からの抜粋

九戸政実
北条綱成[地黄八幡]
福島正則[七本槍筆頭]
織田信長[第六天魔王]
五・・・桂小五郎?
四・・・柴田勝家[織田四天王]?武田勝頼[四郎]?天草四郎?
三・・・堀尾吉晴[三老中]?土方歳三?三好長慶[日本の副王]?黒田官兵衛[三大築城名手]?(略
二・・・徳川秀忠[二代将軍]?豊臣秀次[二代関白]?
一・・・斎藤一?山内一豊?
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/30(木) 12:21:18.95ID:u4LJPZ2/
そうか六文銭で上田城か。てかよく見ると六文銭マークも表示して六文銭を強調してるのな
一〜五は普通に名前に含んでる城姫が居るし残りは捻る必要も無いね
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/31(金) 16:10:52.56ID:GTBM0fiU
へ〜六は上田城だったんだ
4時前なのにメカタちゃんがしれっと出てきたように思ったけど
俺だけだったのかな
ちょっと前から明智城が二回連続ででてきたりおかしな感じはあったし

ちなみに第六天魔王はちゃんとプレボに入ってた
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 18:02:20.08ID:Wa1SsmzM
>>488
二本松城、二俣城、二条城、二条古城か
確かに運営からの扱われ方とか考えると二本松城か二条城の可能性が高そう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況