X



タイトル:【DMM一般】千年戦争アイギス952年目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f74-1RDw)
垢版 |
2019/05/31(金) 22:10:50.87ID:nvskkgxg0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

建てる時は1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼って下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)

突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.com/netgame_s/aigisc/
■公式Twitter
https://twitter.com/Aigis1000/
■したらば避難所
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/13411/
■wiki
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/
■各種シミュレータリンク
http://jsfiddle.net/nmLe8/show/

次スレは>>950が建てて下さい。無理なら指名して依頼。

前スレ
【DMM一般】千年戦争アイギス951年目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1558915940/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ab4-yed5)
垢版 |
2019/06/04(火) 12:22:18.57ID:Cu0rPjC00
オロチヒメ配置でもダメージカット足りない場面なんてそうそうあるんですかねぇ
あったら解答少ないクソゲーなのでは
まあ配布のキングくんとか見る限りスキルが強い可能性もあるけども
0720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb67-bUoT)
垢版 |
2019/06/04(火) 15:34:48.92ID:jHyhRS3T0
敵の攻撃力低下はこちらの防御力の影響を受けない
ダメージ低下は防御力によるダメージ計算が行われた後から計算が行われるため防御の影響を受ける
魔法貫通攻撃に対してはどちらも効果としては同じ

ダメージ低下自体はすでにいくつかのキャラが持ってる
0721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7a2-HWXf)
垢版 |
2019/06/04(火) 15:58:25.68ID:oF5+6vRg0
バフデバフの対象にダメージって言葉が入ってる場合はダメージ計算後の数値に直接係って
それ以外のパラメータの名前が入ってる場合はバフデバフの数値が係った後にダメージ計算が行われる
0722名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa7b-Z4gZ)
垢版 |
2019/06/04(火) 17:13:03.93ID:aRjftVKfa
>>717
攻めが攻撃1000、受けが防御200魔耐30だとして
被ダメ10%減なら物理は(1000-200)×0.9で720、魔法なら1000×0.7×0.9で630
攻撃10%減なら物理は1000×0.9-200で700、魔法は1000×0.9×0.7で630だから変わらない

魔法と貫通は割合で被ダメ軽減あっても変わらないだろうけど、物理は受けの防御が0以外なら基本的に攻撃減らした方が受けるダメージ減るはず
0728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f67-pVhm)
垢版 |
2019/06/04(火) 19:26:57.97ID:1guIU7E00
普通に考えたら

魔法攻撃力500 - 敵の魔法防御20 = 魔法ダメージ480

だったとして

魔法攻撃力2倍だと

魔法攻撃力1000 - 敵の魔法防御20 = 魔法ダメージ980

魔法ダメージ2倍だと

(魔法攻撃力500 − 敵の魔法防御20)x2 = 魔法ダメージ960

なんじゃねぇの?
0734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a28-Q5bo)
垢版 |
2019/06/04(火) 20:17:53.70ID:0QaPh0M80
>>728
20じゃなくて20%
0736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be2b-Dmnv)
垢版 |
2019/06/04(火) 20:29:36.83ID:ll7qCPof0
おそまきながら亜門15クリアー、
lv11になって火エレムズー・・・と思ってたら、
ダメないと攻撃もないのね、

このマップ配置だと、射程外から殺せてしまうから、
なんつーか、キャラがあると頭鉄で十分だな。
0740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a67-hx79)
垢版 |
2019/06/04(火) 20:57:20.75ID:tJIAevVX0
そういやアーニャちゃんの覚醒スキル、実態としては短距離範囲内攻撃だけど、
スキル発動時の範囲表記が射程ゼロ扱いのままでわかり辛いな
いつになったら修正されるんだろう
0752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be2b-Dmnv)
垢版 |
2019/06/04(火) 22:12:28.08ID:ll7qCPof0
>>750
大討伐なんて、いつもそう変わらんと思うが、
俺的には今回は結構むずくて良かったよ、
ぶっちゃけ安定して500取れなかったしね。
まぁ、一度500取ってしまうとテキトーになってしまうからだが…

エレオノーラといえば、この能力的には使いどころがありそうだが、
絵的に無理。

同じアコライトでも、ソニアちゃんはあんなにかわいいのに。
0763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea5b-bIfI)
垢版 |
2019/06/04(火) 23:09:05.54ID:0GyeydMw0
個人的には拠点分かれてる方が好きだけど
今回みたいに闘技場で強者との決戦!みたいなフレーバーのマップなのに
脇道の方が抜かれやすくてむしろ中央のお立ち台が一番安全なのは意味が解らない
0773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2367-Ekl2)
垢版 |
2019/06/04(火) 23:53:23.17ID:Q1L8IPnt0
>>771
回復力不足じゃね
0776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be2b-Dmnv)
垢版 |
2019/06/05(水) 00:06:30.15ID:NDfwE7+N0
>>771
 うーんと、悪い、14まで来て15で詰まるのか?
 そこまで来てるなら、強い長距離いるよね?
 動く前に射殺せない?

 これだけスリップでかいのを抱える戦術とか
 ボス耐えても他がすり抜けそうな気がするのだけど。
 (必要ヒーラー増えるし)
0777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b81-bUoT)
垢版 |
2019/06/05(水) 00:16:32.18ID:YXuZ3chU0
とりあえず1段目は確定
好感度上限解放も来るのか?

 【6月中】
 ・「ガールズ・ブック・メイカー×アイギス」
  コラボキャンペーンの開催
 ・好感度上限解放の実装
 ・呪術使いに第二覚醒クラスを追加
 ・一部ユニットの第二覚醒のイラスト、ドットを追加
 ・交流クエストを追加
 ・新規緊急ミッションの開催
 ・新規魔神降臨ミッションの開催
0778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb67-bUoT)
垢版 |
2019/06/05(水) 00:25:49.89ID:FJXUmAMO0
まとめて抱えられないのはただの弱い黒か用途を外してるかのどちらかで
ディーナは全受け可能(ただ雑魚ラッシュのピーク時にスキルを出せないと競り負ける)
多分ヒラが巻き込まれて無駄に回復が吸われてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況