X



エンゲージプリンセス 13人目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f8b-f8cI)
垢版 |
2019/04/29(月) 16:14:49.47ID:EZL4PQSL0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑スレ立てする度に消費します。立てる際に一行増やしてください

エンゲージプリンセス 眠れる姫君と夢の魔法使い
ttp://engageprincess.nicovideo.jp / ttp://app.nicovideo.jp/watch/engageprincess

ニコニコチャンネル
ttp://ch.nicovideo.jp/ch2636015

Twitter
ttp://twitter.com/engageprincess

★次スレは>>950以降のひとが重複しないように宣言して立てる

◆前スレ
エンゲージプリンセス 12人目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1556264469/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0079名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-O4pN)
垢版 |
2019/04/29(月) 22:02:34.65ID:BuGMp2I+d
>>76
その割には炎が麻痺属性なんてイメージに普通ない設定だからおかしい
レイドはエリア属性というなら電気街、ファンタジー、アイドルらしい敵を置けばいいのに
エネミーはこの手抜きと低技術のゲームに反して種類豊富と謎の力の入れようだし
0081名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6515-f8cI)
垢版 |
2019/04/29(月) 22:09:01.52ID:ssf6zw1a0
>>79
それについては擁護のしようもないです>炎の麻痺とレイド
まあ、実際のところ余裕がなくていろいろと間に合わなかったんだろうなあと思う
そのうちレイドボスも種類が増えるんじゃない?
0085名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d12-MRXB)
垢版 |
2019/04/29(月) 22:17:06.08ID:YaRFKrHs0
なんだろうね、設計とガワが一致してないこの感じ
現場の苦労が浮かんで来そうだが
しかし、もしミスなら早急に認めて直したたまえ
基礎から間違ってたら後からじゃ本当に取り返しがつかん
0086名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6515-f8cI)
垢版 |
2019/04/29(月) 22:17:25.61ID:ssf6zw1a0
どのゲームもそうだけど、極めようとすると大変だけど
のんびりやる分にはこのゲーム楽しいわ
どういうゲームかわかったらよくできていると感心した
もちろん全体的なバランス調整や人集め、今後の改善点は山のようにあるけど
0088名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b25-KxX0)
垢版 |
2019/04/29(月) 22:36:17.93ID:5iVSsAiW0
昔サムライライジングってソシャゲがあって8種族8属性だったのが調整できていないでなく
多すぎて調整できなくなっていて、途中で半分近く減らし統合という謎アプデやってたな
おかげで見た目と効果が何が何だか分からん状態になってしばらくしてサ終になった
この色々とちぐはぐな感じはあれを思い出す
0089名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6515-BP9Y)
垢版 |
2019/04/29(月) 22:37:15.92ID:IL0CvbVz0
光は一定確率で麻痺、火は"クリティカルしたなら"一定確率で麻痺
麻痺が得意なのは光→火の順とかで、複数属性が使えても別に違和感ないかな
「アタックができない状態」の総称でしょ

足元にガソリンまいて火をつけられたら、自分だったら攻撃ためらう
0096名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6515-f8cI)
垢版 |
2019/04/29(月) 22:55:15.98ID:ssf6zw1a0
やろうとしている1つ1つは非常に発想もシステムもよくできていると思うのよ
シナリオにしろ、エンゲージシステムにしろ、DIVAシステムにしろ
ゲーセンのカードゲーム+音ゲーを組み合わせような戦闘システムにしろ

ただ、ゲーム全体の噛み合わせも詰めも甘いから何をウリにしているゲームなのか
コンセプトとウリが見えない(宣伝もしている)からなかなか客が寄りつきにくい
ラブコメと聞いてキャラゲーだと思ったらやたらとこった戦闘システムだったり
運営はユーザーを苛つかせるような斜め上のことばかりやるし

でも、やっぱり1つ1つの素材は本当によく考えられてアイデアも素材もすごく面白いので
もし今後ユーザーの意見を反映してちゃんと噛み合わせることができるなら、
すっごいゲームになると思うので、このまま絶対に終わってほしくないゲーム
0100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2315-BP9Y)
垢版 |
2019/04/29(月) 23:10:45.17ID:1rT62I/N0
麻痺ってる場合じゃねえよ とっとと逃げろ
0102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e574-HJzg)
垢版 |
2019/04/29(月) 23:13:11.31ID:W7Y+s68M0
ゲームの要素について現実対比する人おるけど、そこはどうでもいいんよね
ゲームシステムで大事なのはどう設定するのが一番面白いロジックになるかだし
まぁエンプリはどっちも出来てないんだけどな(´・ω・`)
0103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b25-KxX0)
垢版 |
2019/04/29(月) 23:21:03.62ID:5iVSsAiW0
>>102
小説をどう書くのってので言われるけど、ぼくの考えた設定なんて
知識も経験も関係なく誰でもなんぼでも作れるんだよな
そういうの並べて凄いやろって奴は頭が良いと思ってる馬鹿の典型
0108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2377-HJzg)
垢版 |
2019/04/29(月) 23:31:43.78ID:X3Wj9l1Z0
面白さを感じるには、
ある程度シナジーのあるキャラが育ってきて揃わないとダメなんだけど
それにはそこそこの回数のガチャが必要なのと、
序盤はそれより星の数で殴った方が楽で、それには更にガチャと運が必要という
0111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a304-Sr1b)
垢版 |
2019/04/29(月) 23:38:14.08ID:PUNqSDKz0
ゲームが面白くなってくるタイミングが遅いよね
反面ライトユーザーがやめそうな要素は序盤にたくさんある
すごくもったいない
不満も多いけどリリース当初よりいいゲームになってきてると思うので引き続きがんばって欲しい
0125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d562-MRXB)
垢版 |
2019/04/29(月) 23:57:47.95ID:PXRLfr2b0
そんなポンポン星上げれる方がおかしいだろ
あのゆとりゲーのプリコネでも無課金ならほとんどが数ヶ月かかる上に星上げ必須っていうバランスだわ
運営は課金でプリクリ入手手段作れば?
0130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6515-f8cI)
垢版 |
2019/04/30(火) 00:00:37.91ID:E35s3MaF0
>>117
俺はアナログのカードゲームをプレイしたことがないから、
このゲームの面白さがわかるのに、えらく時間がかかった
たぶん俺と同じようにカードゲームの経験がないライト層は最初かなり戸惑うと思うし
パーティーの組み合わせを考えることこそが面白さの醍醐味、というところに気づくまでに挫折すると思う

かといって、キャラ萌えで続けたくても、キャラ萌えするような仕掛けが少ないし
キャラクエは(アイドルエリアやファンタジーエリアのキャラなんて)かなり進めないと解放されない始末だし
0135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1593-MRXB)
垢版 |
2019/04/30(火) 00:05:56.19ID:k1H8/22k0
旧アカで装備ソート弄った後新アカ装備強化チュートリアルで進行不可になる不具合
別アカでやるな、やり直すなですか
あとチュートリアル随伴がサフィになって星3難易度上がる
0139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6515-f8cI)
垢版 |
2019/04/30(火) 00:11:38.55ID:E35s3MaF0
>>132
誰かも言っていたけど、たぶん最初はドロップする予定だったんだと思う
でも、テクテクの影響か知らないけど、途中でガチャシステムに方針転換したのかもしれない
結果として、高レアを引当てるまでガチャを回し続けさせるためにレアリティに応じた強さに変えたのだろう
さらにそれが、プレイヤーがパーティーの組み合わせの試行錯誤こそこのゲームの本当の面白さだと
気づくまでに時間がかかるという悪循環を作っている

>>133
でも、一応ゲーム序盤は駆逐艦から始まるから活躍の場があるし、
イベントやミッションでは駆逐艦や軽巡にも活躍の場は与えられているし
エンプリは今のところ☆1や2に活躍の場は一切ないからな
そこんとこ、栗田提督はどう考えていらっしゃるんでしょうね?
0145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a304-Sr1b)
垢版 |
2019/04/30(火) 00:17:55.38ID:100C53fw0
メンテ後ためしにノーパソでやってみたら起動しなかったのでゲーム以前の問題だよなとは思う

☆4まではある程度キャラドロップしてもいいと思うんだよね
相性いいキャラ欲しくなってガチャ引く動機にもなるし
0148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bf3-ZqJX)
垢版 |
2019/04/30(火) 00:19:40.06ID:63odUMaR0
なんとなくのイメージなんだが
組み合わせると強いぞ、より 組み合わせないと使い物になりません、が多い気がする
色んなキャラいるのに思ったより自由に組めないというか

○属性の味方すべてに△△、じゃなくて
味方すべてに△△、○属性なら効果1.5倍みたいなのならいいのになと思った
0155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23a7-BP9Y)
垢版 |
2019/04/30(火) 00:30:04.06ID:3UrhfTIA0
敵キャラの戦術にもっと多様性が欲しい
色んなビジュアルのやつがいるのにみんな同じ攻撃に見えるのがもったいない
0162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6515-f8cI)
垢版 |
2019/04/30(火) 00:35:06.41ID:E35s3MaF0
あー、それにしても寝転がってこのゲームプレイしてー
ずっと椅子に座ってプレイしてるのしんどいっすよー
ノートパソコンでもできるけど、寝転がってゲームできないっすよー
座り仕事なんだからプライベートくらいゴロゴロさせてー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況