【3年目も】英雄伝説 暁の軌跡 Part253【苦しい】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-7TnG [1.66.104.65])
垢版 |
2018/09/04(火) 10:39:19.25ID:etwRcTfpd
!extend:on:vvvvvv:1000:512

公式
http://akatuki.ujj.co.jp

※次スレは>>980が立てること。無理なら安価で指定するか、名乗り出た人に一任します。
その際は重複を避けるために(可能であれば)宣言してからスレッドを作成してください。

※強制コテ+IPを表示させるため、スレッドを立てるときは>>1の1行目に!extend:on:vvvvvv:1000:512を追加

※前スレ
【呪★2周年】英雄伝説 暁の軌跡 Part252【3年目も耐えてみなさい】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1535698277/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2b2-fTNn [27.94.128.17])
垢版 |
2018/09/08(土) 20:37:07.32ID:bjlQ6t1S0
>>812
あの人のか
サブにいるのは浴衣レン セラティオ アイドルジョゼ パティオラだな

ツイートのコピペ
火属性有効率(+100)、火属性被ダメアップ(50)、火崩し、弱点属性(30)
被ダメアップ(25+30+25)、攻撃力アップ(30)、クリダメアップ(50+60+70)
クラフトダメアップ(25)、ダメアップ(50+50+100+40)、魔法ダメアップ(50) 
0870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7363-7GfT [202.212.83.85])
垢版 |
2018/09/08(土) 21:30:02.88ID:DDquZq5a0
祭ロさんのスナイパーライフルの説明文に「敵に与えるダメージは15%アップ」とか書いてあるけど、これ言葉足らずで受け取り方迷うね
スナイパーライフルで与えるダメージが通常の計算より15%増えてるのか?それともスナパ以後与ダメ15%増えるデバフ系なのか?
後者なら継続ターン数は?重ね掛けは?何も分からない
最近の実装キャラは長々と、本当に長々とクラフトの効果列挙してんのに何だロさんのこの簡潔ぶりは
0873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16f0-BjWH [121.83.56.156])
垢版 |
2018/09/08(土) 21:49:01.70ID:fJwqQUgB0
晒しage
0876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7b5-HcYj [222.224.168.158])
垢版 |
2018/09/08(土) 23:55:02.77ID:HueFg2/a0
旅服フィーのクリアランス、
wikiだとレベル4でも攻撃力が上昇するような記載だけど、
クラフトの説明文だと攻撃力はレベル3までで、レベル4は範囲拡大のみなんだよね。
記載はないけど実態として攻撃力が上昇しているってこと?
レベル3とレベル4で使い試ししていないから、検証のしようがないのだけど。
0879名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre7-Omek [126.34.33.20])
垢版 |
2018/09/09(日) 00:09:49.02ID:BJTEWo64r
950万塔の編成じゃないがジョゼットはスルーしてるんだがもし取るならクリノエと入れ換えかって感じになってきてる
一方では未だにノエル難民認定もいるって言う
新キャラがインフレしてるってことは実質既存キャラがナーフされてるようなもんだしここまでのインフレはほんとやめて欲しいんだけどな
今更か
0884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16f0-BjWH [121.83.56.156])
垢版 |
2018/09/09(日) 00:29:10.72ID:JgRTERGk0
ヨシュアとか今更
アリアンいればアタッカー要らんからな
0888名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa6a-SR+F [111.239.152.205])
垢版 |
2018/09/09(日) 00:36:46.78ID:xFKVRenza
武器]のノーマルヨシュアが居るから壊れなら取るが・・・
それよりノエルを(ノД`)・゜・。
0890名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa6a-SR+F [111.239.152.205])
垢版 |
2018/09/09(日) 00:49:38.45ID:xFKVRenza
>>889
反射はゴミになったけどケビンさんのバリア有能だよね
0892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16f0-BjWH [121.83.56.156])
垢版 |
2018/09/09(日) 01:24:21.36ID:JgRTERGk0
塔の上階は追撃ゲーになってるのにケビンのバリアもほぼゴミだろ
0899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16f0-BjWH [121.83.56.156])
垢版 |
2018/09/09(日) 09:12:04.66ID:JgRTERGk0
レン衣装来たし次の塔はバリア貫通ゲーだろうな
0903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92d9-O+me [203.212.50.76])
垢版 |
2018/09/09(日) 11:16:16.04ID:206wkQly0
初歩的な質問で申し訳ないんだが、レイドの攻略で300万手前とかカウント切れとか
よく分からないんだが、誰か教えて。
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 11:16:57.87
ユーザーが荒らし抑止のためにIPにしているのではなく
誹謗中傷したいためにIPアドレスにしているってことだ

Pの害もあるけど、SLIPの害もあるから、害のあるものは外せってことだな
あったら使われても文句は言えないから、使えるようにしてるシステムの問題
スレ立てる奴を責めるのはお門違い、スレ立てられるようにしてるシステムの問題
IPだけでなくSLIPも出ないようにならないと意味は無い

SLIPワッチョイのUAは脆弱性狙い撃ちの元だ

もし 
>>2がU51S 3067 Monazilla/1.00 2chMate/0.8.10.10 Dalvik/2.1.0 (Linux; U; Android 8.0.0; WAS-LX2J Build/HUAWEIWAS-LX2J)の場合
サイバー犯がそれを見て

>>2 これが正解
https://gigazine.net/news/20151125-android-malware-png/
参照
https://afi.click/browser/list/
このURLにAndroid潰すスクリプトが埋め込まれていたら
一発でアウトになるだろ?
だからSLIPを使うならUSERIDになりしろと言っているわけ
IP自体隔離するのが一番でその点においてはやっぱり前の仕様の方がよかったと言える
誤爆するってだけで板の人数が減るのはネトゲ実況2と小規模MMOを照らし合わせればわかると思う
スマホだと常駐アプリがあって
IPスレを推している辺りリスクなんて関係なく書き込んでネタを作れってことでいいのかな
運営全員がIPスレ黙認しているのが不思議でならない
そもそも書き込みを抑止するためにやっていたのは削除依頼板でわかっていたことだろう?
それを何故今になって開放するようになったのか
結果的に運営スレへの突が増えたのも元を言えばSLIPが原因だと言える
設定いじって過疎らせられるからやりたい放題されているわけだね
で、IPスレを止める手段が荒らし以外に方法がないってことだ
隔離するのが一番だったんだよ誤爆しただけで問題が出る

で、俺が思うには運営はVIPQ2の仕様に手が出せないようになっているのだと思う
まあそれなら初めから無効にしちゃえばいいんだけどな
多分ワッチョイとID無しにできるのが利点で使っている所が殆ど
しかしIPだけが荒らしのツールとして使われているわけ
過疎らせるため、罠を貼るため
この二つしかないことは明白なんだ
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 11:17:21.53
そもそもNGできるというならIP単位でNGすると変えられる可能性が非常に高い、だから結局ワッチョイでNGすることになる
それだけならいいんだが、IPは同じマンションやスマホだと被ったり荒らしが使ったIPを利用することになる可能性が非常に高い
要するに巻き添えがワッチョイよりも多かったりする
一応IPスレは早期であればワッチョイに戻せる
でも遅いと両方がいなくなるみたいだdrunkerの言ってたように両方居なくなるみたいな感じ
どうすればいいのか考えてみたが思いつかないな
運営ができることならVIPQ2からIPを隔離
これが一番の条件だと思う
ただID無しだとワッチョイに求められるかな?
一部コテハンはワッチョイを極度に嫌うみたいだ
多分強制コテハンだと他の名無しが目立ってくるケースがあるためと言える
IPスレにされると大部分はどうにもできなくなる→セキュリティ面も限りなく低くスマホ携帯であっても足跡は追われるもの
そしてここのIP依存症の奴らは「客観的でなく主観でものを見ていること」
何処もそうだと言える
安易に荒らし対策という形で導入しているが
実際ワッチョイスレであれば全く荒れてないんだぜ?
それなのに唐突にIPにしようとする
でIPになったら両方過疎る
原因は誤爆だろうねどうみても
これならユーザー登録性にした方がセキュリティ上では安全だよ
IP表示は影響が強すぎる


アクセスログと投稿日時から紐付けできる

ここが厄介
で、メールアドレスが漏洩すると漏洩したサイトのアクセスログからタイトルと同じフィッシングメールを送り付けてこられる
要するにどこかが漏洩した際の攻撃が増えてくること
メルアド登録型サイトが非常に厄介
DMMとかニコアプリが狙われているのもそれと同じ理屈
メアドさえあればあとパスワードだけだからな
IPスレの何が問題?っていうと
放置すると次々と誤爆や情弱が入っていくことだよ

そいつがアクセスするたびにアカウントが紐付けされているところにIPアドレスが載る

@IPアドレス:アカウントID:アクセス時間
AIPアドレス:アカウントID:アクセス時間
こんな感じにね
で、2chに書き込むだけで

BIPアドレス:投稿日時

が書かれるわけ
ポート番号は無いとしても
@Aの間にBがあればそいつは@Aはほぼ同一人物になる
これで趣向性があっていれば一致と捉えても問題ないだろ
それに利用タイトルが明確化している
ここが一番の問題だと言える
実際ログは残り続けているから@Aが漏洩した場合Bを元に辿られるわけだ
しかも漏洩しているのならアカウントIDだけでなくメールアドレスも知られている可能性はある
そこで問題に挙がるのがメールアドレスを使って登録しているサイトやtwitter等な
当然ユーザー登録された○○スレにいるなら○○のフィッシングメールを漏洩しているアドレス宛にピンポイントで送りつけることができる
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 11:17:45.94
IPに脆弱性があってお前らは勝手なことをしているって自覚あるのか?
分裂したスレがあっても同じ所にIPスレがあれば誤爆に気を遣って描きこまなくなるだろ?
こんなのバカでもわかるわ
潰したのはお前らだよ
いつまでこんなこと続けてるの?相当な害児だよ
IPスレを利用しているアホって
「自分が悪影響受けないのでいいわ」
この程度しか思ってないんだよ
つまり他の奴が被害を受けても知らんぷり
アカウントハッキングの例がほぼIPなりすましとメール漏洩であるのに笑えるwwww
ちなみにメールアカウントが漏洩しても何度もアクセスしてたら止められる
なぜそこからアカウントハックにつながるのか?
簡単だわwメールのログイン履歴に紐付けされてるIPアドレスを検索したら勝手にゲームタイトルが出る状態になってる
特に、もしあなたのIPアドレスが固定で単独の場合は、あなたのIPアドレスとあなたが以前に掲示板等に書き込みした情報が結びつけられることによって、IPアドレスから個人情報を知られてしまうことがあります。

念のため、"あなたのIPアドレス" "あなたのリモートホスト"をgoogle(http://www.google.co.jp/)で検索して、あなたの個人情報が見つからないか、確認してください。もしあなたの個人情報が見つかった場合は、プロバイダに相談してIPアドレスを変更してもらうか、プロバイダを別の会社に変更することをおすすめします。
そりゃリスト型ハッキングの手掛かりにされるしピアッシングメールも送られるわな
嫌儲アホが煽る理由=お前らウオッチしたいから
ウオッチするのにIPやワッチョイが必要、IDだけだと逃げられるから
思い返してみろよ
ワッチョイ付けた後明らかに嫌儲や粘着による荒らし行為が増えている
ちなみにディスコードも「CloudFlareを使ってIPアドレスは覗けない方式」になってる
ただIPアドレスを特定することはできる、それがブログへの誘導
ダイレクトメッセージなら尚更特定されやすいだろ?
晒し住民の殆どは使ってるよこれ
つうか何故IPは隠されているのか気付け

URLトラップの入れ方 アクセス解析ソフトうぃインストールして解析させたいページのヘッダに解析タグを埋め込むだけ
その後、解析タグ埋め込んだURLをtwitterのツイート機能やHP内、ディスコードのダイレクトメッセージ、メールアドレス
または個人チャット、ゲーム内メール、ギルドチャット、LINE等SNSからそのURLを踏ませる
ギルド員のIPを特定したい場合は各ギルド員の管理画面を作って置きそこで編集させれば特定できます
0907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d28d-5rD0 [61.211.4.137])
垢版 |
2018/09/09(日) 11:21:22.36ID:OPQqZPd+0
>>902
追撃、カウンター、反射等で発生した攻撃に関しては敵AT操作の対象にならないようにして欲しいね
本来これらの追加攻撃はメリットであるはずなのに敵が殴られると敵側が超優位に立てるせいで、旅フィーは当然としてレイドでもこちらがうっかりカウンター決めたりするとAT順がズレたりして迷惑極まりないわ…
0911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d25f-7GfT [27.113.202.145])
垢版 |
2018/09/09(日) 11:39:27.04ID:YrlHIkRq0
>>903
3M6M9Mでそれぞれ0アーツを打ちつつステータスアップ+状態状無効、ステータスアップ+貫通、ステータス+0アーツ連打になる。
カウントが切れると自動的に9Mモードに移行する
土曜なんかは9MモードではCPHP回復アーツを使わなくなるので、時間切れまで時間稼ぎをしたりする
0919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 563c-mby2 [153.131.253.224])
垢版 |
2018/09/09(日) 16:37:55.90ID:Nss6cgbY0
浴衣レンで、LINEのアーツダメージ向上を設定してレイドで試したら、今日のレイドの時属性有効性
が50から100にあがった
ということは、アーツでなくても時属性ユニットならダメージ上がるし、時属性ユニットへの
ダメージは減って攻防に有効ってことなんじゃないかなぁ
0923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 563c-mby2 [153.131.253.224])
垢版 |
2018/09/09(日) 17:14:33.65ID:Nss6cgbY0
>>920
えええ。じゃ、レイドの属性有効率と、キャラ属性は別物ってこと?

水属性キャラのラウラで火曜日レイドしたらダメージ上がった気がしてたけど違うのか
0924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d28d-5rD0 [61.211.4.137])
垢版 |
2018/09/09(日) 17:17:07.92ID:OPQqZPd+0
>>919
火属性有効率が+100されたよ!

火属性マクバーンのヘルハウンド → ダメージ変化なし
時属性ルシオラの火炎旋風    → ダメージ上昇

こういう事だよ。属性有効率が反映されるのがアーツ or クラフト説明文に○属性攻撃と書かれてるものだけだからね
0925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2b2-WrRQ [27.84.134.38])
垢版 |
2018/09/09(日) 17:34:44.38ID:Ox+4sj6z0
属性値ってわかりづらいよな アーツかアーツ扱いのクラフトに乗るんだよね
0927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 563c-mby2 [153.131.253.224])
垢版 |
2018/09/09(日) 17:44:42.22ID:Nss6cgbY0
>>924
>>925
ありがとう。理解した。

物理のクラフト攻撃は属性説明文ついていないので、無属性扱いってことなのか。
じゃ、ラウラのLINE属性ダメージ向上は、水崩しを掛けて有効になるってことか。
属性ダメージ軽減は、敵の属性アーツダメージ軽減ってことなのか。
・・・まぁ、いいや、ありがとう。
0929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 563c-mby2 [153.131.253.224])
垢版 |
2018/09/09(日) 18:00:35.20ID:Nss6cgbY0
>>928
無属性クラフト攻撃でも、LINEの属性ダメージ向上、低減は、相手のキャラ属性に依存
するってことか
つまり、説明文があれば有効ということか
理解した、気がする
0931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7363-7GfT [202.212.83.85])
垢版 |
2018/09/09(日) 18:31:20.53ID:LvO9ZNpZ0
以前週末イベダンとか行くと属性有効率が前の週のコピペで変なことになってたりしてたよな
ロイドの属性有効率のうち火が120だったりとかな

で、これに最も効率よくダメージを与えることができるキャラとアーツの組み合わせは「風属性のキャラで水属性のアーツを使ったとき」になる
大半の場合はその属性に合わせた有効率が設定されているから勘違いしやすいだけで、キャラの属性相性と属性有効率は別物
0937名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre7-Omek [126.34.32.255])
垢版 |
2018/09/09(日) 19:11:26.01ID:sJjxXntsr
現状では浴衣レンはパワーは圧倒的にマジレンより高いけどどこに刺さってるのかがイマイチよくわからないんだよな
ディレイカットは変わってないしラフェスタのディレイアップは何に役立つのかよくわからないし
間違いなくつよいんだけどなあ
0938名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre7-Omek [126.34.32.255])
垢版 |
2018/09/09(日) 19:17:43.39ID:sJjxXntsr
これだけクリティカルダメージアップが増えてきてるなかでは被ダメージアップは軸になる要素ではあるから欲しいな
0940名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre7-Omek [126.34.32.255])
垢版 |
2018/09/09(日) 19:30:01.72ID:sJjxXntsr
今のところ交代で出して鎌投げるだけでも十分よね
それだけで月曜レイドも通りが相当違うことだろう
0941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16f0-BjWH [121.83.56.156])
垢版 |
2018/09/09(日) 22:07:10.88ID:JgRTERGk0
レンは普通にクラフト強化と吸収上げてる
鎌投げる方が多いし
0949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf18-5ixi [124.96.156.111])
垢版 |
2018/09/10(月) 01:15:02.67ID:0WkuQOvA0
勘違いさせたようでゴメン
ジョゼットには即死を防ぐパッシブはないです
ただ水エロィやマジアリサとは異なり
ジョゼットの場合はサブに入れれる&前線に出して仮に本人が即死してもパッシブの永続は可能なので
ジョゼットは即死してもそこまで痛くないというのが正しい書き方なのかな?
0951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf18-5ixi [124.96.156.111])
垢版 |
2018/09/10(月) 01:24:57.37ID:0WkuQOvA0
クロガネを使わずに究極覚醒させるにはたしかに覚醒餌&ミラが大量に必要だけど
それでもクロガネはまだ希少ですからね〜
クロガネの価値から考えれば自前で用意できる分だけ本当に有難いかと

とはいっても重課金者からすれば来年にはクロガネも余り始めそうだけど
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況