X



【クッキー】CookieClicker 46枚目【ババア】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/17(金) 09:29:18.10ID:9CcQ0J67
CookieClicker 本家(最新v.2.012)
http://orteil.dashnet.org/cookieclicker/
β (新要素追加時のβテスト用。v.2.0108)
http://orteil.dashnet.org/cookieclicker/beta/
βダンジョン(ダンジョンを楽しみたい人向け。v.1.037)
http://orteil.dashnet.org/cookieclicker/betadungeons/
v.1.0466(旧・正規版。Ascend100回や1000回実績取得用)
http://orteil.dashnet.org/cookieclicker/v10466/

情報まとめ
http://cookieclicker.wikia.com/wiki/Cookie_Clicker_Wiki トップページ
http://cookieclicker.wikia.com/wiki/Buildings 施設
http://cookieclicker.wikia.com/wiki/Upgrades アップグレード
http://cookieclicker.wikia.com/wiki/Achievements 実績
http://cookieclicker.wikia.com/wiki/Heavenly_Chips ヘヴンリーチップス

日本で書かれた情報まとめ(英語版のほうが充実)
ニコニコ大百科 - Cookieclicker (NGワードのためURLが貼れません)
http://www55.atwiki.jp/cookieclickerjpn/
http://www59.atwiki.jp/cookieclickerwiki/

便利なシミュレータ(Import save対応)
https://coderpatsy.bitbucket.io/cookies/cookies.html Cookies Calculator

日本語翻訳版(最新ver.2.012)
http://natto0wtr.web.fc2.com/CookieClicker/
翻訳版β (新要素追加時のβテスト用。v.2.0108)
http://natto0wtr.web.fc2.com/CookieClicker/beta/

質問前に各種wikiや>>2-6あたりのテンプレに目を通しましょう
※質問する際はプレイしているバージョンを記載してください。
外部ツール(Cookie Monster、badboy等)を使用している人は、その名前も明記してください。

次スレは>>950が立ててください。

前スレ
【クッキー】CookieClicker 45枚目【ババア】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1526378195/l50
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/17(金) 09:29:51.05ID:9CcQ0J67
■よくある質問
Q. 日本語版だと○○が出ないんだけど
A. ずっと更新停止中。本家英語版へのデータ移行を強く推奨。

Q. One mindって買って大丈夫?
A. あれはビビらせすぎ。ババア関連やハロウィン実績取得に必要な上、むしろ毎周回最低でもOnemindまでは買うべき。

Q. ババアポカリプスはどこまで進行させるのがいいの?
A. 完全手動なら、awokenで止めるか最後まで進めて使い分けるかはお好みで。連打ツール有ならappeased一択。
ツールを多重起動してのGC重複もするならangeredで666*777狙い。

Q. シーズンの切り替え?虫やトナカイが出ないんだけど?
A. 2周目以降、永久アプグレでSeason switcherを買うと各季節への切り替えスイッチが出現する。

Q. アップグレードが埋まらない。
A. たぶんElder Pledgeを10回購入で出てくるSacrificial rolling pinsが不足。もしくはシーズン系でのランダム出現アプグレ。

Q. Chocolate eggはいつ買えばいいの?
A. BANK(所持クッキー)が多いほど効果的。「最終猫を買う時の一押しに」「リセット直前に施設全売却して増やす」がオススメ。

Q. Century eggは具体的にどれくらい増えるの?
A. 100日間かけて+10%まで伸びる。詳しい計算式は http://cookieclicker.wikia.com/wiki/Century_egg 参照

Q. 猫の効果は?
A. 実績数(=ミルク量)に応じてCpS(1秒当たりのクッキーの自動生産量、Cookies per second)が増える。計算式は↓。
http://www55.atwiki.jp/cookieclickerjpn/pages/8.html#id_5d1f4899

Q. 施設はいくつ作ればいい?
A. 1、10、…、200、250で施設アプグレ解禁。(カーソルは1、10、20、…、280、320)
各15で施設に応じたババアアップグレード解禁。
1、50、100、150、200、250、300で実績獲得。(ババアは1、50、…、300、350。カーソルは1、2、50、…、400、500)

Q. 金クッキーの実績に赤クッキーはカウントされる?
A. される。

Q. True Neverclickの実績のとり方は?
A. 大クッキーを一度もクリックせずに1,000,000個クッキーを作る。 GC・アプグレ・施設の使用は可。
初回に運良く"Lucky!"が出れば立ち上がりが早まる。永久アプグレによってはチャレンジモードで挑む必要がある。

Q. Hardcoreの実績のとり方は?
A. アプグレを1つも買わずに1G個生産。施設やクッキーは使用可能。永久アプグレによってはチャレンジモードが必要になる。

Q. 42000倍(6300倍)ってなに?
A. 常にCPS*7*60*15/0.15、42000倍のクッキーを残しておくと、Frenzy中のLucky!が無駄なくCPS*6300もらえる
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/17(金) 09:30:30.63ID:9CcQ0J67
■新バージョン(ver.2)について
Q. ドラゴンって何?
A. 1.9からの新要素。転生でHow to bake your dragonを選ぶと卵が買えるようになる。購入後左下でドラゴンが飼える。
施設などを食べさせることで成長し、様々な効果を持つauraを使えるが、セットする時に最上位の施設を1つ消費する。

Q. Legacyって何?&リセットどこ?
A. これまでで言うリセットの代わりに、永久アプグレ購入とHC変換のできる転生(Legacy&ascend)が実装された。
以前のβ1.0501とも異なり、PrestigeLevel(cps増加率)は自動で処理される。稼いだHCは全て永久アプグレに回してOK。

Q. 永久アプグレ(Prestige Upgrades)って?
A. 転生時にHCを消費して購入できるアプグレ、一度買えばリセットしても効果が続くので永久アップグレード。
基本的に損することは無いが、序盤では買い辛いものも割と多い。効果や費用をよく確認しつつ買い揃えていこう。

Q. ローマ数字のI〜V(Permanent upgrade slot)って何?
A. 購入後クリックするとスロットに好みのアプグレをセット。そのアプグレを購入した状態でゲームをはじめられる。
序盤は指や猫の高額アプグレ、中盤は指やクローバーで立ち上がりを重視。最終的には揃え難いレア卵を多めにすると楽。

Q. 目立ったバグとかある?
A. Firefox系やIEだと動かない可能性アリ。バグではないが、アプデ直後は一度legacy&ascendでCPSを戻そう。

Q. チャレンジモードって何?&ハードコアの実績が永久アプグレ効果のせいで取れなくなってる?
A. 永久アプグレ購入画面で赤枠の右にあるクッキーを押すと、永久アプグレ無効のchallengemode周に切り替えできる。
Hardcore、Neverclick系の実績が取得可能。取得し終わったらチャレンジモードは不要、さっさとascendして解除しよう。

Q. ascend100回やってるのに実績が取れない?&隠し実績の1000回とか無理では?
A. Prestigelevelが+1以上ないとカウントされない。100回すら全力で挑んでも10時間近くかかるため、
http://orteil.dashnet.org/cookieclicker/v10466/ ←こちらの1.0466で1000回reset連打しておくのも手。

Q. 今回も取るもの取り終えたらクリスマス安定?
A. β版(1.0501)以降では永久アプグレによりシーズンに差異がつき、ビジネスがGC出現率+5%と一番お得になった。(他は+2%)

Q. Chain切った方がよくない?
A. v1.0466より強化してる。CPS*604800の確保クッキーがあれば最大でCPS*168000貰えるので狙ってもいい。

Q. 白い虫を潰したらいつもの3倍クッキーもらえたんだけどなにこれ
A. 発生時に1/10000の確率で変化する輝く虫(Shiny wrinklers)。一度は潰して隠し実績を取得しよう。セーブで持ち越せない。 (v2.0034よりセーブ可能になった)

Q. 施設はどう買っていけばいい?
A. まずはドラゴンやアプグレ回収を優先。回収後は施設値段を揃える(安い施設から買っていく)ようにすると効率が良い。
Prismが最高効率なのは変わらないが、他の施設も最低限1/100程度より安くならないように購入しておこう。

Q. 正式バージョンへの引き継ぎって出来る?
A. 旧β(1.0501)からは無理だがそれ以外は全てできる。β(1.909)や旧版(1.0466)のデータは別場所に保存しておこう。
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/17(金) 09:30:58.12ID:9CcQ0J67
■v2.0034からの新要素について

Q. シュガーランプって何?
A. 2.0034からの新要素。画面内で成長し24時間ごとに完熟する。収穫したシュガーランプは各施設の強化などに使用できる。収穫は自動で行われるがある程度熟していれば手動による早期の収穫が可能。

Q. 収穫したシュガーランプはどう使うのがいいの?
A. まずは各施設に1つづつ使ってミニゲームを解放しよう。v2.0042時点でミニゲームはまだ2施設にしか実装されていないものの、他の施設については今後実装されればすぐに使えるようにあらかじめ使用しておくのもよい。
そのあとは実績取得を目指して特定の施設に集中するも良し、ミニゲームを極めるために溜め込むも良し、自分のプレイスタイルに合わせてお好みで。

Q. シュガーランプを溜め込むのに時間がかかりすぎる。どうにかならない?
A. 永久アプグレで完熟までの周期を、寺院のミニゲームのPantheonで早摘みが可能になるタイミングを早めることができる。
現時点ではそれらを駆使して早摘みで対応するしかない。今後のアプデでの対応に期待しよう。

Q. 出現した永久アプグレの購入を後回しにしたらなんか消えたんだけど?
A. 2.0034より追加された永久アプグレ「Lucky digit」「Lucky number」「Lucky payout」の3つは出現条件を満たした周回しか出現しない。再度出現させるためには再び条件を満たす必要があるので入手可能なら後回しにせずに購入しよう。

Q. なんかレッドクッキーしか出なくなった。なんで?
A. 寺院のミニゲームでskruuiaがセットされたままになっていないかチェックしよう。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/17(金) 09:31:28.63ID:9CcQ0J67
■大きな数まとめ

漢数字   SI接頭辞      英語      指数
  一      1        one      1.0e+0
  千     1K(キロ)   thousand.     1.0e+3
 百万   1M(メガ)    Million     1.0e+6
 十億   1G(ギガ)    Billion     1.0e+9
 一兆   1T(テラ)    Trillion.     1.0e+12
 千兆   1P(ペタ)   Quadrillion.   1.0e+15
 百京   1E(エクサ)   Quintillion   1.0e+18
 十垓   1Z(ゼタ).    Sextillion    1.0e+21
 一じょ   1Y(ヨタ)     Septillion   1.0e+24
 千じょ   -         Octillion    1.0e+27
 百穰    -         Nonillion    1.0e+30
 十溝    -         Decillion    1.0e+33
 一澗    -         Undecillion   1.0e+36
 千澗    -         Duodecillion  1.0e+39
 百正    -         Tredecillion    1.0e+42
 十載    -         Quattuordecillion 1.0e+45
 一極    -         Quindecillion    1.0e+48

※英語表記はshort scaleに基づく。
省略形はM、B、T、Qa、Qi、Sx、Sp、Oc、No、Dc、UnD、DoD、TrD、QaD、QiD…と続く。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/17(金) 09:32:00.70ID:9CcQ0J67
■チートってあり?

ありだよ派─┬─ チートこそが最高効率だよ派
          │    ├─ 使えるものはなんでも使うよ派(革新チート派)
          │    └─ どれだけクッキー焼けるかだけが問題だよ派(結果主義)
          ├─ チート称号もゲームのうちだよ派(機能主義)
          │    ├─ チート称号も消せるよ派
          │    └─ チート称号まで合わせてコンプリートだよ派
          ├─ バッドボーイまでならありだよ派
          │    ├─ 当然ゴッキーも出しまくるよ派
          │    └─ ただし自動連打までだよ派
          ├─ クッキーモンスターまでならありだよ派
          ├─ 外部連打ツールならありだよ派
          ├─ 自分でスクリプト組むよ派(拡張主義)
          │    ├─ 連打やクリックの人のやることを代行してるだけだよ派(代行主義)
          │    └─ 変数をいじったり、関数を操作したり何でもやるよ派(改造主義)
          └─ 複窓でチートありなし両方やってんだよ派(博愛主義)

なしだよ派─┬─ 外部ツールは一切使わないよ派(手動原理主義)
          │    ├─ 手動こそが快感だよ派(手動ロマン主義)
          │    └─ エクセルも電卓も一切使わないよ派(禁欲主義)
          └─ そもそもどこからがチートなのよ派
              ├─ チート称号が付かなきゃチートじゃないよ派
              ├─ バッドボーイはチートじゃないよ派
              ├─ クッキーモンスターはチートじゃないよ派
              ├─ 外部連打ツールはチートじゃないよ派
              └─ そもそもチートなど存在しないよ派(虚無主義)
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/17(金) 09:33:50.73ID:9CcQ0J67
ゲーム内部の計算式でVER.2以降の大きな変更点

Frenzy中のLucky!が弱体化
基本倍率が1200→『900』と3/4になって弱体化した一方で、
最大を得るための手持ちクッキー数が、84000→『42000』と1/2になった。

Frenzy中のChainが強化
Chainの基本倍率が2倍になり、理論値最大は『168000』倍まで強化された。
一方、必要なbankのクッキー数も、つまり『604800』倍と2倍になった。
bankの閾値も1.0466の1.028807×10^nからVER.2の『5.144033×10^n』に変わった。
(確率的に無理して狙うほどではないが、状況によっては美味しい)

HCの計算式の中が二乗根から三乗根に代わり、HCを増やしにくくなった
1.0466だと、HCの計算式は(1+8(X/(10^12))-1))^(1/2)/2 =HC
VER.2では、HCの計算式が(1+8(X/(10^12))-1))^(『1/3』)/2 =HCになった。
つまり、all timeが前回までに焼いたクッキーの『8倍』程度になって、
ようやく手持ちHCと同数=次アセンションでHC2倍になる。

計算式
Xに累計枚数を代入するとPrestigelevelが導き出せる
(1+8(X/(10^12))-1))^(1/3)/2 = Prestigelevel
Yに目標Prestigelevelを代入すると必要な累計枚数が導き出せる
((Y^3*8+7)*10^12)/8 = 累計枚数
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/17(金) 09:34:44.00ID:9CcQ0J67
ほほほのほ
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/17(金) 10:43:12.58ID:K3Eyee7v
クッキースレでよく出る略語
CpS Cookies per second
CpC Cookies per click
HC Heavenly chips
PL Prestige level
GC Golden Cookie
RC Red Cookie
EF Elder frenzy
CF Click frenzy
GS Golden Switch
BS  Building specials
DF Dragonflight
QB queenbeet
JQB Juicy queenbeet

自分用にまとめてたやつだけど合ってるかな
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 13:30:55.50ID:woDNVPeC
連射ツールがラグって工場を強化、カーソルも強化、BBAも強化
その3度のトラブルを乗り越えて、一昨日ようやく砂糖100個になったよ
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 16:58:59.74ID:woDNVPeC
>>26
シメジで増殖しまくってたらパソがラグった

その間にうっかりカーソル動かした

その間丁寧に連射してくれていた

ドラゴンは連射固定できてるかどうか確認できるから助かる
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 17:07:05.01ID:nEvU7Os+
>>24
おめでとう
できれば100個はキープしておきたいよな

グリモワって建物のレベルあがるとゲージ回復力あがるんだっけ?
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 17:30:44.46ID:hzoFtWvd
>>28
建物の数が同じ時の最大MPが上がるだけ
実績があるからどちらにしろLv10までは上げないといけないけどね
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 19:17:11.43ID:nEvU7Os+
うーんウィザードタワーに砂糖はそれほど効果ないのか
単純にcpsに寄与率たかい建物へ使ったほうが良いな
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 21:29:47.71ID:f3QC5di2
バージョンアップしたという話を耳にしたので、久しぶりに遊んでみようと思うんだけど
なんかまた更にアプデが近日控えてるってハナシを聞くんだけど、次のアプデはいつ頃の予定?一から始めるならそれ待った方がええよね
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 23:56:20.77ID:hQqZDpsx
養蜂現時点での最高ランクのミルクってココナッツミルクであってる?
003936
垢版 |
2018/08/19(日) 00:18:30.95ID:f0S6Cz1A
>>37
ああそうか、アプデするまでに貯められるモノが有るんだっけか
やりますか!
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 19:22:10.27ID:LDgBOuRH
急にEFが来たせいで焦って全収穫したらJQBを2つ刈り取ってしまったよ
そして呆然としてる間に「GAME SAVED」の文字が…
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 19:38:40.57ID:ch8xu+Io
>>42
知っているとは思うがCtrl+Shift+作物の種(畑じゃない方)をクリックで、その作物の成熟した奴だけを全部収穫できるよ

その方法でQBと間違えてJQBを収穫したならご愁傷さまだが
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 19:47:14.69ID:9uoISUAS
全収穫でも個別収穫でも上限の引っ掛かり方は変わらんよ
全収穫でもちゃんと、例えばQB32マスなら1.06^32の約6.45倍になる
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/20(月) 09:31:37.03ID:yqJBaoXM
新永久アプグレの虫クッキーの数が見えるやつって神殿の虫強化が反映されない?
Cookie Monsterで表示される数値とズレがあって、どうにもCookie Monsterの方が正しいっぽい
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/20(月) 10:30:15.66ID:dPE5YKqS
>>48
パンテオンの虫強化Skruuiaは、収穫した瞬間に適応されるから
虫が食べたクッキー量には実は変化がない

これを応用すると
cps強化パンテオンで虫育成
→収穫時だけSkruuiaにしてクッキー量増幅
→収穫後はもとのパンテオンにもどす
というケチなテクニックがある

これはSkruuia装着中の「クッキーの悪効果が出る確率増加」というデメリットを
回避できるからけっこう便利
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/20(月) 11:17:51.42ID:yqJBaoXM
>>49
永久アプグレと関係ある話なのかよくわからないけど俺が虫強化してたのは虫の出現率あげて季節アプグレ取るためだよ
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/20(月) 11:32:35.83ID:YK/H6xoL
>>50
>>49じゃないけど神殿のスロットは蟲が食べたクッキー量と関係ない

蟲をつぶした時にクッキーが増える効果と蟲が湧く速度を増やす効果がある
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/20(月) 14:34:57.19ID:seAGyqab
frozen cookieのbulkbuyって10個100個まとめ買いってことなんかな?設定すると音だけ鳴って買えないんだけど、仕様?
chrome+v2012なんですが
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/20(月) 16:12:19.74ID:ABi71QUr
hardcoreとneverclickの実績を取るには完全放置して暫く様子見るしか方法はないのですか?
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/20(月) 16:50:15.44ID:G0IR5Gr3
>>53
どちらもアセンド二回目以降は
(アセンド画面でREINCARNATEの右にある小さなクッキーをクリック→出てくる窓で右側の仏像みたいなアイコンをクリックしてCONFIRM→REINCARNATEをクリックして開始)
でBORN AGAINモード(永久アプグレ、PL、砂糖、施設レベルの効果が無効))で始める

HARDCORE
達成条件は「アプグレは買わずその効果もなしの施設購入のみで1billion生産」なので大クッキーをクリックして溜まったら施設購入の繰り返し

NEVERCLICK
達成条件は「大クッキーをクリックせずに1million生産」なのでゴールデンクッキーが出るのを待つ→GCをクリックして15枚クッキーを取れたらカーソル購入→後は貯まったら施設購入の繰り返し
LUCKY!が2回出れば最初のカーソルが買える

NEVERCLICK取得から始めれば同時にHARDCOREも取れるはず
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/20(月) 17:07:18.82ID:G0IR5Gr3
>>54
間違えた 
下のは隠し実績のTrue Neverclickのとり方だった
ただのNeverclickなら「大クッキークリック15回以下で1million」だから「15回クリックで最初のカーソル購入→貯まったら随時施設を追加購入」で取れるから格段に楽
Trueを取れたらただのNeverもHardcoreも一緒に取れるからそっちでやるほうがいいかもしれないが
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/20(月) 18:09:50.55ID:yqJBaoXM
>>51
あーなるほど、理解した。内部処理の話で、潰す時に多くなるんだよってことか
ゲームの話をしてるつもりで、システム処理の話が帰ってきたから理解できなかったぽい
虫の精霊の説明は「15%多く消化する」だから、プレイヤー視点ではやっぱり食う量が増えてて、表示される数値にも本来は反映されるべきじゃないかな

炎魔法は炎属性の攻撃判定が飛んでいくだけで内部処理的に成立する、とはいえ
見かけ上魔法エフェクトが出てなくても問題なしとはならない的な話
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/20(月) 18:49:07.58ID:ABi71QUr
>>55
ありがとうございます。ちなみに日数はどれくらいかかったか覚えてますか?
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/20(月) 19:22:49.53ID:G0IR5Gr3
>>58
数日じゃなくて数時間で取れる
購入やクリックを自動化してくれるツールのFrozen Cookieを入れれば更に楽になる
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/20(月) 20:05:07.41ID:ZRXuRRz3
>>60
thx
FZ+BS+BS+CFで連打ツール使ってってのを多分7〜8回やらないとダメっぽいから厳しいよなあ
キリがいいとこでアセンドする
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/20(月) 22:50:53.94ID:8sJdm+Qk
>>54>>55
(True)Never clickはクリスマスにやると楽かもしれないね
トナカイはCPS×60=1分間のクッキー+25枚くれるから
CPSが0に等しい序盤でも最低限25枚は手に入る
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/21(火) 11:02:18.83ID:XIkpH9Ju
クリックなしでハードコア取得したんですけど、Neverclickが取得できませんでした。何か要因として考えられることはありますか?
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/21(火) 13:48:25.30ID:SjHsfi69
true never clickはむかし熱中してた時に取ったっけな
最初のGC来るまでが大変だけど後はいつもと同じだからな
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/21(火) 15:31:41.56ID:GfsLv4S2
>>45,47
>>44だけど気になったから実際に試してきた
全収穫で収穫するよりもトータルで得られるクッキー量は個別収穫のほうが多くなったよ

おそらくだけど全収穫だとボタンポチった時点での上限値固定になるけど
個別収穫すると1個収穫するごとに上限値が上がるからそうなるんだと思う
両方とも上限に引っかかることには変わりがないけどどっちが多くクッキーもらえるかって言うと個別になる
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/21(火) 17:19:06.21ID:R8yRLnV0
>>70の結果待ちだが、収穫量はCPSとバンクにより決まる
(バンクの場合は上限)

収穫する作物がCPSに影響を与える場合、例えばQBは一つ収穫するごとに
CPSは上昇する(凍結していない場合)

バンクが制限上限を超えている場合、凍結していれば、個別も一括も収穫量は
変わらないと理解していたが>>70を待つよ
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/21(火) 17:37:32.03ID:GfsLv4S2
すまん変わったわ
>>71の言う通り
凍結あり全収穫=凍結あり個別収穫>凍結なし個別収穫>凍結なし全収穫
という結果になりました
>>68は間違いだった申し訳ない
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/21(火) 17:44:39.21ID:R8yRLnV0
>>72
いや漠然と理解していただけだから助かります

なお、ベークベリーの場合は同じ理由で凍結なし全収穫が一番良さそうですね
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/21(火) 18:13:10.55ID:Xus55F/u
土壌にもよるけどQBは1株でCPS-2%だから
沢山植えてると半減くらいになっちゃうよね
収穫前の凍結解除は大事
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/21(火) 23:26:32.08ID:SjHsfi69
なるほどな
cps依存で収穫クッキー量が変化する場合は
cpsプラス効果がある作物なら通常状態
cpsマイナス効果がある作物なら凍結状態
で収穫したほうがオトク

cpsプラス効果がある作物の場合、通常状態で収穫するとして、
個別収穫がいいのか全収穫がいいのかよく分からんな・・・
誤差程度の差だと思うが手間をかけるより一括で収穫できる便利さのほうが勝るか
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/22(水) 07:31:14.67ID:DbhaPhhF
bakeberryなどのプラス効果でも全収穫でいいよ
所持数制限に引っかかってないなら個別に収穫していく場合と同様に、最初は多くて1個ずつcps減る分だけ減るっていう取得の仕方になる
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/22(水) 07:34:26.80ID:DbhaPhhF
強いていうなら、bakeberry収穫時にJQB育成中だといずれかの段階でJQBのマイナスの方が大きくなってしまうという点があるか
その辺は好みというかEF14秒じゃ手で収穫しきれないので妥協する感じで
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/24(金) 04:05:09.92ID:Ug31wEeY
砂糖溜めるしかやることがなくなった
施設のレベル上げていくのによい順番とかってあるのかな?
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/24(金) 05:05:09.62ID:w7vCOjkQ
>>81
ミニゲームの実装されてるものをまずLV10にしていって、あとは生産量の多いもの順
右側の施設リストの上にカーソルを置けば価格などと共にその施設の生産量が全生産量の何%(xx% of tota;)がポップアップで表示される
普通にやってりゃアンチマターだけで50%行ってるのでそこから上げて、あとは概ね下から上に順番に
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/24(金) 05:12:39.99ID:w7vCOjkQ
それと、LV10まで上げるのに砂糖は55個必要になる
貯まった砂糖1個に付き1%生産量が上がる永久アプグレ(sugar baking)の効果を活かすためにも、ちまちま上げていくよりは55個貯まったところで一気にやるほうがいいだろう
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/24(金) 07:59:39.86ID:RHaZrftc
砂糖の優先順位は
1.ミニゲーム開放の為の魔法・寺院・畑のlv1
2.畑LV9or10まで
3.sugar bakingのための砂糖100個貯め
4.魔力最大値が欲しいなら魔法LV10まで
5.今後の各ミニゲーム追加に素早く対応したいなら全施設LV1まで
6.cps比率の高い施設(反物質やチャンスメーカーなど)から10まで上げていく
という感じじゃない?

魔法はワンボタンでお手軽に×777を重ねられる、寺院は牛と祭セットしておくだけで若干のGC出現間隔を犠牲にcpsが数倍になるから1の段階では畑より先に開放した方が良さそうに思う
どうせ低レベルの畑だと種集めも作物稼ぎも効率悪いし
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/24(金) 08:20:46.28ID:DGTmZi1m
>>82
逆に神殿みたいなLvが関係ないミニゲームは今後アップデートされることがないと踏んでLv1だけあげて後回しで良さそう
グリモアも施設数を確保できればLv1でもそんなに困らないし

>>83
施設一個を1%あげるより全体を1%あげた方が格段に強いから、常に砂糖100維持してオーバーした分をこまめに養分にした方がいい
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/24(金) 16:24:02.54ID:w7vCOjkQ
CPSを上げたいなら砂糖を貯めればいいし、実績を先に埋めたいなら施設のLV10上げに使えばいい
要は自分がどうしたいかによる
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/24(金) 21:32:19.42ID:cGKyHnB6
個人的には、今後のアップデートの中身が判らない以上
砂糖は取っておくべきと思うな

特に砂糖以外の実績取得済みならね
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/24(金) 22:22:24.22ID:DEvlomn9
クッキー優先なら100キープで順次投資だけど、
流石に反物質、チャンスメイカー、プリズム、
タイムマシン、鉱山あたりまで終わったら効果薄くなってくるししね

アプグレ来た時に一気に投資できるように
155まで溜めて一気に投資でいいかもしれない
その投資直後に別施設にアプグレ来た時に備えるなら
210まで溜めての155キープも手だと思う
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/24(金) 22:55:05.09ID:9PPCz93H
便乗質問

やっと本腰入れてガーデン着手しようと思うんだけど
やっぱり全主旨収穫?蜂の繰り返しを目指すのが一番クッキー取得につながるの?
もしくはどれかの作物植えて実ったら収穫を繰り返してた方がクッキー量伸びる?
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/24(金) 23:10:45.69ID:w7vCOjkQ
>>89
色々効果はあるけど最終的には
全品種揃ったら蜂に捧げて砂糖10個ゲットの繰り返しorQBを田の字に植えてJQBを4個収穫を繰り返し&空きマスでベイクベリー栽培
の砂糖収穫優先に落ち着く

今のバージョンは前のより数倍CpSが上がってるから砂糖以外の実績は簡単に取れるし
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/24(金) 23:11:54.99ID:v3DPHyeo
みんなのPLってどれくらいですか?
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/24(金) 23:39:06.64ID:tPuGPgqW
>>91
サンキュ いずれにしても他で代替きかない砂糖の取得を目的にするってことね
で獲得した砂糖は>>82-88のように使うと 参考にします
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 08:56:52.89ID:2v2EajUh
>>90
上げても良いけどwikiをベースに作ったから同様にバグるように思う

>>92
完全手動、リロード無し農家(魔法クッキー予測有り)で29.775million
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 09:08:17.32ID:2v2EajUh
上げたよ

https://dotup.org/uploda/dotup.org1621081.txt.html

(広告のすぐ上のダウンロードをクリック)

1000回以内のBSとEF、フリーシュガーが判る

0回なら条件が合えば次の召喚で発動する

3回なら3回、何か魔法を発動させれば次回の召喚で発動する

転生直後に使ってフリーシュガーが無ければ再転生も可能
(アセンド回数は稼げなくてもOK)

なお、このファイルは数日で消えるようだ
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 21:11:16.16ID:hVVAWk3f
作物限定クッキーってどう回収するのが効率いいですか?
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 21:27:40.55ID:wl1mDEam
一面埋めてセーブして全苅りリセマラ
まず泥率上がる緑ダイジェスティブから

実際はもっと少なくてもリセマラ回数増えるだけだけど、結局運だから根気と作物ドロップ以外をどれだけ優先するかの折り合い
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 21:32:46.13ID:EASVxsGL
DrowsyfernとIchorpuffの全面植えはあんまりおすすめできない
どちらもマイナス効果が大きすぎる
リセマラ前提ならそれなりの数にしておいたほうがいい
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 21:42:58.32ID:EASVxsGL
まだ鉢使ったことが無いなら使うと5%アップ
ドラゴンでアンチマターをセットすれば25%アップ
前者は大きなデメリットはあるが後者はデメリットはそこまで大きくないし
余裕があるなら収穫する時だけ切り替えてもいい
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 23:25:37.69ID:hVVAWk3f
蜂は使うごとに5パーセントアップですか?
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 23:35:27.08ID:2v2EajUh
一度、蜂にいけにえを捧げると実績が取れる

その実績の効果だから、二回目以降はアップしないよ
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 23:35:38.12ID:UImue+Nj
>>101
https://www55.atwiki.jp/cookieclickerjpn/pages/73.html
Sacrifice garden 生贄の畑
このツールは種子リストコンプリート後に有効化される。
畑の全作物および全種子(Baker's wheat 以外)を糖蜂の群れに捧げ、Sugarlump を 10 個得る。
(畑の完全初期化、同時に実績解除)
実績解除後は種子の購入費が 5 % 安く、作物の成熟が 5 % 短縮(枯死までの寿命はそのまま)、作物の落とすアイテムドロップ率が 5 % 上昇する。

実績解除したらそうなるという話で捧げるごとに5%づつ安くor早くなるではない
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 23:59:10.08ID:J4n0tonQ
作物クッキーは5株くらい植えて
ドラゴンオーラに半物質セットして
ケンモスいくつか植えて
exportsaveして収穫リセマラした
そんなに時間はかからなかった
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/26(日) 00:05:14.34ID:8UxxFJ1U
作物1000の実績が苦行だわ...自動種蒔栽培ってできる?
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/26(日) 00:23:30.65ID:NnLym8Yg
カビは勝手に繁殖するからMatureになったのだけ間引いていけば時間さえあればいつかは1000になる
メリットは植える代金掛からないことくらいか
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/26(日) 23:44:08.70ID:dpC19l5e
ゲーム開始時に外部セーブしておくと、
万が一放置してQBやJQBを枯らしてしまった時や
誤操作で刈ってしまった時の保険になる
まあ1日分プレイ時間が無駄になるが、育てなおすよりはマシ

はい 何度か実際にやりました・・・
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 08:34:38.00ID:LO4EbVTI
JQBの種を黒カビと見間違えて一緒に刈ったりとかね…

養蜂始めてからは、保険として、
クリップボードの履歴を残すソフト(Clibor)と、
付箋ソフト(Stickypaper)を常駐させてる

付箋には
・交配リスト&手順
・種が出た直後のセーブ
・砂糖の数
のメモを貼り付けてる
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 15:38:40.85ID:p08MYUSu
召喚→売却→チャイム変え→召喚→買い戻し→回復→季節変え→召喚でBS3連続が見えてる
これはアツいな
4つ目にCFが欲しい
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 22:41:49.64ID:oJjHBCho
2.02までのレガシーはコンプできたけどここからは時間かかりそう
オートクリックで速めてはいるものの週間単位でやっと砂糖関連一つとかかな
ここにいる人達どれくらいかかった?
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 23:03:00.41ID:wGdL3vu3
全手動207日もうレガシーとか割と前から(ゾロ目以外)取る物が無い
前Verでの400個目売りでサクッと終わったけど相変わらず450実績遠すぎ
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 23:27:23.49ID:VS7dm3lp
今86日だけど(リロードあり外部連打ツールあり)最近養蜂に飽きたせいでまだLV10施設5つしかないですね…
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 23:57:30.29ID:oJjHBCho
全手動とかすごっ
施設なんてLv2が一つ
連打数増やせば短縮できるけどそれもいかがなもんかと迷い中
ここでキリつけてデバックツールで終わらせてしまうのもありか、時間が果てしない
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/28(火) 00:26:42.82ID:H1vTJDez
作物限定クッキーを蜂実績解除&ドロップ確立アップなしでコンプできた...!
(蜂実績解除で5%アップを知らずにコンプした模様)
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/28(火) 00:37:42.11ID:jWqG0lNd
手動ってもクッキー押すのはアセンド直後の99%放置プレイだけどね
1日1回蟲を粉砕するだけのゲーム
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/28(火) 01:55:02.59ID:0sX1+Gp0
セーブ&リロード使う以外は完全手動だけど砂糖関連以外の実績は全部とった
7×666×BSでベリー収穫するだけのゲーム
ここからはもう養蜂農家以外やることない感じかなー
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/28(火) 02:11:52.17ID:D3smbT6f
気付いたら138日目だけどまだ全施設400すらいってないぞ
実績はあとクッキーの数と砂糖増やせば解決するやつだけなんだけどなあ
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/28(火) 02:48:05.28ID:6PXro3EQ
情弱だから今更Wizard tower売却で2回GC召喚できるの知ったけどやべえな
その上更に塔購入後砂糖を使えばまたゲージ埋めて出せるとか…
夢がひろがりんぐ

今までの7×BS来るまで待機して777を召喚してた時間はなんだったんだorz
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/28(火) 03:09:35.61ID:4ov3uQAV
とりあえず95のやつはダウンロードしておいて損はない
メモ帳とかに保存して、使うときに全て選択→コピーとすればよい
バグるならブラウザ変えてやってみてはどうかな
chromeではちゃんと表示してくれるので
このスクリプト使うときだけchrome使ってもいいかも
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/28(火) 03:20:16.92ID:4ov3uQAV
>>129
これすごいよね
わたしも発見された当初はどれくらい売ればいいのかわからなくてできなかった
これでBS連続がある時を有効に利用できる
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/28(火) 05:47:29.11ID:ODe6UaSy
>>130
気に入って頂けて何より

全手動リロード無し養蜂農家のつもりだったが、この手の予測スクリプトの有り無しも新たなクッキー派閥になるかもなあ

なおアップロード先から消えたら、他の方が再アップして構いません
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/28(火) 13:44:36.76ID:xGrr3UrR
初回JQBだけリロして後は放置してる
ちょっとずつ施設やクッキーが増えるのを見るのが楽しい
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/28(火) 14:26:18.38ID:ODe6UaSy
>>133
前スレだったか、作物を生贄に捧げた回数の話題があって、その時教えてもらった変数の表示をした

魔法クッキーとは無関係です
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/28(火) 15:29:40.13ID:+9sQ69zN
今、トゥルーネバークリックとハードコア目指して絶賛放置中なんだけど
CookieClickerって昔から、ブラウザのウインドウが非アクティブになったら動作止まる仕様だったっけ?
これめっさ煩わしいんだが。ずっと画面表示しとかなあかんのか?
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/28(火) 15:42:43.15ID:xGrr3UrR
バックグラウンドで放置してもゴールデンクッキー出るから大丈夫だと思うが
でもゴールデンクッキーのチャイムはアップグレードだから最初はずっと見とかないといけないはず
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/28(火) 16:43:53.79ID:asjSw1jd
JQBの成長のばらつきはもう少しそろえられないもんかな
今育ててる4株のうち
一番早いのはあと2時間で完熟予定だけど、一番遅いのは明日の明け方になりそう
さっさと蜂に捧げて砂糖10個ゲットしてやりなおせって意図かもしれんが、JQB栽培をする上でこのギャップによる時間の浪費が一番の障害になる
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/28(火) 16:57:44.88ID:tpgmipFT
>>140
CookieClickerの仕様っていうか大概のブラウザの仕様で
非アクティブのときにタイマの精度が低くなるってのがある
確かミリ秒以下の指定が秒単位に切り上げられるんじゃなかったかな
例えば200msで指定してたら1秒間に5回廻るのが1回しか廻らないみたいな感じになっちゃう
ちなみにfirefoxもchromeもこの仕様
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/29(水) 08:43:53.02ID:332JtjLo
まあ畑作によるクッキー増加はバカみたいにバンクが要るからねえ

そこまで貯めるのがちょっと辛い
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/29(水) 10:02:50.28ID:L3BO81F8
ハードコアとトゥルーネバーを無事ゲットできたので
次はスピードベイキング挑戦してる

…んだが、これってこんな難しかったっけ
もうかれこれ10回はやり直してるんだが、どうも3が取れん。一度なんかは、GCラッキーが2回連続とか有ったくらい
確かヘブンリーとかが実装される以前は常に一発で取れてた記憶が有るんだがなぁ
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/29(水) 14:05:02.11ID:332JtjLo
昔、クリスマス間際にチャレンジ

設備等の購入順序をシュミレーション通りに覚えて何度も挑戦し、何とかなりそうだと
確信したが、先にクリスマスになって取ってしまった記憶がうっすらとある
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/29(水) 19:54:51.84ID:v/3cg5pW
連射ツールもバグも不使用だと、ほんとにひとつめのGCがCFかどうかってとこだよなスピードベイキング
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/29(水) 19:59:10.88ID:L3BO81F8
連打ソフトでもどーにもならん。CFが来てもギリギリ足りぬ
あっれーこんなにシビアだったっけなぁ
いつも「あれ、取れちゃった」くらいあっけなく取れてた記憶が
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/29(水) 21:34:51.84ID:RtHg/woX
BORN AGAINしてないんじゃないかと思ったけど2まで取れてる理由がわからないな
俺も連打ツール使ってるからやってみたらGCは7倍が出て7分30秒で終わった
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/29(水) 22:11:48.65ID:L3BO81F8

セオリー(攻略法)を見てない。というか忘れた
だから効率悪いやり方でやってるんだろうきっと。
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/29(水) 22:25:47.50ID:EJGXJy7T
>>161
入力するところが違ってるんじゃない?
ブックマークレットで使うんじゃなくて、Shift+Ctrl+キーボードのJを押して開く欄にコピペしてEnterで見られる
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 02:17:57.74ID:JeT+nzVr
>>129
これってどういうことですか?GC出た後に売却したらもう一枚GCでるってことですか?
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 02:20:41.21ID:09/xxuu6
>>166
魔法を唱えるのに使うMPは最大MP依存なので呪文を唱えた後にタワーを売って最大MPを減らせばGC召喚呪文を2連射できる
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 02:39:11.33ID:Z5ZpzDym
塔を売却しても「現在MP」は変動しない(当然上限に引っかかれば下がるが)ってのがミソね

召喚して30MP残りました
→その状態で塔を売って最大MP30になりました(現在MP30)
→この時の召喚コストは28MPなので、もう一度召喚できます

数字は適当だが、こういう流れ
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 07:08:24.88ID:WbyO3G2k
スピードベイキング3はアセンド前に×7発動させて持ち越ししてとったなあ、懐かしい
GC効果の持ち越しが不可能になってからスピードベイキングの難易度は上がった
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 10:41:10.73ID:BweL0bfy
EFの後に塔でCF召喚するといつもギリギリなんだけど
どうやったらEF期間中にGC二回召喚できるの?
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 10:49:03.41ID:zMwQ5/9N
中身EFのGC召喚→GC叩かずにWizard Tower売却して中身CFのGC召喚→すばやくどちらもクリック
EFが天然GC産なら1個召喚でもキツくないか
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 15:38:40.47ID:Whr7NbkT
リセットに抵抗がないならEF拾った直後にセーブ→F5するといいよ
そしたらその後の手順F5で何度でもやり直せるから
とはいえEF中に召喚2回はわりとギリ

EFはRCからしか出ないが召喚でも失敗のRCからなら出る
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 20:59:03.71ID:dSwja+jr
経験則だけど、リロードしても中々出ない時はタブを複製してそちらでやるとあっさり出たりする
気のせいなのか、実際になにか理由があるのかはわからんが

10分以上やっても出ないとか、リロードしても芋や球根すら生えないとか、あかんなーと思ったら試してみよう
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 21:45:51.09ID:B2MXB/0T
>>177
わかる!
イースターエッグのためにババア全売りしてる時、全然アプグレ出ないことあるけど、一回ウインドウ消すとあっさり出ることある

ただのジンクス止まりかもしれんけど
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 23:43:13.00ID:9dkhZ5hN
今更日本語版でプレイ初めてどはまりした
面白いんだけど遊んでるうちに嵌まり込んでる自分の頭が心配になってくる
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/01(土) 04:00:00.57ID:8zOqoCiz
もう俺クッキー焼き過ぎてつれーわ

と思ってこのスレ覗きにきたら
まだまだ俺はお子ちゃまレベルだったということを思い知らされて絶望した!!!
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/01(土) 12:24:49.92ID:IJpGz4yX
自然EF来ないよ…
もうお昼になっちゃったじゃん…
朝から成熟してたのに
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/01(土) 16:49:10.57ID:4nW09NGg
>>176だが、やっとJQBが生えた!

リロード無しだが、他のが三日で生えた後、一週間かかったよ

まあ、これで収穫の秋を楽しめると思えば時間がかかるのも悪くはない
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/01(土) 21:01:29.79ID:Lnj1yvPN
>>187
俺もリロードなし派だったが、膝にJQBを受けてしまってな・・・
いまでは無心でリロードする修行をしている
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/01(土) 21:47:39.74ID:vjwHplZM
>>189
確率が小さいのもあるが、QBを8個並べて条件を満たした区画は
公爵芋の2個、ギャーコンの5個という条件も満たしてるので
余計生えにくくなってる
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/01(土) 22:46:28.25ID:4nW09NGg
>>188
どんな選択をしてもクッキーの神は我らを見捨てないよ

しかし、Dr.Tがラスボスだった頃を思えば遠くまできたものだ
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 02:15:27.04ID:Qu2KCNT9
lv9農場の場合QBってどういう配置すればJQB出る可能性たかまるんですか?
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 14:11:54.70ID:i4Yf2ha7
Cookiestormでカチカチしてたら建築物レベルのとこクリックしてしまった
オートセーブされる前にリロードして事なきを得た
心臓に悪いぜまったく
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 14:29:07.99ID:uPFVKkLC
>>201
今すぐOptionのLump confirmationをOnにするんだ!
( Sugar lump 使用時(施設レベル上げやミニゲーム各種)に
確認メッセージを出す。v2.0109 から。 )
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 22:44:13.70ID:q+vqaGnL
ところで皆さんはすでに金砂糖、キャラメル砂糖は取得済み?
未だにどちらもお目にかからないんだけど、こんなもん?
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/03(月) 03:58:40.98ID:TQhU4iSj
実績のために砂糖はセーブデータ大量に作って取った。ただ普通にスクリプト利用してリセマラした方がいいと思う
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 09:48:45.41ID:t1brKhAk
施設のLVを上げるメリットが実績意外にもうちょっと欲しいと思う
現状BBAや工場のLV上げても何も変わらないんだよなあ
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 10:34:24.28ID:OxMYcHTi
アプグレ来たのを知ってまた最初から始め直して、とりあえずレガシー1貯まった辺りまで遊んだのだけど
この寺院の信仰?が効率的によう判らん
結局、どれも一長一短だからこれさえ着ければ効率うp間違いなし!みたいなのは無いんだよね?
寝る前とか全く触らなくなる場合には、ウシと歯車とホロボアとやらはノーリスクだから着けてるけども
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 11:34:31.87ID:4cy5VnK9
>>212
CPS重視ならダイヤ:牛、ルビーとサファイア:セレブラク(祭り)or歯車、時間次第でサイクリウス
放置ならホロボアも良いがダイヤ:牛は確定なのでルビーにつけることになる
ダイヤ牛のミルク+10%は持ってる実績やネコの数にもよるけど、ある程度ゲームが進めばCPSが2倍以上になるほど強力だからCPS重視スタイルならほぼ確定枠

他のについては
ゴザモク(怪獣アイコン):CF時などに手持ちのカーソル全売却してやると恐ろしい事になる、魔法でCF×天然RCでEFなどと合わせると数桁増える程の稼ぎになる
スクルーイア(虫):虫がつく確率増加と虫を潰した時のクッキー増加なので虫がついて食べさせてる最中には何も仕事しないのでデメリット効果のみが残る。「ババアポ終わらせてるのにRC出るんだけど?」の相談のほぼ10割はコイツが原因
リジデル(顔):施設数調整はカーソルなどでやると吉、お出かけ前にセットすると良い
サイクリウス:日本時間の午後3時周辺ならサファイアスロットでもCPS+15%になるのでタイミングを選べば実は強力、付けっ放しにするものではない
セレブラク(口からなんか吹いてる奴):季節効果アップとは要するにGC発生率増加+ハートクッキー強化(シーズンスイッチは当然必要)、信仰の中で唯一GC発生率を増加でき、CPSも増加するので本当に全くデメリットがない付け得精霊、CPS増加値も意外と悪くない

信仰に関してはこんなもんか、迷ったらとりあえず牛とセレブラク付けとけばいいよ、歯車はGC減少が痛い事も結構多い
他のはデメリットが目立ったり効果がなかったりと様々だから効果を理解して目的に合わせて要調整
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 11:59:32.82ID:OxMYcHTi
セレブラク → 季節関連のアイテム出現率上昇。まだそんな段階じゃない

スクルーイア → 虫の出現頻度とクッキー消化量を高める。季節どころかアポカリプってすらない

ゴザモク → 施設を売却するとクリック力が増す。レガシー前では施設売る余裕なんて無い

サイクリウス → 時間帯によってCPSが変動。スケジュール合わせに難儀



…うむ、やはり最序盤な段階ではどれもあまり魅力的ではないな…
取り合えずリジデルは常に着けといて問題なさそうだ
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 12:27:27.81ID:OxMYcHTi
ポータルを買える様になる位の段階だと、大幅に有効的な金策といったらGCの後にスペル使って二重発動させる位しかなさそうだね
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 13:36:40.62ID:MC+4JOlb
歯車じゃなくてドットジェイエスだったわ
プレステージボーナス下がる代わりに施設が安くなるやつ
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 15:15:45.77ID:15LmGKub
PLの割合低下が大して影響しないくらいの進行状況で
猫いくつ買えててミルクどこまで育ってるのか
GC出現下がる分をカバーできるほどcps伸びるのか
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 18:06:13.95ID:t1brKhAk
もうPLが上がる見込みが無さそうだ
計算によりあと28桁も先のクッキーが必要ということがわかった
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 18:28:11.69ID:8JufeCTP
一番GCが出るようにするには、アプグ全部買って
畑を金クローバーで粘土にして、ドラゴンを帽子にして
神殿をセレブラクにして、季節をビジネスにすればOKですか?
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 23:02:37.17ID:Y/ec0YxP
肉塊砂糖って大体どれくらいで出た?ババアポカリプス最終形態なのに15日たっても出ないわ…
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 01:03:15.71ID:vtWgTl3F
>>230
自分もChromeで日本語wikiの画像一部見れなくなったがuBlock Originの仕業だった
設定弄ったら直ったんでAddon見直してみると良いかも
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 01:06:16.67ID:hqtDSXsg
肉、一月くらいかかったような覚えがある
ブラウザ閉じてる間に収穫された次の砂糖は必ずノーマルになるって見たから
その間はつけっぱにしてた

金とキャラメルはまだ見てないんだよなー
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 08:38:31.90ID:XqiHzBsk
>>236
このスレでも度々話題に出るけど、オフライン収穫の定義は
前回砂糖収穫時から今回の砂糖収穫まで一度もクッキークリッカーを開かないこと、らしい。
まとめると一度も見ることなく自動収穫された砂糖はノーマルで固定される、とのこと。
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 08:45:10.08ID:kibTCcxz
もう100millionのレガシーがきつい
二週間でもいかないね
殆ど放置で2、3日に一回虫駆除するだけだけど
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 01:03:41.50ID:QFIMD8ya
農家引き継ぎバグってシフト押してる間の種が引き継がれるんだっけ?
その場合引き継ぐのって何がオススメ?
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 01:30:26.56ID:Sfru+v1J
>>242
QB植えてJQB4株栽培から始めて空きスペースで他の品種を育てる
交配と育成にかかる寝落ちシダかエバーデイジーを隅っこに植え、広い空きスペースで育つまで時間のかからない品種をどんどん育てる
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 01:44:53.59ID:Sfru+v1J
デフォルト品種のベイカリー小麦×ベイカリー小麦→ベイクベリー
雑草(自然発生)→茶カビ(雑草から)×ベイカリー小麦→チョコルート
ベイクベリー×チョコルート→QB
でQBは比較的早く作れるので、時間のかかる品種持ち越し栽培と並行して進めてもいいかも

できれば成長短縮効果のあるエルダーワートも育てておきたいが時間がかかるのでこちらも平行して進めたい
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 02:09:06.24ID:Sfru+v1J
どっちにせよ、「コンプして蜂に捧げて砂糖10個ゲット」サイクルを速く回したければ成長の遅い品種を持ち越すのがベター
JQB農家としてのんびりやりたければ好きな品種を持ち越せばいい
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 04:59:34.45ID:3xZqcZTQ
ここのところはずっとエバーデイジーでやってる

エバーデイジーすみっこに植えて、雑草から茶コケと白キノコ取ってから小麦を植え始めるよ
これがJQB(生け贄)まで最速だと思ってるんどけど
QB持ち越した方が早いのかな?
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 05:15:47.38ID:9Oqbst2o
極端なtick厳選しない限りJQB待ちの間に他の作物全部できるからQB持越しで田の字植えが最速になると思うよ
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 14:23:57.67ID:/FzbzHjX
ずっと張り付いて理論値叩き出すならエバーデイジー持ち越しなんだろうけど、
他の作物育てながらJQBのtick調整とか頭おかしくなりそうなのでQB持ち越す
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 09:14:39.11ID:+hSFDVQW
>>249
オメ
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 10:10:45.01ID:cx4RW6Yg
みんなけっこう生け贄マラソンやってんだな
だらだらQB農家してちまちまJQBで砂糖稼いでるから飽きてきた
そろそろアセンドしてたまには生け贄やってみよ
もう交配レシピ忘れちゃったなぁ
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 10:42:56.93ID:9wQ1rwig
残りの実績が砂糖関連のみとなった
施設レベルに使う砂糖の量を考えると果てしなく遠いな・・・
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 11:54:10.46ID:+hSFDVQW
かれこれ3時間フレンジーにBSが重なってくれない
早くしておねがい
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 23:59:15.09ID:yaKYbIdf
5分リロードしてJQBが出なかったら複製したタブに切り替えてまた5分リロードを繰り返したらサクサク出て1時間ほどで終わった
ここ数回のJQB栽培でもこそうだったけど、画面をリフレッシュすることで出やすくなるのかな
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 00:24:43.45ID:oSaJSou9
JQB生やすのは時計精霊着脱時のロード不完全バグでやってるわ
エンター押してCPS減ったかどうかだけ確認する単純作業だから早ければ30分以内に4箇所生やせて捗る
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 13:18:41.42ID:3tr1/tgs
なんか繋がらない…
loadingから動かない…
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 16:54:38.18ID:qlY3H5AE
ver1を少しかじった程度の初心者なんだけど
ascend levelってどのくらいの期間で100に出来るものなの?
wikiとか個人のブログとか見てみたけど内容が高度かつ範囲が広すぎて分からねえ。。。
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 21:30:56.27ID:xwuilk1z
やーーーっとレガシー14になったよ。これでまた一歩前進できる
しっかし、ポータル以降でほんとドン詰まりってカンジになるなぁ。ほんとFrenzyとCF頼みに限られてくるね
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 21:35:46.89ID:xwuilk1z
あと、画面チラ見し続けるのホントかったるいので、ゴールデン出たらデスクトップ画面なりスマホの方なりにプッシュ通知してくれるオプション搭載してください
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 13:25:43.51ID:i3JQswa5
ascend1000回のアチーブメントってどうやって取得した?
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 15:27:18.81ID:cRSy+jaO
>>264
俺はとにかく頑張った。1か月掛かった
フローズンクッキーに自動アセンド機能があるからそれを使えば楽らしいし、
バニラでやるにしても全アプグレ一括購入ボタンが追加されたからまだマシになったと思う
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 15:34:05.01ID:VpPwZ4RN
連打ツールと時間さえあれば3日で終わる
一括購入ができたから連打ツールすらいらないかもしれん
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 15:58:02.21ID:qkZximKm
フローズンクッキーの自動アセンドは指定したPL数貯まると永久アプグレ画面をスキップして次のセッションが始まる
指定PL数を1にしておけば数分ごとにアセンドするが、たまにスキップせずに止まってしまうので完全放置はリスクがある
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 10:11:32.75ID:EjIFKDHz
>>260だけど
CookieClicker久しぶり過ぎてすっかり忘れてたけど、そういや8400倍なんていうテクが有ったの思い出した
今は下方修正されて4200倍に半減してるみたいだけど。おかげで結局14から50まで行ったよ。やっぱ序盤はブースト無いから伸びが悪いねぇ。当たり前だけど
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 18:25:09.68ID:EjIFKDHz
一週目で180枚って、それCPS効率がどうこうではなく、もはや何日放置するかという方面の話なのでは
10日前後の50枚程度でさっさとアセンドしちゃった方が楽だと思うけど
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 19:47:27.15ID:u6N94Xqq
>>281
始めたばかりでほとんど分からんのよw
とりあえずブラウザ落としてる間はクッキーの生産が減るってことは分かったけど
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 19:54:05.52ID:mpLdDkZT
だったら何派なんていう雑な聞き方しないでここがわからないとかどうすればいいとか具体的に聞けよ
そもそも「正解」がないゲームだからどう遊びたいか(効率厨で行きたいorのんびりやりたいetc)で違ってくる話だし
過去レス見ればわかるがそうすりゃみんなちゃんと答えてくれる
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 19:55:33.65ID:WTfXB0G0
何か作物育ててないなら付けっぱなしにしても砂糖がちょっと速く出来るくらいじゃないか
結局GC召喚して効果重ねるのが最大の焼きどころだからなぁ
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 20:36:12.06ID:bvg/b05e
何かfarmlv4とかで養蜂してた時代思い出した
リロード農法を知らなかったから1週間くらい掛かってたな、捧げる度に農地が広がっていく様には感動を覚えてた
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 20:58:54.20ID:VCgNIs8u
>>283
やだ、初心者相手に怖いわ!
どっちでもいいと思うけど、自分はこうしてるって教えてあげたらいいじゃないの!
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 21:17:13.64ID:AkiHDSca
これはすでにAngeredレベルの厳しさ

具体的に聞くべきことすらよくわかんないから
試しにみんなのプレイスタイルについて聞いてみたんだろうにw
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 21:20:02.17ID:vWvnQbVY
最終的には収入が農場&GC依存だからつけっぱするメリット殆ど無いのよな
だから自分は落とす
レガシーで天国地獄取る前あたりだと意味あるんかな?
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 21:21:50.27ID:ZJ8/nMV6
プレイスタイルに関しては「自分が納得できる範囲でやれ」「人それぞれ」以上の答えはないからな
Verが古いテンプレであるが、 >>6 なんかを見ればかつての言い争いの痕跡を偲ぶこともできる
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 21:27:35.34ID:EjIFKDHz
結論としては、意見や方針は千差万別なんだからアンケート的なモン募ったところでムダ。効率求めるなら数字に基づいた明確な攻略情報がネットに山ほど有る
という
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 21:33:08.97ID:bvg/b05e
この流れなら聞ける
インポートウィンドウが開きっぱなしになってエンター連打するだけでリロード連打できる
バグの再現方法知っている方がいたら教えて下さい
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 21:43:18.40ID:zfpO6aIR
>>292
Pantheonで精霊を入れ替えた後にインポート
上の3つ同士で入れ替えてもできないから、下から適当に持ってくれば良い
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 21:55:49.69ID:4oCHDj2y
リロード無し農家で久しぶりにJQBが生えたと思ったらチョイ荒れで笑った

なんだかんだで皆クッキーが好きだな
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 23:12:32.73ID:+tMPMHm7
ミニゲームあるやつには基本1個と農場は実績取りに行く頃にはレベル9まで
あとは常に100個貯めておけばいい
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 23:16:35.70ID:u6N94Xqq
少し荒れさせてしまったようで申し訳ない。
皆の推察の通りガチ初心者です。
wiki見たけど出てくる用語が多すぎてよくわからんかったw
とりあえずいま初めてドラゴン育てられるようになった。
ゴールデンクッキーの効果を上げ続けるとたまに2つ効果が重なるね。組み合わせによっては凄そう
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 00:11:04.04ID:ejEDQChQ
マイクラのIC2で遊んだことのある人なら、あああんな感じねとすんなり理解できるんだけど
フツーじゃ解らんわなあんなのw

作物AとBを隣接させて植えると、その組み合わせによって空いてる枠ん所に新種が生えてくるってカンジで。
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 00:31:38.14ID:elxG51yW
>>304
左側のリストにマウスオーバーすれば品種ごとの「Average maturation=成熟までの平均時間」と「Average lifspan=平均寿命」が表示される
右の畑に植えた株にマウスオーバーすれば成熟時間と寿命の他にあと何時間で成熟するか、成熟した場合「Decay=あと何時間で寿命が来るか」が表示される
細かいことは日本語wikiで
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 00:36:53.70ID:SyAvPxbx
右の穴に植えた作物にカーソルあわせると何かウインドウが出て
ビャーッと横に伸びたカラーバーとバーの上に絵が4つ並んで出るじゃろ

その4つ目の絵の状態が作物の「成熟期」なので、その状態の時に収穫すれば
作物ごとの効果が発生したり種がゲットできたりするよ
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 02:10:01.95ID:UJa6aaaA
農場はやること多いから他のシステム理解してからでいいかも
リターンも大きいけど、植えるのにクッキー使うし
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 13:48:14.02ID:UjeLAcmZ
芋が収穫できなくて生け贄出来ないよー
収穫しようとしたら寝落ちしたりしてもう3回消えてしまった
複数生やしてpebblesにしとくのがいいのかな
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 13:56:47.02ID:g0/pZhEN
いちいち閉じたり凍結して時間をかけても確実に手摘みするのではいかんのか?
芋は時間がかかる割りに結実から枯死まで一時間しかないから放置スタイルはお勧めしない
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 01:13:52.54ID:H+PnlMFi
ichorpuffって2倍速で作物育つってこと?複数設置したら最大16倍速?
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 02:18:03.50ID:hcTrs/XU
チャレンジモード系の実績全部解除したと思ってたらハードコアだけやってなかったよ
JQB収穫したらまたアセンドしなきゃ・・・
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 12:45:10.28ID:oy4n7JDJ
1兆でAscendって隠し実績、まぐれか外部補助無いと難しい

って書いてあったからずっとスルーしてたけど通常周回のついでにやったらツール無くても簡単で拍子抜けした
でもこれ、in bankじゃなくてbakedだったら絶対苦行だな
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 14:38:45.76ID:6jZq0HJq
「所持クッキーが丁度10兆」という事前情報がなければ狙って取れるものではないということでは
知ってるから簡単に取れるけど
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 18:50:12.79ID:nm9EsxEY
養蜂家が面倒くさくなってJQBに転職したんだが
雑草の湧き潰しも兼ねてElderwortを植えると想像以上に成長が速くなるな
これは捗るわ
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 19:07:38.90ID:EsiHNLmR
JQBをエルダーワートで囲んで成長促進し、空いてる縦横2辺にはCpSアップ効果のあるベイクベリーを植えてフレンジー時に収穫してCpS×30分をゲットが基本
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 03:01:28.08ID:EGXAene7
エルダーワートは赤クッキーの出現頻度&報酬アップは痛し痒しだけど、不死で免疫もあるので成長すれば放置できるし、ババアCpSアップ効果ありと植えておいて損はしない
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 20:34:12.45ID:NELA5SMy
JQB生えたら開いた場所には、Drowsyfern植えてGCスイッチ入れて
神殿のダイヤに牛、ルビーにGCクリックしたら効果なくなるヤツ置いて放置してるわ
JQB4つ収穫したらAccendしてるし、効率が良いのかはわからんけど放置優先で
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 10:17:27.39ID:qb59588b
あれ
グリモアの魔法って、もしかしてバックファイアの確率判定って固定されてる?
リロードし直してもバックファイアのままだし、別のスペルにしてもバックファイアだし
そう簡単に上手い事できるはしないって事なのか
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 22:03:22.75ID:3Hu/LCnP
マクロ使えば成熟ごとに収穫?再植えつけも自動化できそうだな・・・
時間かかったけどGardenも放置に落とし込めそうで安心した
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 22:11:26.49ID:VqNDn3q9
田の字植えでJQBが出るまで自動リロード
出たらストップしてアラームで知らせるとかしてくれるツールがあれば便利だが難しそうだな
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/19(水) 14:32:59.08ID:dYhxVlNP
うわっ、リロード無し農家だが最初のQB囲いでJQBが生えた!!

公爵芋とギャーコンはまだだが生贄までに一週間切れそうだ
(その後、公爵芋に一週間かからなければw)
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/19(水) 20:41:40.07ID:NmaII13X
売却価格を下方修正した時点で売却稼ぎは死んだから
ケチシメジまでナーフ入れるのは過剰防衛というか死体蹴りというか
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/20(木) 17:22:57.29ID:xn4teS+S
JQB4株生やして養蜂やってる勢は
一つ収穫できたらすぐ生け贄しちゃう?
それとも4つ収穫してからにしてる?
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/21(金) 22:25:29.48ID:1mfewTco
まだクローバーすら生えてないのにゴールデンクローバー生えてきたんだけどバグ?
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/21(金) 22:31:00.23ID:xsUJv+QR
Baker's wheatとGildmilletからも変異するよ

俺もクローバー成熟前に金生えたことあるからそれだと思う
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/21(金) 22:44:53.77ID:kpITFP92
リロード養蜂してると並クロの前に金クロが生えるのは結構ある
金クロの確率が低いだけで生えるときは一回で生えるよ
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/22(土) 15:16:29.79ID:Dmq7LSlK
過去ログ見ると魔法のGC召喚で逆効果がない&好きな効果(クリック777倍とか)呼び出せるみたいな感じなんだがそれってなんかツール使うん?
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/22(土) 15:24:15.67ID:lmXCjY8o
使わないよ
自分で好き勝手に選べる訳じゃないけど、次にどの効果が出るかは確定だから当たりが出たら召喚前のデータを読んで任意のタイミングで出すだけ
季節とかGCスイッチを弄ると結果は変わるぞ
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/22(土) 15:59:39.53ID:i77bhT0X
キャラメル狙いで、多窓開いてどれかが当たるの待ってるんだが、
コレの抽選も乱数が保存されてるのか、セッティング直後だと結果が揃うことが多いな
何やったらずらせるのかとかは検証してないんだが
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/22(土) 16:05:11.08ID:A9JdQTAQ
>>354
収穫時に次のが決まるから
収穫前セーブデータから収穫して収穫後セーブデータ1を作り
収穫前をロードして収穫後2、収穫後3と作っていけばいい
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/22(土) 16:21:57.15ID:SXnbBA1E
種や作物にカーソルを合わせると見える変異リストで
Baker's wheat(小麦)やThumbcorn(コーン)は同種で植えても
変異ではなく同じ小麦やコーンが生える事があるからリストに入ってるが
Ordinary clover(並クロ)は同種で植えて生えるまでは一緒だけど
「2本以上5本未満」って条件があるからリストに自分自身が入ってないのだろうか?
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/22(土) 18:32:25.22ID:G4yPD+lh
>>357
収穫の時に次の砂糖の結果が決まるから予測はできないと思う
収穫毎にlumpTを参照して次の形を確認することはできるらしいが
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/22(土) 18:49:53.14ID:p2iHLIhd
競争には競争相手がいるし、その相手は何倍も課金できるだけの余裕があるってことをどうしても認めようとしないんだな
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 04:52:54.06ID:PMpesvM9
どの段階でもどのプレイヤーにも平等な頻度で増えていくモノは砂糖位しか無いから、進行促進ブーストで商品として売り出すにはこれかと。
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 05:18:05.42ID:PMpesvM9
それよ
「基本無料ゲーム」で一番食い付きが良いのが、ずばり、時間をカネで買うっていう商品よ
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 14:12:45.06ID:dGSxVnfa
砂糖塊50%チャレンジに3回失敗したよ
もうやらない
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 09:27:16.65ID:YTQEuBwf
画面小さくして連打ツール使ってると下に通知がでたときに引っかかるのがめんどくさい

ドラゴンとサンタとGCアイコンに当たらないかつGCがとこにきても届くサイズで通知を避けるうまい配置はないものか
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 11:48:13.58ID:0HHhJKkZ
パスケースくらいのサイズにしたら引っかからなくなったよ
通知のギリギリにクッキーの判定が来るくらいに横を伸ばした
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 13:05:38.69ID:OKmDAvY7
横幅はクッキー叩く画面と施設の画面の境目と、施設と施設購入の境目を合わせるようにしてるな
縦は特に意味は無いが正方形目指して調整
真ん中叩いてればなんとかなる
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 16:34:47.80ID:0smeIcxV
そこまでしなくとも、オートクリックも含めてほとんどの作業を自動でやってくれるフローズンクッキーとかあるのになあとは思うが
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 20:55:03.82ID:Lu72aMN8
うまい調節サイズはある
パスケース位ってのはいい例えだと思う
縦を短くして、真ん中エリアとストアの境の木の棒が大クッキーと真ん中エリアの棒を越えたくらいにすると
所持クッキー表示のど真ん中らへんにわずかに大クッキーをクリックできるエリアができるはず
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/25(火) 11:02:42.10ID:OJ+n85Lf
やっとアップグレードを持ち越せるスロットを買ったけどアセンドしてからババアポカリプス開始まで結構遠いな。。。
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/25(火) 18:18:00.45ID:KKFpaMNy
Frenzy+ドラゴンフライトきもちいぃーなこれ
レガシーのゲージがぎゅんぎゅん伸びていくわ。こういう爽快感はそんじょそこらのクリッカー(放置)ゲーでは味わえんわい
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 11:11:22.03ID:V5E8dghf
やっとレガシー全部買えた
でも最後の猫はまだまだ買える気がしない…
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 17:20:58.66ID:HTBlJ5mO
ふと思い付いた
普段から、「まあムダなんけどね」と言いつつパチンコを止めないカーチャンにこのゲームやらせたら、どうなるだろうか
F+ドラゴンフライとかなら確変当たり位の爽快感は味わえるのではないか

…まぁパソコン持ってないしな
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 18:35:03.98ID:1xlCjuOw
久々に起動したらfrenzyが後2時間続くらしいんだがバグか?
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/27(木) 00:53:07.51ID:jWp7aJQc
畑の複数の作物が発生できる場合の発生確率の計算ってどんな感じなんだろうか
ぶっちゃけで言えばJQBが生える実際の確率を知りたい
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/27(木) 01:03:46.04ID:coJ/IoW5
赤犬が昔の日本語版残してるの邪魔でしかない
「クッキークリッカー」でググると1ページ目にもう出てる
最新日本語版が埋もれるわけだ
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/27(木) 12:55:08.67ID:8XPahYOz
wikiで交配リストとか最高効率の植え方とか見るんじゃなかった
全てが作業ゲーと化して植える気すら失せてしまった
これなら今まで通り退屈しのぎで好きなように撒いてた方がよかったわ
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/27(木) 13:55:21.86ID:8OIYFAzO
確率や効率の違いくらいなら気ままにやるのもいいけど
知らないと偶然できることなんてないようなものもあるからなあ
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/27(木) 14:22:26.30ID:zDLfTYg9
ガーデンの交配リスト、アレが無かったら当然、独りで総当たりしていく事になる訳だが

基本的に、オンラインゲーム(これもある種のオンラインゲーム)ってのは
利用者の数が膨大な分、開発する側もコンテンツや謎解きを相応に増やすモンなんよ
で、ユーザーがそれぞれ手分けして情報を獲得するように作ってる

いわゆる集合知ってやつですわ。別に攻略サイトを閲覧するのはズルい事じゃない
皆で情報を持ち寄っらなかったら全容が見えないまま、なんて事だって有るのよ
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/27(木) 14:49:34.50ID:jIBQ8Ls+
ゲーム内で済ますとしても
村人に話しかけて交配のヒントを貰って
それが交配表へと反映されていくなんてシステムだと
もう別のゲームだしな
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/27(木) 14:53:59.33ID:EGI9WBvf
リロード無しの養蜂農家やってるが交配リストはともかく植え方の方は
あんまり使わないね

複数の変異を短時間で起こさないと効率悪いんで色々状況判断必要になる

作業ゲー的な感じはあまりしないかな?
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/27(木) 15:27:05.75ID:9mADFZIS
自分で攻略法見といて作業になるから見るんじゃなかったとか知らんがなとしか言いようのないこと書いてどうしたいんだろ
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/27(木) 15:35:29.53ID:NquFTi39
あんまり最高効率とかは知りたくないからWikiは見てない
畑は何をしたらいいかすらわからないからノータッチ
ひたすらクッキー焼いてる
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/28(金) 00:11:57.47ID:sVF7XUKh
JQBの周り8マスをelderwort植えて
さらにその周りをnursetulipで囲んだんだけど
作物育成効果はブーストされないんだね
効果がグレーの字で書いてある奴はみんなそうなのかな
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/28(金) 00:42:00.13ID:sp+9AC11
やっときた
季節イベント開放できるまでのヘブンリー集まったけど
その前にアイテムドロップ率が上がる作物作っとこうとしたら全然生えてくれなくて三日位停滞してた
が、やっとグリーンロット生えたよ。あとはこれをもう一段階進化させればええんやな
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/28(金) 01:16:00.51ID:ihgQ7aug
久しぶりに来たんだけど、日本語版が更新されててビックリした
昔のデータ無くしたから新しく始めたんだけど、今はいくらぐらいでアセンドするのがいいの?(wikiのは最新バージョンの情報じゃなかった)
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/28(金) 01:29:45.90ID:Rad028VE
>>416
いつからやってないかにもよるけど、とりあえず左上のLegacyのところにあるPrestige Level(PL)のゲージが貯まって1以上になるまでは必ずやること
PLが貯まらないうちにAscendしてもAscend回数にカウントされないし、PLが貯まれば貯まるほどCpSも上昇する
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/28(金) 02:20:59.58ID:LOuwOLHT
>>1にも書いてるが、v.1.0466で100(気になる人は1000)回リセット繰り返したデータを作り
最新版へ移し替えることでAscend回数を貯めておくのを忘れずに
これだけで一気に実績3つ解除だから小さいようで大きい
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/28(金) 02:25:28.52ID:LOuwOLHT
>>414
そのグリーンロットをmature(結実)時に収穫すれば0.5%で「Green yeast digestives」がショップに出る
GC報酬、効果時間、出現頻度+1%、アイテムドロップ+3%は小さいようで大きい

これに限らず、一部の作物には一度解放すればそれ以降のAscendで
(買い直す手間があるものの)永久にショップに並ぶアプグレが存在する
ただし値段はCpS依存なので、Ascendしたばかりならドラゴン育成の生贄で施設(CpS)を0にした時
それ以外なら出来る限り神殿等のCpS強化要素を外した上で
・Clot(CpS半減)
・Building specialの逆効果(CpSが1/1+施設の数×0.1に下がる)
特にCpsが強制的に0になる
・Cursed finger(発動時点でのCpSを効果時間分掛け算してCpCに変換)
だと諸々考えずタダで買えるので尚良い
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/28(金) 04:46:11.81ID:sp+9AC11
キーンモスキタコレ!案外時間掛かったな
>>422もやってからアセンドする。作物クッキーの事すっかり忘れてたから見逃すところだった

ていうかこの作物の変異、ズルできるね
ティック更新の直前にセーブしてリロード繰り返せば変異の結果を変えられるなこれ
試行重ねるのメンディーな人はさっさとこれ使っちゃったらいいんじゃないかな
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/28(金) 04:58:14.89ID:Rad028VE
うん、リロードマラソンは基礎の基礎なんだけどね

JQBみたいな出現確率が極端に低いのはそうしないと出ないし
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/28(金) 07:33:55.11ID:sRElk6tZ
外出前にJQBの成長を確認し、予想外に長引いて帰ってきた頃には幾つか枯れてしまっていた時の悲しみをみなさんと共有したいです
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/29(土) 01:12:25.16ID:ednuK7XP
実質的なJQBの変異確率や、
複数変異候補がある場合の計算方法知ってる方がいたら教えて下さい(乞食)
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/29(土) 10:33:56.85ID:YOmFAOo4
砂糖は100はキープすべしって見たんだけど、畑の拡張は100以上集めてからの方がいいの?
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/29(土) 12:21:19.18ID:el8+83UM
100キープは永久アプグレで砂糖1個でcps+1%(上限100)があるからそれ用ってだけ
溜めずにバンバン使ってればそのアプグレの恩恵も気にならないし先に畑最大にしちゃった方がメリットデカい
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/29(土) 13:08:13.12ID:EofQbn84
>>427
ソース斜め読みだから責任は持てない

まず土壌が'woodchips'なら3回、それ以外なら1回生えるかどうか調べる(1〜3)

1.そのマスで生える可能性のある作物と基準確率をリストに入れる
JQBなら周りのQBが8個なので以下のリストになる

(['queenbeetLump',0.001])
(['duketater',0.001])
(['shriekbulb',0.001])

2.乱数を取得して基準確率より低ければ(この場合、0.001)、
生えるかもしれないリストに入れる。(JQBなら3つ入るか一つも入らない)

3.生えるかもしれないリストに何か入っていれば一つ選んでその作物を生やす

確率としては'woodchips'で無いなら0.001/3、'woodchips'なら約0.001
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/29(土) 18:07:22.08ID:4YhJgcxN
日本語版少し重い?
十数秒に一秒ほどプチフリーズするんだけど
英語版だと起きないんだけどなあ
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/29(土) 23:18:42.57ID:oMjQh0z7
普通に処理重いからね、このゲーム
ブラウザで開いたとたんにファンがうなりだす。macbookとか分かりやすい
日本語版が重いのは毎フレーム英語→日本語変換かましてるか何かじゃない
日本語は確かにダブルバイトだけど、容量が大きくなるのと処理が重くなるのに直接の相関はないからね
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 19:40:30.65ID:MHFziXfU
Windows95や98の頃はPCも非力でな
少しでも動作を軽くするために英語版のOS入れるのはゲーマーの定番やったんやで
XPの頃にはPCの性能も上がって1バイトOSでパフォが上がるなんてのは都市伝説と化してたな
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/02(火) 01:26:03.35ID:l4y4Jp4K
Anonymous asked: When can we expect another Cookie Clicker update?
i just got rid of a nasty bug with scrolling on the dungeon map so basically any year now

Q:次のアプデはいつ?
A:ダンジョンスクロールのバグを取り除けたので多分今年中には
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/02(火) 14:55:59.85ID:wXj2ZxXc
>>447
アプデの度に(元ネタ仕入れは大変だろうが)新しいクッキーが並ぶのホント凄い
もはやクッキーの域を外れて世界中のお菓子展覧会と化してるものの
今度は8種類目以降の作物クッキー(アプグレ)も考えてるんじゃないかと期待してしまう
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/02(火) 18:08:28.57ID:l4y4Jp4K
コンプで得られる砂糖の数が20個くらいになるとか、育成時間が全部短縮されるとかでもないと品種が増えてもプレイヤーのやる気を削ぐだけ
次で実装されるかもしれないダンジョンにどういう実績やアプデが付くかの方が気にかかる
だいぶ前になったβ版ダンジョンとは相当変えてそうだし
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 19:34:07.61ID:EawsGV0m
Elder Frenzy中にトナカイクリックっていう実績に挑戦してんだけど、これかなりキツいな…
当然トナカイは油断したらすぐ見逃すし、なるだけトナカイに被らせるためにRCを消えるギリギリまで取っとく事になるので
とにかく常に画面を見張ってないといかんw
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 20:06:37.76ID:C+HVoLtB
放置じゃ無理だけど、ダラダラやっててもその内取れる系
畑をベルで埋めるより金黒のが早そうなのが悲しみ
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 21:16:38.20ID:ehenhsvp
言葉が足りなくてすまんな
放置ツールありなら(中略)だけど(使わない自分ルールなら仕方ない)な
くらいのニュアンスだった
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 21:59:07.31ID:HXuVTqTi
めんどくさ
NG安定
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 22:14:08.09ID:EawsGV0m
言葉の綾をないがしろにする輩にとってはNG機能はそれはそれは大助かりだろうよ
そんなのどーでもいいじゃんのノリで生きてれば見たくないモノ沢山有るだろうからね
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 22:39:13.63ID:GdtJPAsn
>>460
どうした 学校で嫌なことでもあったかい?
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/04(木) 01:05:00.00ID:6llFGLPJ
そもそもRCもトナカイも音なるし一回調整すれば大体周期一緒だから
音なったら2分くらいごとに画面見るだけで別に他のことやりながらでも余裕じゃね?
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/04(木) 08:49:15.75ID:Ovijqt7k
そういやまだゴールデンクッキー出現時に音が鳴るようにできてないや。転生時に買えるんだっけ?
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/04(木) 09:17:45.08ID:rwe50FcC
>>464
HC9,999枚の「Golden cookie alert sound」
まあ購入条件を満たす為に必要なモノ(レガシーアプグレ)は沢山あるから
最低でも9,631枚は消費する必要がある
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/04(木) 10:34:49.65ID:FnHnKOdr
某他所のゲームでも「なんでMineAll入れてないの、おかしくね?」という指摘がさも当たり前の様にされてる光景を見て
ちょっとゾっとした覚えがある
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/04(木) 13:11:06.30ID:1frLnJjW
最初に連打ツールの話出した人も別にそんなに感じ悪い言い方ではないし、ちゃんと>>455で謝ってるのにまだグチグチ言ってるのがなぁ

言葉の綾云々言うくせに自分の言葉遣いや態度が悪印象を与えるものだって気がついてないのかな
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/04(木) 13:22:30.72ID:EH4uIVyX
まあとりあえずクッキーでも焼いて余計なことは忘れようず
言い合っても何も良くならないし、スレの空気も悪くなる
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/04(木) 13:23:24.95ID:I3YYy+hO
そのレスで、外部ツール使ってないだけなのに自分ルールて!!(怒)ってさらに思ったんでしょw
手動派の気持ちはわかる

ただみんなお口悪い
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/04(木) 13:41:44.61ID:9Nq7AN9e
ログ見たけど連打ツールくんがアホだな
ゲームの話してる中で何ドヤ顔で外部ツールの話始めてんだよ
そもそも正規プレイしないなら連打なんてせずとも実績開放出来るだろ、2重でアホ臭い
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/04(木) 14:15:53.93ID:5B+BchzM
正規プレイなんてないぞ
完全手動でやろうが連打使おうがマクロ使おうが全部自由
もともとの人口が少ないんだからチートOK派、〇〇はチートじゃない派、完全手動こそ正統派、みんなここにいていいしどの立場で話をしてもしていい

だから全部手動なんて…みたいな発言は当然ダメだし、手動派の人も連打ツール等の話が出た時は自分が正統だと思っても噛み付かないで私は使ってないんです程度で済ませるべき
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/04(木) 14:20:23.44ID:sLgOau+B
もう日付変わってるんだし不毛な会話はやめましょうよ!みんな平和が一番!
みんなDotjeiessの下で平等なのです
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/04(木) 16:21:10.19ID:FnHnKOdr
>だから全部手動なんて…みたいな発言は当然ダメだし、手動派の人も連打ツール等の話が出た時は自分が正統だと思っても噛み付かないで私は使ってないんです程度で済ませるべき
それ書くんなら前半の文章要らないよねそれ。せめて何やろうと自由だって書きたかったら、レスを分けて書くべきだったな
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/04(木) 16:22:25.13ID:FnHnKOdr
>自分が正統だと思っても噛み付かないで
ID:EawsGV0mは噛み付いてるのではなくてビミョウな認識のズレを修正しただけでしかないようにしか見えないが
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/04(木) 16:51:03.04ID:9Nq7AN9e
馬鹿が正論で指摘されたら噛み付かれたと勘違いしてんだろw
社会通念上どう考えても手動でやるのが普通なのは明らか
それに基づいた話をしてるのに的外れな連打ツールのレスを付けて指摘されたら逆ギレNG宣言

救いようの無いアホが昨日から必死なのは分かったわ
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/04(木) 16:58:26.22ID:FnHnKOdr
社会通念とかそういう観念的なオハナシ以前に

バニラ
つまり初期状態、ニュートラルな位置、基準点、原点というものが在るのであって
あくまでこれがまずありき、前提であって、そこからどう派生するかはその後の話になる訳で
そこでよーいドンの地点に基礎と応用を同じスタートラインに並べて語ってれば当然会話が噛み合わないでしょうよ

っていうオハナシでしかない。
どっちが正しいとか大多数か、とかそういう話じゃなく、話を発展させるのにも順序や段階が絶対に必要なんだっていうハナシ
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/04(木) 18:10:23.50ID:6xbcZ9J8
この流れは最近始めた人多いのかね

それはそれでうれしいけど>>6見て色んなスタイルがあるからお互い尊重しましょう
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/04(木) 19:00:11.73ID:9tQDeJzf
ゲームなんてのは根本的に自己満足のためにあるものだからな
競技性のあるモノならもちろん主催のルールに従う必要はあるが、
そうでないなら自分が納得できてるならなにやったっていい

で、自分の納得するためのルールを他人に押しつけるのがアホのすることなのは見ての通りだ
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/04(木) 19:12:48.78ID:Ovijqt7k
時間の経過を感じるのは、このスレを俺が初めて見たときはドラゴン卵を買うためにせっせとクッキーを焼いていて
今はシーズンチャイムを買ってイースターエッグを集めてるところだ。

書いてみて思ったけど先輩方には誤差かもなこれw
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/04(木) 19:32:11.99ID:IPX/qErH
ダンジョン実装までのおさらいにと思って1.037β走らせてみたけど、アプグレも実績も少ししかないしHC取れるまで恐ろしく時間かかるしで、ああ最初の頃はこんなんだったよなあという感慨が湧いてきた
そして肝心のダンジョンはプレイヤーキャラがオートで動く時と方向キー使わないと動かない時があってどう違うのかよくわからんな
ダンジョン画面も小さくてなにやってるのかもよくわからないし、この辺は次に実装されるときはどう改善されてるんだろうか
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/05(金) 02:08:15.61ID:NtpjouKf
>>489
そこの日数がカウントされるようになったのは途中のバージョンからで
それ以前からやってる人はa long while agoとしか表示されないんだよね…
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/05(金) 08:47:57.87ID:5mqvhnfI
cpsが25decillionあたりから全然増えなくなった
俺は畑とかどーでもいいからただただクッキーを焼きたいのに
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/05(金) 10:32:28.06ID:Pn41dHi3
施設とかアプグレ全部買っちゃうとベースのCPS上げる方法PL増やす以外になくなるからな
でもそのPL増やすのには農家やるのが効率良いっていう

カースド引いた間に農作物植える/農作物産アプグレを買う あれ全部現在CPS依存だから最低価格になる
後は寝る前に引いてゴールデンスイッチオンして寝る
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/05(金) 10:36:39.37ID:tVzHJJNd
>>497
そういえば種植える時は安くなるのか
でもある程度進んだらほとんど誤差なんだよなあ
空白地に一気に植えてくれる機能があればいいかも知れないけど
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/05(金) 11:02:05.22ID:/Dc1ao2h
農作物産アプグレについては転生直後に(あれば)初期設備を売却して購入がルーチンになったな
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/05(金) 11:04:19.91ID:KPEc3hHn
>>494
俺はそこらへんから今回のアプグレでduoまで上がったけど
完全に放置クリッカーでそれ以降全然増えないわ
やっぱ施設転売とかしなきゃダメなんだろうなー
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/05(金) 18:49:21.41ID:xquZ47bZ
まあそれも「金クロ全面植えで土を粘土に」で簡単にフレンジーフィーバー状態にできるようになっちゃったしね
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/05(金) 18:55:46.17ID:jkwJVZgm
Freezeでも効果が継続するうちに1年分のfrenzyを残しておけとあれほど……
適当なこと言ったけど可能だったのかな?
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/05(金) 19:37:27.23ID:5OfNwot0
ありがとうありがとう
せっかく揃ったのにって思うとなかなか踏ん切りつかなかったけど思い切って捧げてくる
砂糖も手に入るし
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/05(金) 19:48:27.62ID:xquZ47bZ
JQBは種がないので持ち越しもできないよ

QB持ち越しなら最初から田の字植えでJQB4個栽培が可能
エバーデイジーは几帳面草3+エルダーワート3という面倒な育成条件をスキップできるのでコンプまでの時間節約になる
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/05(金) 19:53:08.38ID:xquZ47bZ
生育時間の長い寝落ちシダも候補だけど、こちらは育成条件がチョコルート1+目利きシダ1と簡単なのでJQB育成と並行して空きマスで育てれば時間が無駄にならない
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/05(金) 19:58:51.09ID:thv5X2Zm
リセット必至なんだからリセっと前は効率なんて気にしないでとりあえずゴールまでとっとと突っ走ってしまえばいいんだ

NieRのワードコンプと月光草栽培はとっととDエンド済ませた後に
蒼月の十字架のソウル集めと武器コンプはハードモードクリアとカオスリング取得を済ませてからゆっくりじっくりやればいいんや
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/05(金) 21:32:33.56ID:Xkm5V4Un
作物の寿命が100歳として、寝落ちシダは1tickが経つごとに10%の確率で1歳年を取る
平均的には1tickごとに0.1歳進んでるが、このゲーム、小数点では年齢は進まない事になってる
進むときは常に1歳進むのだな
寝落ちシダにとって1歳とは10tick相当の経過なので、1つ歳を取るごとに10ずつ進めているのだ
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/06(土) 02:22:10.18ID:xP4EpOBB
球根はいろんな条件で生えるけど、公爵芋×5が0.5%と一番発生確率が高くかつ芋の成熟まで待つ必要がないので一番時間が短縮できる
縦か横に1列空きで植えたらすぐ次のtickでリロードマラソンすれば大した時間がかからずに生やすことができる
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/06(土) 06:12:42.47ID:SGQWMLZx
しまった




Cookie消してしもうた…ブラウザの。
最近、PCゲームのMODとかを色々漁ったりしてちょくちょくアヤシイファイルを落としてたから
ちょっと念のためのついポチっと押しちゃったんだよ


今までのが全部ぱぁwwww
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/06(土) 07:39:20.70ID:SGQWMLZx
時代が進みブラウザの機能性が上がって、小まめな手動メンテナンスをする必要が無くなったんで
そういう手間をすっかり失念してしまってたんだ
それに今使ってるものの前のブラウザにはCookie管理アドオン使ってたから必要なサイトは保護されてたもので。

くっそうほんと今までの時間が水の泡だよ…
くそ…再開したらもうPCの時計いじりまくってやるわ…
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/06(土) 08:29:32.88ID:exBtcrR9
何言ってんだwと思ったけど冷静に考えると入れ込んでることは否定できない

種の持越しでQBと言う案があるがベークベリーがあれば大して時間がかからないので
ベークベリーの方が良い気もする

リロード無し農家としてはEverdaisy一択になると思う
Tidygrass とIchorpuff(菌類)は両立しないし、Tidygrass × 3 とElderwort × 3 は
面倒過ぎる
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/06(土) 10:14:26.73ID:mY/rQ+YP
しばらく保存してないな
たまにはしないとね
ブラウザにメモ機能あるやつだとsave便利だよー

たまに初めからやりたくなることあるね
bataでやろうかな
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/06(土) 11:47:21.52ID:SAC9y+je
PCの電源落とす前には常にファイル化して保存してる
2,3操作でできるから10秒もかからんしな
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/06(土) 12:23:51.11ID:0hjDUiHe
最低でもアセンド直前にはファイル書き出ししてる
実際には大きめの動きのたびにやるのがいい
ベリー農家で高倍率収穫や砂糖農家の収穫の後など
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/06(土) 13:23:31.64ID:4TOpy/Rr
>>531
同じく
何があるかわからないんだしこまめに保存しておくにこしたことはない
たまに古いの消し忘れててフォルダがえらいことになってる事はあるが
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/06(土) 16:42:00.93ID:exBtcrR9
まあ、オレも含めて消えて泣きたい目に会うまではセーブとか考えない奴は多いと思う

早目に会えばラッキーかもね
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/06(土) 16:44:25.55ID:FzzytBm5
飽きて放置して久々にやろうかなーってなるとデータどこに保存したかわからなくなる
そもそも保存してないのかもしれない
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/06(土) 23:40:45.46ID:NJx4N3iZ
ゲーム起動すると「バックアップ忘れんなよ」って律儀にメッセ出す作者涙目
日本語版だとまだ気付いてもらえてるのかな?
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/07(日) 07:22:07.42ID:ALNImS1c
QB放置で寝て今起きた

JQBとDuketater*2、Shriekbulb(これは収穫済み)が生えていた!!

狙って(と言うか願って)やったとはいえ恐るべき確率だな

感謝
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/07(日) 12:40:18.15ID:M1J48qpj
多窓で砂糖を選別する方法ってどうやるの?
手摘み→セーブ→落果前のセーブデータをロード
というのを繰り返しても、グリモアと一緒で回数が一緒なら次の抽選結果は一緒になると思うんだけど
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/07(日) 12:52:27.99ID:H+chcWG+
収穫時に次の砂糖が擬似乱数で決まるから有効だよ

落果前にセーブ→多重起動→収穫→形が判明した段階で選別してセーブ→落果前にセーブ...
でやってる
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/07(日) 13:33:20.28ID:ALNImS1c
グリモアの方が特殊と言った方が良いと思う

グリモアの方の乱数は、シードの一部に今まで唱えた魔法の回数(この転生に限らず)を
使用しているので予測可能
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/07(日) 23:34:48.62ID:XGVoE7ia
そっか畑は放置するつもりなら砂糖選別できるか
多重起動って窓いくつくらい開いてやってますか?
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 21:29:54.71ID:45i/pf/O
肉砂糖について質問なんですけど、前のを収穫するときに成長判定があるってことは、その時だけババアポカリプスにしておけばいいってことですか
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 21:45:45.42ID:lajd92y1
早々に取ったから気にしたことなかったけど、確かに収穫時にangeredにすると確率増えるね

Game.computeLumpType=function()
{
Math.seedrandom(Game.seed+'/'+Game.lumpT);
var rand=Math.random();
var types=[0];
if (rand<(Game.Has('Sucralosia Inutilis')?0.15:0.1)) types.push(1);//bifurcated
if (rand<3/1000) types.push(2);//golden
if (rand<0.1*Game.elderWrath) types.push(3);//meaty
if (rand<1/50) types.push(4);//caramelized
Game.lumpCurrentType=choose(types);
Math.seedrandom();
}
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 23:42:34.49ID:lajd92y1
ゴールデン取るには、'Sucralosia Inutilis'を取らずに(手遅れだが)ババアをAppeasedが
良い訳か

砂糖しか実績無いから次回から試してみるか
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 18:06:31.14ID:dtL0Y05y
なんか落ちてるね どうしたんだろう?
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 21:52:03.86ID:qjJANrBf
>>551
お薬にクッキーだしときますねー
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 00:10:21.36ID:nWYpz2a3
チャンスメーカー400個まであと30個
虫ありcps10溝程度ではまだまだ時間がかかる
この放置以外特に手段がないタイミングでガーデンに取り掛かるべきなのだが億劫だ
未だに仕様を理解出来ていない
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 13:17:11.82ID:yS4b69OI
魔法にSpontaneous Edificeってのがあってそれを使うと
種類別で400以下、今持ってるクッキーの2倍以内の建物の中からランダムで1個建物を入手できる
買うのと別に1時間毎くらいに1個増やせるようになる
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 22:14:53.70ID:5tFflxoW
JQB栽培メインで時々捧げるというのんびりペースでやってたからようやっとLV10実績コンプできたけど、ここからCpSボーナス上限の100個まで砂糖を貯めるまでが遠い・・・
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 22:51:30.76ID:5tFflxoW
ツイッターとたんぶらにダンジョンの進捗状況としてスクショが貼られたけどβ版とだいぶ変わってるな
ダンジョンマップがかなり大きくなってるしキャラに武器や防具などの装備ができるようになったみたい
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 23:00:32.27ID:5tFflxoW
あとβではキャラが一人だったけど4人パーティが組めるようになったみたい
マップも見下ろしから斜め視点になってるみたいだしほぼ一新と言っていい感じ
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/11(木) 01:35:45.68ID:WXYAx7w+
>>574
虫眼鏡アイコン(Garden Information)にカーソル置くとポップアップする窓の一番下に
Your garden has no effect and does not grow while the game is closed.
と書いてある
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/11(木) 02:19:02.45ID:7ksBkBl7
まーオフでも勝手に育つ仕様だとそれはそれで勝手に枯れるって事になっちゃうから
逆算して絶対収穫できるタイミングで植えなきゃならなくなるし難しいとこやね
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/11(木) 18:36:18.24ID:J2AqWt0X
CPSの実績とるときに使ったよ
GC出たら魔法で召喚売却(砂糖で回復したかも)召喚で3枚出した
複数枚出てると倍率が乗算?になるらしい
まあ使わなくてもいずれ取れる実績だったけど
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/11(木) 18:43:02.38ID:icHImLb4
オーラのチャンスメーカーはCPS実績解除するのに役立つ、GCなどのバフによるブーストと違ってちゃんと解除できる
自然発生+召喚で1枚+塔売却で最大MP減らして1枚+塔再購入して砂糖でMP回復から同手順で2枚の計5枚で、2.23^5で約55倍まで増やせる
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/12(金) 22:49:51.86ID:bZlzHeTE
こないだfrenzy四分とか出たけど(特殊なことはしてない)うまいことやったら無限にできるのかな
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/13(土) 00:20:07.14ID:e88xeG5S
どっかのタイミングでセーブ&ロードすると上書きされずに伸びるって前に見た気がする
試した事は無いから間違ってたらすまん
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/13(土) 00:47:05.00ID:+L9W78CA
Frenzyの効果が切れる前にFrenzyがもう一回発動すると時間が継ぎ足しになるからそれで徐々に効果時間が増えていく
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/13(土) 00:57:16.60ID:u4b5Xzt8
え、あれって残り時間保持されるの
ずっと上書きでリセットされてると思ってた・・・
ありがとう早速金クローバー畑作ってくる!
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/13(土) 01:40:05.77ID:wa0MOZrF
GC自動叩きと一時間置きに金クロ全面植え直し組み合わせたら一日くらいでなってたよ>8時間
一応理屈的には人力でもできる、はず
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/13(土) 09:55:30.10ID:ONCcd+fM
なんか旨みあるかな GC数枚重ねて倍率狙うときにflenzyに1枠割かなくて済むとかかな
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/13(土) 09:57:57.78ID:ONCcd+fM
うわスペルミスった
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/13(土) 16:45:11.06ID:wDWpp3XO
なんで迷うのかよくわかんないけど、いつになるかわからないアプデに備えるためにガーデンの効果を最大限活かすつもりがないならそれでええんとちゃう
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/13(土) 17:02:44.46ID:ONCcd+fM
畑の広さが1.2倍になるわけだからlv.9にしちゃったほうがいい気がする どうせ砂糖9個なんてすぐ貯まるでしょ
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/13(土) 17:08:40.86ID:BQcyLsox
>>598
現状は放置がメインでガーデンにあまり手を付けていない
アップデート待ちは方便で実際にはチャンスメーカーをLv10にするでも何でも良い
こういった即効性がある他の使い道を差し置いてオフラインで効果を発揮できないガーデンに砂糖を費やして後々中途半端に後悔しないだろうかと自問自答している
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/13(土) 18:15:54.13ID:bvMivkpu
昔は一番有益だった時代もあったんだがな、ビジネスデー
調整されてからは、まぁ使わなくなったな
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/13(土) 18:59:20.13ID:8RXBD8Db
庭いじりにオフライン効果無いっつってもガーデンの実績解除はオフでも影響するじゃん
そもそも温存してる時点で即効性失ってるが
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/13(土) 19:15:47.76ID:wDWpp3XO
施設LV10にすれば実績取れるし、QB田の字植えにしてJQB生やせば2日ほどで砂糖が4個収穫できるし蜂に捧げれば10個取れる
のんびりペースでやっても何もしないよりも数倍早く砂糖を増やせることにメリットを感じないならまあご自由に
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/13(土) 19:19:45.96ID:BQcyLsox
>>605
仮に
ガーデンを拡張しても放置主体では実績解除は遠く手間がかかる交配もプレイスタイルと合わない
チャンスメーカーのレベルを上げれば即効性がある利益を得られるが砂糖は確実に減り将来的な選択肢が無くなる
砂糖を温存すると現時点で利益は出ないが将来の様々な可能性への対応力も温存出来る
「1日10円を毎日」「今1000円」「来月1000円以上の可能性」で悩んでいるような状態だよ
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/13(土) 19:22:22.46ID:wDWpp3XO
どっちにしろ、次のアプデでダンジョンが来るのは確実だから、100個以上砂糖持ってるならまずダンジョンが実装される工場と砂糖を増やせる畑を優先してLV10にしておいたほうがいいとは思うけどね
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/13(土) 22:41:33.33ID:wDWpp3XO
永久アプグレのSugar Bakingを取っていれば手持ち砂糖1個に付き1%CpSアップという効果があるけど、最大100個(100%)までという条件があるので常に100個キープで余った分を施設LVアップその他に消費するという手もある
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 01:28:30.06ID:NvCicjtn
そもそも手持ち155個って言ってるからその永久アプグレ分の100個+アプデ来た時にすぐ施設レベル10にできる用の55個を確保して余ったのを使う感じでプレーしてるんでしょ
で、そのプレースタイルを崩して何か施設レベルアップ先取りするかどうかで迷ってるって話だろ?


2時間以上つけっぱなしにできるなら砂糖入手だけじゃなくて、
クッキー入手の点でも他の施設上げるより農場上げた方が有利だよ
ベリー(1回交配で作れる)を植えて収穫するときにFrengy+スイッチ状態で最大10日つけっぱにしたくらいの臨時収入になる
BSとかEFとかに重ねたら最大年単位分の臨時収入になる


だからとっておくか、さっさと農場上げるかのどっちかがおすすめ
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 15:49:18.21ID:qG4xlv+I
繋がらない(´・ω・`)
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 17:38:38.25ID:qG4xlv+I
繋がた(´・ω・`)
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 02:25:04.14ID:XxWBuiOS
7×666で一旦セーブして召喚クッキーリセマラ探りでもやろうかと思ったら
503エラーに引っかかって最悪だ……
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 15:01:12.48ID:Ko0DkvW3
何があったのか分からんが放置してたら60日分以上のクッキーが吹っ飛んでいた
wikiを探したが似た症例が見当たらんので、似た話を知らないか聞きたい

所持クッキーゼロ
CpSがマイナスに。数字の大きさは憶えていない
砂糖が「金色の玉3つ」のグラに。(Crumbsporeの頭に似ている?)
砂糖にカーソルを合わせると「成熟まで10万日」くらいの数字だった
虫がマイナスの数字を保持していたのか、虫を潰すとsexdec単位でマイナスに

状況を保存するつもりでCtrl+Sした時点で砂糖のグラと共に生産数も正常に戻った
リロードしたら虫のもたらしたマイナスはゼロまでは回復
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 15:13:14.81ID:GI5MBZeN
PCの日付を変更しなかったかい?

あるいは何らかの原因で日付を誤認する状況に陥ったと思う

砂糖のグラはドラゴンオーラのアンチマターのグラと同じだったんじゃないか?
と言うのが推測の根拠
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 15:27:16.50ID:Ko0DkvW3
確かにドラゴンオーラの反物質の奴に似てた
調べてみたら、開けっ放しだったブラウザに
 時計が遅れています パソコンの日時(1658年9月7日土曜日 22:45:01)が正しくないため〜
ってエラーで止まってるのがあった
時刻補正ソフトのログにも
 「75万秒進んでるので補正した」というログが残ってた
時刻のエラーで確定っぽい
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 15:43:20.21ID:BWJRo6Az
セーブデータを読み込ませて編集できるcookies save editorというサイトがあるので、そこを使えば失った砂糖分を取り戻すのは可能
砂糖増やし放題で金もキャラメルも生やし放題にできるので最後の手段としてだけど
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 16:46:20.63ID:GI5MBZeN
判明したようで何より

時刻補正ソフトが「75万秒進んでるので補正した」のが原因かね
(シャレにならないが)
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 21:39:56.27ID:BWJRo6Az
間違って作物一つ抜いちゃったのでリロードしたら503が出てびっくりしたけどなるほどこれのことか
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 09:54:08.48ID:wQPwcBLG
全然つながらない
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 11:13:40.06ID:ihWwUh2y
朝から503で一時間前位につながった

リロードや複窓の影響かね

次のアプデで魔法クッキー同様の仕様に変わるかもな
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/17(水) 21:56:02.81ID:X988gWM/
Frenzy累積させるために全面金クロ維持しようかと思ったけど維持費の方が高いような気がしてきた
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/17(水) 23:53:42.07ID:iYcwRZyK
>>634
最善はCursed finger、最低でもclot
オートクリック入れておけば運次第で通常価格やFrenzyでも黒が出ることは出る
出ないときは出ない
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 04:22:54.33ID:TsHLo1PQ
http://orteil42.tumblr.com/post/179133971495/things-happeningmaybe-soon-probably-not-the
things happening……….maybe soon
(probably not the BIG things people have been expecting but a good first step towards those big things)

何かが起きる・・・・多分すぐに
(君らが期待してるほどじゃないだろうけど、大きな変化への最初の一歩だよ)

ということで近々マイナーアップデートがありそうな感じだがダンジョン実装はまだみたいだな
掲載されてる画像からすると永久アプグレに追加がありそうだ
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 15:22:09.82ID:uam74uC7
ようやくJQBが作れたので残り全部をエルダーで埋めて待機してるんだけど
砂糖使う以外で成長早いのは肥料だよね?
周回してる人はこんな待ち時間に耐えてるのかと思うと凄いなと思う
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 15:25:32.03ID:JNQzHmRT
たまに見回る程度だから慣れればなんてことはない

ただ残り5〜6時間位からいきなり育って枯れる事も無いとは言えないのでご注意を!
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 16:00:31.92ID:TsHLo1PQ
Lv10にすると田の字植えにしても縦横二辺11マスが余るので、ベイクベリーを植えておけば育ててよし(CpSup効果)、収穫してよし(CpS×30分get)と二重にお得なのでおすすめ
ただJQBは生育期間が長い分成長のバラツキも大きくて、4つ育てると収穫時期が半日くらい普通にずれる
成熟してから枯死までの時間が長いからその分余裕はあるけど、成熟しそうになったら時々チェックしておいたほうがいいだろう
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 16:28:36.97ID:JNQzHmRT
大抵の人はリロード有だろうから>>641の植え方で良いと思うが
リロード無しなら3*3を4つにした方が若干生えやすい
(>>641だと真ん中の区切りが枯れると両側が周囲8個を維持できない)

すぐ気づくと思うけどリロード無し初心者農家さんはご注意を
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 14:34:05.81ID:0RoI0yL5
新施設Fracrtal Engin追加 Business DayではSanate Seat(上院議席)
「クッキーをさらに多くのクッキーに変換する」
それに伴いアプグレ、実績が追加
新クッキーバーボンとカスタードクリーム追加(+4%CpS)

永久アプグレ追加
keepsakes 季節物のドロップ(イースターエッグやハロウィンクッキーなど)をアセンド時に1/5の確率で持ち越せる
Herald CpS1%アップでPatreonで寄付すれば追加購入可能(最大100個=100%)
課金要素を入れてきたな
実験となってるので反応を見て本番で取り入れるかどうか決めるみたい

https://www.reddit.com/r/CookieClicker/comments/9pd9uo/v_2013_beta_is_up/
redditでβのディスカッションやってるんで詳細はこちらで
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 14:37:38.64ID:0RoI0yL5
あとフローズンクッキー使ってるとアセンドして永久アプグレを取得して始めると固まるので対応待ちしたほうがいいだろう
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 15:13:50.90ID:0RoI0yL5
Infoのβ更新にもあるけど右のシーズンスイッチにカーソル置くと現在取得している季節物のクッキーのリストが表示されるようになった
永久アプグレのスロットに入れたアプグレの名前が表示されるようになった(前はアイコンのみ)

ダンジョンに関してはstill very muc ongoibg(まだまだ進行中)とあるので次の次くらいか
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 16:45:57.05ID:Mr12XoEQ
UIの改善でより快適な職人生活をサポートするクリエイターの鑑……だが
バランスを考慮しつつも、毎度毎度パワーワードめいた理屈で
クッキーを増やす新施設or要素を追加するこのセンスには感嘆する他ない
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 18:14:37.30ID:Mr12XoEQ
今更だがHeraldの効果って全クッキー職人を手助けする選ばれし100人になれるかどうか
ってハナシなのか
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 18:39:22.21ID:0RoI0yL5
>>653
https://www.reddit.com/r/CookieClicker/comments/9pd9uo/v_2013_beta_is_up/
a herald is someone who gives a certain amount of money through the patreon. each herald affects gameplay by increasing cps by +1% up to 100% (aka 100 heralds). any player who has the heavenly upgrade "heralds" will get this +1-100% cps boost.
basically, those who donate to support cookieclicker at a certain level through patreon can boost the production for everyone playing, regardless of whether or not those others are monetarily supporting cookie clicker.

そういうことみたいだね
だからpatreonの寄付額も月30ドル以上とかなり高価になってる
https://www.patreon.com/dashnet
Herald cookie
$30 or more per month ? 3 of 100 patrons
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 18:44:50.65ID:0RoI0yL5
100人寄付すれば毎月3000ドル以上がOrteillの収益になり、かつプレイヤー全員に寄付者がひとり増えるごとに1%CpSがアップ(最大100%)するというメリットがあると
最低寄付額が妙に高いと思ったけど、そういうシステムだとわかれば納得できる
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 18:48:06.19ID:FGk3naAR
寄付しなくても恩恵あるのか
だったらしなくていい って思う人もいれば支援として寄付 って人もいるだろうし良いシステムなのでは
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 20:58:19.33ID:0RoI0yL5
今気づいたけど施設が追加されたのでドラゴンの育成が一つ増えてCookie Dragonが最終になり、ドラゴンオーラ「Dragon's curve(ドラゴン曲線)」が追加されてるな
効果は砂糖の生育時間が+7%増える代わりに二股やキャラメルなど変わり砂糖が2倍出やすくなる

キャラメルやゴールデンの救済措置なんだろうけど、出るまで砂糖生産が落ちて今まで入れてたオーラを一つ外さなきゃならないからメリットが少ないような
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 22:25:59.79ID:QQ67ddtn
>>665
種つかみ持ち越しと凍結解除雑草生やしはそれぞれ別のテクニック
・種つかみ持ち越し
shift押しながら種を掴むと連続でたねを植えられる(=いちいち種と土を交互に往復しなくていい)っていうショートカット(バグでもテクニックでもない)があるんだけど
その種をつかんだ状態で種を生贄に捧げるとshiftでつかんだ種をshiftを離すまでは植えつけられるっていうバグがある
つまり生贄をまたいで種を持ち越せるっていうテクニック
・凍結解除雑草生やし
凍結→3分待つ→エクスポートセーブ→※→生贄→凍結解除→即tick発生
という流れで生贄の直後に速攻で雑草を生やすプレイング
凍結解除で雑草が生えなければインポートセーブで戻ってやり直す
・合わせ技
凍結解除雑草生やしの※の部分でshift種つかみしておけば雑草と種つかみで持ち越した種の2種類を始めから持った状態で始められる
持ち越すのはクイーンビートを選ぶ人が多い
雑草が生えたところを避けるようにクイーンビートを田の字に植えて、開始後すぐに(といってもQBが熟すだけの時間は必要だが)JQBを発生させて、生育待ちの2日くらいの間に他の品種改良を進めてJQBの収穫と同時にまた生贄のループ
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 22:39:25.67ID:Byxi8W9i
なんか色々変わるみたいだね
砂糖変種の確率アップはうれしいな
オーラ付け替えはめんどくさそうだからハーベストと新しいのにしようかなあ
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 22:42:44.25ID:Pzn2cTf4
>>667
おおう
詳しくさんくす
そういえばエクスポートセーブ&インポートセーブのところはセーブ+リロード&リロードでも大丈夫
セーブ直後にいっぺんリロードしとけば不意のオートセーブも発生しない
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 23:06:22.43ID:0RoI0yL5
>>666
最初にβにセーブインポートしてみたら残り時間が増えたように見えたが今やってみたら減ってた
見間違いだったようだごめん
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 03:31:17.95ID:819QGsxy
フラクタルエンジンと関連アプグレ追加でCpSが数倍底上げされてradiant appetiteのメリットが相対的に低下したので、ドラゴンオーラの一つはドラゴンカーブにして砂糖の収穫ペースアップを目指すというところかな
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 12:59:52.88ID:emGOMdH8
β版のシーズンアイコンをマウスオーバーで所持アプグレが表示されるのめっちゃ便利だな
アセンドの度にCalculator起動して残りを確認してたけどその必要が無くなった
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 14:32:13.60ID:khaHh8RO
すでに出資者9人は集まってるのな これ、メジャーアップデート時はそのまま引き継ぐ予定なんだろうか

>>671
スクロールしながらループしてるな 初めてのパターンか

「むかしむかし、<入力中の名前>というクッキー職人がおりました。
 ある日彼の家のドアを誰かがノックするので開けてみると、そこには怪しげなババアがいました。
 ババアはゆっくりと口を開くと、奇妙な小声で語りはじめました。
 『むかしむかし、<入力中の名前>というクッキー職人がおりました。
  ある日彼の家のドアを誰かがノックするので開けてみると、そこには怪しげなババアがいました。
  ババアはゆっくりと口を開くと、奇妙な小声で語りはじめました。……

って感じ?
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 20:25:06.21ID:cEYBxqxO
今のセーブをβにimportして、
施設買いとかして、
正規アップデートきたらそっちにまたexportするって可能なのかな?
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 02:49:39.16ID:ePlpwxbe
βでフローズンクッキーとクッキーモンスターを使ってみたが、フローズンは支障なく動くけどクキモンは右のシーズンスイッチなどにカーソルを置くと止まってしまうようだ
カーソルは動かせるので閉じたりリロードしたりはできるけど、本番のアプデが来て開発者が対応してくれるまでβではクキモンは使わないほうがよさそう
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 09:36:02.82ID:iZw8ktIf
シナジー1でチャンスメーカーに5%バフ与えるのは強過ぎるよな
シナジー2にしてチャンスメーカーではなくプリズムあたりにしておけば良いと思うが
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 12:26:02.29ID:tZ6/2Xh1
>>682
そういやチャンスメーカー正式実装前のβ版も
プリズムとシナジー持ってたので、えらくプリズムが成長して
正式版では反物質とのシナジーに落ち着いてたっけな
最上位の施設増やすほど、それに近いやつの出力がそれ以上に増えて強くなる不思議
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 15:28:57.89ID:bUwws7sl
642の植え方でJQB4本生やした後で気づいたけど、これ雑草が生えてくるスペースないんだな
凍結解除技と組み合わせてやらんといかんかった
残念だが1本引っこ抜くか
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 16:11:52.42ID:ePlpwxbe
>>685
最初から育てられるbaker's wheat×baker's wheat→bakeberry
自然発生するmeddleweed→枯死寸前から発生するbrownmold×baker's wheat→chocoroot
bekeberry×chocoroot→queenbeat
でbekeberryとqueenbeatが収穫まで時間かかるけど、並行して進めればスタートして数時間でqueenbeatの田の字植えは可能になる

tidyglass3×elderwort3で発生させるまでの手間と時間がかかるeverdaisyを持ち越して隅に植え、空きスペースでQBまで育ててJQB田の字植えに取り掛かる方が時間が節約できると思う
meddleweedの自然発生が運任せで時間が読めないのが難だけど
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 16:26:28.69ID:2gdJF/Eo
>>685
642のやり方はリロード無しを想定してるから、リロード無しJQB4本とか奇跡以外の何物でもないので多分想定してないんじゃない
リロードありなら普通に田の字上したほうがいい
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 16:39:47.31ID:qDm9CG9P
ちょいちょい初手everdaisy派の人見かけるけど
JQBの育成待ちの間にeverdaisy含めその他全部の育成から収穫まで終わると思うんだけど
どういう育て方をしてるんだろ

JQBのtick厳選とかするとそこまで早くなるもんなの?
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 16:48:41.91ID:2gdJF/Eo
Tick厳選すればeverdaisyの方が早いのは事実。1日で終わる
ただパソコンに張り付き続けなきゃいけないから大変ではある
俺自身はQB持ち越しで昼間の放置込みで2日で生贄のルーチンができてるからそっちでやる
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 19:38:48.29ID:bUwws7sl
>>686
すごく丁寧で詳細な説明ありがとう
愛と情熱を感じます
リロード農家なので持ち越しはQBでやることにしてますが、確かにEverdaisyとどっちが楽かは迷うところですね
問題はこの生やし方だとMeddleweedが生えてくるスペースがないことです
>>687
ですねぇ、ちょっと失敗でした
暇なので張り付いて一本だけtick管理して早めに収穫することにしました
0693名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 08:25:17.68ID:wusd9I1q
ドラゴンカーブの変種砂糖2倍って内部的にはどんな処理なんだ?
確率を単純に2倍にするのか、木屑でのtickみたいに通常砂糖なら2回目の判定を行なって通常砂糖を出にくくするという意味なのか
0694名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 09:51:32.45ID:X7CgEHvN
βだから実装がどうなるか判らないが現時点ではWoodChip同様っぽいね

var loop=1;
if (Game.hasAura('Dragon\'s Curve')) loop=2;
for (var i=0;i<loop;i++)
{
if (rand<(Game.Has('Sucralosia Inutilis')?0.15:0.1)) types.push(1);//bifurcated
if (rand<3/1000) types.push(2);//golden
if (rand<0.1*Game.elderWrath) types.push(3);//meaty
if (rand<1/50) types.push(4);//caramelized
}
Game.lumpCurrentType=choose(types);
Math.seedrandom();
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/22(月) 19:07:41.16ID:3c+XDQZ9
while i’m making progress on the Cookie Clicker patch, i’m still writing a buttload of ideas for Neverending Legacy, since i’d really like to get back to it soon and try some new stuff
my design docs are looking very different from the current game, meaning once i implement them i’ll have remade the same game three goddamn times
クッキークリッカーの修正作業は進行中
neverending legacyは新しいアイディアを盛り込んで今のβとは別物になるので(最初のβと今のβと合わせて)同じゲームを三度作ってるみたい

次のアプデはもう少しかかりそうだな
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/22(月) 20:10:26.37ID:MOOmJxBn
やっちまった…PLが9.93billionまで上がって端数が見えなくなった
こうなるとPLの下6桁を777777に揃えてアセンドするのは無理ぽ?
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/22(月) 20:29:05.83ID:bISrKFYz
ショートナンバーのオプション解除すれば出来るんじゃねーの?
billionならまだ10〜12桁だから浮動小数点の丸め込みで下1桁に7が不可能になる事はありえないはず
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/22(月) 20:33:05.15ID:xqxcZaSt
7ゾロ目の実績はめんどくさいから後回しにしがちだな...
まだPLがbillionまで稼げないうちに取っておいてよかった
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/22(月) 20:46:13.84ID:xqxcZaSt
砂糖がようやく155を超えて余ってきたから
cps寄与率が高いやつにしようと思ってじっくり見たけど、
上位4つはすでにLv10、ポータルの寄与率は0.8%でう〜んとなった

他にcps寄与率が高かったのがなんと鉱山で1.2%!
「1.2%に砂糖をつぎ込むのも...でも全施設Lv10実績が結局あるし...」
と迷って結局は鉱山をLv10にすることした

砂糖農家は貯めてるときが一番楽しいな...
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/22(月) 22:14:20.54ID:3c+XDQZ9
生産量の比率順は
反物質>チャンス>プリズム>鉱山>ポータル>工場>神殿>錬金術>魔法使い>銀行>宇宙飛行>農場>ババア>カーソル

反物質がシナジー効果で全体の半分は稼いでいるし、上位4つで9割を占めていてそこから下はほとんど誤差みたいなもの
農場は最大まで広げるのにLv9まで育てる必要があるし、神殿と魔法使いはスロットと呪文を使えるようにするために最低でもLV1にする必要がある
工場もダンジョン実装に備えてLV1以上にはしておいたほうがいいかも
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/22(月) 23:50:06.10ID:DzID6Eqn
>>698
ゲーム性を損なう過剰なインフレ防止の為に
最近は追加猫1匹辺りの出力が下がってるみたいだから
Kitten helpers(最初の猫)やKitten angels(永久アプグレの天使猫)と同じ位になるんだろうな
それでも互いが互いを乗算する仕様なのでグっと伸びるのに変わりないけど
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 01:36:43.60ID:JIv9Vq+d
鉱山よりはタイムマシンの方が多いような?
これは同数所持シナジー全所持の場合ってことなのかな
それともcalculatorとかのおすすめで等しく買った場合なのかな

βだとfractal engineとchancemakerほぼ同数持ってるとchancemakerが75%とかになってる
2.012だと反物質が50%くらいですね
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 03:20:52.73ID:+jNHE0az
内容を確かめてないけどとりあえずinfoの内容だけ書き出してみると
永久アプグレの価格を一部変更
新しい永久アプグレを追加
パトレオン関連じゃないババアの名前表示オプション
ドラゴンカーブの砂糖成長ブーストを7%から5%にダウン
フラクタルエンジンとチャンスメーカーのシナジーをフラクタルエンジンとプリズムに変更
シュガーフレンジーがCpS2倍から3倍に変更
クッキーをクリックする時誤って虫を潰さないようにした
シーズンスイッチがダブルクリックでキャンセルできる

make x from云々はちょっと意味がつかめなかったので訳してない
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 03:52:20.06ID:+jNHE0az
今アメリカはおおむね昼12時前〜3時前くらいでヨーロッパは夜9時前くらいだから、ランチ済ませたアメリカ人や夕飯食ったヨーロッパのユーザーのアクセスが殺到しているものと思われ
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 07:22:52.02ID:wGQtuSM6
シーズンスイッチの値段が初期値×2^押した回数から現cps×1時間分に変更されてるっぽいね
あと追加された永久アプグレは値段に対して所持クッキーに対する割合を表示したりしてくれる電卓みたいな奴・倍率+5%で施設レベル10の達成数によって更に+1%ずつされていくクッキー・フレーバークッキー(ではない)の追加セット3種の系5つかな
チーズバーガーが出てくるのは不意打ち過ぎるわ
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 07:32:43.15ID:e1eIrlD9
全然関係無い話ですまん、砂糖の変異判定って収穫時だけど
あれって手摘みじゃなくて自動落果での収穫でも良いんだっけ?
それとも自動落果だとノーマル固定?
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 08:05:08.28ID:wGQtuSM6
>>722
自動落果でも少なくともゲームを開いてる状態なら変異判定はある
自動落果からずっと落とした状態で次の自動落果までの時間を過ごす(=一度も確認していない砂糖)はノーマルに固定される
ゲーム落としている状態で自動落果を迎えた際の次の砂糖については知らんから誰か教えて
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 09:05:06.13ID:Tq1GV/1h
>>723
ちゃんと変異するってこの前ここで教えてもらった
実際落としてる間に収穫されても次血砂糖とかできるしね
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 11:33:29.27ID:5YpSP/BL
>>716
make X cookies just from... はアチーブメントの話だね
カーソルだけでX枚のクッキーを焼く、の必要枚数が上がったみたい
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 11:56:44.67ID:YYUDoqZH
今までは24時間待つ以外シーズンオフにする方法がなかったからこれはナイスだな
しかし今回のセッションで120回程切り替えてるシーズンスイッチの値段が800NoDで呆然
現CpS依存なのか回数依存なのかよく調べてないけど
ascendしない限り二度と押せないな
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 16:08:12.90ID:+jNHE0az
シーズンスイッチがCpS連動になったせいでやたら高価になって、クリスマスのサンタ育成やヴァレンタインのハート取りができるようになるまで時間がかかる
一通りアプグレを取り終わってからシーズン巡回に入るという形にする意図があるのかもしれないが、ちょっとストレスが貯まるな

普通にやってもババアポに突入する前にハロウィンやイースターに入れるならそれで問題はないけど
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 16:15:16.84ID:pM69+fLJ
畑やシーズンスイッチのCPS連動って
このゲームの快感部分と相反する気がするんだよな
前回は高価で手の出なかった物に手が届き
次の回では余裕で買えるってインフレ部分が無いんだもん
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 16:23:10.27ID:oFtmTCv/
季節はドラゴンに生贄突っ込んだ時にクリスマスに変えちゃってるけどなかなかめんどくさいね
0733クッキーマン
垢版 |
2018/10/23(火) 16:28:49.45ID:i7Upy2R3
全然繋がらない
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 17:51:01.99ID:Jx6O9p+T
>>730
季節要素は年一のイベントだったのが恒常化して
イベント時期にしか取れなかったアプグレを取れるようにしたけど、
季節切り替えの費用が安すぎてシーズンのありがたみが薄れた

Orteil神としてはそれを調整してシーズンの希少性を高めようとしているんだろう
ベータ版の話を聞く限りだと切り替えコストをcpsに比例させるのはやり過ぎだな
いい感じのパラメータ設定なんかあるかなぁ
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 18:36:35.69ID:8KOFMPke
昨日も今日も丸一日503(´・ω・`)

作者もこの件に関して今のところコメントないよね
海外では問題発生してないのかな
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 21:58:16.53ID:eBeJCmDv
GCスイッチの購入値段目安が「2hours worth」になってるけどミスだよねこれ
ちょうど値段の近いクッキーが「1hour worth」になってるし……
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 04:42:52.32ID:/d3gMkGT
2.015 is up, only change seems to be to genius accounting now working for bulk buying buildings

2.015になったがgenius accountingがちょっと変わっただけのようだ
このまま本番かな
シーズンスイッチ価格のCps連動はできればなしにしてほしいが
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 10:42:43.15ID:jVggNPRq
>>739
数値書いてないからわからんけど例えば実際は1時間10分分だとしても表記は1hour worthで分単位は省かれるから
ちょうど1hourと2hoursの境目付近の値段ってだけじゃねーの?
クッキーのが高いなら知らん
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 19:09:31.56ID:ttPRIUxL
フレーバークッキー系の新しい永久アプグレ(各HC 333 billion)は手が届かないなぁ
ベータ版以前の永久アプグレは全て揃えたけどそこから更に3330億x3は遠いよ
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 19:14:18.03ID:Q2BPevvC
俺もだいたい同じようなトコだな
まあ今すぐ欲しいって類の物でもないし先々に楽しみができたと思えば
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 19:36:51.97ID:QLhALFMV
まだβ版とはいえ、今回のフレーバークッキー追加でコンプにはHC1兆(1trillion)枚超えが必須になったな
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 23:13:51.49ID:OMNf00Y5
>>746
今回の追加分だけで必要HC1兆
実装済み分のコンプに必要なHCは30億程度
フラクタルエンジン+その他で間に合う量では無さそう
放置中に門が稼ぐ分も考慮したのかもね
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 01:20:55.25ID:fZMw1DXE
あるいは魔法クッキー予測を考慮?は無いか

施設ALL400の頃にBS、EF予測とQB収穫コンボを始めて現在HC5.36trillion

現在はFreeSugar予測にしか使ってない
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 02:12:48.69ID:Vd2QSipQ
それは大いにありそう
季節が簡単に変えられないから召喚多重バフはかなり困難になったかも
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 08:04:05.75ID:fZMw1DXE
スクリプト作ったものだが砂糖収穫と畑、グリモアは

・次回確定
・次々回以降ランダム

にした方が良いかも?(アクション終了直後に次回の乱数シード値を決定)

503は勘弁
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 11:44:18.44ID:QtpmlzEE
・上限に引っかかってる時のQB弱体化(Bankの6%分→4%分)
・永久アプグレ1つ追加
・シナジーで繋がる施設への生産力ブースト効果が表示
・GCスイッチを強化する「Residual luck」込みのCpS上昇効果も同じ
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 15:09:45.24ID:oxeEVsv5
追加永久アプグレshimmering veil(きらめくヴェール)はスイッチオンにするとCpSが50%ブーストされる
ただしビッグクッキー、GC、トナカイをクリックすると解除されてしまう
再びオンにするには24時間分のCpSが必要

放置か実績達成用という感じかな
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 15:20:22.73ID:oxeEVsv5
価格CpS連動でシーズンスイッチが使えるようになるまで時間がかかるから、最初のGCやトナカイが来るまでできるだけ稼げるようにしましたというのもあるかも
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 18:20:36.68ID:URojkTE7
転生後しかクッキークリックしてない蟲クリッカーと化してるから最適なんだけど
クリック場所間違えたら解除はきついな
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 22:05:05.31ID:3qhzDrDV
>>750-751
このスクリプトを生かせるほどのプレイが出来ていないしスクリプトを作る能力も無いからソースコード?を見てただ「すげー」って思うことしか出来ないけどスクリプト作成する人って本当に凄いと思う
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 22:52:59.30ID:fn8IdaVZ
シーズン切り替え高くなっちゃったから、クリスマスでトナカイ待ち、クッキー出てきたらイースタークリックして卵出し、虫溜まったらハロウィンでババア全売り、またクリスマスにしてトナカイ待ち……っていうaccend後のプレイができなくなってもたあ!!

まあ、コンセプト崩壊してたから今のほうがバランスはいいかねえ
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 02:41:26.42ID:t7XMXqV3
CpS依存だからドラゴンにオール50か200捧げて施設0になったタイミングでハートとファイナルサンタ回収
イースターにスイッチしたらスタートで問題ないぞ
今まで何も考えずに切り替えてたのが1分程足止め食らうだけの話
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 06:31:57.26ID:czTztOQ1
チャンメ450まであと2
All450実績取得してからリセットの予定
実績取得後に施設追加されても実績リセットされないよね?
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 08:12:35.22ID:yBMLXv+g
>>759
感心して頂いて恐縮だけどWikiのチート・補助ツールのスクリプトをいじっただけです

色々あるから(使わなくても)見てみると楽しめるかも?
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 09:19:48.22ID:JZsQMXH0
Cpsごりっと上がったけどHCがインフレしすぎて届く気がしないしやっぱりALL450はかなり無理
永遠に終わらなさそうだな
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 12:24:25.65ID:1lnG4yhJ
新しい施設きたから飛んできますた
めっちゃcps増えた
脳汁でる
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 12:25:55.00ID:1lnG4yhJ
おお季節ものの入手可能なクッキー数がポップアップで見えるようになってるな
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 13:25:36.10ID:IYQoTk6h
frozen cookieは見たところ支障なく動く
cookie monsterは固まるという問題が発生したので現在とまっているが開発者が「ちょっとまってね」って言ってるので数日中には対応するだろう
cookies save editorはまだ未対応で2.016のセーブデータを読み込ませても増えたアプグレその他が表示されない
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 14:52:04.17ID:PuywgHsa
正規アップデートきたからascendしてやり直し始めた
シーズンスイッチは高くなったけど切り替え回数少ないうちは季節クッキーコンプする度きりかえても全然問題なくいける
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 15:31:49.21ID:4HluGH9d
彼らによって世界のクッキー生産量が21%伸びてるのか
30ドルでクッキー何枚増えたんだろうなぁ
0777sage
垢版 |
2018/10/26(金) 15:37:03.84ID:KbjNFwRJ
HC333billionてすごいね
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 15:52:10.32ID:OIIfqKu/
BBAの名前が固定なのかな
何か意味ある?
The First Baker
Grandma Mcgrandmaface
Grandma #42
とか名前が白いBBAを抜き出したら年齢が被っていなかったので並び替えたら何か出てくるのかな
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 16:42:37.38ID:yBMLXv+g
Everdaisyの周囲に雑草・菌類は生えないが雑草を植えて刈った場合に
Brown moldが生える事を確認

Crumbsporeはまだ見ていないけど多分生えるだろうな

少しだけど養蜂が楽になった気がする
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 18:52:03.99ID:czTztOQ1
ところで450個目のフラクタルエンジンってお幾ら万円なんすか
届きそうならリロードでバージョン上げるけど無理そうなら今のまま頑張る
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 19:02:10.34ID:IYQoTk6h
価格は見てないが、PLが3.6Tだけどバージョンアップして1時間ほどでフラクタルエンジンの450実績取れて、5時間ほど経った今の保有数は478
なのでそれなりにPL貯めてればわりとあっさりとれると思う
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 19:32:36.69ID:czTztOQ1
>783
現在のPLは18billion・・・
アセンドすれば55billion追加されるけどそれでもまだ遠そうだな
今のままで頑張ることにするよ
おそらく2週間も焼けば450に届くはず
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 19:58:36.37ID:IYQoTk6h
2週間も我慢するくらいならCpSが飛躍的に上がるんだからさっさと2.016にしたほうがいいと思うけどね
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 20:11:58.30ID:mDdjmb51
施設追加されるとALL500がめんどくさそうだから、アプデ前に取れそうな場合は取ってからのほうがいいかもな
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 20:18:20.26ID:JZsQMXH0
500どころかチャンメ450すら遠い俺、ノータイムでアプデしてフラクタル400個目を売る作業をする
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 20:25:59.41ID:czTztOQ1
ALL450のクッキー出して永久アプグレのスロットに入れたいのよ
アップデートすると当分の間取れなくなるしね
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 20:57:07.04ID:1lnG4yhJ
同じような迷える子羊がいるかもしれんだろ
書いてけよ
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 21:01:31.78ID:MzdD8m5x
植えるのにクッキー消費するの忘れてただけやねん
アセンド直後の持ちクッキー少ない状態になって久々に思い出した
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 21:12:00.25ID:9J2ivQnq
俺の環境だと450個目が533tredecillion(5,53e+44)とかだった
(同じ個数の一個下のやつと比較すると大体12倍くらいの値段)

俺の場合バージョン上げたらCPSが10倍くらいになったけど
764の状況ならバージョン上げてアセンドすればもっと上がりそうだしどっちが早いかは微妙
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 21:45:56.58ID:bZim+4K4
今日になって黄金クッキーのドラゴン連荘を二度経験したけど
もしかしてこれも仕様変更のおかげだろうか
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 21:47:06.70ID:mS4QXVlu
永久アプグレのセットで追加されるフレーバークッキーはどれも+4%だが
Box of maybe cookiesの「High-definition cookie」が+5%
Box of not cookiesの「One lone chocolate chip」が+1%
地味ながら気づかなかったぜ
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 22:31:11.70ID:IYQoTk6h
前は最後の1個がなかなか出なくて時間がかかったが、シーズンクッキーが出やすくなってコンプしやすくなったような気がする
永久アプグレでランダムに持ち越しできるようになったせいかもしれないが
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 22:55:50.04ID:czTztOQ1
アプデしたはいいがなんかシーズン切替がバカ高くないか
まだ一度しか切替えてないのに価格がe+39とかになってんだが(´・ω・`)
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 23:18:24.99ID:mg8+ZrWT
転生で引き継ぎアプグレはプリズムとか強化系以外で次のステップに選ぶのは何が良いんだろう?
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 23:48:20.67ID:OIIfqKu/
今、25人になった
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 00:21:20.43ID:rFiB9oeb
1時間くらいロード繰り返してるのに全く交配出来ない
数回繰り返すだけで成功することもあるのに今回全然だめだ
条件整っていれば100%成功すればいいのに確率が低すぎる
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 00:32:43.18ID:bGBCnTkH
>>806
JQBマラソンかな
おまじないみたいなものだが、自分は5分チャレンジしてダメなら「タブを複製」で新しいタブで開いてそちらでリロードしてみるというやり方をしている
いままでの経験ではだいたいこれで1時間あれば4個出せる
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 01:30:50.52ID:6VEfYXTO
新バージョンでアセンドして4時間経つが
金スイッチ入れてないのになぜか一度もゴッキー、レッキーが出ない
なんでや(´・ω・`)
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 02:12:26.71ID:aYDMUDtI
なんか稀にそういう事があるので、一度リロード推進じゃなかったか>アセンド後1枚目GCが出ない
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 03:12:42.10ID:9DqHPPFV
Chromeなんだけど、なんか何もしてないのに唐突にクッキー(ブラウザの)がリセットされて終わったので記念パピポ
最初は何が起こったのかわからなかったが、どのサイトからも(Gmailすらも)ログアウトした状態になっていて、いちいちログインし直しているときに異常に気づいた。
先月あたりに数年ぶりにゼロから再開して、アセンド全コンプ、ヘブンリーボーナスはたしか50ビリオン、アプグレは白猫までゲット、建物はプリズムが450、フォーチュンなんちゃらが400までいってた。実績は450は越えてた
農業は最初のころはWikiとか見ないでやってたから非効率だったけど最近ようやく仕組みを理解してあとはJuicy Queenbeetを出せばコンプだった
目標の農業コンプが目の前だったからその直前で消えたのが辛すぎる。もう朝までヤケ酒飲んで寝る。おやすみクソババア
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 04:43:10.43ID:9DqHPPFV
ローカル保存は半月前ぐらいにしたけどそこから再開する気は起きないな
自分がそういうこまめな手作業が苦手なので、まさかこうなるとは思わなかった
さすがにいい加減ブラウザクッキー以外の自動セーブを導入してほしい
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 04:46:18.10ID:h5FuJ7Dl
まさかこうなるときのために随時セーブするんだろ
自分の杜撰さを他所におしつけてんじゃねーよ
自動セーブは今ので十分だし無駄に上書きされると困るんだよ
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 05:06:04.72ID:9DqHPPFV
2chにこういう仕様に対する愚痴書き込めばたいていお前みたいなのが正論ぶっこんで叩いてくれると思ってたんだよ
ありがとな、寝るわおやすみ
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 08:23:06.56ID:gSQAaRke
>>811
もう寝ただろうが他のバージョンβや前のバージョンを立ち上げるとデータが残っていたりすることがあった(経験談)

SaveEditorやシュミレーターも現バージョンに対応か

早いな
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 10:33:28.99ID:jnkd9b4D
ひょっとしてゴールデンスイッチのコスト増えたんか
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 11:03:46.04ID:d54mHLij
新しいレガシーアプグレの放置してるとCPS+50%の奴って何かに使えないかな
GCでも外れるからバフ掛けベリー収穫とかの既存の稼ぎとは組み合わせられないかな?
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 11:06:27.62ID:0DnyTAyr
ババアポ蟲神GSシダと合わせて完全放置体制とか?
なお蟲潰すときに間違えてクッキーをクリックしてしまうと
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 16:40:52.67ID:XDtMifxF
シーズンスイッチで季節切り替えて、その季節もう一回クリックするとデフォルト状態に解除されるんだが
これ今回のアプデから?急に季節終わってたまげたわ
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 16:53:15.29ID:mePoFMro
>>825
YES。これで転生直後に対して無駄に切り替え回数を増やさずに済む
今の時期だとイースターの卵探しを終えた時、ハロウィンビスケット(季節)を買わずとも
イースターをクリックして終わらせるだけでデフォルトのハロウィンを利用できる
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 16:58:43.54ID:XDtMifxF
なるほどなあ
グリモアの魔法ずらしの解除でコストかからなくなったと思えば、まあ便利なんだろうか
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 17:21:14.19ID:bGBCnTkH
frozen cookieはとりあえず支障なく動くけど、autobuyにしておくとshimmering veilを自動購入しては効果切れになるという動作を繰り返すので、できればshimmering veil自動購入をスイッチでオンオフにできる機能をつけてほしいところ
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 17:32:56.09ID:S432sPCb
pantheonのgoddzamokで荒稼ぎしてchancemakerが出たころにやめて、昨日復帰したんだけどgardenがわけわからん
適当に植えたらThumbcorn seedは出たんだがこの後どうするんだ…
この2種で交配しようとしても出てくれねえ、wood chips使って隣に並べて同時にmatureするように植えるんでいいんだよな?
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 17:45:13.28ID:XDtMifxF
>>831
あってる。とりあえず交配条件と交配できる組み合わせを抑えとけばいい

種子の交配条件がこんな感じ
■ □ □ ☆:変異発生予定の空マス
☆ ☆ □ □:隣接空マス
□ ■ □ ■:変異発生条件を満たす作物

効率のいい配置がこれ
☆ ☆ □ ☆:変異発生予定の空マス
■ ■ □ □:隣接空マス
☆ ☆ □ ■:変異発生条件を満たす作物


交配できる組み合わせはwikiに載ってる
ネタバレが嫌とか先が長すぎて萎えたとかたまに聞くからご自由にどうぞ
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 17:49:24.82ID:S432sPCb
うん、wikiを見た俺の理解は間違ってないようで安心した
変異が発生しうるタイミングは同時にmatureする瞬間のtickだけ、そこで可能性のある空きマスに決められた確率で変異種ができる、であってる?
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 18:44:36.86ID:gSQAaRke
mature同士でなくても変異が起きたり既存植物を上書きしたり引っこ抜くと生えたり
失敗を楽しみつつwikiをお読みください
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 20:26:26.87ID:bGBCnTkH
https://www.reddit.com/r/CookieClicker/comments/9roi99/frozen_cookies_autobuys_shimmering_veil_repeatedly/
フローズンクッキーを使ってるとバフ時にshimmering veilの購入を繰り返してクッキーを無駄遣いしてしまう問題については開発者のchevronに連絡済み

https://coderpatsy.bitbucket.io/cookies/editor.html
すでにshimmering veilを永久アプグレに入れてしまっている場合、Cookies save editorを使えば入れていない状態に戻すことができる
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 00:53:48.14ID:RowFzKm8
転生直後のサンタとドラゴンの成長自動化できないかと思って
いろいろコード組んでたら出来たっぽい 何でもやってみるもんだな
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 10:56:13.01ID:hi9tCTED
アプデで何かQB農家が稼ぎにくくなったような気がする
何でだろう
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 11:34:36.44ID:TUp4I9pg
QB収穫で貰えるのは1h分で変わってないけど、上限補正が6%から4%になってQBで倍々ゲームで増やす速度はかなり落ちたよ
一度上限に掛からないところまで上げてしまえば今までと同じ
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 12:39:31.90ID:hi9tCTED
>>851
その上限補正が何度読んでもよくわからない
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 19:28:59.80ID:MYuIc0w8
めっちゃ久々に再開し始めたんだけど、QBでの倍々ゲームで増やす方法ってどうするん?
よくわかってないからだれか教えてほしい。
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 20:32:56.83ID:6Mu9gr1y
簡単に言えばQBの値段と収穫時に得られるクッキーはCPSに依存するので
CPSの小さいときに購入してEFの時などに売り払えば大儲け!という事

ただし一定以上の手持ちクッキーが無いといけない>>851-854辺りを参照
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 21:07:24.86ID:txVSyQyR
植える値段と収穫量がCpS依存だから、安いとき(バフなしかclot)に植えて
frenzy効果中とかに収穫するとよい
BS重ねがけとかすると一瞬で信じられないくらいクッキーがとれる
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 22:22:17.66ID:MVzHENWH
2.016になってもグリモアのGC残存バグが残ってて良かった
あれ潰されてたら新実績のやる気が半減どころじゃなかった
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 22:41:22.66ID:Hl+JBnoa
ゲームのバランスを吹き飛ばす危険な技なのでご利用は計画的に

エクスポート、砂糖を使ってGC召喚を二回、どちらもクリックせずにインポート
そうすると二個目が画面内に残存するのでクリック、エクスポートして以下繰り返し
二個目がBSの時にやるととんでもないことになる
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 22:54:00.51ID:Hl+JBnoa
>>861
インポートしてるから魔法の回数は増えてないので二回目の中身は変わらない
今回のバージョンでも問題なく出来ちゃうよ
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 23:03:15.57ID:MVzHENWH
やり方としては、@グリモアのGC召喚をBSの「2個前」で止める
Aエクスポートセーブ→1枚目のGC召喚→砂糖でMP回復→2枚目のGC召喚(これがBS)
Bインポートすると2枚目のGCが残っているのでこれをクリックしてエクスポートセーブ
CAに戻る

これを繰り返すと無限にBS入りのGCが召喚できるので、これとQB・イモを組み合わせると文字通りゲームバランスが崩壊する
自分も自然再現できる以上の状態にはしたくないから、フレンジー+BS×2以上にはしてない
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 02:55:59.18ID:V1LTTHC6
別にグリモアに限った話じゃなく、GC・RC・トナカイが被ると1個しか消えないみたい?
トナカイ2匹ん時に転生しようとしたらトナカイ残ったw
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 03:08:39.16ID:qHZC1GYN
なるほどねぇ
以前見たときは意味がわからなかったが今は理解できる
砂糖1個持ってればCpSと砂糖以外のクッキー関連の実績全部終わっちゃうじゃん
絶対やらんでおこーっと
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 08:14:48.19ID:+v/a9Knx
各人が咎人に見えた
前世でどんな悪行をしたら来世で架空のクッキーを焼き続ける罰が与えられるのだろうか
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 11:34:17.88ID:iG2au+tg
だいぶPLが上がったあとに下6桁を777777にするの地味に難しいなw
ブラウザ閉じてる間もレベルは上がってくし
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 12:04:00.61ID:Rh12lEHP
ブラウザ(chrome)落としたら全リセットされるようになった
ファイル書き出し以外に方法ある?
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 13:57:25.38ID:Yp3NYd2H
この先アップデートの度に発狂するほど膨大なクッキーと憤死するほど低確率なランダム要素と衰弱するほどの長時間待機を要求するものが増えていくと思うと悲しくなる
膨大なクッキーと長時間待機は最悪放置で良いけどランダム系は張り付いて繰り返しの操作をし続けないといけないから純粋に苦痛
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 15:01:41.06ID:wIdWjJEm
低確率ランダムも試行回数かさねて確率収束させれば出るし、
出ると分かっているからそれ程苦痛でもないな

マジで苦痛なのは手探りで多大なコストを掛けたあげく
何も得られませんでした〜のパターンだよ
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 15:37:28.16ID:eV7R56kd
ああ!
1年以上やってて今頃気付いた
魔法GCは唱えた回数が基準なんだから、気に入らない時は消費の安いアプグレ値引きの魔法使えば良かったんだ
GC呼んで呑気に魔力が回復するの待ってたわ
何をやっていたんだ俺は…
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 16:17:15.69ID:wIdWjJEm
なんかJQBの交配確率あがったか?
リロード10回くらいで出るようになった気がする

Wikiの数字(0.1%)で計算したら
231回でやっと交配確率50%超えるんだけどな

手作業リロードだからたまたまラッキーが続いただけかもしれない
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 16:34:49.36ID:O7ufZWDQ
リロード無し農家だが今周回は出ない方かな

ソースも見といたが変更はないね

if (neighsM['queenbeet']>=8) muts.push(['queenbeetLump',0.001]);
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 22:48:13.82ID:cXtbNN47
Heraldが42。ここまで愛されているのは
5年以上、クッキーへの愛を込めてアプデを繰り返し続けた
作者の勤勉さ故かもね
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 22:51:51.78ID:rQSUezei
heraldのカウンターは放っておいてもも30分ごとに自動更新されるので慌ててリロードする必要はない
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 08:36:32.27ID:dCsOilBR
PLがかなり高くなると開幕でPL系アプグレ買った瞬間に数billionとかの倍率が掛かるから指でのスタートダッシュとあまり変わらなくなるんだよな
そうなると持っていくものは目玉焼き+高額猫とか400〜500記念クッキーとかの購入まで遠い癖に効果の高い奴らかGC出現時間半減の金クロとかその辺に絞られるんじゃない?
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 13:42:46.00ID:OBnUtTi4
ここに書き込むくらいだからラッキーで良いんじゃない?

机の中に2年前の大当たりの宝くじ見つけたけど交換期限終了!!だったらショックだろうけど
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 18:45:57.19ID:J0hGwEtU
>>900
sugar bakingや
全施設Lv10実績コンプして永久アプグレsugar bakingのCpSupボーナスの上限100個貯めて、さらに砂糖が余るようならアセンド前に一回使うって感じになるんじゃないの
新規施設追加に備えて100+55=155個貯めてから使うでもいいけど、それだとだいぶ先になる
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 18:49:43.80ID:J0hGwEtU
そこまでやらなくてもアセンドごとに一回しか使えないから100個貯める前に使っても収支はプラスになるから問題ないか
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 19:20:09.54ID:FJS1M53O
バフ多重収穫とかで一気にPL稼ごうって時に使うのがいいんじゃないかな?そうでなくても転生直前くらいしか使い道ない気がする
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 19:33:48.09ID:oAx62UKh
施設の数を増やしにかかるタイミングで使えば
1時間張り付いた効果が3倍になるならお得だなと思いつつ
今回も使いそうにない貧乏性
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 20:05:18.81ID:Fdf6lQy8
砂糖155個って今回のアプデみたいに新施設ができたとき
即Lv10にしてスタートダッシュするための貯金でしょ

すでに新施設がでた訳だし100個目以降はすぐ使って
cpsの足しにしたほうがただ持ってるだけより得じゃないか?

さすがにsugar frenzyはもったいなく感じるから
施設にしか使ってないけど
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 20:22:00.93ID:zq+jPbGa
最高齢ババァは何歳だろ
111歳はドロップした
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 20:31:25.75ID:Obvgn7Sf
3倍程度なら魔法召喚のほうがおいしいからそこに使うのはちょっとなあ
まだ終わってないけど全施設Lv10+スタック155までいったら施設のレベルをさらに上げるのに使うと思う
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 21:09:33.33ID:CCX/zb59
マジでキャラメル砂糖待つだけでつらい
まだ用意された桁が余りまくってるけど現状実質不可能だし
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 22:13:57.10ID:Fdf6lQy8
白いババアって名前の文字が白いババアなのか
てっきり白く光るレアババアがいるのかと思っていた
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 23:15:13.71ID:fuBWIcNN
白ネのBBAだけ抜き出すと全員年齢がバラバラという無意味なこだわり
3日ほど名前をリサーチしてるけどたまに名前が下品で笑える
Mrs.Poopybuttholeとか
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 23:31:57.23ID:J0hGwEtU
Heraldが41に到達
2.016でこれの恩恵を受けられるようになると砂糖を貯めるのは後回しでもいいやって感じになるな
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 23:34:16.97ID:fuBWIcNN
昨日42になって今日1減ったんだよね
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 23:41:32.80ID:WLCYq33p
レガシーの値段が変更されたけど対象の永久アプグレを持ってる人は値上げ分が所持HCから差し引かれてるのかな
そうじゃないと購入のタイミングによってはPLが同じで所持永久アプグレも同じなのに所持HCに差が出ちゃうよね
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 00:00:31.83ID:oF12L+WO
0から100まで常に増減の可能性がある数値だし
俺らとしてはあまりあてこむことはせず「増えてればラッキー」くらいに思っといた方がいいんだろうな>パトロン
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 00:18:45.35ID:Sdz5W6AJ
>>921
引かれはしないんじゃないか?
だって価格改定前にぴったり買った人がいたとしたらHCマイナスになっちゃうじゃん
いやそういう例があったらごめんなさいだが
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 00:50:14.49ID:I+4gXzC0
作者さんが宣言無しにプレーヤーのデータ改造するアプデは無かったから弄られてはいないだろう>差額HC

不正やバグ対策に宣言した上でデータ改造はあったらしいよ 更新履歴に書いてある
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 15:00:27.14ID:TkFjEiEt
もしかしてneverclick の実績解除条件って大クッキークリック15回”未満”?
最初に15回クリック→カーソル購入から始めてそのあと無クリックで1ミリオン焼いたけど実績解除されなかった
間違って16回クリックとかしたかな…
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 19:41:32.08ID:AyXvlHTH
trueの方は隠し実績だしいらないならいいんじゃないかな
Hardcoreは一緒にやったような気がする
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 20:40:16.53ID:1JCzwy/P
>>921
計算したら
総PL-現在HC=使用HC1,004,923,531,036 - wikiから現在の必要HC1,004,961,299,236 = -37,768,200
変更あったキメラ、シナジーTU、ラベルプリンターの4種の差額合計37,768,200と一致
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 22:07:01.85ID:SnMrupRV
あそっか
現行の必要量と違いがあるんだから引かれてないでいいのか
恥ずかしい、計算した方どうもありがとう
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 02:31:46.53ID:ZOdvF4m8
55個溜まったのでフラクタルエンジンのLv10実績クリア!で後はキャラメル砂糖だけとなったが、偶然にかけるしかないのでキツイよなあ
当分新施設追加はないだろうが、なんかクリアする前にまた新しい実績が追加されそうな気もするし
0941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a24-zV7r [115.85.104.85])
垢版 |
2018/11/01(木) 11:20:01.92ID:Xa+65eHy0
GCのFrenzy×RCのElder frenzyのロマンコンボはユメ憧れ
そしてグリモアのConjure Baked GoodsとガーデンをDuketaterで埋め尽くしてまとめて収穫すればもうユメ最高
勿論グランマの状態はAwoken止めなんだけどなかなかこれらの効果が重ならないのでロマンの域を出ないが
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 15:51:53.44ID:qZlOMUcH
ついにキャラメルゲット
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 16:35:11.72ID:ZOdvF4m8
日本語wikiで見つけた自動で植え付けと収穫を行うcookie garden helperというツールを入れてみたけど便利だなこれ
設定次第でけっこう複雑なことできるみたいだが、とりあえず今はJQBをelderwort囲みで育てつつ空きスペースでベイクベリーの栽培を自動化してる
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 16:42:30.21ID:GM5jSSqE
JQBをほぼ同時に生やした(厳密には3tickくらいズレはあるわけだが)のに350tickも成長にズレが生じてて草生える
JQBを放置育成してる人に聞くけど、今までに見たJQBの成長差って最大どんなもん?
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 21:07:46.51ID:VlVpoT/3
やっとQuattuordecillionの大台にのった
シンプルに666倍時にゴジラ発動させてCFだったが
うまくいった
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 23:36:10.73ID:ottK9Zpl
下に施設追加されてる事に気づいて本格的にやってみたら隠しレガシーとかまためんどくさいのが
偶然取れたけど他のはどうすんのこれ?
ちまちま+1して77777行くの?
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/02(金) 00:54:40.33ID:u/p+Lh93
>>946
セーブして現在のPLとレガシーを足してちょい少ないぐらいで施設全部売って
調整しつつ77777になったら転生ってしたわ
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/02(金) 09:38:18.40ID:Hh+ah3kl
QB植えたくても転生直後で手持ちが無い時に出てくれたカーズドフィンガーさんはマジでイケメン
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/02(金) 15:25:30.42ID:QftmiRxA
そういえばEF中にトナカイとる実績もあったな
なんで隠しじゃないんだってくらいの難易度だけど魔法クッキー予約でだいぶ楽になってるのか
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/02(金) 15:49:24.98ID:4xNOnpXs
>>950
トゥルーネバークリックやスピードベイキング3とは互角かもわからんけど、畑の種コンプとかよりはずっと楽だよ
10回もEF引けばどれかはトナカイに当たる
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/02(金) 17:37:38.47ID:Rr9jfEEr
畑も何やっていいか全く分からんが久々に見たらなんか草が生えてたな
77777は白い虫と同じくスルーで
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/02(金) 18:16:55.79ID:HTqCHYJU
今回名前の出てきた朝倉(孝景)と甲斐(敏光)は主君の斯波義廉について今は西軍側だがどちらも越前守護代で確執がある
甲斐は後に遠江守護代に任命されるが今川義忠と対立することになる

ということを抑えておくと貞宗との会話で伊勢貞親が何を思いついたか、なぜ貞宗に甲斐家に戻っている生母に手紙を書けと言ったのかがなんとなくわかるだろう
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/03(土) 16:00:31.11ID:mV4flktC
ttps://github.com/yannprada/cookie-garden-helper
畑を自動管理してくれるクッキーガーデンヘルパー使ってみたけどこれむちゃくちゃ便利だな

植え付けのパターンをセーブしておけば収穫されて空いたマスに自動で同じ作物を植えてくれる
植え付けは指定したCpS倍率以下の時(要はバフがかかってない時)にしてくれる
雑草を自動で除草してくれる
完熟時の収穫は指定したCpS倍率以上の時(たとえばバフがかかってる時)だけしてくれる
寿命が来て枯死する5秒前に自動収穫してくれる
手動で指定した作物をボタン押すだけで全面植え付けしてくれる

JQBの枯死を気にしないで放置できるし、ベリーや芋を倍率ドンのときだけ収穫できるし、金クロの寿命目一杯までの栽培と植え付けも自動でできる
さすがにJQBを自動植え付けしてくれないけど、それ以外はほぼ自動なので畑仕事がすごく楽になるわ
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/03(土) 23:12:42.94ID:+YDh3HAq
自然発生のRCも偏りあるから一回スルーしてセーブ作り直したりしてる
フレンジー中のEF狙いでリロードしてるんじゃなく自然発生が全く出ないならシラネ
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/03(土) 23:31:12.96ID:gvK0+b7g
>>966
自然発生待ちしてたけど
結局待ってる間にその3〜4倍稼いだので何とも言えない気持ちになった
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/04(日) 09:42:18.72ID:jRZ66ODm
フラクタルエンジンとアプグレ全購入ボタンのおかげで転生周回がかなり楽になってるな
フローズンクッキーと自動クリックで放置してると一晩寝ておきたら転生600回になってたわ
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/04(日) 16:57:28.68ID:dHuzNXt4
そんなに速いんだ
隠し以外は砂糖関連の実績しか残ってないし今生えてるJQB収穫したらやってみようかなあ
1trillionぴったりもかなり難しそう
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/04(日) 18:15:27.70ID:dHuzNXt4
何も植えなくても生えてくるよ
Fertilizerだと雑草発生確率アップ
3×3になにも生えてないことが条件
畑の外側は何も生えてないことになってるので狭かったり外周にも発生する
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/05(月) 02:48:09.81ID:9ALuFoPd
ドラゴン曲線付けて収穫時にセーブ書き出しで100個ファイル作って
Cookies Save Editorで全データを吟味した結果
分岐13キャラメル3だったわ
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/05(月) 03:20:07.57ID:QGUquPx0
あれは砂糖変異の候補リストに入れる数を2倍にするという謎のコーディングをしていて現状無意味
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/05(月) 09:12:05.98ID:fq88Hd1P
>>983
無意味は言い過ぎ

まず通常砂糖をリストに入れ、その後変異の砂糖を
確率に応じてリストに入れる

ドラゴン曲線は変異分のリスト入れを2回行う

肉砂糖が出ない状況下の黄金砂糖の確率は
(通常1、変異3あるいは6)
ドラゴンカーブなし
3/1000 * 1/4 = 0.00075

ドラゴンカーブあり
3/1000 * 2/7 = 約0.00086
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/05(月) 11:59:28.05ID:ILvIXg8r
>>985
いやそうはならんやろと思ってコード見たらマジだった
候補リスト作るのに再抽選しないとかもはやバグだろ
むしろ変種はダブル、肉、金、キャラメルの4種類だからさらに低くなる

ドラゴンカーブなし
3/1000 * 1/5 = 0.0006

ドラゴンカーブあり
3/1000 * 2/9 = 0.0006666...

失望しました。ドラゴンカーブやめます
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/05(月) 13:01:58.95ID:ueIRLVRT
ドラゴンカーブでbifurcatedの確率は確実に上がった、体感3回に1回くらい
次のアプデまで金が来なかったら複窓しちゃうことにした
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/05(月) 13:07:14.52ID:ueIRLVRT
frozencookieの自動購入自動転生とアプグレ全購入バーに連打ツールで一晩ほっといたら転生1000回余裕でクリアできた
重ね技ってのは気がつきませんでしたなあ
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/05(月) 15:06:15.65ID:EIWz+HN1
ドラゴンカーブって逆効果だったんかい…orz
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/05(月) 15:27:21.28ID:H9jxSW58
一応ドラゴンカーブは変種の確率を上げはするが、確率が低ければ低いほど恩恵が少ない、そのくらいのイメージでいいんじゃない
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 80日 10時間 37分 53秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況