X



ワンモア・フリーライフ・オンライン part75

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b34a-DqM0 [114.145.123.86])
垢版 |
2018/04/27(金) 19:41:25.22ID:b67ayYjp0

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99a8-apqw [182.21.93.115])
垢版 |
2018/05/06(日) 17:19:47.93ID:J4UrRXc60
336さん、ありがとうございます。
0344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 52c1-Mn5b [157.192.13.26])
垢版 |
2018/05/06(日) 17:48:35.04ID:WjCYMsxm0
ちりこぼしはごみではありません
魔がボス特攻とか逝かれた火力にため強いボスは
大概剣だから汎用性が低いだけでごみではありません
0345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9a1-v2zG [124.18.63.225])
垢版 |
2018/05/06(日) 18:14:03.60ID:vduZR3DL0
>>331

細かいアドバイスありがとうございます <(_ _)>

>>333

前の方に載ってたんですね><
確認しなくてすみません。わざわざ誘導してくださって
ありがとうございます <(_ _)>


この板の方はみなさん親切でありがたいです
一応ググってから質問するようにはしているのですが
細かい情報ありがとうございます <(_ _)>
0346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 353e-XJxX [58.3.14.75])
垢版 |
2018/05/06(日) 18:23:16.50ID:Se8uD4Dm0
>>341
>>342
おかげさまでクラスチェンジでけました。有難うございました!

・「素材いっぱいで冒険出られません」てシステムメッセージが出てきます
 捨てようと思ったけど何の素材がどんだけあるのか確認する方法が解りません・・

・上位職転職アイテムが拾えないのは仕様ですか?
 下位職70→80カンストが二職になりそうだけど揃いません

・表示されているスキルポイントは全職共通ですか?
 上位になるなら下位職でスキルP消費するのは無駄な感じじゃあて心配になってきました
0347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7518-pRpi [122.20.51.26])
垢版 |
2018/05/06(日) 18:27:51.36ID:4TS4QYFt0
・上部の段をとりあえず押せるだけ全部押してみましょう

・転職素材は1日ではまず集まりません
 できれば機構士優先で集めてその後は機構士で集めましょう

・戦闘職スキルポイントは職ごとです
 生産スキルポイントは共通です
0349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9a1-v2zG [124.18.63.225])
垢版 |
2018/05/06(日) 19:03:18.06ID:vduZR3DL0
>>346

最初自分も迷いました><
画面上右のリストから見れますよ^^
キャラクターと妖精で必要なキャラは鍵かけれるようなので
かけておいたほうがいいですよ^^


昨日機巧師のアイテムを集めるのに70回ぐらいもぐったら
そろったような気がしたよ
2回か3回に一回
どちらかの巻物のようなアイテムが1個手に入るような感じでした
ちなみにVHで集めました。

ジョブスキルは下位ジョブは全部のスキルカンストできるようですが
上位は少し足りないそうなので自分でチョイスして
選ぶようですよ^^

間違ってたらごめんなさい
修正点あったらよろしくです <(_ _)>
0350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 36ef-C5rw [111.90.55.6])
垢版 |
2018/05/06(日) 19:14:30.51ID:oYE+MNfk0
>>330
なんか初心者に上級者向けのアドバイスしてるっぽい気がするので付け足しを。

・最初のうちなら弓は回避に全振りして一番下に置き、回避盾として使いましょう。
 特に貫通持ちの弓キャラは育てておくと、のちのちなにかと重宝します。

・重と神殿の「かばう」は、自分の一つ下のキャラクターにしか適用されません。
 (したがって一番下に置いてしまうと意味がありません。)
 ただし「両側かばう」スキル持ちのハンニバルやアスカは上下両方かばいます。
 またダメージは合計分受けますので、装備で防御力とHPと回復力を確保しないとすぐ落ちます。

要するに、弓はいい装備持てない初心者の味方。重はいい装備作れる上級者用ってことで。
 (3.のQ&Aに「前衛盾を一番下に置け」ってあるのは、いいかげん消すべきだよね…)
0351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9a1-v2zG [124.18.63.225])
垢版 |
2018/05/06(日) 19:16:56.75ID:vduZR3DL0
収穫メンバーでエーバー以外で
おすすめがいたらおしえてください <(_ _)>
0352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 36ef-C5rw [111.90.55.6])
垢版 |
2018/05/06(日) 19:21:17.79ID:oYE+MNfk0
>>346 一番上
 右上リスト>アイテム>素材

 上下三角ボタンでぺーじめくり
 売りたい物をクリックして選択>売却する>個数選択
 チェック入れると全部一気に売れる
 売りたくない物は素材絵右上のロックマークオンで売れなくできる
0353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7670-K1Ps [103.2.249.214])
垢版 |
2018/05/06(日) 19:24:09.93ID:mLZYnIxe0
>>350
嘘書いたつもりじゃないんだろうけどさ
>・重と神殿の「かばう」は、自分の一つ下のキャラクターにしか適用されません。
> (したがって一番下に置いてしまうと意味がありません。)
これほんとにやってみた?
このゲーム基本タゲが下につきやすいんで上下両方庇える重戦士以外だと
下が庇われることが多いだけ
むしろ両サイド庇える重戦士じゃなくても一番下か上に置くことで
守らせたいキャラを絞れるの
0354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9a1-v2zG [124.18.63.225])
垢版 |
2018/05/06(日) 19:24:30.83ID:vduZR3DL0
>>350

なるほど〜
基本は盾は下に置いた方がいいけど
かばうスキルがある場合は
下に回復役とか防御力が弱いキャラなどを置いて
PTを組むといい感じなんですね

貴重なアドバイスありがとうございます <(_ _)>
0355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3610-NrvC [111.89.5.50])
垢版 |
2018/05/06(日) 19:32:24.47ID:iED38VSf0
>>350>>353
>・重と神殿の「かばう」は、自分の一つ下のキャラクターにしか適用されません。
ということで実験してきた。

一番下にユイ(ハンニバルの首飾り装備、多分100%かばう)を置いて、骨のアルティメットに行ってきた。
「かばう」の文字も出るし、直上のキャラは一度も攻撃を受けなかった。
1クエ分だからたまたま運がよかった可能性もあるけど、「両側なしの重戦士は同時には上下どちらかをかばう」ってところじゃないかな。
0356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0162-UBB+ [126.227.158.4])
垢版 |
2018/05/06(日) 19:44:27.55ID:s3YC1Guy0
貫通を生かしたい相手である高防御重戦士に相性の関係でダメージ半減するジレンマも忘れてた
相関図見直すだけでも変わると思うけど果たして・・・

4倍エーギル拳に代表された運営のバランス感覚の無さは
弓をそのままに露骨に剣を優遇し始めてもはや阿呆だと思うけど
その弊害によって>>344さんが仰るように活躍できる場面があったのは盲点でした
0359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9a1-v2zG [124.18.185.45])
垢版 |
2018/05/06(日) 20:42:55.86ID:SIcfVC+O0
>>355

わざわざの検証ありがとうございます

ただのかばうスキルの場合は
一番上か一番下にしたら守れるキャラが絞れるって
考えるのがいいんでしょうかね^^
0360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 36ef-C5rw [111.90.55.6])
垢版 |
2018/05/06(日) 20:47:10.23ID:oYE+MNfk0
>>353
>>355氏には遅れたが実験してきた
神弓()重弓癒で風神50-60フロア行ってきた
確かに上もかばってたよ恥ずかしい正直すまんかった

一時期ずっと神殿だったのに何で勘違いしてたんだろう
弓剣剣神(前)癒(後)魔(後)が多かったせいだろうか

半年ぶりぐらいに神殿使ってみたが
ハンニバルさんから借りた装備のステ爆上がりっぷりに驚いた
たまにはまた神殿使ってみよう
0361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3610-NrvC [111.89.5.50])
垢版 |
2018/05/06(日) 20:55:25.07ID:iED38VSf0
>>359
状況次第で使い方が変わるってところじゃないかな。
推測交じりになるけど、「かばう発動率上昇+かばうUP首飾りでかばう率100%になる」を前提にして、
相手の攻撃を重戦士は耐えられるが重要キャラが耐えられない場合、上下の端で守る方がいい。
逆に、他のキャラも若干は耐えられる+1回クリアできればいいくらいなら中央で両サイドのキャラの被弾率を下げるというのもありだと思う。

可能なら「かばう発動率上昇+両側かばう」2人に残り4人をかばわせるのが一番だろうけどね……。
0362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 52c1-Mn5b [157.192.13.26])
垢版 |
2018/05/06(日) 20:59:11.14ID:WjCYMsxm0
重戦士の庇うの補足
重戦士の上と下にキャラがいるとどちらかを庇う
恐らく敵からの狙いやすさで下が優先されるみたいだが上も偶に庇う
どちらかにしかキャラがいなければそのキャラだけ庇う
そして守りたいキャラが重戦士だった場合守られる方の庇うので注意
お互いに同時庇うはおこらないっぽい
0363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9a1-v2zG [124.18.185.45])
垢版 |
2018/05/06(日) 21:10:14.09ID:SIcfVC+O0
>>360
>>361
>>362

初心者のつぶやきにみなさま本当にいろいろと
ありがとうございました <(_ _)><(_ _)><(_ _)>
0364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 52c1-Mn5b [157.192.13.26])
垢版 |
2018/05/06(日) 21:10:54.63ID:WjCYMsxm0
現時点で一番やばい魔のボス特攻はエヴァさんかな
300%×ボス特4×アトム4×アトムエギ6.4これに属性の上げやすい
水の倍率がかかるわけだしコキュートス装備できるしオーブあるし
0369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0162-UBB+ [126.227.158.4])
垢版 |
2018/05/07(月) 03:23:53.16ID:GUyIhMfW0
攻撃 防御 回避 命中 行動 素材
夢幻の一太刀 2324 -2526 -1215 301 501 ルテニウム ×50 レムリア原木 ×3
ストライカー 2121 -9999 -9999 0 -9999 スネークウッド ×2 王家の黄昏 ×1

しかし連撃とかもそうだけど通常攻撃はたかが知れてたと思うし(※先制攻撃の実際の所は運用してないのでしらない
こんな差をつけるほど有効かね?
かばうが無効なら攻撃特化で防御補正の入った剣闘士とかなら屠れるのかな?

性能だけでなく必要素材も他の武器と比べてバリスタだけ厳しいものにされてるし
数日単位で周回し続け下位レア素材が数百数千になった頃に降臨するとかツイッターで見たけども
てか、書いてるうちに「既にアプデ確定しててそれを考慮した上での先取り設定」にしか見えなくなってきたw
0371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3610-NrvC [111.89.5.50])
垢版 |
2018/05/07(月) 09:00:27.51ID:IKChatoa0
>>369
メグを試験運用中だけど、先制攻撃で4000出たりすることもある。
出ないときは数百ダメージのこともあるから、なにかで軽減はされてるはず。
アンナの首飾りに変えてみたけど、発動しないのも結構目立つ。
かばうが発動してるかは回数少ないのでよくわからん。

先制攻撃部分の評価だけど、
武闘はアルティメットに到達できないので自分には評価ができん。
対モンスターは発動率的に頼れない、ダメージも足りないってところじゃないかな。
0376名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd12-MFHA [1.75.254.205])
垢版 |
2018/05/07(月) 21:01:01.66ID:HZUWWlOQd
超ボスに変更きたな、コンビネーションなくす意味がわからない、まるでサンドバッグだな、手を繋いでゴール思い出した
もうパーティー戦闘力から算出される与ダメージに比例して自動振り込みにすればいいんじゃね?
0384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 52c1-Mn5b [157.192.13.26])
垢版 |
2018/05/07(月) 23:08:08.45ID:PoiSKfZm0
むしろコンビは主人公依存の威力だから
廃課金が打つと余計無課金と差が出る
0390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e157-a7mP [222.150.16.124])
垢版 |
2018/05/07(月) 23:33:54.28ID:CW6IKx+Z0
>>380
回復対象者防御300%UPが勘違いでは?
聞いたことないけど
何処の情報が教えてもらえると確認してくるが
>>387
仕様変更でも持ってる側からすると嫌なのにレギュレーション違反ってなんだよ
つか、劣化エーギル実装すれば少しはマシになるのにな
キャラコンの魔術師に付けてくれないかと期待してるが
0403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0162-bmQX [126.13.122.108])
垢版 |
2018/05/08(火) 09:25:07.88ID:0MdRu8uV0
サイゾウの貫通が怖すぎる・・・。
サブで出て来たら6人瞬殺、エーギルよりもひどいわ
どーしろと?
0404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2dbc-aXUu [114.153.20.133])
垢版 |
2018/05/08(火) 09:28:50.16ID:xxTfT2au0
体感的にだが自分の順位から上下30位くらいとマッチングしている気がする
ポイントがリアルタイムで更新されているから
(同じ相手と2連戦した時に1回目と2回目でポイントが変わっていたのを確認)
編成や装備もその都度反映されているんじゃないだろうか
0410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 36d7-XJxX [111.171.230.231])
垢版 |
2018/05/08(火) 18:05:22.05ID:lYbpRvkT0
小麦にしろキャラ妖精装備アイテムの枠にしろ、そういった制限はコンテンツが無い初期のプレイ時間引き延ばしには有効なんだけど、
ある程度まで拡張されてくると小麦のように価値がなくなったり、あらゆる枠が大量に無いとプレイングに支障が出てきたり、
システム上不便すぎたりするせいでプレイの足かせになったりもするのでプレイヤーの離脱につながってしまうのだけれども、
さりとて既存のシステムに金を払った顧客もいるせいでにっちもさっちもいかないというのは、
短期で潰れなかったけれど長期にも踏み入れてない中堅どころの運営が大抵抱えている問題。
0411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12a1-v2zG [123.48.23.23])
垢版 |
2018/05/08(火) 18:22:07.84ID:ubXvRi5S0
田んぼで小麦生産するシステムとか
ログインしてる間は通常の2倍の速度で収穫できる、
一度クリアした場所は半分で入れるようにするとかすれば
IN率は上がるだろうけど、放置民も同時に増えそうw
0415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5957-XJxX [118.18.25.38])
垢版 |
2018/05/08(火) 22:48:07.70ID:sbWcg/YS0
アリーナはポイント上がらなくなったらそこが限界
順位落として連勝して又落ちるのループ
アルティメットの入り口は入れ替えが激しいから
上から沈んできた人なんかと当たった場合そうなるね
30位以内に入ると随分緩やかになるけど
まぁやってることは一緒
0417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7518-pRpi [122.20.51.26])
垢版 |
2018/05/08(火) 23:37:18.30ID:Weji3ak/0
憤るのは凄く共感できるんだけ ど
他の奴らも自分で参加した時は似たような状況になってるともすれば
戦績結果負けっぱなしでも今居る順位で順当なんじゃね?と自分に言い聞かせる

誰かがフンガーしてると頭冷える ('A`)
0422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3610-NrvC [111.89.5.50])
垢版 |
2018/05/09(水) 09:42:15.28ID:je0Cn9ns0
>>368
弓の先制攻撃もかばわれるね。
かばうの文字も出たし、ピンポイントにハンニバルとコーネリアに飛んで行ったりもした。

重戦士以外は、フェネクスとかかかってなければ一発で落とせる威力も出せるし、
選択肢の一個としては使えるレベルだと思う。

発動率と威力の低さを考えると、対モンスターでは難しいけど。
0423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9204-7Ggd [27.142.107.87])
垢版 |
2018/05/09(水) 11:40:07.47ID:SaUDV4Rc0
レイドのコンビ禁止・ボス攻撃の弱体化は課金要素が危ういからだろうな
コンビ特化した増援構成で核融合等をブッパすると主人公以外の火力が不要になる
むしろエーギル支援が主人公に行かない可能性があるからボス魔も邪魔でしかない
エーギル、主人公、二人を庇う重の三人だけ入ればいい
0427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59cd-apqw [118.238.234.131])
垢版 |
2018/05/09(水) 13:51:14.88ID:ArvIDtuj0
格下のサイゾウにやられたって・・・サイゾウを高火力で運用してる時点で格下とか舐めてる場合ちゃいますのん?
0429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 52c1-Mn5b [157.192.13.26])
垢版 |
2018/05/09(水) 18:16:03.79ID:gYv827LB0
格下に負けたと思ったらランカーだったでござるってことならよくあるよな・・・
お前なんでこの順位付近にいるんだ・・・
0433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e157-a7mP [222.150.16.124])
垢版 |
2018/05/09(水) 20:54:04.98ID:ubnJ4JeN0
みんなが言ってる格下は強さで、愚痴ってるヤツの格下は単に今の順位が低い相手のことだと思えてきた
要は429さんが言ってる状況になってて、それを理解してないんじゃない?
90%発動のエーギルバフが2連続で発動しないとイラッとするのは同意できるが
0434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5957-XJxX [118.18.25.38])
垢版 |
2018/05/09(水) 21:32:48.58ID:Jm5KzqcA0
いや、ずっと勝ててた相手なのに
詐欺のような調整のせいで勝てなくなった
みたいな趣向だったと思うから

少なくとも自分の環境ではそんな調整は見受けられないし
そこまで極端に勝ち負けに差が出るとしたら
レジェとアルティメットの補正の差しか無いよな〜っと

問いかけ気味にレスしても
無反応で愚痴ってるから、まぁ頑張れとしか言えない
0435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e157-a7mP [222.150.16.124])
垢版 |
2018/05/09(水) 22:01:09.03ID:ubnJ4JeN0
いや、「40位付近で1〜10位と当たる」とかも言ってるからさすがにアルティメットの話だろう
同じところ読んだら、「順位も勝率も格下」っても書いてるしやっぱりそこだけしか見てないんじゃ?

ところで前回の国家戦争で相手が死んでるのにドローになったとツイってた人達がいたけど、逆はあまりなかったのかな?
自分は相手はまだ生きてるように見えるけどwinだったことがあったんだよね
アレ以降スキップしたら結果の見た目はあてにならないと思ってたので、運営が対応しててびっくりした
0436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5957-XJxX [118.18.25.38])
垢版 |
2018/05/09(水) 22:48:41.27ID:Jm5KzqcA0
>>435
うん、負けだしたのはアルティメットだろうね
ずっと勝ててたってのがレジェの時の話で
補正を考えてないって事ならつじつまは合うかなと

30位くらいの戦力だとレジェの間はトップ10意外とかには
全勝進行のはずだから
アルチ入って補正取れて50位辺りに負けて
格下に!うがぁああ
ってなってるのかなと
0438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7518-pRpi [122.20.51.26])
垢版 |
2018/05/09(水) 22:54:27.49ID:xdwbRnLi0
40位付近で上位に当たるのは昔からだし
スキル発動率が表記通りか疑わしいのも昔から・・・てか最初から・・・
相手の強さに愕然とさせてベルガチャ買わせなきゃだし悪意的にそうなってんじゃないの?

アトムもエーギルもサイゾウなんてトンと縁のない三下で
クッソ負けてるのに40〜60くらいで順位変わらんし
仕様のせいで裏でこんなクソに負けてる人もいると思うとスマンとも思うが ('A`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況