X



【艦これ】2-4突破した提督スレ215【まったり】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/22(火) 08:00:42.37ID:TIthKSMS
主に2-4(沖ノ島海域)を突破し中盤海域に進んだ提督たちが「まったり」集うスレッドです

○公式
http://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
○公式Twitter
http://twitter.com/KanColle_STAFF
○wiki
http://wikiwiki.jp/kancolle/
http://www56.atwiki.jp/kancolle/

次スレは >>970
 を踏んだ方がスレ立て宣言をしてから立ててください。
イベント時など、スレの流れが速い時には >>950
 がスレ立てをお願いします。
スレの流れが遅く、新スレが立ってから24時間が経過しそうな場合は保守をお願いします。
スレ立て出来ない場合には必ず次の方をアンカーで指定してください。

○前スレ
【艦これ】2-4突破した提督スレ213【まったり】 [無断転載禁止]
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1500287688/
【艦これ】2-4突破した提督スレ214【まったり】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1501851775/
0691名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/06(水) 20:14:33.18ID:hzx36Nsc
基本的なこと聞きたいんだけど
あの鼻糞みたいな勲章マークは
今回のイベで言えばどの段階で何を参照して付くの?
E7クリアしなければマークは付かない?
勲章ランクはE7クリアランク参照?
0698名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/06(水) 21:17:05.12ID:DgvclBRv
設計図についてアドバイスをいただきたいです
現在2枚あるので秋イベ開始までに計5枚用意できます(1枚は予備にしたいので4枚使用する予定)

設計図待ち
山城、ローマ、長門、鳥海、ザラ、筑摩、熊野、阿武隈(二人目)、大鷹、由良

設計図使用済み
扶桑、利根、阿武隈、翔鶴、瑞鶴、鬼怒、鈴谷(航巡)

将来的に鈴谷と熊野は2隻体制にする予定です
鳥海に関してですが基地航空隊は課金で対応できます(鳥海の性能は魅力的ですが)
イベントと関係ない話題で申し訳ありませんがよろしくお願いします
0700名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/06(水) 21:24:54.72ID:UVuYIqhZ
>>698
圧倒的に性能アップする上に持参装備も魅力的な山城が1番
何だかんだで利用頻度高い航巡の数増やす意味で筑摩が2番
オンリーワン特性で今回のイベントで意外な有効性が認められた由良が3番

後はイベント始まってから必要そうな艦に使うべきだと思う
これからイベントまでにまた設計図必要艦が増える可能性もあるし
(個人の感想です)
0705名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/06(水) 21:43:26.44ID:HJXd5IfP
>>698
自分なら設計図2枚キープでRoma、筑摩、熊野に使う
理由はイベントで冷遇される低速戦艦は後回し、鳥海は妙高型でいいし
Romaは貴重な高速戦艦、90mmも欲しい
航巡はとにかくイベントで有用、今回も6人全員に札がついた
後はイベント中に必要になった艦に残ってる設計図を使う
自分は今回設計図2枚キープでイベントに突入しE4でZara、E7で由良に使ったよ
0706名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/06(水) 21:47:39.79ID:z9yhpZRM
>>698
俺よりちょっと遅いくらいか
参考までに俺の改造済みを

そちらの改造済みはこちらも全部済んでる
現在それプラス由良、長門、筑摩、鳥海だからちょうど4枚分先行
6-5挑戦中だけど、ここまでに航戦については山城まで改造する必要を一切感じてない
長門は大和型やアイオワの有無で変わるだろうが、うちにはどれもいないので最大火力として4-5でいつも頑張ってくれてるし6-4攻略時にも対地火力として心強かった
筑摩は春イベで航巡が足りず改造
鳥海は6-5やるために改造しただけでまだ最前線に出せるほど仕上がってない
由良さんは性能関係なく改造したが、ユーティリティプレイヤーとして有用なのは実証済み
うちは今3枚あって考えてるが、雲龍(6-3攻略中に出た)ザラ大鷹にする予定
0707名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/06(水) 22:21:49.86ID:hzx36Nsc
>>692-693
なるほどありがとう。
じゃぁE2とかE3までクリアしてるだけなら
あのマークは付かないってことでいいんだよね?
アイテム欄ってことはコスパ悪いけどあれも
改装設計図とかに使えるのかな?
E7まで全甲クリアした人も一つだもんね?
甲乙関係なく1つ?
0711名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 00:10:55.62ID:Q70NX4jA
※戦時中は軍用品として戦地に送られていたそうです

日本最古のサイダー「養老サイダー」クラウドファンディング資金により復刻へ

https://www.makuake.com/project/yoro-cider/

かつて「東の三ツ矢サイダー、西の養老サイダー」と称され
1900年(明治33年)製造開始した日本最古のサイダーで
人気を博しつつも2000年に惜しまれながら製造中止となった幻のサイダー
「養老サイダー」の復刻が養老改元1300年祭の目玉として企画され、
クラウドファンディングにより120万の資金が集まりました。初回の生産量は5000本の予定

復刻の際は養老公園内で販売され、ネット販売はされないとのことです

販売開始後にもし養老公園を訪れられる事がありましたらぜひ購入頂き
幻の味を味わい販売継続の一助となってはいかがでしょうか

【Asahi】三ツ矢サイダー NIPPON(8月8日発売)
http://www.asahiinryo.co.jp/company/newsrelease/2017/pick_0725.html
0712名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 06:01:50.47ID:3laCvYo6
E7甲60回ちょい出撃して自然回復域まで落ちたから女神使ったら4回目で割れた
アケゲーをコンテニューしてゴリ押した気分だ…
大規模最終海域って毎回こんな難易度なの?
0727名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 09:26:29.49ID:Wav06WBV
ゲームしか誇るものがない甲勲章コンプ組のゴミカスウンコ製造機共がイベ終盤に乙丙提督を煽り、イベ終了後はコンプ➖1組を脱落者と罵り、最終海域報酬艦無い提督を「持ってない奴おりゅ?ww」と馬鹿にする

いつもの光景だよ
0729名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 09:44:41.97ID:DmO/yqmG
そのうんこまん達が丙提督落ちよ
艦これでも落ちこぼれもう誇れるものもなくなって発狂もするだろ
つか丙割ってからおかしくなるんなら資源尽きるまで戦えばよかったんちゃうか
0737名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 13:53:31.89ID:T0sNeIdi
>>732
それ自体は全然問題ないよ。残り資源やバケツ、日数期間的にもう厳しいから乙や丙に落として突破は普通の考え方だ
ただ↑でも言われてるが、これに対していちいち下らん言い訳すんのがアホだと言われてるだけだよ。呪いが解けた〜とか言ってて最高に恥ずかしいと自覚すべきだぞ。普通に厳しかったから落としただけで良いのに
0744名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/07(木) 18:05:04.94ID:VoIQOv+b
>>742
一応1年やってるし比較的簡単だと言われた春イベはオール甲で終われた
今回もE-7以外は甲でクリアしてきたけどE-7だけはどう足掻いてもムリだと思った
1年程度じゃ設計図待ちがまだまだいるから勲章はいくつあっても足りない
0768名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 21:21:04.66ID:meDBZTkO
2-4は隠れ羅針盤ステージ。
0769名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 23:10:06.17ID:u9Lq+Yqv
駆逐・軽巡でレベリングしておいた方がいい艦って誰かいるでしょうか?
遠征に使うコモン艦は下手にレベルを上げるとキラ付けの入渠時間が長くなってしまうので躊躇しています
現在のレベルは40前後で、レベリングするのであれば70を目標にしています
よろしくお願いします

ちなみに下記の艦は70〜96レベルです
改二実装艦、夕張、大淀、阿賀野型、雪風、島風、リベッチオ、朝霜、秋月型
0771名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 01:34:09.88ID:F659YCM4
>>769
対潜先制爆雷、対空カットイン、運が高いカットイン、4スロ軽巡、夜戦装備などが欲しいから、その辺抑えてあれば駆逐・軽巡は良いんじゃない?
あえていうのなら駆逐艦はタフな天津風とか。
0772名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 01:52:58.36ID:2333HCW0
確かに天津は低レベルでタフ系だろう
しかしそれならベルヌイだろ
いや、駆逐は回避!雪風サイコーwってなる
で雪風にレベリングなど不要
Lv30以下で体感的に時雨改二より華麗によける
カットインの信頼度も高いので切り札として二人目いればイベで助かるだろう
まさに最強げっ歯類だよ
0774名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 02:45:41.23ID:DeCrHxo5
>>770
自分も1-1キラ付けは単艦派だけど、駆逐はボスマス向かうとそれなりにカスダメ貰うね

レベルが上がると3周を無傷で切り抜けることも目に見えて増えるから、
遠征艦でも気にせずレベルは上げちゃっていいと思うけど
0777名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 09:01:39.54ID:2hOQI76q
>>769
その辺で十分じゃね
あとはわりと早く先制対潜できるようになる嵐沖波風雲浦風あたりだけどそれやるくらいなら改二艦の2号作った方がいい
あと駆逐艦のキラ付けは1-1単艦が手間いらずで至高
多少の入渠時間は気にしない
0779名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/09(土) 12:09:22.39ID:/VfO67Vu
>>769です
レスありがとうございました
具体名が上がった天津風を育ててみようと思います
また、改二の2隻目も検討してみます

ちなみに自分のキラ付けは
キラ付け対象艦(装備なし・近代化改修済み)、レベル1駆逐艦(装備デフォルト)
この2隻体制で1-1を2周しています
ただ、随伴艦にMVPを取られたり、随伴艦が大破してC敗北を食らったりすることが頻繁にあるのですが単艦の方がいいでしょうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況