X



戦道 -Crossroad- 15道 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/16(木) 11:50:30.96ID:O3Oi79OA
■公式サイト
http://www.ikusamichi-crossroad.com/

■公式ツイッター
https://twitter.com/ikusamichi

■公式武将一覧
http://s1.ikusamichi-crossroad.com/pick_ups?channel=appirits

■非公式wiki
http://ikusamichi.wiki.fc2.com/

■前スレ
戦道 -Crossroad- 14道
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1488118960/
■戦道晒しスレ(ネオチ板)
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/net/1485687693/


次スレは>>980が立てる
立てられない場合や代理でスレ立てする時は宣言してください
0002名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/16(木) 11:51:17.15ID:O3Oi79OA
Cost60
[SSR]
3500 織田信長 武田信玄 上杉謙信 北条氏康 小松姫 本田忠勝 伊達政宗 豊臣秀吉new!
3450 徳川家康
[SR]
3100 龍造寺隆信 今川義元 本願寺蓮如
3050 五郎八姫
3000 南部晴政 織田忠信 千姫 山手殿
2980 片倉重長
2950 日野富子

Cost50
[SSR]
3300 井伊直虎
3220 膝丸
[SR]
2800 武田勝頼 上杉景勝 北条氏政 伊達輝宗 立花道雪 小早川隆景 前田利家

Cost40
[SSR]
3000 島津義弘 真田幸村
2900 お市
2850 濃姫
2800 細川ガラシャ
[SR]
2550 柴田勝家 明智光秀 井伊直政 立花ァ千代 立花宗茂 高橋紹運 加藤清正 山県昌景
2540 義姫
2490 山本勘助
2450 直江兼続
0003名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/16(木) 11:51:37.19ID:O3Oi79OA
Cost30
[SSR} 
2500 初
[SR]
2340 雑賀孫一
2320 真田昌幸
2300 島津貴久
2150 竹中半兵衛 黒田官兵衛
2100 おまつ
2020 瀬名姫
2000 義姫 足利義輝

Cost20
[SSR}
1850 茶々 上杉謙信
[SR]
1600 服部半蔵 風魔小太郎 早川殿 ザビエル
1580 望月千代女
1550 春日局 細川ガラシャ
0006名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/16(木) 13:13:10.94ID:lpTLrnr0
ねねコス10な
0007名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/16(木) 13:20:27.78ID:mEhBb7yY
1乙
0009名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/16(木) 17:43:39.36ID:IkpN93uO
なんかログアウトしたらエラー画面になってトップにもアクセス出来なくなったんだけど
これっておまかん?
0013名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/16(木) 18:45:07.68ID:Yprx60Hb
もう直ってる
さっきはログイン画面がエラーで出なかった
アピゲー一覧のページもエラーだから戦道だけじゃなくて全体がダメだったと思って
ゴエスレ行ってみたら同じこと言ってた
0016名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/16(木) 19:13:36.46ID:YTFuv7L4
10包囲には耐えろとは誰も言わないけど4包囲とかで落ちる本城も迷惑やで
その編成だと開幕の本城周辺の色塗りで野戦部隊が1個死んだら
支城一人に囲まれるだけで落城しそう
5分で落ちる時の本城はたいていそのパターン
絶対に砦と野戦で部隊が死なない自信のある人向けの編成じゃないかなー
なんとか主力からコストカットして総部隊兵数を増やしたほうがいい
0018名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/16(木) 20:01:26.88ID:U/RUxrpA
演習なら180コス↑工兵2部隊
110〜120コス野戦3部隊
残りを色塗り工兵として2部隊
コレがベターだと思う
お分かりの通り、武将ほぼSSRで揃えないと弱いのが難点だが

信長政宗秀吉信玄謙信氏康から6人で360
槍に濃姫3、弓にお市3、馬に幸村3、で360
茶々2or茶々ねね2 を2部隊で80、の合計800

変えるとして出番ありそうなのは義弘くらい
工兵を義弘で落とした分副将で補うなりするのはあり、ってくらい
0020名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/16(木) 20:15:39.43ID:YTFuv7L4
たとえばSR千姫兵3000弓Aの60コストをR毛利輝元副将4に変えて副将に千姫をセットすると
兵2440+副将750で3190弓Aコスト46になるから兵が190増えてコスト14削減できる
どうせ毛利輝元なんて使い道ないし余ってるでしょ
こんな感じでR武将使ったコストカットおすすめ
0021名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/16(木) 20:33:20.20ID:U/RUxrpA
いくらRでもランク4までは結構きついのがな・・・
全てを投げ捨てて演習ptをR采配に!ならありかもしれん
てか今気付いたけど滝川一益辺りひょっとしてワンチャンある?
0022名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/16(木) 20:42:49.43ID:ape6T6XG
前スレの話ですまない
736なんだけど城下町二が見れない…消えちゃってる?
gyazo.com/7bd50856d15a494b47a50d6a9e23b656

736兄貴か保存していた方良かったらうpしてもらえないでしょうか
0023名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/16(木) 20:44:18.99ID:YTFuv7L4
砦で使うのは滝川じゃパワー不足なのでおすすめしない
けど雑賀孫市の代用にはなる
俺の場合は書簡で武将を貯めまくってたので一気にR武将を副将4にできたんだよね
貯めてなかった人はマネしないほうがいいのかもな
地味にR采配は600ポイントで高いし
0024名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/16(木) 20:52:00.56ID:KXNHjDi3
基本構成は砦用工兵180×2、野戦180〜150×2あるいは120×3、色塗り60〜40×2
これがテンプレかな
ちなみにこの構成だと10揃えば相手に防衛用の低コス部隊混ぜられても軽く落ちるので初心者も積極的に城攻め参加すること
0032名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/16(木) 21:32:00.39ID:KXNHjDi3
>>31
おそらく同じ人だと思うけど一人いたな、その人支城の時は逆に敵本城に雪崩れ込んでいって笑うしかねぇ
0038名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/17(金) 00:10:08.08ID:xBg3Ku5Q
>>22ああすまんgyazo.com/9b6bb784750fa8938fc751143404d572
あの町未完成やって消してもうてん 
あの町からまた水田削って蔵足したから米足りない人は蔵潰してね
0045名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/17(金) 03:01:22.43ID:Ki+XfvjV
今からはじめる人はSSR3つ確定くらいで調度いいんじゃね
前シーズンやらイベントやらで格差あるし
SSRってもハズレもあるからな、濃なんとかさんとか

信長も3枚程度ならスキルパイパンだから並みのプレイヤーでも軽く落とせる
しかも3枚じゃ砦も守れない、そこそこのカードが6枚必要。
0046名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/17(金) 03:39:30.87ID:QHMN7kZc
信×3の砦を軽く落とせるのが並みのプレイヤーか、、並みになるのはまだまだ先だわ
初回に3枚SSR確定なら工兵S3500の武将2出たら大当たりとかそんな感じだと思う
兵数3000未満の武将3枚引いたらいばらの道が待ってます
0047名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/17(金) 04:03:35.30ID:DsFTq0SS
無課金にSSRばらまいてもサービス寿命が縮まるだけだぞ
0048名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/17(金) 04:05:39.64ID:DsFTq0SS
無課金にSSRばらまくーー>シワ寄せで課金者が10連回しても当たりがぜんぜん出ねえーー>つまんねーから引退しよ
0049名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/17(金) 05:03:45.26ID:B4zKXIXj
今から始める人を古参とのカード差で萎えさせない策として新規優遇してるなら失敗と言えない
2シーズン経過で古参は強化終えてるこのマンネリ対策にLVキャップ解放したのだろ
今直面してる問題は残った古参が狩る相手にすら不自由してサービス終了しかねない過疎人口だからな
古参と差がつきすぎなので新規優遇は必要ではある。古参無課金雑魚はSSRただで欲しがるなよこれとは別問題
0050名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/17(金) 05:25:08.79ID:B4zKXIXj
遅れて始めても戦道勝利の核心を見抜ける人なら明確な武将育成ビィジョンあって強くなるの速い
防御育成に走ると砦落とせない塗り絵すらも出来ない負けフラグとなる
防御に走った古参負けフラグは辞めるくらいなら新垢作ってSSR3枚貰いやり直すチャンスだぞ
0051名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/17(金) 05:28:45.75ID:agWczY5O
演習をまったくやらなくなる

兵の生産が追いつかないし面倒になり、合戦もやらなくなる

ログインしなくなる←いまここw
0055名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/17(金) 07:17:09.04ID:DsFTq0SS
無課金にSSRばら撒くのは勝手だが課金くじを絞るなよ 課金者にシワ寄せするな!!
0056名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/17(金) 07:19:27.41ID:DsFTq0SS
新規が下手なのはSSR持ってないからじゃない、大きな勘違い

下手くそなのはいつも包囲に遅刻して間に合わないからだ!! 無課金を優遇してSSRばらまきは猫に小判
0058名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/17(金) 07:42:11.58ID:B4zKXIXj
残った課金者に金出させるのは下手と見るのも何とも言えんな
いくら回してもSSR出ない絞りするスクエニと違い一定金額で確定ならマシとすればな
0061名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/17(金) 09:46:24.10ID:OPb0r7QG
マジで張り付いてるならそろそろボーナス込み各5万くらいじゃないか?
夜しか操作してない自分で2万だし
0063名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/17(金) 09:56:22.04ID:OPb0r7QG
>>62
今見れないから教えてよ〜、
0064名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/17(金) 10:08:16.65ID:x2NAGRKX
>>61
いや5万はねーべと思ったら俺ですら鉄だけ52kだった 他は41〜44k
鉄は(33k+19k)なのでちゃんと内政武将までスキルとか強化してる古参は70k近いのかな?

今、兵生産が間に合ってなくて工兵40kと鉄砲27kをメインに残りは演習依頼で貰った野戦3種
なぜか長弓兵3k作ってしまったけど中途半端すぎて意味無かったZE☆
0066名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/17(金) 10:30:09.26ID:B4zKXIXj
お前らどんだけ軍師様好きなんだよ
0077名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/17(金) 12:21:27.89ID:OPb0r7QG
すまん、数字で教えてもらっていいかな?
0079名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/17(金) 12:33:25.07ID:qV3mzgFS
無課金にあるていどSSRばらまいて人数確保しないと、新規の廃課金が入ってこないんだよ
古参の廃課金は新たに課金する場所を求めてるので、新武将だしとけばOK
0081名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/17(金) 12:42:53.89ID:OPb0r7QG
>>78
ありがとう、まだ最初だからわからんなぁ
0085名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/17(金) 13:23:59.33ID:x2NAGRKX
せっかく兵を大量に削って道を切り開いたのに城包囲には加われないのばっかりでなんだかなあ
あと4コス部隊とかで包囲加わってんじゃねーよ武田の10位
まあ後半は合戦そっちのけでマップ見渡してた時間長かったし本城位置確認が主にやりたかったことなので今日は別にいいか
0086名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/17(金) 13:29:22.29ID:UnohvXls
村ゲーやクラクラコピーでもないのに無駄に箱庭で資源生産するシステムにしたのが悪いんだよ
どうしても使い道を用意せざるを得ないから
しかもその見た目のせいで量産村ゲと勘違いされて人遠ざけてるし
0087名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/17(金) 13:37:36.90ID:tXvF+DHa
それはある
内政がブラウザ三国志とそっくりなのでその手の量産ゲームだと勘違いされてる
似てるのは内政部分だけで全然似てないのにイメージで損してる
ブラ3はいま引退者でまくりで移住先を探してる人が多いから新規獲得チャンスなのにもったいない
0089名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/17(金) 14:00:02.25ID:0auoHyeL
いつまでも白兵とか使ってる奴ってまじめに3すくみも合わせて生産してるんじゃないの?
そりゃ足りなくなるし普段演習のS野戦で使ってる奴もみんな工兵にしちゃっていい
0090名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/17(金) 14:07:39.86ID:B4zKXIXj
今日の個人勢力軍功差はプレイスタイルが色濃く出て今後が見える
頭使わない工夫しない脳死勢は道で激突しまくって兵全滅城包囲にも加われて無い
味方の城落ちないように救援してた勢力は1位だ敵城落としてるだけでは1位なれんぞ
前期武田は救援しない包囲に3すくみ白兵居るわで当然の最下位争いだった
0091名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/17(金) 14:23:56.03ID:QVO2LDLa
必死に防衛狼煙連打しまくってた冴理亜が実に鬱陶しかったな
他のところだったら救援に行ってたけどこいつは軍功稼げるとしても救援したくないわ
ラスト10分はそういうこともあって暇だったから適当に色塗りしてたわ
0093名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/17(金) 14:48:10.06ID:B4zKXIXj
お前負けフラグだなw軍師様本城のときは遠慮なく落としに行くわw
軍師様砦のときは落とせないからな城居るなら何とかなる
0094名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/17(金) 14:52:37.50ID:B4zKXIXj
昼で見れば上杉独走
俺昼夜どちらもアカウント作ってあるがみんなどうしてる?
0095名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/17(金) 15:04:41.22ID:D7vMrLiP
昼終わって
1位上杉 だが主力が出てる
2位北条 一見主力だが層が厚すぎて夜はもっとヤバイ奴ら揃ってる
3位武田 昼にエース級集めてるのに3位じゃ今期もビリ確定
4位織田 2軍しか出てないから夜に集中


北条と織田が1位争いして上杉が3位、武田が4位

総合
1位北条
2位上杉
3位織田
4位武田
0097名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/17(金) 15:13:06.22ID:OPb0r7QG
自分は上杉でおそらく主力級だと思うけど今日の夜間に合わない可能性高いわー、遠慮なく燃やしてくれよな。単突でよろしく頼む。
0098名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/17(金) 15:19:24.93ID:B4zKXIXj
上杉今だけかもしれんぞMAP配置有利すぎなとこあったからな
薩摩半島側は西と南が海で背後襲われず有利
軍師様に私怨持つような奴居ると戦力外本城守らない奴居れば1位になれんて
0099名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/17(金) 15:26:19.54ID:B4zKXIXj
廃課金しても戦後報酬の金くじにしても引き運当たり外れあるから複数垢作った
アカウントの中でそんなに課金しなくてもSSR引きまくりとかある
0101名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/17(金) 16:07:18.13ID:xBg3Ku5Q
よく見ると昼織田に晒しスレに載ってる人が多々いるね
まあそいつらが昼に集まってるなら夜稼げるやろ
0106名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/17(金) 17:53:17.69ID:czesMlb5
今はまだ防衛に本気出してる奴いないだろうから
次回あたりから生産・徴兵の差がだんだん強くなって変わってくるんじゃないかな

包囲しくじると軍功渡す上に5分動けなくなるしな
0108名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/17(金) 18:52:37.96ID:CPYUKXS/
某Nさんはバグで弓兵が工兵に化けた、おかげで5万↑溜まった
言うてたがそれでも足りるわけないし今回は城捨てる、と言ってた
防衛するつもりならできん事もなかろうが一回限りとかだとなぁ
0113名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/17(金) 23:13:37.84ID:OPb0r7QG
ちょっと遅刻したら燃えててがっかり…勘弁してくださいよ
0114名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/17(金) 23:18:18.83ID:FH60Ef6G
誰かwikiに九州の詳細マップ載せてくれ〜
0118名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/18(土) 00:30:40.98ID:8ClVv5Wy
演習重杉内
0125名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/18(土) 01:41:11.88ID:n7yzdnaV
独眼竜3枚以上揃えてるやつが増えてきたな
今まではボーとしてたけどこれからは20分全神経を集中させて迎撃するか
0128名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/18(土) 01:54:16.95ID:7wUOxCSw
演習重いのもそうだけど
マッチングもおかしくないか??
毎回同じメンツに振り分けられていない??
負けローテーションに入るとすっごいきつくて毎回半泣きでプレイしてるんだけど
0130名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/18(土) 02:18:27.81ID:Mtd00W12
>>123
副将効果アップ+SSR確定ガチャで上の人達が更に強くなったな
無課金で蹂躙されまくって数ヶ月
やっと武将が揃ってきて廃とも劣勢ながらなんとか戦えるようになってきてたけど
副将が強くなりすぎてまた簡単にやられる雑魚プレイヤーに戻ったわ
0131名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/18(土) 02:47:57.40ID:7wUOxCSw
3分くらいでメンツ変わらないし、
待ってる間にヘタすりゃ3戦もできずに1時過ぎちゃうっての。
マッチングを完全ランダムに直してくれればそれでいいだろ
変なマッチングシステムにするから
名前覚えてる強い人数名とは、敵では何度も合うのに味方で一度も組めない。
こういう偏りできる事がそもそもおかしいじゃん。
0132名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/18(土) 02:51:09.69ID:7wUOxCSw
まあ何度もあうっていっても
連続3回を2回だから、単に運が悪いだけかもしれないけど。
せめて味方が守りの砦建ててくれれば勝負できるんだけどな、
攻めの位置に城があるのに何度も守りの砦建てさせられる。
0133名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/18(土) 03:30:35.01ID:SO7ZGVOg
完全ランダムにしたらそれこそ戦力が偏るから、
たぶん勝率や持っている武将によって上から順に振り分けられてるんじゃないか?
試合が終わった後すぐにまた参加すると同じような振り分けになる事多いし

この人よく見るけど、同じチームになった事ないなって人もチラホラ
その場合は自分とその人の戦力の間に他の人がいないから分かれるんじゃないかと思ってる
0135名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/18(土) 07:10:09.02ID:zUfQNtrV
合戦は大型部隊をぶん回すゲームではあるが
演習は如何に細かい部隊を上手く使うかのゲームぞ

細かい、っても兵数8500はないと野戦相性よくても10500部隊にゃ蹂躙されるが。
仕事の終わった色塗り部隊で相手の兵種探りつつ相性いい部隊で叩き潰すのが楽しいのよ?
0144名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/18(土) 11:53:48.76ID:3TjP1oA3
一番簡単なのが城から2部隊出して進路上に砦置いて1秒差単凸だな、うまくいけばその先も塗れる
2部隊失うのが嫌なら逆でもいいけど間2秒以上あくときつい見られてるとすぐ回復される
0146名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/18(土) 12:29:07.11ID:QdoMqbke
采配ってSR固定じゃなかったのか?
いくつもらったかわかんないけど勝った方が恩賞良くなるなら納得の結果なんだけど
そこらへんどうなんだろ
0148名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/18(土) 12:44:11.32ID:QdoMqbke
コス2副将量産したいけどランク2は現実的じゃねえ、ランク1だとコスト分考えるとそれほど美味しくないよな?
0152名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/18(土) 13:20:06.84ID:Krbfw/9M
秘境探索に軍団を出そうとしたら出陣中とか帰還中とか表示されてて選べんよ
0155名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/18(土) 14:13:38.99ID:hOXdbzhj
話ぶった切って悪いけど何気なく武将初期能力を見比べてたんだけど五郎八姫ってSRなのに総合能力(攻撃・知力・防御の合計値)優秀だね

3440濃姫 3390秀吉 3320お市 3140ねね 3120島津義弘 に次いで 3100五郎八姫
その後 3080小松姫 3000信長様 ・・・と続く

まぁ知力は戦闘とは無関係だしこのゲームは一つのステを極振り特化するのがセオリーだから意味ないデータなんだけどね
0157名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/18(土) 15:05:29.64ID:jB84vcHk
無課金には副将ない方がいいがそれだと売り上げが伸びないしな
もう今更副将うんぬんいっても仕方ないから砦仕様を変えろ
ワープ戦国時代よりこつこつ兵を進める戦争もしてみたい
0158名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/18(土) 15:15:05.54ID:QdoMqbke
みんな情報ありがとー、帰ったらいろいろ考えてみるよー
0167名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/18(土) 19:52:48.80ID:S6fKFqJD
たとえば城を包囲中の工兵に救援攻撃で工兵を当てた場合
工兵VS工兵なのに包囲側にだけ補正がつくので不利になる
包囲中の槍部隊に救援攻撃で弓を当てた場合
槍VS弓になるけど有利補正はつかない
工兵VS野戦でも有利補正はない
0195名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/18(土) 23:01:32.43ID:pIRG3oxF
禰津姫みたいに持ってくるスキルがどっちも必須級なのはどっち優先するか迷うな
いつもなら迷わず石落とし強化に使うんだが最近になって内政武将が人より劣るのがはっきり分かるようになってきてな
0204名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/19(日) 01:37:39.27ID:Qnh5avEf
偶然じゃないかもよ?勝った方が良いのきてるの多いの自分も
0205名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/19(日) 01:40:58.21ID:2NknCjd+
野戦も1部隊で倒そうとしないで
野戦本体の前にカスでいいから何か走らせるんだよ
相手の兵が1000でも減れば勝率が全然違う
1戦目で引き返されたとしても死ぬのはカス部隊なんだからダメージも少ない
0206名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/19(日) 01:50:28.12ID:+osnfnvh
本城になると銀しか来ないんだが何かの嫌がらせかな?
0207名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/19(日) 01:53:13.13ID:RyFoYSmg
>>201
副将は思った以上に強いね
SR主体でやってた時期にSSR軍団に何やってもボコボコにされてた頃の感覚が最近蘇ってくることが多い
ここ数ヶ月は自分より弱めの人に対して心の中で
「なんで隣接まであと1個塗らないんだよ」
「なんでそこに砦置かないんだよ」
などと思う傲慢な自分が居たが
メンテ明けからは「自分より格上の名前を見たら何やってもやられるだけから動けないよね」と思うようになった

敵方面に砦置いて破壊されて主力2部隊が死んで
色塗りに行ったら野戦部隊が死んで
城攻められてが炎上するくらいだったら
後ろ方面を色塗りするわけだわw
0210名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/19(日) 02:00:33.48ID:+osnfnvh
SR采配でランク3にして副将付けるとな、SSRと武将によってはSSRこえるよな
0211名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/19(日) 02:14:08.96ID:1bB2FeDv
0時の演習で確認したバグ
砦の武将を外し再配置しようとすると新規軍団作成の一覧になり再配置できない。

迎撃押下しているのに迎撃できない。複数回押下の後に漸く反応。

演習終了後、勝敗書簡が送られて来ず、演習開始ボタンが『合戦場へ』になる。
合戦場ボタンを複数回押下後。再び勝敗判定の画面、書簡が届く。
0213名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/19(日) 03:36:31.61ID:l+/w9j9t
それな、相手に武将さとられないって大きい、特に砦。
砦にいるのが野戦なのか工兵なのか、それだけで攻略法が変わってくる
一方で最大限にスキルブーストするチャンスをつぶすし、伏兵看破みたいなのもあるものの
トータル的には伏兵した方が強いだろうな
廃人だろうが全部主力軍団副将ぶっこみってわけにいかないのだから
要所のどこかは隙がある。
それまでの間こっちは有利受けしてればいいが
伏兵されるとそのへんがかなりギャンブルになる。
そうなると伏兵のデメリットである、最大限スキルブースとできない点をついて
こっちは伏兵抜いて最大限スキルブーストするとか
結構力技になってくる。

伏兵は想像以上に強いって事だな。
0214名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/19(日) 08:33:12.23ID:iH7bbHpl
でも伏兵は全部につけないと意味がないんだよな、防御用の工兵だけにつけても他が見えたらバレバレだし
攻撃用野戦につけるのは、スキル枠が減るしでつけにくい
0215名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/19(日) 09:37:09.68ID:Qnh5avEf
完全にスキル強化された野戦部隊と伏兵持ちの野戦部隊がぶつかるとスキル1個死んでる差を痛感する場面が多い、特に小松に伏兵持ち部隊 を虐殺される場面多いかもしれん。信玄部隊でもスキル発動0だと僅差でぶち抜かれるとか…戦乙女併用してくんなやw
0218名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/19(日) 11:25:16.87ID:BiKA4x05
>>217
いつも太鼓の数気にする人居るけど…
演習はやりたいときにやりたいだけやればいいのよ。
今回のように恩賞が絡むと全部消費しなきゃって人増えるけど、恩賞で貰えるものも運次第だからね。
全部消費してもプレイヤー間で差が出来るのは避けられん。
無理にやっても楽しめんし飽き易くなるから、気楽にやると良いと思う。
私も基本は演習不参加でやりたいときにやってますわ。
ポイントで武将交換の時は少し多めにやるようにはしていますがね。
0220名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/19(日) 11:50:49.76ID:Qnh5avEf
>>219
SR采配どこでもらえんの?くじで当たるまで待つの?
0224名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/19(日) 12:04:32.76ID:MPImJhRd
イベントあるときはいいけど通常演習1時間おきだと遊びたいと思ったときにできなかったりするよな
合戦日なんかまるっと遊べないし
もっと気軽に遊べるようにしてほしいわ
0225名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/19(日) 12:04:42.24ID:aX/OUqQe
どんなに廃課金強化しても味方ガチャで負けると言って友達が萎え辞めしたわ
砦置かない包囲しない支城に籠ってるだけの奴らこそ辞めてくれよ
0226名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/19(日) 12:05:48.72ID:Y2AcQOUG
金・銀・采配・初期化の宝玉は当たりの部類かもしれないけど課金すれば賄えるからね
ハズレ枠かもしれない金槌と筆は課金しても買えないしシーズン変わってすぐの今は結構貴重
0229名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/19(日) 12:11:40.62ID:2NknCjd+
太鼓1個で1時間無制限に演習可能とかに仕様を変えろ
1戦で1個だからあっつーまになくなるのだ
他のアビゲーは無課金でも1日3時間はゲームできるじゃないか
なんで戦道だけやることがなくなる謎仕様なんだ
0230名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/19(日) 12:15:58.43ID:Vn/UVCf2
ちょっと武蔵で気になったから武将戦力について計算だけしてみた
武蔵の初期攻撃戦力2400、レベル90まで攻撃戦力振りで+1157の合計3557
副将レベル1にしてレベル90武蔵を載せると+711の合計4227
で天下無双レベル1の増加が+180%、相模の獅子レベル1で+160%、鋒矢の策レベル1で136%の合計+476%
全て発動すると4227×(1+4.76)で武将攻撃力24347
武蔵3人(副将あわせると9必要だが)の軍団だと3倍の73042
大筒でも7304兵減らせる計算。

課金即復帰使ったら最強の城迎撃部隊にならん?
剣豪の部隊補充なんて1兵でいいし
0232名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/19(日) 12:27:44.58ID:2NknCjd+
そんな武将戦力ガン盛りにできるなら
攻撃戦力じゃなくて防御戦力をガン盛りすればいいじゃん
防御戦力のほうが武将の数で水増しできるから難易度低いよ
即復帰も使わないで済む
0233名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/19(日) 12:38:12.02ID:Vn/UVCf2
はじめは迎撃で2000くらいは減らせんのかな?っと思って計算し始めたんだ
まさか、こんなに減らせるとは思わなくてね
これなら佐々木小次郎満載の城がヤバい
0237名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/19(日) 13:05:50.35ID:Qnh5avEf
>>236
ホントそれなんだな〜、副将搭載した防衛部隊ででたコス余りも埋められるし…持ってないからできないけど
0238名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/19(日) 13:07:27.74ID:hqwYo89P
このゲーム、揃えるのはきついが揃えてしまえば防御有利だからなあ
ただそうなると攻めては貰えず無視される

金や時間を掛けて武将を集めて、地道にレベルを上げた結果が無視されるだけ
いくらその事を誇っても欲求は満たされないから廃課金ですら心が折れて辞めていく
0241名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/19(日) 13:18:39.01ID:Qnh5avEf
攻めに専念できるのがでかい…はず
0245名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/19(日) 13:31:55.76ID:Qnh5avEf
とりあえず演習で有名なやつ中心に部隊覗いて副将ランクメモするわ、防衛部隊に副将ついてるとこ合戦で避けたいしな
どうせ次から鉄砲満載多そうだしな
0248名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/19(日) 13:38:44.23ID:eThuPW/X
もちろん合戦中に表示してさ
城にカーソルを合わせると「取得軍功5倍!」とか表示されて

そしたら大魔王の城でも20部隊の大筒を5秒以内に突撃させるとか
そういう事態は起こりうる
0251名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/19(日) 14:24:58.28ID:v7LetPqF
武将戦力も相手の防御で減る対象だから
鉄砲相手として防御力6で割った値しかダメージにならんぞ

前期に同盟の人が計算しとったが
謙信3に 獅子10鋒矢15各突破15 が全て乗って相手が黄色の兵だと
武将戦力だけで11000↑減らせる計算になる、って言ってた
現実的?なラインとして
謙信3に 獅子3鋒矢8突破15 が全て発動で相手が黄色の場合で
武将戦力オンリーで5000程度、とも言ってた

副将と強烈な剣豪実装で難易度下がったから
武将戦力特化もありえる範囲に入ってるかもしれんね
0253名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/19(日) 15:01:17.94ID:Qnh5avEf
>>250
同一人物かわからんが知ってる。
敵味方の動きからの見切り発射でやってるだけだろ?10包囲集まれば防衛特化以外落ちるんだから助かるんだけどなぁ
野戦先頭に出してやりゃいいんだって
0254名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/19(日) 15:19:02.24ID:TUHW+ZWj
合戦は防衛しないほうが確実に稼げる&兵の消耗も少ない
だから攻めてくれないなら攻城に専念できる上未炎上報酬が確定だから稼ぎやすいのだぞ

>>252
おうふざけんなや一般人はまだ鉄砲4〜5万ぐらいしかないぞ
0257名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/19(日) 15:37:18.89ID:aX/OUqQe
250誰かわかったわ。敵本城落とせない条件揃ってたのに向かったろ
敵の賢い救援砦1つでもあると城包囲しても救援行かずに包囲中の砦直接空き巣されるぞ
だから敵本城たいしたことなくても落とせねえんだわ
味方が敵本城周囲に砦1人しか置かない、包囲に向かってる部隊が4つしかない、敵救援砦1つあるなら落とせない
見て無い訳じゃない味方本城に1番近い敵支城に突って潰すのは間違いでは無い最多部隊数流すのもその敵支城だからな
0258名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/19(日) 15:39:46.31ID:+osnfnvh
軍功の評価方法がお粗末だから色んな問題が出てくるんだよ。 倒した兵指数で獲得できる軍功を今の10倍以上にしてくれ
0259名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/19(日) 15:44:43.16ID:+osnfnvh
戦国時代と同じように砦を落とした時、敵兵を倒した時もちゃんと評価しろ。 評価しないから利用者のモチベーションが下がる
0260名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/19(日) 15:55:54.90ID:+osnfnvh
本城をやって陥落したら次回は支城に格下げすればいいよ。 陥落するのに本城をやり続けるのは納得いかない。
本城の未炎上報酬は1万ぐらいに増額で。1合戦防衛した本城を陥落させると軍功5千+5千
0261名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/19(日) 16:02:56.30ID:aX/OUqQe
敵だった軍師様本城を味方10部隊で包囲攻撃したけど落とせなかったわ
こっちは戦力38万敵軍師様は36万で耐えてたな
防御特化ガチ編成じゃないの知ってて襲ったがあんな編成でも耐えれるもんなんだな
0263名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/19(日) 16:20:11.99ID:aX/OUqQe
てか軍師様砦は堅くて落とせないって経験したから言ってたのさ
今回あんな編成スキルでも城10包囲耐えられて価値観変わったわ
攻撃力落としてまで低コストガチ防御編成意味無くね?
0264名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/19(日) 16:27:17.59ID:aX/OUqQe
続報最新軍師様ニュース
なんと戦力36万で10包囲戦力51万にも耐えたもよう
0271名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/19(日) 18:25:03.28ID:VzYWAtZy
4025だよな?それほどでもなくね?
無課金だが謙信が4に信玄が3いる
実績依頼のSSR采配は信長に使っちまったが
それと人気投票160だかのも合わせたら足りないの1枚だけ、って程度だぞ
両方に副将用3500SSRも必要な事考えるとまともな工兵部隊作れなくなるからやらねーけど
実際やろうと思えばやれる、って人はそれなりにいると思うぞ?
多分ほとんどの人は合成キャンペ待ってる、とかなだけで
0273名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/19(日) 18:31:49.24ID:LjQ1vDEb
合成キャンペなんてもうやらないだろ
以前は突然やったからまだ被害が少なかったが
1シーズン以上貯めてる人がいる中でやったら
このゲームやるのが馬鹿馬鹿しくなるほど差が開いて大量引退待ったなし
0274名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/19(日) 18:33:09.71ID:Qnh5avEf
4000越えかー、1枚だけだよな?
空の砦相手にだが3800謙信×4くらいきてたのが報告書にあったな
0275名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/19(日) 18:34:00.72ID:wgDs1AMS
本当にうまい奴なら色塗りで人数削って主力で叩く王道な倒し方するもんなんだけどな
相手が4025の部隊とか関係なく
倒すタイミングが分かってたらなんだって撃退可能 それが出来てないのに怖気づくのはまだ中級者止まり
0276名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/19(日) 18:52:05.66ID:j83JLcV6
色塗りで削ったところで3人とも4000超えするような部隊は
当然スキルレベルも頭おかしいので
ギリギリで塗れる調整してある程度の色塗りで4回ぶつかった程度+副将なしの10500では倒せないけどな
0279名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/19(日) 19:18:17.14ID:2NknCjd+
4000×6の砦だったら6000は減らしてから包囲じゃないと落とせないだろうね
まあ工夫するのも楽しいからいいんじゃないの
0280名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/19(日) 19:39:11.05ID:LjQ1vDEb
副将前に大魔王の3500ガチ砦に主力4部隊で連続包囲しても倒せなかったから
4000の廃は6部隊でも無理臭い
6だと流石に途中で回復入るからな

例え7〜8部隊で4000砦の2部隊を倒しても被害のほうが全然大きくなるから
本城攻めの起点となる城がそれやったら包囲の数が足りなくて
どっちにしろ全滅→カウンターで燃やされる
ワイはそのルートを無理にこじ開けることはしないから
他のルート担当者が道作るまで色塗りしながら待ってるわ
0282名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/19(日) 20:07:29.45ID:2NknCjd+
高コスト部隊を8個使って敵砦を落とそうとするから被害がでかくなる
だったら低コスト部隊で敵兵を減らせばいいんだよ
今日スレの230あたりでSSR武蔵がどうたらってレスあったでしょ
あれの劣化部隊を低コストで作って砦にブチ当てまくればいいの
0286名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/19(日) 21:09:01.05ID:LjQ1vDEb
攻め砦がポンポン建つ演習は気持ち良いな
ボーナスタイム中に太鼓を7個消費できた

守り砦は本城の人だけで他4人が砦から主力8部隊と
近い城から2部隊+α(救援対策用)を出せばまず勝てるのに
味方本城を守りながら上領地狙いの人と組むと
思考停止で最初は味方本城の隣にすぐ建てるから
ルート開通してるのに砦が建たずに攻め手が足りなくてダラダラした20分ゲーになってしまう
0288名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/19(日) 21:19:12.66ID:EI+nI+mB
3500工兵Sを6人集められたら持ってない人に対してほぼ無双できるゲーム
副も詰め込めば砦立てて放っとくだけで相手が勝手にバタバタ死んでく、持ってない人楽しめてるのかこれ?
0291名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/19(日) 21:22:57.96ID:iH7bbHpl
>>286
最初に攻め砦が多く建つ演習はあまりないな

自分は、まず味方本城と周りの敵を見て、次に敵本城と味方をみて決める
味方本城がこの相手だと守り切れないなと思ったり、この味方だと攻めても合わせてくれないなと思ったらまず味方本城に砦を建てる
さらに自分の城が敵本城から遠かったら、攻めに砦を使って相手の砦を壊そうとしたら前に野戦兵を出してくれない人多いから、野戦でやられるリスクも高くなる
0294名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/19(日) 21:30:50.53ID:+osnfnvh
下手なやつほど攻撃砦立てないね、ノロシに反応しねえ  そんなやつが信長4000だったとかソロプレーにこだわってんのかな? 勝利に信長4000なんて必要ねえよ
0296名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/19(日) 21:33:50.77ID:+osnfnvh
>>288
勝てないのは攻撃砦をさっさと立てないのが原因だぞ  信長6人とか言ってないでノロシに反応してくれよ
0297名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/19(日) 21:44:07.65ID:AwXva2r5
3500S砦を立てるような奴は大体引きこもるだけだから気が楽だぞ
あと本城前に立てられたらどっちみち3500Sじゃなくても負けだから立てられないように3500S野戦放って立ち回ればいいだけ
0299名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/19(日) 21:49:40.43ID:iH7bbHpl
防御振りのガチ防衛砦はほとんどの人が壊すのは無理だよな

言い方は悪いかもしれないが、戦力の弱い部隊を組んでいる人は、
もし目の前にその砦を建てられたり、自分の城付近に立ったとすると
それを全部の部隊を使ってでも壊してくれた方が味方にとっては、かなり有り難い

全部の部隊を連続でぶつけると壊せる確率も高いし、他の強い人がそれを壊す為に戦力を使うと他に使えなくなる
廃砦を壊せたら5分のCTなんかは気持ちよく待てる
0301名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/19(日) 22:03:33.44ID:aX/OUqQe
軍師様城10包囲戦力56万でも落ちないんだがどうなってんだよ
軍師様は戦力限界36万なのはわかった
軍師様本城なら攻めて来ないが支城だと自部隊だけで城落としてるのよく見かける
ガチ無敵編成は低コスト伏兵揃えればいいなんて嘘言いだしたの誰だよ
軍師様見てみろ攻防どちらもガチだぞ
0302名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/19(日) 22:14:52.06ID:9xECQeVw
一人で盛り上がってるとこ悪いが軍師様って誰なのさ?
太鼓全部消費してるが
そんな攻防両方できるっていう素っ頓狂な奴は見たことないぞw
新手のほめ殺しか??
0304名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/19(日) 22:27:53.98ID:aX/OUqQe
どうせ晒されて有名だし冴理亜様だ
俺も攻撃か防御偏らせて両立出来ないと思ってた
冴理亜様に戦道の育成あり方を新境地で魅せられたわ
いったい戦力いくらあれば冴理亜様城落ちるんだ?無理に落とすことも無いが気になる
0308名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/19(日) 22:41:12.13ID:hqwYo89P
彼はFEZでも有名な本物の統失
サービス終了の時まで延々と同じ事を唱え続けるであろう

しかし軍師の知恵を本当に必要としているのはこれらのゲームなのだよ

かくりよの門 Part400 [無断転載禁止]
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1489894884/

ゴエティア -千の魔神と無限の塔- 106階層目 [無断転載禁止]
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1489737053/

アルフヘイムの魔物使い 398匹目 [無断転載禁止]
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1488358139/
0309名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/19(日) 22:43:23.30ID:j83JLcV6
>>298
本城横に置いても最寄りの支城は本城に行く気配のケの字も出さないまま(お前何のためにそこ塗ったの?)
向かい側の廃砦から出てくる兵士数21k超工兵になすすべもなく沈められるのはもう慣れた
0311名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/19(日) 22:44:30.34ID:aX/OUqQe
俺がSS貼り付けたら俺の正体ばれて演習合戦とも救援されずに負けるだろw
そのうちわかるだろ軍師様城の堅さ
攻めなきゃわからん
0314名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/19(日) 22:52:55.80ID:iH7bbHpl
さっき、今日初めて味方に不満がある人と一緒になった

速攻で敵本城に全凸、一方で敵支城に全凸の人もいるしで、もちろん敵本城は落とせないし
味方本城周りには本城が自分で建てた砦一つしか砦は立たなかったよ・・・
さすがにグチが言いたくなった;;
0315名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/19(日) 22:54:24.23ID:aX/OUqQe
風林火山は糞雑魚の集まり何を僻む?武田最下位行動ありがとうと礼を言う相手
どの別ゲームでも軍師様に論破されプレイで撃破されてる奴らの僻みマジばねっす
0316名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/19(日) 23:01:01.07ID:aX/OUqQe
314その光景軍師様本城の状況だわwww
あまりに僻まれて救援砦立たない軍師様だから10部隊余裕なんだわwww
冗談抜きに軍師様城は戦力20万差でも落とせない
0322名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/19(日) 23:15:18.63ID:l+/w9j9t
攻めの砦が多く建つと強い?
支城攻めが強い?

今日はひでえなと思ったら日曜日か。
その名前上がってる人、今日敵としていたけど弱くて空気だったぞ
もしかして戦道の演習のルール理解できていないんじゃないのか?
0324名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/19(日) 23:17:29.53ID:aX/OUqQe
軍師様は敵なら警戒対象
味方なら頼りになる
軍師様怒ってるの見たことないな
0326名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/19(日) 23:21:00.60ID:l+/w9j9t
え、その軍師の人FEZ民だったの?クリチンじゃないよね?

>>314
これほぼ毎回で、あるある過ぎるんだけど、
皆はたまになの??もう、これを前提の戦略立てて実行してるよ。もちろん勝てないけど。
味方に2人まともな人がいても、残りが地雷だと結構つらいんだよね、
頑張ってる味方に申し訳なくなってしまう。
0327名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/19(日) 23:21:54.87ID:iH7bbHpl
>>323
いや本城を守るも何も、俺が本城で俺しか本城横には砦は立たなかったんだけどね

味方は敵本城周りを色塗りもしないで敵本城に全突、敵支城に全突で、ここで二人

あとの二人の人は正直覚えて無い、たぶん攻めに合そうと頑張ってたんだと思う
0328名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/19(日) 23:23:57.49ID:l+/w9j9t
何か軍師様2人おらん?

本城守らないって、ハンデでもつけて戦ってるの??
一番最短距離は最低でも砦建てなきゃ
こっちの速攻決まっても互角の戦いになる
こっちの速攻失敗したら終わり。

速攻完璧に決められるのは、相手が弱いときだけなのに
何で速攻が基本方針みたいにいってんだ。
0329名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/19(日) 23:27:03.19ID:9xECQeVw
太鼓も使い終わって暇なんで無駄口たたくが
演習のマッチングや場所がランダムなのが実は一番大事なところだと思ってる
腹立つことばっかではあるが
これが固定でできると、それぞれ役割決めて時間決めてみたいな
インスタントダンジョン周回みたいになると思う そんなのはもううんざり

ただ、大会的なかんじに有志5人でチーム組んでトーナメント戦してく
イベントなんかをたまにやるのは面白いかなとは思う
0332名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/19(日) 23:46:37.65ID:aX/OUqQe
軍師様信仰してるの俺の他にも居るな
まさか自演1人擁護だと本気で思ってたのか?
お前らみたく馬鹿な仲間や馬鹿な友達とグルになって貶めてるのと違うわ
他人が考え出す方法の有益性を認めないからお前らこそ空気なんだよ
0333名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/19(日) 23:51:17.94ID:GuGLnGsM
うちは本城なったら紙だと周知されてきたのか砦建つようになったな
防御紙でも3方向にSSR野戦出して砦包囲されないようにするマンしたら味方の攻め次第でどうとでもなるな
0335名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/19(日) 23:56:09.16ID:iH7bbHpl
笑ったw
まぁそういう人もいて良いんじゃないかな

真偽を見極めれないなら2chを使うのは止めた方が良いし
もう軍師様は一人歩きして実体の無い宗教じみてるな
たぶん、腹立つ奴は軍師様だけで通る
0336名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/19(日) 23:59:44.00ID:LjQ1vDEb
>>328
そこに砦建てるのは本城の仕事だと思ってる
そこに本城と支城が建てた場合を想定すると
守備面
支城が建てた場合は砦壊されて包囲来ても本城が全員生存してることがメリット
本城が建てた場合は砦壊されたら本城はまず包囲を守りきれないのがデメリット
でも演習のコスト800だと本城が全員残ってても守りきれない人がほとんどだから
コスト800では支城が建てた場合のメリットはほとんど無い
あと色々な戦術使うことが好きな人だと
城と砦が同じ人だと色々やりくりして小細工の抵抗がしやすい

攻撃面
支城が建てた場合は工兵1万くらいの2部隊が攻撃包囲に参加できない
本城が建てた場合は工兵1万くらいの2部隊が増えて包囲成功率が格段に上がる

支城が建てたほうが良い場合は信長4000など絶対落ちない砦のみ
それ以外の落ちる砦ならどうせ時間稼ぎにしかならないから本城がやって
他は主力を攻めの包囲に使って確実に仕留めるほうがいい
0338名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/20(月) 00:29:24.94ID:63t0bO0i
敵の18コスト砦を包囲で落とせない人は敵砦空き巣破壊狙えばいい
糞弱くてもいいから塗り絵出来る単独攻撃で包囲せず砦空き巣だ
知脳ってのはある人はとことんあって無い奴にはまるっきり無いよな
0342名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/20(月) 00:40:05.43ID:LG605RX3
状況次第で自軍本城周りに砦立てて守ったり塗りも手伝って欲しい
味方本城の安全をある程度確保してから上領地に砦置いてくれ
膠着状態になったとき本城一人で守ってるとほんと手数が足りない
0344名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/20(月) 00:41:54.47ID:wYshXvZb
>>341
敵が黙って街道を通すと思っているのか? 本城横に砦立ててる暇があるなら敵本城近所に立ててくれ
0346名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/20(月) 00:57:25.63ID:63t0bO0i
敵軍師様に自軍本城隣接砦置かれたときの絶望感
軍師様以外が塗り絵勢なのを祈るしか無い
0348名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/20(月) 01:02:27.66ID:wYshXvZb
初心者に求められているのはただ一つ、敵本城攻めに手を抜くな!一番指揮兵数の多い部隊を出せ。

じゃあ、何人以上ならいいのか?などと愚問を投げかけるなよ。繰り返す、求められているのは一番大きい部隊を出せ!だ。
0350名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/20(月) 01:11:13.51ID:5p0mf5iv
>>349
まあそれは分かるけどさ、味方全員が攻撃で息を合わせれるとは限らないだろ?
ただ、攻撃したいだけなら無謀で味方の足を引っ張る奴と変わらん

タイミングを合わせないと敵本城は落ちないよ
タイミングを合わせずに勝手に敵本城に突して味方の足を引っ張る奴を何人も見てきている
0351名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/20(月) 01:28:32.42ID:63t0bO0i
敵が本城救援砦を立てたら落とせない
敵本城周囲に砦置いて突っ込めばいい訳では無い敵本城包囲中に砦空き巣されて破壊される
そこで必要なのが救援砦立てた敵支城への攻撃で救援砦の武将配備を放棄させ城配備に戻させたり
敵砦が救援向かってる間に空き巣することだ
馬鹿は考え無しに突っ込むか無関心に関係無い方角塗り絵してるから負けるんだ
0352名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/20(月) 01:29:25.83ID:hSFT2JK2
>>350
そのタイミングを合わせて攻めないのは無駄な所に砦建てて攻める気が無い奴のせいだな
一人じゃ倒せないんだからその砦を攻めに使って一緒に攻めて10包囲すれば倒せたのにな
攻めもせず、守りに砦を使ったくせに守りきれないならそいつのせいで負けたわけだ
0356名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/20(月) 01:48:07.66ID:63t0bO0i
355お前俺に反論してるつもりでいたろwwwワロタwww
軍師様を信仰する者は的確なんだよ
0362名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/20(月) 03:07:00.41ID:hSFT2JK2
最初にすぐ3方向に全部防衛砦を作ってる演習がたまにあるけど
攻め手に欠けるから負けるか20分ゲーがほぼ確定なんだよな
しかも防衛砦が相手の2部隊に壊されると相手は無傷でルート開通して
こっちは少数で攻めあぐねてるから負けるべくして負ける
例えばSR混じりだったり1万弱くらいの工兵は防衛砦に使ったら紙だけど攻めの包囲に使ったら十分役に立つのに
0364名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/20(月) 03:36:11.35ID:GxEGcuRR
ぶっちゃけた話、初手砦の最善手なんて
"相手による"から議論しても何の意味もない
相手にガン攻めの人いるなら自軍本城隣接に守れない砦立てても意味ないし
味方が攻めっ気のない人達ばっかな時に攻め用砦待機してるのもアホらしい

初手砦の最善手ってのがあるとしたら本城が向きあってるマップの
相手本城側の自軍本城隣接、ここだけは塗られた直後に
速攻で何も考えずに砦立てる価値はある

個人的な見解をいうと 速攻で終わらせて連戦したい派 は砦立てずに待ってる
ただ単に勝率を上げたい 人は本城周りに砦立ててる
しかし現実は隣接に立てた砦を落とされて負ける
だからベターは速攻案に乗るために暫く様子見
速攻が上手くいきそうになさげの場合本城防衛に使う、形になると思う
0365名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/20(月) 03:51:38.72ID:GxEGcuRR
後数名しかやってるの見かけないが防衛砦は何も
自軍本城の隣接 である必要性はない
直通ルートに砦立てても落とされるから無理、な場合は
隣接の隣接を塗ってそこから野戦部隊でひたすら色塗りをする
経験あると思うが複数人での連携の場合、よく分からん方向から経路を塗られると
1分包囲で来てる部隊の着弾時間が大幅にずれて不発とかはよくある
というかルート開拓されたけど速攻は失敗、という形になるのは大抵コッチ
0366名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/20(月) 04:57:52.29ID:Q7mJrIyV
本城を砦で囲うのはいいけど、主力入れたまま引き籠るのが多いのが問題
そりゃそこを抜かれれば困るのは確かなんだけど
隣接が塗られるまでは中身誰もいなくても問題ないからね
0370名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/20(月) 09:56:14.59ID:AWQMCrR7
初戦より今回の方が各勢力の戦力が正確に反映されそうだけどどう思う?
今回の結果が大事だと見てるんだけど。
0372名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/20(月) 10:28:13.04ID:IkmYNWLU
ありきたりな話だけど、
味方と敵のメンツについて初期段階で戦力と配置と行動パターンまで可能な限り把握して、
今のトレンドを考慮した上で、
それに沿って勝率の高い方法を選び出す・・・のが理想だが、なかなかできるもんじゃない

初動ってのはジャンケンの要領で相性があるので運の要素が大きい
戦力で負けているなら相手の裏をかく初動をなんとか引き当てる

初手の防衛砦は悪手確定でもなければ本城突撃も支城突撃も悪手確定ではない
すべては状況次第
状況を正確に把握する能力が重要

・本城に近い支城がすべて弱くて、迂回もしてくれそうにない
・2部隊だけで高確率で相手砦を落とす人
・確実に防げる砦を置ける人
・本城が強い
・チャットが弱い
・初動突撃が大好きな人がいる。なおかつ迂回ルートを使うこともある

こういうところは見たいな

動き始めは可能な限り早い方がいいが、
少し遅らせてもいい。速攻の場合は遅らせた方がかえってタイミングが合うこともある
0373名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/20(月) 11:02:49.67ID:wYshXvZb
敵本城を落とせると確信したから砦建てろノロシを上げたりチャットで本城突撃呼びかけをしてるんだよ、にもかかわらず味方本城の近くどうたら守りがどうたら言ってるやつって救いようがない
0374名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/20(月) 12:01:18.02ID:AWQMCrR7
お昼の結果どうなりました〜?
0379名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/20(月) 12:28:10.13ID:AWQMCrR7
>>378
ありがと
なかなか今期は接戦みたいでおもしろそーじゃないですか。
0389名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/20(月) 13:09:13.52ID:63t0bO0i
wwwwwwwwおもしれえ!砦隣接させてるなら部隊流してねえなこの軍功w
自城が陣営最前線すぐ隣に敵城あって隣接とられ塗って塗り返すような状況ならわからんでもない
30位以内入ってないのは笑うしかない!城落とされてるかもしれんな
0390名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/20(月) 13:21:46.23ID:IkmYNWLU
即復帰って昏倒中の部隊を復帰させる機能かと思ってたら、
出陣中の部隊を即帰還させる機能でもあるのか
どうりで強いわけだ
即復帰・即帰還・即復旧の3つの言葉にわけた方がいいんじゃないかな
0391名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/20(月) 14:13:35.65ID:JmWOOGll
即復帰はバランスブレーカー過ぎるからな
効果が強すぎるのに価格が安すぎて収益目的とも思えない
単に一部の人が軍功取りまくれるだけ
収益目的として設置するなら10倍の価格にするべき
そうじゃないならバランス壊しすぎるから廃止にするべき
今の状態は一番害がある
0393名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/20(月) 14:29:59.70ID:IkmYNWLU
俺は即復帰系の課金はしたことないんだけど、
たまに攻城に成功したあとになぜか城か砦に武将がいるときがあって、
「お、ラッキー」ぐらいにしか思ってなかったんだけど、
これって即復帰に関するバグだったんだな
0395名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/20(月) 15:30:10.67ID:AWQMCrR7
>>394
wikiあるよ16だ
0400名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/20(月) 18:05:30.57ID:AWQMCrR7
ボーナスタイムって次のメンテまでだよな?
今日の夜重くないなら頑張りたい
0402名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/20(月) 18:53:31.04ID:AWQMCrR7
>>401
そういうの聞くとボーナスタイムで40分で7戦6勝って恵まれてんだと実感した。
0405名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/20(月) 20:10:48.59ID:N4VKH3Gb
>>404 同意
隣接とれるかどうかがもっとも重要なのに
そこすっとばして速攻速攻いってる人はわかってなさそう
速く終わった方がうれしいのだけは同意するけど

>>360さんの言うように3か所のうち1か所に守り砦置くのはぜんぜん悪手じゃない
(弱い砦でいい 時間稼ぎできれば十分)
もう1か所に本城砦で一番弱い方面は野戦で守るってのが現状ベストだと思う

>>361さんが言ってることは矛盾しすぎ
廃人でも守れないなら普通の人はもっと守れず単なるタイムレースになるだけ
0410名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/20(月) 20:52:35.40ID:8p65Mydi
>>406
それな、ダラダラと20分掛かりそうな上領地戦狙いのメンバーが集まった演習は開始1分で苦痛だ
しかもそれをボーナスタイム中にやる奴は嫌がらせ行為としか思えん
陣太鼓が1日3個配布だった頃ならまだしも今は7個だから合戦後は14個もあるのに
本城を攻める気がないなんて正気とは思えん
0411名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/20(月) 20:56:41.12ID:63t0bO0i
聞いたぞ軍師様上杉で最前線配置だったのが判明
他2勢力から城側まで塗られたのに抵抗して自城隣接に砦3つ使ってまでしのがれたと
敵城隣接砦置いても部隊流してなかったのだろうな、前半上杉1位後半上杉勢の落城相次ぎ
北条と上杉接戦だったから他2勢力に狙われ最前線城配置落とされてないなら軍功1万無くても擁護の余地あるな
0413名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/20(月) 21:21:05.19ID:uM9YJa2W
そもそもの話だが、自城(支城)を守ったがために軍功稼げなかったってのは
仕様を理解してない馬鹿なんだよw
攻めて稼ぐチャンスを逃してまで守り切ることに意味なんかないぞ!
軍全体としてもマイナスな行動だからな
0414名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/20(月) 21:27:15.20ID:63t0bO0i
俺現状最強攻撃編成信長政宗2に士気高揚で砦と城落としまくってる
この編成で味方と10包囲戦力56万に耐えたの今のところ軍師様だけだな
独眼竜の伏兵へ効果2倍が発動しない軍師様伏兵無し編成は攻防もこなせて正解だろな
0415名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/20(月) 21:28:20.41ID:8p65Mydi
必死に防衛すんのは自由だけどその結果獲得軍功が低いってアホだなw
軍功で競ってる以上は城を燃やすのも防衛するのも軍功のための手段でしかないんだから
軍功低い=下手
1万に行かないなんて初心者レベル
ガチ防衛のトップランカーは守りながら上位の軍功を得てる
0416名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/20(月) 21:57:06.19ID:UlqH4X5r
311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/03/19(日) 22:44:30.34 ID:aX/OUqQe [8/12]
俺がSS貼り付けたら俺の正体ばれて演習合戦とも救援されずに負けるだろw

414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/03/20(月) 21:27:15.20 ID:63t0bO0i [7/7]
俺現状最強攻撃編成信長政宗2に士気高揚で砦と城落としまくってる
この編成で味方と10包囲戦力56万に耐えたの今のところ軍師様だけだな

もう特定されたも同然だし発動スキル一覧と兵数兵種を切り貼りで1枚にまとめて他の包囲参加者の名前消してSSあげられるだろ
0419名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/20(月) 22:04:46.91ID:63t0bO0i
413お前仕様を理解して無い大馬鹿なのに何偉そうにしてんの?www
敵城落としで稼ぐとしても隣接出来る敵城条件に包囲抽選10人だぞ
勢力の勝ち負けに城落とされない事が深く関係してるのわかってねえじゃん
自城落とされずに終戦出来た人は最前線味方が耐えたからこそだ落ちなかった城数が勢力1位の絶対条件
前期武田最下位だったのも風林火山とか自勢力城と自城防衛放棄したからだこれが武田離れ勢力人口過疎にもなった
0421名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/20(月) 22:15:20.82ID:63t0bO0i
はっきり言いきれるのは軍師様が3つ巴の係争地最前線配置で耐えたことが上杉勢の落城マイナスを食い止めてる
お前らは自論見解が幼稚だwまるっきり前期最下位武田で軍師様に絡んでた内容だなwww
お前ら元武田の負けフラグだわw
0423名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/20(月) 22:33:28.30ID:63t0bO0i
422まだ教えてないとわからない馬鹿にも疲れるな
支城だろうと落とされないことが勢力勝利な根本はな
落とされてまた落とされてと道繋ぎ塗られたマスの数競ってるからだぞ
軍師様批判してるお前らこのゲームタイトル名の意味理由すらわかってねえ
馬鹿負けフラグどもこそ辞めちまえよ
0425名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/20(月) 22:45:35.06ID:63t0bO0i
軍師様城落としさえすれば武田の負けフラグ居る上杉相手なら
破竹の勢いで城落としまくれるだろうな
軍師様と俺に絡む身の程知らず脳死負けフラグはほとんど上杉居るぞw
0427名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/20(月) 22:59:40.34ID:63t0bO0i
軍師様スキル発動見ると砦破壊主力以外は籠城戦術付いてる
しかも全員工兵寧々複数で工兵A以上6割Sだ
攻防両立編成は他に見かけないな攻防どちらでも発動する攻撃スキルで強い編成だ
0430名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/20(月) 23:33:02.55ID:wYshXvZb
>>415
サックっと良い場所に砦立てて包囲に参加するだけで軍功上位に行けますよ。上手い下手関係ない
0432名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/20(月) 23:43:36.29ID:Q7mJrIyV
なーんか北条1位なのに大名チャットが荒れてるな
単凸空き巣は誰もそこに向かっていないのなら十分やっていい行為だと思うけどな
放っておけば他勢力の誰かがやるんだしさ
0435名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/20(月) 23:57:06.57ID:AWQMCrR7
>>420
今から意識させとかないとどっかで地獄みるんだから早い方がいいに決まってる。
晒しをみればそんなこと言えないぞ?俺も甘く見てたからな…まさかの一人部隊だぞ
0437名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/21(火) 00:01:07.29ID:wJrG8CdM
単純に稼働人数の差だな
普通にやれば1万は稼げるから、1万以上の人数で比べてみ
0440名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/21(火) 00:47:24.88ID:hcy61x05
上杉のは基本指導だろ
あれで困るならその程度で初心者とかに越えられちゃう中堅組か?
奴自身が軍功稼いでんだから軍師よりは役に立ってんだろ・・・一番良い勢力内報酬とられちまうけどな
0442名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/21(火) 01:16:46.74ID:S/7leZSS
いや、単凸空き巣はやっちゃアカンだろ
合戦でやるなら単凸じゃなくて弱兵で10分とか5分包囲突っ込ませればいい
その結果が単独で終わってしかも落とせちゃった、なら文句も言われん
乗らなかったのが悪いんだからな
0443名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/21(火) 01:29:44.15ID:d3kMhVod
どのゲームでも馬鹿なこと言ってる奴はID追跡すると同一人物なのな
自分の馬鹿棚上げしてる奴は発言書き込みしても恥じかくだけだぞ
0444名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/21(火) 01:46:07.99ID:d3kMhVod
各大名で指導しても馬鹿が仕切って発言してりゃ
勝ちフラグと負けフラグと軍功さえ高けりゃいい馬鹿とに分裂するぞ
ここでウダウダ自分の馬鹿晒ししてる奴らは意見合わないと救援しないからな
上杉は性格と頭悪い馬鹿多いから勢力1位になれんよ性格悪さで3他勢力から狙われ3位最下位はありえる
上杉は城防衛放棄してるの多くて負けフラグカモなのがわかってきたしな
0445名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/21(火) 01:55:24.90ID:d3kMhVod
軍師様アンチたちの特定捗ったが運営狙って同じ上杉に放り込んでるように見えるな
0446名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/21(火) 02:00:14.18ID:vJSDMshx
>>442
みんなが攻めようとしてる城を単凸はNGだけど
北条で話題になったのは敵砦がいくつかあるもっと向こう側で
勢力としては全く攻める気がない場所への単凸
自分達は攻めるような状況じゃなくてどっちにしろどこかの勢力に落とされるんだからその単凸はファインプレー
砦一つずつ破壊して城までたどり着く気がないくせに
単凸ってだけで脊髄反応して文句言ってた奴がアホだった
0447名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/21(火) 02:03:58.08ID:wJrG8CdM
いやいや、下から攻めてたで
最終的にその先まで攻め落としてたしな
テキトーなこと言っちゃダメよ
0448名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/21(火) 02:04:42.48ID:wJrG8CdM
あと他勢力は来てなかった
0451名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/21(火) 07:05:20.66ID:W2Qa4XC0
北条は上位が団子で個人報酬安定しなそうだな。勢力1位より個人1〜3位のが上位には嬉しいしさ。
城防衛増えたらわからないけど、実働多そうな北条が今期1位有力か?
我が上杉はネタ枠と優秀だけど
0454名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/21(火) 07:25:52.26ID:yNcbUW6N
ALL18時間でやってたぞLv13まで@31もあるじゃねえかよ
0455名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/21(火) 07:36:43.55ID:EbqckPhx
ずっと6時間でやってたけどもう13であと少しで14だぞ?

マッチングから始まらないのは使ってるブラウザに原因があるんだろうな
IEやEDGEなら素直に他にするべき、あれはチャットからして重い
0457名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/21(火) 08:04:42.56ID:XQlVLwKa
18時間探索を作ったのはあんまりログインできない人を救済するためだったのに
6時間おきに出す方が効率いいなんて暇人有利すぎるひでえ話だよ
どうも運営はいつも対応が間抜け
0460名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/21(火) 09:05:36.20ID:7JxuXe6T
>>450
運営「いや、ちょっとまってくれ。18時間が6時間より多く経験値がもらえるとは言っていない」
0461名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/21(火) 09:19:53.92ID:yNcbUW6N
6時間と18時間の城主経験値同じなら、100ポイントくらいは差が開くよな・・・
武将経験値はどうなってるの?同じだったら許せんわw
0466名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/21(火) 10:41:02.55ID:8H2urBsG
コラボ目的で昨日始めた新参で城主LVは10になったけど
演習に参加するのが怖すぎる
慣れた人たち9人揃っていると、私が入ったほうが負け確定な気がする…

初心者が練習できるステージはないのかなぁ
0470名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/21(火) 12:54:23.02ID:hGOFYdug
赤兵を排除して
ptで城経験系探索消した経験に厳しい運営のくせにお粗末すぎる
その前に初心者救済すればいいのに
この仕様で定着すると思ってるのが馬鹿
初心者は1人で太鼓消費できるようにすべき
0473名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/21(火) 13:24:53.75ID:rWJFz04o
>本不具合によって生じた城主経験値の差の埋め合わせとして
>次回メンテナンス時に城主経験値の補填をさせていただく予定でございます。

城主経験値の差の埋め合わせってどうするんだ?
全員に補填するなら意味が無く、差は縮まらないと思うんだけど、
0474名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/21(火) 13:30:16.29ID:u/Gcla8/
それなー太鼓処分機能
太鼓を納品すると即時演習の最低ポイント(=20ptかな?)得られるとかでいいから実装してほしい
特攻武将ptは乗らない仕様で充分
そもそも水曜日の演習時刻が太鼓を消化させたくないと思われる設定だからなぁ

あ、大名からの恩賞も納品でもらえるようにおなしゃす
0475名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/21(火) 13:33:57.16ID:XQlVLwKa
経験値を全員に配るようなら意味がないどころか有害だよ
レベル16に到達するのが余計に早くなるから内政面でとんでもない差がつく
でも運営もそこまで馬鹿じゃないだろうから別の補填方法でしょう
0480名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/21(火) 14:05:24.28ID:7JxuXe6T
すげー美味しかったぜww 6時間コースは14P前後だったからなあ前期の2倍のスピードでレベル14になれた
0482名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/21(火) 14:27:02.33ID:JMbn+Tgg
バグ利用しないのが情弱?
情弱って言葉使ってるのニート以外から聞いたことがないな。
現実で敗北してるからゲームの情報で勝利宣言したいんだろう。

6時間毎にログインなんて学生でも社会人でも普通は無理
ブラックじゃなきゃできるとか、まさに典型的なニートのセリフ
そいつは朝も夜も大名チャットにいる100%ニートの奴、
名前はださねーけど、同じ大名にいるやつならわかる、
話してる内容一緒だから。

仕事してれば毎日ログインするだけでも辛いって
全部6時間はニート以外無理やぞ
0485名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/21(火) 14:43:18.45ID:StBVMKdA
6時間の経験値が多いのは遅くともシーズン3の3日目にはwikiに載ってたしわかってた情報だろ?
それを知らないのは情弱としか言えない
6時間の経験値がバグだと分かってて利用しなかったらえらいがそうじゃないだろ?

俺はリアル都合で18時間と6時間併用の負け組だけどな
0488名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/21(火) 15:12:04.30ID:StBVMKdA
今回の内政バグの流れは以前のスキル合成2倍の時と流れが同じ

プレイヤーの報告があるまで、運営の意図しない状況がしばらく続く
運営がバグだと告知(2倍バグはここに情報が載った数時間後に臨時メンテ)
補填に全員に銀チケ2枚
今回も同じじゃない?
0493名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/21(火) 15:23:37.85ID:EnM6mo2m
城主レベル
建築時間
徴兵時間

全部廃止してほしい 生産時間だけあっていいからさ 
こんなん新規お断りって言ってるもんじゃね
0495名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/21(火) 15:31:14.59ID:qb+cr9R1
補填A
6時間は12pt平均貰えてたから12時間は24pt、18時間は36pt貰えてるはずだったのに6時間と変わらなかった
12時間は24-12=12pt、18時間は36-12=24ptを失ってる不利を受けてる
12時間の回数×12ptの付加、18時間の回数×24ptの付加をする(4人同時内政の場合)

補填B
城主Lvでコストが決まるから12時間や18時間の多用者はコスト的に不利なまま合戦に挑んでるので
軍功を損してる=金くじや小判が減ってる
ただこれはあくまで城主Lvが上がらないと意味がないので
補填Aで城主Lvが上がった人に金1、小判200、適量の軍功を補填
0496名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/21(火) 15:34:59.55ID:KzQ1qbw+
一律城主レベル上げは18時間で課金政務使ってる人からしたらふざけるなってことになるな
やはり12,18時間でもらった経験を倍増して配布しかない
細かい作業だから運営が面倒とみてやるかわからないがw
0502名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/21(火) 17:47:38.13ID:qb+cr9R1
ここの運営は知らんが他のゲームなら垢ごとにガチャ確率変えてるのはあったな
例えば新キャラ出たら必ず手に入れるまでガチャ回す廃には
新キャラの確率だけ下げておけば儲かるとか
アピのお船だと一時期動画サイトにプレイ動画を1つアップするとSSRが1つ当たるってチャットで言ってた人は居た
0518名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/21(火) 23:16:03.61ID:qb+cr9R1
いいか、0時からの演習は太鼓7個使いきって大名恩賞を貰うことが大事だからな
太鼓残してメンテ後の通常演習で勝つより
0時からのボーナスタイム+大名恩賞で負けたほうがトータルでプラスだぞ
防衛して上領地で勝つことを狙う奴はマヌケだぞ
守りは本城1人で支城4人は攻めろよ
先に10包囲集めたら勝ちだ
本城も守り放棄で攻めてもいいくらい

ここまで言っても状況を理解してない奴が出てくるんだろうな
0539名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/22(水) 03:24:02.43ID:Xjq30mYN
普通に考えて毎日7個は配り過ぎだろ
合戦の日も7個配られるのだから、社会人と学生は使いきれるわけがない。
毎日ゲーム2時間も3時間もやれるのなんてニートか主婦くらいだぞ。
ニートは社会人にも毎日プレイする余裕ある!って言い張るけど
普通はねーよそんな時間、働けばわかるって
可能かどうかの問題じゃねーんだよ
0540名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/22(水) 06:41:33.60ID:PQWvAa2i
>>539
7個なら短期決戦で1時間でいける
0542名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/22(水) 08:23:59.95ID:v4ee+r+r
ステップアップ3回目(SSR5.25% SR44.25% R50.5%)でRが11個でたんだけど・・・orz
0543名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/22(水) 08:29:02.18ID:6OB4Klh3
夜9時前に帰れてるのにできないはただの甘え
夜11時ぎりぎりでできないかもと分かってるなら合戦もできるかどうか危ういからそもそもゲーム自体引退しとけ、体にも優しくない
3や5個で足りないから増やしたのに文句言われるのかわいそうだな、他のアピゲーだって行動力使えてないなら全部使いたいは変
0544名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/22(水) 08:43:34.86ID:fVUn5g/S
消化できない原因の一つに演習時刻固定があるせいだと思うが
あとマッチアップして敵味方のメンツ次第で3連続20分ゲーもありうる
その人のせいだけには出来ない
0546名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/22(水) 09:58:31.41ID:0m5hfi6W
軍師様ニュースついに軍師様城落城!
昨日だか全体茶に本人が、総戦力58万には耐えれないか---56万なら耐えれたのに---
と書き込みされてたの見たよく落とせたな奇跡の味方ガチャ大当たり引いたか?
0550名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/22(水) 11:17:40.85ID:N8pBBT2W
勝てた試合を2つも落とした  どうして包囲ノロシを優先しない??敗けたいの??
0551名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/22(水) 11:20:19.04ID:N8pBBT2W
救援砦が立ったら単独攻撃でも包囲でもいいからとりあえず突撃してくれ 放置するから味方包囲がグダグダになるんだよ

いいか、ここ重要「途中で引き返しても、どうせ 敵には見えてないんだぞ。牽制になってない」
0552名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/22(水) 11:24:49.26ID:fVUn5g/S
>>546
そりゃそうだろ野戦部隊を一切持たずに全ユニット工兵だからな
本城担当で落とされてたら存在意義が()
支城の時って積極的に前にでられないんじゃねの?野戦いない上に伏兵も使ってないし
0555名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/22(水) 12:16:43.26ID:PDxEgSJs
全部工兵にすると自分は落ちにくくはなっても
チームの勝率は下がると思うけどなぁ
10包囲に耐えられるように全工兵にしてんだろうけど
演習の場合7包囲に耐えられる程度の堅さでも十分なんだよ
少し工兵を減らして強力な野戦部隊を一つは入れたほうがいい
0557名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/22(水) 12:25:30.65ID:6OB4Klh3
そりゃS野戦までAやBの工兵にしたら俺だって6包囲までは耐えるさ
最低野戦2部隊は用意しないと2方向カバーできないのがな、砦弱いと自覚してるなら砦で誘って野戦で倒す手段もある
0559名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/22(水) 12:40:50.59ID:0m5hfi6W
軍師様を相手にすると野戦で工兵3か4撃破しても
1つでも要所到達塗りされて砦置かれるともう突破出来無くなる
軍師様支城の時は自部隊だけで城落としてることもよく見かける
0560名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/22(水) 13:10:04.11ID:jAX2YnbZ
演習で本城防衛が強い人は、ただ合戦の為に防衛武将の経験値を稼ぎたいだけだから
自分の事しか考えてないから支城になったら、まったく役に立たないし味方の足を引っ張るだけ

俺だって、演習でレベルを上げたいザコ工兵を使おうかと思うけど、
それじゃ面白く無いからSSRを4部隊全部で使ってるわ、あとはSRの色塗り2部隊
0563名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/22(水) 13:30:25.04ID:Rgg27nWE
演習で他人に迷惑掛けてまで自己中に工兵レベル上げて
合戦で籠城して包囲弾くけど軍功は少なくて
合戦場報酬は30位以内のを貰えるか貰えないかって何のためにプレイしてるんだろうねw
システムを理解してないバカなんだろう
0565名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/22(水) 13:37:11.72ID:0m5hfi6W
軍師様の編成は低コスト集めた防御特化と違うからな
城を自部隊だけで落とせてるのも野戦部隊無い全工兵だからこそかもしれん
軍師様砦攻めた時の報告書は2部隊だけでも戦力21万あった
野戦部隊入れてバランスとると全工兵軍師様に城着弾された場合は逆に耐えられ無くなる計算だ
0567名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/22(水) 13:43:06.99ID:Rgg27nWE
演習で冴理亜を見掛けたら野戦強い部隊で冴理亜側を色塗ってれば
こっちに近づくこともできないから楽勝
城は包囲せずに無視でいいからせっかく用意した防衛部隊が意味無くなって手持ちぶさたにさせる
砦作ったら工兵しか無いから野戦で潰せるし大半は篭もってるだけだからシカトでいい
チームの勝利に全く貢献しないのが冴理亜
0569名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/22(水) 13:44:15.78ID:jAX2YnbZ
軍師様ネタにマジレスしてもいいのか迷う、ただのネタならスルーしたいし本気なら反論したい
まぁ正直軍師様が誰か知らないし興味ないからスルーしとくか、ただの内輪ネタだろうし
0570名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/22(水) 13:55:11.54ID:0m5hfi6W
味方に救援されず放っとかれても10包囲耐え
自部隊だけで城落とせる攻防両立は他に居るのか?
自城落とされて軍功稼いでるのが自勢力にプラスでは無い事ある戦道だからな
演習合戦とも敵城隣接にガチ砦置いてる事は包囲ルート確保の功労者だ
自勢力の味方に包囲軍功稼がせて自分は味方の退路ルート守りきったとも言える
0573名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/22(水) 14:06:11.76ID:jAX2YnbZ
だからって、とは何がだからなんだ?w色塗りに関しては書き込みしてないが、、
まぁ俺に対してのレスじゃないかもしれないが

>だからって色塗りするだけの支城はNG、城に一番近い奴が防御側だったらもう負けも見えるレベル
同意だな
0574名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/22(水) 14:07:28.50ID:PDxEgSJs
ていうか本城防衛で守り切ったっていうけど
1回包囲を撃退するとだいたい軍功5000はいるのに
軍功10000しかなかったんだからそもそもほとんど攻められてないんだよ
攻められてないのに防御し続けて攻めに参加しないって実に無駄でしょ
軍功上位で防御できる人は防御オンリーじゃなくて隙を見て攻めにも参加する
そういう状況判断がうまい
0575名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/22(水) 14:10:37.64ID:Rgg27nWE
自分勝手な奴は自分がやってることをみんながやったらどうかを考えないからな
チーム5人みんなが防御特化で攻めずに20分守り続けるゲームだったら間違いなくクソゲーになってる

ってか野戦無いってことは前に進まないだけじゃなくて救援すらする気ないから
本当に自分の城が燃えないためだけのプレースタイルだから特に支城だと全く役に立たない
0579名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/22(水) 14:23:58.47ID:0m5hfi6W
防御特化は全く役に立たないが軍師様は攻撃型だぞ防御も両立させてるが攻撃寄りだ
野戦無いから軍師様役に立たないと思っていたら痛い目見るぞ
野戦で部隊のほとんどを撃破しても敵本城へのルートに砦置いたり
高領地砦したり何かと要所を塞いでるしかもこちらの砦破壊してくのは軍師様という活躍ぶり
0582名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/22(水) 14:29:24.66ID:fVUn5g/S
>味方に救援されず放っとかれても10包囲耐え
デッキの組み方で一長一短があるんだから本城用にそんな構成なんだからじゃあ耐えろよと思う
5割以上の確率で本城なってるなら文句はないが実際は7〜8割支城だろ?

>自部隊だけで城落とせる攻防両立は他に居るのか?
自部隊だけで他の人と協調せず支城でも落としに行ってるのかな?
その間4人vs5人で演習が進むわけだ、味方がかわいそう
または敵本城周りを塗らず味方の砦を呼び込むひと手間をせず全突してるのか

味方の砦を呼び込むには最前線を色塗り部隊で塗るのはもちろんだが
強い野戦部隊でその最前線マスの先に部隊をちょっと進めて敵が来てないことを見せてくれるとありがたかったりする
まぁそんなことしなくても敵が来てないことを祈りながら砦建てるんだが肝心な時に限って敵部隊に即激突される印象

領地戦になってるのはさっさと「敵本城」攻めないせいだろ誰が原因だ
0587名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/22(水) 14:35:29.08ID:0m5hfi6W
味方の時軍師様の動向を見てれば敵砦破壊してくれるから俺は即砦置きの準備してる
敵本城へ強力な部隊流して落としてるのも軍師様だ味方ガチャのSSRは俺にとって軍師様よ
0588名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/22(水) 14:40:11.12ID:jAX2YnbZ
冴理亜さんは同じ軍になった事ないから善し悪しは分からんが
特定の人物を晒したいなら晒しスレでやれよな・・・

私怨で特定の人物の悪評を広めたい、
ストーカー見たいな奴は見てる人の多い本スレでやりたいんだろうけどさ
その為の晒スレだから、そっちに書き込んだ方が良い
0589名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/22(水) 14:45:39.81ID:Rgg27nWE
>>574
そういう状況は合戦であるあるだな
城を境に攻撃砦と救援砦がいくつも建って長い時間膠着状態で
城の人が動けず軍功低くてシーズンの5位報酬をギリギリ逃した防衛城の人が昨シーズン居た
極端に軍功低い回が無ければ5位以内に入ってただろうに勿体なかった
0590名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/22(水) 14:53:10.22ID:Rgg27nWE
今の低コスト合戦での防衛成功を誇ってるようだが
攻撃側のコストは今後も変わらないのに防御側だけ極端に低い状況だから
防衛成功と言っても攻撃側が白兵や色塗りだったり
人数不足というイージーミスが原因で別に誇ることじゃない

終盤の全員大筒使う頃でも昨期報告書を見て思ったけど
有名な廃が全員大筒で守ってても
攻撃側が全員3500か島津義弘の大筒だったら全て落としてた
守りきった時はどれも防御側の問題ではなく攻撃側に問題があった

ってのが昨期終盤の自分なりの結論だけど
某軍死じゃなくて有名なガチ防衛の人から見たこれに対する意見を聞きたい
0594名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/22(水) 15:14:10.17ID:v4ee+r+r
>>590
そこそこのガチ防衛だが自身で防衛できるのは
最低でも大筒8万以上の配備が必要だと思うぞ
ちなみに俺は77000くらいだからまだまだだけど
今まで防衛部隊配備して落とされたことは無いな
未配備とか配備中とかに落とされたことはある
0595名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/22(水) 15:16:18.61ID:jAX2YnbZ
>>592
どっちでもいい
そもそも、特定の人物を晒すのは晒スレでやれという話

俺の意見が間違っているとこのスレにいる多くの人が思うなら、
このまま特定の人物をこのスレで晒し続けてネタにすればいい
0597名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/22(水) 15:20:33.16ID:0m5hfi6W
防御側はコスト98までなのに対し
攻撃包囲側は18コストX10部隊=180コストも可能な訳だ
包囲に加わる側の問題は確かだが単純に防御側は耐えれるコスト比では無いからな
0599名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/22(水) 15:22:31.89ID:Rgg27nWE
>>594
今の時期じゃなくて最終盤の話だから
大砲8万じゃ攻撃側に問題あるパターンに分類される基準で考えてみて
3500と島津義弘が中心で多少他のが混じってても9万台後半で全て大筒になる
絶対落ちるよな
0600名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/22(水) 15:23:38.34ID:N8pBBT2W
>不具合修正までに実行した内政(12時間・18時間)の各回数に応じた城主経験値を付与させていただきました。

これはいかがなものか? それなら18時間やったほうがお得だったぜ
0603名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/22(水) 15:26:42.40ID:3NOUt1S4
不具合修正までに実行した内政(12時間・18時間)の各回数に応じた城主経験値を付与させていただきました。

これがベストの対応だな
対応としてはもっともいい対応だった
まあこんな不具合をやるなよって話だが
0604名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/22(水) 15:27:50.39ID:jAX2YnbZ
>不具合修正までに実行した内政(12時間・18時間)の各回数に応じた城主経験値を付与させていただきました。
>この度は不具合によりご迷惑をおかけしまして大変申し訳ございませんでした。

どうなんだろう?
まぁ、3時間6時間が多く加算されてたから、これで平等なんかな?
0606名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/22(水) 15:30:08.50ID:Rgg27nWE
>>600
今まで不利を受けてた分、内政が遅れてるから得ではない
建築できる施設が一気に増えるけど建築時間が長いから出来ないし
3時間6時間で先行してた人と同等の速度の建築することになるから最後まで追いつくことはできない
0609名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/22(水) 15:44:06.82ID:v4ee+r+r
>>599
一応参考までに
前期防ガチ防衛さんは兵8万以下だけど大筒96900を防いでおられますな
0610名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/22(水) 15:53:09.37ID:Rgg27nWE
>>609
大魔王かGさんか知らんがやっぱそこまでの人になるとスルーが得策か
中途半端な防衛だと攻撃側がガチで来たら落ちる
レベルとスキルを極めて有名になるとスルーされて結局攻めて軍功を稼ぐしかない
防衛育成は時間と演習捨ててまでやるにはコスパが悪くて不要という結論は変わらないかな
0614名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/22(水) 16:48:06.13ID:v4ee+r+r
「軍団全体の戦闘時スキル発動率をアップさせ、さらに発動武将はスキル発動率が大きくアップする」
 出陣時アクティブスキル
0615名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/22(水) 16:48:55.15ID:I66j8E/E
ほらよ

明鏡止水Lv1 出陣時アクティブスキル 再使用時間12:40
        軍団全体の戦闘時スキル発動率10.0%アップ
        発動武将はさらに20.0%アップ

つまり出陣時に任意で使用する
使用すれば周りは10%本人は20%アップってことだろ


それはそうとなんとなく小判登用したら謙信子来たけど
城防衛するつもりないしどうすっかな
こいつ単騎で色塗りできんの?
0628名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/22(水) 17:14:51.07ID:fVUn5g/S
機運と東方不敗をかなり高レベルにして中央の武将に
左右配備の武将が2人で明鏡止水を使えば発動率100%超えかな

中央は 東方不敗・一閃or風林火山or三段撃ち・円月or雁行or機運など
左は 明鏡止水・円月・雁行
右も 明鏡止水・円月・雁行

これで一回出撃したら城に帰ってくるまで無敵なんじゃね?野戦相性とか関係ない
まぁ廃課金様のロマンだけど
0634名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/22(水) 17:29:13.59ID:TYWLLcfE
初に関して答えてくれた奴らありがとな
工兵だと安定しにくいなら夢のコス3塗りはねね揃うまで我慢するわ
そして書き込みの間に茶々まで引いて低コスだがSSR増えて幅が出てきた
0645名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/22(水) 18:20:32.59ID:v4ee+r+r
初は戦乙女と武運の祈りつけてるけど安定して色塗りできるな
0646名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/22(水) 18:21:36.58ID:v4ee+r+r
間違えた武術の心得だった。工兵で使用
0647名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/22(水) 18:21:47.20ID:rdaRWATZ
明鏡止水同士が重なる、と想定するなら機運も重なる可能性が高い
機運7で8%、明鏡止水30%、左右も明鏡止水で20%
東方不敗の上がり幅が3%なら5で24%で82%くらいか
明鏡止水自体の上がり幅次第で現実的なラインで90%は狙えそうだな
0648643@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/22(水) 18:25:03.36ID:LlboiDKt
すまん、寝ぼけてた工兵じゃなくて弓兵だったわorz
工兵使用だとわからん
0650名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/22(水) 19:02:27.53ID:PDxEgSJs
左右は明鏡止水、円月の守陣、雁行だね
初期で円月の守陣Lv.7ついてるから安上がりだし
発動したらこれより効果が上のスキルは多分ない
真ん中は明鏡止水、円月、東方不敗じゃないかな
円月レベル7が3つ発動すると防御18が26まで上がるから
この時点でもう負けるとは思えないな
0655名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/22(水) 19:39:26.57ID:PQWvAa2i
初の軍兵鼓舞って時間短縮のみだろ?
真価を発揮させるには複数使うことでの徴兵施設削減と空いたとこに生産施設建てて倹約できなかった分取り返す必要ない?
そんな自分は完全に防衛用にしちゃってるんだよなぁ、あと防衛部隊への副将にも向いてる気がする。多芸多彩
0658名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/22(水) 20:00:21.41ID:PQWvAa2i
>>657
あの、もしかして上杉かな?
0661名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/22(水) 20:46:21.51ID:5GXx96Sk
>>656
イベ演習でも砦に信長顔出しして籠城してるバカばっかだよ

>>660
サーバ選択画面の絵はプラットフォームによって違う場合があるからSS取るかどこからログインしてるか書かないと間違った答えがかえってくるぞ
0662名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/22(水) 20:56:04.98ID:I66j8E/E
スキル発動しなくても絶対に勝てる色塗り部隊相手の時に限ってスキルてんこもり発動してんのはなんでなんだよ

そして3すくみで有利兵種なのにスキル無発動で負けてんじゃねえよ
0670名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/22(水) 22:31:54.06ID:54Q8OI5x
名鑑140を飛ばして150とは・・・当分無理だなw
0671名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/22(水) 22:45:05.21ID:jhEGKL5j
全チャで某人が
このイベント初めての人、編成は全部野戦用で
みたいな事言ってるけどさ
大砲5個以上制圧してないと野戦オンリーじゃガチ工兵砦に負けるだけだよな・・・
最低1部隊は工兵必要だと思うんだ。
ガチ工兵+野戦部隊で砦確定で落とせるってだけで・・・
0672名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/22(水) 23:02:45.50ID:EDP1Xir0
5個も必要ないだろ・・・2〜3個で同格なら楽勝なんだからさ
やったことない=比較的新規なんだからこのイベの仕様上野戦だけでよくね
まあ多分この人自分の部隊が平均より強いの忘れてるなこれ、昨日砦落とされたとき22000越えだったし
0676名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/23(木) 03:04:16.05ID:nrFNEO6B
合戦で本城守るのって900コスだとして30コスの雑賀孫市30人より20コスの瑞渓院45人のほうが防衛力高いのかね
適正関係なく20コス詰め込みのほうが良いのか、適正重視のほうがいいのか計算がよくわからない
0677名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/23(木) 05:22:24.27ID:O5g3iZfO
瑞渓院を全員副将4まで解放しているのならともかく
普通に孫市の方が強いと思う
武将戦力の計算を含めてどっちが強いかといいたいのだろうが
Sだと兵士攻撃力と防御力1.2倍
Bだと1.05倍なので、まず兵士攻撃力防御力の上昇量にかなわないと思う
瑞渓院を副将4まで解放するなら話は変わるかもしれないけどね。
0678名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/23(木) 05:31:57.26ID:9i3n146x
今は副将で兵数どんどん増えるからな860コスで70000突破する人多いだろ?
0680名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/23(木) 06:07:14.90ID:lInzUASy
>>678
副将なくても普通に超えるけどねw
0681名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/23(木) 06:14:47.42ID:XXp0qD6e
比較的コス比が高いのは早川殿とSR忍者で1コスト当たり80兵
この辺を43人ぶち込めば860コスで68800兵
後はこいつらよりコスパがいい初、女上杉、茶々、ねねと入れ替えていけば7万は超える
0682名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/23(木) 07:41:24.70ID:X2u9adZk
なんか雑賀30体・瑞渓院45体とか副将4の場合はーとか。。。
そんなに持ってる奴なんか全体の一握りもいない夢物語するより
防衛時の工兵コスパランキングTOP20語ったほうがいいんじゃね?
みんなも知りたいだろ副将込みで考えるとめちゃくちゃややこしいんだよなーw
0683名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/23(木) 07:56:38.91ID:MZoWpC6k
レアリティと兵科適性で防御や数値変わるからRで兵科Bは強くないぞ
せめてSRのSは欲しいアクティブに野戦築城あるから籠城戦術を相殺されるしな
防御ステ振りしてる低コスがノコノコ塗りに出て来るを潰すのにR剣豪系の副将上げるならわからんでもない
0684名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/23(木) 08:05:23.76ID:MZoWpC6k
イベント野戦オンリーの強みは野戦で敵部隊を減らせるから
敵が工兵率高いほど圧勝しやすいからだ
野戦で敵部隊2つ潰しておけば野戦オンリーでも包囲楽勝だぞ
野戦オンリーのほうが完封しやすく楽
0685名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/23(木) 08:27:52.97ID:MZoWpC6k
このイベントは廃課金や城落とし編成した人が泣くイベント
野戦しか引けなかった人は喜ぶイベント
このイベントで野戦しかしないマンに新規がなったり増えると
今後の合戦で包囲に野戦マン混じって荒れそうだな無いほうがいいイベント
0686名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/23(木) 08:45:53.61ID:MZoWpC6k
このイベントの弊害はまだある
ただでさえ出やすい引きやすい野戦武将に満足して
課金しなくても遊べると思われ新規層にガチャ回されず利益落ちるぞ
俺はこの先中級工兵包囲合戦に野戦マン入って来られるのが嫌だわ
0689名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/23(木) 09:35:32.50ID:MZoWpC6k
レアリティ差の有利は移動速度そのものだからレア低いと後手
しかもレア低いと塗り絵だけ延々されて時間終了で負けるパターンの原因になりやすい
Rは使いずらいてか使えない、破格な忍者SRが光るってるよな
0690名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/23(木) 09:48:28.49ID:ygabZuhn
C忍者を副将4にしてSR忍者セットすると
兵1570速度1.3適正Bになりコスパは少し悪化するけど色塗り速度は向上する
俺はやらないけど武将が揃ってない人には使えるんじゃないか
0691名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/23(木) 09:57:50.63ID:MZoWpC6k
レアリティ差と兵適性差は移動の他にSSR3枚とSSR1SR2とでは防御1差出るだろ
防御たった1の差が大きい戦道では何気に部隊勝敗左右するぞ
0693名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/23(木) 10:09:24.75ID:O5g3iZfO
城防御の一員としては役に立てるね
あと50コスのRも、SSR未揃い、SR副将解放があまり進んでない人には役に立つ。
速度はむしろ遅い方が同着しやすかったりするので、きちんと把握していれば気にしなくて良い。
速度も副将でブーストされるし、隣接程度では0.5にほぼ差はない。
R開放が2週間早かったら使ってたなぁ
0695名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/23(木) 10:18:46.66ID:MZoWpC6k
武将戦力UP系の策を育ててた俺正義だわ
0696名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/23(木) 11:43:29.43ID:O5g3iZfO
しかしそれは城守るときだけの話、
砦攻めれない、城攻めれない、砦守れない、野戦勝てない、救援勝てない
演習勝てない、イベント勝てない
そんな部隊にシェア割いてどうすんのって普通は思うわけだ
正直いって強くなる話とは乖離している。
0700名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/23(木) 12:06:48.91ID:O5g3iZfO
その人低コスト工兵部隊じゃなかったっけ?
そこまで特化して城守れないんじゃ

砦攻めれない、砦守れない、城攻めれない、野戦勝てない、救援勝てない
+城守れない

何の役にもたたないじゃないですか・・・色塗りするん・・?
0702名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/23(木) 12:11:18.71ID:y+K9wuq6
織田引いた時点でもう勝ち目無いから引退した方がいいよ
あと2ヶ月他の勢力から餌とみなされるプレイに耐えられるならやればいいんじゃね
同じ時間を共有しながら餌にしかなれんとかゲームでも負け組みとは思うが
0703名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/23(木) 12:15:46.33ID:8FIbMEDB
普通にあとから砦立ててハイエナしてたようだがな
そして白使いが普通に蔓延してて上杉1位とかわかんねーもんだな
ただそろそろ白が堅くなって大筒も生産可能になるし落ちにくくなるな
3匹も常習犯がいるんじゃ最悪3位落ちもありうるわ
0705名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/23(木) 12:19:58.26ID:ygabZuhn
まあ俺は白兵なんか使ってないけど
今の時期に白兵がどうとかいうほうがおかしいよ
今季まだ包囲一度も失敗したことないし
ぶっちゃけ全包囲兵が白兵でも落ちるよ
0706名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/23(木) 12:24:59.62ID:9i3n146x
>>703
また織田やられたの?昼上杉一位なら夜上杉の俺きつそー、主力昼に偏りすぎなんだよな
軍師31位とか上杉チャ大丈夫だろうか…
0707名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/23(木) 12:32:12.84ID:lInzUASy
ガチな城は全員黄兵でも鉄砲じゃないと落ちねーよw
0712名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/23(木) 12:43:31.47ID:ygabZuhn
今日の合戦で17の城を落としたけど
城を防衛してきたのは3つだけであとは全部無血開城
抵抗してきた城でも一番被害を受けたのが全体で3万の被害
今は白でも野戦でも何を包囲混ぜたって問題ないよ
0714名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/23(木) 12:50:01.49ID:lYrXCAfh
>>712
白兵でも工兵ならまだいいんだが、野戦部隊でしかも兵数が総合3000とかで何部隊も来ると落ちないんだよ・・・

白兵使うにしても最低兵隊7〜8千ぐらいつれてこいと言いたいがチャットや書簡で言って絡まれるとめんどうだからここで書き込む
0716名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/23(木) 13:37:04.18ID:MZoWpC6k
このスレの会話は滅んで消えていくゲームの内容だな
晒しと化しろくな奴居ないと覗きに来た人は思うだろ
ここの会社は不運だったどこのゲームも荒らして過疎らせる奴らに居つかれ
0725名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/23(木) 15:28:39.62ID:Vw0DwoaC
>>699-700
おおう、本当に救いようのないレベルだったのか
うちにも居るんだけど下手な奴ほどゲームを知った口で能書き垂れる大名チャットのシーズンはハズレ
トップランカーが高度な話をご教授下さる大名チャットのシーズンは当たり
0727名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/23(木) 16:38:40.31ID:Vw0DwoaC
ここ1ヶ月くらい思ってた事をちょうど全茶で強い人達の発言があるから便乗すると

A垢 サービス開始から合戦場報酬で金2が8割、演習勝率7割で、イベも頑張って、課金ガチャもしたのでかなり金くじ引いてる
B垢 2017年に入ってから開始して演習も適当で勝率低いし、合戦場報酬は金1が7割、金0が3割の無課金捨て垢

AとBでSSRガラシャ、SSR膝丸、小判SSRを除いて金と星から出たSSRの数がほぼ同じ
新規が追いつくためにベテラン勢のSSRを絞って
新規が当たりやすくしてると個人的な見解を主張する
メイン垢は小松姫が出た時から金を引きまくってるのに新規が既に3枚揃ったとか発言を聞くやるせなさ

この主張の問題点は「そんなこと本当にするのか?」だが
今は新規登録の開始ガチャでSSR3枚確定だったり新規にSSRを配ることを実際にしてる
0728名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/23(木) 16:50:35.78ID:lInzUASy
サービス開始からやってるけど、直近の金100回でSSR5枚でてるぞw
0729名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/23(木) 16:54:00.08ID:YaGK1IHz
>>722
どうせ無課金だろ
0732名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/23(木) 17:09:58.90ID:KcdFaqp/
>>727
取り上げている主張についての真偽は運営にしかわからんから何とも言えないね。
(個人的には偶然だと思うけどね)

公式やゲーム内等で新規がプレイするのに厳しい状況であることが度々言われていたからね。
3期目であることも考慮すると新規にSSR3枚確定は問題ないと思うし、それとガチャの件を関連付けるのはどうかと思う。
0737名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/23(木) 18:08:12.44ID:Cn8SnGvY
確率1〜3%は他ゲーで課金してるとほんと出にくさが分かるぞ
他のレアすっ飛ばしていきなり神話を狙ってるようなもんだし確定かなんか特典でも付かなきゃ新武将出ても回さないのが吉
0740名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/23(木) 19:02:55.46ID:sUw29M6B
ちょっとニコニコアプリがメンテ中なんですけど・・・
0758名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/24(金) 00:52:03.05ID:opHQgnDo
学習してくれないなあ 敵本城攻めろって言ってんのに砦立てて行かないから味方本城が落ちてんじゃんww

そろそろ、守っても勝てないことを覚えようぜ
0759名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/24(金) 01:01:03.11ID:opHQgnDo
>>732
そう、偶然  あのゲームでもこのゲームでもそんな偶然いっぱいある
0761名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/24(金) 01:18:40.87ID:mWx+NPX3
昼か夜の片方に集中したらもう片方はモチベ低下で適当プレイだから更に悪循環になる
前期昼の上杉なんて放置か準放置がいっぱい居て一番酷い時は10位が9000くらいのこともあった
その分金チケが貰いやすくて小判は1位常連北条が5回引く中で1回しか引けないけど
0766名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/24(金) 02:10:24.74ID:opHQgnDo
5か国ぐらいに増やそうぜ 
0767名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/24(金) 02:53:05.70ID:tx3Nc8Nt
だいたい、合戦5回ぐらいしたらもう最終順位が分かってくるのはどうにかならないのか?
難しいんだろうけど、合戦のシステムに新しい何かが欲しい
同じことの繰り返しで、さすがに飽きてきた

そういや、勢力移動機能ができるとか聞いてたがどうなったんだろう?
0770名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/24(金) 08:54:38.85ID:sbga8VU8
勢力移動は見送り告知出てたなもう過疎末期まで実装しないだろ
気のせいかガチ防御編成廃課金者減ってないか?
城落ちない強化完成させてた人もっと居たよな
0774名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/24(金) 10:30:18.25ID:opHQgnDo
β版合戦がマンネリすぎて楽しくない  もう開発はあきらめなのか
0778名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/24(金) 11:19:17.34ID:opHQgnDo
>>776
ぜんぜん面白くない   戦国ゲームを捨てて変なパズルゲームに転職したらこんなゲーム興味ない
0781名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/24(金) 12:30:04.32ID:yYWEJGhT
>>775
今シーズン無理じゃないですか〜

演習でついに23450砦遭遇…スルーするしかないじゃん、全体50位以下でこれって上位はもっとやばいの?
0784名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/24(金) 13:33:25.12ID:sbga8VU8
無課金がほとんどの現状で利益重視はいいとして
副将無敵は無課金たちにとって萎えの原因だな
合戦で包囲してれば城落とせるのを楽しんでるだけの無課金なら辞め無いだろ
0786名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/24(金) 14:17:10.25ID:sbga8VU8
課金してる俺にすれば無課金で全く勝ちに貢献しない
塗り絵だけしてる奴にも演習勝利ポイント入るのは納得いかないな
週か月で少額でも課金した人にだけ勝敗ポイント入ってアイテム交換でいいだろ
無課金は演習回数無制限でアイテム交換ポイント無しにして欲しいわ
合戦も課金者は軍功倍にしてくれ無課金の3すくみ白兵使いが上位ランカーとかムカつく
0788名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/24(金) 14:41:27.75ID:rC6ry56N
アピちゃんに課金ガチャありと無しの2つの鯖を作ってもらって分けてもらえよw
ガチャ以外の課金要素は両方ともありで
0793名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/24(金) 15:04:42.36ID:Yu720dQf
そりゃ運もあるだろうが課金してる方が強く無いと不味いだろ
無課金のせいだとはいわんが味方ガチャである以上どうしようもない状態は存在する
過疎だから仕方ないんですわ
0794名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/24(金) 15:17:09.20ID:oVmrH5qV
課金してるって言っても廃じゃなくて勝てないって言ってるなら実力ある無課金より下手ってことだろ
一部の廃なら副将後はどうしようもないほど差が開いてるから
「柔よく剛を制す」の世界にはならず「剛よく柔を制す」を体感できるが
0795名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/24(金) 15:27:12.35ID:sbga8VU8
懲りもせずまだ俺に絡むなら別れの選別に少し教えてやるよ
俺の正体が誰なのか知られたとしてもどうってこたあねえからな
俺はな某大手ゲームでユーザーとしてプレイ最高額を使い
世に知られるネオニートの単語を最初に使ったもんだよ
とある大手ではVIP扱いされてる廃課金グループの一員だ
俺らを馬鹿にする奴居るゲームにゃサービス終了してもらうぜ
俺たちがどのゲームに居着くかで集まる人口と莫大な利益でるか決まるからな
何とレスしてもいいが俺たちが去って歓喜してもお前らの遊び場も無くなるぜあばよ
0796名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/24(金) 15:40:08.94ID:tXU5x+t3
まあ戦道はちょっと課金する程度じゃ無課金と差がつかないよ
ベテラン無課金の俺の砦ですら兵21200あるしね
俺の砦を高確率で落としてくる人が3人程度しかいないし
戦道に廃課金って全然いないと思われる
0801名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/24(金) 16:02:21.47ID:oVmrH5qV
ゴエティアでコラボ行った時だけでもシステム欄に
2分間くらいで同じ人が20回以上レア当てるのを2回見た
数回連続くらいなら1日に何回もあった
戦道が課金者全然居ないのは間違いない
0802名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/24(金) 16:03:09.79ID:opHQgnDo
現状、運営がSSRを配布しまくってる無課金は貢献どころか課金者離れの原因になってるからねえ

失敗したらやり方を変えないと
0803名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/24(金) 16:08:27.63ID:opHQgnDo
戦道が利用者を増やすための要素は次の3つだったが、今じゃあ全部停止中だ

1.戦国好きユーザの囲い込み → タイトルが戦国なだけでぜんぜん戦国ゲームじゃない方向へアプデ中
2.課金者に優しい課金システム → 無課金ばかり優遇して課金者離れが止まらない〜
3.オリジナルな合戦システム → 演習イベント更新に夢中で合戦システムのアプデ停止中
0804名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/24(金) 16:17:58.44ID:CoOk+f3w
合戦は考えたんだが
・城を落とした時兵士攻撃力の割合で軍功を分散させる
・10包囲を15包囲くらいまで増やす
・砦破壊・野戦の軍功を増やす(負けた時も少し増やす)

くらいか?
0805名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/24(金) 16:18:52.26ID:tXU5x+t3
戦道はもっと微課金を優遇するべきなんだよ
1000円課金で1か月間資源量50パーUPとか徴兵時間半減とか
利便性で無課金と明確な差をつけりゃいい
今は課金してるかどうかより暇人有利すぎる
0808名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/24(金) 16:33:21.57ID:rC6ry56N
合戦で、お試しで実装してほしいのが
”砦を壊したら、その人の軍功を10%奪える”
部隊の放り投げとかうかつにできなくなって、砦管理も難しくなる
50分すぎたら、砦壊して引きこもるかもしれんがw
0812名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/24(金) 17:04:34.46ID:r4kUl1Ck
支城に全突するようなガイジは片手で数える程度しかみかけないな
だからこそ演習でみかけたら昔の割射並に諦めたほうがいいレベルなわけだが
それとは別に色塗りばかりするような残念な子はかなりみかけるな
0817名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/24(金) 19:06:04.14ID:oVmrH5qV
例えば最前線の人が隣接砦壊しに行って帰ってきてるなら
それを見た時点で2番目3番目城は出ないとな
最前線が戻って出発してから遠い城が出たんじゃ遅すぎる
他の城と一緒に包囲出来たら簡単に10包囲行くから楽に倒せるのに
0818名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/24(金) 19:16:09.71ID:yYWEJGhT
>>817
自分の場合は壊す前に敵本城に狼煙とかあげるかな、それで反応して出してくれてると戻ったこっちの部隊といい感じに合流できる
0820名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/24(金) 20:32:03.93ID:r4kUl1Ck
敵本城隣接砦はだいたい先行野戦2部隊で削ってから後発の工作2部隊で大体落ちるな
それでも落ちないのが信長謙信謙信×2砦
信長伊達伊達は運が良ければ落ちなくもない
0821名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/24(金) 20:33:44.40ID:tXU5x+t3
そーいう防御型は自分一人じゃなんもできないけど本城に物量を流し込むことに関しては優れてんのよ
だから他のやつが攻撃砦を立てて本城の隣砦をぶっ壊してやれば嬉々として働く
0828名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/24(金) 23:27:19.70ID:oVmrH5qV
今まで太鼓を2日で消費しなくちゃいけなかったが3日になるなら配布太鼓を増やさないといけないな
あとは午前中できない人のために日付変わって1:00〜2:00までにイベ演習タイムがあれば
太鼓残したまま終了にならないから欲しいところ
0833名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/25(土) 01:52:06.76ID:4aTdchCd
>>814
俺も最近「俺TUEEE」って思ってたけど
ごく一部の上手い人に裏かかれて負けて戦犯になるときある
死ぬほど悔しくて顔真っ赤になるけど、面白いゲームだわ。
カードだけ強いやつはいくらでもいるが、技術は
鬼なんとか、葉っぱ、Eなんとか辺りは群を抜いて上手い。

上手いやつは武将の育成も上手いから、相乗的に強くなるんだよね。
0835名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/25(土) 02:00:21.50ID:HnPeqr8e
>>830
実はお前以外ぜんぶ俺だよ

>>826
昨日(3/24)の昼の演習かな?

円形マップhttp://ikusamichi.wiki.fc2.com/upload_dir/i/ikusamichi/97837c368f529bba1fda3fc91bedebc6.jpeg
で軍死は赤チーム。俺は青チームの一人だった。
軍死が最前線支城(赤6)で疾風迅雷で青本城隣(22)を即塗って砦建ててたね 番号は画像にあるから探して
(よかったのはここまで)

それで青支城のひとりがその軍死砦(22)に10分包囲仕掛けてた
軍死は迎撃するでもなくそのままで、青本城は赤本城との間にある中央地帯を制してマップ中央に青砦が立ち並ぶ
ちなみに青本城横から軍死城の隣マスまでの一帯を青本城は中央と同時進行で色塗り完了してた(80,100,97,102あたり)
22砦がなんのために存在してるのか分からなかったなw全く脅威になってなかった模様

そして軍死が下のほうから迂回して青本城に包囲軍を仕掛けたが既に遅く
中央砦群や青支城から赤本城への10部隊包囲が完成し青勝利

最後は一人で青本城を包囲してたが、青本城周りを赤で色塗りしなきゃ赤チームの味方の砦も呼び込めないし何やってんだろと思った
青本城までの道を色塗りするのが最前線支城の役目じゃないのかなー?
赤チームの皆さんが哀れに思いました(小並
0837名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/25(土) 02:17:22.16ID:4aTdchCd
>>835
その場合、10分包囲は途中まで無視して
その間に軍死城から砦まで経路をつくり、遠方の味方砦建てさせる。
上横どっちかの味方の城の進軍とあわせて迎撃本城凸かな。
青本城の上隣接を埋めない&砦建てない、城から放出しないのは赤味方にも非があると思う。
軍死にしてはむしろ良い動きだよ、あいつ普段支城にのろし上げて全力してるじゃん


演習格付けは、完全ランダムにしないと意味がない
今は100%確実にマッチング偏ってるから、勝てば連続で勝ちチーム
負ければ連続で負けチームになるし、勝率にわざとバイアスかけている。
変なマッチングやめて完全ランダムにしないと格付けの意味がない。
0838名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/25(土) 02:21:50.15ID:6w9CR5rv
円マップは中央を制したほうが有利になるからなぁ
本城やってるとガンガン中央に砦建てて欲しいんだけどなかなか建たないことも多い
んでまごまごしてるうちに中央制圧されたらもう諦める
0842名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/25(土) 10:17:58.08ID:23lqnsvr
絶対に自分の至城を守るマンがいて笑ったw

自分の城の周りに砦を立てて、絶対防衛してた
周りからは完全にスルーされてて、心配せんでも誰も攻めないよと思いつつ見てたが
0843名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/25(土) 10:18:32.08ID:EZKErGqp
防衛タイプで安定するのは課金者の話だよ
課金者がガチ砦用工兵と寧々茶々で編成するのは十分戦える
でも無課金で防御編成しようとすると寧々茶々はおろか雑賀、早川ですら80コスト分集まらない
埋まらない穴を2流武将で埋めることになるので攻撃も防御も中途半端の糞編成になる
0846名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/25(土) 12:35:48.99ID:Qh+xs09F
>>844
工兵2、野戦2〜3、色塗り2〜3
動かしやすいのはこれだよな
副将のせると色塗りが一人部隊とかに削減って感じかな
0847名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/25(土) 13:53:57.28ID:4aTdchCd
一人部隊で塗れるキャラはいいな、
でも6部隊きっちり操作してるとちょっと手が回らない。

今回のイベント砦ゲーじゃないから、初心者でもやりようがあると思うんだけど
初心者が2〜3人固まるマッチングが多いし
そうなると本当にどうしようもなくてまるでゲームになっていない。

攻めの位置の城の3人が、敵本城を無視して裏の色塗りだけして(なので敵の砦は全て味方本城に周辺に建つ)
こっちは二人でしかたなく防衛、敵本城周辺に砦建てられる位置すらないので防衛以外に何もできない。
これで負けたのが1回2回じゃない。

いまだにドヘタクソな初心者が10人中3人いて、しかも全てこっちに回ってくるってどんな確率なんだろ
基本を抑えたプレイヤーと組ませてくれないと
地雷ゲーすぎて何も面白くないよ。ただのガチャガチャじゃん。
初心者が参加するのはいいけど、両方に分けてよ。初心者マークは一緒にならないとかできるだろ。
0849名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/25(土) 14:02:00.53ID:4aTdchCd
もしくは100戦未満の初心者と組んだら、
1人つき勝っても負けても銀登用1個くれよ
それなら負けても気にしないし、初心者も強くなりやすいでしょ。
初心者だって初心者同士で組んでレイプされたら楽しくないと思うんだけどな。
0861名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/25(土) 16:51:50.58ID:EZKErGqp
今の演習は5対5でやってるけど
初心者は5対5の中に含めず別枠で参加にしたらいいんじゃないの
つまり初心者が演習に入ると5対5+初心者1にして5対6で戦えばいい
これなら初心者がチームの負担ではなくむしろ喜ばれる
0862名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/25(土) 17:12:47.63ID:UI11z35u
ここでならいざ知らず公式で新規は演習勝率を下げるお邪魔虫みたいな言い方する綱渡りのドロテは相変わらずガイジやなぁ
もっとも今回の件に限らず公式掲示板でトピをいくつも立てるあたりお察しの人物
0864名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/25(土) 17:36:05.12ID:HnPeqr8e
去年から見かけてるのに自城まわり色塗りすらしないのもいるんですよ!
数か月前に合戦で自分の城燃やされたからって包囲した敵プレイヤー全員に書簡ボム送ったというアイツだよ
0867名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/25(土) 18:46:46.25ID:EZKErGqp
最近の追加でほしいのは寧々かな
でも初心者がひいてもあんま役に立たない
武蔵は自身を活かすのは難しい
副将に入れるか合成してスキル移植も選択肢
小次郎は茶々と同レベルの防御主力になりうるので幸村に次ぐ大当たり
0868名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/25(土) 19:03:01.82ID:Qh+xs09F
やっぱりそんな感じなのね、最近小判確変で高橋挟んで家康2、幸村、武蔵って感じで運用悩んでて。
家康はスキル低コスにあげるかどうかで踏みとどまってる。
幸村はスキル悩むし、武蔵はよくわからん感じ
0872名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/25(土) 20:21:20.69ID:+/1S5R7k
副将って兵数増加にばっか気取られてたけど
攻撃戦力防御戦力の倍率やべぇなコレ
何となく重ねてた瑞渓さんがランク4になったんだけど
兵数の倍率は0.25倍だけど攻防とか0.8倍じゃねーか
今現在の状況ならRのコスト低いの片っ端からランク上げて
防御戦力特化とかできんじゃねーのこれ
0876名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/25(土) 21:46:14.50ID:ftoWQDmu
包囲対決になって先に包囲開始してたから勝ったと思ったのに
なんか円の時間が進むの遅いなって思ったら3分だった時の初心者の妨害は遺憾
救援もあるし12包囲以上集めるつもりで出さないといかん
包囲開始は遅かったのに10包囲で勝つこともあるしな
0879名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/25(土) 22:09:24.71ID:Qh+xs09F
>>873
副将ランクと副将同じなら上昇値も変わらない
もっと上がるってなんだ?
0880名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/25(土) 22:25:01.98ID:8aBr8wRP
SR采配は演習ptで手に入らないからRの使える武将が強くなってるな
瑞渓院、R忍者、移動補助持ちあたりは重ねやすく役割持ちやすいかも
とにかくSR采配を演習1000ptで交換できるようにしてくれないとうちの早川や孫一の立場がない・・・
0885名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/25(土) 23:36:33.93ID:Qh+xs09F
>>884
ねーよw
0886名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/25(土) 23:48:42.21ID:23lqnsvr
正直、俺はSR関連は色塗り以外は使わないからいらないが
さすがにSSRを配るのも無理だし
強いSRが絶対に手に入るのは良いと思うな

ただ強いSSRを配るのだけはやめてくれw膝丸は配るのには強すぎだろw
0888名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/26(日) 00:55:32.07ID:YdGOidiF
膝丸は皆平等に入手する機会あったので問題ないけどな、
本来はゲーム内で入手できる武将が最強に出来るようにすべき
課金ガチャは、楽に武将入手・強化できる便利アイテム!
なので、良質の小判武将はほしいねー鉄砲いないので特に
0889名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/26(日) 01:20:56.76ID:4lluLNY6
>>888
膝丸は問題ない、ゲーム内で入手できる武将が最強に出来るようにすべきというのは
言わせてもらうが、無課金だけど強くさせろと、ただわがまま言っているだけだろ

このゲームは工兵が鍵を握るのに、さらには小判に工兵で強いのをだせと?
もうムチャクチャだな、ゲームバランスが崩壊するわ
0890名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/26(日) 01:32:32.44ID:YdGOidiF
最強に出来るようにすべきというのは、育成したらってこと
無課金・微課金がSSRの副将LV4にするのに何年もかかるだろ・・・サービス終了まで無理かもw
課金ガチャは、楽に武将入手・強化できる便利アイテム! ←明日にも副将lv4に上げてスキルもフル装備・Lv MAX
 
ゲームバランス崩壊させてるのは廃課金者だぞww
0891名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/26(日) 01:44:03.04ID:4lluLNY6
廃課金でもいいと思う、
このゲームに限らずどんなゲームでも課金して恩恵を受けるのは当然の事
逆に無課金だけだと、ネットゲームは存続できないよ

もう少し冷静に考えて課金者がこのゲームを支えているという事も理解しないといけない
無課金でもいいと思う、いちいち課金者を目の敵にせずに楽しめば良いんだよ
0893名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/26(日) 02:17:26.05ID:q79Eiv8/
無課金は金払ってないのに調子に乗り過ぎ  運営が無課金ばかりSSRばらまくから課金できなくなったじゃねーかよw くるくる寿司食ってくるはー
0894名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/26(日) 02:49:04.07ID:dYpiIofC
副将始まってからSSRはいくらあっても困らないから課金できるのにしないなんてことはないだろ
素のSSRだったら副将SRのほうが強いからそれを超えるにはSSRで副将ランク上げればいいから課金する意味は大きく上がった
そして主力は4000オーバーが当たり前になった頃には無課金はゴミだからやってらんねとなって引退していきマッチングすらしなくなる
0895名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/26(日) 07:41:54.66ID:sE125rLm
廃課金なんて極一部なのだから、
そのときだけ部隊の当て方を工夫するか、最悪戦わないように気をつければいいし
どうしても勝てないなら自分も廃課金すればいい。

それと副将の上昇量はどのカードも一緒なのに、
レアが高いほど重ねにくいのだから、副将は全レアの能力の底上げがなされたように見えつつも、
総合的には低レアの価値が格段に増えた物、
しかも育成の理解度によって強さが左右されやすい、より個人の工夫が差となって現れるようになった。

まず最初の工夫の部分がすっぽり完全にぬけ落ちてるのだから、
廃課金どうのこうのの問題ではないと思うな
0901名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/26(日) 10:07:02.74ID:q79Eiv8/
>>894 はー? 意味わかんねー 無課金のほうがSSRいっぱい来るなら無課金になるにきまってんだろ
0914名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/26(日) 12:31:39.65ID:Hr6fjcCl
>>913
それより第二での北条による虐殺がすごいと聞いたぞ?
0918名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/26(日) 13:10:21.50ID:kgTUWdPl
上杉は陣取った場所がよかった感じだな、回り敵城薄くて誰も来ないから他包囲しながら5分以上先も色塗りしてたら結局誰も来なかったなw
終了前は2位だったけど未炎上ボーナスで勝利
0920名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/26(日) 14:01:37.86ID:sug/otzg
やりがいがあるって言ってるのは結局1位2位でしょ
接戦だろうが大差だろうが3位は3位だし4位は4位

大筒が出始めたら勢力の戦力差がどうなるかだけ気になる
ベテラン勢が上位を占めてる勢力は伸びるだろうし初心者っぽいのが上位に居る勢力は(察し)
0922名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/26(日) 15:00:41.07ID:q79Eiv8/
金メッキ報酬なのにやりがいもなにもあるわけないじゃん
0928名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/26(日) 16:21:51.67ID:zkR+jEXB
合戦を皆勤で1か月トップ10に入るとだいたい金30回は引けるから15000円課金すんのと同じ
つまり無課金でも半年続けてる人なら9万円課金してるのと同じだけのカード資産がある
まあ長くやってりゃ無課金でも強い
0930名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/26(日) 18:01:50.69ID:LW8anI5g
そもそもSSRは1枚あっただけじゃもうダメ
SRで上回れる
最低でも同じSSRが2つ
廃課金みたいに無双したいなら4つ必要

同じSSRが4つ出る期待値分を課金した人が廃
せめて2枚出る期待値分を課金しないとな
3万じゃ全然足りない
3万程度でSSRが出ないって言ってる微課金は甘え
0935名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/27(月) 00:37:43.18ID:hZNIxvyg
イベ演習でマッチしたけど部隊構成が
信長3850x2 政宗3850
信長3850 秀吉3850 義弘3700
信玄4025 謙信4025x2
小松4025 お市3600x2
孫一 3090
初 不明
ってぶっとんだ人いるからな、もう・・・
大砲で1.3倍なってるはずなのに砦に21000↑の工兵送り込んでも負けるわ
膝+濃姫2で信玄謙信部隊と野戦したら何か普通に負けるわ
でどうしようもないっていう
0936名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/27(月) 00:41:46.16ID:VRUhTAo1
>>935
ぶっ飛びすぎだろ
0937名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/27(月) 00:51:22.91ID:iyhgVYEo
おれも今年から課金始めたがSSR1枚しかない  無課金時代で8枚・・・無課金続けりゃよかったよ
0938名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/27(月) 00:53:07.15ID:aEu5M0Hk
どんな堅い城も工夫で落ちるよ
守る側の最大の弱点は回復したあと最低数秒間回復できない時間が生まれること
兵23000の砦でも3000減らした状態なら兵20000の砦と同じ
要は減らして包囲を工夫できるかどうかで決まる
兵20000の砦も落とせないって人は諦めるしかないけどね
0946名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/27(月) 11:06:18.90ID:ub1gNRj5
一人で本城(自分の城)守りぬくとか一人で本城落とすことが最近多いんだがどうなってんだ一体・・・
周りが動いてるから100%自分の功績でないとはいえ、狼煙もチャットも反応ないからほんとに・・・どうなってるんだ
0948名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/27(月) 12:12:55.03ID:sf8q6d9Y
一番近い奴二人が最低限本城に同時に行ってくれないとまず勝てないよな
近い奴片方が自分の隣だけ塗って上領地向かってたらまず無理
3ルートのうち一つ塗れれば砦2つ3つあったって関係ないんだから近い奴10部隊+他の砦で一気に包囲埋めれば終わるのに
0953名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/27(月) 14:05:08.58ID:BOnh6r8R
おれが開始した頃にやってたイベがそれだったな本城見えないイベ
たしかに領地戦ばっかだった記憶があるが今は20分ゲーになったし懐かしいからまたやってみたいのは同意

てか大砲・幻城・鬼を全部取り入れた超カオスゲーでもいいよ(無責任発言)
0956名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/27(月) 14:42:43.78ID:epMhE1gl
野戦演習とかやってくれないかな
各自兵10万で50万VS50万の演習
相手の兵を殲滅するか時間切れで損害割合の少ない方が勝ち
時間は15分、野戦で敗北した時の復帰までのクールタイムはなしで
0959名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/27(月) 15:52:50.90ID:iyhgVYEo
敵本城を攻めないのに大砲にこだわるやつってなんなのww めんどくせー リセットボタン設置してくれよ
0965名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/27(月) 18:26:29.29ID:lZXFIXwv
2回め合成キャンペーン来なければそのまま素食いするだけだし
合成キャンペーン来るなら武家屋敷整理しながらやるだけだから作らなくてもなんとかなりそう
無課金だと話は別だろうけど
0969名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/27(月) 19:54:38.80ID:iyhgVYEo
>>965
合成キャンペーンはもう来ないよ 来た時はサービス終了直前だと思った方が良い
0970名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/27(月) 20:01:29.58ID:w8IDUp4W
>>966
1人が同軍拒否ならまだ良いかもしれんけど、そんな機能実装したら、結局いろんな人が同軍拒否を選択するだろうから…。
マッチング拒否と大差ないような気がするんですがね。
0971名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/27(月) 20:32:51.53ID:zciVfkDp
別にそれでいいんじゃね
それだけ悪行を重ねてきたってことだし当然の報い
その結果飽きて辞めてくれるのであれば御の字よ
そういう連中ほど面の顔が厚くていつまでもへばりついてるだろうけどな
0972名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/27(月) 20:39:06.38ID:5IKSrhsd
>>970
2対5みたいなのをやらされるなら演習成立しない方がだいぶマシ、太鼓に課金要素すら有るしな
色んなやつからブロックされてる様なのは10/10から1/10と延々に待ってりゃいい
合戦を一応のメインコンテンツとしてみればそっちは参加できるし問題ないだろ
0973名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/27(月) 20:58:37.87ID:7zQNldNK
さすがにそんな極端な機能は無理だろうw
しかもただ下手なだけで、拒否するのは可哀想だし

それよりも、合戦用の経験値稼ぎ武将でばかりで演習にきている奴の方が嫌だわ
経験値稼ぎの奴は自分の事しか考えてないからな
0975名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/27(月) 22:04:54.00ID:VRUhTAo1
>>973
それ俺だわ〜
スキルデフォのままSSRに経験値食わせまくっとる
でも7〜8割勝ってれば仕事してるっしょ?
0977名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/27(月) 23:02:34.53ID:7zQNldNK
安心して本城を任せられるかも大きい、攻めに砦を使えれるかは大きい
誰も本城周りに砦を立てなかったら、立てないといけないし

本城が時間を稼げる人だったら、攻めに砦を使える
0980名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/27(月) 23:25:01.68ID:/kAmOVYz
円マップの前から2番目の位置で前方を塗らずに外周を一つずつ塗ってる奴居たぞ
もはや上領地すら関係無い
相手の本城に狼煙上がってから前を1つ塗りに行って2つめからはルート繋がってる
その後部隊が出たからやっと包囲に向かったみたいだけど時間が間に合わないぞと思ったら
その部隊も関係無いところへの色塗りだった
最初からゲームに参加する気がないようだ
この位置に動ける人がいたらすぐ10包囲集まって勝てるのになんでハンデ背負ってプレイしなくちゃならん

早急にブロックした奴と同じチームにならない機能と
NPCと戦った時の経験値を無しにしてくれないかな
特に経験値は糞プレイの温床になってる人間と戦った時だけでいい
0991名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/28(火) 09:42:54.69ID:e6IjXW2a
>>989
お前マジか…
0994名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/28(火) 11:10:04.54ID:a9c0RIOq
いくら忍者といえどもランク3にもなるとレベル90の政宗義弘を副将でコスト3と同程度の兵力で攻撃力3500ぐらいいくのか
90武蔵なら4000超えた上で策が発動するんだから怖いな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 11日 23時間 57分 23秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況