戦道 -Crossroad- 14道 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/26(日) 23:22:40.52ID:+Sw6qPcH
■公式サイト
http://www.ikusamichi-crossroad.com/

■公式ツイッター
https://twitter.com/ikusamichi

■公式武将一覧
http://s1.ikusamichi-crossroad.com/pick_ups?channel=appirits

■非公式wiki
http://ikusamichi.wiki.fc2.com/

■前スレ
戦道 -Crossroad- 13道
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1486682371/

■戦道晒しスレ(ネオチ板)
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/net/1485687693/


次スレは>>980が立てる
立てられない場合や代理でスレ立てする時は宣言してください
0003名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/27(月) 00:18:34.19ID:yg9OnP+y
Cost60
[SSR]
3500 織田信長 武田信玄 上杉謙信 北条氏康 小松姫 本田忠勝 伊達政宗 豊臣秀吉new!
3450 徳川家康
[SR]
3100 龍造寺隆信 今川義元 本願寺蓮如
3050 五郎八姫
3000 南部晴政 織田忠信 千姫 山手殿
2980 片倉重長
2950 日野富子

Cost50
[SSR]
3300 井伊直虎
3220 膝丸
[SR]
2800 武田勝頼 上杉景勝 北条氏政 伊達輝宗 立花道雪 小早川隆景 前田利家

Cost40
[SSR]
3000 島津義弘 真田幸村
2900 お市
2850 濃姫
2800 細川ガラシャ
[SR]
2550 柴田勝家 明智光秀 井伊直政 立花ァ千代 立花宗茂 高橋紹運 加藤清正 山県昌景
2540 義姫
2490 山本勘助
2450 直江兼続
0004名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/27(月) 00:19:06.93ID:yg9OnP+y
Cost30
[SSR} 
2500 初
[SR]
2340 雑賀孫一
2320 真田昌幸
2300 島津貴久
2150 竹中半兵衛 黒田官兵衛
2100 おまつ
2020 瀬名姫
2000 義姫 足利義輝

Cost20
[SSR}
1850 茶々 上杉謙信
[SR]
1600 服部半蔵 風魔小太郎 早川殿 ザビエル
1580 望月千代女
1550 春日局 細川ガラシャ
0005名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/27(月) 00:23:22.65ID:yg9OnP+y
Cost60
[SR]
3100 福島正則

Cost20
[SSR}
1150 ねね

保守がてらとりあえず前スレの武将一覧コピペしたけど新武将の忘れてた・・・
次からだれか一覧に組み込みお願いします
0006名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/27(月) 01:10:01.49ID:sYhfj2w9
1乙
0008名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/27(月) 08:05:09.05ID:219V2icz
>>1乙保守

[SSR]
兵士数×適正
4200       3500S        伊達政宗、織田信長、豊臣秀吉
3850       3500A        上杉謙信、武田信玄、北条氏康
3623〜3675   3450〜3500B   本田忠勝、小松姫、徳川家康
3600       3000S        島津義弘
3150〜3465   3000〜3300B   井伊直虎、膝丸、真田幸村
3080       2800A        細川ガラシャ
2993〜3045   2850〜2900B   お市、濃姫
2750       2500A        初

[SR]
3410       3100A        福島正則
3278〜3300   2980〜3050A   五郎八姫、織田信忠、片倉重長
3150       3000B        南部晴政
3000〜3100   3000〜3100C   竜造寺隆信、本願寺蓮如、今川義元、千姫、山手殿
2940       2800B        伊達輝宗、北条氏政
2808       2340S        雑賀孫一
2805       2550A        立花宗茂、明智光秀
2800       2800C        武田勝頼、上杉景勝、立花道雪、小早川隆景、前田利家
2750〜2794   2500〜2540A   義姫、大祝鶴姫
2678       2550B        加藤清正、高橋紹運、山県昌景
2550       2550C        柴田勝家、井伊直政、立花ァ千代

[R]
2814       2680B        豊臣秀頼
2680       2680C        福島正則
2562       2440B        宇喜多秀家、 松平信康、吉川元春
2500       2500C        武田信繁
0013名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/27(月) 10:40:08.33ID:KAaf1GHX
今日の合戦は動くのか?
1、第二は動いていたし金曜の時点の修正ですでに直ってる
2、週明け出勤数時間で直るはずもなくメンテを経て木曜までに直すつもりなので何もしていない
0015名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/27(月) 12:16:51.79ID:0v2nQKuN
昼合戦終った  たいくつな椅子取りゲームだったw なんかスマホの別アプリゲームみたいに見えてきた
0016名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/27(月) 12:31:44.00ID:0v2nQKuN
新型のパズルゲームにしか見えない  戦国ゲームをやりたいよお〜
0018名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/27(月) 16:47:24.81ID:4jYafHIS
24日の合戦を中止とさせていただきましたことへの補填といたしまして、全プレイヤーの方に
・城主exp5 ・小判400
・金の登用手形×5 ・銀の登用手形×4
・小烏洞の地図×2 ・邪鬼洞の地図×2
を次回メンテナンス時に配布させていただきます。
0021名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/27(月) 23:21:21.85ID:LdnBFOgG
前回合戦中止になった時から黄色は十分あったからこの3日間赤オンリーで徴兵して
どのくらい作れるか調べたらとても赤だけで足りるくらいにはならないことがわかった
徴兵や奉行のスキルも足りないんだろうな
0026sage@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/28(火) 00:01:37.15ID:cjEwOQee
やっと大筒7万に届いたのに、茶々か雑賀4人雑魚と入れ替えないと8万に届かないか、
私には無理ゲーってことかな
0028名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/28(火) 02:33:23.70ID:bQW2et2C
ロードマップにスキル合成キャアペーン載ってないからな・・・
0030名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/28(火) 03:12:28.59ID:mo/TF/sp
>>22
大筒8万消し飛んだのにたった軍功3,000かよ やっぱ亀大勝利だはw
0031名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/28(火) 04:40:55.94ID:mo/TF/sp
>>22
救援なら1回500軍功稼げる 赤兵8万あれば500×8=軍功4,000だな
0034名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/28(火) 09:06:58.27ID:H4pQ6zI5
本城や上位ランカー城の攻めは1回か2回様子見してからでもいいな
そういう風潮が広まりきったら誰も攻めなくなるが
そして昼織田では本城攻めに赤使わないことで戦犯扱いする流れが発生

こんなんだから本城攻めとかランカー攻めとかしたくねーんだよなぁ
赤なんて城隣接の砦用で攻城戦をスムーズに使うのが一番消費が少なくてかつ貢献もしやすいやり方
21000砦が落とされても赤で城攻めするよりかはずっと懐にやさしいし相手の戦力も落とせる
0037名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/28(火) 09:32:09.71ID:eo7JIxZD
夜織田ではそもそも何度狼煙上げても本城には誰も行かなかったな、他もそんな考えだったのか本城炎上なしpt?見れたし
愚痴ってたのは一人包囲行った所に誰も来ないの繰り返しだったからでしょ
みんな分かってたのか指示したのと別の隣の支城に集まってて笑える
0041名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/28(火) 11:37:13.56ID:bQW2et2C
http://nico.ikusamichi-crossroad.com/guide/teaming#t_5
このページの下のほうの真田昌幸の余剰スキルに「槍隊強行侵攻」ってのがあるけどこんなのあったっけ?
0043名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/28(火) 12:18:18.31ID:UPcO2o+g
まあ、作っても使わないとエリクサーな赤兵なんだが
使うにしても制作コストと比べて見返りが割に合わないのは確かなんだよね

合戦中止で余裕がありすぎたからって1hフルタイム赤で遊んでも
黄色と比べて明らかに軍功が稼げるわけでもない(もともと落とせるとこしか攻めてないから当たり前ではある)
0044名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/28(火) 12:46:06.39ID:43z1jrRF
弱い相手に黄色で攻めるのは定石だが生産コストが〜って言って大筒使わんのは白兵で攻めてる奴と五十歩百歩だぞ
0045名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/28(火) 13:13:35.72ID:H4pQ6zI5
狼煙にふきだし機能があれば赤出すか黄出すかの判断がしやすくなるんだがな
あとは残存戦力の把握にもなる
アルフの産廃アリーナをこちらでは戦果報告書という形で改善採用したんだから同じようにバザーのふきだし機能を輸入して?
0046名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/28(火) 13:18:58.02ID:VG4cBYWb
前回黄兵使わなくて10万になって余ってる状態だったから
試しに赤やってみたら4万届くかどうかだったな
これじゃ城空にして2部隊で攻めるぐらいしかできないし黄兵10人で攻めるし弱いとこ攻めてたら赤にする意味ないじゃんってなる
邪魔な砦壊しぐらいだな赤の使い道
0048名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/28(火) 13:58:40.65ID:43z1jrRF
そもそも大筒使わないと厳しい相手が多くなったが大筒使えば弱い城たくさんあるから3〜4万もあれば足りるぞ
足らんのは救援来る城に無理に囲みに行ってるか大名自体に錬度が低いんじゃないか?
0049名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/28(火) 14:24:37.53ID:UPcO2o+g
>>44
大筒10500x10推奨なガチでガチガチな城にはそもそも攻めていないし
準ガチ防衛の城には大筒で行ってるからね

あと第一戦場だと大筒4万なんて城攻めで防衛を試みられれば
防衛構成でなくても5kは減るからすぐなくなるぞ
0051名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/28(火) 17:01:52.64ID:H4pQ6zI5
大筒でしか落とせないような城が多くなってきたらそれはそれで本城救援の軍功狙いすればいいや
大筒を「攻城戦」や「籠城戦」のために作ると足らなくなるけど砦用だけならそこそこ頑張ればいけるしな
救援用って意味なら黄色三種ももうちっと作っておくかな
0052名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/28(火) 17:50:10.31ID:gYoGQRnQ
この流れになった赤兵のアレだが安心しろ
防衛側リ○○ァだ、普通の相手なら攻め側の被害2/3程度で済む
兵数少ないのは信長秀吉政宗も入ってたからみたいだな
何か兵士防御値350+100クラスだってよ
単純に言って防御側の武将が全員籠城戦術使ってるレベル
0053名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/28(火) 21:16:34.64ID:mo/TF/sp
演習はノロシ立ててもチャットで呼びかけても包囲に参加してくれなーい  20分間敗けると分かってダラダラ続けるのはキツイよね
0055名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/28(火) 21:20:39.08ID:mo/TF/sp
 城を陥落させないと軍功稼げないから戦闘が単調でつまらんよ  早く火力に比例した軍功配分にしてくれないかな?
0058名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/28(火) 21:32:09.78ID:4XaZA4uI
>>57
原因はそれだよな
味方の選別になって味方同士でいがみ合うようになる
低レベルの人でも参加した分だけ強さや効果が上がるシステムだったら
こんな排他的な雰囲気にならない
0061名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/28(火) 21:36:30.54ID:mo/TF/sp
こうすれば納得 支城を陥落させた軍功=砦を陥落させた軍功=上領地を塗る<本城を陥落させた軍功<敵を倒した軍功
0062名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/28(火) 21:37:58.92ID:mo/TF/sp
いくさ働きを正当に評価してくれアピよ!!戦国時代ではちゃんと評価してたぞ
0063名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/28(火) 23:15:23.17ID:Te2PPGZE
城落としただけ場合の軍功下げて未炎上ボーナス上げて防衛の美味さを出して歩兵倒したときの点数あげて包囲時は割合で軍功割り振るようにすればいいんだがな
今はとりあえず城燃やせば美味いって感じになってるしあれがよくない
0064名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/28(火) 23:18:55.49ID:4XaZA4uI
防衛ゲーは絶対つまらん
他の場所で下手に動いてる時に攻められたら不利だし
野戦で無駄に死んだら不利になるから城に待機してるだけ
城に兵を詰め込んで見守ってるだけのゲームなんて史上最もつまらないゲームだろうよ
0065名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/28(火) 23:47:38.78ID:mo/TF/sp
>>64
城を留守にすれば攻められたら不利なのは当たり前? そうならない方がゲームとして詰んでるよ
0066名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/28(火) 23:50:22.09ID:mo/TF/sp
安っぽいゲームみたいな理不尽なシステムにするから客が減る  城を留守にして攻められたら不利になるという箇所は修正する場所じゃないぞ、アピよ間違えるなよ。
0069名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/01(水) 10:58:00.39ID:nwRcd6nJ
今の環境はそこそこバランス良いと思うがな
低コス部隊で城攻めしに行くと失敗のリスクが高くなったから自然と兵数多い部隊を出す人が増えてきた
0072名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/01(水) 15:08:44.74ID:7aFCAGIo
本イベント演習では、合戦場に男雛・女雛が配置されています
相対する色のひな人形が置かれた領地を確保することで、そのひな人形を手に入れることができ、
赤軍は男雛を、青軍は女雛を手に入れると勝利となります。
自軍のひな人形を守りながら、敵勢力のひな人形を狙いましょう!
イベントptとかわいい女性武将「お犬の方」、「森蘭丸」が交換できます!
※通常の演習と同様に、敵軍本城を炎上させても勝利となります。

本城2つあるような状態かコレ
0080名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/01(水) 16:22:06.17ID:nwRcd6nJ
>>76
南部さん殺しって何だったかなと思ったらそう言えば南部さんだったな
0087名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/01(水) 18:04:21.67ID:1Kt1FFhe
完全に独断と偏見だけど金東洋のSSRの当たりってこんな感じ?

大当たり→信長、政宗、秀吉
当たり →謙信、信玄、氏康、小松、忠勝、義弘
それ以外は用途次第ってとこ?
SSRや3000SRがあまりない状況だとねねや茶々はハズレだろうし
0088名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/01(水) 18:05:50.30ID:AZVPlVqv
コレ20分コースは双方が全員チキンじゃないとありえんだろ
4箇所ある隣接どっか一ヶ所取ったらほぼ詰みだぞ?5人中4人、さらにお互いにだから8人
信長政宗秀吉で砦固めてる、とかじゃない限りありえん
どっか一ヶ所弱いとこあって落ちたらそれで終了
砦立てる→荒野+疾風迅雷送り込む
コレで予め巡回してたorさらに早い部隊が敵にいた
以外に防ぎようがない
城攻めと違って辿り着いたら終了だかんな?
0090名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/01(水) 18:18:25.27ID:AZVPlVqv
>>87
自分の独断だと小松が大当たり入りして忠勝が当たりから外れる感じ
その上でお市が当たりに入る感じ
槍は元々現状だと不遇状態でスキルも発動さえすりゃ効果でかいけど確率が低め
とあんまりいいとこがない
逆に弓は100%発動女性スキル活かしやすいから野戦は全部弓でよくね?レベルまである
0092名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/01(水) 18:40:11.62ID:5ztAJlo2
個人的には
大当たり 織田信長、伊達政宗、豊臣秀吉
当たり 小松姫、本田忠勝、島津義弘

カードが揃ってないと上杉謙信が当たり、揃ってくるとお市が当たりに入るかな
0095名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/01(水) 18:47:59.42ID:AZVPlVqv
ハズレ、じゃないけど工兵で使いづらい60コス3500は使い道に困るんだよね
武将揃ってない→工兵として使いたいけどスキル勿体無いとか思ったらもうダメ
武将揃ってきた→槍に60コス3500とか使ってると他が・・・
武将完璧→出番ない

膝丸みたいにスキルがぶっ飛んでたらまた違ったんだろうがなぁ・・・もしくは女なら・・・
0096名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/01(水) 18:58:54.75ID:AZVPlVqv
合戦だと3500は当たり、の気持ちは分かるんだが
救援として運用だと3枚必要なのがなぁ・・・
そういう特定条件をつけるとしたら
・既に忠勝or家康or幸村or膝丸が合わせて2人余ってる時の忠勝は当たり
とかはあるかもしれん
0098名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/01(水) 19:20:13.51ID:59t2v9xT
イベ演習雛人形凸られることが非常に多い
20分が1回あっただけで残り全部雛人形取られて終わってる
隣接塗るだけじゃなく早めにもしくは余裕あるときに雛人形砦で囲っといたほうがいい
0100名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/01(水) 22:15:54.53ID:nwRcd6nJ
自分は義弘推しですよ
コスト60空いてるだけなら副将次第で最強になれるぞ、多分
0101名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/01(水) 22:28:21.28ID:1EluyepH
お詫び金も地図もハズレ  空クジなんてお詫びとは言わない
0105名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/02(木) 00:24:57.46ID:32s02KF3
正直お詫びに金クジをせびる人は、自分だけが強いSSRを引くかと勘違いしてんじゃないのか?
お詫びは全員にいく訳だし、皆同じ条件だから相手が強くなる事もある

それで自分は良いの引けなかったらまた不満を言うのかな?
0106名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/02(木) 09:44:46.51ID:dB1QMXPx
イベントは雛人形と敵城の間の味方がアホだとすぐ終わる。せめて相手の進軍ルート塗ってくれませんかね。砦も建てられないよ…
0108名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/02(木) 10:09:52.59ID:NQDedpBl
【お知らせ】2017/03/01 - 21:00


「式姫の庭」運営チームです。

この度、「式姫の庭」内における一部の同盟内チャットにおきまして、
1プレイヤーとして遊んでいた運営スタッフが自身を運営スタッフであることを明かした上で、
プレイヤーに失礼なコミュニケーションを行っていた事が確認されました。

本件につきまして、運営スタッフがお客様に対し不適切な対応を行い、多大な不快感と不信感を与えましたこと、
深くお詫び申し上げますと共に、運営スタッフの教育や指導の徹底を行うことをご報告させていただきます。
0112名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/02(木) 10:27:05.36ID:1W+l+1aQ
しかもマルチしてるし、ただ他の公式試合してるとこなんか強くて知識ある奴をGMにするなんて当たり前にやってるんだけどな
レイドに参加しないで片手間にやってるだけっぽいからエアプ度が酷いが

詫び金でSSR出たけど全くS工兵でないし砦要員がいねえ
0113名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/02(木) 10:36:43.84ID:NQDedpBl
>>111
法律詳しくないんでよくわからんが
人の多いゲームだったら大炎上して社員がクビになるレベルだと思う
まとめサイトの良い餌になってるだろうね

正式に参加してるGMがプレイするだけなら問題無いし
そもそも1プレイヤーとして参加するのも問題無いが、それとは明らかに別件
0116名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/02(木) 14:28:26.66ID:SD/TeIDg
エアプ運営ほど明後日の方向に開発するからプレイヤーとして入るのはいいよ
むしろ入って現場をちゃんと認識するべき
ただ運営だからこそ知る情報を身内に流すのは取り締まらなければならない
運営垢は神力を使い放題だし新武将が出るとチェックのために最初から持ってるから敏感な人は見当が付くんじゃない
0117名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/02(木) 17:47:35.53ID:PEbY9oRO
昔GMが一プレイヤーとしてやってて情報漏らした(というかアイテム配布した)ゲームでは
解雇&アカウント削除&罰金だっけか?
コレはROの話だけど他にも内部の人間がやらかした系の話ある?
(多分いくらでも転がってんだろうけど)
処罰内容とかも公表されたネタで
0121名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/03(金) 10:36:37.88ID:01x9wOvs
なんか特攻武将入れて手抜きしてるやつがいるな
特攻武将制度なんてなくしたほうがいいんじゃないかなと思う
0122名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/03(金) 12:08:33.26ID:PgjG8Ti6
特効単品でも色塗りはできるから(蘭丸だけ確定で塗れないが)
それ自体は別にいいと思うが

それよりも人形が下にあるマップで疾風部隊でもないごく普通の進軍部隊を
砦も置かずに素通りさせて3分で負けるクソ支城(外側)は死んでいいわ
0123名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/03(金) 12:25:32.13ID:fzPLyXGv
大名移動機能を早く実装してくれ
0124名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/03(金) 12:32:15.56ID:fzPLyXGv
人の開拓した街道にちゃっかり砦立てて包囲に参加させるだけの単調な合戦には飽きた。DMMゲーより単調すぎ

戦道の致命的欠陥 ・国を選べない ・城の場所を選べない ・合戦場を選べない ・戦術を選べない ・ノロシ可否を選べない のないない尽くし
0126名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/03(金) 14:21:06.90ID:NJeA1Ngx
念のため確認しておくんだが森蘭丸に戦乙女積んでも意味ないよな?
これは男という扱いだよな?
でも説明じゃ「かわいい女性武将」とあるし

戦国武将の女体化多いせいでどっちかわかんねえよ
0127名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/03(金) 14:42:59.26ID:RBIRyCBx
>>126
このゲームは他のなんちゃって戦国系と違い、女体化はおらんよ。
元々が男性の武将は男性のまま、女性は女性のままやから。
男・女が居るのは説がある武将のみです。

ちなみに公式のイベント説明を確り読むと、お犬と今回の蘭丸は共に女性武将として表記されています。
女性武将限定スキルを載せても問題ないですよ。
0129名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/03(金) 15:48:37.38ID:fzPLyXGv
戦国風イス取りゲーム
0130名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/03(金) 16:07:59.11ID:xtbU9NZJ
城防御スキルくれたおかげで色塗りにも持たせてだいぶ堅くなったな
ただどのぐらい発動すれば耐えれるかどうかよく分からないで全部使って余り効かなかったりするしで迷う
0131名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/03(金) 16:32:31.11ID:fzPLyXGv
大名間移動まだ〜?? 演習イベなんかどうでもいいんだよ、本体コンテンツの合戦を早く完成させろ!!
0133名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/03(金) 16:35:04.90ID:fEZ/SzNz
上杉謙信は日本の歴史書では100%男扱い
ただルイスフロイスが日本をスパイして本国でまとめた本の中に
上杉謙信が女だったと書いてる
そこに上杉謙信に子供が居ないことが相まって信憑性が深まったが
実際は信心が強くて欲を捨てただけだろうな
比叡山延暦寺の修行僧よりよっぽどちゃんとしてる
明智光秀が比叡山を攻めた時に女、子供が大量に居た
修行僧の振りして欲を捨てきれなかった僧に天罰が下った

森蘭丸は日本だろうが世界だろうが100%男
ただ信長に肛門を差し出してただけ
0134名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/03(金) 16:43:03.00ID:fzPLyXGv
衆道は左翼学者が日本をおとしめる為に歴史資料を直訳しただけだ。 本当はホモなんて存在しない。
蘭丸が調達した女人を男装させ信長の部屋に通していただけ。公然と招き入れたら権威が落ちるし士気も下がるし警備上も都合が悪いからね。
0139名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/03(金) 18:02:00.94ID:fzPLyXGv
演習はオマケのコンテンツなので
0142名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/03(金) 19:32:09.37ID:s3qfceBc
大名移動とか言う奴いるけどさ
実際来たらゲーム衰退待ったなしなのは理解してんのかね?
まぁこの手の奴らは"自分だけが移動できる"状況を妄想してんだろうけどさ
シーズン頭の大名選択をランダムから選択性に、まではありえるだろうけど
それすらixaで廃課金勢力が出来上がって終了する、って証明されてるからなぁ・・・

捻った方法を出すなら通常演習ポイント約一月分くらい利用して移動可能にするとかかね
1日太鼓3演習3回平均400ptとして30日で12000pt
金登用8回我慢すれば移動できるよ!くらいな感じか

特定の嫌な奴と別勢力になりたい、はBL入れて同盟チャに引き篭れ
0143名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/03(金) 19:42:40.64ID:gwVkmsUd
大名移動って実はシーズン開始時に一度だけ選び直せるとかになりそう
同じ大名になったりしたら笑ったるぞ
0144名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/03(金) 20:40:40.41ID:fzPLyXGv
演習のマッチングが昔のように偏っていて絶対に勝てないんだがww
0146名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/03(金) 20:43:16.22ID:fzPLyXGv
>>142
それは机上の空論だね 戦国ixaではみんな過疎国へ行きたがる。それは合戦報酬よりも個人順位報酬の方が美味しいから。

大名移動の目的は過疎国へ移動するため、勝率の良い大名なんか興味ないよw
0147名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/03(金) 20:45:30.03ID:fzPLyXGv
勝てなくてもいい課金者軍団さえいなければ天国なんだよw 定位置の上位10名が椅子取りを独占するだけで他プレーヤーにとっては何も得にはならん
0148名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/03(金) 20:46:21.51ID:fzPLyXGv
ただ椅子取りをして雪崩れ込むだけの作業の何が楽しいのかね?
0156名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/04(土) 00:01:05.88ID:Jgzvjass
どうしてロードマップに4月分が無いんだ? 終了?
0157名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/04(土) 00:45:59.35ID:TeD0zhEM
合成イベントやらないならないで構わないんだけど
もしもやった時に素材がないと困るから武将貯めまくり
前回の合成2倍イベントやらなけりゃ躊躇なく合成できたのに迷惑な運営だわ
0160名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/04(土) 01:54:25.99ID:Jgzvjass
スキル強化イベントなんて普通は末期に出してくるイベントだぞw
0161名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/04(土) 05:10:11.47ID:tf3Hl8og
今はもう二段撃ちとか騎馬強襲みたいなのが出たので
もうスキル2倍はないかもしれないね
0162名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/04(土) 07:58:47.02ID:xvBgsIgv
過疎大名行きたい、っつーのは多分北条昼組なんだろうけどさ
今だと夜の北条弱いから夜に回れば?
夜勤オンリーで昼は絶対無理!ってのは御愁傷様だが

昼にしても各勢力上位10名程度は強豪揃ってっから10位以内入りは難しいと思うぞ
北条と他勢力の上位10人そっくり入れ替えたとして、10位割り込めるのは1〜2人くらいだろうな

30以内に入れない!から30以内入り狙ってる人、ってのは
過疎勢力側からしても受け入れたい存在だが・・・

一シーズン目上杉、今シーズン過疎所属、勤務時間まちまちで昼夜ばらばら参加だが
どっちでも10位以内狙いは入れたり入れなかったりだぞ
そうなると過疎で4位小判20がマジつらたん
ほぼ1位確定小判ウハウハ上杉時代のがよかったわ・・・ってなる
後コレはあんまり関係ないかもだが上杉時代と比べて兵の消耗がマッハ
0163名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/04(土) 08:27:17.04ID:ljvQUBlg
北条第2夜はマジで雑魚だからな、一位の20%も稼げてないだろこれ同盟一つしか動いてないんじゃないか
その影で力付けてきてるのが織田だな上杉とほぼ互角、本城を攻める力はまだないが
0164名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/04(土) 09:28:44.62ID:RBW6JHkY
人形近くの支城の癖にその直線状に砦立てない奴ほんと腹立つな
そもそもそいつほとんど砦たててないし織田と北条はksプレイが多すぎる
上杉が平和そうでうらやましい限り
0169名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/04(土) 11:54:01.79ID:ljvQUBlg
一つの城に一人1部隊だってのは最初はいいけど中盤からばらけるから人数足りない過疎の今するの無駄だしな
5箇所も狼煙上げたらアクティブ50人も必要だしそんな人数上手く分けて集まらないから
5分ロスとかの差が響いてるんだろうな、第二は集まった奴らで速攻でしてるしやりやすいのは確か
0174名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/04(土) 12:12:16.43ID:RBW6JHkY
お犬よりも蘭丸を先に入手しておくべきだったな
わんこのほうは後からでも十分問題ないし蘭丸の奉行スキルは先に入手しておかないと兵数に影響する
女武将に特有の高知力なのもポイント高い

あと12回?で必要Pは1100Pか
最悪蘭丸0/3にできれば犬はスルーしてもいいや
0179名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/04(土) 12:41:43.47ID:xvBgsIgv
イベ演習は星欠片集めする物なんやで
特殊武将→飯綱→星欠片→金チケor他地図

ただぶっちゃけ今回のはお犬も蘭丸も名鑑埋め&特効用の一匹以外いらん
信忠使ってる!ならお犬は一時的に使うのはありだが
銀や金から出ないの考慮すると使ってた信忠をお犬に食わせて〜はやめた方がいい
そしてイロハが出て使わなくなる現実が待ってる
0180名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/04(土) 12:48:17.52ID:tf3Hl8og
俺は犬1蘭丸3→地図までは確定で銀2とお犬のどっちをとるか迷ってるな
0183名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/04(土) 13:12:42.74ID:RBW6JHkY
欠片レート高すぎて演習クソ雑魚じゃ集めきれないから一番のスルー要員だわ
そして以前一度ゴエモンを諦めて欠片全部取った挙句出てきたのが武田勝頼だったから金メッキくじよりも信用してないわ
あと今回に限っては蘭丸の内政スキルは欠片や地図やひいては金よりも有用でしょこれ
0186名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/04(土) 14:33:53.00ID:t5SJ7Nzt
森蘭丸は女じゃないよ
0188名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/04(土) 15:05:31.59ID:t5SJ7Nzt
星ってキャンペーン期間じゃない限りは金に代えてでも得たいものという感じはないけどなあ
星を狙う人はおそらくキャンペーン期間まで取っておくつもりなんだろうけど
0189名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/04(土) 15:45:48.49ID:8v3yl4Tb
・女性武将人気投票の開始
 あなたのお気に入りの女性武将はだれ?
 見事人気投票1位に輝いた武将は、装いを新たに再登場!

次回来るであろう人気投票だが、なぜ女性に限定するんだ。
好きな武将じゃ駄目なのかね
0193名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/04(土) 16:26:29.96ID:RBW6JHkY
人形が端にあるマップは速攻しにくいし近くの城が砦立てないことが多くてクソゲー感半端ないけど中央寄りのマップは好きなぜなら勝率が高いから
疾風×荒地×回避が実に活きて楽しいなぁ
0196名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/04(土) 17:16:59.26ID:xvBgsIgv
上っかわに人形あるマップは一番近い支城が5箇所塗らないと
人形までに部隊見られずに済むルートが残る
それを分かってない奴がその支城の場合、大抵
真上から入って上側のルート通って大回りして外側から人形狙うルート取ると落とせる
荒野10疾風迅雷6で大体4分かかるが。
ラストに姿見られる事多いけど最後外側じゃなくて直のルートだと
姿見えた時点で砦立てられなければほぼ勝ち
通った直後に砦→2部隊投げされるとアウト
こっちが大体3分半

ぶっちゃけお互いの一番上の支城次第という運ゲー
他の城だとほとんど絡める要素がなかったりする
0202名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/04(土) 18:45:41.76ID:0Ven+hb5
演習の本城と合戦ランキングは何も関係無いぞ
そもそも合戦ランキングが高いと演習強いわけじゃない
前期は合戦ランキングが低いのに演習でめっちゃ強い人がいて
この人とやり合ったらこっちが死ぬと名前覚えてたんだが
今期は合戦でも強くなってた
北条だから全体的にポイント取りやすいんだろうけど
強さとランキングが一緒のほうが負けた時に周りの味方に
「あの人を相手にしてたからしゃーない」って思ってもらえる免罪符ができるからいいな
0205名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/04(土) 19:12:33.50ID:Jgzvjass
クソゲーだよ いずれ安易な全武将女体化を進めるだろw
0208名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/04(土) 19:37:23.91ID:tf3Hl8og
イベ演習って時間によってマップ決まってる?
0210名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/04(土) 19:49:47.61ID:NWidghQZ
1本道なのに戦闘回避の報告書も戦闘報告書も来ないでいつのまにかすれ違ってて気づいたら砦落ちてるとかうちの部隊どこに消えたんですかねって演習での神隠しが起きてるんだが
0213名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/05(日) 00:10:15.95ID:dWnOzEsT
>>212
昨日2回野戦回避発動してないのに1本道で敵と真正面からすれ違ったけど、やっぱバグあるのかな

こっちは野戦回避つけてなくて、2回とも敵は野戦回避もともともってないSSR部隊だった
まぁ証拠になるものないからなんともいえんけど
0218名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/05(日) 12:01:23.08ID:CA1+xS/O
織田の3害悪のせいで攻城戦失敗ばかりだから救援オンリーにしたわ
dとSとくを永久追放しろまたは味方の砦も攻撃できるようにしろさらに合戦や演習に参加できなくしろ
0225名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/05(日) 14:22:49.96ID:yenb1z6T
継続は力也だな
ようやく演習800コストの全部隊が自分なりに納得の行く形になったわ
工兵だけちょいショボいが信長1+10500が5人
三竦みがガラシャだけ適正Aだが他はSで8500↑
工兵補助の色塗り2部隊の計7部隊
もうコレ以上は信長政宗豊臣出たら入れ替え
もしくは新武将来ないと他の武将入る余地なし、まできたわ
約6ヶ月・・・長かったな・・・
お前さん達は今どんな感じだい?
0229名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/05(日) 15:09:25.55ID:wPq7MQgV
>>225
その状態なら揃ったな
そのワンランク上を目指すなら4枚足りない
全てを完璧な最強にするなら12枚足りない
ただスキルを重ねまくって強化しないと相性有利なのに強い人に負けるから
強化するべき場所はまだまだいっぱいある
0236名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/05(日) 16:46:57.90ID:39sKJD2x
俺も未だに信長政宗秀吉こねーわ

先週今週と貯めてた金放出したけど
来たのは信玄と忠勝だった
いやまあ、当たりだと思うけどね

そろそろ鉄砲Sの3500が欲しいっすわ
0237名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/05(日) 16:47:53.72ID:j8oHK/DF
これ合戦のタイミング今みたいに3日毎じゃなくて火曜、金曜、日曜の2日毎か
水曜、日曜の固定に出来たら午前組の多い所との差がそこまで広がらないんじゃないかな?
前者なら徴兵時間短縮と必要資源減少で後者は今まで通りで
0238名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/05(日) 16:51:02.25ID:j8oHK/DF
>>235
信長1体だけじどうにもならないよ、最低でも3500が6体(内2体が信長政宗秀吉)位じゃないと
0240名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/05(日) 16:52:43.64ID:thiEKGk1
アピは運営本数を水増しするために戦道を作っただろ? だからβ版レベルの段階ですでに開発ストップ、演習イベ連発で惰性運営段階に入った
0241名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/05(日) 16:55:29.38ID:thiEKGk1
>>236
おれの周囲では金を貯め込んでるやつと無課金は工兵S適正SSRに恵まれないデータがある
0242名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/05(日) 16:59:49.80ID:thiEKGk1
休日の昼にもかかわらず城の数がだいぶ減ってきた クソゲーのプロバンスの方が利用者多いってどういうことよ
0244名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/05(日) 17:23:25.10ID:UCcZk0Qk
砦防衛ゲーの参加資格は工兵A以上兵数21000だけだからかなりゆるいぞ
防御振る必要もスキル重ねる必要も無く21000ってだけで相当なスキル発動差が無ければ一発じゃ落ちない
落とすのは頭使って4部隊ぶちこむなりしないと駄目だけどな
0245名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/05(日) 17:35:58.80ID:CA1+xS/O
工兵A以上で21000砦とか
信長 信玄 謙信 氏康 政宗 秀吉
の6人の中から6人(ダブリ可能)必要とか十分厳しいんですが

11連課金を何度もしてるならそれほどでもないかもしれんが無微課金じゃきついだろ
0246名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/05(日) 17:38:30.88ID:thiEKGk1
砦を落とさなくても城は落とせるんですよ
0248名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/05(日) 17:55:41.63ID:C//rqLmt
合戦を真面目にやってるかどうかで武将に差がつく
合戦放置の人じゃ半年やってても武将はゴミだけど
毎回トップ10なら無課金でも武将はかなり揃う
毎回30位以内でもそこそこ揃う
0250名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/05(日) 18:21:24.44ID:2FmPQ0Jv
>>249
おいおいマジかよ
初日から初めて5ヶ月3週間と
かくりよコラボから2ヶ月半でなんで同じSSR数なんだよ
やっぱ全然当たらないと思ってたわけだわ
ゴエティアコラボやったら2週間でプラチナと金が11個出たし
戦道ではなんでこんな苦行しなくちゃいけないんだ
0251名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/05(日) 18:31:45.29ID:9L5qvfEM
開始後1か月ぐらいから始めて微課金、初回SSRが濃姫、金登用では氏康とお市しか引いてない俺登場
くじ運ばっかりはどうしようもねえ

こんな引き弱雑魚でも勢力順位30位から弾かれることは滅多にないし案外楽しめてるぞ
0253名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/05(日) 20:00:30.76ID:AvF5aEIv
金登用だと工兵科は出なかった星登用から辛うじて2枚
小判は本願寺というゴミ、無課金だと揃えるべき工兵は入らない
無課金は演習でもエサにされるし何より両軍2垢4垢の仲間も居て工作したもの勝ち
工作入れた陣営側でスパイ居ると勘づいてる奴居るし正直そろそろ戦道終わりだな
0254名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/05(日) 21:19:51.40ID:thiEKGk1
>>249
テストからの古参組でSSR10枚いない人もたくさんいるんですよ?
0255名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/05(日) 21:22:58.09ID:thiEKGk1
アピはコラボ勢にSSRを乱発しても継続して遊ばない層だからゲームバランス壊さないと甘く見てる だから古参の課金者がみんな引退していくんだよ
0259名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/05(日) 21:53:27.89ID:suIhyjwZ
「確率」の問題なら偏りの一言で終わりだな
シーズン2始まりの辺りで合戦頑張ってる人なら1シーズンでSSR何枚出ればいい方って書き込みしてたが探してみればでてくるかもな
0262名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/05(日) 22:17:22.21ID:n2dCLLFL
合戦メインで遊んでるからか武将の良し悪しはそこまで気にならないな
工兵Aの兵3000前後の武将とかイベントで取れるようになってるし
確率で失敗しまくる他のアピゲーと違ってスキル経験値が蓄積型なのも大きいかもしれん
0264名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/06(月) 01:08:42.57ID:X9CvZa8v
>>261
SSRが入っていない空クジでは意味がない
0265名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/06(月) 01:44:16.48ID:bSS/bkji
>>235
信長は強いっちゃ強いけど政宗、秀吉でもいいんだぜ

機運は他スキルの確率アップで確定になるわけでもないし
三段撃ちも発動率はLv1でも44%と高いものの
初期レベルだと「3500人の工兵Sが3人いてようやく兵士攻撃力が36%アップ」する程度のスキルよ

鍛えられないのなら、SR以下のレベル15の方が強いんやで
力攻め  発動43% 兵攻撃52%
焙烙玉  発動40% 兵攻撃51%
全面包囲 発動44% 兵攻撃57%
突撃攻陣 発動41% 兵攻撃46.5%
0266名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/06(月) 05:41:25.54ID:55UZGtVp
家康来たがどう使うのが正解なんだ
槍か弓組ませやすい方のスキルつけときゃいいんかな
流石にBの工兵無理やりはあんまよろしくないか
力攻めとか攻陣とか兵種選ばないのが使いやすそうではあるか
0268名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/06(月) 07:06:04.26ID:Hi7dmY6q
>>267
あれって迎撃しなくても攻撃力アップは無駄にならんよな?
0269名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/06(月) 07:18:22.22ID:ZFoc2/6n
いいゲームではあるけどここ最近SSR2枚出てるログ見ないから課金ユーザーほぼいないだろうな
以前は1日5回は見たがここ最近2枚でてるログがない 10連引いてる人もういないのか大分減ったんだろうな
0270名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/06(月) 07:32:01.79ID:0i8xtvCz
雑賀孫一に焙烙玉Lv15覚えさせたらもう課金する意味ねーもんなw
0273名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/06(月) 09:12:13.48ID:8IE0ZAVm
うちも何だか確変きた?ってくらいSSRきたな
確率アップしてたはずの政宗とか秀吉こないでひたすらお市と濃姫と初だったが
ここ5回の合戦で各2枚以上出てるんだが・・・
思い当たるのがかくりよですみっきーのために5k課金して少し経ったくらいからなんだよな・・・
0274名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/06(月) 09:56:45.41ID:bSS/bkji
>>271
3人で組んでもいいんじゃないの?
スキル次第では幸村3人でも騎馬兵10500倒せるからコストの無駄だと言えばそれまでだが。
それにレベル4までは重ねれば必ずスキル上がるやん?
籠城スキルは槍と相性が悪いのがクソだがw
0276名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/06(月) 11:55:52.04ID:X9CvZa8v
戦道の採点10点満点  完成度3点 面白さ5点 ユーザービリティ4点 オリジナル性7点 運営対応3点
0277名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/06(月) 11:59:50.44ID:X9CvZa8v
ちなみに 信長の野望〜俺たちの戦国〜 完成度8点 面白さ6点 ユーザービリティ7点 オリジナル性5点 運営対応5点
0278名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/06(月) 12:03:00.80ID:UMtwtKvv
政宗スキル独眼竜相手だと伏兵系スキル付けてると損するかと単純に考えて
別スキルに上書きして削除してしまった、そしたら伏兵効果の方が強いのな
今だに伏兵付けたままの人は消すの勿体ないと思ってるのと勘違いしたわ
独眼竜で総戦力6万相手より高くても砦すら壊せ無いぞ。敵俺とも工兵2の砦攻防でだ
伏兵は壊れスキル強すぎ
0280名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/06(月) 12:18:05.11ID:RzdQ5f4/
まぁ一つのスキルだけで勝負してるわけじゃないからな
0281名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/06(月) 12:26:08.52ID:irvQIr+U
>>269
10連じゃなくて11連じゃね?

11連やってSSRが全く出ない確率は(100%-3.5%)の11乗で、約67.58%
逆に11連で1枚以上SSRが出る確率は100%-67.58%= 約32.42%
というのは文系でも分かった

でも11連やって2枚だけSSRが出る確率ってどう計算するんだっけ
0282名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/06(月) 12:28:08.73ID:UMtwtKvv
言い換えると勝敗判定を大きく占める第一判定は防御ってことだ
総戦力での勝敗は防御対等な時の第二判定だな
この事を対戦で確認済みの人は今だに伏兵積んでたのだろ
0283名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/06(月) 12:32:28.05ID:bSS/bkji
防御の上昇量だけで言えば伏兵Lv10よりも
掻盾Lv8(光秀の初期レベル)の方が高いぞ

独眼竜Lv1、3500人、工兵S、工兵(白部隊)で
隠密がいない場合 政宗の兵士攻撃力 +4284
隠密がいる場合 兵士攻撃力 +8568
0287名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/06(月) 14:57:39.88ID:tX3COImt
伏兵入れてたり防御用だと今度は攻める必要がある時に相手の砦を壊せない歯がゆさ
一人で何でもできるよりはバランス良いと考えるべきか
あと機運ってのも要らない気がするんだよ
他のSSRに付いてるスキルを消しちゃって
あとになって必要になったから後悔してることもあって
機運も勿体なくて消せてないんだが機運10なら別だが機運4は無駄だよな
0288名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/06(月) 14:59:09.25ID:flN9kWCI
てか今さらなんだけど防御の扱いがわからない
ゲームガイド読むと攻城戦は攻撃側の攻撃合計と防御側の防御合計を比べるみたいだけど
でも報告書を見ると防御って攻撃合計の下にすげえちっちゃい数字があるだけで
やっぱり攻撃力同士なのか?じゃあ防御とか防御スキルってなに?
ってなって思考回路はショート寸前
0290名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/06(月) 15:07:16.59ID:d5cl+Ov+
攻撃メイン部隊に行進系とか入れて同時攻撃だとかするのはただ攻撃力弱くするだけだから辞めとけ

城防御した時に兵士攻撃力がほぼ互角だったら結構防御2倍の差はでかいぞ
0294名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/06(月) 15:44:50.14ID:X9CvZa8v
空クジ配ってお詫びとするのはやめろ!! 失礼極まりない
0295名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/06(月) 18:16:26.53ID:NZHda7aa
第二シーズンも後半だしそろそろ書いておくか・・・
Wikiに既に戦闘時の計算式あってアレがほぼ間違いない状況なんだが
(よく分からない誤差が±10くらいの範囲で起こるけど)
防御の数値は何かちっさいから間違えただけじゃね?と思ってるととんでもない。
最重要項目であって (兵種の)防御値*適正*人数 の値になってる
最大の問題点は 兵数に依存しない とこで戦闘が繰り返し計算になってる都合上
"スキルによる乗算分が一切目減りしない"って点がある
大きい同盟とか計算がすきな人はもう取り組み始めてる形跡が見えてるんだが
実は防御スキルはくっそ強い事が判明してる
城や砦の補正倍率も 防御の値に掛かる という仕様も後押ししてる感じ
その上で防御スキルの問題点は数が少ない事。

長いから三行にすると

防御スキル is Strong!!
防御スキル is Very Hard!!
防御スキル is Rarity!!
0296名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/06(月) 18:28:29.83ID:NZHda7aa
機運は予め使う、って決めうちしないと効果薄いからね
本当は違うんだがわっかりやすく言うと機運Lv4の5%ってのは
最大で他8個のスキルの確率を上げるわけだから40%で発動するスキル
と思っていい事になる
で、機運によらないスキルを所持していると1つにつき-5%してるのと同じで
行進進軍、100%発動系スキル、伏兵系、士気高揚野戦築城
そんなのを積めば積むほど弱くなる(効果が下がる)スキル
単純にのっぶで言うなら軍団の持ってるスキルを工兵系で揃えたならガチ
伏兵とか士気高揚とか色々浮気してるなら無駄スキル
0299名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/06(月) 19:02:51.32ID:sYHbBqMx
義弘使ってガチ砦を攻めるのは正直いって厳しいよ
砦防御には1.2倍の補正がつくから
3500×6で守ってるところに3500×6で攻め込んでもスキルが同等なら負けるの
義弘を使うと兵が500減るから余計にきつくなる
義弘はとてもいい武将なんだけど重要な砦での攻防を任せるのは危険
0303名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/06(月) 19:22:18.39ID:bSS/bkji
工兵で攻撃でも防御でもつおーい部隊を作るとなると
スキルはこの辺かね
一応野戦でも効果があるぞ

兵士攻撃力
三段撃ち(中央限定)
車懸かりの攻陣・鶴翼の攻陣(鶴翼15<車1)
焙烙玉
左翼・中央・右翼突撃の攻陣
雁行の攻陣(発動率が最低で攻撃上昇が最高)

武将戦力
相模の獅子 先陣突破の策(相模1>先陣15)
左翼・中央・右翼突破の策
鋒矢の策(低発動高効果)

兵士防御スキル
夏夜の忍音 武運の祈り(夏夜1>武運15)
掻盾 車懸かりの守陣 円月の守陣
0304名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/06(月) 19:27:41.50ID:sYHbBqMx
まあ攻撃と防御で両方ツエーってのは廃課金がやることであって
無課金の場合どっちかに特化したほうが役にたつと思うけどね
士気高揚、野戦築城、伏兵看破を6部隊にてんこ盛りにするとかね
防御性能はオワコンになるけどここを落とせば勝てるって場面で輝く
0305名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/06(月) 19:38:54.15ID:gSs9iVwf
カード余ってる人は
合戦と演習でカード違うからね
遊びでいろんなスキルのっけて遊んでるみたいだし
私じゃ乗せたいスキル集めることがとても大変だし
スキル15ってどうやるの?
0306名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/06(月) 19:46:11.28ID:lZM5SQRB
かくりよ新参だけどSSR12人だったわ
ガラシャと膝丸は配布だから実質10人かな
伊達やら本多やら男謙信やら直虎引いてる一方で濃姫やお市や初の扱いに困っている

戦道のスキルは悩みどころたくさんあって楽しいよね
俺も防御スキル集めてみるか
0307名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/06(月) 19:47:24.06ID:UMtwtKvv
確率で発動するのは不確定なので弱いと言える。アクティブ士気高揚は確定発動砦攻める強スキル
独眼竜も砦到達すれば発動確定つまり士気高揚と独眼竜は砦破壊の現状鉄板コンボ
さらに確定発動の伏兵付けた3スキルなら攻防バランスとれた組み合わせ
籠城は砦で使用出来無いので砦攻防用から除外な。戦姫系は100%でも工兵S兵数3500居無いのでイマイチ
俺は砦破壊用に独眼竜士気高揚武術心得3スキル発動確定で攻めて6万近い総戦力差なのに敵伏兵デッキに壊滅した
伏兵対策に作られたスキルが独眼竜だと思っていたら伏兵の方が強かったのを確認した
伏兵を銀登用で出るスキルにしたのは運営のミスだな
0309名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/06(月) 20:00:54.64ID:lZM5SQRB
攻撃は攻撃、防御は防御でスキル固めるもんだと思ってたがちゃうんやろか
まぁ攻め工兵でも伏兵つけとけば隠蔽できるって利点はあるが

>>308
不当な条件とは言わないけどなかなか勝てないよな分かるよ
一人で戦うゲームじゃないからやれるだけのことしかやらない
でももっとうまいやり方あるんだろうなぁと思いつつやってる
0310名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/06(月) 20:04:18.83ID:gSs9iVwf
そういえばやられた記憶があるね
信長に伏兵12積んでる人に
でも最近あまり高レベルの伏兵に出会っていないような
瀬名姫来ても守備隊に食わせてるから高レベルの伏兵は作れない。
集めてみよう!
0311名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/06(月) 20:10:36.58ID:F6M36sTu
100%スキルは勝てる強さになって初めて価値を発揮する
100%勝てないより40%で勝てる方を選べ
0312名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/06(月) 20:13:35.70ID:UMtwtKvv
戦道の戦闘勝敗判定は防御数値を競ってる仕様なのは間違い無い
俺は総戦力を競ってる前提で攻撃スキル3つ入れた特化型にしたから
総戦力勝ちしても敗北報告書見て気づけた
敵自分とも攻撃のみ特化なら総合戦力勝敗になるだけって事のようだ
0317名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/06(月) 20:20:55.09ID:UMtwtKvv
勘違いされても困るので書き足す
兵数3500と兵適正Sこれは大前提だぞ
この対等条件で勝敗最優先されてるのは防御ってことだ
0318名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/06(月) 20:32:37.13ID:gSs9iVwf
城攻めね どっちの勝ち

合計武将防護戦力    合計武将防護戦力
55.323+0        54.495+4.831
合計兵士攻撃力     合計兵士攻撃力    
784.723+84.363     926.486+222.592
合計兵士防御力     合計兵士防御力
323+44         248+2
0319名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/06(月) 20:38:54.74ID:UMtwtKvv
兵種に工兵以外居る方の負けだが
城は六割増しなので右の勝ちだな
0321名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/06(月) 20:39:06.88ID:gSs9iVwf
ミスった 両方とも防御になってたので修正

城攻めね どっちの勝ち

合計武将防護戦力    合計武将攻撃戦力
55.323+0        54.495+4.831
合計兵士攻撃力     合計兵士攻撃力    
784.723+84.363     926.486+222.592
合計兵士防御力     合計兵士防御力
323+44         248+2
0324名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/06(月) 20:46:14.42ID:UMtwtKvv
なら左の勝ちだろ。右の総戦力が32万ても左は耐えるぞ
0325名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/06(月) 20:50:37.41ID:UMtwtKvv
工兵は城居るとマスク戦力5割増しだ
マスクデータってのは表記されない見えない数値判定のことな
0333名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/06(月) 21:04:14.56ID:UMtwtKvv
戦道は防御数値のたった1が強烈なんだよ強烈過ぎだ
何度も言うが伏兵は強すぎる。
プレイヤーとして存在してる運営疑惑の人が伏兵揃えたデッキなのも
計算式仕様作った本人だからだろ
0335名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/06(月) 21:14:30.93ID:bSS/bkji
Q 大筒防衛がどうして成功するのか?
A 攻め手がケチるから

今回は1回消費0で大筒余ってるから大筒で城攻めする人も増えている
防衛を狙うなら15以下が多い時期が最も効率がいいぞ
ただ、やりすぎると攻められなくなるからね

とはいえ、知名度が低ければ餌は自分から食われに来るけど
0342名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/06(月) 21:55:29.18ID:sYHbBqMx
軍功上位は大筒をケチらない人が多い
自分自身が大筒を使えば少なくとも足手まといが一人分確実に減るので
城攻略成功の確率が多少なりとも上がる
大筒をケチる人の場合は自分自身が足手まといになるので
当然のように城攻略失敗の確率が多少上がる
小さな差がつり積もって軍功上位と差がついていく
0344名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/06(月) 22:33:58.56ID:cYFy3+nS
乱数変動が起きるのって、
合戦・演習のスキル判定、
秘境探索の財宝判定、
くじ引きの判定、
ぐらいやろ?

だからそういうことがなさそうな時間帯を選んだっちゅうのに、
狙いすましたかのようにぴたりとあててきやがった…
0350名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/07(火) 00:57:49.15ID:aaWH/FTN
野戦部隊は得意兵種の攻撃アップと防御アップ詰め詰めで軍団長に伏兵
攻城部隊は焙烙玉・力攻め・全面包囲を基本セットに士気高揚やユニークスキル系
防城部隊は掻楯・岩落としに防御アクティブスキル

今こんな認識でスキル集めてるんだけど大体合ってる?
上の流れだと攻城部隊でも掻楯はありなのかな
0352名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/07(火) 02:15:48.11ID:8PYkmyvg
オマケの演習コラボなんてやってないではよ大型アプデを再開しろよ!こんなチャチなコンテンツに課金できるかよ
0353名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/07(火) 02:22:23.03ID:8PYkmyvg
>>342
上位で黄色混ぜてくるやつの思考はそうじゃないんだよ。失敗しても黄色兵は大量生産できるからほぼ無限に参加してくる。よって軍功上位と差がつかない
0354名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/07(火) 02:24:52.73ID:8PYkmyvg
>>344
ガチャは乱数使わない  使ったらコントロールできないだろ?テーブルなんやで
0355名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/07(火) 02:34:00.16ID:8PYkmyvg
>>350
攻撃戦でも搔盾スキルは発動する、だがオススメはしない。理由は攻撃部隊に掻盾素材を使ってしまうと防御部隊、工兵専用部隊まで行きわたらない。
他の素材で代用できるなら掻盾は攻撃戦部隊以外に優先的に使った方が良いよ。
0356名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/07(火) 04:52:09.37ID:nuAFXOo8
掻盾は攻防両方したいなら使ってもいいんじゃね 
俺は明智光秀は大返しを合戦部隊のエサにしてるけど

自動で大筒を徴兵してくれるシステム作ってくれないかな
期待してるでアピちゃん
0357名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/07(火) 07:14:09.28ID:itm0uMP4
昨日も同時にSSR2枚ログなしか次のシーズンあるかすら怪しくなってきたな
0358名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/07(火) 07:17:15.51ID:itm0uMP4
運営がチャネリング先増やすだけ増やして鯖状況悪化させていくだけだからな
自分で自分の首を絞めてるし課金者減っても仕方ないか・・・
0360名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/07(火) 09:46:48.58ID:5iqc+4lF
ほんと野戦部隊しかいなくても砦ぐらいは立てとけ、工兵以外のSしかいなくても砦にいて時間を稼いでくれるだけでも十分
なんで雛から一番遠い俺が立てなきゃいけないんだ
0361名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/07(火) 09:49:36.13ID:PMRgZ/dh
砦を立てない人ってカンタンに砦を壊されて
自分が戦犯扱いされるのが嫌だから砦を立てないのかもしれないけど
砦を立てないことで何してんだコイツと思われることのほうが多い
0366名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/07(火) 12:19:51.89ID:5Gn5JgJs
野戦回避持ちが雛に突撃してくることもあるから
下手に隣接の先塗るより隣接に砦立てて篭ってたほうが時間稼げるのよね
さすがにみんなわかってきたのか重要な所に開幕砦建ててくれる人増えた
0367名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/07(火) 14:04:23.25ID:8PYkmyvg
野戦回避は砦もすり抜けるぞ
0369名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/07(火) 14:11:25.98ID:8PYkmyvg
え、たまたまなのか?
0374名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/07(火) 15:47:45.01ID:kxN+2LVn
気づいたら常連も減ってかなり人口減ってるな
コラボ勢とコラボ勢かに見せかけたスパイ工作垢は少し増えたくらい
最近は同軍2人の放置も頻繁だ
0375名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/07(火) 16:35:04.80ID:QE4x2aX6
そんな中、武田の軍師が目覚ましい成長を遂げてる
駒はまだ揃える必要があるがプレイヤースキルだけで比べればゲーム内トップクラスだな
やっぱ頭を使って考えながらプレイできる知能がある人は伸びる
100回演習やっても何も考えてない人は弱いまま
0376名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/07(火) 16:37:28.16ID:nuAFXOo8
1期の合戦全体格付けあれば誰が消えたか一発でわかるんだけどな・・・
0379名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/07(火) 17:22:28.61ID:TR9ezgJ2
かくりよコラボ以降演習の質は確かに落ちてる
複垢も最近は混じってることも多いし、演習の振り分けが偏ってることもある

だけど最近の新規の何が問題かって学習しない奴が多いんだよな
普通は数こなす内に誰々の強さやら覚えてきて、
ここはこの人に任せて大丈夫だとか、この人じゃ頼りないから自分が行こうだとか、どうやったら勝てるか思考するんだが
0380名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/07(火) 17:26:09.81ID:8PYkmyvg
コラボ勢はこんな過疎ゲーはとっくに見限ってるよ 上手く立ち回るつもりは最初からない
0385名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/07(火) 18:02:37.14ID:8PYkmyvg
>>383
掻楯にこだわらず円月の守陣や野戦築城、夏夜の忍音、武運の祈りなども攻撃時に使えますよ
0390名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/07(火) 19:57:00.03ID:LErFCd9R
単騎編成の軍団送る、のはそれなりに色々な理由あったりするぞ

1.単純に複数部隊包囲で行動封鎖
2.野戦狙いがうろちょろしてないかの偵察
3.包囲時間を調整したいがための先行出発
4.10部隊到達速攻のための水増し要員
5.純粋に10部隊いかないっぽいから戦力として

常に1分包囲でやっちゃってる人もいるが包囲時間変えると用途も分かるんだがね
自分はよく3の理由で色塗り部隊の先行包囲を使う
相手の部隊落ちの時間計算のために出しておくと間違えずに済む

ちなみに合戦での話なら知らん。
0396名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/07(火) 22:09:17.31ID:QE4x2aX6
防御補正がキチってるから1人で攻めても倒せない
もう一つの城と一緒に攻める必要があるが
位置や足の速さでこっちが後にスタートしたほうがいいから待ってるのに相手が出ない
第三者から「準備出来てるんだからさっさと攻めろよ」「
「早くしないと味方の本城死ぬぞ」って思われてそうで
こっちからスタートするとそいつもしばらく遅れて城から出てくるけど
案の定全部包囲する前に時間が来ちゃう
かといって3分だと救援と砦壊しでもっとダメ

遅い奴、遠い奴ほど先に出ろよ
合わせっから
0398名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/07(火) 22:44:29.98ID:4qcuDF+5
まあ包囲と救援の仕様を知ってりゃ遠い人から順に出して
敵城手前でゴチャッと一塊になるのが理想なのは自ずとわかるわけで
毎回遠い人からお願いしますっつーのもな
言ってるけどさ
0399名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/07(火) 23:39:24.23ID:YeqRpRXV
せっかく砦壊して道を開けたり
本城の隣接取って砦置いても
絶対に攻めない馬鹿が多いのもどうにかならんのかなあ

ぼくじゃせんりょくにならないんで^^^^^^^^とか思ってるなら頭数でいいから早くしろ屑
0400名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/07(火) 23:59:49.53ID:8PYkmyvg
演習で1分包囲に間に合わないのは、チャット見てないor砦を立てない このどちらかだね。
遠い人から出せば多少タイミングずれても10包囲できるはずなんだけどねえ
0401名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/08(水) 00:01:39.82ID:YkCPTU5M
あと、もう一つあった。 近い人から出すものだと馬鹿な事考えてる新規さんもいる、どうやって追いつくつもりなんだよww
0403名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/08(水) 00:09:14.87ID:rVjxTXVa
無言戦場だと大体の人は包囲タイマー見てから出すからなー
それにしたって近い砦が痺れ切らして包囲したのを見て遠い砦があわてて出すより
遠い砦が先走って包囲したのを見て近い砦が加勢する方が隙小さいんだけどさ
とにかく遠い砦はさっさと包囲出せばええねん
旗色悪かったらいつでも呼び戻せるんだから
0404名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/08(水) 01:34:17.94ID:fw4lHgHS
単騎編成の部隊を送る一番のメリットは救援攻撃での囮役だな
0407名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/08(水) 03:57:19.11ID:mtvLRSZd
コスト制限無しの大型戦場とか
コストあると結局特定の武将で〜となっちゃうし
副将だかも好きに設定出来るから課金する人も・・・居ると良いね

まあ、他をなんか縛らないとえらいことになるんだろうけど
0408名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/08(水) 04:17:03.75ID:W3DeRDs2
白兵で城防御余裕になるだろw
0409名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/08(水) 06:20:23.27ID:y7Fq7z0k
オレが書いたのかって思うコメが結構あったw
やっぱ皆思ったのね、
ひな祭りで砦立てないやつと
演習で支城攻めるヤツに対するイライラ。

ひな祭りなんて抜けられたら絶対にダメな場所があるのに
誰も砦建てないから結局オレが上と下の要所に
砦2つ建てて工兵武将を何度も入れ替えながらやりくりするハメになる
当然めっちゃ攻撃くるわけで兵士回復も間に合うかどうかって戦いをさせられる。

その間に味方が敵の支城落としに全力出してて、マジ切れ何度もしそうだった。
ゲームのルール理解できてんの?とか言いそうでやばかった。

演習で支城おとしたってコスト800しかねーんだから
砦2つ建てられれば十分に性能を発揮されるし最終的にどうせ支城放棄するだろ。
こみこみで5分近くかけて支城落としても意味ねえし。合戦じゃねえんだからやめてくれよ。
その時間で上領地でも本城周りでも雛人形でもいいから攻めてくれよ
演習で全力で支城攻めるやつはいてもいなくてもかわんねーよ、
全力で砦壊してくれる方がはるかに役に立つっての。
0411名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/08(水) 08:11:51.32ID:p5JBPUBf
武田の軍師様の言ったことを参考にしたほうがいいぞ
支城を攻めてるのは自城配置が敵本城から遠い時や
敵本城周囲に即防御砦立てられた時、もしくは自軍本城へ即敵砦隣接置きされた時にしてます
つまり自軍本城へ部隊流されないように先潰ししてるのです
軍師様が言ったのは敵支城潰しが結果的に自軍本城守ることと同じってことだろ
0414名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/08(水) 09:09:00.11ID:p5JBPUBf
負けたいなら参考にしなくていい
自分城の位置と状況で変わるってことだ
勢力でやることが違うかの言い方なお前がおかしいわ
0417名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/08(水) 09:22:44.12ID:p5JBPUBf
雛戦のとき敵の塗った道ルートで敵本城へ部隊流すの居るのも俺からすればわかってて流石と思うわ
敵は反射的にカモろうと道の進路退路に砦置く奴居るから雛が手薄になる
味方にそういう心理戦心得てるの居て雛奪取勝ちしたわ。それも武田の軍師様な
0418名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/08(水) 09:27:01.84ID:4dPdZB1U
武田の軍死信者がいるのが不思議だなw
あいつ下手すぎるだろww

あ、もっと下手が多いってことかwww
0419名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/08(水) 09:27:27.53ID:fw4lHgHS
・支城隣接
・一番近い敵本城隣接とその一つ手前
は初動で塗ってくれ 敵本城隣接は塗り絵でもいいから出してくれ
0421名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/08(水) 09:34:14.24ID:p5JBPUBf
お前すげー馬鹿だわw参考にした方がいいってのは押し付けじゃ無えよ
そうするかは相手任意だっての!そういう考えや方法もあるって話しだ
馬鹿ってのは自分のやりたいことはして言いたいこと言うのに他人の上手な判断は理解しないのな
0422名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/08(水) 09:41:20.52ID:t9lGJRI4
いやそれ考えるのは普通でしょ、ただどうかんがえても一人で攻めるのは無謀だから雛の方へ行く
みんな初動雛に置くだろうから戦力も余計に減るしすぐ攻めても意味ない
0423名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/08(水) 09:54:21.69ID:ueZ0yBvt
>>421 何が馬鹿だw
よっぽど極端な状況じゃないかぎり
演習での支城包囲は悪手
自城が遠いとかそんなのは問題じゃない
もっと有効な働きはいろいろできる

普通の知能があれば誰でもそれくらいわかるので
相手にされないのはお前がくだらんこと言ってるからだと気づけ
0424名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/08(水) 09:59:01.58ID:p5JBPUBf
本城へ来られると相手しない訳にもいかない
自分は支城なら敵を後手にさせるのが正解でもあるからな
初動1つ目砦を本城防御に使わせたから雛奪取出来たんだぞ
意味あったから参考になる。この手の言い合いを武田は見れて真正軍師と呼んだのよ
0426名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/08(水) 10:08:28.08ID:p5JBPUBf
距離と位置で最適は変わるだろ
お前出来る事を言って無えし具体性も無い
俺はこうしてこう勝ったと実例出してる。お前が具体性無くてくだらねえんだよ
俺と軍師様は敵本城真っ先向かって速攻落としてる。見てれば意味無いことして無えよ
0427名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/08(水) 10:13:13.53ID:p5JBPUBf
支城は落ちてもいいのがわかってねえ時点で素人だろw
砦置いて部隊置ければやりようはある
0431名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/08(水) 12:14:19.43ID:srpcyhv0
初心者に的確な助言ができる人こそ真の軍師
その他は勝手にうまくなっていくから助言いらん
わかり切った助言をどや顔でされるとモチベーション下がってむしろマイナス
0433名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/08(水) 12:28:55.44ID:p5JBPUBf
お前らに的確さがあれば同意するわ
お前らは味方が何を意図して有利を作り出してるか考えられない
軍師様が言ったことをコピれば同じに決まってんだろw
また本人に論戦挑めよwログ楽しみにしてるからよw
また返り討ちあうだろうがなwww
0435名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/08(水) 12:36:29.61ID:ItlUIc/Q
この軍死サマに従わない奴は軍茶や全茶で晒し上げていくんだろうなぁ
ほんまこわいわーBLはもっと強化してこの手の連中とかかわりを極端に少なくできるようにしなきゃ
0437名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/08(水) 12:53:20.33ID:wDOUxNZC
武田の軍死ってFEZのクリスチーナ風天かよ
あっちでもスレで自演して自画自賛しまくってたが同じことをやってるとは

お前らシーズンが終わったら1/4の確率でこいつを引くわけだな
0440名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/08(水) 13:16:13.61ID:YkCPTU5M
>>409
負け前提で経験値稼ぎをしてんじゃない?そういうプレースタイル何人も見た
0441名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/08(水) 13:19:06.29ID:YkCPTU5M
>>414
支城落としてる暇があるなら人形落とせよ、そういうことだぞw
0442名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/08(水) 13:34:38.66ID:4689GNfm
開幕支城落としが勝敗に貢献する割合は、自分の城が落とされない前提で1割ぐらいかな
上領地戦になればたしかに有利になるんだが
支城落としてる間4対5になるからたいてい本城落とされる
0444名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/08(水) 14:06:52.80ID:4dPdZB1U
単凸で落ちたらしいけど、それで6万越えって…どういうこと?
0447名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/08(水) 14:25:40.60ID:YkCPTU5M
そろそろ獲得軍功を改善してくれ! 本城落とし軍功5,000 前回合戦で落ちなかった本城を落とす5,000+5,000 支城3,000 砦2,000 赤兵1万人を野戦で倒す軍功1,000
0448名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/08(水) 14:28:13.88ID:YkCPTU5M
それから陥落した本城プレーヤーは、 次回は支城でスタートね
0449名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/08(水) 14:31:42.91ID:0KeGZCCQ
椅子取りで放置してただけだろ単凸で落ちるまで兵減らすのはアホだが
夜でも椅子取りしながら城放置してたけど未炎上で人来なかったし自城なんて見なくても行ける
0450名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/08(水) 14:34:37.05ID:V6RBKWbf
とゆうことは
上位達は結構課金要素使ってるってことかな
私なんザ、使う場目がほとんどないな
攻める場面が少ないので負傷兵も復活してるし
課金で即刻砦作れるんなら使うかもしれんな
0451名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/08(水) 14:45:54.98ID:T2ZcA3O6
とりあえず軍死様他、sageを覚えてから出直してくるといいと思う
いや、今となっちゃ大した意味もないことは分かってるとは思うんだが
専ブラ使ってない阿呆なのがバレちゃうのよ?
0452名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/08(水) 15:01:09.98ID:XZnDCl0M
演習でも固くて有名な人が隣接マスの防衛すらせずにいるから
これ城防衛ホイホイで待ってるかなって思ったけど
支城だったし名前見ない奴が狼煙上げるから大砲1回分くらい捨てるかと行ってみたら
中に4部隊くらいしかいなくて落とせたことあったな
攻めてる最中はどんな堅城でも隙アリ
0453名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/08(水) 15:06:44.96ID:CvYcXbRx
てか攻めで稼げるなら守る必要もあんま無いしな
0457名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/08(水) 15:24:40.16ID:T2ZcA3O6
浅井長政の一番のポイントはコレ
機動力+0.15
工兵部隊の兵数盛りする場合副将候補として最適解になりうる
多分こいつ一人で同地点同目的値に工兵2部隊同時着弾が行進系なしで可能になる
0459名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/08(水) 15:40:20.90ID:YkCPTU5M
人気投票は分かってるだろうな?空気読んで俺と同じ子に投票しろよ
0463名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/08(水) 16:04:47.97ID:fw4lHgHS
同盟チャットで組織票 あると思います
0468名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/08(水) 16:24:43.66ID:XZnDCl0M
でも自分が投票したキャラが1位になったら自分も貰える
自分が投票した奴が2位以下なら自分が貰えないってことは
自分が貰えた時に嬉しいキャラに投票したほうがいいな

とりあえず既にSSRになってる奴は除外
顔重視だと菊姫じゃね?
菊姫にここの奴らで組織票しようぜ
0470名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/08(水) 16:35:50.66ID:YkCPTU5M
おう 日野富子さんに1票入れてやるぜw
0472名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/08(水) 17:10:03.38ID:4dPdZB1U
運営ちゃんとチャット見てるのがわかったなw
0477名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/08(水) 18:44:56.56ID:G3mVfUKc
そういやスキル2倍キャンペがあるならまた最終週だと思ってたけど無かったな
もう合成しちゃうぞ
今シーズンスキル強化せずに不利な状態でやってきたのに
素材使った後にやったらガチ引退だからな
0478名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/08(水) 18:48:44.84ID:p5JBPUBf
軍師様武田発言ログ集集めてた奴居たろだったら出してみ
冴理亜、雛イベントはいつにも増して速攻勝負てすよ
冴理亜、硬い城落とさなくても雛マス塗るだけで勝ちなのですからね
冴理亜、ルールわかって無い人多いですね・・
雛イベント実装後即こう言ってたぞ
0481名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/08(水) 19:33:56.32ID:L7u1zbJN
>>478
何が言いたいのかさっぱりなんだが
速攻勝負、ってのはイベ開始直後から皆が言ってた内容だぞ
ついでにそん時から 速攻勝負に見せかけて防衛もしやすい、完全に砦戦 って言われてる
それ故に状況次第で本城攻めに切り替えるのがベター とまで初期から言われてる
0483名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/08(水) 19:44:00.01ID:q74Tq8DB
来シーズンから軍団を特定の武将で組ませたら何かしらボーナスステータスがつくとかならないかな
もしくは副将に縁のある武将をつけた場合とか
信長だったら信忠、濃姫、市、お犬の方あたりとと組ませたり副将に置くとなんかボーナスつくみたいな
0484名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/08(水) 19:50:55.84ID:p5JBPUBf
速攻勝負は皆が言ってた内容だぞと言いつつ
冒頭からなにが言いたいのかさっぱりなんだがと矛盾
お前が馬鹿で屁理屈言いたい性格悪いガイジと自分から証拠出したwww
負け犬私怨確定w黙っとけw後書きしてももう馬鹿相手しねえからw2ちゃんもBLBLwww
0485名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/08(水) 19:52:16.30ID:YkCPTU5M
課金者有利となる→無課金が不満→運営が無課金だけに当たりを乱発する→課金者がやるきをなくして引退する→戦道サービス終了
0486名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/08(水) 20:00:19.39ID:BiWRszIC
そろそろ要人護送イベントでてきてもええころやん
0487名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/08(水) 20:06:44.16ID:G3mVfUKc
>>486
足利義昭上洛イベ、徳川家康伊賀超えイベとかか
今までみたいに両チームが同じ条件じゃなくて
防衛側は要人を安全に送るためにルート確保
攻撃側は20分間で到達させないか、要人確保したら勝ち
0488名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/08(水) 20:12:31.92ID:V6RBKWbf
団体戦のこゆう対人ゲームは面白いよね
軍師様の理想と個人の理想の違いがあって
ゲームの内容がガラッと変わる
一戦一戦違うから面白い
運営のバランスいいカード配給かな
昔これに似たゲームがスキルバランス崩して短命で終わってる
課金者があきれて離脱とゆう
そうならないことお望
0489名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/08(水) 20:38:56.48ID:L7u1zbJN
>>484
ログ出せ!こう言ってたぞ!
だからどうなの・・・偉いの?馬鹿なの?という意味でよく分からないと言ったんだが
んで書いた通り実際は速攻勝負じゃないのよ?このイベント
ルール分かってない人が多い、の部分しか合ってない。
ルール分かってない人がいると速攻勝負になる、だからね?正しいのは。

後2ちゃんがー言うなら使い方くらい覚えなさいな。
2chやニコ動なんかではBLとは呼ばずにNGって呼ぶのよ?専ブラは使ってる?
0491名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/08(水) 20:48:48.30ID:YkCPTU5M
人気投票 運営が公正にやるとは思えない。新規さんに1位をプレゼントする未来が見える
0493名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/08(水) 21:27:02.24ID:CvYcXbRx
課金者100万人でも鯖の問題でサービス終了しそう
0497名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/08(水) 23:19:29.61ID:9OYo73LL
今日メンテだっていうのに2枚ログどころかSSRログすら少ないな
サービス終了待ったなし感がやばい 課金者減りすぎだろ
0498名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/08(水) 23:26:39.93ID:s5gYdWvW
>>497
課金者だって毎回課金する訳ないやん…。
ここでも書き込みあったと思うが、キャンペーン中なら回す人。良質なカードの排出率UP中にしか回さない人などいろいろやで?
有る程度編成が出来ている人は無理に課金しないだろうしね。
サービス開始時に比べれば課金額が減っているかも知れんが、さすがに即サービス終了にはならんでしょうな。
0500名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/08(水) 23:41:18.88ID:YkCPTU5M
野戦築城って動いてる? なかなか報告書で確認できない、いつになったら安心できるんだ?
0501名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/08(水) 23:50:19.66ID:4dPdZB1U
アクティブだから使ったら確認できるんじゃね?
0509名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/09(木) 07:24:52.35ID:OXkuilsW
太鼓54パターン
140ライン(3k課金)
43勝11敗 勝率79.6%
120ライン(8k課金)
33勝21敗 勝率61%

11連2回回してやっと現実的な目標
無課金や3k課金じゃ160取るのは現実的じゃ無いな
0515名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/09(木) 18:05:42.24ID:Bq9V/GCs
雛周り固めるのがだいぶ周知されたからな
しょっぱな砦を建てるとその後戦力が集中させづらいから本城攻めも難しい
自然と上領地周辺で互いの野戦部隊を削り合う形になる
虚を突いて雛か本城にいけりゃいいんだがむずいわな
0518名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/09(木) 18:53:19.76ID:N4owQqVb
>>516
BかFじゃね?
片方は合戦じゃ白兵で積極的に包囲に行くくせに
演習では本城への準備が整って城から出さなくちゃいけない位置なのに
絶対本城突撃しないマンになってる

可能性
1、敵側にいる本垢のために八百長負けを狙ってる(合戦でも他勢力に本垢)
2、池沼レベルに頭悪すぎて何のためにプレイしてるのか理解してない
0519名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/09(木) 19:43:19.28ID:rVYht4MM
大名移動機能と城設置場所選択機能をはよはよはよ  おまけの演習イベなんてやってる暇ないぞアプデをサボるな!!!!
0522名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/09(木) 20:24:48.78ID:hLao/aIt
12連敗してしまった
ここまで完璧にやられると引退しやすいな
工兵s3500 6枚持ちの破壊力すごい
砦作るのを躊躇するよね
もう楽しく遊ぶ時期は終わって
廃課金どもの戦いが始まる
0526名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/09(木) 20:55:35.89ID:fmFuBp7J
いまやSRなんてぽんぽん手に入るし、SRでも3000や3100持ちは沢山いる。
どうしても勝てないならSRの特権とも言える副将使って水増しすれば良い、
廃人の砦落とせないのは仕方ないにせよ
まだまだ工夫で戦えるのも事実。
0527名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/09(木) 21:03:47.78ID:DJd+GtQ0
>>525
私も無課金で本城になることあるし、工兵もやっつけ感満載だから包囲されれば耐えられんような脆さあるけど。
自主的に補助や狼煙上げれば反応してくれる味方に恵まれ何とかなってます。
まあ、流石にどうしようもない時は負けても仕方なかったと考え気持ちを切り替えてますがね。

今日の演習は5勝5敗、イベントは3勝7敗ですわ。
0530名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/09(木) 21:19:39.35ID:vWaIP+ia
工兵S3500ないから包囲されたら高確率で負けるから
砦に置いた騎馬信玄信玄謙信をひたすら巡回させてるわ
相手の工兵部隊を消し飛ばせば儲けもの
スキル次第では槍足軽のSSR野戦部隊も蹴散らすしな
0531名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/09(木) 21:33:44.96ID:kIs9Nces
砦立てられたら終わり、と思ってるのが間違いなんだよなぁ
ほんと積極的に砦立てて野戦巡回してほしい
野戦の強め1部隊を伏兵つけてもう1部隊をSR混じりの工兵(に見える)部隊にしとく(信忠3とか)
こうしておくと工兵ガチ構成の人達は攻めてきてくれる
そこを野戦で美味しく頂く
こんな簡単なので8割方上手くいくんだぜ?
0532名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/09(木) 21:48:20.39ID:fmFuBp7J
そう考えると伏兵スキルっていうのは、野戦で叩くためにあるのかもな
伏兵看破が強すぎて、伏兵意味あるのかちょっと疑問だったけれど
片方弱い部隊を配置をしておいて、ガチ野戦部隊に伏兵つけて巡回させると強そう。
運良く砦武将1部隊でも倒せれば、工兵に設置しなおして砦落とせるしな。
0535名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/09(木) 22:10:51.99ID:rVYht4MM
ミス 3連発だった
0541名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/09(木) 22:37:49.35ID:rVYht4MM
10包囲下手なやつ多いな なんで1分包囲がカウントされてから城から出発してんの?
0543名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/09(木) 23:02:12.97ID:u6He+1kV
血盟の救援の効果って救援攻撃に出せば道中でも有効なのかな?
有効なら3人並べて移動速度105%、中継地点に敵の砦や主城を入れて味方砦に救援攻撃だせばよくなるんだが
0554名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/10(金) 09:35:09.79ID:GHtc60UB
包囲攻撃の操作

包囲攻撃は目的の城や砦をクリックし、出陣する際に包囲攻撃を選択し包囲時間を選択することで行えます。
包囲時間は目的地到着後に包囲を続ける時間で、『他の味方軍団も同様に包囲攻撃を選択した状態で
その時間内に包囲地点に到着すれば』、最大10軍団まで包囲攻撃に参加することができます。

試したことないからわからんけど
通過や単独攻撃では包囲に参加できないんじゃ?
誰か実体験あれば教えてくれ。
0556名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/10(金) 09:53:28.49ID:0O/+l8YY
目的地に移動中+途中経過に建物があって包囲中なら包囲に参加して勝利すればその場から帰還する
目的地に移動中+途中経過に建物があって包囲中でなければ単凸して勝利すれば引き続き目的地に向かう
目的地から期間中に砦置かれたり城が復旧した場合は包囲中であっても単凸になったはず
0562名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/10(金) 14:11:30.66ID:2vAUZhzH
>>554
包囲中の城を通過しようとすると包囲に参加するように仕様変更されている。包囲に参加したときアクティブスキルの効果を停止するような細かい制御をしているとは思えない。
血盟の救援は戦道史上最強のスキルとなった!
0565名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/10(金) 16:02:37.32ID:GHtc60UB
そうなんだ、ありがとう
足が速いからタイミング難しいのと(包囲してなきゃ単凸即死)
中継地点の操作が若干複雑になりそうなのが問題くらいか
砦からの出撃だと簡単に扱えるしめっちゃ強いかもね

史実の浅井長政好きだからちょっと嬉しいな
信長や信玄が裏切りマンセーしてた時代に
旧同盟(朝倉)への義理を重んじた男だし
(朝倉攻めないでって約束を信長が破ったので、浅井が信長を裏切った、
なおそれで引き返した信長を背後から襲った朝倉さん、見事秀吉に撃退される)
信長から寵愛されるほどの人間だし戦も強かった。嫁も信長の妹お市。

信長は朝倉を徹底的につぶした後、浅井を追い詰めるけど、
その時自分を裏切った浅井には、降伏の書状送ってるんだよね、
しかも当時既に一流の武将として活躍していた秀吉を使者につけてる。
浅井はそれを断って自害したけど。

つくづく人間味のある男だと思う、信長も浅井も。
朝倉さんは味方に見捨てられまくってちょっと笑えるレベルだけど・・
市がそのあと信長にめちゃくちゃ大切にされた事からも、浅井への尊敬を感じる。
0569名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/10(金) 16:43:52.88ID:7j73bOn7
浅井長政は悲運の人ってイメージ
父の久政が頼りないからと、15歳で家臣に担ぎ出され戦場へ

織田朝倉の選択は、今度は家臣が父の久政を担ぎ出して朝倉への加担を強制
義理人情というより押し切られた形でまた戦いに駆りだされ最終的に死亡
悪いのは大体久政
0570名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/10(金) 17:44:50.07ID:uh6Jvc1J
秀吉が使者で行ってたのか
その後織田家が浅井攻めする時の担当が秀吉だろ
周りの地形や城の内部まで見てる
信長のしたたかさすげーわ

浅井長政に救援スキルは史実で飛ぶ鳥を落とす勢いの織田を撤退させたから
久しぶりに胸アツスキルきたな
0571名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/10(金) 18:29:32.55ID:9iEGuw/i
浅井家が活躍してたように見える!のは大体磯野さんのおかげ
長政は義の人だとか言われてるけど結局やった事は宣戦布告なし(と言われてる)の奇襲
(朝倉を攻めるという同盟の条約を破ったにせよ宣戦布告なしというのは不義理)
姉川でも磯野さんが頑張って信長陣営ガンガン崩してったのに(13陣中11陣、俗にいう十一段崩し)
朝倉と共設してた本陣を逆に攻められて敗走、磯野さんも撤退

そんな大活躍の磯野さんを信長の離間の策に嵌まって放逐
信長包囲網に参戦するもほとんど活動せず、信玄が死んだの判明すると即座に瓦解
朝倉滅亡から続いて浅井家も攻められて妹の嫁だから許してやんよー
→徹底抗戦しておいて滅亡直前に嫁と娘は助けて!

ちなみに信長はお市は許すけど娘は殺そうとした、って説もある
それを止めたのがお市に惚れてた家康秀吉柴田だったというお話

浅井長政は実際調べると本当いいとこない
六角からの独立がどう見てもピークなんだよなぁ・・・
0572名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/10(金) 18:41:35.72ID:2vAUZhzH
朝倉に加勢した理由も歴史学者のこじ付けに過ぎない。信長と同盟した時点で朝倉を裏切っている。

それでも信長の背後から奇襲したのは信長の首を取って天下を取ろうっていう甘い野心をもったぼっちゃん
0573名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/10(金) 18:43:26.72ID:2vAUZhzH
あの時信長が討ち死にしていたらしんがりの秀吉も家康も捕縛されて打ち首。近畿は浅井が制圧してた
0574名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/10(金) 18:44:35.86ID:2vAUZhzH
ぼっちゃんだからこそ、信長は美女のお市で釣った。定番の篭絡
0585名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/10(金) 22:21:27.77ID:2vAUZhzH
片道をコラボと言っていいのか? お詫びを要求する
0587名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/11(土) 01:19:24.88ID:WeEZHdDu
朝倉と浅井は主従関係じゃないのだから
浅井が誰と同盟組もうと浅井の自由だよ、ただの旧い同盟相手なんだから。

浅井は信長と同盟組む条件に朝倉不戦の条約出してる(信長と朝倉は犬猿の仲だった)
形式上とはいえこれを信長に認めさせるのは異端だしスゴイと思う。
条約が破られた時には、朝倉についてる点を考慮しても不義理じゃないよ
そういう条件で結んだのだから。

朝倉は抜け作と評判で、現代で言う鳩山みたいな扱いだった。
朝倉と組んだ武田信玄が朝倉に対して辛らつな書状を送っている。
その朝倉につくのは天下とりの野望ではないと思う、
浅井長政の長の字は、信長があげたもので、既に形勢は信長優勢の時代、
もっとも勢いのある信長に寵愛されているのなら、そのまま大名として生き延びた方が目がある。

織田が浅井になんの断りもなく朝倉を攻めてるのだから
浅井が何の断りもなく織田を攻めて文句言われる筋合いないし
秀吉やらが市を好きだったとかいうのは創作で、歴史を面白おかしく脚色した物。
そんな記録は存在しないし、漫画みたいで現実的ではないよね。
幼馴染の竹千代(徳川家康)ならわからないでもないけど。
お市が浅井滅亡後に一層大事にされたのだけは事実。

信長父ちゃんと弟との関係は結構やばくて身内に甘いかは難しいところ。
一方で弟派の筆頭だった柴田に対して寛容、有能なヤツに甘いのでは、
秀吉、明智のエピソード的にも。

ところで荒木道糞はでてこないのかな
長くなるけど、エピソードが好きな武将w
スキルは「改名」で、設置してる武将がSSR3500武将に見えるとかどうだろうw
0589名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/11(土) 02:38:40.77ID:wO2IabCY
欲しいスキルは敵は本能寺にあり  包囲している低コス糞部隊を一つ攻撃できるスキル
0590名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/11(土) 07:24:02.51ID:aS4q6V/S
特定兵種にのみ兵士攻撃力があがるスキルとかあったらなと思う
0593名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/11(土) 09:56:19.89ID:uAqnhQJ8
落城しないデッキ作りの育成と
陥落させるデッキ作りの育成で
真逆極端な勝敗になり落城しないデッキだと砦すら壊せず負けて演習すら楽しめない
落城しないデッキにした奴は本番合戦でも城落とす確率低くてつまらないだろうな
0598名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/11(土) 11:49:23.84ID:wO2IabCY
とうとう次期は剣豪が最強になるのか?
0599名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/11(土) 12:15:02.45ID:wO2IabCY
新規が大量に来て包囲がつぶされていく・・・また引退者でたな
0602名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/11(土) 12:27:52.25ID:hH6XMzux
あー何事かと思ったらまたコラボ始まったのか、一番鬼畜な時期によーやるよほんと
これは赤を守りに使った方が稼げそうだな
つか第1同盟の人は9にもなってない初心者入れるなと
0603名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/11(土) 12:28:16.62ID:wO2IabCY
武田は包囲上手いね ほとんど失敗してないんじゃないの?1分もかかってないでしょ
0604名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/11(土) 12:31:09.22ID:wO2IabCY
合戦場の振り分け 運営わざとこの仕様でやってるでしょ? わざとじゃないなら頭悪すぎ
0605名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/11(土) 12:35:32.70ID:4j+bDHQp
むしろコラボでくるなら今始めろ
大名ルーレットに勝てば終了報酬で最大金チケ2負けても銀チケ1枚だから貰わないと損
コラボ目標クリアしたら消える予定なら3日に1回の合戦だけやって演習は時間の無駄だからスルー推奨
0606名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/11(土) 12:36:37.19ID:hQXn8k9H
いや武田がうまかったら4位じゃないし今日は織田がすごかった
無敵昼北条の牙城を崩したのは今季初なんじゃないか
いや2回目だったかもしれんがそのくらいの大快挙
0609名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/11(土) 14:07:30.76ID:vECdz3sJ
>>587
信長と朝倉家は浅井と同盟を組んだ時点では不仲ではなかった(中立的な意味で)
という可能性が大きい。
信長と朝倉が険悪になったのは朝倉家が
将軍である足利義昭の何度もの呼び出しに応じなかったためコレが勘気に触れたから
もっと大元でいえば朝倉宗滴と信長には何らかの交流があったと見られてて
本来信長は朝倉家を嫌ってなかったという説が有力

で、浅井が信長を裏切ったのは全く持って問題ないがタイミングが最悪
1.信長の領地から朝倉を攻める=絶対に浅井の領地を通らないとならなかった
(美濃から他のルートで越前へ行こうとすると加賀の一向衆とぶつかりかねない)
2.事実、浅井の領地を通って進軍したが往路では何の文句も言わなかった(通った事は知ってたはず)
3.その上で宣戦布告するでもなく後ろから奇襲を掛ける算段をしていた
(コレを知ったお市の方が信長に密告して信長は挟撃は不味いと即時撤退した)
何が不義理かって一応は同盟組んでて破棄するというでもなく
突然の裏切りを敢行しようとした点が不義理
普通なら朝倉攻めの兵が浅井領を通った時点で問題にして同盟破棄 が妥当
だからこそ浅井長政は野心家だった、って説が出てきてる
ちなみに信長の朝倉攻めは将軍家の代行(この頃の信長と義昭は蜜月な関係)
ということになってたので
信長→朝倉への宣戦布告は行われていて周囲はそれを知っていたはずである
要するにこの時点では
朝倉家:将軍家に従わない不埒者
織田家:将軍家の代行として朝倉家を討伐
浅井家:正義である(とされる)織田家に宣戦布告すらせず奇襲を掛けようとしたDQN
これが現実
0610名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/11(土) 14:15:08.31ID:aS4q6V/S
1人 野戦3人 砦6人
S(1.2) A(1.1) B(1.05) S(1.2) A(1.1) B(1.05) S(1.2) A(1.1) B(1.05)
3500 4200 3850 3675 12600 11550 11025 25200 23100 22050
3300 3960 3630 3465 11880 10890 10395 23760 21780 20790
3300 3960 3630 3465 11880 10890 10395 23760 21780 20790
3250 3900 3575 3412.5 11700 10725 10237.5 23400 21450 20475
3100 3720 3410 3255 11160 10230 9765 22320 20460 19530
3000 3600 3300 3150 10800 9900 9450 21600 19800 18900
2900 3480 3190 3045 10440 9570 9135 20880 19140 18270
2850 3420 3135 2992.5 10260 9405 8977.5 20520 18810 17955
2800 3360 3080 2940 10080 9240 8820 20160 18480 17640
2550 3060 2805 2677.5 9180 8415 8032.5 18360 16830 16065
2340 2808 2574 2457 8424 7722 7371 16848 15444 14742
1850 2220 2035 1942.5 6660 6105 5827.5 13320 12210 11655
1600 1920 1760 1680 5760 5280 5040 11520 10560 10080

とりあえず作った 誰かwikiに貼っといて
0612名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/11(土) 14:27:10.37ID:aS4q6V/S
あーなんか2chにデータコピペするの無理っぽいのでごめんなさいm(__)m
0615名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/11(土) 16:01:55.70ID:ZVvsnYHw
>>609
歴史に詳しいわけじゃないけど
長政が織田と同盟して結婚する前に既に

>西美濃勢が信長寄りに振る舞う度に領地が油阪で通じることになり、織田・朝倉は互いに挑発を繰り返していた。

ってことがあったらしい

長政のwikiより
0616名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/11(土) 16:11:57.13ID:WeEZHdDu
張るなら兵士攻撃力に換算した表にしたらどうだろう?
10分の1だっけ?
しかしスキルの性能考えると1.2倍と1.1倍の差なんてほんと誤差だな。

ところで誰か、lv20城下町の画像、見本としてwikiかここに上げてもらえないかな
wikiに上げるの面倒なら、画像くれれば拙者が代わりに上げるでござるよ。
自分なりの使用感や考察あるならそれも併記するし。
0617名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/11(土) 16:31:04.69ID:ZVvsnYHw
>>616
基本兵士攻撃力=武将兵数x兵種攻撃力x兵科適正
スレでは大体白兵で計算されてるね

3500 S → 25200 焙烙玉などのLv15を +12852 = 38052
3500 A → 23100 一つだけ発動すると +11781 = 34881

誤差とは言うけど3人ともLv15を発動した場合は
スキル15を1つ発動するのと同じくらいの差が出るぞ
0620名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/11(土) 17:04:45.43ID:aS4q6V/S
>>616 俺のでよければ
gyazo.com/a2125b1a55ba9ba5468207e751621c96
gyazo.com/da662ab88463962dcba2384279c8ca2b
gyazo.com/0600dcc3f825568c7e214c28421fd1b5

某攻略サイトを参考に大筒専門生産にしました
徴兵武将のスキルは倹約米+倹約鉄+倹約布or木って形にしてるな 
0627名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/11(土) 18:12:12.51ID:YMTMwZ87
しかし城下町のリセットは面倒臭いな
最初から土地が全部開放されてて施設だけレベルに応じて開放ならまだいいんだけど
建築枠に課金させるためにこんな面倒な方法にしてるんだろうが
課金するぞーって思う極少数より戦道に対するネガティブな疲労感を感じたり
場合によっては引退に繋がる理由にもなる
0628名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/11(土) 18:15:19.11ID:YMTMwZ87
ゲームとしてはログイン時間を多くとってもらう事が重要である
放置ゲーだとそのまま放置して来なくなるから
でも演習など楽しみのためにログインしてもらうべきであって
城下町を作る作業のためにログインするのは億劫になる
0630名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/11(土) 19:42:38.88ID:ZVvsnYHw
>>629
イン時間が少ないのなら生産施設を削って蔵を増やせばええんやで

というか、工場で囲む街作りをするなら早々に20にしてこまめに作り直さないと黒字まで苦労するし
普通に工場を生産施設で囲う作りでもいいんだぜ
0636名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/11(土) 20:33:57.18ID:ZVvsnYHw
>>634
現在の施設配置がどう見てもベストじゃないからSSは貼らんけど
可能な限り立て直しを避けるのなら

山鍛
鍛工鍛
鍛山

こんな感じで一つの工場を4つの生産施設で囲うようにするのがいいだろうね
工場ができるまでは↑なら工の部分に鍛を置いておけばいい

山鍛
鍛工鍛
  鍛山

こういう場合だと工の部分は水田か何かになる

水田は城下町2、3の右上なら

水水
水貯水水
水水貯水
  水水

こういう配置ができる場所があるよ
(これも貯と水が逆の方が最終的な収入は高くなる)

620と比べると収入はどれだけ頑張っても3/4程度が限界ね
0639名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/11(土) 23:10:14.86ID:MmPEhk0I
武田は風林火山の害悪数人を見なくなってからいきなり強くなったな
一人勝ちじゃないか
今更どんなに頑張ってもビリ確定で遅すぎるけどなw
やはり叩かれるってことはそれだけ問題あったわけか
0641名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/11(土) 23:38:46.21ID:wO2IabCY
大名家を6つぐらいに増やしてくれ 合戦がマンネリでつまんねー
0643名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/11(土) 23:56:30.70ID:wIES1B2L
運営はどういう基準で人を振り分けたんだかさっぱりわからん
今期の北条のメンツならもう一度最初からやっても1位とると思うよ
きっと来期も順位が全く変動しないんだろうなぁ
0645名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 02:02:49.94ID:b9/tdxcc
>>620
>>636
情報提供ありがとうございます。wikiの初心者項目に入れてみました。
手直しなどあればよろしくお願いします。
画像は少し重かったので、こちらでキリトリ調整しました。
自分も参考にさせてもらいますねw
0650名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 12:27:21.86ID:QwFv32In
シーズン終わりに合成キャンペーンまた来るから合成不具合使ってるヤツなんて問題じゃないくらいに言ってたやついたなとおもいだしたが結局不具合利用大勝利ってだけで終わりかな
0654名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 14:19:49.69ID:V/9vVNAZ
影宗ブログ閉鎖したってよ
0655名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 14:19:51.17ID:RB+ZTsZC
たった一人にしか配布できないって戦道はかなりきびしい状況だね、そろそろ終了か
課金者にとってはこのイベント理由で課金する理由は無い。投資しても効果がほとんどない
0656名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 14:21:26.31ID:RB+ZTsZC
課金してまで投票するぐらいなら金くじ10連回した方がはやいぞw
0661名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 15:09:08.99ID:S3XkwiGC
カードコレクターやコンプリート勢でもコラボで別ゲームしに行かされるのは萎え引退だわ
期間限定カードはとくに萎えるし新カード引けないうちに即新カード出されるとそれだけ確率低くなるしな
0662名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 15:25:55.42ID:S3XkwiGC
戦道の失敗は防御無敵仕様にしたとこだ
守るぶんには落城しなくても勝ちは敵城落とすことだ守りは不毛
無敵だと城攻めてすらもらえなくてつまらなくなる
防御無敵では無く攻撃無双仕様だったなら課金してやっつけイジメ出来て引退もしなかったろうな
仕様変更や調整修正する前に引退されたからもう終了するな
0666名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 16:04:47.96ID:NW/16VEe
火曜日に太鼓を全部消化したのに木曜日の時点で太鼓が15になってたんだけど、
みんなもそうなの?
0671名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 18:20:38.34ID:RB+ZTsZC
戦国シミュとして作り直せ 名前だけ戦国なら信野望に引っ越すぞ!!
0674名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 18:42:10.70ID:5F9k3Wfa
合戦用の城固くするのはとても大変だよね
14部隊42人強化するのは並大抵ではないな
その苦労が完成したら誰も攻めてこない
数多く城落としたほうが評価が高いからね
かたい城は敬遠される
戦みたいに盟主の城を落とすと高い評価がもらえるといいのかな
いろいろ問題点がまだまだありそうだ
0675名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 19:11:08.40ID:5CHim+3H
ってか本城が軍功固定なのはつまらん
強い人が必ず本城っておかしくないか
戦国時代だって今川氏真、斎藤義龍、一条兼定、武田勝頼みたいな一族を滅ぼす愚将も居れば
豊臣秀頼みたいに若くして(このゲームだと低い城主Lv)大きな大名のトップに立つ人もいる
大名はショボくても家臣団が有能で結果残す大名だっているし
様々なスタイルがあっていいだろ

合戦も本城ランダムにしろよ
するとそのランダム性によって合戦ごとに勢力差が出る
これが今の凝り固まった勢力順位を動かす原動力になる
1期も2期もシーズン1回戦目で1位だったところが最後まで1位で変動が無さ過ぎる
0681名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 20:15:53.13ID:pkFrzvqm
影宗ブログ閉鎖したのか見に行ったら404出てたな
ブログ自体消したみたいだしマジで引退したのか
廃課金消えるとか先なさそうだし俺も今期で引退しよう
0686名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 20:55:01.03ID:OBH43e0V
DMMゲーはもうほとんどのタイトルで集金することしか考えてないからだめぽ
あそこのゲーム群はイベント=集金チャンスって考えでユーザーを楽しませようという気がない
0687名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 20:58:29.75ID:5CHim+3H
演習なら守りに使ってる砦を攻めに使う人が多いだけで全然違うんだけどな
砦3人と城1人で行けばまず落ちるって
通常演習で開始早々本城周り3方向全てに砦がビッチリ建つと20分コース臭くて
敵側だろうが味方側だろうがげんなり

基本攻め砦で今日まで太鼓全て使い切って108
明日の勝率が5割なら金くじ2枚に届く
最終日勝負にはしたくないな
0688名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 21:02:10.01ID:gxTCk4+o
戦道で勝率勝負イベントしちゃだめってはっきりわかったな
終盤なのにレベル20になってない味方引いちゃうと砦建てない動かない何考えてんのかわからないハズレ率高すぎて味方にヘイトが貯まるだけだわ
0689名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 21:12:06.25ID:b9/tdxcc
きつかったー!
太鼓やっと全部消費できた、今日は日曜日だからなのか
コラボもあいまってヤバイプレイヤー多いね、めっちゃ初心者おったw
がんばる初心者は可愛いね。

演習で他人に指示する人たまに見かけるけど
100回に1回くらい?
基本すげー下手糞で、その人の指示通りにやると必ず負けるのはなんでなん、
指示を出す→指示通りにやる→まるで当然の様に失敗する→笑って誤魔化す
→ワイ内心ブチキレル
必ずこのパターン

こっちは勝率6割くらいは維持してるから
自分より弱いプレイヤーの指示聞いて負けるの嫌なんだよね。

空気悪くなるから嫌々あわせてやってるけど
下手糞の指示は迷惑だからやめてほしいです。
勝率5割以上ってのはlv20なら最低ライン、
初心者やコラボ勢も参加してるのだから、5割切るのがおかしいんだから。
カードが弱い人と勝率互角って
それ君の戦略がおかしいってことだからね。

こう言うゲームって自分が回りに上手くあわせるのがコツであって
強引な戦略を他人に合わせてもらおうとしても上手く行かないと思う
投票権100枚いってない人は軍師のマネするのやめちくりんこ
0690名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 21:12:37.48ID:S3XkwiGC
本城攻めもしない守れもしないろくな砦攻防デッキも組んでない
それでいて塗り絵を経験値稼ぎだと思ってる馬鹿が大勢居る
この手のゲームはキャラLVなんてあって無いような微差
課金してまで競ってるのはスキルLVなのに馬鹿はわかってない
演習に勝って星か金登用引くことで強くするゲームなことにすら気づいて無い馬鹿多すぎる
演習に勝たないとくじ引けずスキルLV差が開くばかり武将経験値は毎戦入る
馬鹿ほど自分の支城落ちないように立ち回り邪魔そんな馬鹿は他ゲー行け
0693名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 21:24:12.98ID:S3XkwiGC
無課金でも演習勝ってれば課金に追い付く追い越せる
それに考えが至らない馬鹿は時間無駄なだけだぞ
こんなこともわからずフルタイム脳死塗り絵してる馬鹿は何しても無駄
0696名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 21:35:22.31ID:RB+ZTsZC
なんだよこの単調すぎる合戦は?こんなんで課金してくれるわけないだろw 本城ランダムか挙手制か配置場所を自分で選べるようにするとか作り込めよ

落ちなかった本城は次の合戦で落ちたら軍功+5000ね 砦落としたら軍功1000加増
0698名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 21:41:50.66ID:aO7vyjhQ
廃課金様が城を頑張って強化しても待っている先は1時間放置だからなw
努力すればするほど合戦がつまらなくなる仕様
廃課金様が気持ちよくなるようにせめて本城の数で勝敗が決まるようにするかはじき返されても萎えないように倒した数で軍功が入るようにするべき
はじき返されたらリスクが高すぎるので赤攻めがやりやすくなるべき
赤を使ったら軍功3倍でいいよ
0699名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 21:41:57.34ID:S3XkwiGC
お前ら馬鹿に合わせてやってフルタイム終了間際に高領地敵砦落としお前ら勝たせるのは俺だろ
指示厨かなんて関係ねえよ勝つチャンス逃して味方頼ってる馬鹿は黙ってろ
糞馬鹿迷惑の典型がまさに691
0702名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 21:57:02.92ID:S3XkwiGC
運営の本音が書かれてるな
低コスト防御大量課金を目的に作ってるとこうなる
リーグオブエンジェル2みたくコスト無し攻撃無双仕様なら戦道は神ゲーなり得た
スパイ工作垢で負けるのも過疎終了原因だからな
攻撃無双仕様ならスパイ工作影響受けずに勝てるってのが廃課金者集める秘訣だよ
0703名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 22:02:01.90ID:S3XkwiGC
なんだ?勝たせてくれるプレイヤー紹介かよw
もっと名前出せよwお前が負け原因プレイヤーであることに変わりねえけどな
0704名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 22:29:04.42ID:fXm7R83B
まぁ味方によって勝敗が決まる事も多いけど、それは仕方ないと思う
みんな同じ条件だよ
俺だって一応は3500x3の四部隊と、色塗り部隊で演習に臨んでいるけど、味方に不満がある事もあるし
自分の行動が下手だったと味方に申し訳なく反省する事もある

たぶん、不満ばっかりしか言わない人は自分がすべて正しい、自分が凄く上手いと思っている人じゃないかな?
0705名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 22:30:07.15ID:S3XkwiGC
雑魚な味方引くと負ける仕様は廃課金甲斐は無い
防御無敵出来ても相手されなきゃつまらんからな
攻撃無双仕様ではなかったしこれらいくつもの悪要素で影宗はその辺の不満で引退したのだろ
廃課金仲間人脈は1人でも引退すると一気に連鎖引退する
0707名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 22:47:16.20ID:S3XkwiGC
現実で家柄関係無く叩き上げで社会ステイタス高い高収入廃課金者ほど馬鹿を嫌う
馬鹿雑魚と同軍なるマッチングゲームは続かないぞ
お前ら見たく雑魚でもやれることはあると言いつつやるべきことわかってねえ馬鹿多いと過疎るんだわ
0710名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 23:16:39.80ID:S3XkwiGC
山手殿あたりがきそうだな絵とコスト的に
SSRキャラの新キャラは産廃させてまた引き直しなるから廃課金なら投票しないな
微妙ラインのコスト代で選ぶ
0712名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 23:33:32.32ID:b9/tdxcc
んじゃ役に立ちそうにないけど
可愛いからRの菊姫
生足に興奮するからRの愛姫
どちらかに入れておくよw ありがとうw

山手は馬A3000だっけ、SSRになったら馬S3500になりそうで
性能的にはいいね。
0713名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/12(日) 23:33:46.57ID:S3XkwiGC
俺は高収入廃課金たぞwお前ようやく俺が冴理亜と別人って気づけたなw
お前は影宗だと名乗りでたかに見えるわwどれも憶測なwww
そもそも俺を冴理亜だと憶測しててよく言うわ?w矛盾な自分治せよw
0717名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/13(月) 00:24:10.23ID:mqGZ2seH
コラボだから来てみたのよ
砦作って2編成置いて誰が来ても壊されるし5編成で城に突撃しても全滅する
敵とぶつかると全滅するから何もせず城にいてちょいちょい色を塗りつぶすだけになる
こんな初心者を糞扱いするゲームに人が増えるわけない
0721名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/13(月) 01:04:49.35ID:3S4qXJAg
札束で相手の頬を叩くゲームなんだから課金するならうん十万できなきゃする意味ない
雑魚でも頭使って連携できればそこそこ勝てるけど重課金が同じように連携してきたら無理ゲー
熱の入り具合も当然無微<重課金なんだからあとはお察し
0722名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/13(月) 01:08:23.61ID:CMwHv+6U
俺が初心者だったときは周りも初心者だったので楽しみながら強くなってこれたけど
今から始める人にとってはひでえバランスのゲームだよね
武将が弱くてもやれるとか言う人もいるけどそんな範疇を超えてる気がするよ
0723名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/13(月) 01:17:48.45ID:Bnyi+KhW
>>722
でも、今まで頑張ってきた人もいるんだよ、、

このゲームが盛り上がれるのは良い事だと思ってるけど、ただ初心者を優遇しすぎるのもおかしくないか?
優遇されなければ、続かないようじゃ、絶対にこれからも続かない
現状に不満が人にSSRを配れば良いのかな?
0724名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/13(月) 01:22:30.96ID:Bnyi+KhW
強弱とわずに、このゲームを純粋に楽しんでいる人も多い、
自分が弱いからと不満ばかりをまき散らす奴はただ自分が優遇されて強い武将が欲しいだけだろ?
SSRが欲しいのなんてみんな同じ、だから課金したり、合戦や演習を頑張ったりして金クジを引いている

何もせずに、SSRを貰えて自分つえーとかできると思うなよ

SSRが少なくて引退とか勝手にしてろよ、SSRが少なくてもみんなそれぞれの戦力で楽しんでんだよ
0725名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/13(月) 01:24:52.90ID:CMwHv+6U
初心者の編成ってSSR1枚SR5枚残りRってな感じでしょ
こんなんで最低限の武将が揃う1か月演習でてりゃそりゃ嫌になる
試しに↑みたいな編成で演習出てみればどんだけ苦行かわかるはず
0726名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/13(月) 01:29:11.80ID:RMPjiOTF
何何?それって冴理亜に勝たせて貰ってるお前らは俺に勝たせて貰ってると同じだな
半角とsage知らず理由とかガキかよwとかどんだけ冴理亜にコンプレックス持ってんだよ
いつまでも冴理亜だ冴理亜と同じだとか顔真っ赤はお前らだっての!俺はお前らの馬鹿な矛盾見て笑ってんだよwww
0727名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/13(月) 01:31:32.68ID:Bnyi+KhW
今の初心者がどんな編成でくるのか分からんが
さすがにそれで演習にくるのは精神的にキツイな、でもだからどうしろっていうんだ?

まぁ正直、俺のコメント初心者に対してよりも、不満ばかりを言う小さい奴に対してなんだけどな
運営さん初心者を優遇してくれよ、じゃないと新規が増えないらしい
0728名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/13(月) 01:36:15.12ID:Bnyi+KhW
まぁ正直、古参と新規さんとの戦力のバランスは難しいかな
やっぱ長くやってるとそれだけ戦力も強いし、だからといって新規にそれだけの戦力を与えるのは古参に対して失礼じゃないか?
0729名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/13(月) 01:40:11.69ID:I2SdVF52
初心者といわず全員にSSR3500配れば良いと思うよ、
実績ミッションか何かでSSR指定券みたいなの出して
織田、武田、上杉、豊臣、浅井、北条の中から好きなの選ばせればいい
S3500もってるかどうかで結構差がでるから、全員に一枚ずつ配れば問題ないかと。

でも、俺が途中加入したときなんて今みたいに美味しいイベントないし
最大兵数2800のSR武将を主力に頑張ってたよ。
如何に敵と出くわさずに領地ぬれるか、邪魔な位置に砦建てるか、塗れるかで作戦を練っていた。
要所の砦攻めや砦守りは他のプレイヤーにまかせるかわりに
そのほかの雑用みたいなのを一手に引き受けるつもりで動いてた。

低コスト揃えて、遠方まで色塗りばっかりしたりもしたし。
きつかったけど、砦守れない壊せないってだけで、仕事はそれなりにできた。
だから初めてSSR3500引いたときは感動に震えたし、勝率はぐんぐん伸びた。

今ならイベントで兵数3000余裕で3枚手に入るのだから、大分楽だと思うな。

砦落とせない守れないってことはさ、
砦落としと砦守り以外のことは全部やれってことなんだよ。
SSRは焦らないでもその内手に入るから、
低コスト量産型軍団も悪くないよ。
0730名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/13(月) 01:47:09.32ID:Bnyi+KhW
うーん、SSRを配るそれが良いのかな
SSRが少ない人はそれが良いと思う
自分は演習でのSSRは結構あるから、あまり必要ないかな
でもそれが、他の人との差なんだよな

でもそれじゃあ課金などでSSRを多く持っている人は逆に不満に思わないか?
何で簡単にSSRを配るんだと、そんなに簡単に配れる物なのかと
0731名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/13(月) 01:51:53.55ID:RMPjiOTF
運営の仕様を気にしなくプレイするのはいいとして
馬鹿雑魚の物覚え悪さと勘違いしてる行動で負けるのは課金してりゃ愚痴言ってもいいだろ
俺が冴理亜と違ってプレイ中一切何もチャット発言しないのはお前ら馬鹿は冴理亜本城なら
論破恨んでわざと負けるだろwww見てりゃお前らの小さい奴ぷり気づいてるんだよwだから戦道では発言しない
マジ冴理亜しか言うこと正論居ないのな
0732名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/13(月) 02:02:50.58ID:/vM8YsIg
>>729
私が始めた時も今みたいにおいしいイベなかったし、(課金したけどSSR1枚も出ず)SSR全然なくて色塗りぐらいしかしてなかった

何度かやれば要領掴めて中コス部隊を2部隊ぶつけて野戦部隊1つ落とす、侵攻ルート読んで回り道して帰り道砦で封鎖する、
出払ってるであろうタイミングに単凸かけて落とすとか工夫してた

今でもSSRそこまでないけど工夫次第でいくらでも戦果は挙げられるから、SSRあまり持ってない人も諦めんで欲しい
0733名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/13(月) 02:07:58.80ID:RMPjiOTF
無課金や新規でSSR配れとか甘えるな
敵本城包囲に加わって勝てよ!味方の包囲攻撃耐えられても兵補充クールタイムなら
遅れた到着でも落とせるぞ引き返す馬鹿は戦道辞めてくれ馬鹿はレアリティ以前の問題
敵救援砦の空き巣で壊しに行く方法もある馬鹿は頭使わねえから勝てねえんだよ
SSR貰ってもお前らは腐らせるだけリアル高収入は努力して金稼いでるんだぞお前らリアルもゲームも甘えるな
0734名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/13(月) 02:29:36.33ID:I2SdVF52
>>730
「重課金には微妙」その理屈なら全報酬否定になるから
それじゃ誰もゲームやらなくなる。
多分論点間違えてる、費用対効果が見合うかどうかを論じたいのでは。

あと、
プレイヤー1人につき1回だけ1000P購入できるSSR確定券とかかな、
課金ゲーと言われそうだけど、結局課金層つかめなきゃゲーム続かないからね。

無課金でも粘って強くなる人もおりますがw
0735名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/13(月) 02:56:01.41ID:1w+ZzUPD
武田が強くなったのは軍師様のおかげ
プレイ歴は短くても既に誰よりも戦道を熟知してる
演習で砦が強すぎてヤバイ他勢力の廃課金の攻略法を簡単に見抜いてご教授下さった

プレイ歴が長い人
SSRをいっぱい持ってる人
大手同盟に入ってて声と顔がデカい人
それらは確かに強いよ
でも上手いのは軍師様
手札が弱いからって言い訳してる人はSSRくれじゃなくて
もっと頭を使ってプレイすれば廃にも勝てる試合も徐々に増えてくる
逆に戦い方を学ばないままSSRが揃って力攻めしかできない人は脅威ではない

廃課金を理想にするんじゃなくてAやHを目標にするといい
たぶん両方とも無・微課金のベテランで徐々に手札が集まったタイプだから
頭使いながら嫌らしい攻めしてきて敵にするとちょっとの隙も見せられずに鬱陶しい
敵に手札の強さじゃなくて戦い方で「あの人を相手にするのは嫌だ」と思われるようになったら一流
AとHでわかる人いるかな?(アルファベットとは限らない)
ほんと敵側で名前見たくないくらい嫌い(良い意味で)
0736名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/13(月) 03:57:54.48ID:VgyiMDVb
蔵160万いったぞ
gyazo.com/572d77d22f95768c730529897e0bd64e
gyazo.com/7bd50856d15a494b47a50d6a9e23b656
gyazo.com/47839f0d01c6d2297d8832d97d932bed

まだ試運転もしてない状態だから改良が不可欠だがとりあえず3期はこれでやってみるわ
>>634俺は1期の頃は城下町1に布・鉄 城下町2に木・米 城下町3に蔵・兵舎でやってたな

なんか軍師?をあがめている人がいるが俺が演習で一緒になった時何回も無言だったぞ
0737名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/13(月) 04:10:21.73ID:tCxiNkc0
人の城下町を見るのは案外面白いな
俺は奉行の関係もあって城下町1は木、城下町2は鉄、城下町3は米と布
スキルに余裕が出来たら>>620みたいに城下町2と3で鉄生産するのがよさそうに思える
gyazo.com/b783110cd98f690f14235280b00d8d5e
gyazo.com/a1ee972250a62cc7892a05f0e1fd852b
gyazo.com/4c40fdd2fc7d646173335d114394442e
0739名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/13(月) 04:23:29.34ID:1w+ZzUPD
一体何が違うんだ
生産値は似たようなものができても倉庫が70万くらいにしかならん
それが原因で資源が毎日めっちゃ溢れて無駄にしてるから
兵士生産にも悪影響して合戦で不利になってることだけはわかった
0741名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/13(月) 05:27:39.10ID:RUX7mKs1
SSRがないと戦道がつまらないのはアプデを怠けてる運営の責任  合戦は集団戦だからな弱小城主でも楽しめるシステムが本来の姿
今の戦道は安っぽいスマホアプリの対戦型カードバトルゲームであって戦国ゲームではない。
0742名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/13(月) 06:19:59.19ID:mqGZ2seH
SSRとか言う話じゃなくて初心者もそれなりに戦えるように制限部屋でもあればいい
例えば1編成100コスト以下+1編成兵数7000以下に総出撃合計レベルいくつ以下とかね
課金で強くした人に不満が出ないよう無制限部屋はポイント何割かアップするとか
0743名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/13(月) 07:34:02.62ID:FaXaRTqu
結局は知識と経験ゲーだからそれらがなく工夫する気もないやつにカードだけ与えても大してかわらん
本当に考えながら動ける新規はきちんと砦を運用するし自分のできることやることを理解して動いてる
0744名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/13(月) 08:03:02.19ID:Xc77AVq8
wikiの武将雑感で他の武将は色々書いてあるのにガラシャは「かわいい」だけw
これ書いたやつ・・・
0748名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/13(月) 10:01:57.63ID:UPPzgCC6
武田の軍死が度々話題になってるが
なぜ彼がここにいるかというと、FEZのスレで戦道を宣伝したからだと思うんだよね
他ゲーのスレでの宣伝って地味ながら効果があるのかもしれない
0749名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/13(月) 10:32:39.67ID:CMwHv+6U
4部隊同時で落とせるのもあくまである程度武将が揃ってる人がやればの話だよ
雑魚武将の人が同着でやっても1回目の包囲で兵4000しか減らなくて2度目も撃退されるとか普通にあるはず
というか影〇様とか〇―ファ様の砦なんかは古参が同着で攻めても五分五分じゃないの
0751名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/13(月) 10:45:11.57ID:63CAeI4+
>>749
廃課金の砦を基準だと大概の人が4部隊同着でも苦戦するでしょ。
微〜重課金(スキルレベルが高すぎない)あたりの砦ならば、ガチ初心者かつ無・微課金でもなければ善戦出来ると思うけど…。
0752名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/13(月) 10:56:41.53ID:CMwHv+6U
初心者には初心者用デッキを支給したらいいんじゃないかなー
ハースストーンとか遊戯王なんかは最低限のカードは最初にくれる
馬A槍A弓A工兵A×2の部隊が組める武将くらいなら
最初に配ったって罰当たらん気がするけどなぁ
0754名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/13(月) 11:25:39.42ID:UPPzgCC6
彼はFEZでBANされた経験もあるから
あちらの運営には荒らしとして目を付けられている様子
アピちゃんはBANなんてしないから居心地のいい場所を得たと思っていることだろう
0761名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/13(月) 15:05:48.41ID:DFtuo3f+
>>757
全く割に合わないな
お互い攻め手を書いて膠着してる時に
相手の本城の隣接砦に攻めろマーク出すアホがいて
従わないとまた後でグダグダ言われるのも勘弁だから遠距離出撃で全凸してみたのさ
最後の2部隊で倒せたよ
味方の砦が建ったよ
戻って来た2部隊を出撃
味方が砦から2部隊出撃
相手は救援が来る

倒せるわけがねえ
返り討ちにあって他の敵から単凸でこっちの城もやられた
無謀に砦攻めしたって被害が大きかったら意味がない
上領地戦になった時に城が燃えてるのは不利すぎるから指示厨が戦犯となって負けた
あいつにこの言葉をプレゼントする「攻めろマーク出すくらいならお前が攻めろ」
0763名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/13(月) 15:27:45.53ID:RMPjiOTF
俺はBANなんてただの1度も経験して無いから誰のことかと検索かけたら
クリスチーナ風天って奴のことじゃねーかよwサーフィンして調べあさり時間かかったわ
冴理亜は冴理亜でその世界じゃ有名人だったぞまさかお前ら他ゲーでも論破やプレイでやりこめられてんのかよ
0764名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/13(月) 16:40:34.23ID:RMPjiOTF
晒しになるとか関係無く重大な事だからみんなに聞きたい
かつらO鉄砲隊って名のランカー居るだろ合戦で城包囲1番に着弾してくる
迎撃しても救援してもこいつだけは攻撃非対象で絶対倒せないぞ
必ずこいつだけは撃破出来ずに包囲居続ける軍功1位な訳だよ
みんなの中にもこのこと知ってるの居るんじゃないか?
0765名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/13(月) 17:00:51.94ID:VgyiMDVb
とりあえず真面目な話かと思ったがRMPjiOTFでページ内検索したら例のあの人だと分かった
武田の誰でもいいから叩きたいんだろうなほんとこいつとは来期同じ大名にはなりたくないわ
0766名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/13(月) 17:17:42.56ID:RMPjiOTF
真面目な話だから聞いてる
なら試してみろ合戦でこいつに着弾されたらな
着弾した他の奴は救援で始末し尽くせるけどこいつだけは本人が諦めて帰還しない限り存在する
0769名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/13(月) 17:38:44.30ID:/fYCeQhO
普通に潰されてるの見るけど
自分の狭い範囲の話で根拠のない晒し&叩きとか終わってんな
自分の気に入らない相手を意味不明な罪状で叩くとか脳みそイってんじゃないの?
0770名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/13(月) 17:39:02.70ID:RMPjiOTF
全勢力での総合軍功ランキングを上げ可能な限り独占するため
友達仲間と連携してかつら○をマークし潰しリンチしかけたら発覚した
どれくらいの人がこのこと知ってるか知りたい
これだけは言う俺は武田メインじゃないぞ演習その他でも発言一切しない本体を悟らせなどしない
0772名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/13(月) 17:46:50.20ID:RMPjiOTF
冴理亜の行動と正論に同意してるのであって
冴理亜をBLしようがBANしようがしったこっちゃない煮るなり焼くなり好きにしろ
冴理亜が犠牲になろうと気にせんよ
0773名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/13(月) 17:53:44.99ID:RMPjiOTF
晒しになるとか関係無くと言ってるだろお前馬鹿なのか?馬鹿だよな
言い訳なんぞ始めからしてない悪者に最初からなる前提なのもわからねえのな馬鹿わ
0775名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/13(月) 18:01:30.01ID:RMPjiOTF
こう言う返事が聞きたかっただけだ
お前ら俺の挙げ足とりたいだけならスルーしとけ
冴理亜とのやりとりでお前らの知脳程度は知れてる
0777名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/13(月) 18:13:35.79ID:/fYCeQhO
晒しになるとか関係なくとかいう以前に現に晒しになってんじゃねえか
一字伏せたから晒しになってないとでも言うつもりなのか?
バカなのか?
インチキ疑うならまず運営に問い合わせろや

自分の勝手な妄想で晒すとかやばない?
0778名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/13(月) 18:13:37.08ID:RUX7mKs1
廃課金の砦を相手にしてる暇があるならさっさと本城を落とそうぜ
0779名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/13(月) 18:24:28.43ID:RMPjiOTF
ここのスレで晒し禁止なのわかってても他の人では潰せるのか知るため
晒して悪者なってまで聞いたって言ってんだよここまで言わせるな馬鹿
名前全部出して無いのは俺なりの遠慮譲歩だお前馬鹿で説明面倒だNGすんぞ
0780名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/13(月) 18:38:38.50ID:RMPjiOTF
だいたいがだなここで冴理亜の名前先に晒しててよくそんなこと言えるな
お前は自分の矛盾な馬鹿治すまで黙っとけ
お前みたいな馬鹿の考える方法発言なんざレス確認する時間の無駄
0781名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/13(月) 18:39:04.96ID:/fYCeQhO
どうせ見てる住人なんざ対して変わんねえんだから晒しスレで聞けアホ
そういう頭まわらんのかこのバカは
ルールすら守れないんならとっとと死んどけよ

NGなんざいくらでもどうぞ、別に痛くも痒くもないしな
あとどうせならコテつけとけよ
そうすりゃ毎回お前を見かけるたびにNG入れる労力をなくせるし
0782名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/13(月) 18:50:10.87ID:tCxiNkc0
>>764は当人の名前を出すより、
一番槍だと迎撃されにくいとかそういう要素を考察してくれればためにはなった
どのくらい調べたかは分からないけど迎撃されにくいならそういうのはあるかもしれん
0783782@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/13(月) 18:57:56.70ID:tCxiNkc0
迎撃じゃなく救援攻撃だな、すまん
後、よく見たら迎撃しても対象に入ってないって書いてるな
迎撃でログに入ってないならバグかもしれんね

1軍団だけ兵士が減ってない包囲ログとか、11部隊で攻めてる包囲ログとか、
稀にバグくさいログはある
0788名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/13(月) 19:26:37.73ID:RMPjiOTF
晒しより少しでも普通な意見を聞く場所としてここを選んだ
お前みたく敵わない相手にも絡む奴以外の人意見聞くためにな
冴理亜晒してルール破り先にしたお前は黙ってろ何度も言わせるな
とっとと死ぬのは言い出したお前からだガキ!
俺は自分の書くこと言うことを悪いと自覚してた書き置きだから冒頭は晒し関係無くだ
お前は無自覚矛盾なだけで屁理屈にすらなって無い
0790名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/13(月) 19:43:05.82ID:/fYCeQhO
バカは黙ってろ
俺は一言も個人名だしてねえし、妄想はそのへんにしておけ
というかさっさとNG入れとけよ妄想野郎
本当に脳みそ足りてねえクズだな
とっとと死んどけカス
0792784@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/13(月) 19:59:20.41ID:tCxiNkc0
>>785>>787
東方不敗の存在を忘れてたよ、重ね重ねすまん
発動スキルまで画像残してなかったから確認しようがないっていうねorz
0793名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/13(月) 20:05:29.06ID:RMPjiOTF
いちいち前置きしたのを理解出来ず俺は悪く無いと言ってもないのに
書いてる意味を考えつけなくてまだ顔真っ赤な馬鹿を見るのにも飽きたわ
相手がレス返さなくなれば勝ちだと思ってる馬鹿の望みだけは叶えてやるよwww
もうお前ほどひどい馬鹿相手しねえから好きなだけ負け犬の遠吠えしてろwww
0794名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/13(月) 20:21:05.19ID:fxBQYudg
今小鳥58邪鬼59の探索終わった結果
※確定報酬除く

小鳥 銀83 金6 経験値44
邪鬼 銀71 金3 経験値53

だった、何か経験値が結構多めに来てたけどこれ地図を溜めて使うのは得策じゃないね
恐らく後半補正かなにかで経験値が多いんだと思う
0797名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/13(月) 20:40:00.65ID:RMPjiOTF
そうだな探索で銀登用すら出にくくなった
何も出ないことも増えてる
0799名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/13(月) 20:59:31.43ID:I2SdVF52
晒しは晒しスレでやってくれよ、ずっと放置してたけど迷惑だよ。
スレの流れ違うの自覚しよう。

コラボやばすぎんごーー
開幕砦建てる人2人だけ(内一人俺)
5分後にたってる砦、俺の2つを合わせて4〜6個
勝てるわけないっつーの、しかもlv20がだよ。
一方で相手は開幕から4個は建ってるし、味方ルーレットの差が大きすぎる
味方本城守りながら、敵本城の隣に穴開ける縦横無尽の仕事を強制されるんだがww
何で砦たてないのwww誰かが一箇所でも重要な場所守ってくれれば
その分上級者が動けるんだよ。
lv20になるまで何してたん??

初心者はぜんぜん良いよ、わからないのはしょうがないし
説明すれば素直に話聞いてくれるし、やる気あるのは部隊の動きでわかる。
lv13で並みのlv20より良い動きしてる初心者いるしな、SRしかないのに。

lv20で雑魚は、変なのろしは上げても他人の要所ののろしは無視するし、
しかもそこを落とされて負ける。
20分の戦争で砦2個建てればマシな方、大抵は中盤に1個建てて終わり
普通の人は3個、戦争の流れを熟知してる人は3.4個建てて
細かく武将を入れ替えてるわけで
砦の有効活用=上手さだといっても良い程に砦のシェアって大きいのに
何で開幕砦建てへんの?全員が本城攻める砦建てる必要ないやん
どうせ城から出すのにあわせるんだから、ちょっと時間あるし待ってもらえばいいだろ
第一攻めの砦って、皆がそれにあわせて部隊動かすのだから
強い人が作るべきで、雑魚は空の砦狙うなりして守ってくれる方がいいんやぞ。
少なくとも攻めも守りも最大の要所両方を他人に任せるのだけはやめろよ
どっちかやろうよ。

ふう・・・愚痴った
勝敗は兵家の常だ、しゃーないね
コラボ落ち着けばまともな戦場に戻るだろう。
本城真横守りながら、隙を見て敵本城攻めるピーキーなプレイはもうかんべん
0804名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/13(月) 21:44:35.03ID:lhKjf0zN
砦1は重要なとこにみんな建てねえから代わりにやるけど砦2以上は城空になるから無理だぞ・・・
10部隊なんて野戦も勝てないし砦も弱いしで嫌だからもう4部隊強化に使っている
0807名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/13(月) 22:14:26.17ID:/fYCeQhO
公式みろよ

・投票数20  銀の登用手形 ×5
・投票数50  SR 名将の采配 ×1
・投票数80  金の登用手形 ×1
・投票数120  金の登用手形 ×2
・投票数160  SSR 名将の采配 ×1
0809名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/13(月) 22:43:35.88ID:I2SdVF52
城空になると何か不味いのか??
砦は要するにワープ装置、こんなの設置したらしただけお得
設置すればするほど良い。

ハンターハンターでいえばアリ編に出てくるノヴの四次元マンションみたいなもん。
味方の設置の邪魔にならなければ、どこに設置しても強いボーナススキル。
0813名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/13(月) 23:55:23.77ID:hsa55dZh
砦があればいい理論はあくまで砦守れる人の理論だぞ
城落とされた人の砦は優先的に狙う(われる)し
城落とされた人ってのは砦の2部隊以外使えない
=色塗りにガチ部隊を使わざるをえない
から周辺塗る時に2部隊くっついて動くようにして1部隊落とし→砦潰しが容易

砦が優秀、は引き篭もれる人&城が健在で始めて成り立つ、ってのを理解した方がいい。
例外として砦立てた周辺の人ときっちり連携出来てるなら優秀であるのは認める
0814名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/14(火) 00:17:04.42ID:cfaE/pAA
ぜんぜん違うわ、
普段どれだけずさんなプレイしてんだ。

優先的に狙われる???相手は無限ワープでも使えるんですか?
全員同じ条件でやってるんだぞ。

砦落とされるなら危険感じたら撤去すれば武将死なないじゃん
砦の回りの色塗りもしないのは弱いじゃなくて手抜きっていうんよ。
要所の砦ならしょうがないけどな。

城攻められるとき困る???マウス操作するのも嫌なんですか??
10部隊もいるなら自城の周り1マスずつくらい塗ればいいじゃん
俺は5部隊しかいないけど毎回塗ってるぞ、敵がそこにきたら
それだけこっちがボーナス得ているのと同じだから。
1マス隣塗るだけで奇襲くらわないなら
砦専門工兵部隊でさくっと塗りにいけばいいじゃん
そのマスを他人にぬらせてる君のプレイが酷過ぎてやばいんだよ。
隣塗れば敵がくるのがわかる、敵がきたら城に戻せば奇襲くらわんだろ。

こんなことまで説明されなきゃわかんねーのか。
演習の20分何してんだ???
相手の城の情報見たり砦の情報見て
武将配置変えたりしながらプレイしてるんだぞ。
1マス隣も塗らないってTVや漫画でもみてんの?
0816名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/14(火) 00:42:04.01ID:cfaE/pAA
どうケースバイケースなの?
状況は固定されて話されてるよ

砦は建てるほど有利→2つ以上の砦は城が空になるから落とされて困る
→城の1マス隣塗れば、敵がきたときに武将戻すだけで済む、ボーナスだからむしろドンドンおいで。

この流れでしょ。

別の話として、城落とし専門の10部隊で演習来る人もいるから
その場合5部隊編成の人は砦で受け止めるか、城から武将を配置解除しないときつい。
0820名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/14(火) 01:12:53.07ID:KTJIB3X+
砦はあくまで時間稼ぎ
うまい人は砦配置の2部隊有効活用して潰されたら撤去する
→他の人が砦を配置できる
→砦CT終わってれば自分で立て直して別の部隊入れられる
0821名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/14(火) 05:10:58.70ID:f9Ge+k4G
初心者の砦でも軍団1つで落とすのは難しい。砦を立てるだけでも存在意義は生まれる。初心者が立てた砦は無いに等しいと思っているプレーヤーはどのみち勝てないよ
0822名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/14(火) 05:51:14.00ID:KxagmZXs
まあまともな部隊2つ入れれば10500じゃ落とせないからな
雛イベももう終了したし(15日のメンテ前は一般演習のみ)
とりあえず時間稼ぎでいいから建てればいい

どうせ俺のじゃとか言う奴は自分の城の周り塗って遊ぶだけで
どうせ役に立たないんだしな
0823名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/14(火) 06:17:34.73ID:Kbwhmbh5
雑魚兵しかいないなら攻撃用砦は強い人の砦の裏に置く+演習なら野戦編成にして自分の砦周りの色塗り+強い人の砦と相手の間を2部隊でうろうろして砦壊しに来た工兵部隊と当たるの期待する
防衛砦の場合は時間稼ぎと割り切って野戦部隊で前出て積極的に1-1交換狙いに行く今はスキル差や質で負け過ぎて話にならなくても合戦や演習ptで金チケもらってSSR揃ってくればこういうプレイが生きてくるから今から練習しとくといい
たまにみるけど5秒以内に部隊連続出撃出来ない環境だとスペック不足だから環境の見直しが必要
0825名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/14(火) 07:54:26.89ID:cfaE/pAA
難癖っぽいの増えたから
もう戦略説明するのやめようと思ったけれど
結構まともな意見増えててびっくり。

んじゃ嫌々ながら説明します

領地塗りながら城攻めされてるかどうかは
相手の城と砦の武将の配置状況をみて判断
名前を見てプレイスタイルを判断、
どうせ塗り直すのだから、低コストを派遣してその生死で判断すればいいよ。
相手も領地塗るのに1部隊使ってるのだから互角以上になる。
2プレイヤー以上が全部隊送ってきてるのなら城落とされる公算が高いから武将いない方がむしろいい。
その2プレイヤーマイナスの時間を使って、他の事をするべき。
城で受けきれる自信あるなら受ければ良いけど

さらに城攻めの場合は単独攻撃でくるなら低コストでやってくる
主力混ぜるなら包囲でくるから、包囲が始まったら素早く武将配置しても結構間に合うことが多い。
なぜなら、城包囲は10部隊揃わないと時間制限まで攻撃開始されないから
10部隊出すのに10〜20秒程度はかかる、
そもそも相手が10部隊もっていなければ丸々一分の余裕ができる。
包囲されてから即配置解除しても間に合うケースは多い
単体攻撃怖いなら一人残しておけばいい。
主力で単体攻撃がこない理由は、単体攻撃の城への成功率は高くないから、リスクにまるで見合ってない。
それでも怖ければ2.3部隊おいておけばいい。

これらを状況とあわせて考えて自分で良いと思ったのを選ぶ。
それだけで砦に武将配置して、時間を短縮しながら色塗りできるのだから
統計的に勝率は上がる。

以上。
0829名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/14(火) 09:54:53.76ID:oFlYf0da
それはあると思う
こないだなんか本城が支城に全凸しやがって
囲んでる最中にこっそり回り込んだ敵の単凸で落城してた
支城はがっつり本腰入れて攻めるもんじゃなくて
片手間で落とせるくらい支城が弱ってる時だけ攻めるべき
0831名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/14(火) 09:57:55.78ID:2C//AYM1
落とせるなら落とした方がいいけどな。味方本城に一番近い城落とせば楽でしょ?
本城速攻に固執する人多いと自分みたいな防衛部隊だけって編成の本城に返り討ちだよ?
こんな極端な編成でも今回120届くってことは迂闊な本城攻めする人が多いってことでは?
0832名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/14(火) 10:04:01.99ID:W+I6Y0ic
初手で相手の本城周りに砦が3個建ってて壊せそうにないなら味方と協力して支城潰したほうがいい
0836名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/14(火) 12:34:41.66ID:2C//AYM1
>>833
そう思うのもしょうがないかも
でも守ろうと思えばできるはずだよ、実際日曜に30戦したけど落とされないし銀くじ10枚以上もらえた
理由は簡単で10揃えば落ちるって油断して雑魚部隊混ぜちゃうからだろうね
0839名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/14(火) 13:06:08.22ID:Ga1xPITP
だな イベ演習のコスMAXのときのみ工兵エース2部隊入りとかにしてりゃ許せるが
最近見るのはほんとに全部低コスで組んでる奴
いくらなんでも自分勝手すぎない??
0841名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/14(火) 14:43:50.95ID:0ff/qJCD
勘違いしてる人多いけど10部隊揃えば勝てる、は条件が色々ある
1.防衛側が工兵オンリーではない
2.攻め側が工兵多め
3.水増しの色塗り部隊が少ない
演習と合戦の最大の違いはコストの差、ではなく兵種変更可能の差
すっごい単純に言ってしまえばコスト差でいうなら
980→800はおおよそ4/5、つまり合戦の8部隊工兵満載の包囲と同等の戦力
と考えればいい、つまりほとんどの場合4人が12コス↑工兵2部隊を出してないとほぼ負ける
救援なんかで工兵部隊を落とされるほど落とせる確率は減っていく
じゃぁ何で本城が落ちるか?って、当然の如く本城構成にしてないからでしかない。
本城構成にすると今度は支城になった時ゴミになるから一概にどっちがいいとは言えない。

補足事項として工兵6/5、鉄砲8/6、大筒10/8
比率でいうと工兵の防御が一番硬い=合戦の大筒防衛よりも演習の工兵の方が落としにくい
これは城に限らず砦でも同じ話で演習が砦ゲーといわれるのはコレも含まれる
逆にいうと実は合戦の砦は見た目以上に落としやすかったりする
0845名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/14(火) 15:29:40.57ID:2C//AYM1
防衛編成で今回120届いた自分からのアドバイス
防衛で支城になったときは部隊数生かして色塗りとか味方の砦の防衛は当然。砦建てるなら相手の進行妨げるとこに、味方本城のとなりは相手の攻めの起点にされるので避けた方が賢明。
包囲参加するときは一人で決めるくらいの気持ちでいい、まともに着弾すれば相手が防衛編成以外なら攻撃無振りでも余裕。経験値も10部隊分なら結構おいしい
砦落とすのは…空き巣でね
0846名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/14(火) 15:37:05.62ID:JkpMSckD
>>844
チーム分けはこうなってる
昔は参加10人をシーズン内の累計獲得演習ptで順番を付けて
赤1、3、5、7、9位vs青2、4、6、8、10位

今はシーズン内の累計獲得演習ptが赤と青で同じくらいになるように振り分けられてる
つまり1人だけ飛び抜けて強い人がいたら
1、5、8、9、10位とかのチームになる
頑張った人ほど味方に恵まれなくなる
演習強い人が「味方ガチャがクソ」って言うのは事実
演習弱い人が「味方ガチャがクソ」って言うのはそのクソに自分も含まれてる
0848名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/14(火) 16:05:51.03ID:fXdq3IJf
本当に累計ptなら太鼓を全消費してない強い人は強いチームに
弱いけど全消費してる人は弱いチームになりやすくなって余計に勝てなくなるような

戦道側にも報酬あるのか
その1: はじまりの島のストーリーをクリア
    『戦道 -Crossroad-』にて金の登用手形×1 獲得!
その2: オードランドのストーリーをクリア
    『戦道 -Crossroad-』にて星の欠片×10 獲得!
0853名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/14(火) 17:27:38.51ID:0ff/qJCD
ファーのコラボオードランドまでか・・・
ガチャ引きたい!とか全無視の最短ルートでいけば数時間かな
問題は道中レイドに人が来てくれるかくらい?
ウサギはまぁソロでも余裕として木の方は強化なしだと結構強いからな・・・
0855名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/14(火) 19:52:58.80ID:CyMHviUA
そのコラボってニコニコ勢は関係ないん?
0858名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/14(火) 20:23:37.21ID:cYwit3sd
低コス部隊で埋めてる奴は思考停止してんのが多いのが問題
ここであーだこーだ言ってるのも 色塗り としか言わないし

低コス部隊固めで支城担当なった奴は敵さんの支城2つくらいを3部隊ずつくらいで包囲しろ
んでその間にその城の周り塗りつくせ
それが一番仕事になる
コレをしっかり出来てんの今んとこ一人しか見たことがない
0868名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/15(水) 01:30:53.65ID:iQQjUAO0
大名移動機能はよはよ
0869名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/15(水) 01:34:27.81ID:+92gYH6L
このゲームでは中性的な容姿してるけど長政は男に決まってんだろ
イベントの蘭丸や小判の謙信みたいなのは例外で基本的に武将の女体化はしてないだろこのゲーム
0871名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/15(水) 02:03:18.58ID:vcRyx2l2
ふいたw 長政はおっさんだよw
発動したらちょっと気持ち悪いわwww

今日はすっごい強い人と戦って何とか勝てて気持ちよかった、
カードの強さではなく技術が高かった、
要所の攻めも守りもそいつが邪魔で同じ名前のヤツ二人いるんかと思ったわ
上手いヤツと戦うと真剣になって我を忘れてしまう、面白い。
0874名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/15(水) 04:31:47.22ID:vcRyx2l2
多分こっちの味方の方がやばかったから問題ないと思うw
砦の数はこっちの方が少なかったしw俺も攻めと守りの要所どっちもしてたしw
勝てたのは偶然だった
上手い人と戦うと、もう一歩上のプレイを実践できるから楽しいわ
ひらめくよね、あの人はこうくるからこうするべきかなって
0876名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/15(水) 07:04:39.88ID:A2NZXHk9
伊勢原で失態
恥だろ
0877名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/15(水) 07:59:08.06ID:C2cdNw0e
織田の人もかわいそうだったなー、この順位明らかに全茶の奴らのせいだろ
本城燃やすのにそこまで粘着する必要ある?
上位の実力が足りない愚痴ってたけどあれは第2からのスタイルで本城無視してきた結果だからな
0878名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/15(水) 08:00:44.70ID:CC6H4/Vy
60戦16勝1分43負で93票
0879名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/15(水) 08:26:53.08ID:wil9iEia
織田と上杉70万ポイント差か
全勢力がこの位の差になればいいんやけどな1000万ポイント差って・・・
0880名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/15(水) 09:28:54.03ID:T8hMJWkt
北条の上位10人を武田に移籍させたらちょうどいいぞ
0882名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/15(水) 09:46:04.53ID:3zLap88K
最後2回くらいなんであんな武田強いんだよ
上杉としては織田狙い撃ちの邪魔だったよ

あとやっぱみんな大筒だと必殺なんだな、終盤で弓が混ざったとかで失敗して 愚痴がながれてたのは同情した
0884名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/15(水) 10:19:17.19ID:C2cdNw0e
大名の方だった、回り砦で囲ってる癖にすぐ範囲内に見えてる他の弱そうな支城はスルー
他の団体が合流してその近くの城に狼煙するの辞めろとか文句言い出すし催促しまくっても誰も来なくなってるのは笑う
0888名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/15(水) 11:31:24.45ID:T8hMJWkt
第三期最初の合戦は明後日か…これは白兵でもしょうがない気もするな。
でも、俺は黄兵作るぞっ!
0889名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/15(水) 12:22:09.31ID:3zLap88K
>>888
これホントか?張り付き以外準備整うと思えん
0894名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/15(水) 14:39:46.14ID:wil9iEia
小判SSRやろうな 二人とも刀持ってるなら両方槍か
コスト60 槍S3450とコスト10忍者がくると予想
0896名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/15(水) 14:50:07.13ID:psoOYE93
宮本武蔵ってクズだろ
佐々木小次郎とお互い1人で無人島にきて決闘しようってなってたのに
宮本武蔵は先に弟子を林の中に隠しておいて弟子が一斉に佐々木小次郎に斬りつけて殺して
本土に戻って「俺は佐々木小次郎に勝ったぞ」と触れ回った

じゃあ宮本武蔵が弱かったかというと違う
名だたる剣豪や槍の達人に勝ってるから佐々木小次郎を除いたその時代で一番強いことは証明済み
0898名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/15(水) 15:00:36.45ID:a9fNJ1zl
武田勢の大名チャ見に行くと馬鹿たちが馬鹿な考え広めてて弱い理由よくわかるぞ
軍師様は武田勢で唯一北条の強い理由戦い方勝ち方をよくわかってる
馬鹿たちは軍師様の発言を謎自論と言って反論してるからなw北条にこの馬鹿たち居なくてよかったわ
0902名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/15(水) 15:25:44.22ID:a9fNJ1zl
俺が北条の強かった理由教えてやるよ武田勢の馬鹿共は北条人口多いからとぬかしてやがったが
北条は味方の支城すら砦立てて救援してたからだ敵の包囲が工兵だろうと救援すれば野戦扱い
3すくみ救援で敵工兵包囲喰って軍功稼ぎ自勢力の支城すら他勢力に落とさせないこの結果が北条軍功圧勝の理由だ
武田勢に配属された俺の友達たちも軍師様を馬鹿扱いしてた馬鹿どもに嫌気さして北条勢なるまで複垢作りまくって合流したわ
0904名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/15(水) 15:32:03.79ID:BhsrYKi2
いや昼北条が強かったのは人口が多かったからだよ
昼はどこの国も放置が多くてアクティブが15人残りは半放置と放置だった
ところが北条だけなぜか放置がほとんどいなかったの
もちろん北条の人に強い人が多かったのは間違いないけど一番の勝因は人口
0910名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/15(水) 15:40:13.92ID:a9fNJ1zl
剣豪は兵少ない足遅いから忍者やSSRねねあればいらん
引いても槍スキル強化で消滅だな俺は強化終えてるからいらん
新スキル入れて回収に来てももう他の課金ユーザーは無課金プレイヤーになりさがってるだろ
0914名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/15(水) 15:52:03.76ID:a9fNJ1zl
最終的に北条の人口が多くなった理由も最後の行に書いただろ
馬鹿だらけな武田上杉からアカウント捨ててまで北条へ鞍替えしたんだよ
軍師様が教えてもそれに猛反発する馬鹿の多さじゃ武田は強くならないと悟ってな
武田の人口過疎はお前たち居たからだ馬鹿の自業自得
0916名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/15(水) 16:03:43.28ID:a9fNJ1zl
軍師様と俺に触らない判断は賢明
効率をわりだす頭脳は間違いを見抜き良い方法を考えつく
馬鹿の考え発言はかっこうのエサ
0927名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/15(水) 18:43:59.82ID:a9fNJ1zl
廃課金を1つの勢力北条に偏らせてるな微課金を織田
無課金を最下位争いさせる武田上杉2勢力へ分配か
前期と勢力順位変わらないと思うぞ各勢力茶で発言した人の名前見るとな
0931名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/15(水) 19:06:10.43ID:A6EVOF6a
>>929
大魔王は2〜3週間前からろくに活動してないから既に引退してると思うぞ
0932名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/15(水) 19:20:31.40ID:voFE1gCg
演習はアレ一応上の方に表示されるのが合戦配備の軍団になってるだけで
下にスクロールすると演習配備の軍団も表示されてて
そっちからなら配備しなおせるぞ、なんかクッソ重いけど
0933名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/15(水) 19:26:04.94ID:3zLap88K
2期上杉で平和ボケしてる自分がここで話題になってる軍司様と一緒だったら耐えられますか?まだ確認できてないからこわい
0938名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/15(水) 19:37:25.35ID:xfdFgAht
前回一位って武田に居た?18時までしかやってないから見れないけど
だったら午前一位は武田になるのかね
0949名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/15(水) 21:07:01.65ID:3zLap88K
3期上杉…悪い意味の有名人多くね?
0954名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/15(水) 21:47:05.00ID:wil9iEia
上杉は大きな爆弾は二つほど見つけたが小さな爆弾がひとつも見つからないから案外なんとかなるかもしれん
今のところだけどな・・・
0956名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/15(水) 23:01:35.07ID:a9fNJ1zl
軍師様は赤大筒惜しげ無く出す武田の主力だったと
このスレ俺以外に擁護されてたからな勝ちフラグだろ
砦破壊力と砦防御力はトップクラスだぞ上杉にとってマイナスならんよ
0957名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/15(水) 23:02:14.87ID:T8hMJWkt
あれがトップクラスね・・・
0958名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/15(水) 23:10:41.02ID:iQQjUAO0
へいへい! 武田はビビってる〜
0961名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/15(水) 23:18:39.06ID:vcRyx2l2
強い弱いはどうでもいい
大名チャットで偉そうにする精神地雷が一番きつい

スキルって2つ合わさると乗算される?
例えば攻撃1.5倍上昇のスキル2つ発動したら2倍ではなくて、
2.25倍になるのかな?
おしえちくり
0962名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/15(水) 23:49:19.35ID:3zLap88K
お前ら軍司言い過ぎだぞ、これから一緒の俺が憂鬱になるからやめろ
とりあえず今んとこおとなしいんだから可哀想だろ…
0964名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/16(木) 00:23:03.85ID:KXNHjDi3
次の合戦でそれぞれの陣営正確にわかるだろ?
上杉勢は最強ってわかるはずだ…
少なくともネタに困ることはなさそう
0969名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/16(木) 01:50:28.50ID:6wsMapFU
副将ランク1で10% ランク2で15%になって分かった事
いろは姫:ランク2副将竜造寺→コス66兵数3515
信忠:ランク2副将竜造寺→コス66兵数3465
福島正則:ランク2副将竜造寺→コス66兵数3565
若干コスト重いが砦攻められない!砦護れない!の言い訳が辛くなった

まぁ廃課金勢はSSRのランク1がデフォになって結局辛いんだろうが
無微課金勢同士の引きが悪くて・・・は大分緩和されたかな
0974名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/16(木) 07:53:25.70ID:YTFuv7L4
つーかSSR引いても副将1にしないと効果が薄くなったから
無課金は以前よりむしろ戦いにくくなったよ
しかも副将に混ぜて効果が高いのもSSRだから
混ぜる副将がSR主体になる無課金はそこでも課金者と差がつく
0975名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/16(木) 09:45:18.98ID:KXNHjDi3
もう21000砦の時代は終わってる…23000越えたらもはや要塞
0979名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/16(木) 11:27:27.54ID:AvqoECEU
言い訳ちゃんは
どんな状況でも自分の都合の良い言い訳に必死でしたか。

廃課金とくらべたらー
廃課金と比べたら以前から9割の人が勝てないっすよ
無課金で廃砦に勝つつもりだったんすか?いつからそんな話に?(笑)

SSR引けない不運な人や無課金や初心者でも、
積もりやすいSR重ねれば、SSR並みのブーストが可能、
SSRも同じの2枚以上溜まればブーストできるけれど、
極端に確率低い上に、SSR3500は12枚揃うまで普通に使った方がいいけどねって話だよ。
それを、無課金で廃砦落とせるようになってないって難癖つけるのか?ぶっ飛んでるな。

一生そうやって他人に文句言って生きていくんだろうな。
0987名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/16(木) 15:19:33.83ID:KXNHjDi3
張り付き組はもう大量に白作ってるだろうな、鉄砲も作るだろうし。
昨日は蔵を建てまくって、朝に徴兵仕込んどいた
0988名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/16(木) 15:22:04.98ID:2OSn3ZKN
無課金なりにやりようはあるだろう運営はかなり気を使ってるぞ
工兵A兵数3000前後のイベント入手武将を3枚それも数回用意してくれた甘々ぶり
0989名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/16(木) 15:26:45.65ID:a/D+DZbV
はよ新しいマップきてくれ・・・各個が別ルートから攻めるマップは砦ゲーすぎて辛いわ
演習マップ8みたいにわらわらっと攻め込むのマップが初心者や微課金には楽しい
0991名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/16(木) 16:23:48.08ID:TeBdCVll
大名からの恩賞で初期化の宝玉3つ目(現在9演習終えて3つゲット)
スカイプやってる一緒に別ゲーから来た人は金槌や書筆ばっかりで宝玉0だと
これってランダムだったんだな
0994名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/16(木) 19:47:32.69ID:O3Oi79OA
ALL3000砦で耐えれたことある?
廃人が1人でもいればつぶされるでしょ
こつこつイベントでSR強化素材集めるしかないな
そしてスキルとレベルとカード入手でこつこつ育成するのがこのゲームの醍醐味ではないだろうか
0995名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/16(木) 19:53:47.10ID:Yprx60Hb
ALL3000は初心者相手だけだな
3000〜3500混在ならスキルをちゃんと強化してれば廃以外は耐えられる
ちょっと頑張ってSR3000に副将ランク1でSR3000を付ければ3300になるから
ALL3300ならスキル強化してればかなり強いぞ
ほとんど耐えられるんじゃ?知らんけど
0996名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/16(木) 20:00:03.77ID:zz0N8CBK
イロハ姫を副将ランク2にして副将に信忠乗せてみたけど
コスパ除けばイロハも信忠もLv60代だけどLv80義弘を遥かに凌駕するくらい強くなったな
ランク2で兵数15%UP攻撃戦力40UPはつええわ
0997名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/16(木) 20:09:02.71ID:KXNHjDi3
>>996
島津のよさはコスパだろ?コスト制限きつい序盤の合戦なら最高にありがたい
0998名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/16(木) 20:10:33.14ID:U/RUxrpA
そのコスパがなぁ・・・
いろは信忠の本来の相手は信玄謙信氏康辺りっていう・・・
ただ正直家康忠勝小松長政辺りを工兵として使うのと比べると
コスパでもどっこいにはなった感じはする
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 17日 20時間 56分 17秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況