X



御城プロジェクト:RE 〜CASTLE DEFENSE〜 168城目【IPあり】 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 ©2ch.net (ワッチョイ ba7b-8n5s [223.217.4.199])
垢版 |
2016/11/07(月) 16:27:53.44ID:E5MJuLSI0
DMMゲームズが贈る城郭擬人化タワーディフェンスRPG
御城プロジェクト:RE 〜CASTLE DEFENSE〜

■公式
http://www.dmm.com/netgame/feature/shiropro.html
■公式Twitter
http://twitter.com/ShiroPro_STAFF
■メンテナンス情報
http://twitter.com/ShiroPro_news

■前スレ
御城プロジェクト:RE 〜CASTLE DEFENSE〜 167城目【IPあり】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1478230307/

次スレは>>950が立てて下さい。
立てれない場合はテンプレを貼り、スレ立てする人を指名して下さい。

スレを立てる時は本文冒頭に『!extend:checked:vvvvvv:1000:512』を書いて2行目から本文を書いてください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ ba7b-8n5s [223.217.4.199])
垢版 |
2016/11/07(月) 16:28:22.16ID:E5MJuLSI0
合戦場 消費  殿EXP(普)   殿EXP(難)
      霊力  / [1霊効率] . / [1霊効率]
-----
筑後    8    50 / [6.25]   . 60 / [7.50]
肥後    10  . 65 / [6.50]   . 78 / [7.80]
日向    12  . 85 / [7.08]   102 / [8.50]
大隅    14   104 / [7.42]   124 / [8.85]
肥前    16   120 / [7.50]   144 / [9.00]
筑前    18   140 / [7.77]   168 / [9.33]
豊後    20   160 / [8.00]   192 / [9.60]
土佐    22   180 / [8.18]   216 / [9.81]
伊予    24   208 / [8.66]   249 / [10.37]
讃岐    26   230 / [8.84]   276 / [10.61]
阿波    28   255 / [9.10]   306 / [10.92]
淡路    30   280 / [9.33]   336 / [11.20]
紀伊    32   310 / [9.68]   372 / [11.62]
出雲    34   330 / [9.70]   396 / [11.64]
摂津    36   380 / [10.55] . 456 / [12.66]
因幡    38   410 / [10.78] . 492 / [12.94]
備前    40   435 / [10.87] . 522 / [13.05]
備後    42   460 / [10.95] . 552 / [13.14]
石見    44   490 / [11.13] . 588 / [13.36]
長門    46   520 / [11.30] . 624 / [13.56]
豊前    48   545 / [11.35] . 654 / [13.62]
周防    50   570 / [11.40] . 684 / [13.68]
安芸    52   600 / [11.53] . 720 / [13.84]
-----
羽後    54   630 / [11.66] . 756 / [14.00]
羽前    56   660 / [11.78] . 792 / [14.14]
-----
0003名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ ba7b-8n5s [223.217.4.199])
垢版 |
2016/11/07(月) 16:28:46.94ID:E5MJuLSI0
Q.城娘が多すぎる。所有限界増やせないの?
A.シナリオを進めれば開放される「施設」より霊珠を消費して開放できます

Q.新規だけど難しすぎる!
A.仕様です。無理にシナリオを進めずレベリングを行うのがオススメ。

Q.同じ城娘の使い道は?
A.同じ城娘同士で合成することで限界突破が可能、限界突破1回で+5Lv、4回まで

Q.敵が色んな所に湧きすぎて対処できない
A.慌てず一度撤退させて配置を変えましょう。巨大化は維持されますが必要気力も上がったままなので注意。

Q.進化とかないの?
A.改壱へと変化する「改築」は実装されました。改築するためには同じレア度の城娘が複数必要になります

Q.蔵が守れん
A.殿を守りましょう、そのついでで守れる分だけ守ればいいです

Q.アイコンの横に平山とか地形が書かれているけどなに?
A.巨大化時のステ変化に影響、平が範囲、山が防御、水が回復にボーナスあり更にマップ毎に選ばれた地形は1.2倍補正が与えられます

Q.やくもが何言ってるか分からない
A.出雲弁、【いしこ】良い具合、良い状況、良い状態 【まげに】結構な、立派な

Q.ふっく〜とかふくっちとかBBAとかもっさんとか誰だよ
A.ふっく〜→福岡城 ふくっち→福山城 ふくちゃま→福知山城 BBA、ロリババア→宇都宮城 もっさん→坂本城 スイ→首里城

Q.単体の特技や範囲の特技、計略の効果が重なっているとどうなるの?
A.%でかかるもの(攻撃上昇や防御上昇など)は一番効果の高いものが優先されます、固定値でかかるもの(回復や範囲など)は重複します
 武器の攻撃速度上昇と攻撃速度上昇特技、武器の攻撃速度上昇と攻撃速度上昇計略は重複します

Q:お勧めの城娘って誰よ?
A:気力増幅出来るユニット(鹿野城、春日山城、首里城、彦根城)
0005名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ササクッテロラ Spbd-gw9Z [126.152.68.142])
垢版 |
2016/11/07(月) 17:20:38.34ID:6wlQgWLsp
保守支援のやり方教えてください>>1
0012名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 011c-M9UC [42.147.84.114])
垢版 |
2016/11/07(月) 18:59:34.24ID:jojlvlxf0
>>1乙 ほっしゅ

気トークン 0〜1
手持ちの中から気消費が少ないユニットだけで編成
高レアを引いても使えるかどうかは気と相談
気消費の少ないユニットでやりくりする為に軽めの良ユニがでて育成し直しなんてことも増える

気トークン 2〜
手に入れたキャラの中から好きなキャラを自由に使って育成


鹿野2つ目以降の気トークン首里or彦根山
ガチャから引くなら期待値は10万円前後
当然ガチャなので運が悪ければ その数倍使ってもでませんw
0019名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (アウアウウー Sa89-Xqtn [106.161.232.175])
垢版 |
2016/11/07(月) 19:49:52.48ID:7odG1YY2a
ホアーッが来ませんでした >>16氏の言うように珠は毎日2個
くれてやるがレアキャラを出してやるとは言ってねえってやつかと

正直この2週間出なかったなー XX万人突破!とかいう時は珠は
置いておいた方が良かったかも知れん、あとのまつり縫いだけどさ
0043名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5e18-8n5s [115.165.88.101])
垢版 |
2016/11/07(月) 20:42:16.79ID:euGIuwkI0
コラボ無課金殿の最近の雑感

彦根 不動
鹿野 不動 弱いが気トークン2編成は魅力
宇都宮 不動 固い敵に圧倒的 狛犬も有用
多賀 不動 軽く強い
一乗谷 不動 エース

萩 レギュラー スキルも強いが重い
躑躅 レギュラー 重いがMAXあたりから破壊力抜群
伊予松山 レギュラー 温泉トークンが魅力だ3本目の槍は・・・

石山御坊 控え 歌舞は必要性に乏しいが安定感はもたらす
仙台 控え 刀だけどトークン微妙
島原 控え レアリティーを気にしなければ、レギュラー入りでも通じる性能。
0054名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 321c-8n5s [119.170.58.126])
垢版 |
2016/11/07(月) 20:58:18.78ID:i8WKyOkA0
トークンとは、硬貨の代わりに用いられる代用貨幣のこと

転じてトレーディングカードゲームにおいて、カードの効果によって生み出された手駒(モンスター等)を示す目印のこと
またゲーム内では、それらが示す“カードではない手駒”そのものもトークンと呼ばれる


城プロREでは、計略などで呼び出されるユニットの便宜的な総称としてトークンという言葉が使われている
ゲーム内では伏兵と表記されているが、公式アナウンスでも使用されたのでもう置物=トークンで良いんじゃないかな
0058名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1380-JIPU [180.23.31.174])
垢版 |
2016/11/07(月) 21:18:23.61ID:6xJ9vbNk0
https://i.gyazo.com/1ce2e9480a3c4ad15ab51a6c6e0f1c7a.png

鉄狗くんは優秀なのに2.85倍のコストを食う銀虎くんの無能さが凄い
本体が強い&便利デコイな小田原さん&牛くんコンビと違って竹田ちゃんコンビはかわいい以外にいいところがないなぁ…
虎くんにも何か特殊能力欲しい 使い物にならない範囲攻撃とかいらないよぉ
0068名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ c61c-uTye [59.171.182.9])
垢版 |
2016/11/07(月) 21:31:19.71ID:a8N0EPQF0
おだーらさんは長期戦ステージだと要塞化要員で使えるけど
短期決戦なステージが多くなってくると今ひとつなのよね。
銃のバフ系使うとしたらお手軽に防御アップと足止め出来る萩城とか
序盤から範囲内まとめてバフぶっ込める岐阜城あたりメインになっちゃうわ
0069名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1380-JIPU [180.23.31.174])
垢版 |
2016/11/07(月) 21:32:27.65ID:6xJ9vbNk0
>>59
https://i.gyazo.com/b8df26d9cc29dac53e1c84e8150a12a5.png
https://i.gyazo.com/adc4791639efb602f8c9a4dbe2819a15.jpg
https://i.gyazo.com/47edb67c9bd476132db9fdd60c82b3ce.jpg

同格レアの福知山がぶっ壊れすぎてるだけで牛くんデコイは結構便利だよ それなりに耐えるし使い捨てポイポイ
ついでに安平ちゃんトークンも撮ってきたけどこの子はポンポンたくさん置けて攻撃範囲も広いから楽しい
特攻付いてる時のこの二人はほんと強い(福知山より強いとは言ってない)
0088名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ e69f-EoW3 [219.124.134.82])
垢版 |
2016/11/07(月) 21:46:51.70ID:oRUOhvcn0
>>74
兜が集中するところに安平古堡トークンを2〜3体置けば相当削ってくれるから他の城娘の負担が減るし
安平城は素のステータスも高いから巨大化させなくても仕事してくれて、気力を他に回せる
最大化できる城娘が限られてることが多い最近のマップでは
高レアの素ステの高さはそれだけで結構な強みだよな
0096名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8aad-8n5s [111.103.238.149])
垢版 |
2016/11/07(月) 22:06:39.87ID:FDHoJfon0
>>88
あんぴこ複数置けるような状況なら他に気を回してもどうとでもなると思う
最初のほうに置く1個めは蔵守護兼ダメージソースとしてけっこう役に立つけどね

再使用が短いトークン複数置いて砲撃要塞化、防御低下特技で砲撃ダメージマシマシ、てのが安平城のコンセプトなんだろうけど
それを構築できる気の余裕があれば大抵の場合ほかを巨大化していったほうが楽という……
0151名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 13e1-DGmA [180.51.29.2])
垢版 |
2016/11/08(火) 00:43:49.94ID:ogojpflA0
旧城からお供してくれた小田原さんと、たまたま入手した安平さん
ともにカンストしたけど今は駿府 岡豊 多賀 聚楽第の軽い遠距離陣に押されて出番がない
安平さんが最大化できれば弓系と相性が良いよなと目論んだりしてるけど結局最大化するほどの気の余裕が無いんだよね…
0166名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1cde-KjJO [121.94.195.210])
垢版 |
2016/11/08(火) 01:16:18.32ID:u4P6IPL30
なんか気が付いたら主力が平山属性だらけだった
平の近接は配布で多少まかなえてるけど、山の近接は☆3しかいない
苗木と石垣山は計略に面白みがあるからいいか

でも記念チケットで出た竹田は救済してください、マジで
宇都宮ですら数回巨大化しないとまともに敵に届かないことが多いのに
属性とかの仕様弄れないならせめて補正入れても圧倒できるぐらい火力上げてくれ
0219名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 011c-M9UC [42.147.84.114])
垢版 |
2016/11/08(火) 11:19:12.29ID:wdh6Mvh10
深志21体と改が2体
松本13体(好感度あげてロックする1体含む)と改が1 +駿府改築に使った5体
広島改築分間に合った

松本24 深志53か
仙台と丸亀はあきらめ 次の☆5イベでいいや

あとは使う予定ない松本の凸分 いくつか拾えたらよしとしよう
0228名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6562-KjJO [126.117.241.184])
垢版 |
2016/11/08(火) 11:47:06.87ID:7p7ZchJ60
>>223
対人が絡むネトゲスレの愚痴日記度は全然こんなもんじゃないんだぜほんとに
上手くいかなかった事を自分のせいじゃない!あいつが!運営が!って誰かに吐き出したい人間はものすごく多い
その点攻略においては運やまぎれや他人の介在が一切無い城プロスレはすっごい平和
0280名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ bd9f-8n5s [118.151.196.41])
垢版 |
2016/11/08(火) 14:13:47.44ID:A9t1/mC+0
イベントに委任機能はよ付けてや〜
0288名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ササクッテロル Spbd-kVhM [126.236.217.105])
垢版 |
2016/11/08(火) 15:03:31.06ID:PPyvUlAnp
>>286
詫びの入れ方は心得ているな?
0305名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 06e4-qhUQ [123.227.60.137])
垢版 |
2016/11/08(火) 16:03:07.95ID:gTnqDF3D0
この XML ファイルにはスタイル情報が関連づけられていないようです。以下にドキュメントツリーを表示します。
<Error><Code>AccessDenied</Code><Message>Access Denied</Message>
<RequestId>15EAF50236FAAA78</RequestId><HostId>LtKagWFfOSomY2HKAch5picqcclkkxB4OrU+7pQK4zmlOVNkgWA0/9D1zmb0+3cXAMpmJjseW5U=</HostId></Error>

お知らせがこんなことになってる
0316名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 510b-8n5s [58.88.24.121])
垢版 |
2016/11/08(火) 16:09:00.74ID:KV69nEgc0
メンテナンス内容は以下となります。

・緊急出兵
 「閉ざされた扇城」開始
 『銭袋』を集め、特殊築城で『★5中津城』『★3丸山城』を獲得することができるイベントです。

・招城儀式に新城娘追加
 ★5 岡城 (※「築城」「特殊築城」からは出現しませんのでご注意ください)

・招城儀式の注目城娘変更

・一部城娘に改壱を追加
 石山御坊 (※石山御坊(改壱)の特技の城娘獲得経験値上昇効果は、犬山城の特技の城娘獲得経験値上昇効果とは重複しません)

・不具合の修正
 大破直前の城娘がダメージを受けた際に巨大化すると、正常に耐久が回復せず大破することがある不具合を修正
0360名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 985f-Pr9k [133.208.252.113])
垢版 |
2016/11/08(火) 16:35:19.02ID:2cN96cqJ0
今回の絵びっくりするくらい可愛くないな
0377名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1360-8n5s [180.32.3.155])
垢版 |
2016/11/08(火) 16:42:46.20ID:U1PoM+po0
モブ兵士さんいい人
0383名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ c61c-uTye [59.171.182.9])
垢版 |
2016/11/08(火) 16:47:34.27ID:Y0kkPwWP0
今回のイベントは鬼ヶ城を上手く使うのが鍵になる感じかねえ。
さらに萩城がいればベストっぽいね。

なんかいつも殿と城娘の茶番だったけど
兵士のおっちゃん使うというのはいい感じだな
いままでより話に広がりを感じたわ。
モブ兵士以外にもモブ農民とかモブ村娘、モブ子供とか追加するとシナリオ的に色々幅が広がりそう
そんくらいの余裕は今の城プロだったらありそうだと思うんだけどなあ。
0418名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ d01e-L4+H [221.171.9.186])
垢版 |
2016/11/08(火) 17:15:33.97ID:VJ36fXOr0
>>417
巨大化回数が1増えるのと刀が最大化まで行く事が無いってのはイコールな事項じゃねーぞ・・・
そもそも最大化まで行く事ないって良いながら特技に不満こぼすって矛盾の塊じゃないか

最大化まで行く事ないから特技はどうでも良いって言うならわかるけど
真逆の事言ってて何言ってんの? って感じなんだが・・・

水近接は貴重だよなー。金ヶ崎今までお疲れ様でしたわ・・・
0420名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 985f-Pr9k [133.208.252.113])
垢版 |
2016/11/08(火) 17:16:20.43ID:2cN96cqJ0
>>397
軽いしいいんじゃないの
でもワッチは深志の餌ンゴ^^
0423名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 985f-Pr9k [133.208.252.113])
垢版 |
2016/11/08(火) 17:19:39.65ID:2cN96cqJ0
この先出てきそうな水マップってどこンゴ?
0463名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 513e-kVhM [58.3.29.78])
垢版 |
2016/11/08(火) 18:06:42.81ID:e6tNBLwC0
福岡縛りが最強
0491名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6562-KjJO [126.117.214.17])
垢版 |
2016/11/08(火) 19:03:13.81ID:t3JMncPA0
>>485
要石、金、鈴がカンストすれば城娘から貰えるのが霊力だけになるからそれ考えている人にとっては多少助けになるかもしれない
要石は供給多いからすぐカンストするけど金や鈴は結構大変だかんね
しかしまぁもう残り少ない水城を有り余ってる銃で出すセンスにはなんつーかため息出るわ
0494名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ a225-2euV [39.110.50.102])
垢版 |
2016/11/08(火) 19:26:58.02ID:2EXRLihB0
ゴミwikiを見たくない気持ちは分かる
0536名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 91d0-umBA [122.26.68.111])
垢版 |
2016/11/08(火) 21:41:04.75ID:DHQTu8cI0
石山御坊のHOU・ON・KOUって漢字で書くとどうなるの?
0551名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ b057-8n5s [61.125.255.129])
垢版 |
2016/11/08(火) 22:05:46.93ID:Rdo1Ou7D0
>>546
鬼ヶ島は武器も特技も噛み合っている感じだし、
高松も軽いし2列目以降の防衛ラインなら十分務まる感じ。なによりもあのおっぱいが素晴らしい。
育てて使ってみると意外と活躍してくれるから水近接もっと欲しかったんだけどね。

たしかに特技と武器種考えるとデコイが一番なんだろうけど全てが中途半端な気もするね。
とりあえず保留で改築待ちがいいのかな
0568名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 153e-Xqtn [110.54.72.154])
垢版 |
2016/11/08(火) 23:28:37.88ID:9QedXx4C0
やっと中津城ちゃん登場か! 初めて俺殿の所領に来た★4レアの今治城ちゃんが喜ぶぞ〜
と思って帰ってきたら…まぁ可愛いけど★5でこの能力は何なの
アイギスと違って金の必要性がほとんどない御城でゴールドゲットみたいな能力って不憫すぎない?!
0603名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6562-FsTC [126.129.119.116])
垢版 |
2016/11/09(水) 01:14:52.09ID:ICsHiJLg0
盾にしろ大砲にしろ持ってない内は
あんな使い方ができるんじゃないか・この面で役に立ちそうとか思うけど
いざ持ってみると手持ちの高レア・高レベルの城娘で事足りると気付いて
わざわざ1レベルから育てなおすのもなぁって気持ちになる
盾や大砲が無ければクリアが難しい面追加なんてのは入手難度考えると論外だし
難しいもんだね
0604名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7bad-8n5s [124.208.93.158])
垢版 |
2016/11/09(水) 01:14:53.04ID:ydbEaqo90
お城に噛み合ってないとは思わないけど
重い、そこまで固くない、範囲狭い&足止めするからめちゃくちゃ被弾する、
敵が道をちょっとでもずれたら足止めできない、など諸々が割に合ってない
ただでさえ火力重視のゲームなんだし、重さか範囲は刀と同じで良くないかな
0610名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 21de-KjJO [202.219.189.47])
垢版 |
2016/11/09(水) 01:31:46.75ID:cJsO6zAr0
別に大砲が居なきゃクリアできないほどの接待を望んでるわけじゃないんだが
弓を二人巨大化させるのに見合った性能にちゃんとして欲しい
大砲持ってない人は弓を二人巨大化させればクリアできるんだから問題もないし
枠が圧縮できても計略のバリエーションが減るのは一長一短だと思うし
0611名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3ed6-DGmA [211.120.203.99])
垢版 |
2016/11/09(水) 01:34:57.27ID:/gU0EPwU0
そもそもが盾居ない編成が前提のゲームだからなぁ。
再配置駆使して通り道に待ち構えて撃ち殺すのが基本戦術なわけで、
高コスト壁役置いて中途半端な前線作っても効率が悪い。
一本道での正面衝突みたいなマップでなら輝けるんだろうけど……。
0614名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 21de-KjJO [202.219.189.47])
垢版 |
2016/11/09(水) 02:11:43.03ID:cJsO6zAr0
>>611
そうは言っても再配置を駆使するには手札も気も足りないんだよね
蔵や殿の周りに置いたらもう予備がなくなるし
敵が見えてから撤退してたら再配置するにはHPMAXでもCTが結構長い
かといって敵の波が切れるたびにしてたら気も足りないし計略も使えない
しかも使わなくても置いておかなきゃ経験値もらえない

結局、初回はある程度割り切って流れを確認したら
出来るだけ置きっ放しで済む正解の場所に配置するのが基本戦術で
更に再配置も解答に求めるような展開は全部初見殺しみたいなもん

だから少しでも対応するために気が軽い武器や
少ない回数でも範囲と効果のある平の銃札なんかは編成に入りやすく
それでクリアできちゃえば重いキャラなんて要らんってなっちゃう
0646名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ bd9f-8n5s [118.151.196.41])
垢版 |
2016/11/09(水) 10:07:19.96ID:Yg56aDfL0
島原有能すぎぃ!!!
0657名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7101-Gpv5 [218.251.10.192])
垢版 |
2016/11/09(水) 10:51:55.00ID:uYyN8l0D0
毎日毎日、大砲強化言ってる人いるけど
このゲームも一応はTDだから大砲とか歌舞とかが強くなることは
TDとしては堕落することにつながるから良いことじゃないよ
もし大砲と歌舞が強くなったとして、大砲2人歌舞1人を
中央に置いて、遠距離範囲攻撃でドカーンドカーンしたいの?
0688名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (JP 0H84-DGmA [45.116.14.129])
垢版 |
2016/11/09(水) 12:24:48.97ID:LaPR1hHoH
>>682
そりゃ余裕にクリアできるようになれば使えないやつ一人二人混ぜでも問題ない
急のマップなら殿の上に遠距離1人居れば余裕だし
役立ってると言ってもね
むしろ歌舞巨大化のコストを他の攻撃職に回す方が早く放置できて楽w

歌舞はハマるマップあれば使えるけど必要じゃない職
大砲盾は本当にあかん
0705名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ bce9-B4S0 [153.170.155.95])
垢版 |
2016/11/09(水) 12:54:34.03ID:/Ie61u7O0
>>678
1、ボスが来る前に新府(仮)竹束配置。ボスまで時間あるなら次の竹束のチャージができる
2、ボスが範囲に入ったら反対側に小諸竹束。ボスのユニット判定が2配置場所にかかっていなくてはいけない
3、新府竹束がやられると小諸竹束にターゲットが移る。その間にチャージの終わった新府竹束を置く
以下略。ゾンタークおいたりして1竹束で30秒くらいもたせられれば完封なはず。アイギスだとできるので元がほぼ同じな御城でもできると思うが
0722名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ササクッテロル Spbd-kVhM [126.236.217.105])
垢版 |
2016/11/09(水) 13:22:08.37ID:uTqbagavp
>>720
攻撃スピード下がるのって目に見えるレベルでやばいよ
音頭つけても遅いなって思うレベル
0724名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ a277-uTye [39.111.126.97])
垢版 |
2016/11/09(水) 13:22:55.36ID:UfKN6SKy0
歌舞もとい御坊であることが前提だけど、御坊の巨大化1回で、他の巨大化を節約するって使い方は”無くはない”。
ただ、御坊1回が他の巨大化1回に相当ってことはなくて、0.3〜7ってとこかな。
歌舞の魅力は苛烈な敵の攻撃を受けても、撤退や巨大化無しで耐えられるボーダーが変わる、って部分なんだけど、
そこら辺の旨味が強いのは低〜中Lv帯ぐらいまでで、高Lv帯になると固定値上昇なのも相まって手数増やしたほうがマシになりがち。
0734名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ a277-uTye [39.111.126.97])
垢版 |
2016/11/09(水) 13:42:15.93ID:UfKN6SKy0
まぁ、刀、槍、槌、弓、盾、銃、弩、札、歌舞、大砲と職種があるわけだが、
個々のユニット性能やら計略の使い勝手云々を全部差っ引いて職特性だけで言えば、歌舞がゴミってのは同意せざるを得ない。

だって初期メンツの窪田城、居て役に立ったって思うことなかったもん……。
0739名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ササクッテロル Spbd-kVhM [126.236.217.105])
垢版 |
2016/11/09(水) 13:48:31.73ID:uTqbagavp
特定の有用計略とぶっ壊れステの数体に歌舞重ねる以外が雑魚と言われるアイギスみたいな環境になるから安心しろ
0782名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (スッップ Sd28-nC4x [49.98.140.154])
垢版 |
2016/11/09(水) 15:25:06.12ID:0IZdMM2Yd
鬼ヶ城改LV50(水補正込)
2934/238/182/90/20 → 巨大化4回(特技込み) 5773/390/327/126/48

フランケンLV50
2692/202/183/90/20 → 巨大化4回 4845/331/329/126/20

名古屋LV50
3014/237/181/90/20 → 巨大化4回 5425/388/253/147/20

計略のことを考えなければ、コストもあってフランケンどころか名古屋より使いやすいまである。
0787名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5b62-8n5s [220.44.202.104])
垢版 |
2016/11/09(水) 15:32:29.82ID:5jgy8vto0
まぁ歌舞使うってのも弾受けになる近接やらがある程度育って固くないと
敵の攻撃に粘れないからなぁ
粘れるからその間に歌舞が巨大化できる訳で
逆に粘れないと潰されない為に近接巨大化→歌舞の巨大化が遅れるってことなるから
手持ちの駒、レベル、配置によって異なるからケースバイケースだよな
動画のヤツは手持ちの城娘や武器が高レベすぎてあまり参考にならないわ
あのレベルにして急難程度じゃクリアして当然
0791名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (エーイモ SE96-DGmA [111.188.19.217])
垢版 |
2016/11/09(水) 15:35:25.59ID:dTian5z8E
歌舞の有用性とかはどうでもいいんだがごぼうが改壱で経験値アップ使えるようになったんだから
大坂にも改壱追加して経験値アップと金アップ付けろや
せっかく大坂に光当たりかけたのに結局ごぼうの方がだいぶ有能っていうね

運営の狐の穴という穴にタニシ詰め込んでやりたいわ
0795名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7bba-DGmA [124.241.129.8])
垢版 |
2016/11/09(水) 15:37:37.40ID:GOQzrl9a0
>>787
歌舞が活きるレベル帯と状況が限定的すぎるんだよな
育成ゲーだから適正レベル帯はすぐ抜けちゃうし
今後「レベル70制限(レベル70を越えている城娘は70相当のステータスに補正されます)」みたいなイベントステージが出てきたら編成も考慮にはいるけど
まあこういうステージは育成の意味を削ぐから歓迎はされないだろうけど

>>790
その時点でお前に安価つけてるのが俺だったのと状況を見て「俺に言っているのだろうな」と判断するのは並の洞察力があれば普通じゃね?
当然自演はしてないよ
0825名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ペラペラ SD2d-dKGq [110.158.193.149])
垢版 |
2016/11/09(水) 16:20:37.69ID:0p/tjxGdD
>>819
それでも銀が十分に使えるくらいだし、黒は毎回強い弱いで議論になるしでやっぱり低レアが使えるゲームであることは変わりない

本願寺は
鶯森本願寺 貝塚本願寺 願証寺 瑞泉寺
土山御坊 吉崎御坊 本福寺 本証寺
10年は歌舞追加できるな
0838名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4184-DGmA [106.185.36.244])
垢版 |
2016/11/09(水) 16:33:03.70ID:eDBD8Lye0
>>825
まあ、神級とか魔神lv5くらいまでは銀混ぜでもクリアできるけど
さすが高レアとの性能差は圧倒的だろ

お城はそこまでの差はないというか高レアは素ステちょっと高い以外優遇されてないし逆に特技仕様上デメリットまである
>>832
圧倒的に一乗谷やなお城一番の美人さん
0842名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4184-DGmA [106.185.36.244])
垢版 |
2016/11/09(水) 16:37:36.64ID:eDBD8Lye0
うわ、これはひでえ
自分が何を言ったかすら憶えてない
一体何と戦ってるやらwww

676 名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ d062-8n5s [221.86.224.166]) sage 2016/11/09(水) 11:49:51.77 ID:ZXvkqOkO0
大砲はどうかしらんが歌舞はめちゃつよいだろう
一切ダメージ受けないほど強い殿なら役に立たないだろうけど
0864名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ a277-uTye [39.111.126.97])
垢版 |
2016/11/09(水) 17:16:44.50ID:UfKN6SKy0
>>797
ぶっちゃけ水は近接と札の最高レアが☆3っていうゴミカス仕様なので鬼ちゃんが有用ってだけなんだ…。
他の属性は☆4〜の上レア近接に選択肢が多いんだけどね…。水は近接が☆3槍以外は全部☆2以下だからね…。
地形補正を適応させるとMAP攻略に必要なLv帯が結構変わってくるから、属性ごとに育成しておくと便利よ。

最も、一部強力な特技持ちは属性無視で使われることも多いけどね。
0867名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ f018-g5ED [125.174.221.34])
垢版 |
2016/11/09(水) 17:22:31.97ID:43WQ8wA40
>>856
ゲームを楽しむ事に重点をおいてアドバイスすると、平均的に育成する事をお勧めする
特定のキャラばかり使用していると、キャラの入れ替えがなくなって飽きが早くなる

絶普をクリアできる戦力を確保しつつ、Lv50くらいを量産すると一番ゲームを楽しめると思う
0896名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ ff01-8n5s [112.70.81.84])
垢版 |
2016/11/09(水) 18:14:40.43ID:qSqhVRKr0
>>888
今のイベだと銃が多いと巨大化できなくて困るんですよね
>>890>>892
たまにインして石回収だけやってたことがあるんでそれで手に入れたんだと思います
そうだったんですか…後1日早くここに来てたら良かった…
低レアの弓、弩でそこそこ使える子っていますか?
0907名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ ff01-8n5s [112.70.81.84])
垢版 |
2016/11/09(水) 18:33:06.68ID:qSqhVRKr0
>>901
刀が結構揃ってるので枠がなくて与板は放置なんですけど育てたほうが良いでしょうか?
それと鬼ヶ城と大宝寺ってそんなに強くなかった覚えがあるんですが改壱とかで強化されたんですか?

弓弩に関しては当面は小牧山と福岡で耐えるのが良さげですかね
島原三原深志の中で低レベルでも上の二人を押しのけて育てたほうが良いのはいますか?
0911名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ a277-uTye [39.111.126.97])
垢版 |
2016/11/09(水) 18:48:42.07ID:UfKN6SKy0
>>907
鬼ヶ島がオススメされてるのは”水地形MAPで使用する場合”に限ってだと思う。水地形補正込みだと他の高レア槌よりも固くなる場合もあるのでな。
大宝寺は特技が優秀な無計略札だからオススメされるけど、主力というよりはサブ札なポジ。メインはババ様で良いし。
0912名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ f018-g5ED [125.174.221.34])
垢版 |
2016/11/09(水) 18:54:06.52ID:43WQ8wA40
>>907
与板は山属性の刀が一乗谷しかいなかったし、計略が超優秀なので勧めたけど、急いで育てる必要はないよ

大宝寺は☆4の菩提山や☆6竹田より遥かに強い
札は、☆4宇都宮、☆4福島、☆2大宝寺の3人が強くて他は微妙

鬼ヶ城は低レアの槌が全然いない事と、低レアの水属性が全然いない事で需要が非常に高い

三原は無計略による軽さと範囲鈍足が強すぎる
福岡は、ステータスは高いけど特技も計略も死んでるので微妙
急いで三原を育てる必要はないけど、同じレベルで比較すると三原の方が遥かに強い

島原も小牧山がいるなら急いで育てる必要はないけど、同じレベルで比較するなら、島原の方が遥かに強い

深志は蔵3倍の特技で、普段だと足枷の蔵が城娘を守るための盾として利用できるのでお勧めしたけど、急いで育てる必要はないと思う


今の戦力のままで十分攻略は可能だけど、最近のMAP傾向で弓2弩2あると便利なので、三原と島原は育てた方が良いと思う
あと、菩提山を外して大宝寺は最優先で育成した方がいい
0923名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ f018-g5ED [125.174.221.34])
垢版 |
2016/11/09(水) 19:09:57.27ID:43WQ8wA40
>>912の追記と修正
吉野ヶ里いるから深志はいらないですね。申し訳ない
島原や三原の育成は、ガチャをするかしないかで大きく意見が分かれると思います
ガチャを結構する予定なら他の人が言っているように島原と三原の育成は後回しでいいですが、
ガチャをあまりしないのなら、島原と三原は十二分に育成する価値があります

結論
ガチャをする人なら、追加で育成するのは大宝寺のみ
ガチャをあまりしない人なら、追加で育成するのは、大宝寺、島原、三原の3人
0936名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ f018-g5ED [125.174.221.34])
垢版 |
2016/11/09(水) 19:40:53.66ID:43WQ8wA40
>>929
三原、大宝寺は「扱いやすい」、福岡、菩提山、竹田は「扱いにくい」と考えて下さい
三原、大宝寺は置くだけで性能を発揮するのに対して、
福岡は計略が使い辛いからうまく使用しないと性能を発揮出来ない、
菩提山や竹田は重い上に範囲が狭すぎるからその範囲の狭さを補う工夫が必要になる

>>918
言葉がきつかったですね、すみません
三原、大宝寺は扱いやすいので、誰がどのように使っても性能を発揮出来る
福岡、菩提山、竹田は扱いが難しいので性能を発揮しにくいといえば良かったですね
0988名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ a202-KjJO [39.110.119.84])
垢版 |
2016/11/09(水) 21:30:24.48ID:rsw24frf0
>>978
そこらへんは面子との按配だな、城にメインの仕事させたいなら率先して巨大化しなきゃいけないが巨大化しないでいいのを入れて気をやりくりとか
ダメ計なんかは倒せてしまえば気がぐっと増えるから別のところを巨大化が速まったり
竹田なんかは巨大化でステ露骨に上がっていくしやりくりできるならものっそ強い

>>956
おつ
0989名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ d0aa-8n5s [221.12.195.168])
垢版 |
2016/11/09(水) 21:32:05.57ID:7Ra5ihwm0
俺は引くレアが全部計略なしで逆に少し寂しい思いをしてるわ
マエカナ・駿府・多賀・躑躅の順に引いた
改で6になるのを含めて、6/24しかいない計略なしを4人だぞw
(松本は除外しました)
改実装前にふくっちも持ってたから、計略なし☆6はほぼコンプだな
0991名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ ca63-8n5s [175.28.29.88])
垢版 |
2016/11/09(水) 21:34:11.29ID:Hv1ksQH30
戦神像について算数を教えてほしいんだけど
殿レベル79
委任場所は羽後と羽前の姫経験値二倍の方
霊力316で石を割ると羽後54だと5.8周分で1.2倍との差は884
霊力回復に石1個割るごとに884お得
殿レベル80付近の必要経験値は約20000だから石23個分?
金土日は羽前に切り替えと自然回復分を考慮しても18個位割って初めて戦神像入れてて良かったとなる感じ?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 2日 5時間 28分 17秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況