X



【艦これ】2-4突破した提督スレ197【まったり】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/05(土) 09:00:00.49ID:5HQNLZWA
主に2-4(沖ノ島海域)を突破し中盤海域に進んだ提督たちが「まったり」集うスレッドです

○公式
ttp://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
○公式Twitter
ttp://twitter.com/KanColle_STAFF
○wiki
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/
ttp://www56.atwiki.jp/kancolle/

次スレは >>970 を踏んだ方がスレ立て宣言をしてから立ててください。
イベント時など、スレの流れが速い時には >>950 がスレ立てをお願いします。
スレの流れが遅く、新スレが立ってから24時間が経過しそうな場合は保守をお願いします。
スレ立て出来ない場合には必ず次の方をアンカーで指定してください。

○前スレ
【艦これ】2-4突破した提督スレ196【まったり】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1476618148/
0024名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/05(土) 13:23:17.60ID:cwswWh3K
ボーキがない
これどうやって貯めるんだよ
0025名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/05(土) 13:33:42.91ID:Xv1K4iOm
時間のある時にキラ防空
長時間の遠征はMO作戦とか水上機系のボーキが貰えるのを出す
演習には空母入れずボーキ節約
一部のEO以外は制空権を取って落ちる艦載機を減らす

こんなもんで頑張るしかない。頑張れ
0028名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/05(土) 14:22:45.89ID:ak9Ad433
大型建造だとハズレ扱いだからね。
0029名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/05(土) 14:38:32.48ID:AFihxoeF
>>24
貯め方は>25が書いたのでボーキを減らさない対策を

空母18機以上のスロットは割合撃墜が起きて必ずボーキが減る仕様です
相手に空母居なくても、必ず撃墜されてボーキが減ります

空母が出る通常海域
○「制空権確保」になるように烈風や上位艦戦を搭載する
制空権が取れないと、流星天山が撃墜されてボーキが盛大に減ります

3-2-1
○水母や航巡の瑞雲を使う、水母は甲標的も使えるので3-2-1では便利
○鳳翔さんは1-1や3-2-1でボーキ使いません
○空母の大スロットに15.5三連副砲を載せる、特に加賀さんの大スロ
(中射程になるので残った駆逐を始末しやすくなります

15.5三連副砲はリランカでのMVP調整の際にも便利です
0031名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/05(土) 15:19:55.95ID:NHpZKbKj
5−3が結構きついってよく聞くんだけど、今改二が一隻もいないんだけど駆逐艦くらいは改二にするべきかな?
0035名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/05(土) 15:49:19.16ID:Yu5YTTX4
ボーキは短期間に集めようとすると大変よね

5-3
駆逐艦はどっちみち潜水艦に吸われるからねぇ
改二いたほうが成功率は上がるだろうけど
結局道中、スナイプ全部運だから
怖がって手をつけないより毎日1回でも挑戦してみるのが大事かと

川内の改二は装備品で道中楽になるはずだから
まだならそこだけはやっておいた方がいいかも
夜偵はイベントでもあると便利だしね
0042名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/05(土) 16:57:39.07ID:uVlQk/ZQ
ボーキさんくす
キラ防空すっか
0048名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/05(土) 17:34:05.98ID:fEdkHjZV
牧場というか普通に予備としてハイパーズ2セット目育ててるけど
大井っちって軽巡の頃は素直な性格してたんやなあ・・・雷巡になると刺々しくなっちゃって・・・
コレが年頃の娘を育てる父親の心境か
0049名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/05(土) 17:46:28.51ID:AO8/aMD5
>>46
それは慣れるとと言うかこのゲームにどれだけ時間使えるかってレベルだよ
俺は家居るときに長距離や防空回すのは苦じゃないけどいちいちキラ付けまでするのは絶対無理
0051名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/05(土) 17:49:53.40ID:uVlQk/ZQ
>>46
たまにやろうか迷うことあるけど結局面倒でやらないなぁ
0052名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/05(土) 17:54:00.82ID:p97oUNH4
よっしゃー!鬼怒ちゃん改二の2-5任務とそれクリア後の2-2任務、どちらも1発で終わったぜー!

2-5の方は先月初ランカー入りした際に貰った紫雲がスゲー有効だったわ。水観は全て未改修だったけど
浦波を33号ガン積み・青葉を水観紫雲の2機積み・球磨鬼怒に連撃水観の4機体制で、索敵35強まで行ったから全く逸れなかったし(まぁ初手はランダムだからアレだけど

もっと回数掛かると思ったけど、1個前の2-4任務が地味に9回も掛かった分心配だった2-5任務はスパッと終わってくれて良かったわ
0055名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/05(土) 18:17:15.57ID:p97oUNH4
>3か4機あれば良かったんだぜ
紫雲がこんだけあればねぇって事?さすがにランキング初ランクインのウチにそんなのは無茶ですw
紫雲じゃなくて単に偵察機が〜なら、水観4機じゃ改修もしてないから浦波に電探ガン積みでも全然足らんかったよ

何より駆逐が1隻電探ガン積みでも全く問題無かったよ。むしろ人によっては球磨や大北も連撃止めて偵察機積まんと〜な話も聞いてたから
やっぱ1機だけでも紫雲はスゲー役に立ったよ。昨日やった水反時にも良かったしね。頑張ってランクインした甲斐があったよ〜
0058名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/05(土) 18:55:36.13ID:Xv1K4iOm
次の重巡改二は青葉とみてるが、レベルは65で行けるかなと思いつつ、念のため70目指してレベル上げ中。
ガッサさんと同じなら55だし、古鷹型と同様なら65で慢心できそうだけど。
全く改レベルで止まって上げてない高雄愛宕の改二だったら嬉しいけど、レベル上げが大変だなw
0060名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/05(土) 19:12:03.14ID:0R6YF1NU
重巡のレベリングしてる人はいつもどこでやってるの?
0061名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/05(土) 19:24:16.06ID:AO8/aMD5
>>57
〜が慢性的に不足してるとか言ってる奴は牧場やってるとか言ったら駄目だぞ
牧場してるってのはカンストや自分が決めたイベ時以外ここまでは保っとくって線を越えた分を回してやってる人なわけで慢性的に不足してる奴はただの赤字持ち出しキッズだからな
0076名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/05(土) 21:11:54.19ID:+5dktZHv
7隻と重婚してるけど資源の30万カンストとか一回も到達した事無い
今の資源9万/13万/14万/8万しかない、バケツは400個
明石がいないから開発資材1000、ネジが150余ってる
とりあえずイベントに向けて資源貯めたいんだけどどうしたらいい?
0077名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/05(土) 21:14:34.75ID:XKVmO5U+
単オリョ以外の出撃を禁止してひたすら遠征出せばいい
とはいえこうやって焦らんようにするために普段から備蓄しとくもんなんだが
特に今回のケースの場合自然回復維持してるわけでも無し
中途半端に備蓄してるのが一番勿体ない
0080名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/05(土) 21:26:23.06ID:4FK9IqWt
とりあえず新任務は青葉がいないと索敵値にはなしにならんので
LV25プラス改修までやりなおし
今は母港250あるけど当時はケチってたので新三川の後ドナドナした
改2の噂がホントなら対潜駆逐も増やしたいし一緒にリランカでレベリングだけど…
0081名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/05(土) 21:31:32.74ID:+5dktZHv
>>77
平日はなかなか遠征にも出せなくて、これでも過去最高に貯まってる状態なんだよね
とりあえず最低限の任務だけこなして遠征しまくるわ

>>79
明石いないと色々とお話にならないからね、ちょっと検討してみます
0082名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/05(土) 21:33:05.22ID:QlO7yWMY
あちこちでドロップするし改までならあっという間だろ
重巡の改2情報は某所で仄めかされてる
そして他艦種より候補が少ないので青葉ではないかといわれてる
まさかのイタリア艦だったらその時はその時
0085名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/05(土) 22:54:34.77ID:+6sjQVXC
>>74
二航戦牧場の一番メインは江草隊の量産だから蒼龍がだぶついてる状態がベストだったりする
効率的なのは二航戦セットで育成できる事だけど片方しかいない時は雲龍型交えて調整
0087名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/05(土) 23:20:09.65ID:qDxv3hOH
ボーキも使わないの?(´;ω; `)
0103名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/06(日) 00:37:42.70ID:LvhZM09z
>>90
クレーン3機というのは殆ど該当艦が無く、これまでになかった国籍の海外艦という
イベの情報から上でも出てるけど、仏製水上機母艦コマンダン・テストが有力視。

>>100
1927年竣工で最大速度は資料にもよるけど、20〜21ノットなんで確実に低速になりそう。
但し、水上雷撃機であるLate298を搭載してたんで、新しいジャンルの水上機が貰えるかも?
Loire130というかなりコンパクトな飛行艇も搭載してたので、どういう能力が付くのか?
0104名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/06(日) 00:59:43.25ID:cZsgZWqE
フランス製の水母かー
コマンダン・テストなら補修用の工作設備あったらしいし
第二の明石になるかも?
もう日本製水母は全員カンストしたから新しい子は嬉しいな
ただ問題は報酬か泥か…そこが気になる
0109名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/06(日) 01:43:45.74ID:XkPU6T2u
フランスと言えばダンケルク級じゃないのか
最近は未完成のものを出してるから
リシュリュー級も想像したが聞いたことのない水母なのね
でも需要度は戦艦よりそちらのほうが高いかもな
0110名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/06(日) 03:44:16.90ID:dMvVpYYs
可愛くて性能も良い艦はドロップにして欲しいわ
去年の秋イベで秋月プリングラーフを全力掘りした熱さをもう一回味わいたい
あの時は燃弾20万使って結局何も掘れなかったけど今まで自分が参加した6回のイベの中では一番楽しめた
魅力有る艦を手に入れる為に全力出して取り組むのは結果問わず満足いくもんだよ
0112名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/06(日) 06:53:12.06ID:IVBMauzK
>>110
俺含めて大多数の提督は掘りには苦行感しか覚えませんが?

例えば百周すれば必ず出る、運が良い人はその前に出るってなら目標にもなるさ
だが、毎回一発ロンする雪風提督と二百S勝利しても出ない扶桑提督の間でギスギスした空気が流れ、その都度引退者が増えるんだぜ
ほっといても着任希望者が集まる時期ならいざ知らず今グラ子の悲劇繰り返したら酷いことになるわ
0117名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/06(日) 07:28:04.31ID:ZyHhlRrp
イベントって期間限定だからな
休みの日数とか計算して今日までにここまでやっとかなきゃやばいなとか考えるとプレッシャーになる
のんびり自分のペースで遊べれば楽しいけどネトゲだから仕方ないよね
0120名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/06(日) 08:39:14.79ID:tcn6uT4H
基地航空隊ができて、イベント前半海域は攻略時より多くの航空隊を出せるから、
支援艦隊なしでも周回できるようになって、掘りやすくはなった。資源は禿げるが

後半海域はねえ・・・
0125名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/06(日) 11:16:11.09ID:PJCkjBpM
現在「艦これ」運営鎮守府では、今月中旬以降に作戦開始予定の秋イベント2016:期間限定海域の作戦準備を進めています。
同秋イベの作戦展開規模は【中規模】となる予定です。
特に【乙】及び【甲】作戦での作戦参加を予定している提督の皆さんは、戦備の充実を図って頂けますと幸いです!

18日くらいから年末くらいになるのかな
0127名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/06(日) 11:45:13.53ID:zqZ0O0MR
三越フランスワインに絡めて明号作戦だったりしてな〜
仮にそうだとすると練習巡洋艦香椎ちゃん着任やで
春雨ちゃんも泥するな
中規模でE4なら丁度ええかなぁって

まあないかw
0139名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/06(日) 12:41:12.19ID:vNV0a/hu
>>137
延長なければ週明け月曜終わり
0142名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/06(日) 12:56:02.21ID:cZsgZWqE
秋イベは中規模か
じゃあ冬イベは大規模で年明け?
でも中規模でも連合艦隊や基地航空隊あるだろうし
備蓄は頑張っておかないとな
連合や基地航空隊必須面での掘りってマジで禿るし…
0149名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/06(日) 14:51:15.44ID:8X8Km2Xi
1-6ってやっぱり面倒だわ
たまに中破するから1-x系のマップの割りに周回めんどくさいし7回もいかなきゃいかん
轟沈絶対許容しない提督だったけどもう捨て艦使おうか迷うな
0152名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/06(日) 15:01:06.51ID:b17mzAiw
司令官は変わってしまったわ。

昔、わたしたちが何度も3-2の進撃を失敗していたとき、
司令官はいつも笑顔で慰めてくれた。
家具コインは箪笥が買えるって言ってくれて、
誰かが大破したときはすぐに撤退するよう言ってくれてたのに。

今ではもう、司令官はレベルの低い駆逐艦のロックを解除しだしてる。
レアじゃないおまえらの命でゲージの回復が止められるなら安い安い、って。

金剛さんと比叡さんは、死ぬと分かっている子たちを連れて1-6に行く。
明るかったあの人たちはすっかり塞ぎこんでしまった。

「航空戦マス」っていうのが何のことか、わたしにはわからない。
でも、それが司令官を苦しめてるっていうのは、わかる。

大丈夫、あんな敵機動部隊、このいかずち様に任せておきなさいって。
司令官は何も心配しなくていいの。
あの空母は、わたしが止めてくるからね。

それじゃあ、いかずち、司令官のために出撃しちゃうね。
0153名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/06(日) 15:03:21.45ID:XPiFCcFf
正直面倒だと思うなら行かないのも手だよ
確かにゲージ割るまではそこそこ資源貰えるしクリア報酬のプレ箱も緊急時の備蓄になるし戦果も入る
とは言え軽編成強いられるから短時間でやるならどうしてもバケツ消費するし他任務とも殆ど絡まないし
0159名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/06(日) 15:18:50.69ID:8X8Km2Xi
意外とやってない人いるんだな
毎回ガチ駆逐で入ってたけど経験値100とか見るたびに資源無駄にしてる感が強くてやるせなかった
朝雲大淀チャンスがあったころはそれでも喜んで行ってたけどどっちも手に入っちゃったからなあ
0163名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/06(日) 15:27:01.64ID:cZsgZWqE
1-6は以前どこかのスレで教えて貰ったやり方でストレスなく終わらせれるようになった
旗艦を秋月型にして二番艦大淀(対潜要員)で残り4隻は捨て艦のLV1駆逐
旗艦とMVP補正で秋月型と大淀はキラはがれないし捨て艦はゴールすれば解体して
次の艦と入れ替えすればいいだけで非常に楽だった
あと捨て艦って言っても案外みんな轟沈しないもんだ
大体ゴール手前のマスで大破するけど潜水マスや空襲マスだと結構無傷で通過するし
0164名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/06(日) 15:27:59.38ID:LvhZM09z
まあ1-6は急がず1週間とか掛けてやればいいと思う。基本レベル40以下の水雷戦隊+秋月型だけ高レベルで
やってるけど、終点前で大破出るし、たまに航空戦で事故るのは諦めた。
燃料1000とかボーキ200が出ると嬉しいから遣り甲斐なくはないけど、
0166名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/06(日) 15:47:06.45ID:qwaEfZIl
>>116
初イベントでもあった夏イベントはE-1だけ26のために450周ほどかかったよ
バケツと油弾切れてすげー大変だったけど
get艦娘多かったからモチベーション保てただけで最初から目標一隻しかなかったなら精神的にくるよアレ
着任からすぐだったしAndroidやってないしで着任間もないとか低レベル層には
丁コースも欲しかったわ
大漁旗もだけど図鑑システムとかタイトル名これくしょんのくせに再入手手段悪いしさ
甲勲章以外見せびらかせるわけでもないのに出し渋る意味がわからん
0174名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/06(日) 18:06:26.15ID:e+J7+Pxb
掘りたいと思えるような艦がドロ艦として新規実装される可能性がそもそも低いからな(今年は26だけ)
資材どうこうじゃなく掘りの時間が勿体ないって思わされる艦がドロ艦になるのが本気でキツい
0179名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/06(日) 18:22:41.42ID:AndrBdH9
1-6の航空マス負けるの何となく嫌なので航巡に瑞雲ガン積みして準固定ルートで行ってる
残り1、2回になると面倒になって早く終わらせるために水雷戦隊にするけど
0181名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/06(日) 18:30:27.05ID:LvhZM09z
初参加の冬イベE-2のMマスで明石掘りやったけど、149S目で出てくれた。
でも沖波やグラーフは資源3ケタになるまでE-3を100S以上周回したけど出なかったよ。掘りはどんだけ
回っても出れば報われるんだよね、資源溶かして出なかった時の虚しさがねえ。
0183名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/06(日) 19:03:07.25ID:9X3nQIQp
攻略中に来てくれなかった子は縁がなかったんだ、って思う様にしてる
連休?何それ?って感じでGWも夏休みも無かった交代勤務者だからな
クリア報酬貰うので精一杯だ
0185名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/06(日) 19:32:25.98ID:ZyHhlRrp
急いでコンプする必要もないので資源消費の激しい場所の掘りはしないかな
待ってれば次回以降でもっと簡単に掘れるからなぁ
前イベならE3、E4のボスマス、E3のWダイソンマスはスルーした
0186名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/06(日) 19:39:51.69ID:jlvdn60+
初イベは今年の春で瑞鶴のために連合掘りしたよ
E4を40周で瑞鶴、少し欲張って50周目に雲龍が来てくれた
E5以降はスルーしたけど
当時は練度的に不可能だったけど、今ならポーラとかアイオワとか取れる気がする
0192名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/06(日) 20:02:48.65ID:VSWhAzdZ
ネジ使いきる覚悟で水戦は3つこの1ヶ月で揃えた
おかげで沼ってた6-4もクリアできた
二式水戦準練度MAXは1でも絶大な効果あるんだな
かもかも無双伝説が生まれるわけだわ
0199名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/06(日) 20:09:01.35ID:MvSpVasy
熟練度補正分がほとんどのウェイトを占めてるので
機数1でも機能しちゃうんだよね(しかも堕ちない)
イタリア水戦の対空値は1低いが運用できる艦の搭載数的に誤差の範囲
ネジがキツければ二式水戦じゃなけくてもいい
0200名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/06(日) 20:16:38.14ID:VSWhAzdZ
秋津州に搭載した水上戦闘機の
パイロット妖精さん達はどんなエースなのか
たった3機で6-4優勢を確保できるなんて…とは思ったw
制空値は2種とも殆ど変わらないみたいだね
不幸姉妹改2の搭載数だと少し差が出るかもしれないけど
0202名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/06(日) 21:53:36.09ID:AndrBdH9
水戦て3つあった方がいいのかい?
5−3攻略中に作ってて1個出来た段階で突破したので2つが作りかけ
索敵装備が全然足らないので更新しないで水偵のまま使おうかと思ってんだけど
0204名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/06(日) 22:00:00.45ID:LvhZM09z
>>202
空母が使えないイベ海域で、水母に3つガン積みすればかなりの制空値取れる。
あきつ丸があれば、多分大丈夫なことが多いかもしれないけど、持ってて損は無いよ。
3-3とか4-4、といったウィークリーでも航巡や航戦に積めて空母に攻撃機増やせるし。
何より、5-1マンスリーで4つ積めば優勢以上確定で取れるので支援使わんでも行けるようになるよ。
ネジがものすごい勢いで減ったが二式を2Ro.を1作ったのは後悔してない。
0205名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/06(日) 22:00:00.97ID:xos/I/Ex
3つあると秋津洲にガン積みして制空値84(1個Ro44で妥協したら83)稼げる
イベで秋津洲使うかは分からんし、とりあえずそのままにして必要なら更新って方向でいいんじゃないか
0212名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/06(日) 22:59:31.37ID:kDSgITZ3
>>202
あれば便利。少なくとも1つは。だけどきまりはない
うちでの実例
・ロ号用2-2潜水艦、水上艦混成時
 潜水空母の1隻に水戦1。2-2ボス1/3以外は弾着可能になり、ボーキ消費0

・演習時デコイに潜水艦をいれたい。相手に空母系がいるが本気かわからない。
 潜水空母の1隻に水戦2。うまくすれば弾着可能になり、相手弾着を邪魔できることもある。ボーキ消費0

・演習時速吸、速吸改を連れて行って経験値を稼がせる。うまくいけば制空値も稼ぎたい。
 水戦1〜3、ボーキ消費0〜少々

・イベント連合艦隊第一に航巡を入れて、制空補助主、水爆は途中で枯れそう。対陸上型水戦、水爆特効も期待
航巡に主、主、水偵、水戦
他 三式弾、水戦、艦隊司令部施設、水戦(最上Lv13で旗艦保護とLvUP期待、まぐれで当たった時特効を期待した。2016夏イベE-3甲)

特に水爆では途中で枯れそうな場合には何機かいると便利
0216名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/06(日) 23:21:03.41ID:qwaEfZIl
>>211
>>213
おめおめ
俺はまだ嫁候補がドロップしてないから98で止めてる
五十鈴とニム許してくれ
勲章も毎月二つしか取れないから誰に使うか
それ以前に改二レベルまでほとんど来てないゆるゆる鎮守府だけど
0218名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/06(日) 23:31:37.89ID:R1sXTzHv
水戦のほうが性能いいんじゃなかったっけ
図鑑埋めを兼ねて水戦2、Ro1がベストなのかもな
つーかそうするつもりだったんだが報酬かなんかでRoが一つ増えたような記憶
0221名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/07(月) 00:01:26.50ID:Np/BEPkJ
>>217
 あれば優先して使うけど、
Ro44水上戦闘機
34(搭載数23),31(搭載数11や9)
二式水戦改
39(搭載数23),34(搭載数11や9)
差は制空値で最大5程度なので、
イベント後に図鑑埋を兼ねてゆっくりでもいいなんじゃないかと

水戦の一番の利点は枯れない、熟練度が落ちにくい、搭載数少でも制空値が見込めるなので
搭載数が多いスロットはまず瑞雲系に譲る検討をするような
0231名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/07(月) 15:52:30.77ID:IE2j8Rk8
7割ってのは★8くらいまでの話じゃね?
9以降は多めに見積もっても5割くらい更新だと3割あるかどうかだと思うわ
あと装備のレア度によっても変化があるような気がする
三連装魚雷はMAXでも結構成功しやすいけど五連装魚雷は確実化しなきゃまず無理
0241名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/07(月) 19:34:16.32ID:QlzxJgvg
今回、高級ラヂヲの窓が欲しいけど家具コインが足りないので3-3やってるけど、3連続ストレートでボス…
まあこんなもんだと思ったら、それから10回連続逸れて家具箱大が6個貰えた。けど、やっぱり逸れるのは
精神と毛根にあまり良くないねw
0249名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/07(月) 22:15:40.99ID:vJYEmxia
2-5新任務どんなけヤバイのか見構えてたが
索敵不足警戒でドラム缶ポイして最初1/2お祈りして上にいければ
改になりたての艦娘2つでも水上反撃より楽だったわ

2号砲連撃+甲標的ハイパーズは開幕雷撃も夜戦も頼りになった
鬼怒旗艦に3号連撃に探照灯 クマー青葉に★3水観3&2 浦波に電探3でいけた
やっぱり羅針盤娘が最大の敵だよな〜2-4は10回かかったぞ
0259名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/07(月) 23:13:00.93ID:5to+RuJk
水上反撃で阿武隈改二とか入れると零観キャリアにするだけになってしまうんで
入れたことないな。大淀さんに改修★3零観×2と暁や霞改二があれば照明弾2個積めるし。
0260名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/07(月) 23:38:58.14ID:bU2/2TG3
2-5で索敵値の洗礼を受けてから
EOは重武装編成しかやってない。

2-5重巡洋艦だけで言ったらボス前で索敵値足りず逸れる逸れる。
索敵値は勘弁。
可視化してくれ。
0274名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/08(火) 01:42:33.65ID:PAGBQ+QI
第5戦隊任務とかが索敵値的には一番楽でしょ
重巡航巡のみ編成は各4つ装備できるんだしドラム缶込でも逸れたことないけどな
水上反撃は行くの躊躇われるくらい毎回際どい計算させられる
0285名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/08(火) 12:19:57.65ID:AQvi5tt7
教えるとか阿呆??

序盤の1−5で入手すると思われる千歳、千代田について上手に説明できるか?
無理だろ?
結局wiki読めとなるに決まってるわ
0290名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/08(火) 13:13:16.14ID:Af+JpkLr
主要な部分だけ覚えときゃ良いんだよ
航空戦の細かい所とか、いまだに覚えてない

対空カットインの全パターン暗記とかイヤダ
各海域の制空値なんて覚えてる奴いるんか
0295名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/08(火) 14:33:22.58ID:amxF0BSD
まあ、このゲームあまりに説明されてない部分が多くてwiki無しでは何ともならなくなるね。
2-4行くまでは一切見ないようにしてたけど、遠征は失敗しまくるわ、艦載機はバタバタ落ちて
ボーキが飛ぶわで大変だった。
0299名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/08(火) 16:15:41.00ID:g14orF1y
2-5の夜戦マスの後の分岐で逸れまくるんだがなんなんだ?
駆逐3重巡2航空戦艦1で回ってるんだが今のところ5回中全部逸れてる
wikiによると戦艦1隻入ってても駆逐3隻以上なら高確率でボスルート行けるらしいが航空戦艦なのが悪いのか?
流石にイライラしてくる
0303名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/08(火) 16:34:21.21ID:gyRpWli+
戦艦入れるとランダムになるって話は聞いたことがあるな
礼号作戦か何かの任務で扶桑連れて行ったけど上ルートでボス行けたから
航空戦艦入れても確実に逸れるわけではないはず
0304名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/08(火) 16:46:51.30ID:oAeR+pVW
霞改二旗艦+駆逐2、残り3隻は自由で2−5S勝利の任務やった時
扶桑改二連れてったのは覚えてるんだが残り2隻どうだったかなあ
とねちく改二にドラム缶積んでったのか大淀ととねちく改二のどちらか入れたか
夜戦マスをしのげたら一発でボス行けたんだが
(駆逐じゃなくてとね改二が2回も夜戦で大破させられて失敗したのは覚えてる)
0305名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/08(火) 17:21:03.82ID:qw2GAFr/
空母機動部隊がバシーで5連続逸れとか、稀によくあるだろ。
このゲームの「高確率」とはそういうこと。
そもそも2-5は戦艦入りの固定編成はないんだし、いらいらするくらいなら素直に固定編成組め。
0311名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/08(火) 17:51:46.52ID:y8HoIxtO
>>299
そこまだ反証が少ないから何とも言えないけど航戦1かつ重巡系2以上で逸れる可能性高いらしく
これが航艦2になると逸れなくなる模様
一応十九駆任務は指定駆逐4+航艦2でボスに到達出来てる
0312名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/08(火) 18:05:18.76ID:g14orF1y
イライラするは一言余計だったなすまん
結局あの後さらに4回逸れたから航戦を戦艦にして重巡1隻を航巡にしたら1回目ですんなりいけた
戦艦入れてたのは1戦目に雷撃まで持ち込みたくなかったからってだけ
霞任務やっててさっさとクリアするつもりが予想以上に沼って愚痴みたいになってしまった
すみません
0333名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/08(火) 21:53:12.77ID:bo4dbVk/
何の気なしに図鑑ペラペラめくってたんだけど
あきつ丸とまるゆの間って絶対陸軍特殊船入るよな

とか思ってたら神風と春風の間は朝風意外あり得ないし、飛龍蒼龍の後はやっぱり信濃なのかなでも規則性皆無じゃんとか考えてたら楽しくなってきた
0338名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/09(水) 00:14:20.22ID:WuL7zpP6
デイパチって本当に大当たりあるのかね?1年近く毎日回してるけど、500=50ポイントが1回しかない。
1000ポイント溜めて母港拡張に使うのは夢のまた夢としか。ハズレも多いしなあ。
0341名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/09(水) 00:57:55.10ID:8ro9wC8D
先月デイパチで超大当たりってのが出て1000円分引いた
結構誰々さんが大当たり出したとか表示されてるから割と普通と思ってたけどあれ激レアなのか
そのおかげで今デイパチのみで1200円留まってるわ
0343名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/09(水) 01:35:33.00ID:XsDpSCyn
今日久々500玉が出てこれでコツコツ溜めてた分で1000Pになったから
早速母港拡張してきた
今まで最高で1000玉1回出したくらいだな〜
あとは地道にDMMゲー5つプレイとかトップに行くとかそういうミッションで溜めてる
0357名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/09(水) 10:38:01.66ID:amhDD2Bj
現在「艦これ」運営鎮守府では、本年の秋イベント2016:期間限定海域の作戦準備を進めています。
同秋イベは、次回【11/18(金)】のメンテナンス&アップデート完了を以て、作戦開始予定です!

18日スタート確定きやしたあ
0372名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/09(水) 18:22:53.50ID:yoJsvB/Z
定期任務をどれくらいやるか、
高難易度海域に手をつけてるか、
ランカー目指してのEO割りや5-4周回を何周するか、
その辺のプレイスタイルで全然変わってくるから
0378名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/09(水) 22:39:13.88ID:t5QMVAYo
きっと三式弾+ロケラン特効を試したかったんだよ、と邪推



いま4-5を削ってて、山城改二(徹甲弾+瑞雲12)と、最上型x3(三式弾+ロケラン)と、装甲空母x2の編成で行ってるんだが
ロケランエフェクト連発というのが見てて面白いというか何というか

ラスダンは戦4空2かも知れないけど
0379名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/09(水) 22:55:04.66ID:Vk2gK5+b
>>377
航戦は改で火力が弱いのと瑞雲が落とされやすいので引っ込めた
強そうな戦艦が3つしか育ってなくて航巡を旗艦にして夜戦火力に賭けた
ロケランは積まなかった
道中からけっこう苦しくて昼戦連撃仕様したかった
0387名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/10(木) 00:01:33.11ID:f3Mie2xW
今月から5-4周回始めたんだけどランカー目指すなら戦果1800あたりが500位ボーダーと聞いたのね
だけど既にボーダー1100なんだけど、こっからペース下がるのか知りたいのね〜
0389名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/10(木) 00:03:25.87ID:iIwZwK2u
利根、雲龍、天城、翔鶴、大潮

みんな設計図待ちしてるけど手元の設計図は1つだけ…
優先で使うべきなのは誰ですか?

なお筑摩扶桑姉妹鳥海阿武隈瑞鶴は設計図使用済み
翔鶴用のカタパルトも準備済み、Lv90なんで即装甲空母化可能です

やっぱり翔鶴?
0392名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/10(木) 00:09:54.96ID:iIwZwK2u
>>390
大鯨はまだレベルが…6です…(遠征クエ消化してから完全放置)
あと1枚しかないからもう一枚来てから軽空化しようかと

>>391
戦力的には翔鶴ですか
来月また設計図がもらえるはずなので、それは雲龍にしてみます
(割りと雲龍はお気に入り)

ありがとうございます!
0394名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/10(木) 00:12:35.80ID:Hado9u1q
艦戦なんてノーマル烈風の熟練MAXで殆ど問題無いからアレだけど装甲空母の便利さは別格なんでやはり翔鶴で

イベントで勲章沢山貰えたら次は雲龍かな?
他は焦る理由が無い
0395名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/10(木) 00:12:48.10ID:Xq2+ICiV
烈風601空より岩本隊のが優先度高いだろうし翔鶴かなぁ
0401名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/10(木) 08:24:09.26ID:pHZVRrm6
>>389
Q.設計図はどの順番で使えばいいですか?
A.
 最優先:阿武隈
軽巡で先制雷撃可能、大発動艇装備可能

 優先度高:扶桑・山城・ビスマルク・翔鶴・瑞鶴
ステータス高めの大型艦

 優先度並:雲龍・利根・筑摩・鳥海・大潮・鬼怒
ステータス高め、設計図使用後の任務等アリ

 優先度低:大鯨・天城・葛城・リットリオ・ローマ
ステータス普通、設計図使用後の任務等もナシ
0405名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/10(木) 10:49:37.57ID:2HPBfKwR
自然回復越えての備蓄に初挑戦してみたが
普段は一日で各資源+2000オーバーで
2,3日に1回大型回してとかやってたけど
同じペースだと自然回復分引くと
一日+600になるんだよなぁ
これはきつい
0407名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/10(木) 11:10:45.26ID:62POTD4d
海上護衛、北方鼠、東急1or2をひたすら回してればかなり貯まるよ
バケツ欲しければどれかを鼠に変えてもいい
ボーキは寝る時にボーキ輸送、水上機基地、水上機輸送、MO、北方航路ら辺から3つ出しとけばそこそこ貯まる
0410名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/10(木) 20:41:20.48ID:p1ikNVov
PCブラウザ版以外では間違っても出撃はしないけど
スマホで遠征できるようになってからだいぶマシになった
泥版は遠征と演習まで、おかげで資源カンストALLをイベ前に初めて到達できた
0416名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/10(木) 22:05:56.12ID:mQYl+g8V
ボーキは大鳳が早目に出れば注意して制空確保しているとそんなに減らないよね。
大鳳がぜんぜん出ない知人提督はボーキ貯めては大型で溶かしてるけど。
なお、2016春イベE-7とかは別。マッハでボーキが溶解したので親潮は諦めざるを得なかった。
0422名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/11(金) 01:17:28.53ID:kUrrrXXy
ボーキ以外はあふれててもったいなかったから、
はじめて5-5を潜水艦ルートで行ってみた
今までやってた軽空母、正規空母2、戦艦3編成より全然早く終わったわ
これなら毎月やれそう

ボーキは22万まできたけど イベまでにカンストは無理だな
0431名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/11(金) 12:49:14.39ID:ewLgt0mr
祥鳳、愛宕、高雄、荒潮、潮、漣いないけど
まあそれ以外いるなら何とかなるやろ(慢心)
とりま攻略待ちするし、固定艦がどうしても必要なら
その時捕獲して急ピッチで育てればいいしな
0435名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/11(金) 13:42:07.45ID:Tm8gediV
>>427
これないとやばい?
0438名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/11(金) 14:03:06.35ID:y0+e2t5B
高雄と愛宕なんかかい
0449名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/11(金) 15:58:48.65ID:TYDyuTkU
重巡は演習専用、夜戦込みだとCPUはお馬鹿だしだいたい勝てるでしょ
全重巡で青葉だけは全く鍛えてなかったので
鬼怒任務クリア後もそのままリランカで映画コラボ改2を想定して特訓中
でもMVPは取れんので牛歩だな
0451名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/11(金) 18:22:39.33ID:CXeDcRiW
しばふ絵の乳サイズは分かりづらいよな、無乳駆逐多めで露出少ないし
赤城加賀伊勢日向辺りはデカイってイメージで定着してるけど、鳳翔さんとか意見が分かれる
しばふの意向次第で脱いだらくまりんこみたいにガリガリかもしれないという夏の恐怖
0466名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/12(土) 00:01:17.75ID:qPvJv+Yg
紅の城
0468名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/12(土) 07:34:26.30ID:tbM+5BHY
秋イベ用に蒼龍を64から改二にすべきか迷ってるんだけどどうしたらいいだろうか
固定艦の1人なら嬉しいしそうじゃなくてもネームド機ついてくるのはいいんだけど、3-2-1旗艦MVPで126周だから資材が怖い

現在燃弾10万とボーキ5万

難易度はできる範囲で適当にこなすつもり
0470名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/12(土) 07:45:45.18ID:Wy2y9RL8
>>468
難易度、甲を目指す人は蒼龍牧場して、支援用に九九式艦爆(江草隊)を量産してる人ばかりだよ
蒼龍を改にするか迷ってるレベルなら、無理せず丙でクリアを目指した方がいい

イベまであと6日と情報待ちを考えると10日ほどはあるから、演習旗艦にして、足りない分は5-4なり3-2-1なりで
蒼龍改1人でもいたらいいと思う


、、と漣を1-1で探しながらアドバイスしてみる
0482名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/12(土) 11:33:05.17ID:cJZ/xGJB
まあ、海上突入部隊にしても二航戦リランカ任務にしても羅針盤の運だからね。
特に海上突入は支援出すと空振りが増える可能性が高いので、イベント前とかにはやらん方が良いんじゃないか?
新編三川は6-4以降の難易度に関わってくるからできるなら早目の方が良いと思うけど。
0484名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/12(土) 13:04:05.76ID:FAkFuteO
新編三川は先日一発クリアしたな
副産物で浦波ドロ
任務完遂が目的なら支援はケチらない方がいい

もちろんイベ直前のこの時期は無視すべきだろうなあ
資源カンスト寸前ならお好きに
0485名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/12(土) 13:20:50.00ID:omM0Kp+A
リベッチオがもうすぐ先生対潜出来るようになるので
久しぶりにリランカでレベリングしようとしたら
クソフラタにいきなり大破、おまけに随伴の隼鷹も中破にされた
いきなりバケツ2つ使わせやがってクロフラタまじ許さねぇ
0489名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/12(土) 14:47:08.71ID:xhKzylkO
夏イベ後から鉄だけ余剰状態だったので他資源との調整も兼ねて
戦艦系の大型やって武蔵大和を初スカウト成功!!…はいいんだが
噂通り燃費ヒドすぎ〜連続出撃でかつてないペースで減っちゃうな
切り札になるといってもこの2人どこでレベリングしたらいいんだ?
0492名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/12(土) 15:00:31.46ID:DCvq3IJA
やっぱりイベント甲を狙う人は大型建造卒業した人なんかね?

勲章欲しくて4-5ラスダン→沼
あんまり無理するとイベント用資材ががが
で板挟み状態

なお全資材5万程度、バケツはなぜか2400
0493名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/12(土) 15:00:59.06ID:xhKzylkO
イベ前だし資源守るため手っ取り早く5−4作戦はやめといたほうがいいのな
3-2-1の潜水デゴイは昔やってたけど疲労回復待ち面倒で最近は忘れてた
改は間に合いそうにないし演習込みで急がばまわれで次の冬イベ目標にゆっくり育てるわ
0494名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/12(土) 15:04:47.45ID:nS9W+Lzs
あの2艦なら改化前でもフル改修したら
その辺の艦娘より火力やタフさだけなら他より上なはずだけどね
低LVだと命中回避がやや怪しいので数字ほどはアテにはできないが
0497名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/12(土) 16:00:29.55ID:cJZ/xGJB
5-5の潜水艦3 E風無風ルートで大和武蔵の高レベルが揃ってれば活躍出来るんじゃないかな?
ウチは揃ってないから、E風お祈りの高速ルートで毎月やってるけどね。
支援必須になるので、E風が荒れ狂わなければ使う資源はそんなに変わらないかも?
0501名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/12(土) 16:50:13.28ID:Vz78Vz+k
>>497
今は高速統一ルート(戦1空5or戦2空4)なら支援無しキラ無しでも余裕だからなぁ。E風だって2,3割程度だからここ三ヶ月ぐらいは1度もされてないし
消費資材的にも潜水ルートより下手したら軽いぐらい(大和型の修理費や支援代要らんし)だから、無理に大和型使う必要無い感じよ
0504名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/12(土) 18:35:26.09ID:Vz78Vz+k
>>502
さすがにそれは意味不過ぎるぞ…初手が南行きでそこで大破が出て、そのままボス前行ったら大破してた艦が狙われて撃沈
でもダメコンのお陰でギリギリ大破で復活。危なかったーとボスに突撃したら、その大破艦が狙われて今度は普通に撃沈\(^o^)/

みたいなアホな事しない限りまず大丈夫だから、連撃装備+ダメコンで突撃するとよろし
0505名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/12(土) 18:46:52.97ID:qPvJv+Yg
ボス前は単横で回避重視でやってる
0510名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/12(土) 19:55:55.19ID:Sr/oIM+u
3-2はボス前T字不利を祈る、突破してもそれないことを願う
今後のこと考えてダメコン使ってのクリアはやめといたほうが…
水雷戦隊でもっとヤバイの撃破しないといけないあるし地道に練度を上げるべし
0521名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/12(土) 21:14:29.04ID:bx8vK7x2
対潜攻撃が複縦よりも強くて輸形よりも弱い
砲撃は若干輸形より弱くて雷撃の命中率は輸形より強い

つまり相手に潜水がいるけどこっちは雷撃に頼らざる負えないときだな


やっぱりいらねえ
0523名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/12(土) 22:38:56.15ID:cJZ/xGJB
>>522
先制対潜攻撃艦入れて1-5-1の事故は今やゼロでは?
全部低レベルで回ってるのならあるだろうけど。
先制爆雷投下出来るまでは本当にイヤだった、カ級氏ねと何度叫んだことやら。
つーか、1-5全体の事故が本当に減った。ゼロじゃないが。
0525名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/12(土) 22:57:11.63ID:FAkFuteO
3-2でキラキラってエアプを疑われると思われるんだがなあ
練度全員Lv30強だったとしても試行回数20くらいで突破できるとおもうけどな

羅針盤と戦うのが必須なんだから、缶またはダメコン積むか試行回数でネジ伏せるしかないだろうにと個人的には思う
梯形教でも何でもいいけど


「潜水艦only編成と演習終了後に3-2突貫」を繰り返すというならキラ付けはありかもしれん
0526名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/13(日) 00:00:03.18ID:3vQdtU4m
演習キラなんてそれこそエアプじゃんか
支援や遠征ならともかく回避稼げない演習キラは出撃部隊には意味無いし

どうせ逸れるからキラ付けより試行回数ってのは初めて3ー2行く様な人にはバケツや資源の負担が大きすぎる
0527名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/13(日) 02:22:49.88ID:G0dpr2Wi
遠い昔な純粋にプレーしてた頃の記憶は遠くの彼方にいっちゃってるのがなー
今なら阿武隈2号+改2駆逐5で普通にS勝利しつつ抜けられるし…

Lv30前後でもスペック強の長良型に雪風改や島風改と睦月型以外の改1駆逐3で
対空以外を改修してたら羅針盤運と試行回数でクリアできるはずだが
0528名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/13(日) 05:43:44.01ID:eqBmBOaP
はじめて3-2突破したとき、他の駆逐艦のレベルが軒並み低くて
遠征転用睦月型x4/初期艦の漣改/何となく気に入ってた曙改で突貫したんだが

皆Lv30強で試行回数15回くらいだった
羅針盤と戦うからと、キラ付けなしで缶5つ + 探照灯


さいきんチェックしてないけど、当時のwikiのコメントで
3-2は大抵Lv30程度で突破報告あったし
0535名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/13(日) 09:34:47.96ID:hKzELGpR
先週大鳳来て
昨日任務終わってZ1来て
さっきビスマルクレシピ回したら運良く1回目でビス子来ました
現在の所持資材は燃弾鋼29万↑ボーキ15万↑バケツ1679開発資材1242あります‼
後ゲームとは関係無いですが僕の年収2000万超えてます‼

実話です
以上自慢でした
0541名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/13(日) 10:40:11.43ID:54bzNBPf
>>539
燃料戦艦以上に馬鹿喰いするし、3機と1機のスロに艦攻乗せると高確率で熟練消えるのがね。
結局は水戦乗せて制空補助か、熟練リセットを飲んで流星ガン積みのどっちかしかないのよね。
燃料消費がキツいけど、確かにレベリングは他の特務艦よりは楽なのは間違いないけど。
0552名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/13(日) 15:49:19.31ID:Q4iQEhlg
むしろ三式を狙っていた。
こう思い込む事によってリスクを最小限に抑える。
0559名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/13(日) 21:43:57.83ID:tKGmHSPE
>>557
今月は速吸水母3軽巡2(片方阿武隈)で行ってみたが、予想以上に開幕爆撃と雷撃で潰せて悪くなかった
撃墜も運が良かったみたいで、最後の割り時に速吸の3スロを潰された以外では熟練消えも無かったから良かったかな
0571名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/14(月) 02:01:35.68ID:7no5luh4
ttps://gyazo.com/840f9802b0fd77bf2de8587293cc73a2
40/20/60/53 資材20 出やすいレシピらしいがお試し1回目でキタ

夏イベからビス娘武蔵大和大鳳と奇跡的に4つ完成して大型卒業
代償としての資源は…今から貯めたら丙はクリアできるよね!
0578名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/14(月) 14:09:05.57ID:5em40huJ
>>576
ちと気になっただけで否定したい訳では無いが、空3潜3上ルートって全部マス単縦が基本なんでは?
2手目のクソヲ改が出る可能性があるマスとほっぽマスは、敢えて輪形にするものなん?そっちのが被害抑えられんのかな
0579名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/14(月) 14:57:57.93ID:3EbFCLLN
潜水の雷撃が当たらなくなるから2マス目は単縦がいいんでないの
自分もいつもそうやってる

ほっぽマスは最終編成なら駆逐が出ないから輸形+対空CIでも普通にありじゃないか
0581名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/14(月) 17:56:23.60ID:zRXOonbm
6-5まで到達した人の話聞くと
5-5どころか4-5より楽らしいね
6VS12でも基地航空隊の恩恵はそこまで大きいのか
設計図全然足りないからイベ終わったら5枚目集め始めるかな
0590名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/14(月) 19:26:02.26ID:WjeIgCPe
6-5先月はストレート全Sで楽勝だったけど今月は道中大破のオンパレードにボスマスA敗北もあって散々だったよ
ダメコン使って強引にクリアしたけど11周かかった
道中に大破リスクのポイント多くて
空母に彩雲載せるかその分艦戦増やすか
基地空をボスマスに集中か道中に割り振るか
対空を秋月型一隻にするか摩耶も入れるか
とか微妙に何かが足りないバランスになってる
0591名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/14(月) 19:28:19.44ID:tU34bIBX
>>581
先月は道中大破2の8回だけで終わったのに、今回はボスでT字不利4連続引いて、A敗北連発したり。
更に3重キラ付けてるのに道中大破出まくりで、23回も使って燃料が2万以上減った。
正直、5-5よりキツイと思う。5-5はレ級も1隻ならダメコン進軍出来るし、E風が嫌なだけだが。
まあ、まだ2回目だし楽に行けた提督と引っ掛かった提督で印象差はデカイでしょ。
0592名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/14(月) 19:37:22.69ID:GOF1z3QX
道中対空カットイン入れとけばOKみたいなレスも見るけど
他にもワンパン要因が少なくないし、対空カットイン→ワンパンもしばしばあるからな

6回ボス沈めなきゃいかんし、少なくとも4-5よりはきつい
0594名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/14(月) 20:17:08.37ID:5YgIrS1r
6-4未突破、それどころか新三川任務達成までしかしてないんだが

私の感覚では
4-5>>(越えられる気が全くしない壁)>>5-5高速統一>>>(レ級elite事故の山の壁)>>>5-5軽空母編成
という感じ
装甲空母3揃ってようやく戦2空4 + 支援艦隊が安定
それまではゲージ破壊まで15回くらいって所で、最近全然割ってなかった

4-5なんて、ラスダンすら戦1空2航巡3で行ける
0608名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/14(月) 22:56:15.46ID:5YgIrS1r
今月はじめて5-5で戦2空4編成試したらE風なしだった
ビス子/霧島改二/飛龍改二/翔鶴改二甲/瑞鶴改二甲/大鳳改で制空420〜440位ってかんじ

彗星改二甲と99江草の合計は、まだ16に達してない
母港枠の関係で牧場二航戦は出荷後即近代化改修の餌

>>605
どんだけバケツ使ってるんだよ。。。
0614名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/14(月) 23:50:05.77ID:tU34bIBX
E風の最高数は13回ってのがある。流石に禿げそうになった。
4連続逸れが1回と3連続逸れが2回という酷さだった。
最低数はゼロ。本当に資源の減り方が違ってビックリした。
しかしレ級マスを小破未満で抜けてE風が吹くとホントに毛根に悪いね。
0630名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/15(火) 18:57:10.34ID:HCmWbg0X
ウチも5-5はやり始めたら2時間掛かる事はほぼ無いかなぁ?E風が吹き荒れたらまた変わってくるんだろうけど
ここ数ヵ月は運良くほぼ0回だしね。ちなみに編成はキラ無し支援無しで削り戦1空5・割り戦2空4・穴開け有りでやってる

5-5行き始める前は穴開けなんてやってられるか!と思ってたけど、今じゃ穴開け無しは考えられないわ
大体は重婚艦隊で行くのにそれでもクソレ級エリは6〜7割りぐらいは1隻確実に大破にしてくるからなぁ
これで大破の度に撤退してたら、マジでボスに辿り着くのはいつになるやらだし…。まぁ大破進軍してもほぼダメコン使わずに済むからこの戦法も成り立つのよね
0632名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/15(火) 19:05:24.34ID:WlUXDbI4
カタパルト程度にすら嫉妬する>>629みたいな奴が居るのは良いことだと思う
こんな奴が居ないゲームはガチで終わってるからね
0681名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/17(木) 10:00:24.70ID:UFq8jWAI
「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF 7分7分前
明日より作戦開始予定の、本年の秋イベント2016:期間限定海域【発令!「艦隊作戦第三法」】では、
複数の【新艦娘】が実装されます。最深部の最終作戦海域を攻略された提督方の艦隊には、
大型正規空母の新艦娘「Saratoga」が合流します!
本格的な大型航空母艦…お楽しみに!
#艦これ

発表きたね!
0690名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/17(木) 12:01:45.15ID:wMyyzPdW
>>687
戦闘機F4F ワイルドキャット
爆撃機SBDドーントレス
攻撃機TBDデバステーター
だろうなあ

ドーントレスは積んでいる爆弾は重いし補助戦闘機や索敵機としても活躍しているから期待出来るけど一、ニ航戦の空母達がトラウマで震えるかも知れない
0696名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/17(木) 14:22:03.54ID:pL6l1vzu
ちょうどゲーム開始1年でイベ4回目だが丙提督は卒業したいな〜
E2くらいまでは甲で割るぞ
最終海域は丙進撃になる未来しか見えないけどさ
金剛さんを旗艦にしてまたなじられる日々…
0701名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/17(木) 16:47:33.51ID:c1YzFjzg
着任時期的に甲7(今回で甲8)出来んかったから、ネジや搭乗員とか以外差が無いなら最終は大体乙か丙で割ってるわ
いずれ甲勲章に使い道が出来たらまた頑張るかも知れんが、ここまで何の使い道(資材交換以外で)も無かったのに今更使い道を設けたら絶対荒れるの目に見えてるからなぁ
0705名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/17(木) 18:18:40.65ID:jAfFlVbd
イベントする時って、
掘り終わってから次の海域に行くの?
0706名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/17(木) 18:26:55.26ID:8Z239JQ6
突破するまでは難易度変えられる(変えるたびに達成度はリセット)
突破したあとは変えられない

高難易度でクリアした後だと、高難易度のまま掘らないといけない
低難易度で掘って、(クリアせずに何度も難易度変えてもどす)高難易度で突破報酬を貰う、という手順を取る人が多い
0711名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/17(木) 18:59:54.37ID:8Z239JQ6
結局のところ欲しいドロップ艦がどこに配置されていて、
どの難易度で掘ると効率が良いかはその時々によって違うので、
その時々で戦略は考えた方が良い

もっとも、この質問を聞いてるような段階なら気にせず丙で突破報酬艦を確保してから、
資源と時間の許す範囲で掘れる艦を掘るのがオススメ
0712名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/17(木) 19:00:18.72ID:1Rikg2nn
>>707
そこはpoiを見て判断が情強だな

慣例では新規艦は甲乙丙でドロップ率は同じ(特に駆逐艦)、先行実装艦再ドロップ(プリンツやU511、ローマなど)は丙だと少しだけ不利になる傾向があるな
0718名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/17(木) 19:24:45.94ID:c1YzFjzg
ピアノリサイタルで発表あったみたいで、もう1隻の未参戦海外艦はフランス艦で確定みたいやね
その発表もコマンダン・テストのアナウンス(自己紹介みたいなの)だった模様。マジで掘りじゃなくて突破報酬だと良いなぁ
0719名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/17(木) 19:25:58.08ID:A5v7ZcS2
明日からのイベントを無視して空気読まずに6-5初クリア
長門型が地味に優秀になってることに気づいたとたんストレートで
クリアしたよ。戦闘機8スロ、カットイン発動でCマス余裕
運が良かったにしても、ここ、大和型を使うしか思いつかない5-5より
楽だわ
0720名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/17(木) 19:27:59.11ID:wMyyzPdW
15冬はアニメ接待イベントと思わせてかなり鬼畜だったイメージがある
本当の接待イベントは15春位

で、歴戦の提督ですら丙クリアおめでとうと心から祝福されたのが15夏

後にも先にも丙クリアに祝福レスが溢れたのはあの時だけな気がする
0722名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/17(木) 19:46:02.13ID:jAfFlVbd
掘りについて答えてくれた奴らさんくす
0723名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/17(木) 19:54:43.90ID:aBej2C7Y
15夏も今考えたらそこまで難しくなかったけどね
備蓄一切無かった当時新米提督だった俺でも丙クリアは普通に出来て最後には瑞穂堀り出来てたし
新米提督からしたら基地航空隊とか余計な要素実装された16春のが圧倒的に難度高いと思うわ
0740名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/17(木) 21:48:34.54ID:dykPFuJ5
6-1マンスリーは適切な編成組んで潜水艦にキラつければ、5〜6回の出撃でクリアできることが多い。
はまってもせいぜい10回かな。
平時に伊良湖を貯め込んでおけばイベ時は間宮だけ買えばいいから、俺は毎月やってる。
0749名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/17(木) 23:57:54.12ID:xZk0pGze
>>747
主砲の改修か…
デイリー改修しかしてこなかったからネジ自体は250コあるんで
週末にまとめて改修かけてチャレンジしてみて

ダメなら戦2空4とかでブッコミしてみます

ありがとうございます
0756名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/18(金) 00:08:30.06ID:7ehTKYVQ
>>750
なにせ先月のことなので細かい装備とかレベルとかはアレなんですけど…
大和改 90 46三連*2 三式 水偵
長門改 85 41連装*2 三式 水偵
陸奥改 85 41連装*2 三式 水偵
Warspite改 80 38.1KM1 35.6連装 三式 水偵
加賀改 83
赤城改 83

確かこんな感じ…空母勢の艦載機は完全に覚えてないです
クリアできないし資材重いしでやってられん!と思って
中央ルートに戻したら一発でラッキーパンチクリアっていうね
0763名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/18(金) 01:54:59.69ID:XYpKMvaX
うちの4-5編成は大和(徹甲弾)・五航戦s・重巡(三式弾)2・雷巡
雷巡は潜水マスの敗北回避と先制パンチを期待して入れてる
駆逐はもちろん浮要塞やエリワ辺りなら普通に潰せるからな
あと重巡でも連撃出れば港湾やル改にも結構なダメ入るし連撃捨てるのはあり得ない
0764名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/18(金) 02:01:09.02ID:3aGonBWB
>>762
丙で貰えなかった装備が結構ある
烈風601、試製51cm砲、FuMOレーダー、測距儀電探
WG42、フォッケ、16inch砲、野中隊、銀河、一式陸攻三四型、飛燕244、Re.2005

最近は基地航空隊関連で露骨に報酬に差を付けてるから丙提督と甲提督ではかなり陸上機に差があるはず
0781名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/18(金) 10:03:00.83ID:ExWFTbmj
前回のE-1は先制対潜あれば余裕だったしE-2も輸送作戦で必ずしもボス倒す必要なかったからそういう割とクリアしやすいマップは高難易度で報酬もらっといた方が良かったな
0782名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/18(金) 10:13:57.70ID:P/BfGfID
丙でも速吸や艦隊司令必須とかじゃなかったら多少の新規不遇とかでも大丈夫じゃろ
全てとは言わんが続けてりゃ入手機会もあるさ(適当)
丙なら陸攻なんぞボーキ重いだけでオーバーキルやで
彩雲入り艦爆で主要マス届くなら充分さ(適当)
0783名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/18(金) 10:15:47.10ID:bfbP2fi8
銀河、飛燕244とか強い陸上機が欲しいなら頑張って甲クリアしろ!なら苦労で手に入るんだろうけど
これから待ってるのは強い陸上機とか欲しいなら強い陸上機を使って甲クリアしろ!という難易度だから

もう苦労じゃどうしようもないイベント
0789名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/18(金) 10:34:20.41ID:ivsViAm9
>>787
だから初期のでいいから航続距離のある陸攻の
制限のない入手手段が欲しいんだろうね
行動半径に問題がないなら流星改で良いんだけどこれだけは
一枠犠牲にして大艇積むとかの解決策しかない
半径8はほぼほぼ大丈夫だけど6だと案外引っかかってしまう
0791名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/18(金) 10:45:21.39ID:bfbP2fi8
今までは大して陸上機は揃ってなかった難易度だからな
これから先は強い陸上機ガン積みの提督が甲に挑戦するイベントになるから
当然甲もそれに合わせてた最高難易度になる、しょぼい陸上機しかない提督はお断り
待ってるのは強い陸上機は丙では手に入らないと言う現実だよ
0792名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/18(金) 10:56:27.97ID:f43QfXYg
だからさ。普通の一式陸攻じゃどうやっても勝てないけど
野中隊なら勝てます、なんて調整はほぼ不可能だろ? 妄想じゃん
甲限定の装備報酬は正直たるいからやめてほしいのは確かだが
0797名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/18(金) 11:37:38.14ID:iuSf5NwO
一式陸攻あれば楽になります、野中隊や銀河あれば少しですがより楽になりますって程度だろどうせ
まあ「○○しておかないとムリゲー用意しないとムリゲー」と妄想垂れ流す奴が出てくるのはイベントの風物詩だけどな
0800名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/18(金) 12:14:01.60ID:Jylg2Dk+
懐かしいぜ
烈風改がイベ報酬で出た時、「烈風改取り損ねた。もう今後のイベクリアできないんだ。艦これは新規お断りになった」と嘆いてる人が居たなぁ

まぁ陸攻とWGは量産できない特攻装備なんで、新規が入手できる手段は増やして欲しい気はする
0816名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/18(金) 14:26:14.23ID:e8LzSlhW
>>775
長期的なプレイを待てない、今すぐ報酬よこせがお前の主張だからそう間違ってないんじゃね

>>788
何言ってんだ?
試製46と46のペナルティ度合いは同じ
、少なくても有意な差が観測された最新のデータはない

>>789
丙なら支援なしでクリアできるし九六式陸攻は手に入る
直接いいものよこせではなく順を踏んで強化に励めよ
0820名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/18(金) 14:42:34.70ID:sO5nnH5t
五航戦改二甲とか沈めたら取り返しつかないな。ショックで引退考えてしまうレベル。
やはり、貴重な艦には補強増設とダメコン、更にダメコンの積み忘れ確認は必須よね。
0824名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/18(金) 15:07:32.67ID:Ctl6SCBH
なんでにわかは>>821みたいに何でもカネで解決しようとするんだろうな
明石よこせ、設計図売れ、カタパルト売れそんなのばっか

口を開けば短絡的な「エンドコンテンツよこせ」ばかり
ゆっくりコンテンツ消化する気は微塵もないのかねぇ
0829名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/18(金) 15:53:48.02ID:Crxca07x
>>824
瑞鶴沈めた話を見て
つい同情的になってしまってな
取り返しがつかない事があるって事も艦これでは大事な要素だったか

あの提督さん引退せずに続けていれば
そのうち救われる日が来るといいけどな
0844名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/18(金) 18:28:12.03ID:nRdTpjTk
空母はローテーションしないとすぐに99になる。
燃費よなるから戦艦や空母はメリット高し
0855名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/18(金) 21:01:51.19ID:nRdTpjTk
任務のキャップになってるうーちゃんや春雨も欲しいし
秋月系はもちのろん。
どんだけ駆逐艦好きなんだ俺は。
0878名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/18(金) 22:52:21.66ID:PxhF5DKD
ネトゲメンテナンスなんて定期以外アプデやイベントは
どれでも延長やら再メンテ余裕だからな
普通は予備鯖でコピーして試すんだがそこまで余裕あるネトゲはないだろうし
0883名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/18(金) 23:16:13.53ID:7ehTKYVQ
メンテと言うかリリースだけならコードはあんまり関係無いんじゃない?
サーバ数とかが初期想定を超えてて作業量がアレなのはありそうだけど

どっちかって言うとデータ設計が違法建築レベルでクソ化してて
データメンテが終わらないって方が大きそうだが
0888名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/18(金) 23:24:54.00ID:+GjVe29Z
>>883
DBの容量が常に枯渇してるんじゃね?
メンテするたびにワークテーブルを消してるとかそんなん
イベの前には大規模なデータを消してるのでは?
0892名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/18(金) 23:28:37.63ID:7ehTKYVQ
>>888
1ユーザ分のデータ量が当初想定を超えてて足りてないとか?
なら新サーバ立ててユーザの移住を促して1サーバ分のユーザ数減らすしか無いのか…

で、新規サーバ立てるの躊躇してるから根本解決ができないと…
0895名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/18(金) 23:32:39.37ID:+GjVe29Z
>>892
想定よりユーザが多くなってワーキングデータが加速度的に大きくなったんじゃね?
ブラゲーだから一時的なデータをハードディスクに書かざる得ないしな
この手のデータは消すタイミングが難しい
0897名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/18(金) 23:40:40.09ID:oZ44Y/5/
>>894
ごめん忘れた、ロールバックとかだったような気はする

ちなみにその後db改善と鯖増量がなされた
全部の管理を3~5鯖だったかを並列だったんだけどデータDLを全て起動時に行うバカ仕様だったせいでプレイ自体に影響が出るほど重かった(これは古参なら経験があるはず)
現在はdb鯖とデータ鯖は切り離されてるしデータは該当データ読み込み時に拾うようになってる
0948名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/19(土) 09:12:31.58ID:R88s8t73
うちも前回オイゲン掘ったけど酒匂いない
クロスロード組は長門が一番入手楽って時点でもうね

3人のうち1人入れるだけでも楽(全員入れたら100%固定)くらいでお願いしたいもんだ
0958名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/19(土) 10:12:11.70ID:H2C5aJZe
E-1ちょっとやっただけだけどルート固定がよくわからんな
高速統一したのに上ルート行かなかった軽巡2がいかんかったのか?
丙では最短行ったのに乙では渦潮へ逸れた
難易度で必要索敵値が違う?
0960名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/19(土) 10:27:11.51ID:c/9Woay0
>>958
航空戦艦混ぜたり、駆逐なしの対潜先制艦隊とかもダメだった
軽巡1駆逐4高速戦艦1で上ルート固定出来てるけど
補給後たまに大回りする
索敵いるっぽいのはわかるけど何使えばいいのかわからん
0963名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/19(土) 10:55:39.52ID:9xexd3Wn
E-1甲
駆逐3だと楽な対潜マスだけどウチは先制できる駆逐艦が2しかいなくて
軽巡2だと先制が計4枚になるけどEマスで重巡にヤられて結構中破艦が出ちゃう
クリアには支障ないけどボス戦Sは博打で難易度下げて先に掘りに行くか迷ってる
0967名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/19(土) 11:12:20.64ID:w2/XT6py
秋月と初月持ってないからもちろん二人とも出るまで丙で周回しておいたほうがいいよねえ

俺も先制対潜出来る駆逐艦が皐月しかいないんで(軽はそこそこいる)甲はA勝利でゲージ削って
丙で周回予定
0969名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/19(土) 11:39:00.09ID:k6LQ+yVZ
イベは情報出回ってからってことで通常海域攻略進めようと思って6-3やろうとしてるんだが
何度やっても出撃直後に通信エラー画面飛ばされる
試しに3-2-1行ってみたら普通に出撃出来たんだが
0971名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/19(土) 12:09:19.50ID:9LrhHrsM
高速戦艦が後段海域でルート固定とかにならない限りは
軽1 駆逐3 高戦1 軽空1  が一番良さそうだけど、後段の情報が出ないと
金剛型が使い難い。 E-1高で途中まで削ったがSはT有利の1回のみ。
ドロップも秋月初月持ってれば後は大したこと無さそうだからAで良いかもだが。
0978名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/19(土) 13:05:46.86ID:PTa0KdM5
>>971
オレは比叡でE-1甲割ったけど、情報が出そろわないから、これ以上はリスク高いかな
後段海域が今夜解禁なら、イベは実質明日からだね
>>976
軽空は雑魚散らしでは便利よ。S勝利諦めて輸送に集中したし
0981名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/19(土) 13:35:10.68ID:9LrhHrsM
>>974
札が怖くてねえ。E-4とE-5でも別札が付いて合計5枚になるというし。

>>976
別に制空取る必要ないけど、彩雲1積むだけで索敵満たせるので逸れ無し。
後ボスでT不利引くとA勝利もヤバいのでそのために入れてる。

>>978
そうそう、比叡入れて駆逐艦4から3に減らそうか迷い中なんだよね。
駆逐4(先制2) 軽1 軽空1 で15〜6回で甲割したけど、Sは3回しか取れずドロップも残念だった。
0982名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/19(土) 13:39:39.08ID:9LrhHrsM
>>981
× 甲割したけど

○ 甲割りしているけど

一切ドラム缶も大発も積んでないので殆どゲージ減らないけど、Sが安定しないので
コモン駆逐にはドラム缶積ませた方が早いね。飽きてきた。
0992名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/19(土) 15:40:36.08ID:MlJD9N3D
>>988
輸送捨てて施行回数で行くならそれで良いかも。ウチは駆逐1隻大発ガン積みで他同じの先制対潜3編成だけど、ギリギリS勝利は出来てるかなー
反航引いたり地味に2回ぐらいミスったり、クリ2が全然出ないとA勝利になっちゃうけど、大体はS勝利出来てるよ
0995名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/19(土) 16:07:16.52ID:MlJD9N3D
>>993
他所でも言われてるけど潜水姫が甲だとマジで硬過ぎなんよ。だから先制対潜3が1回ミスって随伴の潜水2しか潰せなくて潜水姫にノーダメ
更に反航戦で砲撃戦時にも1回ミスったらかなり際どい。まぁそれでもクリ2が出て5,60削れれば2回ミスっててもまくれるからやっぱ運かな

ちなみに先制対潜4編成ならよほどミスが重ならない限り余裕じゃないかな。ただし、TPも20未満しか削れんみたいだから割るには回数がスゲー掛かるけど
1000名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/19(土) 16:44:17.12ID:IRWOeelQ
>>981
高戦入れられるみたいだからそれで2順させた方が安定しそうだけどなぁ
索敵も彩雲1つでいいなら水観と32号積めば大丈夫だろ
ボスの随伴は駆逐らしいから横選んでも戦艦ならわけなく潰せるし
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 14日 7時間 44分 17秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況