戦道 -Crossroad- 6道 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/03(木) 14:11:27.84ID:UI7FpA/v
Cost3
[SSR]
3500 織田信長 武田信玄 上杉謙信 北条氏康

[SR]
3100 龍造寺隆信 今川義元 本願寺蓮如
2750 武田勝頼 北条氏政 伊達輝宗 立花道雪 小早川隆景 前田利家

[R]
2480 豊臣秀頼
0003名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/03(木) 14:13:58.22ID:UI7FpA/v
Cost2
[SSR]
3000 真田幸村
3000 島津義弘
2850 お市
2800 濃姫

[SR]
2500 柴田勝家 明智光秀 井伊直政 立花ァ千代 立花宗茂 加藤清正 山県昌景 高橋紹運
2440 山本勘助
2400 直江兼続
2350 大祝鶴姫
2340 雑賀孫市
2320 真田昌幸
2300 島津貴久
2150 竹中半兵衛 黒田官兵衛
2100 おまつ
2020 瀬名姫
2000 直江兼続(限定)義姫
1820 足利義輝

[R]
2480 福島正則
2240 毛利輝元 宇喜多秀家 吉川元春 松平信康
2050 太原雪斎
2000 北条綱成 井伊直虎
1990 松永久秀
1950 伊達成実
1880 柿崎景家 斎藤朝信 甘粕景持 村上義清
1860 蒲生氏郷 滝川一益
1850 酒井忠次 榊原康政 島津歳久 島津家久 鍋島直茂 山中鹿ノ介
1820 馬場信房 内藤昌豊 高坂昌信
1800 大谷吉継
1780 小島弥太郎
1670 菊姫
1640 真田信之
0004名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/03(木) 14:14:47.85ID:UI7FpA/v
Cost1
[SSR]
1850 上杉謙信(女)
1800 茶々

[SR]
1450 服部半蔵 風魔小太郎 早川殿
1200 春日局 細川ガラシャ

[R]
1320 霧隠才蔵
1250 冬姫 猿飛佐助
1150 南光坊天海
*920 諏訪姫 禰津姫 竹林院 亀姫 愛姫
*500 伊藤一刀斎 上泉信綱 柳生宗矩
0010名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/03(木) 15:04:03.41ID:K4p0/smN
合成に確率が関わらないのはユーザにとっていい事。ほとんどのブラゲは確率操作サギをしてるからねw
0023名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/03(木) 19:48:26.35ID:Bb7raJId
マッチングは平等にしてほしいけどね
さっき敵に廃課金3人いてこっちは無課金のみ+初心者二人だった
廃課金が強いのは別に構わないんだけど
偏って配置されるとほんとつまんないんだよ
0028名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/03(木) 20:18:08.19ID:Bb7raJId
無課金本城でつらいのは
本城は武将も強いもんで自力で何とかできると思われてる節があること
俺も9割本城だけど武将自体はそこらの支城よりしょぼいから
味方の支援が不可欠で助けに来てくれない時はたいてい落城する
本城といっても武将はたいしたことない奴は多いから助けなきゃダメよ
0031名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/03(木) 20:40:00.60ID:XEF1wVgb
SSRが強いのは構わんけど他のレアリティを使う価値が無いレベルの格差というのはいかがなものか
コストを見直すとか下位レアリティほど復帰時間が早くなるとかどうとでも調整できるだろうに
あと対人コンテンツしかないのにチュートリアルも無いとか新規を定着させる気あるんですかね
演習で砦の建て方レクチャーした時は運営がクソですまんという気持ちでいっぱいだったわ
0033名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/03(木) 21:11:45.00ID:kw6+c9+w
演習見てると色塗り部隊つくってねーなこいつってくらい領土色塗りおっそい奴いるけど他人の構成とか見ないのかな
味方の部隊とか街道移動中なら見れるんだから盗み見て真似するくらい簡単だろ

>>31
野戦においてなら複数のSR部隊と頭使えばSSR部隊も落とせるから使いよう

>>32
それより今三竦みの外にいる鉄砲をなんらかの方法で三竦みの中に入れてほしい
基本3職<鉄砲<新ジョブ<基本3職
くらいにしてくれれば砦の中身鉄砲一色にならなくて済む
0036名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/03(木) 21:57:32.08ID:p3baM0Fg
2コストSSRしか居ない引退→リセマラ信長って感じで戦ってみた
城主lv9 砦1つVS城主lv15砦2つ 城主lv9 WIN
バランス調整してないの丸わかりでワロタ

余談 1時間(大体25回)リセマラで信長2回、10連SSR被りは2回
0037名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/03(木) 22:08:49.30ID:1zVE9Xg0
>>36
25回で2回ってマジかよ
100回やって3回だったわ
もう統計データ消しちゃったけど11連×100回=1100枚のカードを登用したが
当時信長、謙信、茶々が確率アップ中だったけど
信長と謙信は確率アップしてなくて信玄や氏康と同じくらいしか出なかった
SSRは茶々とお市が多かった
0038名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/03(木) 22:12:31.06ID:ud8emJqI
城主レベルなんて兵の上限コストがバレるだけで弱点を晒してるだけだから
正直隠したほうがいい情報の一つなんじゃないかね
隠密とかを混ぜれば多少誤魔化せる部分でもあるし
あと砦のCTを見やすいように画面に表示させて欲しいわーっていつも思ってんだけど
0043名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/04(金) 00:15:47.55ID:7XLdpD/r
廃課金と対戦しなきゃいいんやで
廃課金の名前を憶えてチャットで挨拶とかしてるときは演習に参加しない
参加した演習に廃課金がいたら次の演習には参加しない
こういうのを徹底すればそこそこ勝てる
0046名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/04(金) 01:06:04.66ID:bWrKeaSB
>>42
さすがに無課金で課金戦士と張り合おうってのが無理な話だろう
合戦は軍功は課金差出にくいし演習は連携で倒せることもあるんだからあきらめろ
そもそもどこのゲームでも課金と同格になるのは相当長期間プレイしないと無理だぞ
0047名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/04(金) 01:15:28.57ID:4udRuZfX
色々なブラゲやってきたけどこのゲームは無課金に優しいと思う
無課金と初心者は別ね
今の時点で城主Lv13以下の人はプレイ日数がもっと増えれば必然的に戦力が揃ってくる
無課金が3日に1回最高レアの可能性があるチケを引けるゲームなんてそうそう無い
0050名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/04(金) 07:09:37.63ID:bWrKeaSB
課金戦士相手に長期戦は不利だから電撃戦したほうがいいぞ
課金戦士相手に砦の攻防は不利だからな
0051名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/04(金) 07:11:59.75ID:d2RXEcF2
野良の連携じゃたかがしれてるからな
5個6個積み上げたところで精度が低ければしてないのと同じ
だから他のゲームではギルド作って連携練習するんだけどこのゲームそういうシステム無いから練習ができない
0053名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/04(金) 09:38:39.63ID:YzQgwlqk
どのゲームでもそうだけど廃課金ギルドの方が熱意もあるからマジで勝てなくなるぞ
ゲームが楽しい内は無課金のエサ役も残るけどアホらしくなられると過疎って終わるからバランス難しいよな
このゲームの上級者は演習で余裕がある時は初心者相手に本城前での砦ゲリラの練習させたりする場面もみたりと優しい奴を何人かみたな
0054名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/04(金) 09:42:06.79ID:ldk1OG1b
無課金は切り捨てはやいからな
何か無課金で活躍できる場所があれば無課金にも優しいといえるけど一部のSSR持ってないと
何もできないっていつか手に入るかもしれなくても続ける奴いないだろって
0055名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/04(金) 09:48:40.46ID:9cfADIsl
相対的にマシと言われても仕事でやってんじゃないんだし
ストレスたまったら移動するのが普通だし当たり前のことだろ
それに課金者だって一通りやって面白いと思ったら課金するわけで
現状の初心者へのフォローなさ加減を見ると課金戦士になる前に去ってそうだけどな
0056名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/04(金) 10:06:19.47ID:VsG6ZHQ3
織田軍に[SSR]島津義弘,[SSR]島津義弘,[SSR]武田信玄,[SSR]島津義弘が登用されました。

( ゚Д゚)
0075名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/04(金) 12:18:03.10ID:3Qd66qZq
北条引いても構わんけどな
北条が弱いのはチャット少なって過疎&放置増えた、プレイヤーへの情報流す人居ないことが原因ぽい
上杉は蒼風が画像はって解説、影宗が合戦テンキーや指示、yが情報流して盛り上げたから強かっただけ
織田や武田は課金中心にまとまってたから微妙だったぽい
0078名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/04(金) 12:31:33.84ID:YzQgwlqk
>>61
お城は燃やされるものと諦めて砦を作ってそこに自分の部隊を
二つ選んで味方が多い所か敵が殆どいない所で色塗りしてれば自然と軍功がたまりますよ
その軍功でガチャ引いて良い武将を手に入れたら育てて
次の機会には激戦地に飛んで敵の城を燃やしてください
0079名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/04(金) 12:33:18.75ID:xILO7R7M
☆3の地図は発見報告なしかな?
0082名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/04(金) 13:17:22.25ID:nrIL7xzy
武田だが一回だけ夜に1位取ったことあるぞ
まぁまだ織田が夜の王者になりきる前の話だが

そういえば合戦場が陸奥になってるみたいだがマップどんな感じなんだろうか?
0090名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/04(金) 14:29:07.28ID:7XLdpD/r
順位によって次の合戦でハンデつけるといいと思うんだよね
織田上杉武田北条の順だったら
次回の合戦は織田の人数を45人に制限して北条を55人にするとかね
そうでもしなきゃずっと1位が変わんない気がするし
北条だって1位の目がないと永久にやる気でないでしょ
0093名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/04(金) 17:04:48.12ID:xEzWYjit
そういえば、SSR持っていないって言ってる人がこのスレにいなかった?

初回無料の金10連やってないのかな?SSR確定補償なのに・・・
0096名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/04(金) 17:27:31.85ID:xEzWYjit
>>30
わたしに秘策があります by 信繁

開戦と同時に部隊解除して敵に部隊編成を悟られないようにしてください。包囲が始まったらコスト1武将で固めた軍団をずらっと並べて加齢に撃退です♪
0103名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/04(金) 18:45:27.61ID:xEzWYjit
>>101
攻めなければ良いだけですよ。それか野戦に持ち込めばいい
0106名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/04(金) 19:59:42.56ID:S5ga9U1j
信長砦も相手の砦が1個だけでその他のフォロー一切無しとか配置が駄目な場合は問題無いんだがな
篭り砦を上手く使う敵がいるとそれだけで結構かったるい展開が見えてくる
0110名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/04(金) 20:50:14.41ID:W9l8w2x1
秀吉はスキルの片方が大返しの上位スキルだろうから
機動力はあるだろうけど強さ的にはどうだろ
もう一つのスキルが何になるかな
墨俣や小田原征伐の時に一夜城(実際は一日じゃないけど)が得意だから野戦築城の上位スキルか
毛利攻めの時の水攻め(城攻撃用)なら壊れスキルの可能性あるな
0113名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/04(金) 21:19:01.94ID:v0VtwIR0
運営が重すぎる腰をようやくあげたね
今回の変更で合戦はだいぶ働き者や課金者がまともに扱われるようになったかな
敵兵を倒した時の獲得軍功はもう少し上げてもいいと思うくらいだけど
0114名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/04(金) 21:26:18.36ID:v0VtwIR0
あとは演習で廃が偏らず両軍にしっかり分かれるように
武将ランク、スキル強度、合計兵数あたりから個々の総戦力を計算して振り分けマッチングすればだいぶマシになりそう

シーズンリセット時の組分けもランダムは絶対やめて上位陣だけでも平均振り分けは実現しておいてほしい(超重要)
0115名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/04(金) 21:35:38.28ID:W9l8w2x1
今の演習で本城を決める序列は強さと関係が薄いからな
プレイしてれば誰でも増えるだけの数値で決めてるはず
だから陣太鼓をきっちり消費してると弱くても本城になってしまう
無課金で本城になる人は廃課金の前では何の力もないからマッチングが酷くなる
0119名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/05(土) 00:00:30.60ID:D22oPJ3s
>>116
そこに+して
砦防衛時5%
砦攻撃時2%のまんま
迎撃1%

砦防衛できると稼げるようになった(攻められれば
城に10部隊きてるのを横で眺めつつ経路遮断して砦たてると城落とすより美味しい軍功もらえる
0123名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/05(土) 08:58:40.63ID:fhd5azWp
>>122
飛べますよ。
下のアイコン(城や砦のマーク)をクリックすれば、たしか
0125名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/05(土) 09:25:19.54ID:vm+Zvn1J
ただ文章を並べて読ませただけでここの運営はチュートリアルをやったと思うから困る
そんなので理解するんだったらサイトのゲームガイドで事が済んでるはずだろ
ちゃんと事細かに見せてやらせてその動作をしないとクリアできないみたいなステージを作らないと
ほとんどの人間は理解できないってのに
0126名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/05(土) 09:29:13.95ID:MkM3JfCB
>>122
補足いれると城や砦の配置武将一覧の右上辺りにある城マーク砦マーククリックで飛べる
ついでに各部隊の現在位置にも下のアイコンクリック編成画面の右上辺りにある凸マークで飛べる
0127名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/05(土) 09:32:18.36ID:xRbOQ0xH
内政をひたすら説明するよりも

・街道を塗る
・砦や城を攻める(単突・包囲両方)
・迎撃をする
・自城が燃やされた状態で開始、砦を設置させる

こんな感じで操作もあるチュートリアル作ったほうがいいよな
0131名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/05(土) 10:06:46.41ID:vm+Zvn1J
今でこそ色んな戦術が出てゲームを面白いと感じるやつが残っているが
このゲームのオープン開始日はクソゲーを連呼するやつのオンパレード状態で
それはひどいもんだった
2,3日目にようやくゲームをわかってきて擁護するやつが出てきたって感じ
それを鑑みれば初心者がどう思うかなんてわかりきってる
0135名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/05(土) 12:41:43.09ID:7p2W9fQ1
塗りどころか、合戦参加申請だけしておいて何もせずに終わってる人を多々見かけるわ
コラボで来たはいいが、軍功10kとかやってられん…
ガチ初心者の意見としては「これ、塗りと内政以外何もできないじゃん。単独でも包囲でも溶けるし、迎撃も成功しないし。」
ですわ…内政だけやって合戦無視して城下町を育てるゲームとしてやるのが一番楽しめそう…
0138名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/05(土) 13:13:12.83ID:MkM3JfCB
>>135
合戦開始時に自分の最強ユニット6〜9体を2〜3部隊に纏める
開始と同時に狼煙位置確認して他人の砦が多いところを探す
多いところが見つかったら適度な位置で自分も砦を置く(雑魚は前出すぎちゃだめ)
味方がぞろぞろ行列作ってる中に混じって包囲出陣
狙い目は本城より支城の密集地帯砦1個で2.3箇所参加できそうな位置を探す
1万なんか1,2回で終わるだろ
0140名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/05(土) 13:36:33.69ID:52B9RraM
出来るだけ説明はしてるつもりだけど大名チャットでは限界があるから初心者用に合戦のチュートリアル作るべきだな
折角来てもらったらのに説明不足で離れてくのは残念だ
0149名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/05(土) 15:45:26.37ID:vm+Zvn1J
狼煙を出したいマスをクリック
出たウインドウの右上に煙みたいなマークをクリック
攻撃か防衛かを選ぶ

攻撃は色の確保、砦を包囲、城を落とすなどの意味合い
攻撃に成功したら砦を置いて確保まで持っていけたら最高
防衛はそこに砦を立ててほしいというのが主な意図
砦を立てられない場合は部隊を往復させ
色を塗りに来る敵を野戦などで撃破するなども求められる
0151名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/05(土) 17:13:53.21ID:Rrx81beA
>>131
【β開始】
\面白!/ \つまんねーぞ/    \古すぎ、叩く気にもならん/  \  プレイ回避  /
〇〇〇〇  ◎◎◎◎◎◎◎        ◎◎◎◎◎◎◎        ◎◎◎◎◎◎◎
十十十十  十十十十十十十        十十十十十十十        十十十十十十十
人人人人  人人人人人人人        人人人人人人人        人人人人人人人
 
【 正式〜】
 賛否両論に
\なってきたなっ/       \切るわ。じゃあな/
  〇〇〇〇 ◎◎◎◎        ◎◎◎
  十十十十 十十十十        十十十
  人人人人 人人人人        人人人
 
【一か月後】
   最近
\評判よくねっ?/         \新作始まったっ!! /
  〇〇〇〇 ◎           ヽ◎ノ ヽ◎ノ ヽ◎ノ
  十十十十 十             /   /   /
  人人人人 人           ノ)  ノ )  ノ)
 
【現在】
戦道神ゲーだった
\戦略が深い!/        ・・・・・・
  〇〇〇〇             ◎
  十十十十             十
  人人人人             人
0156名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/05(土) 18:11:51.83ID:Tnw0CD0r
このままだと新規がすぐに去って行ってしまうから、最優先で城主レベル制限のある合戦に改修するしかない!

種類をたくさん作ると開発期間がかかるから、とりあえず初級者向け合戦と上級者向け合戦の2種類だけでもいいと思う
0158名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/05(土) 18:43:13.35ID:Tnw0CD0r
>>157
普通にプレーすれば城主レベルはアップしていきます。初心者狩りするためにレベルを上げない人間は、そもそも戦道で遊ばないと思いますよ。

城主レベルのアップに伴うメリットは、コスト増、生産力増、合戦ノウハウ増、カード資産増などなど
0162名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/05(土) 19:13:41.91ID:MkM3JfCB
>>158
レベルアップを押さなければレベルが上がらない仕様
城主レベルで戦場が変わるのであればそのギリギリのラインで止めればコストはトントン生産力なんかはシムシティで調整すればいい
合戦ノウハウなんてきちんと周り見てこれいいなっての真似していけば勝手に付くカード資産は合戦依頼のチケがメインだからレベルは関係無い
0163名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/05(土) 19:27:01.13ID:c5sy6fil
初心者はほんとにわけがわからないんだよ
それは初心者の責任じゃなくて運営がきちんと説明しないから
俺だって最初の演習は1部隊で参加して塗り絵もできなかったし
同種の練兵所を複数立てられることにも1週間も気づかず
慢性的に合戦で兵不足だった
もっと丁寧なチュートリアルを作り直せよ運営
0167名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/05(土) 19:47:55.86ID:v0cDA2wg
演習で、仕方ないんで飯食ってくるお疲れ様ーってされた
終盤9割以上負け確定とはいえ他の人頑張ってるのに堂々とこれはどうなんだ…
操作忙しくて本人に言えなかったけど
0168名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/05(土) 19:53:08.35ID:RBtkNZcL
しかし…演習中に兵種変えれたら嬉しいのにな…
0179名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/05(土) 21:57:04.39ID:vfsKZ6Zf
無課金が課金といい勝負しようなんて虫が良すぎ!
 カネ払ってるんだからなこっちは!!
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /∧_∧                                     新規
  ┌ ((#・ω・)    ┣¨┣¨┣¨┣¨                        ∧_∧
  ├ ((   ┏ ○┓_ _ _    ─=SSR   ─=SSR  ─=SSR  ( ;ω;)
  ├ つr┐三((=((─(。゚。) ─=SSR   ─=SSR  ─=SSR    / つ つ
  └ ≡≡≡ノノ ̄  ̄  ̄  ̄      ─=SSR  ─=SSR  ─=SSR ( ヽノ
    ((__(__)                                   し(_)

        本城の周りに砦建てろ!    本城の隣に砦建てないで!
 開始早々金領地取るな! ∧_,∧       ∧_∧1マス空ける!
敵味方の本城も見ろ∧_∧( ´・Д・) ∧_∧ (・Д・` )∧_∧ オレは本城の隣でいい!
  どこ塗ってるの?(´・Д・) つ つ(;・ω・ )⊂ ⊂ (・Д・`)包囲に2部隊参加させるな!
  やる気あるの? (っ  つ     (っ  ⊂)     ⊂  ⊂)軍功も考えて行動しろ!
       おいおい・・・・・∧_∧ |新規|∧_∧塗りのスピードおせーよ!
     下級兵出すなよ〜(  ´・)  ∪ ̄∪ (・`  )色塗り部隊をもっと用意するんだよ!
       晒すぞお前〜/    )       (   \    10分包囲とか何考えてるの?
0181名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/05(土) 22:05:07.81ID:2t/MZQEo
敵チームで一番城主レベル低い奴が隣だったから舐めプして攻め滅ぼそうとまず砦に突っ込んだら
信長3人いてこっちの主力が撃沈
あれがニコニコ勢の廃課金か・・・
0184名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/05(土) 22:49:23.46ID:vm+Zvn1J
楽しそうだなその演習
俺もそのころに戻りたい
今じゃSSRの軍団が連携を組んで波状攻撃のように押し寄せてくる
砦はにょきにょきそこら中に筍みたいに生えやがるし
0189名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/06(日) 06:30:38.09ID:g/4C7hiE
おはよ
砦建てたばっかのやつを落とされた上
城落とされた状態で最後まで諦めるなとか熱いこと言われても
キャラ出せねぇよとしか言えぬ
他人の状況を把握もせずに最後まで諦めるなって言うのは
何もせずに眺めてろって言ってるのと一緒だろ
ラスト2分程度で砦建築できるようになるまで2分30秒
何をしろというのか

ま、これからは出来そうな事が無くなったら黙って放置することにするよ
0192名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/06(日) 07:31:47.66ID:ZmHF0fUI
×→仕方ないんで飯食ってくるお疲れ様ーっ
○→砦落ちてしまってもう何も出来ないです。お先にお疲れ様

フランクに
砦落とされた!これだから廃課金は! もう何もできない。お先にお疲れ様でした
程度でも大丈夫だろう
0197名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/06(日) 09:48:18.83ID:xLxWlPW4
運営側に鉄砲をなんとかする気が無いからなんかしらのテコ入れが入るまでは防衛鉄砲時代が続くよ
こういう三竦みの上に立つ職がいるゲームやって改めて三竦みの重要性を感じた
0202名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/06(日) 11:13:38.37ID:1KQnjbRs
守専プレイって実用レベルを目指すと廃課金じゃないと成り立たないから
そういう意味ではアピにとってそいつらこそ真のお客様だからなあ
いっぱい課金して釣り野伏せと全面包囲で頑張れってこった
0205名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/06(日) 11:41:18.57ID:n8DD6VcT
放置すると演習ポイントが入らない仕様になってから
複垢スパイ使ってる奴は完全放置やめてわざと負けさせるために動くようになって余計腹立つな
邪魔する分もっと酷くなってるわ

火石 ぽんかん 割射了検とか
ぽんかんと割射了検は同じ嫌がらせをやってたけどたまたまなのか同一人物なのか
どっちにしろ運営は接続情報を見ればこいつらとそれぞれ同じ本垢特定簡単だろうから本垢もろとも全部BANしろよ
こういう迷惑プレイヤーが萎えさせるんだよ
0206名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/06(日) 11:53:45.36ID:ugr5UbIA
ちなみに残18分で放置してもきちんと報酬貰えてるからねw
0207名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/06(日) 11:57:39.44ID:YYP4bum8
演習も合戦も放置と何もわからない初心者をごっちゃに入れてるから
プログラムの方で見分けようとしたって無理
演習以外の部分で調査を入れておかないと複垢はあぶり出せんだろうな
0209名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/06(日) 12:59:47.33ID:9WcZrm4/
>>196
ビーコンを撃って報告書で敵軍を確認してくれ
0213名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/06(日) 13:37:06.26ID:ugr5UbIA
そんな演習っておもしろいか?合戦はお祭りみたいになっておもしろいけど…陣太鼓が足りないってワカランわ…
日本人はMOBA的なもの嫌いだから演習ウケあるとは思えない
0217名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/06(日) 14:02:17.95ID:1KQnjbRs
>>213
合戦…砦の早置きと安全な後出し便乗を競うだけで深みがない
演習…仕様を理解すれば知恵比べ要素の部分が大きい

新規ならともかく数戦してまだ「合戦の方が面白い」ってのならかなり変わった感性してる気がする
今は課金力でゲーム盤をひっくり返す感じになったので最早どっちもどっちだが
0218名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/06(日) 14:28:43.91ID:ugr5UbIA
合戦は熱を感じるけど…演習は熱あるときと冷めてるときの差がありすぎる…演習は2〜3割ほどしか熱ない
0219名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/06(日) 14:28:53.00ID:iWvoPenb
1月くらいコラボのために演習から離れていたんだが、ここ覗いて演習復帰する気も起きなくなったよ。

なお船コラボは途中放棄した
0220名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/06(日) 14:31:49.34ID:ugr5UbIA
いっそのこと演習も合戦の5対5でいいんじゃね?ポイントも各戦功による
0223名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/06(日) 15:07:06.26ID:YYP4bum8
合戦はルールを変えりゃいいんじゃないかねぇ
各地域にNPC本城を置いて占領時間を競うとかにして
後半になるほど占領時間で増えるポイントが倍々になるとかにすれば
ひっくり返せないって状態も少なくなるだろうし
いっそ建てた砦の数を競うとかでもいいんじゃないかねぇ
0229名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/06(日) 15:27:59.54ID:9KNfE4yI
本城という糞を経験したおかげで支城プレイが楽しくて仕方ない
自由に動けるだけで面白い
0230名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/06(日) 15:28:28.75ID:n8DD6VcT
>>212
陣太鼓の販売賛成だわ
メリット
・運営の収入アップ
・課金者の演習ランキングが上がって正当に本城に選ばれるようになったら
無課金が本城になるのは無課金ばかりの対戦の時になる
デメリット
・課金者がより強くなる(でも元々敵わないし)
・演習で課金者と遭遇する率が上がる

最後のはちょっときついけど本城じゃない時に当たるのは大した問題じゃない
砦生活になればいい
0232名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/06(日) 15:44:56.73ID:+QydMD8q
中華ブラゲみたいにVIP方式がいいんじゃないかな?VIP上限3、5万でカンスト
VIP(5000円)1で陣太鼓配布数+3 VIP2(1万円)で+5 VIP3(5万円)で+10
無課金がつらくなる点はグラブルみたいにツイッターへの投稿ボタンで陣太鼓3回復でおk
ただ武将が強くなりすぎてサービス終了近くなる気がする
0233名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/06(日) 15:45:31.86ID:xLxWlPW4
よっぽど演習を楽しいと思ってない限り太鼓を売られたところで買う理由がない
スキル餌ほしいなら11連回せばいいし
演習pt集めて経験値のために地図交換すんのか?
0234名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/06(日) 15:48:10.01ID:glP6qmt2
個人的には演習こそメインコンテンツかな
ゲームとして楽しいよ多分これは俺が微課金で全くかなわない敵の廃を仲間の廃が倒してくれたりとかのカルタシスもあってだろうけど
久しぶりにのめり込んでる
0235名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/06(日) 15:58:02.39ID:n8DD6VcT
演習で本城を決めるのは合戦を参考しても累計獲得演習ポイントが濃厚だろうが
その時の演習に参加するSSRの数で倍率を掛けるべき
SSR1枚なら1.1倍、5枚なら1.5倍、10枚なら2倍と簡単にできるだろう
これで強さと本城の関連性が高くなるからより公平な振り分けになる
課金者はちょっと不満あるかもしれないが全体のパワーバランスを考えて欲しいのと
陣太鼓の販売という課金者だけが使えるシステムを導入することで納得してもらう
0236名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/06(日) 16:16:01.81ID:9WcZrm4/
>>232
 もうその値段設定がギャンブルの世界だよ 子供はやらないね
0237名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/06(日) 16:16:02.26ID:gfmUqrVU
>>213
互いに人数が少ないから味方ガチャにも左右されるけど
無課金本城常連でも30勝40敗(途中で数えるの面倒になってやめた)くらいで
大名行列でイナゴゲーの合戦よりは楽しんでるかな

>割射了検

本城横に無人or雑兵の砦乱立させたり
画面四隅の白土地を開けに行ったりしてるなこいつ
頭逝かれた中華かなって思ってたけど複垢利敵屑だったのか
0241名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/06(日) 17:21:48.53ID:U5fFMcN/
本城ってやる度に銀チケもらえるのに何で嫌なのかわからんけど
少なくともスキルUPに役立つ、整理できなくて50人ほど書簡だけど

負け越し君でも楽しんでるってのに誰が嫌がってるのか知りたいわ
0243名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/06(日) 17:32:00.28ID:drwVFMq0
>>189
建てたての砦落とされてたとしても2個か3個砦残ってたよな
次の砦CTで城燃えてたとしてもまだやりようはあっただろ
こっちの見落としでなければ建てたての砦落とされてもいないし
今読んだけど、反省ないどころか不利な話は隠して都合よく主張してて呆れるよ
叩かれすぎても可哀想だと思ってこっちは最低限のことしか書かないで名前も伏せたのにな

お前の部隊や砦が壊滅してどうしようもなくなった訳でもないのに
「あばばば」「仕方ないから飯食ってくる」とかおちょくってるのかよw

つーかそもそもお前がどういう状況だったかあまり関係ないよ
言われてること勘違いしてるよな
部隊全滅してやることなくても正座待機してろとは言ってない
この言動は何なんだよって話だよ
別にこれ以上叩きたい訳ではないけど今日以降は気を付けてくれ
0245名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/06(日) 17:44:01.96ID:9WcZrm4/
>>243
 でも、そこまで怒ることかな? なんだか新規さんみんな萎縮しちゃいそう…
0248名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/06(日) 17:53:02.61ID:ox3JTTPP
演習のことでここまで怒ったんじゃなくて
>>189のあんまりな言い訳もプラスされて切れたってところでしょ
委縮する人が出るかしらんが分かってやれよ

こっそり離席する方がよっぽどいいと思うぞ
逆転目指して頑張ってる4人を残して、あばばば仕方ない飯食うお疲れは俺も切れる
0250名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/06(日) 18:08:33.90ID:g/4C7hiE
最初から放置してたやつに放置は来ないでくれとか言うくらいイライラしてたみたいだし仕方ない
>>245
人それぞれ演習に対しての意気ごみ違うから仕方ないな
正直負けても仕方ないと思ってるからある程度で無理だと判断したらほっとく

>>247
俺も次からは無言を貫くよ
ああいうのにはあんま関わりたくないんだよな
0251名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/06(日) 18:09:13.12ID:xLxWlPW4
>>241
味方ガチャでC,R(カードの質じゃなくてプレイの質)複数引くと味方の糞プレイ見せられながら高確率で30分戦った上で負けるんだぞ
15分経過本城の独断で白旗終戦出来るようになれば本城でもなんでもいいが糞味方の糞戦場30分ゲーがただただ苦痛

ちなみに銀チケもらえるのは勝った方の本城のみ
0254名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/06(日) 18:23:29.36ID:xLxWlPW4
速攻かけるには支城が相手本城側に最速で伸ばした上で相手の砦が全然伸びてこない良条件が必要慣れてるプレイヤーほどMAP見て1砦目の配置決めるからそんな状況早々無い

>>252
本当はLoLのように決を取ってするのが理想だが放置勢がいるからできれば独断がいい
他の本城プレイヤーはそうやって使うかもしれないが自分は戦力、展開的に見て領土勝ちも無理だなと思ったら使うくらいだな
0255名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/06(日) 18:30:05.26ID:VxipIf6m
>>245
真性クズすぎて吹く
爆発しなくてもって言われただけでID:g/4C7hiEが叩かれて
当たり前であることに変わりはないから勘違いしないように
全茶で切れるはよくなくてもこっちでは構わない気するがな
0261名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/06(日) 19:14:13.01ID:ZrO7FU6F
>>250 >>259
最初から放置するなら来るなよってそりゃそうだw
自分が放置する困ったちゃんだからそういうのを見てもなんとも思わないんだろうな
それと書いた人決めつけてるが元々イライラしてなくても あばばば仕方ない飯食うお疲れ みたいにされたら誰でも怒っておかしくないんじゃ?
イライラしてたから切れられて書かれたと思い込んだのかw
0262名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/06(日) 19:15:33.42ID:9WcZrm4/
たとえ相手に非があっても正論だったとしてもゲーム内チャットやメールで暴言、怒鳴り散らすのはね誹謗中傷してるのと変わらないよ

ほかの利用者にとっては気分がいいものではないし、手段を間違えてる。
0263名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/06(日) 19:18:23.77ID:jn7yH/5Z
>>250 >>259
頭大丈夫?
基本的に誰も君を擁護してないんだけど?

叩いてる人も名前だしたり全チャで言わないだけ配慮してるんだから
正直すまんかった って一言いやあすみそうなことなのに
どこまでも上から目線でまじクズすなあ
0267名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/06(日) 19:30:59.87ID:3LVo2db5
ていうか意気込み云々じゃなくない
誰が聞いても怒る可能性あるってw
それで、客観的に見て勝負になってても>>250が無理だと判断したら放置する宣言だな?
協調性なすぎてオンゲ向いてないから戦道やめたら?
突っ込みどころはひとつにしてくれよ
0270名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/06(日) 19:45:15.61ID:n8DD6VcT
マッチングを一番壊すのは放置、ちょっとしか動かない奴、利敵行為する奴が居る時だな
こいつらを排除しないとクソゲーすぎる
数回に1回はそういう奴が居るし腹立つのは理解できる

ゲーム始まったら最初に自分の兵に指示出して
終わったらすぐに味方4城を見に行くといい
同じくらい部隊出てたらちゃんと動く奴
放置なら全く出てない
少し動かしながら複垢スパイしてる奴は見にいった時には0〜2部隊くらいだけど
すぐにゾロゾロ出てくる(要は本垢を先に動かして次に複垢を動かしてる)
0272名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/06(日) 20:33:56.89ID:uLRGc2Jt
みんなもう知ってると思うけど新規の為に一応テンプレに入れておいた方が良いんじゃないかと言うネタ
スキルLv1を経験値1とした場合、
Lv2 2
Lv3 3
Lv4 4
Lv5 6
Lv6 8
Lv7 13
Lv8 20
Lv9 29
Lv10 42
0278名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/06(日) 20:48:47.75ID:Gof8xMca
_人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
>  仕方ないんで飯食ってくる!!!!!  <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

 __,、_,、
(  (´・ω・`)
.`u-`u--u
0286名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/06(日) 21:09:52.16ID:e9fiuZIU
>>282
大分ムカつく類の失敗ではあるけど悪意がなかったであろうことは同意
演習の件だけでここまで叩かれていたなら多少は同情する
ただ最初叩いてたのはちらほらだったよ
作り話をしてまで盛大にごねたからこうなったの分かる?
今となってはあばばば仕方ないね
でも大人しくなったから許してやってもいいな
0292名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/06(日) 23:11:10.95ID:9WcZrm4/
日曜日なのに何もやることがなくて退屈だった・・・
0300名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/07(月) 00:57:28.54ID:0Dc1tYFZ
 
放置ってw 居留守作戦すら許されないの? いちいち他人のプレースタイルに文句言うなよ
0301名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/07(月) 00:58:43.11ID:0Dc1tYFZ
たかがゲームで他人の動きが気に入らないからって発狂するやつ多すぎ 
0302名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/07(月) 01:02:39.52ID:ET1PaeVs
居留守作戦する人は始めに挨拶するなり意図を伝えておけば余計ないざこざにならずに済むんでないかね
0305名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/07(月) 01:43:02.99ID:0Dc1tYFZ
>>302
 本気なの? そんなこともいちいち断らないと頭に血がのぼっちゃうの? 普段どうやって生活してんだよアブネーやつか?
0306名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/07(月) 01:43:56.08ID:0Dc1tYFZ
 ちなみに本人じゃない 当事者じゃないからハッキリ言ってあげるよ。あんたはおかしい
0310名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/07(月) 02:18:07.93ID:eC89r7yd
本城で茶々44人かそれに近い防御部隊を揃えてない限り放置偽装の籠城作戦なんて使えねーわ
耐えられるわけじゃないくて支城なのに籠城して意味も無ければそもそもゲームやってて何が楽しいか
問題の演習でaifullは敵側に居た5人のうちの誰かの複垢だろうな
0311名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/07(月) 03:04:59.30ID:YQuTRxJO
無&微課金が支城に籠って支城を相手に居留守装ったって敵に利するものの方が遥かに多い
「周りの奴らがおかしい!」と考える前になぜ自分に批判が集中するのか省みた方が幸せになれる可能性が高い
もう少し分かってきた頃に居留守作戦などとドヤ顔してたことを思い出して悶絶すればいいよ
あ、本人じゃないんだっけw
0317名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/07(月) 08:39:23.78ID:xX7oAl6K
>>314
全チャで読み上げる必要性があったかどうかは置いておいて納得

>>315-316
砦立てたら放置じゃないってばれるから立てないんじゃね

本城なら味方の援護がなければオセロせざるを得ないし
支城で早々に落ちるような奴が落ちてもたいした被害はない気はするけどね
0318名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/07(月) 08:52:52.68ID:OYwIPJ4V
オセロしないとその周辺丸々相手に明け渡すだけだから言われても仕方ないぞ
上領地戦になって僅差で負けたらその人が原因になりかねないから
クレームがきても文句言える立場じゃないぞ それに敵が1人で来るとは限らないし
安全な方を塗っておくだけでも燃えてから付近の金縁狙いにいける可能性は残る
つまり居留守戦術はただの地雷だ。 この程度普通に考えればわかるだろ
0319名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/07(月) 08:54:53.63ID:io34eUmh
本当に放置と思って突っ込んでくるくらい頭が悪いやつがいるわけないだろw
30分経過で上領地か本城落としたほうが勝ちなのに包囲してることバラして落とされるのはどっちか考えろよw
>>317
本気で書き込んでるっぽくて朝から大爆笑させてもらったわw
0320名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/07(月) 09:06:17.18ID:0Dc1tYFZ
伏兵「・・・」

香ばしいやつ「あいつ動いてないっ!!放置だ!!規約違反だ!!」
0321名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/07(月) 09:21:07.72ID:0Dc1tYFZ
 
自分が理解できない駆け引きは全て放置扱いw 勝手にローカルルール作るなよ!そんなに気に入らないなら運営に規約違反にしてもらえよw
0322名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/07(月) 09:30:39.27ID:8SAyTSo8
放置を燃やしに行って自分が燃やされたら洒落にならんから放置か砦1個で終わらない?
一人で燃やせる程度の戦力なら放っておいても痛くないし

放置と変らない居留守作戦が輝くのってどんな時なの?
0324名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/07(月) 09:44:37.14ID:UmDewDk1
居留守戦法が効果的なのは何回か目撃してるがなぁ
ただこれは放置が多いことを逆手に取った戦法だから
運営がちゃんと早めに対処しておけばって思わんでもない
しかし放置憎しで疑わしきは罰するをプレイヤー側がやるのはトラブルの元にしかならんよ
0325名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/07(月) 10:28:46.63ID:0Dc1tYFZ
 3分居留守してたくらいで発狂するな 精神科で診てもらえ
0327名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/07(月) 10:33:09.67ID:0Dc1tYFZ
 
そんなことも分からんのかっ!ゲンジロウ  戦というのはな、敵の裏をかかないで何をするんだ?敵を騙すにはまず味方からじゃ by昌幸 
0330名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/07(月) 12:32:40.25ID:CNGWH/Iy
ブラ3みたいなゲームで天下統一すると勝ったやつの一方的なクソレスしかないけど
この手のゲームは香ばしいの擁護してくれる人居るのいいな笑
まぁスレ民おもらし引退させる意味ないから当たり前なんだけど感心するわ
0332名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/07(月) 13:44:37.65ID:YQuTRxJO
>>331
やっと手直しの入った合戦がハイエナごっつあんから脱却してまともに楽しめるようになってきたね

信長3人部隊とかキツイな〜と思ってたけど攻め手部隊が信長4島津義弘2とかあんまりやろ…
ぶっぱしてくるスキルLvも高いしちょっと守り切れんわw
0337名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/07(月) 15:49:51.67ID:/N7F+3ms
>>332
今も昔も大名行列先頭の廃課金SSR連打はどっちにしろ防げないw
こればっかりは天災と思って諦めるわ
ただガチ戦力で守ってれば向かってくる同格の奴らから本城守りながら稼げるのは正直守りむき編成の俺とかはありがたい
0342名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/07(月) 20:37:56.09ID:ET1PaeVs
>>305
だいぶ流れてしまったようですが、勘違いしたようなレスをされているので断っておきます。

私は当事者でないですよ。ケンカの内容と>>300の内容からアドバイスしてみただけです。(アドバイスになっているかは分かりませんが)

因みに私は他人のプレイスタイルは余り気にしません(放置している人が居ても気になりませんし)
このゲームを楽しく遊んでいる人と一緒に演習出来ればそれで満足です。
勝ち負けも余り気にしませんし(勝ちたい人がいるなら頑張って手伝いたいなぐらいのスタンスですね)
0346名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/07(月) 23:00:59.94ID:heHG5C2r
夜ラグってるの戻ってないんだね〜朝は軽いけど…
0349名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/07(月) 23:13:39.13ID:mXZAlCgR
このゲームSSR格差がひどいから斬られ役がどんどん引退する
常にコラボやって新人補充していかないと維持が難しそうだけど
コラボやり尽くしたらどうするんだろう
0351名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/07(月) 23:31:52.05ID:heHG5C2r
夜の合戦はおま環能力はSSR以上に差出ますな…
0353名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/07(月) 23:50:46.92ID:/N7F+3ms
本城前に砦を並べあってすり潰しあいとか合戦っぽくなってきたな
ガチで攻めたり守ったりが面白いよな合戦は
個人的には大分良くなったと思う、もっと撃破の褒賞が上がればもっと積極的にすり潰しあう様にもなる
0360名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/08(火) 07:15:42.44ID:Yuh/6Bq0
11/08 07:10
34回金の登用 31R 3SR,20000演習Pで交換 星の欠片×10 > 春日局,小判登用4000 本願寺蓮如x4 ( ;ω;) 引退するわ

だってさ
たかが10連全部Rで何言ってるのって言ってる気がするよ
0361名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/08(火) 07:24:54.35ID:x2V4afp6
>>360
引きの弱さは気の毒だがそれ以外にも
演習ポイントを2,000pt×10の星の欠片に交換するのは罠だってず〜っと言われてただろ…
1,600ptで金銀登用が増える可能性のある飯綱洞にしておけばこんな事には
0365名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/08(火) 07:59:37.87ID:Yuh/6Bq0
>>364
スキル餌としては下手なSRより優秀だと思うぞ
伏兵の配備が見えなくなる効果に関しては見えなきゃSSRって思うだけの話だけど
Lv6でお市Lv1と同じ防御ボーナスなのは意外に大きい気はする
0366名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/08(火) 11:19:59.20ID:CgeQ2xH4
演習のマッチング待ちしてる時に用事できたからキャンセルして城下町に戻ったのに、AFK扱いの結果報告来た。太鼓減ってるしキャンセル通ってなかったのか…
マッチングした方申し訳ない
0376名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/08(火) 14:05:08.58ID:/8MVbhzy
合戦で競馬みたいなギャンブルできると面白いのにな
課金10連のおまけでギャンブルチケ5枚貰う、イベント頑張ってギャンブルチケ手に入れる
どこが勝つか当てて課金石手に入れる→ガチャ11連でSSR狙うwww
このゲームの対人はいいけどバランス以外に目が向けられるような状態じゃないからつまらん
勝っても高揚感得られないんだよな…w >>360 と同じ状況で俺も引退したし
0380名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/08(火) 15:06:54.65ID:MS4UMuX4
演習ポイントは銀くじに交換して10枚貯まったら銀10連をやるんだ! これを繰り返せばSRは増えていく

金くじも同じ余裕があれば課金の金10連、余裕が無くても10枚ぐらい貯まってから金登用連打。出し惜しみするとハズレるぞ。一度でも課金した方がSSRに恵まれる確率は高いような気がする(体感)
0387名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/08(火) 15:28:19.84ID:9hVnRAG3
某戦国ゲーム激似の赤備え、武士、弓騎馬くるのか?w
0391名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/08(火) 17:22:35.60ID:c9d+0shh
コスト増やしたので重課金様、ALL茶々の難攻不落の城ができるまでガチャ引いてくださいってことだろw
バランス考えてんのか運営・・・
0392名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/08(火) 17:45:07.63ID:bD9sdQQL
上位兵種の開放はかまわんから演習の兵種を統一しろ
マッチングを分けると人が少ないゲームだからマッチングに時間がかかるだけ無駄
初心者を蹂躙するたびに胸が痛いんだこっちは
0396sage@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/08(火) 18:12:00.19ID:oYGYX/6g
>>395
まったくだ
そのうえ城主レベル解放コスト増加で
SSR以外は包囲に参加するなともなりそうだ
0398名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/08(火) 18:14:17.54ID:sv+Pi65W
>>394
全員の利益だから言ってくれ
言わなかったら別の複垢作るだけ
本垢を特定できなければ意味がない
本垢をBANしてもらうようにみんなで運営に抗議することが唯一の解決法
ちなみに名前の漢字は割射了検な
0399名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/08(火) 18:54:38.95ID:7BMHrzFR
○取り入れそう
△取り入れるかも(1年後とかずっと先になれば)
×取り入れなさそう

○市(資源の交換施設)
○上位生産施設
△供給率上昇施設(生産値に数%のボーナス)
×取引(武将カード売買)
×穴太衆
△東西戦(複数大名が連合)
△ランクアップ(兵科適正上昇)
×武将カードアルバム
△秘境探索で強い兵科の入手
×影武者(全勢力共通の強敵)
×IXA占い
0405名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/08(火) 19:34:15.35ID:+oqVRyEn
どのレベルで開放されるか次第だが普通に考えれば15かそれ以上だな
どのみち初心者はあと一月で追いつけるわけないので演習は下手くそでごめんなさいしながら学んでいって合戦は2000pt以上目指して毎回金チケゲットしてシーズンUに備えるくらいだろ
0406名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/08(火) 19:45:54.80ID:x2V4afp6
上位兵種なんて仕様を理解してるプレイヤーなら望まねーわ
新入りや低レベルの轢き殺しなんてやりたくねーんだよ

内政課金させたいにしても運営にはもう少し考えてほしいな、過疎らせたいのか?
0407名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/08(火) 19:51:25.29ID:MS4UMuX4
>>388
実は砦包囲中の単独攻撃は自分自身で使っていたので、戦術の幅が狭くなって少し残念に思っているw

2軍団包囲が完成するまで単独攻撃をぶつけて籠城側の兵補充を煽っていた。そして補充CTとなり弱体化したころに包囲完成
0411名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/08(火) 20:10:49.50ID:HTVvd+WP
>>398
3道のレスね
割写了検=超ローリタ将軍でしょ
ローリタから疑惑を逸らすためにローリタの別垢と一緒にやってる可能性もある

60 : 名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止2016/09/28(水) 21:27:05.32 ID:6Hg2dU/v
上杉の超ロリータ将軍なんか怪しいなぁ
漢字4文字の別垢使って2垢で同時に演習やってない?

66 : 名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止2016/09/28(水) 23:12:07.19 ID:6Hg2dU/v
>>62
名前は射って字が入ってたと思うあまり聞き馴染みが無くて中国語っぽく感じた

ロリータを怪しく思ったのは
信長二人置いてる砦で信長一人が領地取りに行ってるときに中コストの2部隊で包囲かけられて落とされた
(後続が居ないのは街道で確認済み)
他の動きも全て相手のコマ見て動いてるように感じたのよ

それで問題の漢字4文字のやつが何してたかっていうと
Lv11なのに要所に砦を建てるでもなく攻めるでもなく、敵城方面でもなんでもない領地だけとってずっと放置してた
残り時間少なくなってロリータ側が優勢になると、城の近くに無意味な砦建ててさも私は動いてましたよアピールしてた
0417名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/08(火) 20:45:23.95ID:Yuh/6Bq0
>>413
無言複垢じゃなければ中華だろね
マップ4隅の白土地塗ってる頭の痛いゴミ


武将の他にも兵士にもコストを付ければいいんじゃねえかなあ
下級0
上級+1
追加兵+2
みたいにさ

しかし鉄砲の上ってなんだろ?まさか大筒?w
野戦で接触とか撃つ暇もないし触った時点で敗北でいいよね
0421名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/08(火) 21:16:46.43ID:zx6Bmb+S
ローリタはタアホみたいに強いしサクサク倒していくし
チートしてないとは言わないがしなくてもあっさり勝ってるでしょ
敵に回したらなにもできずに負けるよSSR津波だもん
0423名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/08(火) 21:23:00.59ID:x54ZhGKa
そんなわけないでしょ
戦道は複垢使ったってカード資源が劇的に増えるような仕様じゃない
演習でもらえるのって勝ったとしても銀くじ1枚と200ポイントだよ
ポイントを全部金くじに変えてたってSSRで埋まるほど引けるわけないじゃん
0427名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/08(火) 21:36:21.35ID:MS4UMuX4
1勝で演習P200稼ぐとして、毎日200×5 一週間で7000、金の登用手形なら4枚手に入る、ひと月なら約20枚

20枚あればSSRを2枚は当てる自信がある(体感)
0432名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/08(火) 22:19:53.66ID:x2V4afp6
放置や利敵行為プレイヤーにゲームが潰されそうな勢いだな

現行のブロック機能に追加が必要
演習募集時10人揃ったタイミングで開始前に精査して味方に2名以上にBLされてたら
対象者はキックされて不足分を再募集してスタートするとかそういう機能が至急望まれる
0442名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/09(水) 07:32:12.44ID:G4sL0hCL
上位兵種なんて実装したら
兵士攻撃力/防御力アップ系スキルの効果が増々上昇して
武将戦力アップ系スキルがさらにゴミスキルになる

もっとバランスを考えろと言いたい
0444名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/09(水) 08:03:29.64ID:NoBsRiF8
今更策とかが強くなることはないからあきらめろ
0452名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/09(水) 16:20:45.66ID:WZx9oLTF
いや…兵種追加とかあって3時間で間に合うの?って思ってた
0464名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/09(水) 17:13:41.48ID:WZx9oLTF
トランプ勝利でびっくりすぎてデータ飛ばして…サービス終了
0466名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/09(水) 17:24:34.09ID:oNQvCAPg
【11/9 17:22更新】
 定期メンテナンス終了時間を17:30と変更させていただきます。
 定期メンテナンス延長のお詫びといたしまして、過去1週間にログインされたプレイヤーの皆様に
 「銀の登用手形」×2 を送付させていただきました。

糞すぎ
0475名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/09(水) 17:38:52.51ID:7YK5Zayb
今後の予定に有りますが、演習は戦力均一化のため下位兵種で統一するみたいですね。
0476名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/09(水) 17:39:42.14ID:6YJnCb5S
・本メンテナンスで更新予定となっていた「城下町三の解放」「新施設の追加」につきまして
 不具合が確認されましたため更新を延期させていただきます。
 不具合の修正が完了し、更新日時が決定し次第再度お知らせにてご連絡させていただきます。

一番楽しみにしてたのに不具合の原因これかよ
0479名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/09(水) 17:48:53.41ID:qErTa0vp
通常の演習とは違う演習って要望を受け取って作るんだろうけど
デッキの入れ替えが面倒臭い
合戦デッキ、演習デッキ、特別演習デッキ、秘境探索デッキとか別々にしてくれよ
0482名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/09(水) 18:09:33.78ID:WZx9oLTF
武士じゃなくて武者なのねwww
0484名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/09(水) 18:32:53.37ID:H31zVe/7
演習における両チームの戦力均一化
 演習における両チームの戦力均一化のための調整といたしまして、
 「演習においては全参加者が下位兵種に統一される」仕様への変更を予定しております。

マッチングは参加者の持ちカードも参照してくれ
赤 5人でSSR10枚
青 5人でSSR20枚
とかだと無理だからさ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0503名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/09(水) 21:55:37.53ID:IVB2A9Y9
>>497
残してたら危なかったり邪魔になるようなら砦使って潰すこと自体は構わないような
最後の文がイマイチ分からなかったが
レベル8の下級兵使いを開幕速攻で砦使って殲滅→砦CTのせいで本城を守れず自軍10分持たず惨敗
みたいな話なら阿呆だとは思う
0505名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/09(水) 22:25:15.53ID:qErTa0vp
本城に隣接してる敵支城が二つあったとして
そのうち一方面を潰すとその後展開がすごく楽になるから
本城やってれば弱いと思ったほうを早めに潰す戦略は全然ありだな
俺は敵が一方面だけになったら30分燃やされる気がしない
有名な廃課金がいない限りだけど

だから敵二方向にそれぞれ味方の砦が立って
一緒に攻める人と、反対側は戻ってくるまで色塗りケアしてれば即死はない
即死したならフォロー無く1対2だから攻めてる逆方面からやられたんだろ
それなら片方を攻めなくても両方から押し込まれて
他の人の砦も立ってゾロゾロ雪崩れ込んできて負けてるパターン
一人で二方面と色塗り合戦は軍団数の差で勝てるわけがない
0506名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/09(水) 22:30:11.77ID:6LlvP6bi
初心者でも指示次第で色塗りはできちゃうから
要所を塗らせて廃課金が即築城→本城死亡みたいな流れは普通にある
初心者だからって敵になったら容赦しないでつぶすべき
保護するのは味方になった初心者だけでいい
0512名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/09(水) 23:29:33.79ID:FrzZqFFn
古参もみんな初心者狩りはしたくないけど
かといって手加減してたら初心者の色塗りからでも敗因になりかねないから
かわいそうでも手加減することはムリってこった

演習は兵種統一して初心者保護対策する予定だから来週あたりまでしばしの我慢や
0514名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/09(水) 23:52:02.10ID:IVB2A9Y9
>>505
弱そうな方を早めに潰すのは普通にありだな
今回のはそういう話でなく初心者潰しが気に入らなかったようだけど
潰した人が本城なのか支城なのかも不明

結局のところ残しておいたら危ないってパターンが非常に多い
だから砦使ってはやめに初心者を潰していたとしても普通の行動
それをもって容赦なくて引くとまで言っちゃうのはね
まあほっといても影響ないなら生かしてあげていいと思うよ
ただ個人的にそういう状況はあまり想像できないかな
0516名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/10(木) 01:16:23.13ID:IUhMqcQP
銀チケ14枚でSR南部さんと半蔵君がやってきた
とりあえず人材育成しなきゃ…(使命感)

ところで演習とか参加しまくってる層はやっぱり武将のLvってカンストしてるの?
0525名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/10(木) 15:21:56.55ID:vAGnqMeH
合戦での砦椅子取り合戦ってどーやったら勝てるの?
0532名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/10(木) 17:12:33.97ID:WrYyoLk0
>>529
演習ならまだしも合戦で椅子取りしてるということは、味方がいないのか連携が全く取れてないのかどちらかじゃない?

合戦はたった1時間の中でいかに敵城と金枠を制圧するかがカギ。悠長に椅子取りなんかしてる暇はないよ
0533名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/10(木) 17:13:58.42ID:vAGnqMeH
終戦20秒前に「おつかれー」って言ってる人いるけどPCのスペックのおかげ?
0534名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/10(木) 17:15:13.57ID:vAGnqMeH
人によって20秒のタイムラグあるってこと?4
0543名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/10(木) 23:05:06.85ID:Kh/LVTPM
陣太鼓を300〜500演習ポイントで売って欲しい
それなら、演習が楽しいからもっとやりたいって人もできて、
演習が盛り上がると思うんだけど

今は合戦以外では正直、陣太鼓が無くなるとやる事がなくなる・・・
0544名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/10(木) 23:05:31.04ID:zOTCFNI8
防衛はロマン
0546名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/10(木) 23:17:51.75ID:Kh/LVTPM
>>545
演習ポイントが低すぎると演習で差ができるとおもったから、だから300〜500ポイントにしたw
でも、もっと高くても良いかも

それなら、負けならしゃーない+経験値
勝ちで演習ポイント約150+経験値
でちょうどいいかなぁと

まぁ個人的には、そんな事よりも演習が好きだから、演習をしたいんだけなんだけどねw
0547名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/10(木) 23:25:52.62ID:k4KvobvH
無課金の俺からすれば演習ポイントは貴重なチケ入手の機会だから陣太鼓には変えようとは思わんな
微課金者もだいたい同じもんだと思うし陣太鼓に使うのは廃課金者じゃないかね
0551名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/10(木) 23:44:04.56ID:k4KvobvH
別に演習が嫌いなわけじゃない合戦より好きだし
ただ演習ポイントを稼ぐのも動機の一つだからそれを消費してまでやろうとは思わん
¥依頼の報酬に陣太鼓を追加するぐらいが妥当じゃないか
0555名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/10(木) 23:54:14.62ID:Kh/LVTPM
有意義な議論ありがとう!
みんなこのゲームが好きな事は伝わりました、ユーザーの意見を大切にして運営に頑張って欲しいですね
運営の人がここのスレを見て、参考にしてくれる事を願ってそろそろ寝ますw
0566名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/11(金) 01:18:38.15ID:wlwZBeQt
テコ入れで合戦が前より面白くなったのはいいんだが
砦間の中立道で野戦狙いしてると遭遇勝利→即退却させてもラグに負けて敵の後続部隊と衝突するのなんとかしてくれ

昨日の合戦なんか自国道で見えてる敵に領内行軍持ちの信玄でも撤退選択後に2部隊目とそのまま連戦になり負け
肝心な部分で駆け引きが成立しなくなるほどのラグ(視覚的じゃなく鯖か内部処理)はさすがにそろそろ改善してほしいわ
0567名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/11(金) 01:20:21.91ID:U4L0dy/J
放置には演習への参加を半日不可能にするペナルティとか設けないと結局いなくならない
あと通報フォーム作って通報が多いユーザーを人力で確認、警告送るとか
アピちゃんがそこまでするはずはないだろうけど参加出来なくなるくらいのペナルティは入れて欲しい
0568名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/11(金) 01:29:12.29ID:9ai+zez9
>>567
ですねぇ・・・もう6分まるまる放置した段階で放置とみなして1日参加不可でいい気がする

6分間操作なしだったらなんかこうシステム組めそうでない?素人考えだから的外れかもしれんですが
0573名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/11(金) 02:06:38.27ID:rlLJN4Yg
>>568
 数日前に見た放置者?というか複垢?なんですが、

開幕直後に敵本丸めがけて全軍を進軍させているプレーヤーがいた。
ご丁寧に中継地点を設定しているらしくマップの外円を大きくぐるりとトレインで進んでいたよw
0577名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/11(金) 06:33:41.69ID:Fo6zVOrB
何か副垢規制のお知らせ来てるけどアピとニコニコで1つずつってのは駄目なんだっけ?
一応国が違ってるから合戦も演習も同じタイミングじゃやってないんだが……
アルフだと片方ガチャしかしてないから3年以上何もなってないから大丈夫なんかな?
0579名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/11(金) 08:34:23.73ID:U4L0dy/J
アルフと戦道じゃ運営メンバーが違うから対応が違うじゃないか
厳密にはニコニコと公式で2垢と言えるだろう
運営ポリシーには通知なくプレイヤーデータを消去するって書いてある
警告がきたなら止めといた方がいいんじゃないか
0587名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/11(金) 10:29:21.23ID:rlLJN4Yg
>>586
武田引退したと思ったら垢作り直してまた来たのかよw
0592名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/11(金) 11:51:46.62ID:rlLJN4Yg
掲示板で意味不明なネガキャンばかりしているやつも取り締まってほしいw
0594名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/11(金) 11:56:34.38ID:rV/hGCsg
合戦演習がブラックアウトしたりみんな普通なのに自分だけ部隊が帰還しないやつは大体副垢マン
ソースは俺
運営にギャーギャーわめいて引退するとか言ったやつも規約守れてないから消されるかも
あやつがランキングから消されたら明日は我が身と震えて大人しくプレイするわ
0596名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/11(金) 12:33:39.22ID:/t2rPHhG
昨日、夜に合戦参加したけどクリックしても読み込みに時間かかったり、
部隊がいきなり消えたり散々だったな。複垢プレーはしてない。
あんま関係ないんじゃないの?
0600名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/11(金) 13:54:34.43ID:U9Uq3H+G
>>577-582
都合良く勝手な解釈してんなよ
同時起動なんて何も関係無い
規約読め
同一サーバー内に二つ以上のアカウントを作るのが禁止だから
アピとニコニコだろうが同一サーバーに作ってる時点で予告無くアカウントを削除される
0604名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/11(金) 14:33:37.52ID:U9Uq3H+G
>>594
昨日全茶で暴れて引退した奴は迷惑プレイヤーの対処なんてどうでもいいって言ってたからなw
一般プレイヤーからは全く賛同されない主張だった

ちなみに俺は過去にアピの別ゲーで複垢で2回BANされてるが
ある時突然ログインできなくなる
アピにログインできないから他ゲーや掲示板にもいけない

今回アカウント削除の警告が出たのに(俺の時は無かった)
まだ複垢プレイして奴は本垢もろとも突然逝くだろうから
今まで精力的にプレイしてたのに突然居なくなったら複垢使いで確定
0605名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/11(金) 14:37:25.70ID:b/0hfSrF
俺的にはバグよりとりあえず上位兵種をいますぐ使用禁止にしてほしい
次のメンテで禁止するのかもしれないがそれまで待てない
これほんとにすぐ禁止にしないと人が減るぞ
0612名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/11(金) 17:21:26.90ID:5y6eJdgL
アピリッツは割と複垢は放置するほうだと思ってたけどたまにはやるじゃない
とはいえ見せしめにあからさまなのを何人かBANする程度じゃないかなあ
それでも十分抑止力にはなると思うし
0616名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/11(金) 19:31:54.76ID:HlhcgwWb
複数PC所持が当たり前の時代で携帯のテザリングやポケットwi-fi、通常のネットを2回線以上契約する等々で複数回線使えるやつも珍しくないので金使ってる複アカ弾くのは難しい

>>603
出来るぞ
0617名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/11(金) 19:59:09.29ID:U9Uq3H+G
上級兵が強いって中国人が騒いでるけど
細かいこと無視であくまで大雑把な話としては
攻撃力が中級兵8→上級兵10
8x1.25=10なので攻撃力が1.25倍になってる

コスト3武将だとSR2750→SSR3500が
2750x1.25=3437でだいたい近い

つまりSR主体の無課金が早くLv16に行って上級兵を使えば
SSR主体の廃課金気分を味わえるかも?

ただしSSRのほうが基礎武将戦力なりスキルが全然強いから
SSR主体の中級兵>SR主体の上級兵になるから上級兵でも廃課金には劣勢なのは変わらない
0618名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/11(金) 20:23:17.68ID:rlLJN4Yg
城主レベル分けされた演習や合戦を作ればいろんな問題が解決する?

戦国イクサも下級兵から上級兵がいるが、城主レベルが低いユーザが騒いだ記憶はないなあ・・・あ!!鯖が複数あったからだねww
0624名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/11(金) 21:14:09.59ID:HlhcgwWb
貯めてた地図と2周目急ぐようの演習pt吐き出したやつはlv16になってるから味方ガチャじゃなくて本城ガチャ状態
とりあえずlv16のssr持ちが止まらないからlv16居たらまっすぐ前色塗りしながら押し広げていけばさっくり終わる
0625名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/11(金) 21:15:53.48ID:wlwZBeQt
>>623
アピリッツはホワイト企業
戦道チーム 「はいはい、今週は上級実装したから、兵種統一は来週以降のメンテでね」

プレイヤー 「バカ言うな!課金してても兵種格差ひどすぎてボコられるなんてやってられるかよ!」
プレイヤー 「臨時メンテしてでもすぐに兵種統一実装して!」

勝ちたいから課金するのにこの客の扱いはマズい、大名チャでも廃課金がブー垂れてる
今これ戦道チームかなりの正念場だと思う
0626名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/11(金) 21:28:31.28ID:rlLJN4Yg
 
徹夜で開発運営しろと?
0633名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/11(金) 21:46:28.16ID:INE0lMZh
そもそも上級兵をこの状況で実装する必要はない
新規がまだ多い状態でそれに対して何も整えてないのに
上級兵を実装するなんてバランス調整が難航するに決まってる
0634名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/11(金) 21:51:31.98ID:nYBT2h3F
上級兵が実装されたって別に良いと思うが
演習では下級兵に統一されるんだし、合戦ではそれなりに差があって当然かと

上級兵が使いたければそれなりに努力すれば良いし、中級で我慢できるならそれでいい
下級兵使いは論外、適度にプレイしてたら中級兵は当たり前だから、もうゲーム自体をプレイしてないのと同じだし
0635名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/11(金) 21:55:47.33ID:U9Uq3H+G
今の演習の上級兵については初日からやってても上級兵をまだ使えない人も多いから
長くやってるか新規かは関係無いな
次の合戦で上級兵を守りに使ったら軍功ボロ儲けできそう
中級兵10包囲を一人で守れるならばだけど
0638名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/11(金) 22:16:02.25ID:S33LpGK4
>>632
その砦信長x6が砦光秀x6でも余裕で代用できるレベルで酷いから酷いんだよ

>>636
合戦では徴兵完了(当然途中受け取りも含む)が必要な分、演習より数が少ないし
コストも高いから1時間フル赤部隊運用はまだ無理だろうし
10部隊包囲なら多分どうにかなると思うよ
0639名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/11(金) 22:55:14.48ID:+A5IoCfm
>>638
え?なにがひどいんだ
レベル上げればいいだけじゃない?
MMOでも全員レベル同じにしろってこと?
しかも最初から頑張ってる人たちはたったレベル1上げるだけのことなんだが
しかし信長砦は永久だぞ
0642名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/11(金) 23:20:22.43ID:U9Uq3H+G
普段信長砦を使ってる側がやっと自分がどういうことをやってたか理解する1週間だなw
でもそれはLv16になれば終わるけど信長砦はその後もずっと続く
悪質なのは信長砦だな
0643名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/11(金) 23:27:49.07ID:nYBT2h3F
信長を持っている人に対してのひがみにしか聞こえないんだが

信長を持ってないならもって無いなりに戦略はある。
鉄砲隊に対して野戦で勝てば良い、相手砦が信長なら野戦で流せば勝てる、相手は防御しかないんだから
0644名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/11(金) 23:29:02.17ID:b/0hfSrF
「演習においては全参加者が下位兵種に統一される」仕様への変更を予定しております。
恐ろしいのは予定しているだけで来週水曜に変更するかわからないってこと
もし水曜に変更がなかったらまじで引退者多数出るはず
0650名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/11(金) 23:44:11.69ID:HlhcgwWb
うかつに触ると溶けるが触らなければ相手が触りに来る
もう砦だけおいて相手の包囲受ける壁に使うしかない
相手が一部隊で殴り来るなら頃合い見て2部隊入れてみてもいいしそれくらいしか出来ることがない
0653名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/11(金) 23:51:10.18ID:rlLJN4Yg
信長・義弘・義弘で鉄砲使っているが、持ってないプレーヤーは誤解している

微課金レベルではスキル強化がそれほどでもない。街道で無課金のSR軍団に当たってしまうと敗けることもある。

怖いのは信長じゃない!廃のスキル強化レベルが怖いんだよw
0657名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/11(金) 23:58:13.73ID:rlLJN4Yg
いや、鉄砲の信長が野戦で勝つことはほとんどないよ。勝ったとしたら負けた軍団が相当弱かったからだね
0659名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/11(金) 23:59:27.77ID:rlLJN4Yg
信長が野戦にも強いと言っている奴の言う事を鵜呑みにしない方がいいよw ハッキリいって鉄砲信長は野戦では紙装甲だからね
0663名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/12(土) 00:02:35.31ID:ubTrPZJS
信長が強すぎると言っているやつは、ワザと言っているから気を付けなw
0664名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/12(土) 00:06:42.18ID:+4VMZJpA
信長が野戦でも割と強いのは三段撃ちと兵力3500の影響だからな

砦に信長放置できる人は信長で攻める必要のない人で(謙信x3が複数とか普通に居る)
勝ちたければ砦から出てくるようにしろというのは無理があるんだぜ
0665名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/12(土) 01:20:49.19ID:aki25vp6
信長は強いけどそれは包囲での話、野戦では弱い
鉄砲三段撃ちは野戦では意味が無い、相手が信長で攻めてくると思ったらひたすら兵を出して野戦で勝負するしかない

砦の守備振りの信長は強すぎるから、攻めでゴリ押しで勝てれば良しとするしかない
まぁ今あるSSRで信長が一番強いとは思うw
0666名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/12(土) 01:24:54.10ID:2WwDfE3S
このゲームは合戦も演習も城前での砦の攻防なんだから
野戦強いのより、砦が強いほうが有利に決まってる
攻める時は相手の砦を壊せる、守る時は自分の砦を守れるという事が出来るか出来ないかで勝敗が決まる
0669名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/12(土) 09:01:31.56ID:ubTrPZJS
また明日の昼まで何もやることなくなった・・・陣太鼓20個くれ!!
0670名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/12(土) 10:25:09.41ID:QxgiCULf
LV16になってヒャッハー!の状態になっておもしろいけど…蹂躙してる方は楽しいよw
0678名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/12(土) 11:45:35.56ID:ZUsJMRad
レベル上がってわかったけど
味方何もしてくれないなこれ
砦も置かないオセロもしない砦も壊さない
上領地3つとも砦俺で侵略も俺オセロも俺で本城防衛も俺
おかしいすぎるだろ味方
0680名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/12(土) 12:59:01.66ID:/BhYSy6Y
>>678
上領地防衛に耐えうる砦強度の質を出すにはコストの関係もあり廃課金でもせいぜい2砦がいいところ
本当に自分以外の4人が完全放置でもなけりゃ上手にオセロしながら仲間の復活や砦CT明けを待つのが得策
強度もないのに「取られる!」と焦って自分が3つも砦置いちゃうのもわりと地雷行為に近い

※柔らかい砦を置く意味が薄い・仲間が置けるようになっても砦置けない・砦落ちたらその後の他の行動に響く
0688名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/12(土) 13:52:38.57ID:ZUsJMRad
>>683
がんばってくれてるはない
俺が中央上領地を砦で守っている間
俺が本城守るまで味方の砦0本城前0
2個目の砦味方本城に建てて押し返すが
逆方向からも来るので3つ目の砦で本城逆に建てて押し返す
なんとか押し返したところで本城手前の砦にようやく味方の砦
そしたら味方がオセロしてないので端の上領地付近まで攻め込まれる
そこで上領地に俺の砦を建ててオセロで押し返す

わかるかこれ
俺以外何もしてないよ
0695名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/12(土) 14:35:41.71ID:4O+pYFEi
みんながあまりにもLv16が強いって言うから上級兵を使えるようになったので
さっき舐めプして隣のLv15の城に攻めてみた
お互い消耗無いから全力攻撃と全力防御のはず
武将を見るとお互い無課金と思われる
普通に返り討ちにされたぞ

今日の家訓
「城防御補正に比べたら上級兵なんて意味がない」
「強い武将を揃えてる奴には上級兵あっても蹂躙される」
Lv16になってもちまちま色塗るくらいしか仕事がない
0723名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/12(土) 18:59:39.63ID:SNdTyLw3
俺はもう16だけど全体チャット見てみりゃレベル16になってないやつがどれだけ多いかわかるだろ
彼ら全員が不満を持ってるわけよ
この状況を放置してる運営はあほとしか思えないね
0724名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/12(土) 19:03:02.36ID:QxgiCULf
LV16は仕様です
0729名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/12(土) 19:18:54.98ID:4O+pYFEi
16はプレイしてればそのうち誰もが到達できるからいいけど
信長は頑張ったからって取れるわけじゃないからな
こっちのほうが対処法すらなくて理不尽だから不満が大きいだろうな
0734名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/12(土) 19:34:08.15ID:4O+pYFEi
>>730-731
それ言うなら16なんて金出さなくてもすぐだよw
信長より簡単に終わるから問題無いな
今16に行ってない人は単純にプレイ時間が足りないだけ
プレイしてないのに同じ成果が貰えるほうがおかしい
0736名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/12(土) 19:37:05.05ID:4O+pYFEi
>>733
それなら演習開放されてから初級兵で出るしかない時期のほうが問題であって
15だろうが16だろうが初心者にとったら変わらないな
今回16のことで大騒ぎしてる奴は偽善者みたいなこと言ってても
本音は自分がやられる側になったから発狂してるだけ
それよりもっと大きな問題があるのにそっちでは利益を得る側だから何も言わない
↑これがミエミエだから16問題を騒いでる奴は信用できない
0743名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/12(土) 19:49:46.20ID:kPRrgPg2
ほーそうだったのか
攻防ともに、攻撃力+防御力の総合値で勝ったほうが勝利って感じの単純計算でよいの?

そうだとしたら、兵の基礎地が高い攻撃UPスキルで固めたほうがよいのかな
0748名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/12(土) 21:08:01.64ID:68sOljzQ
露骨にレベル16行ってないやつの士気が低い
俺は16だが無課金
相手にレベル16がこっちより多い上に廃課金者だと今まで以上に
ぼろ負けするし後味が悪い試合が増えた
正直すっげえつまんない
0749名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/12(土) 21:17:04.06ID:itpjfxnE
_人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
>  仕方ないんで飯食ってくる!!!!!  <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

 __,、_,、
(  (´・ω・`)
.`u-`u--u
0754名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/12(土) 21:36:28.03ID:Smcy72Mg
自分はレベル16や信長のことは気にしないというか、アルフだし半ば諦めてる
ただ、遊ぶ気ないなら演習でも合戦でも参加するなといいたい
純粋に楽しもうとしてる側からすると興醒めする
0759名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/12(土) 21:56:26.81ID:K3tDjVNH
ボロ負けする試合だけど最後まで戦いたいから飯なんか食ってないで働けカス
さっさと砦建てろ言い訳すんな死ね土地塗れ塗り返せ敵の城攻めろ
死ぬな負けるな二分で落とせ
ゴミみたいな本スレの奴らが来るから負けるんだよ全員赤揃えにして出直してこい
0764名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/12(土) 22:22:17.82ID:xJpleLoP
>>763
16が1人ぐらいならまだ違うのかも知れないけど

16×3人対16×0の組み合わせを経験するとモチベーションが下がる人はやっぱりいるみたいね。
勢力チャットでも改善されるか自身が16になるまで演習やすむ言ってる人がちらほら居たよ。
0768名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/12(土) 22:47:23.41ID:aki25vp6
演習で初めて赤いのと対戦したが強いな、これは勝てない
野戦で相手が大筒にはなんとか勝ったが他は全部負けたw
まぁ次のメンテまでの我慢かな

しかし、太鼓一日三つは少なすぎるよ・・・
普通で五個で、他に地図とかで低確率で取得とかでどうだ?
0772名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/12(土) 23:13:51.46ID:m2iDUgp7
唯一のコンテンツの演習を一時的とはいえバランス崩壊させるなんてキツいね
「敗課金に散々蹂躙されても残ってるような人たちだから
 多少の事ならやめないし大丈夫」
とか思われてるのかな
0778名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/12(土) 23:34:20.26ID:2CTyRtYF
まーとりあえず低レベルは演習つまらんな
赤いると自分がいるだけで勝てないってレベルまで差がつくから相手にも同じぐらい低レベルいないと基本勝てない
勝てないと全く演習P貯まらんから探索レベル上げもろくにできない
今日の3つ全部負けたわ
0779名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/12(土) 23:35:28.11ID:aki25vp6
ごめん、次のメンテで変更されると勘違いしてた・・・
一応は変更すると言ってるから次のメンテで変更されると良いな、
さすがに演習で上級兵と中級兵の差は大きすぎるもんな
0787名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/13(日) 00:09:02.94ID:fIDM/FU+
http://i.imgur.com/6iYOUlv.png

信長3人でもこの有様(や、野戦だから!とか言っちゃう?)
ほぼスキル差がないかこっちが発動してないのを選んだ、騎馬の10000で負けてる方は風林火山Lv2が発動しててコレ

無課金ですけど相手がLv15以下なら課金者相手にも連戦勝利ぜよ!(これはこれでつまんねーんだよ)
0796名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/13(日) 00:56:42.93ID:L4o7wocz
あばばば、今日もお前らおいしい
おなかいっぱいオヤスミ
0800名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/13(日) 01:10:04.52ID:/MjX2Gug
上で信長が野戦弱いとか言ってる池沼はお供にしてる奴が弱いだけだろ
孫一とか光秀が弱いのを信長が弱いと思ってるアホ
それは信長が弱いことにはならない
同じ奴3人で比べないと意味ない
信長(鉄砲)3人に勝てるのなんて騎馬にした謙信3人や信玄3人とかだけだろ
でも城や砦じゃそいつらは弱くて攻防ともに信長が最強
そして戦道は城や砦を落とせるか守れるかで勝負が決まるゲーム
0801名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/13(日) 01:27:39.69ID:1OPKt1QN
>>800
まあ言いたいことはわからんでもないが
野戦で信長*3落とすのに謙信*3必要ってのは言い過ぎだべ
3500、3500、2750で普通に勝てる気がする(確信はないけどw)

2部隊使えばSRでも落とせるんだし
ちょっと趣旨が取りづらいけど、信長強すぎ気にくわんってことなら
そもそも廃な方と1対1で勝てないのは仕方ないんじゃ?

寝れなくて暇なんでレスしてみたが別に他意はない
0811名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/13(日) 01:50:39.40ID:/MjX2Gug
>>808
・信長3人が兵数満タンなのに野戦で敗北
・敵に謙信と信玄無し
・敵に士気高揚などアクティブスキル無し
・兵士の階級が同じ(黄兵同士、赤兵同士など)

この条件で信長3人が負けた報告書があれば
上で画像出してる人みたいに肝心の武将名とか兵数を隠して捏造するインチキ無しで見せてみ
隠すのはプレイヤー名だけでいい
報告書は10個×20ページの200回の戦いが見られる
そんなに信長が野戦弱いと言い張りながら200回のうち1回も負けたことがないから出せないってなら信長は相当野戦強いですね
0812名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/13(日) 01:58:51.15ID:KKtTyLtC
画像見せても分からないんじゃない? 両軍のスキルと強化具合がハッキリしないんだから・・・

掲示板の要望に書かれてる条件がいつも固定のNPCでも使わない限り比較は無意味だよ
0813名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/13(日) 02:00:08.75ID:4iJHf1wT
うーん、まぁ信長3人持ってないのでそもそも画像を提出するのが無理です・・・
ごめんなさい・・・

あなたの言う通り、信長は野戦で強いかもです
信長の野戦についての議論はここで終わります
では寝るのでお休みなさいありがとうございました
0820名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/13(日) 02:43:10.84ID:/MjX2Gug
>>819
データも示さずってw
データなんて武将データを見れば明らかだろ
まさか兵数や戦力や適性などの各種データを見てどっちが強いか判断できない低学歴かな?
信長に弱いお供付けてるから負けたのを信長が弱いと思ってる知能の低さならありえるな
極端な例を挙げれば野戦最強の謙信にコスト1を2人付けりゃ謙信も野戦で普通に負けるがそれで謙信が野戦弱いって言ってるようなもの
お前みたいな低学歴のバカと会話するのも時間の無駄だわ
もっと知能を上げてから出直してこい池沼
0831名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/13(日) 10:40:03.89ID:KKtTyLtC
 
信長を持ってない人はどうしても信長を他SSR下位にしたいみたいですねw
0832名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/13(日) 10:41:53.29ID:KKtTyLtC
対戦型カードバトルゲームじゃないんだからw
0833名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/13(日) 10:42:58.53ID:G6IsNN5C
砦の防衛が強すぎるからなんだろうけど必要なのは砦攻め◎野戦✕みたいな兵種なりスキルだと思うんだがな
信長や鉄砲弱体化して解決しても今度は他のSSR強すぎって言い出すだけだろ
0834名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/13(日) 10:58:13.15ID:VHcYwVqm
このゲームは砦ゲーだからな
砦を落とされる、砦を守られるってのがこのゲームでは一番効果的で有利
なぜなら砦を失えば必ず2部隊失う上に砦はCT付きだ
野戦は所詮1部隊だ挽回も簡単にできる
それを野戦の強い武将と同じような視点が語れば見誤るってことなんだろう
0840名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/13(日) 12:30:30.22ID:qg39t9Xi
野戦では強い!とか
ほんと間抜けの意見だよな

野戦
途中で回復が無理
3すくみ
オセロするだけ

本質が何もわかっていないのがわかる


即座に回復
入れ替え可能
砦補正
進路妨害
すべてに強い工兵

なにが16lvだ
なにが野戦だ
0847名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/13(日) 13:23:55.98ID:KKtTyLtC
掲示板の要望にこんなこと書いてるネガキャンやろーがいるんですが、運営はこんな馬鹿な事しないよね?

どこまでゆとりなんだよww

>1stシーズンみたいに、城主レベルは段階的に解放するんじゃないでしょうか(多分)?
0848名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/13(日) 13:25:22.49ID:KKtTyLtC
しかも、重要事項に『演習PTは引継ぎします』って書いてあるのに・・・ww
0849名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/13(日) 13:40:06.25ID:SdCHvSAX
合戦でも演習でも野戦って結構起きると思うんだけど・・・
砦立て篭もりでも演習なら兵の回復制限あるんだから複数部隊ぶつければ落とせるし
格上の砦の前で部隊が往復するだけでも効果あるんじゃないの?
0852名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/13(日) 13:51:21.28ID:A18et1vm
工兵アンチの実装か工兵廃止が一番手っ取り早かったが運営が無能でやらずにここまで来ちゃったんだよ
シーズン1も残り一月程度だろうしこのまま三竦み+αで完走すると思うよ

>>847
要望板のは重要事項に書いてあるけど周知徹底してくれって要望だろ
ただの話題そらしかな
0855名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/13(日) 14:03:46.22ID:KKtTyLtC
工兵廃止を叫んでいるのはプレーヤーじゃないだろ? 引退した腹いせに糞アプデさせようと必死なんだよw
0858名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/13(日) 14:07:40.49ID:KKtTyLtC
一番早い解決法は、

工兵廃止とか信長をSRにしろと言ってる子供に信長1枚プレゼントしてやれ。これが一番効き目あるすぐに黙るぞw
0859名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/13(日) 14:09:50.85ID:KKtTyLtC
>>856
    じゃあ、何のために育成してんだよ

  『ぼくは一日5分しかできないから、城主レベルがまだ15だから16になっちゃやだーーーー!!』なんて言うなよ恥ずかしい
0861名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/13(日) 14:12:45.62ID:KKtTyLtC
 手をつないでゴールできなきゃやだーーーー!!
0862名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/13(日) 14:14:11.97ID:KKtTyLtC
内政なんて初期化なしにすればいい  戦国ixaは初期化するから かえって新規の引退者が増えた
0864名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/13(日) 14:15:55.69ID:wXaTnsUK
>>854
参考になるか分かりませんが…

野戦にて勝利
こちら:上杉、信玄、信玄の鉄砲隊VS敵:織田、明智、雑賀
損害:こちら:-6300程度−敵:−8300程度

※織田のみスキル発動:機運4、三段撃ち1でした。
0865名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/13(日) 14:16:20.55ID:2UJ3i9jg
>>862
おまいこそエアプだろ
新規入ってこないだろうが
あ、いやがらせか
0867名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/13(日) 14:30:57.07ID:h6lItDEN
>>864
それの兵力に差がそこまでない状態の砦が攻められるかどうかなんですよね
演習始まったら試せる機会増えると思うんでこの方法で今まで落とせなかった砦落とせるかどうか確かめてみます
わざわざありがとうございます
0871名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/13(日) 14:49:00.17ID:VHcYwVqm
砦や城に関する攻撃にしろ防衛にしろ強い工兵は他の兵種には弱いとされるわけだが
どれくらいの弱さが適正なのかってのが重要だと思う
砦が圧倒的有利なゲームなのだから、相対的にゲーム攻略上工兵は重要なポジション
だとすれば、それ相応の弱点を持つべきだと俺は思うよ
0872名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/13(日) 14:49:55.55ID:14leNacm
_人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
>  仕方ないんで飯食ってくる!!!!!  <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

 __,、_,、
(  (´・ω・`)
.`u-`u--u
0875名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/13(日) 14:59:16.51ID:5nRSCLjB
全て性能が違うカードなんだから最強カードができても不思議はないだろ
工兵アンチの弱点を工兵にするとかはできるかもしれないが部隊準備するの面倒だからしばらくはいいや

>>872
豚は出荷
0876名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/13(日) 15:05:45.42ID:f22BU9+b
>>875
>全て性能が違うカードなんだから最強カードができても不思議はないだろ

仰る通り
でも知的障害者が言う論理だと
3500SSR3枚 vs ○○+SR2枚
の条件で比べて○○が弱いと主張してるから
最強カードなんて存在しなくなるという現象が起きてる
○○に信長だろうが謙信だろうが信玄だろうが誰を入れても一緒に軍団組んでる奴が雑魚なら負けるから弱いっていう論理だからな
このスレに出てくる知的障害者の間違った意見は徹底的にぶっ潰すのが世のためになる
0882名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/13(日) 15:33:13.31ID:wXaTnsUK
>>876
手持ちのデータがそれしかないから上げたまで。あなたに対して伝えたものでも無いのに噛みつかれましても…
信長が別段弱いという意味で上げたものではないですし、寧ろ考えれば言いたいことが分かりそうなもんなんですけどね…
書き方が悪かったかも知れませんが、あれでそういう解釈をされるとは誠に遺憾。

因みに気にくわない内容に一々突っかかる方は出荷でどうぞ
0887名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/13(日) 16:17:29.54ID:akbffzrf
信長が来ても野戦で上杉ぶつければ普通に勝てるぞ
信長を使ってればわかるだろうが明らかに野戦では弱い

野戦でメタ張るハードルが高いから弱くすべきって意見なら賛同できるが
同程度のカード資産を持ってる奴なら対処できる強さだ
カード資産で負けてて対処できないなら当然の話だし
カード資産で勝ってて対処できないならそいつが弱いだけだよ
0888名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/13(日) 16:18:01.23ID:fIDM/FU+
夜中の奴もそうだったが勝敗の結果のみならず兵消耗度も加味して語られてるのに捏造ってなんだ?
「捏造」じゃなくて「印象操作」とでも言ってるならまだ少しは伝わるんだが…お前ら言葉のチョイスがおかしいわ

捏造
本当はない事をあるかのように偽って作り上げること。でっちあげ。
0889名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/13(日) 16:20:50.26ID:vEKMiRJR
リアルな話、信長6部隊vs適正A21000部隊でやりあった事はないから分からんのだが
信長謙信信玄氏康2幸村vs信長3謙信氏康義弘 で砦鉄砲合戦やりあった事がある
適正SとAの差が2枚に3000部隊の適正がSとBの差な
最終的な結論からいうとスキル発動の差に比べたら適正とか誤差でしかない
砦戦に関してはもうガチ防衛有利の伏兵ゲーでどんだけ伏兵レベル上げられるかだよ
上の構成で砦防衛側が負けたのスキル発動に圧倒的な差があった時だけ
具体的にいうと三段2と釣りが丸々差として出た時と
こっち(上述の前者側)が攻めで謙信信玄氏康幸村に士気高揚つけていった時だけ

砦にはほんのりと防衛倍率ついてるっぽくて伏兵8を2部隊につけてる状態で
10500部隊の三段+車懸かり分の差は覆せる
だから逆にいうと如何に砦を落とすかを考えないとダメなわけだが
運ゲーに頼らずにタイミングを狙える士気高揚が重要になる

後は砦の10分包囲だな、ガチ部隊を1部隊使って包囲して
迎撃してきて落とせたなら儲け物、相手が中身入れ替えたり空にしてるタイミング狙ったり
実は包囲してるの色塗りの雑魚部隊でしたー!をしたり
この辺の駆け引きを楽しむのが醍醐味だろ

あ、最上級兵だけは勘弁してください
0890名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/13(日) 16:21:32.50ID:MGBxPhjR
そりゃ信長で精神被害を受けるのは廃課金と当った時だけだし
廃課金なんか演習3回に1回くらいしかおらんし気にしなけりゃすむ
レベル16は毎回演習に混じってくるやんけ
今の低レベルは毎回ぼこぼこで悲惨よ
0892個人戦力3.5@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/13(日) 16:42:16.31ID:DnuySa3I
L 全利用者のうち上位30名の城主レベルの平均(小数点切上げ)
ℓ 参加希望者の城主レベル
s 所持SSR総コスト

5m VIP3(株主級のお客様)
3m VIP2(お得意様)      ←mの値を設定する
2m VIP1(多少払ってくれる)
m VIP0(金額ゼロ)
+1 [本城志願]演習に参加する
0 [希望なし]演習に参加する ←それぞれボタン作る
-1 [支城希望]演習に参加する

<例>お得意様が支城希望した場合の演習振り分け値
   (個人戦力)+(補正)=(s&#8467;/L)+3m×(-1)
数値が大きい順に以下の2チームに分ける {本@支CDGI}{本A支BEFH}
0894名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/13(日) 16:58:32.63ID:vEKMiRJR
>>893
信長っつーか鉄砲がだな
引きこもり鉄砲を如何に引きずり出して野戦でぶっ潰すかが楽しいのにね

最近は騎馬メタの槍メタの弓がそこそこに活躍できるようになってきた
南部強いよ南部、氏康南部2の弓で10500槍喰えるw
0896名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/13(日) 17:27:31.60ID:A18et1vm
これまでは使える弓枠が小早川かお市くらいで騎馬アンチの槍が安全地帯みたいになってたからな
SSR3500の弓Sとか出てくるともっと駆け引き楽しめるようになりそうだし早めに実装してほしいな
0899名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/13(日) 18:34:41.22ID:f22BU9+b
姫は萌えキャラ目的だろうから別だが
男でも大名だからSSRってわけじゃないし
結構な大名でもSRだったりするからよくわからんな
そのくせ真田幸村がSSRだし

残りSSRは豊臣秀吉3500、徳川家康3500、毛利元就3000〜3500、伊達政宗3000、長宗我部元親3000くらいかな
三好長慶、大友宗麟あたりが微妙
0904名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/13(日) 19:11:07.85ID:f22BU9+b
>>901
これ
真田でSSRを出すなら昌幸以外ありえん
外交含めた戦略面から合戦の中での戦術面までトップクラス
小さい真田家であれだけやったんだからもっと大きい大名家だったら天下争うレベル

ただし信長が死んで織田家を乗っ取った秀吉と比べると
昌幸は信玄が死んだ武田家を乗っ取らなかったから
天下への野望より真田家の存続を重視してたから秀吉は更に上だな

>徳川家康は大坂冬の陣で真田が大坂城に入城した知らせを受けると「親の方か?子の方か?」と訊ねたと言われる。
>これは「謀将」昌幸の病死を家康を始め当時の武将達が半ば疑っていたことを示唆している。
>また、その時家康の手は震えていたと伝えられ、家康がそれだけ昌幸に恐怖していたとされる。
>実際は昌幸ではなく、当時は無名の信繁と知って安堵したとも伝わる。

まあその息子の幸村(信繁)に死ぬ間際まで追い込まれるんだけどね
0906名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/13(日) 19:32:17.48ID:APDH+6RJ
信繁がSSRだから、毛利勝永もSSRになるかね

攻めては6部隊撃破、信繁の部隊が壊滅させられてから集中砲火を受けるが
そこから3部隊撃破して退却を成功させた戦国無双
家康に刃を突き付ける寸前までいったのは本当はこの人
0907名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/13(日) 19:39:12.93ID:KKtTyLtC
大名じゃないとSSRは厳しいね 幸村は大河だからしょうがないw
0908名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/13(日) 19:41:28.27ID:db83TdBf
姫SSRなら淀(再登場)、直虎(来年大河次第)、大政所?w、ァ千代(再び)ぐらい?w
0911名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/13(日) 19:48:04.16ID:db83TdBf
ixaのピンクハゲ(義龍)ご所望か?
0912名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/13(日) 20:15:23.24ID:c1YZKI+t
>>911
今思うと初期カードであのコス比は凄まじかったなピンクハゲ。スキル不一致とは言え…

スキル不一致で思い出しが、SR細川ガラシャって適性が槍弓馬工=CACCなのに、
初期スキル木慢Lv8ってこれバグというか運営のミスだよな?基本的にこのゲームって適正とスキル一致してるし
0915名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/13(日) 20:56:51.02ID:ZcG4MX0l
前にも言ったけど今現在のルール的に
大名家当主=3コストSSR3500 があるっぽいから今後もコレは守られるんじゃないかな
他のSSRは2コス以下
真田昌幸は自分も好きな武将(戦国大戦でもメインデッキで使ってたし)だが
武田家としてみると四将がいて山本勘助がいて・・・その下
信長の下にくっついた事もあるし最終的には豊臣臣下
徳川の敵ってだけなんだよね・・・
真田を大名の一人として捉えると今度は同レベルの武将が増えすぎる

姫武将でSSRの有力株は甲斐姫だろうな
つーか実際に戦場に出てたの確定な資料有りで有名なの直虎と甲斐姫くらいだろ
鶴姫さんとか実在怪しい話だし

他知名度的にSSRで出そうなのっつーと大名クラスを除けば
本田忠勝 前田利益(慶二) 島左近
こんくらいしか思いつかねーや
現行の真田幸村島津義弘と合わせて主を完全に食ってる武将枠

上泉信綱がRとすると塚原卜伝とか宮本武蔵は論外状態だしなぁ
0922名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/13(日) 21:32:05.91ID:ZcG4MX0l
足利義輝も剣豪枠だろうけど
剣聖よりレアリティ上なのは"将軍だから"って理由で納得できるのよ
コレは"将軍"だから許されるのであって北畠具教を
剣豪大名だ!とか実装してきたら頭おかしい、と判断するけどな
0930名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/13(日) 23:20:46.54ID:YH1lx/Gl
>>917
宗滴がSSRだったら幻庵とか雪斎とかもSSRで良かったのにな
0931名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/13(日) 23:23:32.10ID:YH1lx/Gl
>>928
長野のじいさんもSSRで良いな、信玄完璧に封じ込めてたし
0932名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/13(日) 23:25:17.73ID:YH1lx/Gl
今回本城で放置とか居たんだが、何かしらのペナルティ欲しいな
次回参戦不可とかじゃなければまた同じ事が起きそう
0933名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/13(日) 23:28:27.77ID:VHcYwVqm
急用ができたやつが参加をキャンセルできない仕様なのにそれはあんまりじゃね?
3日に一回しかない上に報酬は豪華
出られるか出られないかわからない状態なら参加ボタンを押すやつは多そうだぞ
0935名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/13(日) 23:35:31.01ID:f22BU9+b
本城は廃課金でSSRが揃ってて赤兵大量に用意して即復帰連打をしないなら
だいたい燃えるから自城未炎上報酬が狙えないし一旦ポイント落とすのも手
演習ですら本城は罰ゲームだけど合戦は演習みたいに本城だと特別に何かをもらえるわけじゃないし
0937名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/13(日) 23:59:16.69ID:ZcG4MX0l
>>930
一応朝倉宗滴は朝倉家の軍務の総大将でこの人あちこちで戦争しとるんや
北条幻庵や太原雪斎みたいなどっちかっつーとサポート役な人とはちょい違う

長野業正は惜しいよなぁ・・・対武田戦をみると凄い戦果に見えるけど
いわゆるゲリラ戦でまともな合戦では負け続きなのがなんとも
ただ長野業正がSSRで出ても自分は文句はないな
0941名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/14(月) 01:29:40.24ID:EHBAcWWT
大筒1軍団が砦にいると中級兵じゃあ落とせないね

1分包囲を連発してもその1分間があだとなり相手のCTも経過して補充&軍団入れ替えの無限ループww今となっては単独攻撃あり仕様が懐かしまれる
0943名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/14(月) 02:24:00.84ID:QqIMFyGE
>>938
北条幻庵と太原雪斎はだからどっちかっつーと軍師枠なんだって
両名とも戦場で活躍した大将じゃないのよ
雪斎が氏綱に勝ったのはほとんど外交での話(総大将は義元)だし
信秀と戦ったのは基本松平の救援としてで後詰
大将ではあったけど実際に戦場に出てたのは副将の朝比奈だったはず
というか今川軍ほとんど戦わずに撤退になってる
織田相手で実際に戦ったのは信秀じゃなく織田信広
信秀との外交の種にするために信広を捕縛するために戦ったって話

外交戦術でいえば雪斎は多分戦国トップクラス
でも武将じゃないんだよね、ほとんど義元の教育&軍師枠
軍師枠がSSRになる可能性は両兵衛に直江さん見ればね・・・
0944名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/14(月) 05:43:06.88ID:g4hFij+B
柳生石舟斎・十兵衛はまだ出てないよね
宗矩がRだから人気補正なければアカンっぽい気はするが

小規模な大名で言えば松永久秀はSRでも良かったんじゃねえかなあ…
0946名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/14(月) 06:33:40.73ID:skW7LwaS
>>2-4見たら法則があるな
SSRコスト3 伝説的な戦国大名
SSRコスト2 大名だった時期があることが条件?でもメインは大名としてではなく伝説的な猛将
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
SRコスト3 有名な大名
SRコスト2 家臣の中で特別に秀でた武将
(Rコスト2も史実ではかなり使える武将が揃ってる)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
コスト1 特殊な人達

これらからすると秀吉と家康はSSRコスト3が確定
毛利元就と伊達政宗はコスト3が確定だけどSSRかSRか
氏康がSSRだから二人もSSRになったとしても戦国三英傑、信玄謙信と比べて
氏康、元就、政宗はハズレSSR側になるだろう

長宗我部元親、大友宗麟、長野業正、斎藤道三、浅井長政あたりはSRコスト3確定
本多忠勝はSSRコスト2に大名条件が無いならありえるけど大名条件ありならSRコスト2
信長の柴田勝家、秀吉の加藤清正、家康の本多忠勝は同じポジションだしな
前田慶次はSRコスト2かRコスト2
徳川秀忠はRコスト3
0947名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/14(月) 06:51:09.37ID:jLJW3p0q
毛利元就に限らないだろうけど地元で特別人気が高い大名もやはりSSRじゃないだろうか元就や清正公なんかは
その地方の人間は何としても手に入れたいと特別欲しがる気がするな
0949名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/14(月) 08:37:59.63ID:JPCqFDRI
個人的な意見を書くとすれば使い勝手のいい謙信が一番いいと思う
課金する予定なら信長 無課金・未定なら謙信
理由としては 信長1体程度では砦攻めも守りもきついため強くないこと
謙信はスキルに職指定がないため槍や銃のお供など幅広く使える
結果無課金や未定の方はくじの引きに合わせた編成になるだろうから謙信がおすすめ
そこそこ課金すること前提なら信長だね
0952名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/14(月) 09:35:07.37ID:JPCqFDRI
蒼風宵月はまだちょくちょくINしてるね
この前合計100万課金したとか話してて影宗さんとスキルの話してたけど
本物の廃相手に話を盛ったのばれて影宗さんスルー始めてたね
影宗さんスキル上限までいろいろ上げてるからスキルネタで盛るとすぐばれるというのに
伏兵10が上限なのに蒼風宵月が15とか言ってて誰が見ても盛ってるのばればれだったぞ
俺はただ傍観してたけど影宗さんは鎌をかけるでもしてたのかね
0954名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/14(月) 10:12:09.10ID:EHBAcWWT
ネガキャンばかりしてるlazykeiと綱渡りのドロテは武田をやめてこんどはどこへ登録したの?
0956名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/14(月) 10:17:43.46ID:JPCqFDRI
俺は残念だが本人ではないぞ
本人いたらたぶん大名チャットでくだらん話を永遠としゃべってると思う
上杉所属としては影宗さん情報どんどん出してくれるから使える人だよ
0958名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/14(月) 10:57:58.14ID:63Kyfb7f
11/14 10:54
迎撃しても無反応だからおわってるもうつらい

11/14 10:51
それ、無人です。撤退済みだけど何故か包囲が残ってる

11/14 10:49
迎撃できないんだけどw

11/14 10:49
ヒドイバグが・・・・

11/14 10:49
おつう これはないわ


おう運営いいかげんはよバグ直せや
0959名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/14(月) 10:58:32.01ID:g4hFij+B
>>957
龍造寺、麻呂、南部あたりは使われてるけど
勝頼などはあまり見なくなった
その分色塗りが増えてる感じだな

アスナとか主要に置いた砦も色塗りばかりでメインどこ行ったか分からないレベルだぞ
0963名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/14(月) 11:30:52.05ID:S1b1Srl9
>>951 yddd引退直前に無課金やめて3000円課金してた、その頃はSSR武田×2、SSR真田×1のみ
あいつ発狂前は上杉演習勝率最多だったし課金しないとヤバイって気づいたんだろうな
>>962 たむちむはニコニコのビギナーぽいし苛めてやるなw
0965名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/14(月) 11:40:05.46ID:EHBAcWWT
もしかして複垢使ってネガキャンしてるやつらって他ゲーメインユーザー??
0967名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/14(月) 12:09:23.85ID:g4hFij+B
絵が好きじゃないし(もう慣れたけど好きじゃないのは変わらない)
テストに参加しなかったほどに全く期待してなく、ただただコラボ目的でサービス開始時から遊んでる

そんな感じだったけど予想以上に楽しんでたりはする
…が、メインではないな
メインにするほど(このゲーム内で)遊ぶ時間がないしなw
0968名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/14(月) 12:16:43.48ID:OGdVlyhW
ネガキャンなぁ・・・・・

まず音がねえし絵が好みではない
建物だけの城下町と線だけの戦場
ひたすら低予算で運営のやる気すら見えない
また低予算だからサービス続くのかというとそんな気はしない

現実見ろ
0972名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/14(月) 13:17:55.44ID:IfatlInc
ほんとひどいバランスになったもんだね
今までの初心者は3日もすれば中級兵開発が終わって戦えたのに
今はレベル16になるまでの間ボコられ続けなきゃならん
その間にクソゲー認定されてゲームなんてやめちまうよ
0975名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/14(月) 13:38:16.82ID:n/AhbhqF
次回のメンテナンスに演習の兵種統一がなければ休止するってやつが続出して
その休止者は別ゲーに移住して帰ってこなくなりそうだなと思ってる
というか昨日の合戦で手に入る報酬で16に上がれなかったやつはもうそうしてそう
0983名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/14(月) 14:20:13.40ID:qVIlQniq
初心者が弱いのなんてどのゲームでも同じ
そんな価値観を持ってる奴はゲームやる資質ない
そこに文句言ってる奴は筋違いだな

弱いからこそこれからプレイしてキャラを育てていって強くなるからゲームは楽しいんじゃん
初心者の時からベテランと同じ強さで以後全く成長しないゲームの何が楽しいのよ
0984名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/14(月) 14:21:33.83ID:qVIlQniq
この武将を演習に使って育てようとか
この武将にこのスキルを乗せれば強くなるとか
そういうところに楽しみを見出せない奴は将棋とかオセロとかじゃんけんとか強さ固定のゲームやってな
0985名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/14(月) 14:34:04.92ID:g4hFij+B
>>983
言ってることは分かるが
初心者(低レベル)と16を組ませても互いにいいことがないのにやっちゃうマッチング(しかもビギナー応援なんてのまでやった)
ひたすら蹂躙されるだけで面白さを理解する前に去ってしまいそうなことに問題があるんだと思うんだけどね

Lv〜8
Lv9〜15
Lv16〜
課金額やカードの質は別としても
兵種の格差がある以上、この辺はきっちり分けるべきではないかな
0988名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/14(月) 14:46:23.05ID:EHBAcWWT
掲示板でいつもネガキャンしてるやつが複垢使ってやってるだけだ相手にするな
0992名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/14(月) 15:44:53.79ID:QqIMFyGE
つーか新規がー新規がー言ってるのは何なんだろうね
ニコアプリ配信から開始組は既に16到達
その後のどっかの追加で参入組はちょい分からんが

何のためにシーズン制にしてるのか理解してんのだろうか
シーズンの途中で参戦して周りの人に勝てない!って当たり前だろうに

>>985
そうやってきっちり分けるとどうなるかも考えた事あるかい?
俗に言うランク制マッチングによる悲劇が起こるわけだよ
試合が起こらない よりは ほぼ確実に負けるけど遊べるし演習ポイント貰える
の方がいいだろ?
0995名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/14(月) 16:56:53.38ID:n/AhbhqF
何でもそうだが新規や上手くないやつを冷遇するとその界隈は衰退する
裾野を広げることが盛り上げるコツなのは常識
人が少なくなってマッチングできない状態になってから叫んでも遅いのだ
早め早めに言っていかないと開発が間に合わないからな
0998名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/14(月) 17:55:40.98ID:aPxyAMfw
演習の目的は一応、相手本城を落とすことのみだからな
野戦で負けてたり、自分の城が燃やされることなんてどうでもいい。

自分チームの一番強いやつの城と相手本城の直通ルートを確保するか
相手本城付近を開拓するかのみ。

自分の城の周りくらい塗り絵しろ、とか言ってるやつは間違ってるからな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 11日 4時間 0分 17秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況