X



戦道 -Crossroad- 5道 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 21:58:39.03ID:VTLDbbXy
Cost3
[SSR]
3500 織田信長 武田信玄 上杉謙信 北条氏康

[SR]
3100 龍造寺隆信 今川義元 本願寺蓮如
2750 武田勝頼 北条氏政 伊達輝宗 立花道雪 小早川隆景 前田利家

[R]
2480 豊臣秀頼
0003名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 21:59:07.02ID:VTLDbbXy
Cost2
[SSR]
3000 真田幸村
2850 お市
2400 濃姫

[SR]
2500 柴田勝家 明智光秀 井伊直政 立花ァ千代 立花宗茂 加藤清正 山県昌景 高橋紹運
2440 山本勘助
2400 直江兼続
2350 大祝鶴姫
2340 雑賀孫市
2320 真田昌幸
2150 竹中半兵衛 黒田官兵衛
2100 おまつ
2020 瀬名姫
2000 直江兼続(限定)義姫
1820 足利義輝

[R]
2480 福島正則
2240 毛利輝元 宇喜多秀家 吉川元春 松平信康
2050 太原雪斎
2000 北条綱成 井伊直虎
1990 松永久秀
1950 伊達成実
1880 柿崎景家 斎藤朝信 甘粕景持 村上義清
1860 蒲生氏郷 滝川一益
1850 酒井忠次 榊原康政 島津歳久 島津家久 鍋島直茂 山中鹿ノ介
1820 馬場信房 内藤昌豊 高坂昌信
1800 大谷吉継
1780 小島弥太郎
1670 菊姫
1640 真田信之
0004名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 21:59:31.98ID:VTLDbbXy
Cost1
[SSR]
1850 上杉謙信(女)
1800 茶々

[SR]
1450 服部半蔵 風魔小太郎 早川殿
1200 春日局 細川ガラシャ

[R]
1320 霧隠才蔵
1250 冬姫 猿飛佐助
1150 南光坊天海
*920 諏訪姫 禰津姫 竹林院 亀姫 愛姫
*500 伊藤一刀斎 上泉信綱 柳生宗矩
0012名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 23:34:14.83ID:LzGT/vjk
ほっしゅーと
0020名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/22(土) 01:49:57.17ID:FrYva+oT
演習は味方5人がちゃんと動けて自分が本城じゃないと
面白さはブラゲのレベルを超えてるな
今までやってきたどのブラゲよりも面白い
信長の野望をネット対戦してるレベル

でも自分が本城で味方に放置がいたらクソゲー
0021名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/22(土) 04:43:55.07ID:cU/IFpyD
前スレ993の
演習本城は軍団配備兵数の一番多い味方やで
1コス忍者とか多いとなりやすい
3コスSR2750兵力とか多いとなりにくい
廃課金SSRびっしり軍団なんかも兵力コスパ悪いからなりにくい
総配備53000超えた辺りからずっと本城や

これはないぞ 主力1部隊チェック忘れてても本城だったことあるからな。
あとSRコスト3大量に入れてる人もずっと本城らしいぞ 総配備45000くらいで。
0023名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/22(土) 09:57:11.90ID:+WUHl0ym
演習の本城条件な、多分・・・でしかないんだが
直近の合戦の獲得軍功、が影響する気がしてる
1回分か2回分かは分からんけど
それ以前は勢力内5位以内ばっか取ってて本城担当ばっかり
ここ2回ほど勢力内で20位前後とかなったら本城がさっぱりなくなった
というか前々回の合戦から2回くらい、前回合戦からは1回も本城やってない
全体格付ではいまだ20位以内に入ってるレベルなんだがな

ただその辺で陣太鼓何回か余らせた事あるのが分からんとこなのよな
その辺総合して・・・ってとこじゃないかね?
0027名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/22(土) 11:24:41.25ID:NHJapljX
簡単に銀チケ大量に集まるからいいじゃん。
勝率5割もない下手なら合戦でハイエナ行為やめて純粋に楽しめよ。
小判ガチャと金チケ回したいだけなら常敗将軍としてがんばれ、ゲームでストレス貯めるだけなんて異常だと気付いてね
軍功も演習勝利もできないのに本城毎回なるとか言ってるやつおる?
0029名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/22(土) 11:30:42.62ID:19H5wAoX
今気づいたが塗り絵部隊に防御スキル覚えさせた方がいいのですか?
あと皆さんの塗り絵部隊のこだわりというのを聞かせてほしいです
0034名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/22(土) 12:28:16.59ID:19H5wAoX
http://iup.2ch-library.com/i/i1728792-1477106324.png
俺の今の悲惨な塗り絵部隊(´;ω;`)ウゥゥ
>>30忍者子供ってのは具体的に誰なのか教えて あとやっぱりコスト1一人だけで塗ることってできるんですか?
>>31移動速度のスキルのほうがよさそうだね
0035名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/22(土) 12:30:46.97ID:19H5wAoX
>>33詳しいスキル内容までありがとうございます
0036名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/22(土) 12:36:15.43ID:ZaOPPTtF
>>34
使ってるのは才蔵や愛姫などの伏兵持って相手に見えずにコスト1の連中
確かに塗り絵失敗する事もあるんだけど砦に籠って相手に見えずにハッタリでオセロして張りつかせられる事もあるので重宝してる
でもコスト2の連中に伏兵合成した方がミスもなくいいかもなとここ見て思い出したかも
0040名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/22(土) 14:20:38.54ID:cU/IFpyD
それマジで引退だと思うぞ 大名チャットでネガティブ発言連発だったからな
0041名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/22(土) 14:21:44.96ID:cU/IFpyD
正直上杉的には合戦でごみ 演習でもごみだから存在価値なかったしいなくなっても困らないな
0048名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/22(土) 16:04:05.09ID:cU/IFpyD
>>47
上杉は包囲いつもあぶれる人いるから弱体化ではないぞ
包囲に入る人が変わるだけ。
上杉所属からすれば影宗さんはやめてほしくないかな
合戦の指示出しは的確だから合戦のみ存在価値はある
きっとやめてほしいのは大名順位気にしてる織田の人なんだろうな
0050名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/22(土) 16:19:40.62ID:/u1gRztQ
影宗って昼組?夜組だから合戦で見ないんだけど

演習で毎回○○さん居ないの?
(俺の)話聞かない人ばっかりで○○してくれないからこれ負けるわ
とかグチグチグチグチ鬱陶しいから嫌いなんだわ
0051名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/22(土) 16:43:35.15ID:cU/IFpyD
>>50
基本昼みたいだね 確か数回夜にも行ってるはずだよ
0053名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/22(土) 17:37:41.99ID:R548UgjA
ydddのような【俺の指示通りにしないから負ける!】みたいな思考の人間にこのゲームは厳しい
敵も、味方すらも思惑通りには動かないと想定し、その都度フォローする動きができるかどうかが重要
0057名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/22(土) 18:45:59.47ID:EAPTfMRU
B2750だったごめん
0059名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/22(土) 19:11:53.23ID:pTnRasON
>>55
俺も1日3個で十分だな
合戦日はできないから結局2日で9個、1日平均4.5個だし十分ある

5個は消費するのが大変すぎる
2日で15個、1日平均7.5個消費しないといけない

陣太鼓は毎日+3個でいいからボーナスタイムが常にあるといい
0061名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/22(土) 19:40:49.80ID:+DYTwnHW
>>60
適正補正が判らんからなぁ。
IXAじゃB=100%、S=110%とかだったが・・・このゲームは対NPC戦をじっくり出来る機会が無いから検証が難しい。
演習しまくって同種空き地への攻撃結果を比較する、という地道な方法しか無いな。
0065名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/22(土) 20:02:24.33ID:EAPTfMRU
>>61
>>64
そうなんだ、ありがとう
大名チャットでS1800よりA2500のほうが強いよなみたいな会話が見えたからBならどうなのかなと思って質問させてもらいました。
0069名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/22(土) 20:42:27.06ID:AAZp01b6
俺のおかげで上杉が勝っているとか本気で言っちゃう子だからね
上杉の旗色が怪しくなってきて気持ちよくなくなったのが一番の原因だろうね
多分ちょくちょくログインして結果上杉負けたら俺が抜けたせいとつぶやいていることだろう
0071名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/22(土) 20:58:29.12ID:Ro7UoCoR
ydddとは演習で奴が本城になったとき1度一緒だったが
指示が下手くそだったの覚えてる
戦道は合戦の仕様変わったりで良ゲーになる余地はある
少なくとも1シーズンは様子見
0074名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/22(土) 21:16:14.00ID:f3McVe4n
毎日こんなネガキャン聞かされる身にもなれってことだな
毎日ネガキャンとクソゲクソゲ連呼して逆ギレとかクソワロス
楽しくやってるやつらを不快にして逆ギレとはな

気をつけろよ
このスレで引退後もネガキャンするぞ
0075名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/22(土) 21:21:21.96ID:2tap+YcU
>>気をつけろよ  このスレで引退後もネガキャンするぞ
それもいいな^^でもいまは嬉しくて仕方ない^^
oβスレずっと保守して誰も書き込まない過疎だな・・・って絶望してた〜^;;
0077名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/22(土) 21:26:54.43ID:f3McVe4n
>>75
oβは10人しかいなかったそれがここまで人が増えた
それを知っててネガキャンしてるなら最低だって自分で気がつかないか?
引退する瞬間まで人を不快にさせることはないだろう
不満があるなら運営にメールしろプレーしてるやつを不快にさせてどうする
ちょっとは人の気持ちも考えなさい
0078名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/22(土) 21:27:26.40ID:R548UgjA
とある日の演習にて

yddd(本城) 「砦建てて」(味方が無視)
yddd(本城) 「砦建てて」(味方が無視)
yddd(本城) 「建てろ!」(モニター前で爆笑)

自ら敵を増殖させるスタイルは斬新かつ面白かった、実に惜しい人を亡くしたw
0083名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/22(土) 21:48:00.65ID:+WUHl0ym
yddd ‏@munarira 6時間6時間前
バランスのいいうちに蒼風さんと戦いたかったなそこだけ残念

アカン・・・毎回律儀に相手してると思ったら本気で信じ込んでたアホの子だったのか
他の相手してる人達は ふーん、そう、で? 画像みたいな〜^^
な反応だったけどあいつだk・・・あと泡なんとか?もか
辺りだけ何か真面目に反応してると思ってたが・・・

>>80
こんなクソゲーに何真面目になっちゃってんの?
はたけしの挑戦状っつーゲームのパロだから許してやれw
まぁ知らん人が見たらそう思うのも無理ないがw
0084名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/22(土) 21:52:30.54ID:EQhuuAUf
>>80
あの自己紹介欄はホントに止めてもらいたいと思ってました。
やる気のある人もやる気なくすでしょうし…

本人が一番むきになって遊んでたから、負け惜しみの文なんでしょうけど
0089名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/22(土) 21:58:05.50ID:2tap+YcU
>>引退宣言して後悔してるんだ  目的が上杉1位しかないのはきつかった笑
ブラ3コピゲの戦国BASARAの時は俺の力で城を死んでも城落とすって高い目標あった
ここは”課金して小競り合いに勝つ”だけ^^; 
0096名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/22(土) 22:40:49.20ID:H1YiJyx4
所属してる上杉から一番嫌われてるってのがやばい
0098名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/22(土) 23:46:23.33ID:+WUHl0ym
つーか演習でさ開幕に本城横に砦建てて!
っていう奴いるけどさアレ正直微妙だよな
SSR6枚のガッチガチな人が守ってくれるんならいいけど
中途半端に落とされそうな構成の砦とか立ててるの見ると
無駄な事してるなーと思うわ
上手いなーと思う本城の面子は自砦で1方向潰して
残り方面を大抵2〜3マス離れたとこでオセロしてる感じ
オセロ相手が本城攻めるにはちょっと遠い・・・って感じる部分を弁えてる
まぁ中には最後の最後までヘルプ言わないで気づかずに手詰まり状態ってこともあるが
狼煙実装でそれも減った感じだし
0104名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/23(日) 03:03:22.25ID:qYFsEjqy
砦が建たない前提だったら複数で塗りに行っても塗り返されて2〜3マスになるんじゃね?
これで欲張って4マス目を狙って撃破されてるのはたまに見かける

>>101
中央突破ならステ極振りしたSSRに持たせてる。計算式を知らないからどの程度効果があるかは知らない
勘助が持ってても微妙な気がするけどわざわざ付け替えるのも面倒くさい。他のを強化してるうちにメインから外れそう
0105名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/23(日) 05:44:56.24ID:S6r9rtyy
Twitter
yddd @munarira ・ 7 時間7 時間前
スレ宣伝してやったからお友達増えるかもな笑
漁り逃げみたいになってすまんな^^v

Blog
ttp://ur0.pw/zbOB
生きてた
免許取ったら仕事探しする予定 停滞中

スレ宣伝してくれたそうだからこっちもお礼に素敵な過去記事を漁り
ydddさんは早くお仕事見つかるといいですね^^v
0108名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/23(日) 08:44:53.49ID:cYs8biri
ydddのtwitter見たけど自分が演習で勝ててるうち序盤はバランスが良いと言ってるけど
勝率悪くなった途端バランスが悪いゲームとかほざいてるのなw

他の思い出といえば演習した時yddd側放置1人俺側放置2人で本城落として勝ったけど
放置居なけば勝てたなんて負け惜しみ言ってたのは印象深かったなぁ
0120名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/23(日) 17:03:50.36ID:S6r9rtyy
>>119
合戦時に当人が詫びというか即座に状況説明してたし故意じゃなさそう、周りも単凸として責めてないし
仕様理解してなくて包囲中の城を通過できると勘違いして色塗りしようとしたのが結果的に単凸になり
その際に不具合っぽいものが発生してなかったか?相手方にも確認してみようって話題だよ、改変はイケナイ
0121名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/23(日) 17:06:48.95ID:S6r9rtyy
俺自身はその包囲に参加してなかったから具体的にはわからないが
落城させた後に攻撃側が全滅したとか?2段階で兵士が減ったように見えたとか?
なにかしら包囲絡みでおかしな現象が起きてたみたいだね
0124名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/23(日) 18:05:25.88ID:C7FvTWBZ
演習なら兎も角、合戦じゃむしろ1分でも溢れる事の方が多いような・・・
のろし上がってない所は集まらないけど、のろし上げないとそもそも3分でも10部隊集まるか怪しい
0129名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/23(日) 18:16:20.20ID:oINw2HkL
演習と違って本城落としたら勝ちで終わりってわけじゃない
具体的に言うと4人で2回本城を落とす<10人で1回本城を落とす
1分包囲で7人参加したとすると1万近く確実に取れたはずの軍功を取りこぼすことになる
防衛しにきてる時は砦落とされないうちに素早く1分包囲のほうがいい場合もある
0131名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/23(日) 18:35:09.48ID:a0eowNFl
10部隊まとめるよりも少数部隊で迅速に落とす(相手の主力欠けが確認されてる)場所→1分
あとからゾロゾロ来てて3分で投げとけば確実に10部隊当たるところ→3分
3分のデメリットは2分長い事で相手の精鋭が復帰するリスクが上がる事と10部隊集まるのが遅いと砦落とされるリスクが上がる事

特に演習で適切なタイミング以外の3分包囲はガチンコで地雷

>>125
3〜4人の精鋭集めた7〜8部隊と2名程度の主力()含む7〜8部隊じゃ話が変わるから確実じゃないぞ
0134名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/23(日) 18:53:28.84ID:S6r9rtyy
>>125
今日の合戦で10部隊フルじゃないけど7包囲くらいなら迎撃混ぜながら俺(微課金)も2回弾いたし
時間切れ間際に2包囲を跳ね返して耐えきった敵城の人もいたな
放棄せずコスパ無視で耐えたがる防御厨も稀にいるから過信は禁物やね
0137名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/23(日) 18:59:58.71ID:XJ50NdPw
というか包囲時間で文句言ってるのは後乗りのハイエナだし
先頭に立てば相手に潰されるかもとか考えてるだけの地雷はどっちか考えろ
演習でも率先して包囲していない時点で地雷は間違いなく131。仮に本城でも
0139名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/23(日) 19:02:10.75ID:S6r9rtyy
包囲待ちのハイエナプレイより沢山兵士を消耗する戦いの方が総じて楽しみが多いんだけど
その消耗プレイが軍功に繋がらないから運営にはそのへん考慮してもらいたいところかな
そうでないと城下町周りの課金も売上あがらないと思うんだ
0144名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/23(日) 20:24:43.14ID:Bf+H/zr8
どこの大名家かは知らないが、うちは結構会話あるよ
自分から話しかけてみたら?
0146名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/23(日) 20:59:43.65ID:Bf+H/zr8
そだね
0147名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/23(日) 23:02:53.76ID:PRZdhNNN
初心者で報告書を見ていても分からなかった教えてください!

包囲された時に迎撃すると返り討ちにあって籠城部隊が少なくなってしまいます。それでも迎撃をすべきなんでしょうか?

迎撃部隊がスーパー部隊ではない一般的なSR部隊だったとしてアドバイスお願いします
0148名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/23(日) 23:16:14.49ID:nEqUGfEX
迎撃ボタンを押すとその部隊『だけ』が城を包囲してる『全部隊』相手に『野戦』で相手する羽目になる
放置して包囲時間が来ると敵の包囲全部隊対城に籠ってる全部隊の戦力になる
包囲してる敵が遥かに多いならもう戦闘はせずに武将を下げて砦を立ててそこから出撃させる方が効率的ですよ
0150名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/23(日) 23:30:01.86ID:S6r9rtyy
>>147
予め包囲してくるであろう相手の野戦部隊を予測し、包囲されるであろうタイミングを感じておいて準備
"野戦で自分に分がありそうなら"包囲した直後の相手がまだ1部隊の時なら迎撃選択は十分アリ
少しでも悩んだりして包囲部隊数が増えたら迎撃はナシ
0152名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/23(日) 23:50:33.88ID:PRZdhNNN
>>148 〜 >>151
みなさんありがとうございます!大変参考になりました。やっぱり下手な迎撃はだめだったんですね^^
0155名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/24(月) 01:16:04.41ID:JMUqJ2wO
教えてください! 知力って戦闘に影響あるんですか?
0158名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/24(月) 01:19:07.01ID:r/t8/Pl4
さっきの時間帯で片方のチームが攻防どっちも砦が立って
もう片方の守備が本城の人以外の砦が一切立たなかったけど勝負はあっさり決まったな
ノーガードの殴り合いじゃないなら勝負にならん
0159名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/24(月) 01:21:14.10ID:yF/8qb85
無課金だと演習はもうだめだな、戦力が違いすぎる
主力2部隊の砦が一撃で落とされるんじゃゲームにならない
ここ最近じゃ一番面白いゲームだったから名残惜しいが
0165名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/24(月) 01:47:54.62ID:r/t8/Pl4
60はえーな
レベル40にレベル40を食わせたらレベル45になったから
40から45の5個上がるだけで今までの40個分のExpが必要
45から50まではもっと必要
55から60なんてどんくらい掛かるんだ
0167名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/24(月) 06:38:27.11ID:JMUqJ2wO
>>159
でも砦ってそんなもんじゃない? 主力で落とせない砦の方がちょっと戦国感を感じないです
0168名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/24(月) 09:39:25.82ID:b7EIN2K2
別に主力で落ちるのは構わないんだが
砦の間の武将の配置を自由に変更できる上に回復もすぐできるもんだから
あっちで信長で防衛されたと思ったら真横の砦からその信長で攻められる
同時攻略すりゃいいんだろうが5秒の差で入れ替え可能なんで実質不可能っていうね
0171名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/24(月) 11:17:24.72ID:GkdCTaG9
そんなことで晒されるのか・・・恐ろしいな・・・
0172名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/24(月) 11:27:20.58ID:dQvhP54T
良くある事だ周りの支城もも落とせないと見切りつけたら上地防御とか強力な奴の城を2部隊以上で包囲で大量出撃を拘束したり
やる事はあるだろうに本城ばかりを責めるな
0173名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/24(月) 11:41:25.70ID:wKN+I/AX
放置者は晒されず、まともにプレイしている人が晒される。敗軍の将が晒されるから本城いつもやってる奴は気を付けろよ
0178名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/24(月) 12:15:17.03ID:RdFSByeQ
同じ演習に居たけど絶対負けると思ってたし、完全に舐めプだったからざまぁだったわ
残り15分の時点でこっちの本城に城2つから直通ルートが2本も出来てるのに全然攻めてこないんだもん
残り5分で穴の空いた本城じゃなくて支城攻めて上領地確保に行ってたのも意味不明だったわ
0180名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/24(月) 12:24:07.18ID:wKN+I/AX
残り5分で優勢なら普通は判定勝利で確実に勝ちにいかないか?
0183名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/24(月) 13:01:27.63ID:vc6MT5NJ
というか、優勢でもう勝てる試合なのに単凸で本城落とされて負けたやつのほうが戦犯だと思うんだが・・・残り時間少なくて上領地での勝ち負けなんて何度も見たことあるから晒す価値なくね?
0187名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/24(月) 13:25:24.49ID:b7EIN2K2
いや敵本城攻められるなら手が空いてるやつでやればいいだけだろ
攻められる状況ってなら別に本城が加勢しなくても他の面子で事足りるんじゃないの
っていうかいくつもの状況や条件で一概には言えないし
それをまわりが把握できたかも怪しいのに叩くのに値するのか?
0188名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/24(月) 13:26:41.92ID:Gexin2EU
>>183
全チャで謝ってるの見たなそれ
さすがに放置ですらそいつの戦犯っぷりには劣る
こういう奴が本城は相手の本城落とさないと戦犯とか言い出すんだろうな
本城を空にしてでも攻めろってか
0189名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/24(月) 13:47:51.55ID:Y24aRK9q
なんか荒れてるな
カッツェの演習なら上下に本城があるMAPで、下半分が完全に青色で埋まってた
こっちは残り10分の段階で支城3つ燃えて本城まで直通ルートが出来てた状態
相手も本城前に何故か砦立てなかったけど、その後ろに3つ砦があった
味方が何回も本城前に防衛砦立ててたけど毎回潰されてたわ
一番攻められてた状態で残り8分くらいで領地1:6のルート二本だな

そんでとりあえず上領地確保に砦立ててたけど、10部隊で本城炎上の未来しか見えなかった

結局最後まで本城を包囲してこなかったし、カッツェだけの問題じゃないと思うわ
なんで炎上しなかったのかはマジで謎
0190名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/24(月) 14:04:55.41ID:wKN+I/AX
もうこの話やめないか?こんなので本城主晒され続けたら引退者続出を招きかない。単凸で落とされた奴やら仕方ないが。今回は味方も責任あるんだし。
0191名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/24(月) 14:26:07.49ID:jpiGCmCj
本城が敵本城までの距離で何軍団もアタック仕掛けたら例の人みたいに空き巣に遭うから無理

砦組が先に仕掛けるには敵本城の数軍団か死んでる確実な情報がないと無理
先に砦組が出発したら支城から出ても間に合わない
上の書き込み見ると砦組も攻防があるようで死人が出てる模様でそもそも自分から行く気はない

先に敵本城に一番近い人が全力アタックするのが理想
その流れに砦組が合流する

攻めないことを晒すなら本城の人じゃなくて敵本城に一番近い支城の奴だろ
晒しする奴がゲームを理解してない低脳だと全く賛同を得られん
0192名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/24(月) 14:36:07.08ID:jpiGCmCj
今攻められるじゃんって時に攻めず時間だけ経ってチャンス潰す時はあるわな

・敵本城に一番近い支城の奴がチャットで言ってから全力アタックするか
・先に全力アタックしてからすぐに狼煙をあげる→他の人が狼煙を見た時に敵本城にいっぱい向かってる→合流

このどっちかあれば攻められる
要は数が少ないと倒せないから自分だけ攻めても死ぬだけって思いがみんなにあるだけ
0193名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/24(月) 14:38:26.89ID:Y24aRK9q
話題変えるんなら演習Pは金チケより三つ星探索の方が期待値が高い
100P差で金*2か銀取れたりするし、Lv40軍団*3あれば確実にクリアいける

ところで探索の熊に勝てた人居る?
Lv50軍団*3でも勝てたためしがない
0194名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/24(月) 14:49:41.41ID:bsODuXcc
蒼風宵月
ある程度予想はついてるけど厳密に調べたいんだよねえ・・・
蒼風宵月
(´・ω・`)さてここから30分ぐらいの厳密な計算が始まる(白目)
蒼風宵月
ういー ならもうほぼ確定か・・・
蒼風宵月
やっぱり鉄砲の補正倍率約2倍っぽいです(´・ω・`)

砦や城での鉄砲隊の補正値は約2倍のようです。
面白かったので転載しました
0196名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/24(月) 14:59:55.57ID:Y24aRK9q
こういう体感を確定情報みたいに出すやついるよな
0198名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/24(月) 15:19:17.18ID:Y24aRK9q
なんかタイミング悪かったな
嘘月の方ね
0202名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/24(月) 17:19:53.50ID:IIUHd7Cc
対策実施前だけど放置対策が告知されてから明らかに放置の遭遇率は下がったけれど
名前から察するに中華系とおもわれるが延々と意味薄い場所の上領地塗り絵だけに執心して
攻撃にも守りにも参加しない「居るけど居ないに等しいプレイヤー」が目に付くようになった
0204名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/24(月) 18:30:08.74ID:exPNJMUC
>>159
言い方悪いが雑魚は鉄砲使っちゃダメだよ
鉄砲使っていいのはそれなりの相手とガチで当たって勝てる可能性がある部隊組めるプレイヤーだけ
それすら出来ずに2-2で当たって負けるなら2落ち覚悟の1-1トレード狙いで動かなきゃダメ
0206名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/24(月) 18:39:27.82ID:6kYcuqSE
>>193

探索の熊は全MAP勝つことは可能みたいです。
武将の種類かレア度か攻撃力か兵力か…何が直接影響しているかは分かりませんが。

レベル45前後×3編成の3部隊で探索で勝てたので。勝率100%ではないので、運も必要なんでしょうけどね。
0207名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/24(月) 18:43:23.30ID:zOiMj4JS
今まで副垢いれて敵の伏せ兵の動き見ながらプレイしてるやつが大勢いたからな
最近は放置にまったく合わなくなって勝率が9割近くに跳ね上がって爆笑だぜ( *´艸`)
0221名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/24(月) 20:29:47.54ID:Gexin2EU
勝率なんてしょせん味方ガチャでしかない
ただ放置減ったのは確実で不適切なプレイうんぬん言ったことだけは運営を褒めてもいい
放置してる側だってBANは嫌なんだよ
0223名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/24(月) 21:11:22.75ID:2LbDzVIp
熊は俺も全部隊7000↑で1回だけ勝ったことあるな
銀が貰えたけど滅多に勝てないんだから金が欲しかった
蛇は勝ったことない
あとほぼ人魂が出てくるところも1回だけ銀登用だったことがあるから突撃するんだけどそれ以来人魂しか出てこない
岩はむしろ踏破度が上がってほしくない時の方が多いから後退してるな
0227名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/24(月) 22:49:58.36ID:JMUqJ2wO
イクサより課金クジは良心的だねwあっちは100万使ってもSSR出ないことはザラ。完全にイカサマ賭博の世界
0228名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/24(月) 23:11:36.48ID:bBiUoQvv
とるでぃー8ってのと演習で一緒になったけどこいつホントに放置するんだな
運営のコメントでびびったのか最初に近場の上領地とって後はなにもしない
しかもコメントがあぁ、めんどくせって
0229名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/24(月) 23:26:33.28ID:JMUqJ2wO
>>228
 業者かな・・・遠い将来に鯖増えたときの統合用かな。業者壊滅させるなら統合なしにすれば効果的
0231名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/25(火) 01:00:00.84ID:75zFfJEI
逃げちゃ駄目だ、逃げちゃ駄目だ、逃げちゃ駄目だ、逃げちゃ駄目だ、逃げちゃ駄目だ
動け、動け、動け、動け、動いてよ。今動かなきゃなんにもならないんだ
動け、動け、動いてよ。今、動かなきゃ、今、やらなきゃ、本城の兵士がみんな死んじゃうんだ。もうそんなのやなんだよ。だから、動いてよ
0232名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/25(火) 01:26:23.82ID:in0KXWcu
でも前に比べたらとるでぃーって最近動くようになってるよね
0233名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/25(火) 01:33:54.13ID:zLR+dzvs
んー、前回合戦での順位、全体での順位も上の人が支城になるな
やはり直近の合戦での順位も演習には影響ないようだね
このデマを流しておけば稼ぎを減らす人も出るもんなー

やっぱ演習ポイントの合計か
本城やりたくないし、イベント終わったらしばらく演習控えるかな
0239名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/25(火) 10:12:05.07ID:4q2ube1l
このゲームは口の悪い奴が多いな
演習チャットで他のやつに食って掛かるやつ3回も見た、
放置するな的な内容で

日本も余裕がない社会になって来てるな
0249名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/25(火) 14:16:39.42ID:BD5cRoFr
合戦と演習の仕様が違いすぎて合戦に慣れた人たちの防衛意識が低くなりすぎてるな
1対複数で色塗りしてて結構頑張ってるんだけど味方砦は建たない
そのうち敵が色塗った時に砦建って超強力な軍団が配置される
これで終わりだからな
その砦に攻めたら大被害でカウンター即死
攻めなかったら他の砦も建って近くの支城からも一斉攻撃で守れず
陣太鼓消費にはいいかもしれんが
0250名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/25(火) 14:23:11.56ID:75zFfJEI
>>249
本城一人で色塗りは相手が一人でも「相手本城の部隊倒しました」って報告する人だとかなりヤバいしな
一方、「こちらの本城の生存部隊○です」と言っても砦すら立たない味方陣営
0255名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/25(火) 15:07:32.59ID:GlRgsq12
信長なしの俺には敵本城や敵支城からの最短ルートには砦は建てられないわ
速攻落ちて砦と主力鉄砲武将2部隊のCTが増えるだけだからな
しかも落ちた瞬間にそこに敵の砦が建ったら申し訳ない
っていうかよくある
0263名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/25(火) 15:36:44.43ID:O/4j8nB5
なるほど遠慮してる人もいるのか
戦力が足りないなと周りが判断したら被せて置くから
本当に防衛砦はありがたいんで置いてくれ
絶対に死守しろなんて求めてないからw
0267名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/25(火) 15:49:54.64ID:GlRgsq12
じゃあ建てるけど後でなんで隣の支城落としとかないんだよとか
なんで敵本城の直通ルート作らないんだよとか責めないでくれよ?
砦も部隊も落ちればCTあるんだから人手が足りなくなるんだぜ
もともと雑魚だから数で攻めなきゃならんのだ
0268名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/25(火) 15:52:34.59ID:MggLkshe
>>255
砦の中身を鉄砲以外に変えて2部隊まとめて流せよ
よそ見しないで戦闘マーク出て自軍残ってたらすぐ撤退を徹底
SR3部隊2個でも相手1部隊と連戦出来れば相手SSR3でもそこそこの確率で落とせるぞ
落とせたらチャットで報告するだけで味方が動きやすくなるし
ダメだったらすぐ砦引き払って次の人に期待する方向でうごけばいい
0269名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/25(火) 15:59:18.64ID:O/4j8nB5
>>267
何をしても言ってくる奴はいるからそんなのは即ブロックで
そいつは多分立てないでも言い出してくるからw
三方向とかぶっちゃけ全部に目が行き届かないから砦や狼煙は本当に助かります
0270名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/25(火) 16:08:17.81ID:TW4Dfi1L
攻められてる時は弱くても砦建ててくれた方が時間稼ぎになるから助かる
相手はそいつを潰すために砦建てなくちゃいけない場合があるしそれで次の砦CT5分待ちに出来るし
敵砦との間をいったり来たりさせて2部隊ともやられても1部隊だけ潰せてればその砦を味方の本城さんが潰しにいきやすい
砦の1部隊つぶされただけで相手は相当慎重にならざるを得ないし
残り時間が少ないほど建てまくったほうがいい
あと砦は5分に1つだからもたもたするとそれだけ建てれる数が減ってしまう
初っ端からどこに建てるべきか悩むなら本城の近めに建てるだけでも相手にとってはうざい
0275名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/25(火) 16:45:27.66ID:TW4Dfi1L
●アルフヘイムの魔物使い
   クエスト「炎をまとう魔狼の討伐」達成 → 金の登用手形×1 獲得!
   クエスト「The.Shadowの討伐」達成 → 星の欠片×10 獲得!

●戦道 -Crossroad-
   城主Lv7 達成 → 天の魔石×1 獲得!
   累積軍功 10,000 達成 → 虹の魔石×1 獲得!

アルフかなーりハードル下げてある、がっつりやれば3日とかでいけんじゃねーかな
0279名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/25(火) 17:11:39.22ID:EZlr0bQh
アルフコラボってニコニコ勢は対象外か?
0280名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/25(火) 17:13:07.94ID:42+P5wmI
昔でも丘で2日、森で4日、湿地で4日でThe.Shadowをクリア出来るくらいの難易度
今やる気を出せば2〜3日でクリア出来るくらいの難易度だね
277の言うとおり1日でも出来るかも
0281名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/25(火) 17:15:06.70ID:x0+kxH55
(´・ω・`)
0300名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/25(火) 21:16:46.35ID:H9+kQ94K
アルフのクエはいわゆるお使い式だから前提をクリアしていかないと次が出ない
迷ったら受付嬢のところへ行くこと
あといきなり変なところに行かされたり若干不親切な部分もあったと思う今は知らない

ttp://wikiwiki.jp/alfheim-mons/
↑のwikiのメインクエストに乗ってるのを上から順にこなしていけばよかったはず
0308名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/25(火) 23:46:53.86ID:FXUI0Nxl
>>305
なるほど、行動とかを制限されたら遊びにくいと思ったけどそうなのか
ニコアプだけど、ここのゲームは他のブラウザゲーよりは運営の対応がしっかりしていると思った
他は放置とかの対応も、放置だし
このゲームは好きだから頑張って欲しい
0322名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/26(水) 12:26:13.28ID:tGFAgwOO
・群がって城を落とすだけの単調な合戦仕様の改善
・A勢力の包囲中にB勢力による単独攻撃で落城する仕様の修正
・10月8日11:00合戦の一部エリア不具合による軍功系のお詫びがまだ
・一部のエリアが重くなったり部隊が戻ってこなくなる不具合の修正
・平日昼の合戦ですら重い、画面転換でアイコンが宙を飛ぶ
0328名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/26(水) 12:36:27.45ID:3BZfBWlf
史実みたいな巨大城に模した並びあったら楽しそうなんだけどな
三の丸まで本城で防御施設を支城で密接させて攻めにくく攻撃する時は一斉にいける様な要塞地点を各陣営に一つでもあれば
かなり白熱した攻防戦楽しめそうなんだが
0329名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/26(水) 12:38:10.90ID:tGFAgwOO
>>318
新ルールもいいいが、まずは攻防の駆け引きを生み出すまともな仕様が欲しい
敵とのしのぎの削り合いや味方との連携を楽しめればいいのだが
現状は「味方と軍功の奪い合い」 「味方を出し抜く作業」 「空き地への砦早打ち競争」
0333名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/26(水) 12:42:31.94ID:tGFAgwOO
>>326
本城A - 本城B - 本城C(廃課金) - 味方スタート地点
           _人人人人人人人_
           > いらっしゃい! <
            ̄Y^Y^Y^Y^^Y^^Y^ ̄
0336名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/26(水) 12:59:36.68ID:ruC/6WkE
>>334
ソロパートとして
実在した戦いを模したNPCとのバトルを再現してもよさそうではある
どうせ元々ストーリーなんてないパラレルワールドなんだしな

信長・蘭丸のNPC本城から明智軍を撃退する本能寺の変とかあってもよさそうだ
なお進軍系スキルがないと間に合わないようにするのがアピのバランス調整
0339名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/26(水) 14:07:29.86ID:dr+PN/q7
お船からしてNPC戦はただの作業になるだけ
それなら秘境探索で十分
秘境探索はあれだけで一昔前のゲームのメインコンテンツだからな
それがサブコンテンツなんて凄い開発陣だよアピは
0343名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/26(水) 15:07:34.64ID:ruC/6WkE
島津義弘
武将パラメータ
レアリティ:SSR Cost:2 指揮兵数:3,000
攻撃戦力:1,300 防御戦力:720 知力:1,100 機動力:+0.1
槍兵:A 騎兵:B 弓兵:B 工兵:S
所持スキル
釣り野伏せLv1 50.0%の確率で包囲攻撃時の兵士攻撃力39.0%アップ
力攻めLv9 28.0%の確率で攻撃戦時の兵士攻撃力34.0%アップ
0345名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/26(水) 15:19:08.66ID:NEnd48mV
10人包囲戦ってのが今のところ残念。
最終的な上限コストに合わせてるのだろうけど最低でもコスト60くらい配置できないと面白くない
そうなってくると軍功稼げるのは初期の内だけという考え方もできる。
0347名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/26(水) 15:25:20.38ID:hN76fCW6
そういや迎え討ちとかの城防御時のアクティブスキルってどうやって発動するの?
出陣時のアクティブスキルは出陣するときに選べるけど、こっちの方が全くそういう機会ないし
0359名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/26(水) 17:21:35.74ID:96AznZAg
>>356

音量調節以前にBGM等々なにもないので存在しません。
遊ばれている方は各々好きな音源をかけながらやっているみたいです。
0360名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/26(水) 18:09:04.54ID:Sj+bHif5
今日の昼どっかの本城に織田?が包囲してたんだけどその後、うち北条が包囲重ねて
織田の包囲がサクっと消えたけどそういう仕様なのか
0361名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/26(水) 18:20:11.63ID:X8TGYXXn
他勢力が包囲してるところに、更に包囲しようと突っ込むと
包囲している相手全員と単独で戦闘になるはず
要は迎撃と同じ状態

上杉が包囲を仕掛けてるところに武田がガンガン突っ込んで削り
北条が防衛成功なんていう連携プレーも過去にはあった
0364名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/26(水) 18:43:47.56ID:6VsJz3tm
間違ってないだろう
他勢力が包囲中の城に包囲攻撃をかけると包囲中の軍と戦闘になるけど
包囲中の城に単独攻撃をすると包囲無視で攻撃が通る
迎撃とかで兵士ゼロなら横取りが出来る
0368名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/26(水) 19:09:10.43ID:Sj+bHif5
360だけど…織田?軍消えたあと北条みんなで包囲してたはずなんだけど…
0374名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/26(水) 21:30:54.67ID:CVhlM8WI
>>369
庭画面で記録→実績→その他でSR選べるチケもらう
選ぶSRは物理型でレベル上げなくても高倍率スキル持ち(キマイラ等)にする
スタート地点は奥1選ぶ
道中はスキル2発分のMPだけ残して適度に技を使う
MAP移動したら聖水かけなおす
聖水6個くらいと薬草満載(バザー9枠も使う)して進んでいけばそんな苦労しなくても進める
ボス自体は武器防具の強化なしでも高倍率スキルぶっぱして2,3ターンで終わる
0375名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/26(水) 21:49:16.51ID:ZEnb6zEv
逆にアルフから来たクチなんだけど、城主6から演習やらんとあがらんから
施設のレベル上げる方向で勧めてるけど蔵っていくつくらい立てとくべきなんだろ
とりあえず5つを3レベにしてるけど資材系がもう即埋まる
もっと増設すべき?
0384名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/27(木) 00:20:45.51ID:3M3CGvpS
武将一覧のスキル順で
右翼だけ逆になるのがどうも気になる

左翼突撃の攻陣 中央突撃の攻陣 右翼突破の策
左翼突破の策   中央突破の策   右翼突撃の攻陣

かと思えば、竹中半兵衛を混ぜてスキルが10になったら
急に右翼突撃の攻陣が一番上に来た

細かい部分だけど気になり始めるとモヤモヤしてあかんな
0388名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/27(木) 01:42:55.17ID:H5ko9ceg
アレやっぱバグなのか
迎撃ゲイゲキげいげきぃぃぃぃぃぃぃぃぃ・・・反応なし
→2部隊揃って砦ボッシュート
残ってる部隊がSSR3枚だから本来は守れたはずなのに・・・っていうね

迎撃不可だから10分包囲されたらほんと何にもできねぇな
砦放置して他所に派遣したら追加きて落とされるしな・・・
0390名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/27(木) 01:56:45.83ID:lEC3Yon1
バグは出る時と出ないときがある
出たら城優先で包囲かましたほうがいいかも、ただ敵領地通る場合は相手がバグを避けるため兵を出してぶつけてくる
バグ状態だと遊撃もできないらしい
0391名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/27(木) 02:24:51.22ID:hHHKQ14p
・群がって城を落とすだけの単調な合戦仕様の改善
・A勢力の包囲中にB勢力による単独攻撃で落城する仕様の修正
・10月8日11:00合戦の一部エリアにおける操作不能不具合に対するの補填が未実施
・合戦で一部のエリアが重くなったり部隊が戻ってこなくなる不具合の修正
・平日昼の合戦ですら重いことがある、画面転換でアイコンが宙を飛ぶ
・10/27 24:00の演習で一部のプレイヤーから激しいラグ発生の報告 (New)
・10/27 24:00の演習で包囲に対して迎撃が行えないバグ発生の報告 (New)
0392名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/27(木) 08:31:39.33ID:bSS2FczN
27:10〜、11:10〜、9:08〜
https://soundcloud.com/groove-magazin/kyoka-electron-festival-2016-podcast
http://groove.de/2016/03/21/kyoka-electron-festival-2016-podcast/

https://soundcloud.com/rasternoton/kyoka-smashhush

1:25:30〜、16:20〜、1:15:20〜
https://soundcloud.com/resident-advisor/ra519-kangding-ray

43:10〜
https://www.youtube.com/watch?v=MN1YhlRJOx0
https://soundcloud.com/platform/kangding-ray

https://soundcloud.com/rasternoton/kangding-ray-dark-barker

https://www.youtube.com/watch?v=w-Q4qzeuV-8

https://www.youtube.com/watch?v=YXbEGLyYeRY
0393名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/27(木) 09:13:48.57ID:gDc7Y6Jk
バグのせいで要所に砦立てると10分出してくる上に
後本城の隣の城にコス1x2で10分までやってくるな

砦は1マスずらすなり撤去するなりで対応できるけど
城封じは輪をかけてクソ
0403名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/27(木) 11:36:40.02ID:jFA0M3xd
2つの城を包囲10分、してる奴いるし・・・
0409名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/27(木) 13:07:27.14ID:VnklHuI7
迎撃バグの悪用包囲は、
見かけたら通報してBAN要請でいいだろ
立派なアビューズ行為、わかってやってるだけに悪質

運営よ、すでに補足しただろう複垢使いと同じ奴なら、
通告もなしにBANでいいのよ
0411名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/27(木) 13:19:51.94ID:hHHKQ14p
>>409
野戦強武将による包囲を用いて迎撃か籠りの2択を迫る包囲固定自体は
迎撃バグ以前から使用されていた常套テクニックだからその叩き方はいかがなものか

本来非難されるのは対応の遅い運営であるべき
0413名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/27(木) 13:29:22.91ID:VnklHuI7
は?
「迎撃できない」時点で「普通の仕様」から逸脱している
「迎撃」の選択肢がない以上、2択が成立してない

通報されても演習を止めない運営が悪いってのは同意できるが、
少なくともお知らせ以降は確信犯扱いでいい

他のプレイヤーが陣太鼓喰われてもいい理由にはならない
0416名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/27(木) 13:51:06.27ID:VnklHuI7
『【13:45更新】本不具合の修正作業が完了いたしました。
この度はご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。』だと。


「迷惑をかけた」と「片方に害を、片方に利を与えた」は違うのにな。
0422名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/27(木) 15:03:09.83ID:ERcgtWRU
自城守るメリットないし…陥落したら砦立て出来ないでいいんじゃないか?このゲーム
0425名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/27(木) 16:50:16.10ID:BtDu6k+N
>>409
 その対応はプレーヤーに責任転嫁してるだけで間違っている。

 バグ利用と言っても迎撃不可については規約違反ではない。本来は運営が臨時メンテに入ってプレーさせるべきではない。

 運営側の責任をバグ利用したと言ってプレーヤー同士晒させる状況を放置するなんてまともな企業のすることではない。
0429名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/27(木) 17:51:38.72ID:BtDu6k+N
>>426
 敗北をバグのせいにしてるだけなんじゃないのか? バグが原因なら運営にメンテに入れと要求すればいいじゃないか

 負けたことを相手に八つ当たりしたってどうにもならないぞ
0441名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/27(木) 19:53:55.39ID:xftUBLgB
新マップは包囲してる側の赤と真ん中で固まってる青のどっちが有利なん?
このゲームは固まってるほうがいいから青が有利かと思いきや赤で3回やって全部勝ってる
0450名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/27(木) 21:37:26.11ID:laf3vmGT
>>445
ありうる
このゲームはかなりSSRは出にくいことだけは確か
0459名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/28(金) 01:17:24.09ID:BmZjpRut
金10〜15枚貯めて一気に回すと高確率でSSR出るけどな…3回集めて引いて3回出たぞ
0461名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/28(金) 01:42:41.14ID:BcSxSsHt
 
 10分包囲して何が悪いの? ダメなら10分包囲を仕様から外せばいいのに
0463名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/28(金) 01:44:11.26ID:BcSxSsHt
 
 まさか、10分包囲はマナー違反とか言ってるんじゃないよねw
0466名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/28(金) 02:08:55.20ID:Hy5thWld
バグ利用じゃないとしても
既に身動きとれない状態で大したカードない城相手に
SR部隊二つ+αぶち込んで10分包囲、
挙句帰り道に相手砦にごっつぁんされてんだからw
0469名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/28(金) 02:17:40.48ID:gHAc1z0Q
>>461 >463
>>464が言うように、10分そのものが悪いわけではない
バグが修正された今では立派な作戦もしくはただのアホ

アホ小路はバグ利用でなければ成立しない規模(コス1単騎、コス1x3単騎など)でも10分包囲を行っている
修正された今ではそんな部隊規模では足止めにすらならないし
偵察という意味でなら単凸でいいってだけの話
0470名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/28(金) 03:28:58.35ID:8eU7vRw8
>>457はバグ修正に気づく頭もないのかこいつwって話じゃなかったの?
何にしても色々読めたよな
10分包囲自体が駄目 って言われてると勝手に解釈して発狂した誰かさんは阿呆なのか
0477名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/28(金) 09:48:01.77ID:bLnCo4CI
このゲームソロステージを実装したほうがいい気がするな
それも様々な勝利条件のステージを作ってチュートリアルに近い形にして
でないと何もわからない初心者がゲームの面白さを理解する前に負けが込んでやめていく
0480名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/28(金) 09:53:13.20ID:gHAc1z0Q
>>476
新規や初心者が何をしていいかわからないってのは理解するが
城主レベルが2桁にもなっても耕すことしかしないなら
そういったゲームをやる方がいいと思うんだ

他のアピゲーと違ってBLも意味ないし(主催って概念がない)困ったもんだ
0482名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/28(金) 09:56:17.32ID:BcSxSsHt
>>480
 先行者がそんなことを盛んに言うオンゲはすぐに過疎って潰れるのでは?

 それがオンゲというものかと。仲間のミスが許容できなければそれこそオフゲをやればいい。
0484名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/28(金) 09:58:52.06ID:BcSxSsHt
 
 ギスギスした戦道なんて誰もやりたがらないと思うよ^^ どっかのオンゲみたいだ
0485名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/28(金) 09:59:17.57ID:pOtd0YQ7
>>480
俺はこのゲームにハマってるから巧い人も下手な人も色々な人が多く居てくれた方がいいと思うけどな荒らし以外
ここらは価値観の違いだから埋められないかもね。演習でも絶対に勝ちたいって考え方は好感持てるからそこは勘違いしないでなw
ただやはり下手な人も居て良いじゃんとは思う、萎縮させて辞めさせられるほど人いないしこれ
0491名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/28(金) 10:23:41.81ID:gHAc1z0Q
>>489
サービス終わってるけど、LOVAのレンタルデッキを思い浮かべた

演習だけに連れて行ける(隔)週替わりのレンタル部隊(総コストの影響は受ける)を用意してもいいかもしれないね
0497名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/28(金) 11:23:42.22ID:PNDaAjhi
>>494
なにが悪質かって一度は必ず下級兵で演習に出なきゃいけないところだわ
そうしないとクエ進まなくて城レベル上げられない
現状で下級兵で演習とか演習いくの嫌になるレベルだわ
0501名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/28(金) 11:56:05.66ID:BcSxSsHt
迎撃不可能バグが解消されてんのに『10分包囲はマナー違反!規約違反!』なんて発狂してるやつが問題なんだよ
0506名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/28(金) 12:11:59.69ID:pOtd0YQ7
ワッチョイはいらないでしょ連続AA荒らしとかならともかく
ただ晒しスレは居るかもね個人晒しが初期からずっと続いてるから辟易してる人も多そう
新規課金勢共に軌道に乗る前に萎縮されるのが一番困る
0514名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/28(金) 15:41:37.23ID:jMKL8Myh
>>512
ID違ったら速攻同じ人に見えちゃう癖なんとかしろ
自演指摘してすぐに間違ったことがばれるとか相当恥ずかしいよ

姉小路みたいなバグ利用者は個人叩きされても構わないと思うぞ
話し方がうざいだけ演習弱いだけでここで個人名が晒されると、
普通にプレイしてるだけの奴も委縮しちゃうかもね
0517名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/28(金) 16:45:01.14ID:gHAc1z0Q
>>501
どう読んだらそういう解釈にたどり着いたのかが不思議でならない

>>515
そんなに特徴的か?

>>516
二刀流とか古すぎて笑う
まあシャドウまでなら副装備なんて要らないレベルではあるが
新規だとベース買うの地味に高いしな
0518名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/28(金) 16:59:14.84ID:8YTSUj1s
>>516
影宗さん ネタ提供すぎてワロタwww
あの人は本当に見てて飽きないわw
0519名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/28(金) 17:01:35.29ID:8YTSUj1s
>>516
影宗さんネタ提供すぎてワロタwww
あの人本当に見てて飽きないわw
0520名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/28(金) 17:02:16.72ID:8YTSUj1s
ラグくて連投になった。
0521名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/28(金) 17:02:49.24ID:8YTSUj1s
ラグくて連投になった
0522名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/28(金) 17:04:15.13ID:8YTSUj1s
なんか投稿反映までが遅いな
0523名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/28(金) 17:06:17.76ID:BcSxSsHt
炎の狼やっと倒した。入り口が分らなかったwメッセスキップしすぎだね
0525名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/28(金) 17:13:49.06ID:78AIUJox
つーか訳分からん
マジレスすると、運営もやらかしてたがバグ利用してた奴を叩いたら駄目な理由には一切ならないだろうが
あと負けたからごねてるんじゃなくてバグ利用自体がよくないって話だろ
こっちが勝っても相手がバグ使いだったら不快だわ
0529名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/28(金) 19:04:45.22ID:4i72J7Qx
もう終わった話ではあるが
"故意のバグ利用は規約違反"
アピちゃんはどうか分からんけど程度によっては垢BAN案件な
主に垢BAN案件になるのは
・ゲーム内における物の価値が変わる程のバグの連続使用(DUPE系)
・他者に著しい迷惑をかけるバグを繰り返す(他者の装備を奪う、他PTを崩壊させる等)
前者はまぁ当然の話、今回該当するのは後者の方だな
致命的にゲームにならない、ってほどじゃなかったからBANまではいかずとも
故意に繰り返したら凍結処置くらいには該当しかねない行為ですよ
0530名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/28(金) 19:15:05.03ID:4i72J7Qx
ちなみによくバグを作った方が悪い!利用して何が悪いんだ!とか言い出す輩がいるけども
大抵のとこはアカウント作成時の規約にバグ不具合については利用すんな、という一文がある
アピちゃんだと
第6条(禁止事項) に
16.本サービスのバグ・不具合を意図的に利用したり、外部ツール等を用いて不正に操作すること
という項目があるゆえ明確な規約違反、垢BANされても文句は言えない立場になる

ちなみにこの"意図的"というのが曲者で本当に意図しての行為かの判別が難しいから
大抵はアカウントの一時凍結で済まされる
0531名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/28(金) 19:19:43.28ID:bLnCo4CI
ぶっちゃけ運営がしっかりと不具合についてアナウンスし
それについて利用者、被害者に対しての見解を出せばスレもゲームの雰囲気も荒れない
でもそれができない運営という時点で似たようなバグがある度に人は減るのでこのゲームは長くない
それでも課金して後悔しないやつはすればいいし適当に無料で遊ぶのも好きにしろ
演習の放置にアナウンスするのにあんなに時間がかかる運営だぞ推して知るべし
0532名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/28(金) 19:40:38.59ID:BcSxSsHt
 バグ利用は悪いとして、 そのバグ利用ができる環境をオープンのままにしている運営はどうかと思うぞ

 オープンのまま通常運営するなら『そのバグ利用は規約違反ではない』と宣言したようなものだw
0533名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/28(金) 19:44:42.61ID:CdyaBnLG
かつらぎ鉄砲隊が利用してたのは萎えたな
失望した
0540名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/28(金) 21:58:50.33ID:MezqTDjZ
4部隊消し飛んだら2〜3部隊で簡単に落とされる
一方でじっとしてればたくさん部隊をつぎ込む必要がある
じたばたせず包囲来るのを待つのが良策
自分みたいな雑魚にこんなに部隊つぎ込むなんてアホだなーと涙目になりながら全部解除するんだ
0550名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/29(土) 08:27:30.00ID:wSpwMhVH
>>548
 わかりました^^; 貧乏だからやめます…
0551名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/29(土) 08:28:54.32ID:skvKPyT6
きみが包囲した部隊より残ってた2部隊が強かったって事じゃないん?
演習はみな平等に復活には5分、合戦なら課金で即回復も可能
壊滅させたのが色塗り部隊で主力じゃなかったと思われ
0558名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/29(土) 12:12:51.48ID:sP+GjeaA
包囲参加するべきか自分で判断を下せばよいだけのことを上杉の軍功奴がブチ切れ
伝え方が下手で反感しか買わない、日頃「味方はゴミ」と言い放つクセに期待しすぎ
コラボやチャネリングで新規が増加中ということも忘れるな

10/29 11:42 影宗
合戦で1分包囲連発やてめくれ

10/29 11:42 影宗
さっきからまきぞいでしにまくってるぞ

10/29 11:43 影宗
落とせないならおとなしく3分か5分イしてくれ

10/29 11:48 影宗
今日城落とし損ねたの10回近い気がするんだが

10/29 11:48 影宗
マップ見れば合流に時間かかるくらいわかるだろうに

10/29 11:49 ●●
気持ちは分かるけれどもう少し柔らかく、こうした方が良いよって言った方が受け入れやすいって

10/29 11:51 影宗
1度や2度ならそこまで言わないけど24に関しては4回以上落とし損ねてるぞ

10/29 11:52 影宗
さすがに言いたくもなるやろ。

10/29 11:56 ★★
まぁわからずやってる可能性もありますし、優しく言ってあげましょ^^;
0561名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/29(土) 12:26:34.73ID:MgEXnGA8
一分だととっ込んだやつの戦力+見てから入れたほかの戦力で落としきれないくらいしか集まらないってことだろ
チャットやらで方位開始まで出してからなら集まれそうだけど
0563名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/29(土) 12:32:30.92ID:EA8W8cVQ
>>562
影宗はラグすぎて帰還反応しないって言ってたぞ
おそらく後方から包囲出したのを最前線が前出て
1分のに巻き添え食らったってことじゃないかな
0565名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/29(土) 12:33:54.14ID:EA8W8cVQ
実際ロード多すぎて反応鈍かったからな
人によってはまったく反応しないものだったのかな?
0566名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/29(土) 12:38:28.31ID:EA8W8cVQ
>>558
チャネリングやコラボで人増えててもまだ上位戦場には入ってこないと思うよ
近くにいたから見てたけど実際1分包囲とかしてたの前からいる人だったからね
0568名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/29(土) 12:54:04.78ID:EA8W8cVQ
毎回重いっていってる人違うから個人差あると思うよ
昼は特にラグい人ばらばらみたいだから
貯まってる不具合調査でもしてるのかもね
公式は8日以降合戦の不具合伏せてるからあれだけど
8日17日20日23日の昼は不具合出てたっぽいよ 全部調査中らしいけど。
0569名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/29(土) 12:56:56.69ID:EA8W8cVQ
おそらく夜も不具合のお問い合わせで告知に載せてないの複数あるんじゃないかな
0573名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/29(土) 13:08:47.14ID:46/A4YJX
CCクリーナーあたりで一回掃除したら?

合戦二回目城主レベル10上級兵種なしが大名別武勲のトップスリーに入るんじゃ、そら負けるわなぁ
夜は上杉弱体化するって話だけどそんなに違うの?
0574名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/29(土) 13:09:00.28ID:EA8W8cVQ
ここではよく狐からIEにしたらって見るけど何がいいんだろう?
俺はクローム使ってるけど普段安定してるが合戦ではたまに重いな
0575名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/29(土) 13:10:53.34ID:wSpwMhVH
ブラウザはクローム、去年のゲーミングPCを使ってるけど重かったことはなかった
0582名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/29(土) 13:54:13.67ID:EA8W8cVQ
>>581
重いタイミングが毎回違うからどう見てもサーバーだと思うぞ
0583名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/29(土) 13:58:57.49ID:kTnK38+5
>>581

時間たてば重くなる=ブラウザが悪い?
合戦スタートから重い=鯖が悪い?

てことで良いのでしょうか?

私も↑のかたの様にIEでプレイ中ですが、ここ最近の合戦は重く感じています。
0584名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/29(土) 14:00:56.31ID:wSpwMhVH
包囲攻撃時の兵士攻撃力アップと、攻撃戦時の兵士攻撃力アップの違いは何ですか?

攻撃戦時とは包囲攻撃は含まれない?
0586名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/29(土) 14:07:30.28ID:kTnK38+5
>>584

島津のスキルかな?
個人的な解釈ですが…

包囲攻撃自体も攻撃戦時に含まれているとは思います。
ただ、島津のスキルはさらに包囲時という限定的な条件でのみ+αの効果として上乗せされるのではないかと。
0587名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/29(土) 14:09:12.75ID:kTnK38+5
>>585

なるほど。返答有り難うございます。
0592名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/29(土) 14:34:16.29ID:uu+g3mKd
確かに力攻めと比べたら発動率高くていい包囲専用に尖ってしまったな
勝負は展開で決まるから野戦で発動は必要になってくる
島津は消すのはもったいないからもちろんそのままだけど
焙烙玉(兵種限定)と左/右/中央の攻陣の野戦専用も欲しい
0593名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/29(土) 14:41:31.88ID:Ojp/RSLR
重いから色々調べてたけどこのゲーム起動してる時だけ
なぜかアメリカのデラウェア州と通信してる
とりあえずそのIPとの通信を遮断してみる

戦道を始める時にサーバーを選んだら始まらない
デラウェア州の何かからの応答を待ってるんだろう
2分以上経つとタイムアウトになってバーが出現して数字が動き始める
100%になるとポップアップが出て「ゲームができません」みたいな表示が出る時と
城下町画面になる時があった
そのIP切断を解除すると普通に始まる

そのIPは最初に調べてたけどAPNICでも企業名や個人名が出ないから無視してたが
今度はドメインから調べてみる
amazonaws.comと出た
amazon.comではないけどアマゾン?
awsとはAmazon Web Serviceらしい

アマゾンと言えば税金を払わないイメージがあるが
そういやデラウェア州ってタックスヘイブンだったよなと思って調べてみると

>2016年4月の集計によると、人口89万7934人に対し、企業数は94万5326社も存在し、デラウェア州の人口数より企業数の方が多い。「法人税制やLLCの税制から判断すると、世界最悪のタックス・ヘイヴンである」とニューズウィークが指摘している。

このゲームのオープンβの頃にここでアマゾンのレンタルサーバーがなんとかって言ってた人いたっけ

結論
重い原因=物理的に遠い地球の裏側のサーバー+レンタルサーバーとの契約以上のトラフィックを一時的に集中させてることで起こる遅延
0597名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/29(土) 15:17:57.85ID:dyqLiC19
AWSのようなクラウドサービス使うのは最近の流行というか常識というか
鯖を増やしたり減らしたり柔軟にできるから
こういうスモールスタートで徐々にユーザー増やしていこうっていう
ネットゲームやウェブサービスではよく使われてます
ただ、なんで東京リージョン使ってないのはよくわからない
東京ではまだ利用できない機能使ってるか費用面かな
0598名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/29(土) 15:36:13.27ID:dyqLiC19
ちなみに、合戦時のような負荷が上がるときのみ
オートスケーリング(自動で鯖強化)したりもできる・・・はずなんだが

だから、スマホゲームなど当たりはずれが読みづらい最近のサービスは
ほぼクラウドを使用していると言っても過言ではない
0599名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/29(土) 15:43:07.87ID:lC+hYEHC
現状、籠城と迎え討ちのスキルが不遇すぎる
砦でも効果半分でいいから使えるとか
合戦での自城生き残りを5000点加算にするとかしないと
使いどころがない

SR限定で1しかついてないのが大半だから
重要なスキルとして設定したんだろうに
まったく使えない&仕様変更が怖くて消せないのはモヤモヤする
0600名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/29(土) 15:45:57.10ID:yDG+zWBq
>>558
これ24見てたけど1分包囲してたの1部隊で爆死したアホだけなんだよなぁ
他はみんな3分だった

あと影宗くんえらそうに講釈たれてるけど影宗くんが参加した攻撃でも落とせてないから人のこと言えないぞ
0601名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/29(土) 15:53:24.99ID:UUkb1LzW
>>599
修正以前の胡蝶の夢も明白に弱かったが
SSRサナダムシの敵地進軍も相当に弱いぞ
蒲鞭之政は死にスキルだし
士気高揚だって翼攻陣にすら劣る弱スキル
何も籠城と迎え討ちだけではないよ
0603名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/29(土) 16:12:25.64ID:lC+hYEHC
>>601
蒲鞭之政くらい明らかに死んでるとさっくり消せて逆にありがたい
サナダムシちゃんはもってないけど
敵地系も普通に考えれば使えないとわかるからいい

籠城、迎え討ちは本当に消していいのかわからないからモヤるんだなぁ
ただ士気と野戦は使いどころあるんじゃないかと思ってる
0606名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/29(土) 16:31:01.90ID:yb54rPFR
おい、待て、士気高揚は超スキルだぞ
5分間100%何度でも発動だからな、アレ
1回こっきりスキル次第で落とせる可能性ある砦戦とか
演習ラストの金拠点防衛砦援護の野戦部隊とか
正直運に頼らず戦況に直結するぶっ壊れスキルだぞ、アレ
特によく見るのが謙信3人部隊とか
士気高揚使ってると野戦で2部隊抜き余裕、車懸かり発動次第で
相手が鉄砲ばっかだと4部隊抜きまでする事ある、というか昨日やられた
0607名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/29(土) 16:42:32.18ID:yb54rPFR
>>604
基本的に夜予約しといて昼に参加出来そうなら昼に変えるようにするといいよ
コレなら10:30以降に急遽夜参加出来なくなって昼参戦出来るようになった
ってパターン以外には対処できる
0610名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/29(土) 17:35:15.39ID:kTnK38+5
>>608
公式サイドでは触れてないけど
gamecityでも初回10連+SSR1枚確定ガチャは健在っぽいよ
公式の銀札10枚なんかは+αでしょうね
0620名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/29(土) 18:59:42.20ID:bq9awm89
茶々44人集めて城立て篭もり兵数79200人
城包囲10人MAX105000人
城防御1.6倍がしっかり動作してるなら茶々44人で
鉄砲適正Sの兵数126720人相当になって多分どうやっても落とせなくなる

1〜2年続けばそんな城も出てくるんじゃねーかな
0625名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/29(土) 20:21:43.83ID:wSpwMhVH
>>599
 籠城と迎え撃ちって砦の防御でも発動してなかった?
0626名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/29(土) 20:24:28.63ID:SjSCgyWY
>>620
兵の攻8防6をそこに乗っける
信長30 攻840000
茶々44 防475200(1.6倍760320)
鉄砲同士で有利不利無し、双方ステ振りを特化としても茶々だと数値負け
最低3人協力プレイの信長かSSR44枚の茶々、まぁ現環境で考えることじゃ無いわな
0627名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/29(土) 20:31:39.53ID:wSpwMhVH
 
まさかと思うけど、城防御時アクティブスキルって攻撃を受けた瞬間から発動なんじゃない?

軍団配置だけじゃあ防御時とは言えないよね?そうなると結構強い
0629名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/29(土) 20:35:37.50ID:MEres5gg
>>626
つーかそういう計算じゃないだろ。
兵士の攻防数値は攻撃側・防御側双方が攻防の数値参照してる感じ。
攻撃時に攻撃値のみ、防御時に防御値のみ、と言う参照は武将戦力のみかと。
0630名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/29(土) 20:50:43.95ID:SjSCgyWY
>>628
茶々は攻防890、1110は防御じゃなく知力だよ
想像でしか無いが攻防数値は単純に兵力に足すものじゃなく奉行のような%ボーナスに使われてると思うぞ
>>629
計算式が明らかになってないから見えてる数値で計算しただけだからまず適当だよ。すまんな
0631名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/29(土) 20:56:19.36ID:MEres5gg
>>630
今調べ中だから確かな事は言えんが、兵士の防御数値が攻撃時にも参照されてるのは確定
これは空き地で調べればすぐ判るが、兵士防御upスキルが発動すると被害兵数が減る
勿論、兵士攻撃upスキルでも被害兵数が減るので、双方の数値が参照されて結果として被害兵数が決定するんだろう
逆に、防御力を上げた武将と初期値同武将では被害兵数に差が無いので攻撃時に武将の防御力は参照されてない
0634名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/29(土) 21:36:24.75ID:kTnK38+5
>>631
検証おつかれさまです。
その検証結果で問題なかったような。

確か2、3週間前位かな。チャットで運営に問い合わせてそのような返答を貰ったと言っていた人がいたような気がします。
時間が経っているので記憶が定かではありませんが…。
0646名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/30(日) 01:24:11.71ID:tOAiCUl5
本城じゃなけりゃ死んでもいいんじゃない
本城だったら本城に任命したアピが悪い
人数的にこれ守れる攻撃だと思ってたのに炎上→嘘だろ?と報告書を見るとSSRが10枚居たとかある
無課金には無理
本城は持ってるSSRの枚数で決めたほうがマシ
0650名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/30(日) 04:07:57.27ID:6KEaZ2fs
このゲームにバランス調整なんて求めるだけ無駄だろ
不具合すら放置なのにそんな余裕ないやろ
いくら人増やしたところで不具合が放置されてる状態じゃどんどん人は減っていく
合戦と演習がメインコンテンツなのにそこの不具合が酷すぎるからな
0651名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/30(日) 04:46:21.68ID:+jzt7I9a
…とまあズラズラと皆の愚痴が並んでいるが
それも頷けるくらいに廃課金とそれ以外の持ち駒の差が開いてきた

頭を働かせるゲームなのに、それを覆せるPay to Win要素が含まれているのは実に虚しいな
0652名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/30(日) 04:58:31.47ID:cQ4fY/1k
基本無料のゲームって歪な構造してるもんな
稼がなきゃ運営できないが稼ごうとすると大体バランスを崩す
根本からして無理があるデザイン
0661名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/30(日) 11:15:00.76ID:+QjVOIpP
>>558の影宗をポップに置きかえた感じだろう
演習で何人かが暴言吐いたこいつに注意してたのがメインみたいだけど肝心のそこが見れないな
俺も演習でポップに不満垂れ流されてむかついたことあるから一緒になったら注意な

こういう話題で度々盛り上がっちゃうなら晒しスレあっていいかもね
0665名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/30(日) 11:24:31.38ID:6KEaZ2fs
しかし2回目でって書いてあるから味方がまったく援護しなかったんじゃないか?
本城やれないやつはわからないかもしれないが防衛指示あったなら砦建てるのは基本
さすがに無能が4人いたら言いたくなる気持ちもわかるな
参加してないからわからんがレベル関係なく連携取れないやつは本当にいらない
0667名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/30(日) 11:31:46.97ID:el0OxHKH
俺ぐらいの防衛がまるでできない本城になると指示は何一つ出さんな
防衛に費やすぐらいなら敵本城に全力で頼むって感じだわ
それでも優しい上級者がそっと隣に砦置いてくれると涙出るけど
0668名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/30(日) 11:32:16.20ID:PMMdiwfq
その演習の参加者
0670名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/30(日) 11:34:29.83ID:PMMdiwfq
その演習の参加者です
失礼しました途中で書き込んじゃった
1回目の依頼は狼煙だけだったけど砦建ったし普通に援護されてたよ
いきなり怒り出して一方的にお疲れ様宣言して、負け濃厚だったとはいえ本城放置…w
切れたいのは周りの4人だよ
0673名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/30(日) 11:40:39.50ID:7DmWgDBr
>>663
晒しスレ度々言われてるけどもう少し待ちません?
こんな話題ばっかなんだけど逆にこの話題なくなると本スレが過疎落ちするんじゃないかなw
せめて今の倍位に人が増えてからとかどうですかね
0674名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/30(日) 11:41:24.07ID:IpKzmTU6
10/30 10:53ポップ 自分の言いたいこと言ってブロって子供かよ

言うこと言って話が通じないとなったらブロックされるとか当たり前じゃん…?
基地にいつまでも付き合ってられないでしょ
それともこれ次の演習でも問題起こしたの?
何にしてもポップやばい
0677名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/30(日) 11:47:03.03ID:bUof2rnn
本城に味方の砦が建って援軍来なければ、そうとうは廃課金防衛じゃなえれば落ちるよw
怒りたくなる気持ちは分かるけど暴言吐いたら終わりだよ。合戦はやはりチーム戦、個人競技じゃないんだキリッ
0678名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/30(日) 11:53:00.81ID:el0OxHKH
裏技を教えよう
まずなんでもいいから伏兵をつけた隠密部隊をひとつかふたつ用意する
そいつを砦に一つだけ配備して単体攻撃では落とされないようにだけ注意する
そうすれば、相手は警戒して主力をぶつけてくるが
こっちは砦が落ちてもダメージは薄いし時間稼ぎには持ってこい
うまくすれば信長が釣れて援護してくれた味方の部隊との野戦で落とせる
連携を重視するやつは釣れた部隊がいる砦や城に狼煙を上げてここの○○が攻めてきたと報告だ
頭のいいお近くの味方がきっと落としてくれるはず
0679名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/30(日) 11:58:02.16ID:IpKzmTU6
チャットで依頼しても守ってもらえないケースあるからな
狼煙に反応して砦くれるくらいの味方だ、その他の援護もあったと思うよ
万が一なかったとしても切れて本城放置したら駄目すぎる

さて演習の時間だ
自分の本城がポップにならないことを祈りつつ解散?
0680名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/30(日) 12:40:52.97ID:zhTLExTo
裏技でもなんでもねーな

という事で小ネタ
演習の伏兵砦防衛部隊の強さは大体城に配備中の武将見れば分かる
当たり前の話でしかないが・・・
ほぼ2750と2500の部隊で構成されてる=砦防衛は鉄砲7500+所持SSR込みの部隊
孫一以外の2500以下の武将使ってる場合は砦配備は大抵鶴姫混じり

意外と・・・でも何でもないが城見れば防衛弱いであろう・・・って分かる砦に
4部隊突っ込ませる人とか多いので・・・
0683名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/30(日) 13:29:20.37ID:iWXUcmL8
>>664
喧嘩というより駄々をこねてた暴言厨が怒られただけ?

>>673
晒しスレできてこういう話題がなくなったからってこっちが過疎落ちはないと思う
ポップとか本スレで名前あがっていいレベルだし晒しと分けろって訳ではないけどね
俺的にはこいつがこれまで一度も騒がれていなかったのが不思議
0686名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/30(日) 13:35:55.75ID:cBIDfVIP
それはそうだね
防衛してくれなかったからってポップのようにするのはあかんけども
トラブルにならない言い方で再度意見すればいい

てか今回は反応もあったのにこれなんだろ?末期だな
0687名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/30(日) 13:40:47.02ID:28NkzSC9
たしかに敬語の人とやると気持ちいいが、全員そうだと気持ち悪いわ
けっこうむかついたりするゲームなんだし好きにさせたれチャット打つ気なくすわ
言動縛ろうとするのは聖人君子気取り、活気のあるチャットは生まれない
0689名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/30(日) 13:44:40.90ID:UAiKxCq1
戦闘の計算式は一部の検証好きやシステム調べるの好きなやつしかわかってねえわ、
そのデータ出したら3ヶ月後に敵になられても困るからまず表に出てこないわ、
SSR鬼重ねしたSSR6人で砦守ってるのもいればR剣豪忍者が主力に入ってるやつもいる戦力格差が対戦ゲー(笑)だったりするわ、
システムの穴をついたりまともに遊ぼうとしないやつがどんどん増えていってるわ、どうすんだよアピ。
0692名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/30(日) 13:52:09.14ID:bUof2rnn
信長義弘軍団+SRコスト3軍団で砦守ったけど、廃はSR2軍団を2連発撃ってきて落とされた

SSRじゃなくても砦を落とせる廃がいてビビッたよw
0699名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/30(日) 15:17:28.10ID:bUof2rnn
合戦の種類増やした方がいいよね? コスト制限だけじゃなくて例えば

レアリティ制限とか   マップも8000人以上の軍団は通過できない山道ルートが多いとか
0702名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/30(日) 15:22:02.81ID:56xdNocT
>>700
このスレの上のほうか前スレだかにもあったけどおそらく運ゲー
熊にも相当数負けてる
蛇も10回に1回勝てたかなって記憶しかない

一応部隊はSSR・Lv60*3部隊とSSR・Lv60*2SRLv60部隊*2
多分レアリティはHP量の差くらいしか変わらんと思う
0708名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/30(日) 15:43:46.35ID:tOAiCUl5
>>699
合戦だとSSRを多く持ってる人はそこまで気にならない
本城の前に砦置かれて大量の予備兵持ったまま回復されまくるときついくらい
でもラグいから回復間に合わないと数人で攻めれば落ちる
課金のおかげでゲームが続くと考えても報酬多い合戦でレアリティ制限はちょっと考えにくいかな

それより演習のほうが持ってる武将の差が出まくる
何も手がないままやられてどうしようもない
それでも本城以外ならモンゴルの遊牧民みたいに砦生活になればいいから
無課金で本城になることだけが苦痛で仕方ない

演習スタート時に自分が本城で敵に廃課金が居た時は朝騒動になった人みたいに一気にやる気無くなる
それも敵の廃課金が本城じゃなかった時の絶望感は異常
全力でこっち攻めてくる
0709名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/30(日) 15:45:45.75ID:vIcSYxlZ
>>687
みんな敬語使えなんて言ってる人いないけど大丈夫?
暴言厨ポップはやんわり話せよってだけで言論縛りでもないじゃん
これからは人を不快にさせない伝え方を心がけて欲しいわ
ちなみに>>687が相手を不快にさせる話し方をするのも俺の自由ってタイプなら
チャット打つ気なくしてくれて構わないぞ
0711名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/30(日) 15:56:07.19ID:x4cY4IW0
何か制限つけてほしいもんだ
SSRは3枚までとか同名武将は1枚までとか武将構成を工夫させる制限をくれ
制限があるほうが廃だって個性が出せて楽しいやろ
今は信信信、信玄謙信謙信とかそんなんしかいない
0712名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/30(日) 16:08:58.06ID:56xdNocT
>>705
全体の割合で減らされる事が多いし低くても余裕だと思う
現にLv50制限の時でも蛇討伐は出来た

ただ蛇に負けて全体50%減ダメ食らうとその後は熊が出ても蛇が出てもスルーしたほうがいい
0713名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/30(日) 16:28:22.89ID:zhTLExTo
探索は小鳥でいい、あそこでも金2とか普通にある
というか時間辺りの取得制限はあると断言していいレベル
軍功報酬の4回を夜中の3時朝7時12時15時で消費して金6銀14とかだった
個人的には祠の金率がダントツ
箱の出やすさ
簡単な橋>箱開ける>祠>近づいてみる>>>熊>>>蛇
金率の高さ
祠=熊>簡単な橋>近づいて>蛇>>>箱開ける
つか箱開けるは金でた事ねぇ
祠と熊は多分Exp発見がないor低確率設定で金か銀
お宝確率が祠のが圧倒的に高いからそんな感じに思えてるんだろうな
0726名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/30(日) 22:11:19.22ID:+jzt7I9a
>>724
無課金入手の金登用からは手に入らないだけで星の欠片自体はあるだろ
無課金のまま課金者と遜色なく遊びたいなんてのはさすがにムシがよすぎる要求

横並びの楽しかった時期は終わった
ここから先は勝ちたければ課金するか、エサであることを甘受して無課金に徹するかの二択よ
0727名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/30(日) 22:32:05.92ID:qjYDcXpR
砦の回復制限、城からの線が切れてる飛び地砦のペナルティ
お手軽ワープ配置じゃなく行軍による武将交代
鉄砲や信長を下方修正しなくていいから野戦遭遇のリスクを持たせないともう・・・
0728名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/30(日) 22:53:09.70ID:x4cY4IW0
無課金は己が弱者であることを自覚して戦うしかないぞ
廃課金のこもる砦でも4部隊同着で攻撃すればまず落ちるから
真ん中の部隊は攻撃スキルよりも同着で合わせやすい移動スキルを付けたほうがよい
このやり方だと自分も2部隊死ぬけど相手も2部隊死ぬ
それで満足するしかない
0729名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/30(日) 23:04:56.23ID:tOAiCUl5
未だに味方に連続で放置いたんだけど本垢の勝利のために複垢スパイ置いてるんだから
複垢の報酬が無くなったって意味ないじゃん
課金してる奴だろうが問答無用に本垢もろともBANしろよ
少人数対戦なのにちょっと周り塗るだけで働かない奴がいてもゲームになんねーよ
0733名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/30(日) 23:22:23.32ID:+jzt7I9a
>>727
それもうこれまでに散々レスされ尽くしてるんけど
戦力が勝ってる方に弱い方が時間いっぱい押されっぱなしで蹂躙されるだけの糞仕様にしかならないから
「リアリティ重視が必ずしもゲームとしての面白さと両立するわけではない」の好例
0740名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/31(月) 00:05:43.29ID:X3qwe/jY
>>734
自分は空き地で調べてるんだが、
騎馬Aの井伊直虎2000は、騎馬Bの宇喜多秀家2240(兵数+12%)と比べて、被害兵数がかなり大きい=戦力がかなり下
騎馬Bの北条綱成2000との結果と比較するとちょうど中間位な感じで、つまり+5%前後か?ってこと
ただし圧勝時は微差。彼我戦力均衡近傍で大きく差がでる計算式なんだろうな。どちらかが必ず全滅方式だし。

あと武将戦力と兵士戦力は計算式が別の様。
攻撃力900の太田道灌1250と、攻撃力580の加藤嘉明1290では、(もし武将戦力が兵士戦力と同価値なら攻撃力は一緒)
兵士防御力も考えれば加藤嘉明の方が上のはずだが、太田道灌の方が被害兵数は少ないし敵兵を倒す数も多い。
ステ価値が武将戦力>兵士戦力っぽいが、%系の補正なのか別計算で+されてるのかはまだ判らん。
0741名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/31(月) 01:05:13.85ID:dskt6Lvo
>>739
カンスト極振りしても初期値の差が設定されているからステの影響は大きいだろうね
ステ上限も決まっていてプレイヤーが兵数や適正値を変更することができないわけだから
誰にとっても3100武将の立ち位置を理解するには有意かと思ったけど
0747名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/31(月) 04:52:49.33ID:Y3ZWICIK
この合戦は一騎打ちじゃないんだぜw 戦闘で負けても合戦で勝てばいい…勝てばいいんだよ…
0748名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/31(月) 04:56:36.97ID:Y3ZWICIK
>>735
 信長義弘信繁の2軍団がこもる砦がSR2軍団2発に落ちたんだが・・・
0750名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/31(月) 05:02:56.04ID:Y3ZWICIK
 
SR槍ならSSR馬に勝てる   勝てないのはカード育成とスキル育成にかなり開きがあるからだ!

まずは育成してスキルも強化してから考えよう
0759名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/31(月) 11:33:38.31ID:A/oxKssM
俺もさっき塗り絵してたけど端からやってると何やってんだって感じだったろうな
実際はお互いに主力を野戦で倒すのを狙ってて砦はお互いに建てた瞬間に壊すぐらい
敵本城への道を塗り絵をしなくてはいかんのだがそれをやった瞬間に城が落ちるような攻められ方をしていたため
1部隊しかそちらに割けずなんとか打開しようとして泥沼化って感じだったなあ
気付いてくれた味方が3部隊ほど出してくれてようやく決着
そのあとは一気にこっちが押して勝利したわ
0763名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/31(月) 13:45:50.62ID:1CBMRHTN
しかしなんでSSR義弘なんだろう…普通義久だと思うけど…まさかUSSRみたいのが出るフラグなのか!!
0767名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/31(月) 15:46:09.04ID:o2SthM6i
>>763
教科書的な歴史じゃ島津全盛期の大名をやってた義久のほうが有名かもしれんが
城に篭もって主に内政担当で戦は一部しか出ず
弟の義弘が大将として各地に転戦してた
朝鮮で鬼島津と呼ばれたのも義弘
関ヶ原での島津の中央突破も義弘
そういや義弘が中央突破のスキルを持ってないな
これ以上適任は居ないだろうに
そもそも釣り野伏せは野戦戦術なのに攻城スキルになってるし
このゲームがいい加減なことは変わりない

義弘がSSRで出ても内政用のステとスキルだと思うぞ
史実の島津で戦なら義弘と家久
0769名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/31(月) 16:02:40.76ID:qxjsVvlo
>>761
支城の周囲2〜3マスくらいまでまだならいいんだけど
全塗りしないと死ぬ病気を持ってるのがいるのが困りもの
気持ちは分からんでもないがそういうゲームじゃないはずだ
やりたいならせめて本城の安全を確保してからやってほしい

>>768
国内での活躍はいいとして
国外はあんまり声を大きくできないんだろうね
0771名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/31(月) 16:23:41.38ID:ZEZ3PKmf
周辺や近場の上領地周辺、敵/自本城への道を塗るのはわかる
でも自本城周りが塗られまくって攻め込まれてるのに自城の周辺を色塗りしてるアホが一定数いるのは確か
lv13で四人くらいlv14で2人くらいlv15ですら一人そういうのが居た
0773名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/31(月) 17:35:06.92ID:Y3ZWICIK
>>767
 釣り野伏せが野戦戦術だと誰が決めたのですか?イクサに定石は通用しませんよ、木村様 by幸村
0774名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/31(月) 19:39:30.96ID:MvGn1F9s
工兵持たせた3100武将×6砦思ったより堅かった
スキル発動イーブンくらいで明智立花雑賀で構成した2部隊ぶつけて負けた
適正Cに負けるのかよって思ってたけどスキル補正受ける兵数多い方が強くなるから
適正そこまで拘らなくていいのか
0778名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/31(月) 20:26:38.93ID:o2SthM6i
>>776
謙信は史実で野戦の勝率がダントツ1位だからな
それを表現するスキル
合戦全体だと秀吉が1位だったかな
まあ秀吉や家康の時代になると大名家を超えて大勢力で攻撃するから外交の勝利だが
0783名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/31(月) 21:54:44.43ID:1CBMRHTN
氏康は合戦敵本城にヨーイドンになったら最後尾からゴボウ抜きできる優れモノなんだぞ!
0786名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/31(月) 22:06:41.91ID:1CBMRHTN
君たちはこんなゲームに金使ってるのか?www
0787名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/31(月) 22:07:21.45ID:1CBMRHTN
こんな2鯖も来ないゲームにwww
0796名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/01(火) 13:18:54.30ID:sSUBbVRh
サブとして優秀とかそういうことを言ってるんじゃなくて
戦国屈指の名将である北条氏康なのに
謙信信玄に勝ってる部分が何もないことに憤慨してる
せめて槍か弓はSにしてやれよ
0801名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/01(火) 14:07:32.71ID:orTFriKa
>>798
速度があるなら将来的に機動部隊として使いたくなるから鉄砲仕様にはしないほうがいいかも
0802名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/01(火) 14:09:52.01ID:orTFriKa
>>800
信玄がもったいない。いずれ頭数が揃うと信じて武将の長所を伸ばす育成をオススメする

無理に鉄砲軍団を作り上げても思ったほど強くないよ 
0806名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/01(火) 14:30:05.78ID:2/AJI/8r
武田信玄を鉄砲にする人は結構見るけどどうせなら守備型鉄砲にしたほうがいい
実はステ的にこのゲームで信長の次に鉄砲守備が強いのが信玄
鉄砲攻撃にするなら島津義弘や上杉謙信がいるし
0818名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/01(火) 16:33:13.89ID:pDR9a1Fm
ちょい遅い話だが
何で島津義久じゃなくて義弘がSSRで・・・てのは
シーズン切り替え時に織田武田上杉北条を止めるためじゃねーかと思ってる
島津毛利長宗我部・・・大友?とか
豊臣徳川・・・伊達・・・・・・・・・・・・で三つ巴にするとか
んでそん時に当主を3コスSSRとしてぶち込んでくるんじゃねーかなーと

個人的には伊達最上佐竹・・・田村!(まぁ相馬か)とか超ローカル路線でもやってほしい
0822名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/01(火) 17:54:54.42ID:V/6VOAXp
今の合戦場が関東から東海通った中部だから織田武田上杉北条の4つ分けなんだろ?
次にシャッフルするなら機内かね
時代無視なら三好六角山名一色? 畠山や北畠、細川も候補か
まあ九州で島津大友龍造寺……もう一個は大内 か相良?が分かりやすいか
0825名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/01(火) 18:30:46.77ID:2/AJI/8r
そういうことか
近畿は三好長慶、足利義昭、大阪城で秀吉、美濃の斎藤道三かな
義昭だけクッソ弱そう
でもそうなると織田より東側の家康の出番がないな
三河を地図に詰め込んで義昭じゃなくて家康を詰め込むか
0826名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/01(火) 18:42:21.51ID:2/AJI/8r
龍造寺が出てるから九州だけではやらないっぽいな

東北Ver 伊達政宗、最上義光、佐竹義重、南部晴政
中部Verr 織田信長、武田信玄、上杉謙信、北条氏康
近畿Ver 三好長慶 豊臣秀吉 斎藤道三、足利義昭(or徳川家康、浅井長政、本願寺顕如)
西日本Ver 島津義久、大友宗麟、毛利元就、長宗我部元親
0837名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/01(火) 22:32:21.26ID:eBg22r3o
ペリオン、クナギ
自分らだけで複数部隊をハイエナ1分包囲で送り込むのやめーや!

周りを塗り絵して働いてるメインの連中が一切包囲に入れないだろうが
塗ってくれてる連中の帰還と行軍も考えて出せ
0842名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/01(火) 23:16:21.18ID:SEBqsIqV
>>840
貢献上位の奴らは勢力内での競争も考えてるからな
他の奴に本城を守らせたら自分がハイエナできる確率があがるだろ
大体倒せるんだから同じ勢力の奴らが包囲に参加できない方が得だろ
武田に限らず上位はそういう糞野郎ばかりだぞ
0844名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/01(火) 23:31:06.63ID:eBg22r3o
>>842
ほんとそれ、こいつら仲間が塗り絵や砦落としに向かったタイミング狙って1分包囲出してるからな
本城ペリオン陥落メッセージが流れてる時に、実は僻地の支城をペリオン、クナギが4部隊だけで
のろしも立てずにこっそり包囲してるとかマジ酷い
0849名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/01(火) 23:49:58.66ID:sSUBbVRh
運営が本城防衛に意味を持たせるべきなんだよ
今は本城落城にほとんど意味ないから守らない
生き残った本城1につき金くじ1枚配れ
そうすりゃみんな本城を守りだす
0851名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/01(火) 23:59:45.15ID:NhzonSER
>>843
さっきの合戦で敵本城の軍功シェア呼びかけたのは一回見たな
織田に軍功ポイントおいつきそうとか、誰か反応してたぞ

結局大差で負けて2位だから、意味なかったけどなw
0852名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/02(水) 00:16:51.65ID:Xdp3K0ct
コラボ目当てでちょこちょこやってるんだが
ざっと読んだ感じこれ謙信にも鉄砲もたせたほうがええのんか?
騎馬Sだから騎馬隊にしたんだが
というか鉄砲さいつよ?
0853名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/02(水) 00:27:57.67ID:ehYYVDLj
謙信や信玄は野戦で戦う時は騎馬が強い
城や砦で戦う時は騎馬にマイナス補正があって鉄砲にプラス補正があるから
それぞれ補正込みだと攻撃力(防御力も)が逆転して騎馬より鉄砲で戦ったほうが強い
0854名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/02(水) 00:52:54.79ID:yZtkRqDF
>>851
ほとんどの人が1部隊だけ、もしくは2部隊出して
先行させた部隊が着弾したら1部隊帰還でやってたんだよね
他の支城や本城でも大体そうなってたのに、その場面だけ焦って声を出してた

声を出す直前には草狩さんだけで本城包囲して失敗してたし
正直あの方は周りが見えてないと思う
0855名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/02(水) 01:11:15.45ID:MdKuxIyZ
合戦のゲームデザインがアレすぎる
燃やしたもん勝ちなら攻めたがりが出やすいし、
個人報酬>>>軍勢報酬ならなおさらその傾向になることくらい運営わかんないのかな?
今日のメンテでましになるかな?
0857名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/02(水) 01:35:22.54ID:rx0H4P9Z
あんまりプレイヤー名出さないほうがええよ
ただでさえ過疎ってんのに些細なことで叩いて引退者増えたら余計に過疎るだろ
まだサービス開始1か月しかたってないんだし
みんな勝手がわかってないんだから大目に見たれ
0858名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/02(水) 01:46:17.88ID:QA7y7Z+e
このゲームどうせ長続きはせんぞ
合戦ラグは直らないし演習のマッチングバランスは悪い
コラボ星でSSR引けないやつはいい機会だから引退かな
0859名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/02(水) 02:32:10.51ID:4zWetDUM
軍功が共有で武田軍の勢力順位が上昇した方が多くの味方に恩恵が広がるわけだから
クヌギ氏とペリオン氏は自分の報酬のためだけに味方を出し抜くことばかりせずに、
狼煙で周りに知らせ、合戦包囲を3分にして、他が入れないように複数部隊で突っ込んだりせず包囲から離脱させたり
実際に働いている味方に配慮した上で、本当の実力によって軍功上位を目指したいなら目指してほしい
0870名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/02(水) 11:27:39.84ID:kD5Skn0n
単純に本城と普通の城の残存数で勝利を決めればいいような
本城だけだと籠城が流行るかもしれんが普通の城は戦力もまばらで
籠城したより隣の城を落としたほうが美味しいって状況が生まれやすいと思うし
そこから砦などが絡めばそこまで防衛戦一色とはならんはず
0871名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/02(水) 11:41:29.34ID:IECSS2MZ
 
鉄砲が野戦でも無敵だからもっと弱くしろ!と要望に沢山書いてあるけど、

相手の育成とスキル強化が上だっただけなんじゃない? 勝てないからもっと弱くしろって理屈はちょっと・・・
0873名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/02(水) 11:53:58.01ID:CAzsPLVb
演習ちゃんとやってるやつとやってないやつの差が激しいから
今の勝率出しても意味ないよ 自分もやってる方なのでほぼ100%勝ってる
勝率出す意味はやってないやつを真面目させれるかどうか
0878名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/02(水) 12:24:40.66ID:v9NBFTEz
総コスト40の頃は3×3部隊を色塗りに使う可能性あったが
いまは1コス〜1×2 コスト使う余裕あるから色塗り余裕 高コストの隙ほぼない
砦落とすときは色塗り先行させて3×3コス部隊で殴ればok 
SSR3コスト帯必須だから持ってない本城よくなる人はその時点で不利確
0881名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/02(水) 13:06:19.72ID:rx0H4P9Z
まず攻撃力算出の計算式を運営が出せよ
迎え撃ちや野戦築城の効果がよくわかんなかったり
説明が不親切すぎて何のスキル育てたらいいのかわかんねえだろうが
体感で育てろってむちゃくちゃだぜ
0882名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/02(水) 13:17:30.94ID:kD5Skn0n
報告書もどいつを倒したとかはわかるからいいけど
自分の部隊の何が勝因だったのかはよくわからんよな
信長の野戦うんぬんもここらへんが結局わからないから
問題点が定まらないという
0898名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/02(水) 16:22:51.38ID:rx0H4P9Z
運営はなんもわかっちゃいない
他人を防衛することが自分の利益にもつながる仕様じゃないとダメなんだよ
今は他人の城を守ったってもらえるのは最大でも銀くじ2枚と小判100枚だけ
こんなんしかもらえないなら個人プレイに走るに決まってる
演習は本城落ちたら負けだから守ってくれるだろ
自己利益に直接つながってるからだよ
0906名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/02(水) 16:56:23.47ID:ONU/+BWC
割に合わんが、一回ぐらいはと今貯めてる所。当分先になりそうだけどね
0907sage@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/02(水) 17:02:23.76ID:2/1G2OMz
>>902
突破です
ydddが検証した
0909名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/02(水) 17:27:33.77ID:IECSS2MZ
>>907
ありがとうございます。参考にさせてください
0929名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/02(水) 21:30:38.11ID:UYDcCRUU
俺は本城なら負けても良いから何も指示しないな
というか協力してくれないと守れないってのは自分で気づかないと解らないし
やりたい事をやってる内にその内気づく人も出てくるだろう
0937名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/02(水) 22:37:34.26ID:rx0H4P9Z
そんなことで引退せんでも
このゲーム毎週10回は金くじ引けるんだぞ
3か月もやればSSR揃ってくると思うぜ
俺も無課金だけどすでにSSR4枚ある
合戦を皆勤でやるこった
0959名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/03(木) 01:42:44.95ID:Dg+Psihw
どうせやられるんだからSSR4枚あったら全て別の軍団の中央に配置して見せびらかして
中身までチェックしない人に「隣が廃課金でヤベエ」って思わせて攻めさせないことが最大の防御法
0960名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/03(木) 01:56:55.76ID:Bb7raJId
最初の無料金くじ11連で信長を引けた人と茶々を引いた人の難易度が違いすぎるんだよ
茶々なんか引いたら別垢でやり直したほうがいいレベル
運営も最初の11連では茶々が出ないように調整しとけよ
0963名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/03(木) 02:19:38.76ID:Dg+Psihw
>>960
ガチ勢「1枚だけ持ってたらどのSSRもたいして使えないけど最終的に数が揃ったら茶々最強だぞ」

>>961
信長無しで信玄や謙信持ってる人「信長が入ってる砦が近所に作られただけでジ・エンドの弱小だぞ」
0964名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/03(木) 02:36:28.03ID:h/OKYYgM
お市x2、茶々ときて四枚目で信玄が来てくれてやっと野戦勝てるようになった
それまでは本城周りに砦立ててはSSR軍団に一撃撃破されるお仕事しか出来なかったから今はかなり楽しい
正直開始時のSSRお市より有用なコス3SRの方が欲しかったな
0965名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/03(木) 03:09:48.74ID:R3DJIO0B
茶々は忍者より強い塗り絵の達人
初期スキルも一緒に塗り潰せばいい

茶々がハズレとか言ってる奴は3500以外全部ハズレなんだからこれ抜いたところで何にもならんよ
0966名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/03(木) 04:42:19.58ID:nIlWs/Bd
SSR出てる人もいるんだなあ
金からRばっかでやっとSRが何枚か来てくれたけど小早川、道雪、道雪だったよ
なんか微妙だけど使わざるを得ない
ていうかコスト2で2500の奴とコスト3で2750の奴がいるけど違いは何なんだよ
この250でなんか凄い違いがあるならともかく普通に考えたら2750の奴はコスパ悪いよね?
0979名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/03(木) 11:13:49.46ID:o298WYow
一ヶ月ぶりにインして新しい武将引いて経験値入れたいから演習出たのに思いっきり初狩りされてワロタ
アピの対人ってマジでこういう奴ばっかだわ。とっとと餌いなくなって苦しめ
0985名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/03(木) 12:14:22.02ID:+S/vSGYF
気軽に来てくれたら良いんだけどな
そら嫌がる人もいるけど新規というかアクティブプレイヤーは多い方が良いし俺で良ければ教えたいんだけど中々ね
数をこなしてたらなれるしそれまで散々失敗してくれていいんだけど
0993名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/03(木) 13:41:26.27ID:K4p0/smN
2016年11月2日(水)定期メンテナンス後〜2016年11月9日(水)12:59の間に行われる合戦で、
合戦イベント「合戦場に眠る財宝を探し出せ!」を開催いたします!

【財宝を発見すると、その合戦場に配属された同軍プレイヤー全員が財宝を獲得することができます。】
0998名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/03(木) 14:14:09.59ID:K4p0/smN
>>988
合成に確率があるブラゲはほとんど確率操作サギしてるぞ。100%成功は良心的
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 12日 16時間 19分 1秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況