X



少女とドラゴン 〜幻獣契約クリプトラクトpart39 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 ©2ch.net (ワッチョイ 1c0b-7LPj)
垢版 |
2016/10/21(金) 16:19:25.78ID:nZD2rjs90
!extend:on:vvvvv:1000:512

公式 http://crw.lionsfilm.co.jp/

雑談、攻略、質問、キャラ萌え、創作投稿、フレンド&ユニオン募集、格付け等、ご自由にどうぞ。
本家のスマホ版の話題もOKですが面白さを大きく損なわない程度で。
マターリ推奨。荒らしはNG、スルーで。荒らしにエサを与えるのも荒らしですよ

質問は、スレのテンプレと公式FAQを読んでから。(大事なことが書いてあるので必読)
公式FAQ http://crw.lionsfilm.co.jp/faq/
古の大迷宮・幻獣一覧 http://crw.lionsfilm.co.jp/guide/historia/1323

建てる時1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼るとワッチョイ付きます

前スレ
少女とドラゴン 〜幻獣契約クリプトラクト〜 part37
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1473863776/

【PSVITA】少女とドラゴン-幻獣契約クリプトラクト-【PS4】 part5
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1476172643/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1c0b-7LPj)
垢版 |
2016/10/21(金) 16:34:59.62ID:nZD2rjs90
●スマホ版との違い
 属性の有利不利の倍率が違う(強調されている)
 キラー倍率が違う(効果が弱くなっている)
 ガチャユニットのハピネス上限がおおよそ1.5倍になっている(樹サシャ、光ミゲルバッハ、火ナディアのみ2倍)
 AP上限の初期値・ランクUP増加値が2倍
 幻獣クエストをまとめた古の大迷宮がある
 キューコン合成での経験値が減っている、光ハピネスでスキルレベルが上がらない
 声優が一部変更されている
 装備品というオリジナル要素
 オーブが無償と有償に分かれている
 など色々

●ユニットの増やし方
 ・ガチャを回す(主にノーマル・レアの2種類)
 ・大迷宮でボス階層を攻略することでボスユニットがドロップする
 ・ユニバトやデュエルでメダルを貯めれば、メダルユニットと交換できる
 ・交易所で交易ポイントを溜めることで、交易所のユニットと交換できる
 ・ノーマルガチャからは、以下のネームドユニットが登場する
  ☆5 フレア
  ☆4 フィーネ リリエル セラフィム サキュバス
  ☆3 マニス アルゴス リーフス マキシ ゲイル ロブオン
  ☆2 アベル フラン メルトリッテ
 ・通常戦闘のドロップやノーマルガチャから敵ユニット(いわゆるザコ)が手に入る

●有利属性で戦えば、与えるダメージは1.5倍、受けるダメージは0.5倍になる(参考、スマホ版は1.25倍、0.75倍)
 なので属性ごとにパーティを組めるようユニットを育成するのが重要になる
0003名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1c0b-7LPj)
垢版 |
2016/10/21(金) 17:03:10.57ID:nZD2rjs90
●助っ人はパーティが3人以下になると参加させることができるようになる
 ・3人以下でパーティを編成しておくことで最初から助っ人を参加させることができる
 ・助っ人が登場した時点でリーダースキルが重ね掛けとなるため重要な攻略法となる

●ランクが上がるとAP最大値とフレンド数の上限が80まで増える
 APの初期値は60
 その後2の倍数ランクの時に2増えて20の倍数ランクは6増える(ランク400以降では20の倍数ランクもAP2増)
 AP上限は高いほどオーブや回復剤の効率が良くなるので経験値の多いクエストを覚えてバリバリ回しまくろう

●ユニット強化
 ・成長タイプに、早熟タイプ、平均タイプ、晩成タイプがある
 ・ユニットと同じ属性での合成では入る経験値が5割多くなる
 ・レベルMAXで、ステータスはレベル1の1.5倍程度になる
 ・同じ種類のハピネスは、合成することでプラス値をまとめる事ができるので枠を節約できる
 ・規則性として、ストーリーのステージ1からHP、2から攻撃、3から防御、4からスピード、5は混合で落ちる
  例)姿の見えぬ巨竜→HP 廃城の戦い→攻撃 竜への道を進め→防御 決戦の覚悟→スピ 黙示の竜→混合
 ・ユニットのレベルは、キューコン収穫祭などでドロップするキューコンを使う
 ・[金]ハピネスは土日に時限開催のゴルド洞窟で多く入手できる、土日のうちに蓄えておこう
 ・キューコン収穫祭/ゴルド洞窟
  【開催時間】00:00〜01:00 12:30〜13:30 20:00〜21:00
0004名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1c0b-7LPj)
垢版 |
2016/10/21(金) 17:08:34.79ID:nZD2rjs90
●スキルレベルを上げるには
 1、スキルハピネスを合成 2、クエストでスキルを規定回数使用 3.☆3以上のユニットの合成時に確率で上がる
 ・レアリティ別最大スキルレベル ☆2→1、☆3→3、☆4→5、☆5→7、☆6→10
 ・スキル2(FS2)のレベルはスキル1(FS1)のレベルが最大になってから上がる
 ・ユニットが進化してレアリティが上がるとスキルレベルは上がりにくくなる。→進化前にスキルレベルを最大にしておくのがおすすめ
   スキル上げ用の☆3ザコは試練イベントで入手できる。→1個ずつ食わせるのは面倒でゴルドもかかるが、いちばん個数を節約できる
   確率ボーナスは切り下げ表示だが小数点以下で溜まっていく、☆6のレベル9→10なら☆3ザコ1個につき0.3%ずつ溜まっている
   迷宮で拾う☆5ユニットを食わせる手もある

●カリスマは、クエスト終了後のカリスマボーナスに影響し、数字がそのままボーナスゲット確率になる
 カリスマを上げるには、同じユニットかそのユニットの進化前後同士を合成する(敵ザコユニットは属性も合わせること)
 カリスマ上限は、☆2→15 ☆3→40 ☆4→60 ☆5→75 ☆6→99
 (ホープ系のカリ上限のみ別仕様となり、一律40らしい)
 カリスマが高くなるほど合成費が増していくため、金欠に注意
 ハピネス→スキル→キューコン→カリスマの順に上げていくと、ゴルドを節約できる
 合成費→強化元のカリ×1000と、強化元のレベル×100×合成個数と、素材のカリの合計×1000

・幻獣契約後も通常進化に戻れる、ただし進化石が大量に必要、逆も可能で契約素材が減ることもある
 レベルはリセットされないが、ハピ値は進化前の最大値まで減る

・ユニオンバトルは1日に4回戦、戦績によりメダルが貰える、メダルは交換所でユニットやアイテムと交換できる
 CPは、クエスト達成時に消費APの1か4倍が回復する
 CPは00:00(不確定要検証)に、100未満の場合のみ100に回復する
 祈り値は、その回の終了時に半分になる
 武勲ptはインフレしていくため、相手ユニオンより遅く攻撃するほど有利になる
 7日間ログインしないと自動的に除名になる
0005名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1c0b-7LPj)
垢版 |
2016/10/21(金) 17:14:27.33ID:nZD2rjs90
●報酬に偏りがある古の大迷宮のクエスト
 ノーマル 75 [レジェンドオブニャー] カリスマボーナスで[火]キングキューコンが出る
 ノーマル110 [海底に巣食う悪食女王] カリスマボーナスでクラーケンが出やすい
 ノーマル130 [霊峰を守る轟神] カリスマボーナスで[樹]キングキューコンが出る

●装備品について
 神話ボスのドロップや古の大迷宮のボスドロップで入手できるほか、不定期開催イベントで入手できる
 強化に失敗すると現状維持、もしくは初期値に戻されることがある。
 強化素材は土日のみ開催の強化素材クエストで入手できる

●ボルテックス(三つ玉) ウィルオウィスプ(大玉一つ)の属性別タイプ
 火属性 三つ玉→妖精    大玉→妖精
 樹属性 三つ玉→ソーサラー 大玉→ソーサラー
 水属性 三つ玉→パラディン 大玉→ドラゴン
 光属性 三つ玉→古獣    大玉→神
 闇属性 三つ玉→ウォーリア 大玉→重戦士

●カイザーキューコン
 火→重戦士、アタックダウン 樹→神、沈黙  水→アーチャー、スピードダウン
 光→パラディン、麻痺    闇→英雄、石化

●状態異常は、石化>麻痺>沈黙>毒 の順で上書きされる
 バフとデバフは、倍率の高いほうに上書きされる
 低いものでは上書きされないため効果ターン残数が回復しない場合がある
0006名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1c0b-7LPj)
垢版 |
2016/10/21(金) 17:22:36.81ID:nZD2rjs90
Q154までの幻獣
http://crw.lionsfilm.co.jp/guide/historia/1323/
 Q155:★5[光]パララゼリス
 Q156:★5[火]グラディプス
 Q157:★5[闇]デセスポワ
 Q158:★5[闇]ブリスヴェルミー

・序盤メモ http://i.imgur.com/h917Y0a.jpg
ストーリーの経験値 http://i.imgur.com/H8FyFpz.jpg
キラー 属性別 http://i.imgur.com/prrN1Dr.jpg
キラー 幻獣討伐用 http://i.imgur.com/HNuCU71.jpg
キラー 種類別 http://i.imgur.com/nwf5KGT.jpg

次スレは>>980さんが立てて下さい
立ててくれないとハウザー様で罵られます(立てても罵られるかもしれません)

みんななかよくプレイしましょう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況