X



戦道 -Crossroad- 3道 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/27(火) 21:14:28.32ID:W6gxbndL
小判とCを除いた武将の兵数を調べたので置いとくよ

Cost3
[SSR]
3500 織田信長 武田信玄 上杉謙信 北条氏康

[SR]
3100 龍造寺隆信 今川義元
2750 武田勝頼 北条氏政 伊達輝宗 立花道雪 小早川隆景 前田利家

[R]
2480 豊臣秀頼
0003名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/27(火) 21:15:03.63ID:W6gxbndL
Cost2
[SSR]
2850 お市
2400 濃姫

[SR]
2500 柴田勝家 明智光秀 井伊直政 立花ァ千代 立花宗茂 加藤清正 山県昌景
2440 山本勘助
2400 直江兼続
2350 大祝鶴姫
2340 雑賀孫市
2320 真田昌幸
2150 竹中半兵衛 黒田官兵衛
2100 おまつ
2020 瀬名姫
2000 直江兼続(限定)
1820 足利義輝

[R]
2480 福島正則
2240 毛利輝元 宇喜多秀家 吉川元春 松平信康
2050 太原雪斎
2000 北条綱成 井伊直虎
1990 松永久秀
1950 伊達成実
1880 柿崎景家 斎藤朝信 甘粕景持 村上義清
1860 蒲生氏郷 滝川一益
1850 酒井忠次 榊原康政 島津歳久 島津家久 鍋島直茂 山中鹿ノ介
1820 馬場信房 内藤昌豊 高坂昌信
1800 大谷吉継
1780 小島弥太郎
1670 菊姫
1640 真田信之
0004名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/27(火) 21:15:29.73ID:W6gxbndL
Cost1
[SR]
1450 服部半蔵 風魔小太郎
1200 春日局

[R]
1320 霧隠才蔵
1250 冬姫 猿飛佐助
1150 南光坊天海
*920 諏訪姫 禰津姫 竹林院 亀姫 愛姫
*500 伊藤一刀斎 上泉信綱 柳生宗矩
0014名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/27(火) 23:35:08.30ID:OpJ+H2Q/
奉行キャラ一応城下町3個目見越して9人
演習SR直江くん5人とSR立花道雪4人カンストして
正式にやることなくなった
明日のアプデもきっと城主Lv少しだけ解放でしょぼいだろうし引退かなー
0017名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/28(水) 01:48:06.31ID:J5xBIIQc
キャンペーン節目ついでに課金勢の構成のんびり確認してたけど、
SSR満載で2,3部隊作って、残りを忍者で固めてるのが、見た中で
使い易さでも一番エグい構成かな

企画によって微課金はしてもマネーゲームする気はないので、
コスト面の手数と連携で上手く立ち回らないといけないけど、
一発で砦落ちたり兵溶けるの見るのは悲しくなるな・・・w
0018名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/28(水) 02:02:08.49ID:/xYCyr9T
メンテで新武将どんな性能の誰がくるんだろうな!ワクワクだな
感が一切無いのが終末感漂ってるわ

今日のメンテで追加コンテンツ間に合わなかったとしても
それを匂わすようなロードマップ公開でもしないとマジで人いなくなるぞ
0020名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/28(水) 03:19:38.99ID:jl9I8jTI
>>17
一発で砦を落とせるか落とせないかで全く違うからな
廃課金は一発で砦を落として戻ったら兵士補充して何も被害がない
そのまま城に突っ込んで落とせる

凡人は1つの砦を落とすのに2軍団、下手したら4軍団が死んでやっと奪える
次の5分間はオセロしてるだけで攻められない

強さも進軍スピードも全く違って相手にならない
0021名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/28(水) 04:02:18.90ID:WycdA0uk
ず〜っと嘆いてるのがいるな
廃vs凡なら常にその結果かもしれんが、廃人も凡人も入り混じって多vs多で競うゲームだから
君が凡で隣に廃がいたら開幕から全武将退避させて城を捨てればいいじゃないガチるなよ
本城隣接じゃなくて1マス前に砦建てれば立派な肉壁センサーにもなれるじゃない
砦といえども凡なら単独で攻めるなよチャットで包囲戦を要請して1撃で確実にすり潰せよ
0025名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/28(水) 08:27:02.75ID:BzL5e3Rt
単純にSSRとSRの強さに差がありすぎるんじゃないの
自由に武将を配置換えできる以上、強いSSR軍団2つあればだいたいどこの砦も瞬殺
砦は再度作るのに5分かかるし、その間も暇
そりゃ大勢の勝利に自分が肉壁になることで貢献はできるかもしれんが
それって面白いか?って言われると俺はマゾじゃないしってやつが大半だと思う
0037名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/28(水) 15:49:39.21ID:WycdA0uk
>>35
言わんとすることは解るが
その仕様を見越した上で展開していく今の戦略が面白かったりするからなあ

逆にその希望する仕様にしちゃうと単純にSSRの多いチームが勝ちやすいだけになりそうだし
0045名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/28(水) 16:44:46.47ID:7IEH4VHL
なんか上限を上げるだけの調整だけど
対人オンリーのゲームで天井を高くするだけだとすぐ過疎るよ
しかも勝つ者がますます強くなるゲームバランスだし新規なんてとても居つかない
このゲーム勝つ以外楽しみが何もないから勝てない人からどんどん脱落する
来週大きな動きが無かったら引退者加速すると思う
0047名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/28(水) 16:47:49.14ID:TEDa5agI
>>41
これな
メンテ終わって1分以内に終わったのはある意味新鮮だった
正直なとこ、30万人いれば合戦足りるし、補充もできるから
城(天守閣)レベル上げるくらいしか意味がないんだよな
0051名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/28(水) 17:57:01.96ID:HyE1xgZl
東京モーターショー2016で話題になったダイハツ美人
https://t.co/zSARhqVckB

【見逃し注意】スーパーフォーミュラ第6戦のレースクイーン画像50枚!
https://t.co/OvstHqhpKH
0058名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/28(水) 20:44:02.15ID:dCuB/gEs
まだ死んだ時のバグ残ってるな
HP0なのに復活のカウントダウンじゃなくて青の帰還のカウントダウンで
0秒になったらまた戻って延々とカウントダウンを繰り返してる
配置解除や帰還などその他のボタンも押せなくて演習終わるまで操作不能
0066名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/28(水) 23:12:07.19ID:6Hg2dU/v
>>62
名前は射って字が入ってたと思うあまり聞き馴染みが無くて中国語っぽく感じた

ロリータを怪しく思ったのは
信長二人置いてる砦で信長一人が領地取りに行ってるときに中コストの2部隊で包囲かけられて落とされた
(後続が居ないのは街道で確認済み)
他の動きも全て相手のコマ見て動いてるように感じたのよ

それで問題の漢字4文字のやつが何してたかっていうと
Lv11なのに要所に砦を建てるでもなく攻めるでもなく、敵城方面でもなんでもない領地だけとってずっと放置してた
残り時間少なくなってロリータ側が優勢になると、城の近くに無意味な砦建ててさも私は動いてましたよアピールしてた
0067名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/28(水) 23:55:25.21ID:i6vcud23
>>66
砦置くタイミングいい奴だと思ったらそんなことやってたのか
ロリータと上杉最低だな
明日は上杉を集中して攻めよう
0075名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/29(木) 02:01:02.32ID:NXn09BIj
廃に砦固められると硬くてかなわんな
基本は2対2で、連携攻撃するにも遠いと周りに3つ4つ砦作らんといかんし、
内政も当面大きな作業ないし、今持ってる小判換えたら命運は廃に任せて退くわ
0081名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/29(木) 06:53:25.84ID:CUmswfz8
このゲームは個人でも作れそうな規模だし、開発費は全然掛かってなさそう
最近は鯖の維持費も安くなってるそうだし
「とりあえずガチャ引くか」って層からの集金だけで黒字もあり得る
0083名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/29(木) 07:57:42.85ID:RPJqJI3K
できなくはないけど、使い道あるかどうかもわからん演習ポイント稼ぎのために
不正勝利できても楽しくもなんともないのでやらないわ。
妙に動いてないやつ多いから他にもいるのかもな。合戦チャットも動かんし、
超ロリータと組んだとき、けっこうチャットしてくれてたからどうなんやろね。
0085名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/29(木) 09:14:15.68ID:XFS7b1Ve
複垢がこの時期に横行すると新規が軒並みその餌食になって
一番客が入る時期に多大な損害を出す
さらに許されると勘違いした課金者が真似をしだして
後で取り締まりが行われたときにその課金者まで垢停止を行わなくてはならなくなる
結果、過疎が急激に進んで信用も客も取り返すのは不可能という末期ゲームの出来上がり
0086名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/29(木) 09:30:18.82ID:6mHHmuQ6
>>76
それたぶん迎撃じゃない
砦を包囲できるのは2部隊までだぞ?

3部隊以上で包囲しようとしたけど
2部隊が包囲したところで戦闘が始まって
「お?こいつ迎撃してきやがった!」とか思ってないか?
0097名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/29(木) 12:49:20.18ID:9EPao4kY
副垢疑惑はアピに任せるしかねえ。俺らにはどうすることもできんが一応軍功での戦場選抜で最低限は弾けてんのかねえ。
アピもその行為がこの手の対戦ゲーで致命的なことぐらいは理解していると思いたい。

とりあえず今回の織田は前回までほど絶望的でなくてよかったわ。
本城全落ちしたら潰せそうな本城や城探して皆で群がってた。軍功早い者勝ちみたいな感じでちょっと楽しかった。
0102名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/29(木) 13:09:45.53ID:XFS7b1Ve
>>99
時と場合による
最初城を捨てて砦生活してたら後半になって俺の隣の敵城が主戦場になった
仕方ないから城を復旧して味方の砦の土地確保のためにまわりの色を塗って
全軍をそこで運用したわ
0113名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/29(木) 14:38:43.77ID:d42Ark7Q
>>108
同意
砦ツライ = 仕様がよくない!っていう対案のない個人的不満だもんな
硬いならその砦に強部隊を釣ることができていると考えて攻防の目先を変えたほうが正しそう
特に無課金なら正面突破じゃなく、城を捨て陽動や相手の裏をかく化かし合いがメインになるし
0115名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/29(木) 15:04:05.09ID:0aFGuKFW
でも砦ゲーじゃなかったほうが終わってるだろ
本城以外の人は自分の城が陥落してもさほど問題無いシステムなのが神ゲーになってる
もし自分の城が陥落したら終わりのゲームだったら無課金の居場所無くなってた
0117名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/29(木) 15:07:53.02ID:2ICBpXHU
砦のおかげでテンポ上がってるからな
砦なしならそれこそ初期のように長時間合戦しないと
1時間程度じゃ落ちずに終わる
ゲームなだから落ちる前提でやるこれでいいんだよ
0119名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/29(木) 15:25:47.23ID:d42Ark7Q
>>114
領地を取って取られての「塗り絵」の攻防というものがあって塗り絵だけ見ているとわかりにくいが
敵の領地や砦の目前まで強部隊を往復行進させるなどして相手の戦力を削り隙を窺い徐々に版図拡大している
その攻防で押し負けているから城の周辺に敵砦が建つし、それが>>114の仕様不理解な不満に繋がってる
0121名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/29(木) 15:35:46.44ID:XFS7b1Ve
俺はマスを色塗りしたら10秒間ぐらいはそのマスの色塗りは不可能にしてほしい
砦置いたタイミングが悪いとすぐ消されて悲しすぎるし
回線調子が悪いと軍団配備までする間に消されるとかイラつく要素の一つ
0125名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/29(木) 15:58:16.59ID:0aFGuKFW
演習だけど自分の城が滅んで全滅

兵士復活した5分後に取られそうな上領地に砦設置して軍団配置前に奪われる

5分後に別の攻防線の上領地に砦設置直後の配置前にまた奪われる

これで死んでから15分何もできなかったことあった
確か次の砦設置できるまえに負けた
チームメートには「あいつ城やられたからってやる気なくなって放置してやがる」って思われてただろうな
0131名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/29(木) 16:17:11.88ID:d42Ark7Q
>>121
鯖ラグは早めに改善してほしいね、個人回線に関しては致し方ないが
色塗りに保護時間(砦建築の安定)が発生したら攻め手の砦建築ラッシュが防げなくなりそう
防戦時における重要地点なら保険に時間ズラして2部隊だしとくとかそこは読み合い要素かな
砦に配置する部隊は建設前から配備解除で瞬時配置できるように準備しておくとかやれることはあると思う
0135名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/29(木) 16:25:28.88ID:0aFGuKFW
空き巣があるから敵の動きが見えないほうがいいに決まってる
最初のOBは敵の動きが全て見えてたから
砦に置いた奴は動かせずお互い砦同士で睨み合い
しかも当時は砦に包囲攻撃できなかったから攻めたら負けというクソ仕様
0137名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/29(木) 16:32:07.75ID:+9zGUoye
>>134
敵砦から馬が出て来た、じゃ槍をつっこませて野戦で倒そうってきてるでしょ
現状みえないから野戦で倒そうにも運勝負ってことだよ
敵陣の上ゆっくりみえる所を襲ってくるほど馬鹿じゃないだろう
0138名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/29(木) 16:33:12.42ID:d42Ark7Q
細部はともかく全体的には良いバランス
理解が浅いまま 「なにこの仕様!」 って騒いでるだけだよな
同じ戦場の上位勢の動きを1〜2回じっくり観察したら楽しめるようになるんじゃなかろうか
0146名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/29(木) 16:44:42.95ID:d42Ark7Q
>>142
局地戦闘としてみたら手前の砦に奥にも砦がある状況なら完全に読み切ることも難しいし押されるかもしれんが
大局的に見たらそこに読めないほどの敵戦力を集中させることに成功してるんだから
同時進行で攻め口も存在するってことだし、そういう楽しみ方するゲームだと思うんだ
0147名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/29(木) 16:46:09.34ID:+9zGUoye
いつでも迎撃できるわけでもないだろう
別砦に配置中だったり他で移動中だったり倒れてクールタイム中だったりで
いつでも出せる状態で手が止まってたら現状ポイント高いほうが勝ちになるぞ
0149名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/29(木) 16:49:05.33ID:2ICBpXHU
着弾10秒前にアンチへ異種に変えたらおしまいだよな
なんで防衛側をとことん有利にしたいんだよ

回復も出来て
来ていることも察知できて
迎撃を選べて
変更も出来る

おかしいやろが
0157名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/29(木) 17:10:08.04ID:+9zGUoye
その部分の仕様を変えたくないなら砦の数を軍共通にするべき
具体的に言うと一人4つまでとかじゃなく
上杉軍も武田軍も軍単位で4つ(最大数は仮)までしか建てれないようにする
これで人数差による砦攻めはかわるっしょ

いたずらに建てる奴はいるだろうから大城は破壊権限もつとか
0162名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/29(木) 17:26:06.05ID:oQgfmzBu
俺はアピちゃんにそこまで期待してないし飽きたら辞めるから気にならないんだ
お前の熱意は十分伝わったから
こんなとこで喚いてないで
公式の掲示板なりメールなりで要望書いてきなよ
空気悪くなってうんざりだわ
0164名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/29(木) 17:48:06.77ID:4+u5YlLq
公式の掲示板は大量にレスついてないと考えてくれないぞ
メールでの要望は課金者以外のは聞き流すだろうな
俺は無課金だから改悪されてつまらなくなったら素直に辞めるつもりだよ
0166名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/29(木) 17:54:45.62ID:zOBeReDA
進行ルート複数あるから一人でやったら今の砦仕様だと手が回らなくなってジリ貧に
逆にちゃんとチャットで仲間と意思疎通してるなら裏もかけていいんじゃないかと
0169名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/29(木) 18:12:00.02ID:1vnoF9eb
俺はぶっちゃけID:+9zGUoye寄りだな
見えない部分が多すぎてなんか嫌
まぁ将棋が好きか麻雀が好きかみたいな話だ

今の仕様が嫌なら文句を言わずに去れって言われるのは信者しか残ってない末期ゲーならよくある
すでにその状態ってことだな
このままじゃ今の仕様の素晴らしさが理解できる前に新規はいなくなるよ
0171名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/29(木) 18:18:32.98ID:2ICBpXHU
その馬鹿仕様の末路
廃「砦には仕様制限があるのでレベルの高い人優先で」
廃「おい勝手に砦作るなよ!新規みたいですね。スパイかな?最低ですね」
新規「・・・」
0172名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/29(木) 18:27:22.15ID:+9zGUoye
>>171
そういうの好き
みなでどこに砦建てるか決めるの

当然砦は誰が建てても、みんな2人配置できるがそこまで移動して入ることになる
配置後はそこから出発可能

砦たった人集まる前に早く壊せーみたいな
敵の城が多い付近すぎるとすぐ壊されるだろうから建築場所に悩むゲーム
0183名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/29(木) 21:36:27.20ID:avb8ev02
20秒で替えられるなら20秒未満で到着すると良い
合戦で20秒も差を付けてるならなぜ2回に分けたか聞かなければならない

そもそも、迎撃されるようなので攻めても相手が2部隊入ってたら勝てないんじゃないの?
0198名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/29(木) 22:20:07.93ID:F56VR2JI
致命的なバグだな
夜組だけ報酬も貰えず大打撃

夜組が依頼と合戦場格付で失った物
・城主EXP2
・金くじ4枚
・銀くじ4枚
・小判400
・武将の経験値

更にはこれでシーズンの全体格付で夜組だけ不利に
・金くじ7枚
・小判2400

これらを足すと今回のバグで最も失った物が大きい人で
・城主EXP2
・金くじ11枚
・銀くじ4枚
・小判2800
・武将の経験値

夜組に参戦表明してた全員にこれらを補填+慰謝料的なプラスアルファをしなければ
とてもじゃないがランキングが不平等すぎてやってられない
0202名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/29(木) 22:34:55.61ID:avb8ev02
全体格付けでいきなり圏外に落ちたり謎の大名順位も入ったりで計算がアピも真っ青のザルっぷりだぞ
戦場格付けの小判100〜300、銀チケ1〜金2枚
全体で2つ落としても小判1000、金3枚
おうアピ。補償してクレメンス

無難な所だと今日の昼の戦功を全体格付けから抜いて、参戦表明してたのに戦場分かね?
0203名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/29(木) 22:45:35.19ID:F56VR2JI
重要なのは夜組に参戦表明してた人”だけ”に補填すること
昼組は何も不利益がないどころか報酬もらって得してるのに
補填を全員に配ったらそれこそ不公平になる
被害を受けたのに補填でも二次被害が出たらみんなで引退するしかない
0204名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/29(木) 22:45:52.78ID:AqpWI/Yx
朝組は今日の分のポイント没+勢力、個人1位報酬配布+即復帰分の神力補填
夜組には勢力、個人1位報酬配布+依頼分チケ、経験値配布+おわびってとこか
兵損害0だからLv12まで内政と演習するだけになっちまったな
0208名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/29(木) 23:18:31.67ID:F56VR2JI
>>207
バカだなお前
朝組は合戦場報酬をもらって金くじ銀くじ、場合によっては小判も引いてるだろうし
そんなんで足りるわけねーだろ
城主EXPや武将の経験値だってもらってるのに夜組はもらえてない
このまま軍功だけいじって無かったことにしてなんて通用しない

今回の差は合戦場報酬や依頼だけじゃなくてシーズン全体報酬にも関わることなんだし
それらを含めて補填しないと不公平感が残るだけ

しかもゲーム内で失った物を返すだけじゃない
合戦のために22時に準備してリアルで何かを犠牲にしてまで戦道をやろうとしたのに
それが無くなったのは重大な損失
通常の緊急メンテでも補填があるのはそのため
慰謝料的な補填が別途必要になってくる
0210名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/29(木) 23:30:50.97ID:CUmswfz8
朝の参加者
・朝の合戦で得たポイントをランキングから引く

夜の参加予定者
・依頼報酬で得られる城主exp、金銀チケットの配布
・経験値チケットを10枚程度配布
・過去の合戦での最高順位に合わせた合戦報酬を配布(31位以下や未経験者は10〜30位報酬を配布)

こんな感じかね
あとは別途で金か銀チケを全体に配ればいい
0214名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/29(木) 23:50:08.09ID:CUmswfz8
ポイントを引かれれば萎える人もいるだろうし
時間を無駄にしたという意味では同じだから、朝も夜も全体へのお詫びでカバーするしかない
俺は単純だから普段の合戦+αの補填が来るなら喜んじゃうね
0216名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/30(金) 01:10:12.04ID:TG+ZugOR
朝組にお詫びしたら引退するだけ
被害を被ってるは夜組だけで朝組はちゃんと報酬もらってて
引いたくじとかを回収することは不可能だから朝組は何も問題ない
それなのに関係無い朝組にまで補填あったら不公平すぎる
0219名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/30(金) 01:22:38.53ID:zThAJ0VP
朝組のptを無効にし、合戦で入手できたはずの内容を夜組に配った場合

朝組:合戦60分
夜組:中止のアナウンスまで22分

時間の消費という点で朝のほうが打撃を受けることになる
しかしながら夜のほうは参加できなかったストレスもある
この場合は両方に↑とは別のお詫びを配るのが無難よ
0223名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/30(金) 01:34:38.04ID:TG+ZugOR
朝組のptを消すことはたぶん無いだろうな
そんな特定の事象だけ無かったことにはできないし
引いたくじとかは返せない
ゲームだろうがスポーツだろうが実際に行ったプレイは余程のことがない限り尊重される

もし戻すならロールバックと言って朝の合戦を始める前のデータに全部戻す
戻す場合はこっちだな
戻さない場合は次の合戦日は29日22時に参戦表明した人だけが参加できるとかじゃないの
0225名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/30(金) 01:36:57.77ID:TG+ZugOR
>>221
朝組は何も被害を被ってない
合戦もちゃんと出来たし合戦でもらえる報酬もちゃんと貰ってる
何も問題ない
補填とは被害に対して行われる
もし朝組にも配られたら二重取りになって不公平感が増すから夜組はやってられなくて引退者続出
夜組のほうがユーザー数も課金者も多いからこのゲーム終わる
0231名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/30(金) 02:33:08.90ID:skHfeU3X
昼抜きで補填?

昼個人1位の人「別にどうでもいいし^^
昼個人ビリの人「はああああああああああああああああああああああああああああああああああ??????
昼放置の人「^q^
0232名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/30(金) 02:40:34.01ID:TG+ZugOR
昼抜きもなにも昼組は何も被害がないからそもそも補填する必要がないのは当たり前
普通にプレイできて何も問題無いのになんで補填があるんだよw
そういうおかしなことをやると夜組は不公平感を感じるし運営に不信感を持つ
0234名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/30(金) 03:48:07.60ID:TG+ZugOR
>>233
全員に配るってのが意味不明のバカだなお前
昼組は何も問題無く進んで報酬もちゃんともらってるから補填は必要ない
なんで普通にプレイしてる奴に補填が必要なんだよ
補填の意味を考えろ低脳
配るのは被害があった夜組だけでいい
0238名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/30(金) 04:21:53.62ID:TG+ZugOR
>>237
草生やして顔真っ赤だな低脳
ランキングも得するほうに影響してる昼組は補填する必要ない
夜組はランキング下がってるから補填する必要がある
それは合戦場格付と全体格付両方分をな
0239名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/30(金) 04:27:27.53ID:hrrxEcBk
・9/29の合戦夜の部に参加表明していた人に銀手形3枚配布
 予定通り合戦が行われなかったことに対する補償

・10/2の合戦は夜の部だけ開催して、参加資格があるのは9/29の夜の部に参加表明した人だけにする
 合戦回数の補償

・10/2の合戦終了後、全員に銀手形3枚配布
 10/2の合戦が予定通りに行われず潰れたことに対する補償

・10/2の合戦に参加する資格があっても(予定が合わず)参加できなかった人に軍功1000、小判200を配布
 運営のミスで合戦に1回参加できなかったことに対する補償

これでどや?w 細かい数字は適当
0241名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/30(金) 04:42:53.89ID:TG+ZugOR
>>240
草生やしまくりで相手の言ったことをオウム返ししてる時点で
お前が低学歴なことが図星でその煽りが効いてるのがバレバレだな
昼間の合戦に出てる時点でニートだろうし
低学歴で就職できなかった口か
ゲームどころか人生でも負け組なんだなお前
哀れなゴミよ
お前と関わる意義を見出せないからNGな
バイバイ猿さん
0243名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/30(金) 04:54:59.69ID:TG+ZugOR
>>239
9/29の22時に他のことを犠牲にしてまで集まったのに開催されなかった
これを銀3枚なんて割に合わない
銀3枚=C3枚だからな
金だって大半がRだからR3枚じゃ割に合わない
夜組限定に最低で金5枚、最高で金10連1回なら妥当

あと重大なことを忘れてる
9/29の合戦を10/2に鞍替えするってことは合戦が1回減ってる
その1回分の合戦で貰えるはずだった依頼と合戦場格付の報酬で
城主EXP2、金4枚、銀4枚、小判400、武将経験値を失ってる
これを失ったことにユーザーの落ち度は何一つない
これも補填するべき事案

トータルすると最低でも夜組限定に金10枚、銀4枚、小判400、経験の書を配らないといけない
ここに更に謝罪分を上乗せして最終的な補填内容が決まる
0245名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/30(金) 05:04:16.89ID:hrrxEcBk
>>243
確かに10/2の鞍替え補欠合戦で1回合戦が潰れたことに対する補償がなかったな
そのぶんも合わせて10/2の合戦終了後に配布でいいやね

個々の補償内容に関しては運営のさじ加減ってことでアレだけど
これぐらい細かい補償をすればアピちゃんのこと見直す
ま―どうせ現実は全員に経験値100配布ぐらいだと思うけどw
0250名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/30(金) 06:07:59.75ID:Hy8pubs/
実害受けて運営にキレてる人ならまだ理解できるが
こんな過疎ゲーの過疎スレで口喧嘩に負けて個人に粘着してるID:MzODMqfxはこのスレに要らないな
低学歴でニートって言われたのが事実で悔しくて引くに引けないんだろうけど見苦しいから消えな
0255名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/30(金) 08:40:57.31ID:OH4oLx9L
朝組の金2枚で謙信出た人通りますよ〜
0258名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/30(金) 09:29:31.23ID:uOdEZlEU
夜の合戦組には国家1位の報酬と個人ランキング1位同等の報酬を補償
そして運営不手際によってユーザーに心配をかけたお詫びに金2枚
まぁこれぐらいが妥当だろうな
0259名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/30(金) 09:48:54.37ID:f2frBoWB
小判でガラシャ出たんだがこれ完全に餌だよなあ。コス1や弓適正とか生かそうとすると肝心のLv8木慢意味なくなるし。
小判みたいなガチャでこんなのきついわ。真田、謙信(女)と価値違いすぎるだろ(´・ω・`)
0261名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/30(金) 10:20:45.20ID:OH4oLx9L
ってゆーか休戦期間に演習みたいな兵消耗なしのやつしたら問題じゃないの?
0262名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/30(金) 10:21:56.72ID:OH4oLx9L
↑問題ないんじゃないの?
0263名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/30(金) 11:15:50.33ID:skHfeU3X
信長3人以上持ってる課金者が味方にいれば勝ちで
放置(論外)中華(言葉が通じない上に行動が意味不明)低レベル(コスト上限の関係)がいると負け
ボーナスタイムがなくなって味方ガチャ(笑)の時点で勝負がついてしまうね
0274名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/30(金) 13:52:57.19ID:Pbu0KSfT
夜組の補償内容によっては、朝組から夜組へ人が流れるぞw
夜の合戦不具合で補償ウハウハは、夜のサバに負担をかけることになる
夜のサバを安定化させるには朝組の報酬UPがいいかもしれない・・・
0278名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/30(金) 14:32:34.74ID:sDu6yP2H
コスト1のウエケン子×30で防衛どうだ
そのうち城主レベル100になって天守閣も上がりまくると防衛できるかもな
何年後だ

早急に本城の防衛1.8〜2.0のあたりで調整しとけ
0279名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/30(金) 19:19:22.79ID:Q5ec7egT
おいおい補填の配布がメンテ後ってどういう事だよ
朝組は合戦で金くじ貰って信長と謙信の確率アップ期間中にログ流しまくりなのに
夜組が引く時には確率アップが終わってるじゃねーか

信長と謙信が手に入るか入らないかは
ゲームを左右するとんでもない大問題だぞ
夜組全員に信長と謙信配布しないと不公平だ
0280名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/30(金) 19:25:43.60ID:OH4oLx9L
すくなくとも朝組にもOWABI寄こせよ!金2枚でいいわ
0284名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/30(金) 20:00:03.82ID:Q5ec7egT
朝組の乞食っぷりを見ると北海道の西友事件を思い出すなw
西友が食品偽装して期間が1年にも及ぶから
レシート無しでも申告すれば返金すると言ったら
普段スーパー行かないだろっていう街の若者ヤンキーから暴力団まで大量に押し寄せて
返金額が3年分の売り上げ金以上になった

お詫びしなくちゃいけない人と
お詫びしなくていい人をしっかり分けないといけない
何も被害を受けてないのにお詫び貰ってる奴がいると不公平感でやってられない
0286名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/30(金) 20:27:43.02ID:OH4oLx9L
夜組の上から下まで金配ってたら朝の30位以下がかわいそうだろ!君たちはそんなこともわからんのか!俺?>>255のやつだが…文句ある?
0287名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/30(金) 20:29:37.34ID:OH4oLx9L
金の残り1枚は雑賀ねw
0289名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/30(金) 20:58:09.99ID:SuBjZdp+
演習が周り依存高すぎて引き弱いともうそれだけで諦めたくなるな
この時間になると回数残ってるやつ少なくて普通に低レベルや500番台の使えないのが増えすぎて戦場がカオス
0291名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/30(金) 21:01:52.13ID:lvaTPyix
かなり前からこのゲームに期待してて
それなりに楽しんでた(総合2桁くらいで)社畜プレイヤーだが
理不尽な対応したら即引退だな

メンテまで補てん配らんのは百歩譲って我慢するとして
アナウンスは早めにな
朝参加組との差をしっかり解消するもんじゃないとサヨナラだな
0297名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/01(土) 00:43:43.72ID:g5VWToVX
オメェそのためにサーバー機器の調整をやったんだろ〜?
前回はちょっとしたアクシデントで合戦できなかったからまだわからないけど
そりゃもうサックサクの快適ゲームになってるんだぜぇ?
0302名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/01(土) 02:15:21.24ID:9ZcR9ekf
面白そうなので人多ければ始めようと思うんですがどのくらいいますか?一気に前線に行きたいのでとりあえず最初は10万くらいでしたら余裕ですがまだ間に合いますか?
0305名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/01(土) 03:12:40.43ID:EkrhePab
SSRを数多く揃えることが単純に強くなる秘訣だけど
強いとランキングが高いわけじゃないんだよな
一桁順位に居ながら無課金をアピールしてる人もいるし(本当かどうか知らんが)
逆に全部SSRで固めてるくらい課金してるくせにランキングは大したことない奴もいる

桶狭間の信長だって兵力は圧倒的に少ないのに上手く動いて歴史を変える軍功を得たし
頭使える人のほうが戦場で活躍できる
0310名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/01(土) 07:01:22.03ID:Y1+1XlFE
無難な補填内容考えたは
・合戦できなかった人は次に合戦に参加した際、経験値と報酬2倍
・合戦できなかった人に金1個、星欠片5つ、小判200
・合戦できなかった人に補填で太鼓5つをメールで配布
・ユーザー不満を解消するため全員に金1個と小判100
0311名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/01(土) 07:39:48.94ID:8RmaOYTK
全然無難じゃね〜じゃん・・・太鼓?星欠片?ふざけるなw
・合戦できなかった人は次に合戦に参加した際、経験値と報酬2倍だけで十分だろ
0315名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/01(土) 09:01:19.58ID:Lk8Oke4r
補填の追い風にしたくて大騒ぎするのはわかるけど、来週にはニコアプリ勢の参加も見込めるし
過剰に吹っ掛け続けてると開き直りられてバッサリ切り捨てられそうにも思う
さて、どうなることやら
0317名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/01(土) 09:12:23.11ID:k6SdLl/w
俺も複垢いれてやってるけど第二戦場は殆ど複垢って分かるw
まあ複垢は軍功低いから隔離しやすいんだろな

2鯖きたら完全に人の流れも分割されて過疎やばいぞ
なんとか1鯖だけにするべきだがブラゲは鯖どんどん増やすしな・・・
0321名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/01(土) 10:28:16.18ID:k6SdLl/w
今も複垢は第二戦場に隔離されてるからスパイはできてないぞ
毎回複垢いれてるからよくわかる
何故いれてるかと言われるとクリックするだけで別に面倒でもないから惰性で・・
ただこれから人が減って複垢も数あわせで第一にいくようになると変わるかもな
0326名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/01(土) 12:46:10.03ID:kHioK23+
>>324
どの武将も運用の仕方で変わる

攻めるなら攻撃振り
引き籠りなら防御振り
奉行(笑)なら知力だが幸村には向いてないのでこれはないだろう

あとは軍団でどこに配置するか(配置場所が発動条件のスキルがあるため)
どの兵科にするかしかない
幸村の場合は足軽・騎馬Sだから謙信か信玄と組ませるのが無難だと思うが
0331名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/01(土) 16:43:10.74ID:Lk8Oke4r
>>329
10/01 16:35 影宗
はいまた 本城に味方砦建たなくて やっと1こたつもそくおち

チャットでずっと味方disしてるから周りに嫌われてるのにそろそろ気付いて?
ニコ始まったら転生するそうだけど次は上手くやってね
0338名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/01(土) 17:14:52.21ID:eATcAu++
防御戦力って攻撃側のときって全く影響ないんだよね?
でも、城の防御戦のときの報告書には
攻撃側の軍団で守備スキルの大鎧や円月の守陣が発動してる
攻撃に意味がないスキルが発動するわけがないはずなのにどういうこと?

攻撃戦力 敵の本城や砦を攻める際や、野戦を行う際の戦闘力です。
防御戦力 自分の城や砦を守る際の戦闘力です。
0344名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/01(土) 17:51:12.12ID:1hKRjKd2
>>336
6hEXP1の外れを引いたわ
もうlv12の人はどっちで回したんだろう?

スキルの合成仕様も情報が少なくて良く分からない
行進10と行進10で進軍1とか見たけど
10×2が必要なのか11から別スキルに変化するのか
0347名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/01(土) 18:12:50.58ID:TcUnTAgL
戦闘の計算式がどうなってるかも気になるが、
例えば兵士が騎兵のとき、兵の攻撃力あげるスキルと騎兵の攻撃力あげるスキルが同時発動した場合ちゃんと効果が重複するかどうかってところも知りたいわ。
アピは攻撃力UPスキルはどれか一個だけしか意味ないとか普通にあるからな……。
0348名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/01(土) 18:24:18.49ID:AtsSSx68
兵の攻撃力と武将の攻撃戦力が数値を1:1で足すだけなら
武将のレベルアップでどこ数値を振り分けようがほとんど関係無いよな

そして実際に剣豪がゴミすぎてスキル合成用としてしか存在意義が無いところを見ると
複雑な関数は使っておらず1:1で足してるだけと思われる
必死に数値振り分けのリセットを要求してる人がいるけど言っておこう「変わらんよ」
0349名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/01(土) 18:28:24.33ID:Lk8Oke4r
>>338
防御戦力にも影響を及ぼす攻撃力(攻撃"戦力"ではない)でしょ
このへんはスキル説明の但書きと報告書を読み比べればわかるはず

>>347
さすがにこのスキル仕様と種別作っておいて重複しないなんて苦情ものだから、それはない
アピももう何タイトルもリリースしている運営実績もあるわけだしね
0350名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/01(土) 18:36:00.49ID:Lk8Oke4r
>>347
>兵の攻撃力あげるスキルと騎兵の攻撃力あげるスキルが同時発動した場合ちゃんと効果が重複するかどうか

仕様の問い合わせは濁されることもあるけど、「課金に関わる」と問えば答える可能性は高いと思われるソースはお船
アピはもう少しゲームガイドの内容をしっかり頑張ってほしいものである
0353名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/01(土) 18:59:15.89ID:TcUnTAgL
アピのRPGは全属性攻撃力アップと各属性攻撃力アップは重複しないぜ。青海は忘れたが純粋に上位効果のものってあったっけ。
まあ、たしかに一番は問い合わせることかねえ。

>>351
砦に謙信入ってると大慌てで襲いにいく。発進されると逆にやばいし。そして迎撃されてウボァー。
0356名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/01(土) 19:13:36.86ID:Lk8Oke4r
>>351
自分も唯一のSSRをそんな感じに振っちゃったが、なんだかんだ勝率はいいから今ではそこまで気にしてない
個の力よりも思考や協調性の方がより重要なんだろうね、あとは>>331の愚痴を反面教師にプレイするのオススメ
0359名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/01(土) 19:20:30.22ID:eATcAu++
やってて分からないことが結構多い
たとえば城を包囲1分と入力した味方の所に
包囲3分の俺が加勢に行くとどうなるのか?1分なのか3分なのか
また包囲3分で城を囲っている所に
俺が包囲1分で行くと1分で終わるのか3分なのか
0362名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/01(土) 19:27:32.14ID:rAHQEPX6
先に着いたやつが優先
ちなみに1分包囲以外は戦犯扱いされるぞ
勝てる戦場で5分包囲で突っ込まれて帰り道砦封鎖されて戻れずに本城落ちるとか
1分包囲なら落としきれるって戦力で入って3分包囲で突っ込まれてせっかく落とした相手のメイン部隊が復活とか最悪なパターン経験済み
0366名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/01(土) 19:43:03.38ID:kHioK23+
10分だろうと「満員になれば攻撃が開始される」から
合戦で○○攻めますと音頭とって大行列ができてるなら別になんでも構わん

ただ演習だと10部隊凸とか本城焼く(焼かれる)時くらいしかないから
1分かよくて3分が安定
0367名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/01(土) 19:43:34.24ID:Lk8Oke4r
密な声かけからの1分包囲が圧倒的に手堅い

突然に「1分包囲出しました」では合わせる周りの準備が不十分だったりするから
まず包囲したい旨を伝える → 出します の段階は踏んだ方が好結果に繋がりやすい
0369名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/01(土) 20:00:50.79ID:kHioK23+
まあ包囲うまい人は横槍入れられる配置しないし3分以上もやらない
しかも先読みで砦アタックしようとしても一番外の砦には伏兵でお留守番置いてたりするんだよな

で、大抵味方は本城に救援()を送ってくるっていう
0370名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/01(土) 20:01:10.50ID:9y0eTsc6
1分包囲→ちゃんと声を掛けないとバラバラになる
3分包囲→包囲が始まったのを見てからでも間に合うがリスクが高い
5分包囲→包囲見てからの逆襲余裕でした。10人集まる自信がないならやめて
0383名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/01(土) 23:10:20.90ID:AtsSSx68
「ラメントリ」が演習で使ってる複垢スパイが「こども」
ラメントリの動きがこっちの部隊進行ルートを毎回避けて
普通じゃありえない回り道ルートで後ろを取るからおかしいなと思って
ここで言われてた超ロリータ将軍の複垢を思い出して
まさか味方に放置居ないだろうなと見たらこどもって奴が放置だった

合戦みたいにずっと前の参加表明ならまだしも
直前登録の演習で放置してる奴は全員BANしろや運営
0387名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/02(日) 00:29:03.43ID:e3XRS//g
>>383のは長くなるからそれで終わらせたけど
最初おかしいなって思ったのは裏取りコースだけど
それだけじゃ認定できないから3つのコース全てに時間差でトラップ仕掛けてテストしてみたら
その3つを見事に避けながら動いてたからな
あれは相手の動きを見ながらじゃないなら奇跡的な運がないと無理

でも運が良かったんじゃないの?って可能性も残るわけだが
その演習でラメントリの敵側に放置がいたという事実
そもそも演習の参加方法で放置なんて99%悪意があるだろ
例え急用で3分くらい離席することがあってもそれはチャットで断ればいいし30分離席はない
単垢でやってる人が放置する意味はないしな

一つ一つだと他の可能性があるけど全てをトータルするとラメントリ=こどもだと確信を持って発言した
これを見た運営はラメントリとこどものログ調査して確認できたらどっちの垢もBANするべき
0388名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/02(日) 00:33:33.20ID:Noisiu5e
今日合戦か
楽しみたいから昼に参戦するかな
0389名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/02(日) 00:35:26.22ID:Ap4aWjbQ
合戦でなら配備0→炎上→修復を繰り返してポイント稼ぎもできるけど

マッチングで味方になる=負け確定の危険性もあるのに
わざわざ放置複垢なんて混ぜる意味あるのかと少々疑問
0391名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/02(日) 01:32:48.39ID:xu0q2EHq
>>387
中身が同じか知らんが「こども」って蒼プラのそこそこ古いプレイヤーにいるんだよなあ
ラメントリとこどもが高確率にセットでいてたいがい放置であることを確認できるSSでもないと
>>385>>389の件もあるし思い込みが強すぎるんじゃないのか?って気がしないでもない
0392名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/02(日) 01:39:28.13ID:e3XRS//g
>>391
確かに蒼海プレイヤーがそっちを操作するから戦道を操作してる時間がないけど
演習ポイントは欲しいって場合に最初から放置目的で参加する可能性はあるな
蒼海では共闘やリーグなどでの放置は一時期大問題になってたのに
蒼海プレイヤーがメインでやってない戦道で積極的に放置してるとするなら許せない
0393名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/02(日) 01:53:20.15ID:xu0q2EHq
違和感のひとつはそんな周知された(されやすい)名前の方を疑惑のサブに使うか?ってこと
蒼プラでのこどもはそこそこチャットでも喋る印象だったし(重ねて同一人物か知らんけども)
もうひとつはいつも同じ戦場に存在してて敵味方なら必ず放置、両アカ同勢力になった時だけ動いてるとか
「確信を持って発言した」と騒ぐなら感覚じゃなくてそのくらい絞れる証拠となるSSでも並べてほしいところ
0396名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/02(日) 02:17:34.32ID:e3XRS//g
こういうわざとらしい煽りが入るとラメントリの自演がバレバレになるなw
第三者ならどっちが本当かはわからないし少なくても放置や複垢を歓迎するわけがない
よし、ラメントリというクズが何かするたびに今後も徹底的に叩いてやる
正義のために複垢放置のラメントリは絶対に許さん
0402名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/02(日) 03:33:22.16ID:e3XRS//g
>>399
第三者にとってはわからないことだからな
わからないはずなのに最初から一方的に片方を味方する第三者なんていない
そこでラメントリの自演がバレる

例えば2chでハゲって暴言吐いてる人がいても
フサフサの人は痛くもないし興味もないから相手にしないけど
ハゲは逆ギレしたり反論したりする
この様に相手の出方で当事者か第三者かを心理学的に見極めることは簡単なわけ
これをもっと応用して相手の心を読むのがテレビで活躍してるメンタリストのDaiGo

このトラップに引っかかって尻尾を出したラメントリはアウト
放置使って敵軍をスパイしてることがゲーム内でもゲーム外の心理学的にも証明された
0403名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/02(日) 03:37:28.99ID:VYddvhaV
A地点を守っててB地点にトラップ仕掛けてC地点に迂回されてやられる×3なんてアホは居ないと思うぞ
そんな面倒な事してないでこのアホを抜いた方が速いわ
侵攻中のルート上にトラップを敷かれる→回避された=撤退or387の頭の中を覗いたとか未来予知
387のエアプまである

383の戦場が実在した戦場なら味方や敵は387という戦犯が誰かもう気付けるからトラップ()やありえない迂回路を公開してくれよ
0405名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/02(日) 04:05:40.03ID:1qR5P1cF
もし俺が副垢やるなら
複垢側は絶対放置しないけどな
本城近くに砦をおいてあとは自分の城の隣接マスを適当に色塗りする
放置してたから複垢確定というのは考えが浅い
0406名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/02(日) 04:16:16.23ID:e3XRS//g
>>404
そうそう、自分の複垢スパイがバレたからって内容で反論できずに相手を人格攻撃するような奴がいるとねw
当事者と第三者で相手に対する憎しみが違うからそういう行動に出る
お前バレバレすぎだなw
0407名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/02(日) 04:17:24.74ID:BYH3keRh
第三者ならわからないことだからなとか言ってるけど
第三者目線で自分の文章読んでみろ。裏かかれて発狂してる奴にしかみえないから
まずは冷静にこどもが何故放置だと思ったか書いてみろ
0408名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/02(日) 04:23:53.27ID:1qR5P1cF
なんにせよ1回こっきりですべてを決めつけるのはよくないよ
同じようなことが何回も起きたら怪しいけどね
アンタ執念深そうだから怪しい組み合わせリストを自分で作って、
そいつらを見かけたらSS取って記録してある程度の数の証拠が揃ったらここで報告するといい
きっとその時あなたはこのスレの英雄になれる
0409名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/02(日) 04:34:42.13ID:VYddvhaV
当事者(仮称アホの子と仲間4名)と第三者(404)で相手(ラメントリ、こども)に対する憎しみが違うからそういう行動(404の内容)に出る
お前(ラメントリ、こども)(正体が)バレバレすぎだなw

って解釈でよろしいでしょうか?
前段で第三者って認めてるぞ。雑すぎ
あと頭にブーメラン刺さってるぞ
0414名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/02(日) 07:51:09.77ID:QLUyterU
天守閣LvUpさせたら次回は城主Lv15って出てるから
今回少なくとも城主Lv15までは解放されてるのかね

ただ資源も兵作成速度も上がったところですでに溢れるレベルだから
デッキコストだけ欲しいけど1ずつじゃ雀の涙だわ
0420名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/02(日) 09:32:38.41ID:Ap4aWjbQ
>>419
50でも信長+謙信子ちゃんor茶々だと10部隊達成できちゃうからなあ
もちろん、攻める側が複数ユーザーの10部隊なら兵士数の差があるから
絶対に落ちないってことはないと思うけど
0421名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/02(日) 10:02:32.73ID:egGhdr8A
現状のコスト制限ある廃城の数部隊vs連合10部隊だとやりようがあるけど、
制限解けての廃10部隊vsになるときついな
人増えるなら課金向けにがんがん解放してそうではあるが・・・
0424名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/02(日) 10:14:01.26ID:QLUyterU
今の総コストだと8~9コストを2部隊、5~6コストを2部隊、残り色塗り忍者が主流だと思うけど
今のペースで城主Lv上がって総コストも上がってくと今シーズン終わる頃には廃課金無双できそうだな
0435名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/02(日) 12:34:35.89ID:xu0q2EHq
大名行列で砦と城をなぎ倒していくゲームだった、これ軍功こそ稼げるが
本城未炎上報酬をガッツリ上げて防衛行為をもう少し重要視させないと大味すぎてすぐ飽きそうだ
0445名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/02(日) 12:56:27.97ID:m1H33Qy/
未炎上本城×1金手形とかにすれば守る人増えるかねえ
あとは本城防衛行動の軍功を増やすとか
今は味方との軍功稼ぎ合いで落とせそうな敵城周辺にボコボコ砦立って
本城防衛なにそれまずいじゃん状態
0450名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/02(日) 13:23:29.32ID:JNYQ7L46
うーん、現状、敵の領地になったら砦がぼこって建ってそこからさらに新たな敵が現れて次々と勢力を広げてくるとか、
ガワが戦国じゃなくてゾンビものとか敵が大量に攻めてくるパニック系でもありだったな。
というか、むしろ本城の周りにどんどん他勢力の砦が乱立しはじめてそのうち明らかに手の施しようがなくなって、
後は本城に突撃されるだけっていう状態になったときの待ち時間の恐怖はゾンビもののそれだわ。
0452名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/02(日) 14:35:58.69ID:xu0q2EHq
>>447 >>451
それよね
演習は真剣勝負感が強いのに、合戦は味方と我先に軍功奪い合いのお祭りで細部がテキトー化するね
合戦と演習の逆転現象というか、ゲーム性としては演習の方が楽しめるというジレンマ
0453名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/02(日) 14:41:55.52ID:2xdILb92
ただ演習のほうはSSR軍団をいくつも持ってる廃課金が1人いるだけで
本城周りの砦争いで簡単に突破してくるし
味方に放置がいるだけできつい
上も下も飛び抜けたのがいない10人の演習は面白いんだがの
0455名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/02(日) 14:53:26.89ID:xu0q2EHq
>>454
領地取る前からその次の領地へ向けた大名行列と砦建築トレインに変わるだけな気がする
しかも行列に加え1マス毎に砦が建つわけだから今以上に押し返せる可能性がなくなりそ…
0457名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/02(日) 15:02:58.53ID:2xdILb92
大名順位
上杉 3651051pt
武田 2657656pt
織田 2622035pt
北条 2074132pt

個人順位
1〜13位を上杉が独占

なんだこれ
9/29夜組への補填ちゃんとやれよ
朝組は得してるばかりで何も被害受けてないから補填要らないからな
朝組に配っても上杉がますます増長するだけで他3つが萎えて引退者が出るだけ
0459名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/02(日) 15:09:01.57ID:xu0q2EHq
>>457
上杉は約一名、防衛砦が建たないとボヤきをくり返してた城主がいた気はするけど
概ね情報共有と攻撃砦誘致の呼びかけでチャットの流れに追いつくのも大変なくらいなんだけど
他3ヶ国はそこらへんの工夫や取り組みはどうなの?
0464名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/02(日) 15:38:52.49ID:GL1tQg7e
もうちょっと演習はテコ入れほしい
たまに全チャとかで おっし演習10連勝 とかやってるけど
格差広がりすぎでないの?

そりゃ課金者優遇はごもっともだが
課金者はごり押しで好きなだけ砦落とせて
無課金微課金勢には何の手も打ちようがないんじゃ
作戦性皆無で人減るだけだと思うがなあ

R 松永久秀 スキル 平蜘蛛 兵士攻撃力防御力1/2
砦に6人で詰めてるとき落とされたら敵軍も全員戦闘不能

みたいな弱くていいからトリッキーなカード希望
0465名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/02(日) 15:44:59.18ID:xu0q2EHq
武将6人全部SSRの廃課金様(兵数19,300)
無課金パワーの粋を集めた砦防衛主力部隊(兵数14,514)

SSR2匹くらいなら勝つこともある当主力だったが、損害 7,000 vs 14,514 で大敗を喫した
でもまだまだ工夫しながらわりと楽しめてる
0466名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/02(日) 15:52:45.91ID:2xdILb92
合戦のワチャワチャ具合だと気にならなくても演習はモロに差が出るからな

課金者は敵砦にエース2部隊を送るだけで砦を壊して2部隊生存して帰ってくる
砦が障害にはならない

無課金者は課金者の砦に先に到着した2部隊は確実に死ぬ
4部隊だと相手の回復次第で倒せる時と全滅の時がある
6部隊送ると倒せる可能性が高い
でも上位ランカーのガチ勢相手に6部隊が一気に滅亡したことが数回ある
5分間何もできないから城も簡単に落ちる

同じ土俵で戦えてない
0472名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/02(日) 16:42:11.18ID:2xdILb92
だから強い奴が自分の城に向かって来てるときに防御として砦を作るのは意味無いんだよな
気づいた時には一瞬で破壊されるから2部隊減った状態で城での戦いになるだけ
これが適当な城なら砦生活になればいいが
弱いくせにたまに本城やらされるからマジ勘弁

本城の2〜3マス隣に上位ランカーの砦が建った時点で
1、その砦を破壊しに行く→4部隊か6部隊死んで本城抜け殻になって負け
2、防御砦を作る→気づいた瞬間に落とされて防御エース2部隊減った状態で本城決戦で負け
3、間のマスをオセロ→相手に渡った瞬間に相手の砦が建って負け

やることないから無言炎上不可避
0478名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/02(日) 17:40:31.60ID:hW9Emq7N
真面目に守ってるのが馬鹿らしい
所詮砦でごちっていくのさ
0480名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/02(日) 18:56:46.63ID:GL1tQg7e
>>471
サイドで見えなくしてそのまま低コスト部隊運用と考えてたんだけど
攻防1/2で強キャラに食わせて惜しくないなら、それでもいいんじゃないですかね
強い人も作戦幅ひろがるだろうし

別に重課金の方と対等に戦わせろとはこれっぽっちも思わないし
妄想ばっか語ってても仕方ないけど
何か一矢報いれるような読み合い要素が欲しいなぁというだけでした
0489名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/02(日) 22:13:49.55ID:qol0v3aX
>>487
あんがと
書いてた
>合戦は1日のうち前半か後半、どちらかを選んで参戦表明し1時間戦うことになります。

この前、合戦に入れない不具合あったけど
朝入れてた俺には関係なかったのか
1日1回の合戦って少なくない?
0490名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/02(日) 22:18:29.10ID:QLUyterU
合戦は3日に1回、演習は1日3回
これをやれること少ないと取るか張り付く必要なくて楽と取るかだね
一応今後の予定に追加コンテンツあるみたいだからそれ次第かなー
0495名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 00:13:14.27ID:yidDc75W
義姫
コスト2 2000  円陣 返り討ち
0503名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 08:18:33.73ID:S5mbtnRh
朝組だけども水曜日のメンテのお詫び
最低でも金チケ3枚は確実だよね
前回と今回の合戦報酬金チケで
SSR茶々とお市しか出なかったからして
5枚は欲しいけど3枚で妥協するわ
0512名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 13:28:19.60ID:YGBByMCq
いや普通に合戦が行われていた状態で得られたであろう報酬を夜組の参加者に
御心配ご迷惑をおかけしましたっていうお詫び(金チケ2枚か1枚)を全ユーザーにでしょ
常識的に考えればこれぐらいが妥当だし普通
上でクレーマーのごとく基準がわけわからんお詫び内容考えてるやついるけど
0513名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 14:55:59.37ID:LmUjSP8x
>>512
朝組には要らない
朝組は何の被害もなく進んだんだからお詫びする必要がない
もし被害の無い朝組にお詫びしたら何に対してのお詫びだ?と
夜組との不公平感でやってられなくて引退者続出してしまう

夜組は本来ならもらってたはずの軍功・城主EXP2・金くじ4枚・銀くじ4枚・小判400・武将の経験値は絶対条件
それにプラスして合戦やるはずだったのに出来なかったことへの謝罪金として金くじ3〜5枚くらい
0516名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 15:10:03.90ID:LmUjSP8x
そういえば信長と謙信の確率アップ中に金くじを引けなかったのは
朝組と比べて大損害で不公平だから
>>513の最後の行は金くじ5〜7枚に変更
なんかあらゆるところで朝組ばかり有利になって夜組が不利だな
ふざけんなよ
これで来週信玄、氏康、お市、濃姫あたりの確率アップとかだったらマジ怒りしかない
本当なら信長か謙信が当たってる判定でもクソが来ることになる
0517名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 15:13:57.53ID:co5sKNqy
>>513
なんで個人3位以内、勢力1位の報酬なんだよ
それが最低条件なら朝組にも同様の分を追加配るべきだろう
朝組は1時間も拘束されてんだぞ
夜組は何もしてないくせに
乞食根性もいいかげんにしとけや
0521名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 15:28:28.43ID:zYPckKXQ
1時間も割いた上に結果を残せなかった人とかマジ大損だよな
それでいて「夜組の補填は全員個人1位、勢力1位^^」とか
「夜組はできなかったから金7枚な^^」とかいう乞食レスまで見させられ
挙句に「昼組と差が付いたら不公平(笑)だろ」などという
自信が述べた補填内容が明らかに昼と差がつく内容なのを無視しているっていうね
0522名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 15:29:07.21ID:LmUjSP8x
>>517
お前バカだな
こういうのは貰える最大限の可能性を考えないといけない
報酬としてこれを出すと提示してるのは運営であって我々ではない
合戦をしないことで貰える可能性を無くした
本来なら貰えてたかもしれないものが運営のせいで貰えなかったらお詫びするのが補填の役割
これはこのゲームに限ったことじゃない
0523名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 15:32:29.48ID:LmUjSP8x
>>520-521
お詫びの意味を理解してないバカだなお前
「朝組で参加して下位報酬を貰った奴」はそれが結果なんだから
当初から設定してある下位報酬を貰うのは当然の権利で
それ以上でもそれ以下でもない
ゲーム内で出した結果は尊重されなければならない

お詫びという案件はそういう次元の物ではない
合戦やると言ってやってないんだから何位になったかはわからない
どの報酬を貰えるかはわからない
その場合、本来貰える可能性がある上限で謝罪するのが当たり前だよ
少なくても確実にその報酬を貰える誰かは存在していたはずなのに貰えてないんだからな
0526名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 15:46:06.22ID:LmUjSP8x
>>524
お前は頭悪いな
夜に参加する予定だったはずのプレイヤーが獲得する可能性がある最大の報酬と
昼に1位だった上杉の奴の報酬は同じ

「現実に結果を出した」と
「報酬獲得の権利があったのに運営のせいでやらせてもらえなかった」は違う
そしてお詫びする必要があるのは後者だけであり
そのお詫びの内容は可能性の上限なのは当たり前
0529名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 16:00:11.59ID:/Si1zbGQ
クレーマーさんのクレクレはやりすぎだけど昼組に配るのはおかしいだろ
夜組に予約しててなおかつそのあと1度でもログインしてやる気がある人に合戦が潰れた補償配布でいい
合戦中位の報酬とそのあとのクエストの報酬でいいんじゃね
まぁどうせ誰が予約してたかの記録すら残ってないガバガバ管理なんだろうけど
0532名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 16:13:07.29ID:/Si1zbGQ
>>530
言いたいことはわかるけどさすがに全リセットは引退者続出じゃないか?
今までの苦労がなかったことになるんだろ?

全員に配るっていうのは昼と夜の差を考えると全員に配らないのと同義だからかなりの悪手だと思うな
まぁ誰が例の合戦に予約を入れていたか把握してなければどうにもならないので
それを隠すために全員に配ってうやむやにするというオチだと思うけどw
0533名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 16:36:49.90ID:LmUjSP8x
>全員に配るっていうのは昼と夜の差を考えると全員に配らないのと同義

まさにこれ
被害に対して何の補填にもなってない
被害で出た格差がそのまま残るだけ
ましてやくじの配布なんてランダムだから朝組にSSRが出て夜組にRが出たら格差はもっと開く
夜組にSSR配布じゃないと割に合わない
0534名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 16:39:04.95ID:hu9yAkH3
過去の獲得軍功の平均値を配布がベターな気もするが、バカ運営なら凄い変なことをしてゲーム終了の流れを作るかもしれない
そもそも水曜に2鯖を作ろうとしてることが所詮ブラゲといえども終焉な予感も
0548名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 19:05:08.85ID:z1Vg/lad
>>545
昼組の自演乙
夜組はあんな大きな被害受けたのにそれを是正しなかったら大問題だ
夜組だけにしっかり補填+賠償をしなければいけない
なんの被害も受けてない朝組にも補填(何のための補填だ?)したら
法的な手段で公平性を求めなければならない可能性も出てくる
運営は補填という言葉の意味を理解しなければならない
0550名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 19:14:16.72ID:z1Vg/lad
>>549
そもそも金くじなんてほとんどR、たまにSR
Rを何枚貰おうと信長と謙信を確率アップ中にゲットした昼組のほうが過分だ
つまり夜組全員に信長1枚配ってやっと同等
2枚配ったら過分と言える
0557名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 19:41:54.04ID:y4uO0fco
あとクジは始めっから無慈悲で不平等なものだから出たモノがクソだったら不平等とかそれクジそのものを否定してるよ
再度確率UPして夜組みに多く配れれば済む話なんだから
確率UPと全員に配る分は誰も損してない、みんな得するモノなんだよ
0558名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 19:50:06.18ID:z1Vg/lad
くじ系だけじゃなくて軍功どうするかも大事だよな
9/29は気合い入ってたから少なくても軍功2万以上獲得してた
どうしてくれんだ?

シーズンランキングにそのまま影響あるから今貰えるはずの報酬補填だけじゃ足りない
今期のシーズンランキングももちろんだが信長を獲得できなかったせいで
来シーズンや来々シーズンの合戦場・全体ランキングも下がったから
その全ての報酬も補填してもらわないといけない

信長1つ出るのは金くじ100枚くらいかな?
確率論的に金くじ100枚あればやっと昼組においつける計算なのか
まあ夜組に信長を1枚ずつ配布すりゃ早いが
0561名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 20:06:10.74ID:z1Vg/lad
>>559
2鯖ができれば昼組有利すぎる1鯖を捨てて2鯖に移住すりゃいいけどな
チャネリングも1鯖ならやってられんな
不公平って感情は全てのやる気を萎えさせる
昼組が有利な状況をそのまま残す程度の補填で済ましたら
各レビューサイトにも起こったことを全て書いて最低点を付けてやる
補填する必要がない奴に補填配って本当の被害者が大きな格差付けられたことも全て書く
0564名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 20:30:44.97ID:uL03Odxo
てか夜組申請してた人の合戦一回増やすじゃダメなの?
夜組一律の軍功付与は難しいし、かといって1合戦分の軍功抜けるのもダメなんだから

あとは急に追加されても参加できねえよって人用に補填は必要かな?
0565名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 20:55:29.59ID:z1Vg/lad
>>564
お詫びには2つある
本来なら貰ってるはずのもを失ったことへの補填と
予定されてたことができなかったことへの謝罪
この2つを足して配られるわけ

夜組の合戦を別の日に開催したとしても後者の謝罪分は必要
そしてそれは昼組には不要なもの
あと合戦を他にやるなら日程はどうするのか?
今の3日に1回より間隔が狭まったら兵の補充はどうするのか?
演習の日にやるなら陣太鼓の消費ができない分をどうするのか?
また新しく失うものが出てくるから更なるお詫びを追加しないといけない
0569名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 21:45:47.86ID:2qlb2dlt
>>565
ぶっちゃけ1戦分の合戦を完全再現してくれれば満足だったわ
兵の補充を完全に忘れてた、でも合戦少ないのはとにかく嫌だな

俺は徴兵待ちがいっぱいいるから連続合戦でもいいのよ運営
0571名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 22:30:22.65ID:o+dCgIBd
いつの日かの合戦を夜の部だけ開催して、今回参加できなかった人だけ参加するようにすればいいんでないの
その日の昼の部開催できなかったことと今回夜の部開催できなかったこと合わせて全員にお詫び配布
まあ遅延で夜組の手札の強化が遅れたことに対するお詫びはそれとは別にあってもいいかもな
0574名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 23:08:45.49ID:yidDc75W
だから言ってるだろ!

29日の夜組だけ休戦期間に兵消耗なしで一戦したら問題ないだろ!
全てのプレイヤーに金2〜3枚配るという落としどころあるだろう…
0575名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 23:09:16.75ID:hV2WZNwW
>>970 次テンプレ追加お願いします

コスト2
SR高橋紹運 2500
SR義姫 2000

コスト1
SSR上杉謙信 女 1850
SSR茶々 1800

SR細川ガラシャ1200
SR早川殿 1450

どなたか本願寺蓮如と真田幸村知ってたらお願いします
0576名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 23:11:09.14ID:yidDc75W
まあ…運営がちゃんと選別できるのか?という疑問もあるが…
0577名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 23:11:54.42ID:yidDc75W
幸村と顕如は3000だろ?
0582名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 23:21:56.39ID:yidDc75W
だから無限兵っていってるだろう…おまえがいう兵消耗ありと兵消耗なしの差を聞かしてくれ
0584名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 23:29:42.14ID:z1Vg/lad
>>582
まさか兵消耗ありと兵消耗無しの戦いの差もわからないの?
演習日にいつもやってる演習と合戦みたいな兵消耗ありにした演習で
兵の作成から運用まで何も変わらないと思ってるならお前は弱いわ
全部SSRで固めてる人なら知らんが
そうじゃないなら合戦と演習で出陣する部隊を調整してる人は使える
何も考えずに同じものを出してる人は使えない
0588名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/04(火) 00:53:21.77ID:6gRg0Ggm
鉄砲鉄砲鉄砲鉄砲鉄砲鉄砲の鉄砲ゲーじゃねーか
せめて自分の周辺道路は構成みえなくていいから敵が来てるのか来てないのかくらい見せろよ

じゃないと鉄砲以外で迎撃できないじゃん、結局全武将を鉄砲にして防衛&砦作って前進の引き篭もり戦法が最強だわ
実際これで負けなくなったけどクッソつまんねえ
0589名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/04(火) 01:05:18.15ID:P95uS32i
今のうちに言っておくけどアピリッツに対人ゲームのバランス調整を期待しても無駄だよ
そのうちスキル封印斬り(相手の攻撃を封じてこちらが攻撃する)とか導入して誤魔化す
0590名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/04(火) 01:32:20.30ID:qds/xAgR
>>588
ほんとそれ
本城の攻防でも上領地の攻防で結局鉄砲
砦に信長見えた時点で萎える
信長を攻めれば大惨事でカウンターされる
攻めなければそのまま負ける

夜組への補填が甘かったり
信長を配布しないか金くじで信長が出なかったら半引退して
信長無いから負けるクソゲーのイライラを
演習と合戦に放置で参加して他プレイヤーを味方放置でイライラさせて腹いせしてやる
さっさと信長6枚よこせよクソゲー
0596名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/04(火) 10:09:35.05ID:m/HWKUp3
>>584
おいw基地外ww知らんうちに演習の話にすり替わってるぞww1回限定って言ってるのに…
屁理屈こねるなw
0597名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/04(火) 10:11:08.07ID:m/HWKUp3
まあ…無駄なのでこれで終わるわ…じゃあな基地外
0599名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/04(火) 10:57:48.34ID:JSgnuKVY
言いたかないけど速攻が通じる時代はもう過ぎたからやめたほうがいいと思うよ
(まわりのプレイヤーも戦術理解が進んでる)
チャットで呼びかけられるから応じてるけど成功した試しは最近見ない
初期のころはむしろやったもん勝ちなところはあったけど
0606名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/04(火) 16:19:32.51ID:QT7vPbnS
9月29日22:00開始の合戦に参戦できなかった不具合につきまして、以下の対応をさせていただきます。

9月29日22:00開始の合戦に参戦表明されていたプレイヤーの皆様
・軍功の補填
 合戦に参加できず獲得できなかった軍功の補填といたしまして、
 9月29日22:00までの累積軍功に応じた軍功ptを付与させていただきます。
 ※軍功は本メンテナンス時に付与させていただきます。
・城主経験値の補填
 合戦に参加できず達成できなかった依頼の補填といたしまして、城主経験値2を付与させていただきます。
 ※城主経験値は本メンテナンス時に付与させていただきます。
・各種報酬の補填
 合戦に参加できず受け取れなかった報酬の補填として、
 「金の登用手形 × 4」、「銀の登用手形 × 4」、「小判 400」を送付させていただきます。
 ※各種報酬の補填は本メンテナンス時に書簡にて送付させていだきます。
9月23日以降にログインされたプレイヤーの皆様
 本不具合によりご迷惑をおかけしたお詫びといたしまして、「金の登用手形」 × 1を送付させていただきます。
0608名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/04(火) 16:33:47.08ID:1Gss3oMg
>・軍功の補填
> 合戦に参加できず獲得できなかった軍功の補填といたしまして、
> 9月29日22:00までの累積軍功に応じた軍功ptを付与させていただきます。


おいおいこれってまさか今までの平均じゃないだろうな?
合戦に参加した最初の数回は仕様を理解してなかったらめっちゃ軍功低くて
今じゃ毎回当時の3倍は稼ぐんだが平均だったら少なすぎるじゃねーか

せめて9/29の1個前の合戦の数字をそのまま付加するとかにしろよ
なんでゲーム始めて兵も揃って無いまま参加して
途中で兵が全部居なくなって放置してた合戦まで参照されなくちゃいけないんだよ?
0612名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/04(火) 17:41:09.61ID:JSgnuKVY
・各種報酬の補填
 合戦に参加できず受け取れなかった報酬の補填として、
 「金の登用手形 × 4」、「銀の登用手形 × 4」、「小判 400」を送付させていただきます。

これがある時点でどう考えても昼組よりは優遇されてると思うがなぁ
0626名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/04(火) 19:44:51.34ID:HVNMO6p6
>>624
つまり右も左もわからない昔の新人時代を基準にするんじゃなくて
賠償しなくちゃいけない時期を基準にしなくちゃいけないわけだな
直前の合戦の軍功を見るのが一番いいわけか
0629名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/04(火) 21:03:18.62ID:hn+qJt4z
妥当な感じでうれしい
でも軍功が来て演習で本城率アップは嫌だなあ
自分の勝ち負けとかより純粋に迷惑かけてる感半端なくてお腹イタイ

頼むから演習での大将は単純に総兵数多い人にしてくだされ
0666名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/05(水) 13:57:38.05ID:iOzLR6fb
もう築城システム入れようぜ
砦を作るのに1分かかるようにして、その場に軍団を1つ配置
出来上がるまでに色を塗り替えられると軍団ごと消滅
秀吉実装時に一夜城っていう築城スキル付けて砦配置10秒で完了とかにすれば
ほらそれっぽい
0670名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/05(水) 14:33:51.70ID:KMQbFpIx
とりあえず合戦は最初は城の配置から決めさせてくれ。なんで各軍がジグザグに入り混じった戦場なんだよ。
最初から自軍で固まらせてくれよ。
そりゃ参加人数多くて動いてるやつが少ない勢力から次々と焼かれてくわ。
0672名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/05(水) 14:38:21.52ID:Gw94eOYG
>>670
0674名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/05(水) 14:43:53.39ID:r/ggycxr
>>670
その形だと劣る勢力は挟撃や敵本城に隣接することがほぼ不可能
基本的に強勢力が侵攻していくわけだから劣る勢力が勝つことがより困難になる
つまり今以上に勝てる要素が皆無となり合戦時間中ただ削られていくだけの惨状化だよ?
0675名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/05(水) 14:47:06.07ID:r/ggycxr
>>670
各軍が入り混じってることで、多少の戦力差があってもチャット連携を利用した逆転要素を用意してくれている
つまり現状に不満がある人の多くは「連携を軽んじている」か「連携が思うようにできていない」ということ
0676名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/05(水) 15:01:13.90ID:KMQbFpIx
今も劣る勢力は、特に数で劣る勢力は勝てる要素皆無で、今も合戦中ただ削られていくだけだって。
今回の織田はまたひどかったよ。各地で戦ってた人らは織田の空城焼き終わって集まってくる勢力に押し切られ、
仕方ないからって後半集まって武田だかの本城狙ったけど押し返されたしね。
ちなみに織田は1k点↑取ったの25人しかいかなったはず。こんなん逆転とか無理だよ。
0677名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/05(水) 15:15:58.40ID:r/ggycxr
>>676
4勢力の中で織田が特に苦しいのは数値からも理解できるけど、今以上に不利な状況を望む意図が分からない
なにか思考や取組みの方向性を誤ってる気がする (個人批判ではないよ)
0689名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/05(水) 15:51:26.22ID:NrtKvHs5
”合戦に参加した城主数の5分の1の城は、その勢力の重要拠点である本城となります。”
つまり副垢(放置)を送り込むと敵本城を増やせてポイントを稼ぎやすくなる。
何処の勢力が副垢送り込んでるかは、ポイント見れば明らかだろw
0694名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/05(水) 16:14:40.55ID:r/ggycxr
>>690-691
>ブラウザゲーム専門板
>・プレイヤー晒し、プレイヤーへの批判や中傷など→「ネットwatch」
>これに違反する投稿は前述の削除ガイドライン「掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿」に抵触し、他板への移動または削除の対象となる

あきまへんで
0715名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/05(水) 17:21:26.52ID:3guqoD//
副垢っぽいのはこんなゲームを真面目にやっちゃってるとすぐ分かるからな
同勢力内副垢も数人把握してる、奴らわっかりやすいぞー
必ずって言っていいほど同じ場所せめてんの
んで本垢っぽい方だけ大名チャでの敵本城攻めにも合わせてるから分かりやすい
副垢:攻めたい城の近くに砦複数立てて全軍送り込み
本垢:チャットの城攻めに合わせる、他は副で城攻め準備できたらそっちに砦1個立てる
こんな感じでやってるよ、とりあえず1箇所の城の周りに
同じ人が複数砦立ててたらたまに覗いてみるといい
ポコっと本垢っぽいのが砦立てて城攻め始まる
後半になると攻め場所探しになって副垢構ってる余裕なくなるんだろうけど
序盤の動きがほんとわっかりやすい

とりあえず上杉の1人、武田に1人いるのはほぼ確定じゃないかな。
あくまで
0717名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/05(水) 17:26:29.47ID:kf3t/qcM
確かに演習でたまにピカピカのラインナップの人いるよね

おかげで遊ばしてもらってるという感謝の念しかわかんから
好きなだけ蹂躙してくれw

全チャの引き強自慢のほうがはるかにイラッとくるわ
0724名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/05(水) 17:39:23.55ID:oJiPccGf
新コンテンツ何もなし
新機能も最初から入れておけよっていうのばっかりだし
お詫び・メンテ延長でグダグダ
もういいわ、このクソゲー
ただ引退するのもつまらんからこれから毎回参加表明だけして放置しとくw
お前らはこれからも穴だらけのクソゲーを真剣にプレイしてくれw
0733名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/05(水) 18:17:43.64ID:3guqoD//
上杉の引き自慢っつーと蒼風宵月だろ?あいつは無視しろ
全部嘘だから
無料ゲーにあちこち出没して嘘ついて回るただの基地外だから

蒼風宵月 蒼ノ宵月 スタギャラ
とかでぐぐればどういう奴なのか分かる
0745名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/05(水) 19:55:34.77ID:UrSh1YOy
0時の演習からニコニコ勢くるのか
・軍団は6個前後つくり城に配備しとく
・自分の城の周りを塗りつぶしておく
・城を燃やされても砦を作り軍団を配備すれば出撃可能
・味方本城が燃えたら負け、守ることを第一に考える
あと武将Lv1だろうからちょくちょく武将のレベル上げをする
ここらへんを守ってがんばって
まあ下級兵しかいないだろうからどうやっても戦力にはならんだろうけど
本番は上級兵を作れるようになってからやで
0758名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/06(木) 01:02:09.42ID:hRtvecIL
アピにいろいろ質問したらゲームガイド以上のこと教えたら公平性を欠くから教えられねえって言われた。
ゲームガイドが基準か……。した質問の中にスキルが重複するかどうかもあったんだがそれにも触れられてねえ。
せめて重複するかどうかだけは教えてほしかった……。
0759名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/06(木) 01:09:39.22ID:tf6CnsbT
くそ重、不手際で中止、まとも、くそ重
俺は今まで1回しかまともに合戦できてない
こんな状況でチャネリング勢も同じ鯖に放り込むし
この運営じゃこの先も期待できないから離脱するわ
なんかいいブラゲないか教えてクレソン

あ、ニコニコ勢の皆さん、既存鯖に放り込まれて一生餌生活ご愁傷様w
真面目にやっても雑魚は邪魔だと罵られ続けるぞw
0763名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/06(木) 01:45:24.21ID:mELeEYCq
夜の合戦は重すぎて一つクリックするのに余計に時間が掛かる
戦場のスクロールもカクカク
普通なら5秒でできる操作を6秒以上は絶対掛かってる
朝と夜の合戦時間が同じ60分でも夜は動かせる時間は50分以下なのは確実
補填まだー?
しかもこれ今回だけじゃない今までどんだけ軍功失ったんだか
0764名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/06(木) 02:57:40.38ID:rYB9zuep
のろし機能は思った以上に使いやすかった
徴兵する際の消費資源の増加にはまいったが、上位兵種が追加されても同じ現象がおきるので
これはしかたないな・・・
夜の合戦で凸マークが四方八方飛びまくるのは、何とかしてくれw
0770sage@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/06(木) 12:34:49.93ID:S6iIn5mJ
>>767
最近、明らかに絞ってる
銀チケはCしかでない
0775名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/06(木) 15:24:46.87ID:vmLTi1O9
よし!重要なこというぞ…

昨日の朝組にもきちんとOWABI配れよ…今回は金2枚だ…そもそも前回夜組みんな金4枚ってなめてんのか?w
0776名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/06(木) 15:29:45.66ID:vmLTi1O9
モンドラはどちっかというと1枚のカードに属性2つできるようになったことによって破滅した
0791名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/06(木) 19:29:59.31ID:n0Eb2qgx
これ金枠領土の優勢勝ち無くした方が絶対に面白いよな?
相手の本城周りの領土取っても誰も砦立てないから何してるのかと思いきや
必死に金枠狙って結局負けるとか訳が分からん

今の負け報酬を引き分けの報酬にしたらかなり良くなると思う(合戦は今の仕様で良いけど)
0793名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/06(木) 19:32:40.77ID:UgKc+1tr
金マスは残り時間10分切ってからランダムに出現くらいでいい
勝利条件が相手本城落とせなのにいまだに金マスに走るやつが減らないから演習ほんと苦痛になってきた
0797名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/06(木) 19:59:01.18ID:UgKc+1tr
レベル低いプレイヤーは主力を2部隊に圧縮して残りコスト1*2かコスト2+コスト1で2〜3コストの部隊作って幅広く色塗りしてくれればいい
高レベルプレイヤーは4部隊程度を6〜9コストで主力に使ってるから物量で攻められると埋め直しが間に合わない上に相手の領土マス通ってアタックすると帰り道に砦置かれるだけで全滅のリスクがあるって理解してるから領土マスが相手領土の方向に増えるだけで前出にくくなる
低レベルが塗ったマスに高レベルが砦置いて詰めていくと勝ちに繋がりやすい
0798名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/06(木) 20:03:43.72ID:sSRWNK8E
信長持ってない奴が前線オセロしてる所に砦を作ったら迷惑だと思うから作らない
弱いのがたった2部隊で敵砦を攻めたら返り討ちに遭うだけ
攻めずに守ってたら気づいた時には一瞬で落とされてオセロで押し込まれるし
自分はエース2部隊が使えなくなって自分の城近辺でも劣勢になる

砦ゲーを推奨してる人は信長を持ってる前提の戦略だから
数で勝負しないといけない非信長勢は自分の城近辺=上領地の争奪戦しかやることないゲーム

オセロが終わって相手の本城に隣接して
全力アタック仕掛ける段階になったら声掛けてくれ
砦建てて包囲には参加できる
0800名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/06(木) 20:25:19.76ID:HruXkFqA
生産施設米だけ2倍以上差をつけてたけど立て直しが必要だな
雇用費の調整のせいで他の資源が足りなすぎるようになってしまった

>>799
そこに気が付いてしまったか
本城全滅しても敗北じゃないし攻めればいいんじゃないかな
0802名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/06(木) 20:46:25.78ID:QTs6HHt3
これ孤立した城で奮戦しててもなんの貢献もないんだな
本城と敵城*2に挟まれてひたすらちょっかいかけて防衛崩したり敵兵を潰してたのになんの評価にもなってなくて草
しかもこっちが引き付けてる奴の城を空き巣した奴の方が評価高いっておかしくね…
0803名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/06(木) 21:12:16.37ID:sSRWNK8E
演習だとエース2部隊で敵砦を壊せる人が
進軍でも防衛でも有利過ぎるクソゲーだな
それができるかできないかで難易度が変わりすぎる

逆に砦を2部隊に壊される側は砦を作ると
各個撃破されて残りも簡単にやられる
砦使ったオセロで押し引きしてもずるずるやられるだけだから
開幕で隣の敵に全力アタックして防衛されたら放置でいいよこんなクソゲー

課金組は今の信長出現率アップ期間中に信長を6人集めとけ
信長だけで2部隊作ったらスーパーイージーモードで簡単に勝率9割
0808名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/06(木) 21:53:36.94ID:ozhv68N8
確かに体感だが
今まで見たことない雑魚武将が銀から生まれてくるな
今まではSRとか出たのにな銀から
金からもたまにSSRも出た
まさか裏ボーナスタイムだったか今まで
0810名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/06(木) 23:25:03.05ID:I+c4uIGz
引き籠り戦法だと信長圧倒的に強いが引き籠ってるだけで勝つのはそう簡単ではない
砦落とすとなるとやっぱり野戦をうまく活用しないと
手強い奴は大体野戦待機してる
0813名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/07(金) 02:04:50.57ID:ICPZwgTo
嘘月君の嘘月たる所以晒し

蒼風宵月

スキル全発動で兵士攻撃力149%UPだ・・・!
10/07 01:55蒼風宵月

焙烙玉10中央突撃10雁行10
10/07 01:54蒼風宵月

(´・ω・`)最強の孫一できた・・・

こいつ嘘つくのに何処かしら抜けてるとこがあんだよな
焙烙玉10中央突撃10まではいいとしよう、実際無課金でいけるし
雁行テメーはダメだ、SRが1しか持ってこねーんだから
10まで上げるのに雁行持ち40近く必要になんだよ
そんだけSR持ってんのに信長に持たせない意味がねーんだよ
ほんと頭悪いよな、こいつ・・・
0820名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/07(金) 11:20:40.17ID:pOotQoIa
演習でそいつに当たったことあるけど
初心者でもやらない道も塗らずに攻めてきたから目の前に砦置いて全軍虐殺
そのまま城まで攻め返して即焼きした
開始10分も経たなかったと思うわ
それで拗ねたのか砦も作らず完全放置してたよ
0825名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/07(金) 17:43:21.73ID:5xzHHCZC
>>819-821

10/07 16:00 蒼〇宵月
それで課金加速ゲーになったら人が減るんでね

10/07 15:59蒼風〇月
(´・ω・`)だけど演習で無双するつもりは毛頭ないです。

10/07 15:58蒼風宵〇
現在60万です

10/07 15:57〇風宵月
課金額だけで言えば


(優しい)
0827名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/07(金) 18:04:44.02ID:WDDbBzOw
自分の城が燃やされても砦生活で遊べるゲームかと思ったら
砦に入れる2部隊は課金様の2部隊で一瞬に殺されるから砦生活もやってられない
自分の砦の前に敵の砦が立ったら壊されるのを待つだけのクソゲー
0828名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/07(金) 18:12:50.67ID:WDDbBzOw
長く広く遊べるゲーム=課金で時間を買うゲーム
これなら時間的な制約がある社会人も問題無いし
時間がありあまってる学生やニートも頑張った分だけ追いつけるからやりがいがある

すぐユーザー数が激減する過疎ゲー=課金で強さを買うゲーム
一部の廃課金が無双して中堅以下はただのエサだからつまらなくてどんどん辞めていく
しかも課金者の中でもインフレする新しいカードやスキルを手に入れるために
継続して課金し続ける層とそれ以外で差が出てきて上位層の負け組もそのうち辞めていく

戦道は完全に後者のゲーム
無課金が遊べるゲームじゃない
0830名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/07(金) 18:35:19.66ID:buhD3GbT
無課金だが味方ガチャ敵ガチャだし通用まだしてるな
それに最近本城以外で城なんて燃やされないな
時間が足りなさすぎる
無課金はリセマラして2部隊特化すればギリギリ楽しめる
半年ぐらいは無課金でもまだやれそうだが
もう飽きてきたよ
半年後まで飽きずにやれば2部隊だけは通用するでしょう
0831名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/07(金) 18:38:42.20ID:DmVgqd8c
即城落とされる奴って自城の近辺だけでなく奥まで塗ろうとしてるんだよな
その結果野戦で落ちて復帰できないうちに落とされる
自城付近だけちょこちょこ塗ってりゃ普通は城なんて落ちない
本城はもちろん別だが
0837名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/07(金) 19:42:39.11ID:Dt9cgj/V
よほどのヘボでない限り3日に1回金くじ3枚引けるんだから
1ヶ月もやればそこそこのデッキは組めるし
余程の重課金でない限り渡り合えるわ
低脳は作業ゲーでもやってろ
0840名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/07(金) 19:58:19.12ID:v4WRz78t
3戦に1回でいいから本城以外をやらせてくれ
負けてもなんとも思わんけど、支城で好き勝手やりたいわ
さすがに本城が全部隊相手本城に投げ込んだら雰囲気悪くなりそうだし・・
0844名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/07(金) 20:03:14.53ID:v4WRz78t
>>842
まあそれはあるんだけどね
性能よりは、とりあえ相手本城皆で攻めて駄目だったらこっち負けだから解散!ってやりたい

変に上領地とりにいって30分やると太鼓消費が間に合わないし
0846名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/07(金) 20:32:15.02ID:Yv2bL0uz
まあ軍功なんて味方全体の情勢やチャットを見つつ、タイミングを読んで対象の城に1部隊送るだけの作業だしな

>>844
チャットで本城潰しヨロwwwwwwwとでも言えばいい
寧ろ全滅すれば向こうから単凸してくれるだろ
0848名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/07(金) 20:58:43.30ID:WDDbBzOw
>>845
無課金でSSR6枚は凄いな
そこまで戦力あれば楽しくプレイできそうだが
ここまでやってSSR1枚のクソアカだから味方に嫌がらせプレイに変更するわ
別にこんなクソゲーでベストを尽くす必要無いしSSRくれないアピが悪い
0851名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/07(金) 21:07:39.89ID:buhD3GbT
いや好きにすればいいだろ
かまってちゃんにいつまで付き合ってるんだ
敵に来れば幸運だろ
課金者は働いたお金で強くなってるんだ
無課金はリセマラ程度できないのならどのゲームもプレー不可能だぞ
0857名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/07(金) 21:18:34.49ID:ICPZwgTo
演習の本城やらされた事ない人は分からんだろうけど
味方が防衛してくれない場合本気で自由度がないんだよ
敵側が周囲4マスくらいに入ってきたらひたすらオセロ待機
緊急時のために砦はいつでも立てられるようにリキャ0のまま待機
強めの部隊は迎撃用に本城内で待機、鉄砲部隊も同様
やれることは索敵用部隊をちょっと遠いマスまで遠征させて色塗り
こんなんだぜ?面白みの欠片もない

味方ガチャ次第で銀チケ拾えておいしー!とか思う人いるならマジ代わってくれ
ぶっちゃけ勝利時銀チケ3枚だとしてもやりたくないぞ、演習の本城は
勝っても負けても3枚貰える、ならやってもいいけど。
0858名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/07(金) 21:19:46.10ID:buhD3GbT
報酬考えたら合戦メインでしょ
適当に軍功稼げば3日に一度金数回ガチャ引ける
ここまで無課金にやさしいゲームないな
365日やれば相当回せるんでいつかSSR出るはず
それは運次第
0859名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/07(金) 21:24:18.58ID:ICPZwgTo
というかSSR枚数より信長いるかいないかのが大きいな
信長+工兵Aの2500部隊or孫一を合計5
コレが集められたかどうかで変わる。

ある→廃課金者以外の砦なら大抵は運次第で勝てる
ない→相手が砦立ててそこに兵数3500のSSR詰めてたら終わり

砦の包囲人数を3人にすべきなんだよなぁ・・・
0864名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/07(金) 22:11:12.96ID:5xzHHCZC
>>845 >>848
もうやめる予定だから書くけど、無課金SSR1枚で上杉1軍戦場の合戦勢力内10位以内安定だった
しかしいくら頭を働かせても最近の野戦や砦防衛ではSSRダクの課金者に磨り潰される運命からは逃れようがなく
そろそろ楽しさよりストレスが勝り始めた感があるのでここらで引退、こっから完全な札束ゲー期間に突入だと思う
0866名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/07(金) 22:37:36.45ID:ICPZwgTo
>>863
ちょっと違う
支城の場合は勝ちを自分から狙いにいける
本城の場合はその自由がない

やってみると分かるが相手の城潰すのに実は味方との連携とか必要ないわけだが
必要事項として自城から4分程度で到達できる、ってのがある
それに付随してこの自城から相手の城(敵本城含む)との往復時間自城を
ほぼすっからかんにする必要があるんだが本城だとコレができない

ちなみに相手を単独で潰す方法の条件としては
相手のコストを18分くらい(2コス3体配備の軍団を3つ程度)潰して
こちらが万全の状態で望める事
よくあるパターンとしては敵さんの阿呆な行軍に砦割り込ませて数部隊潰せた系
無理矢理狙いにいくなら野戦で1部隊潰せてどっかに守ってる砦があってそれを潰せる状態から
野戦で潰した部隊の復帰5分の間(報告書で時間把握する)に
城包囲1分の攻撃を間に合わせられれば落とせる

副垢による空き巣狙い以外でもちゃんと相手の城でも単体で落とせる
ついでにいうと砦での攻防と違って城落としには課金力があんまり関係しない
0867名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/07(金) 22:51:09.17ID:Yv2bL0uz
>>857
よくわかるぞ
しかも押されてる!砦くれ!そこの砦には伏兵信長いるぞ!とか実況しても助けてくれないしな

それとそろそろ本城に救援送るのほぼ無駄だから近所の砦を落としてくれ
0868名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/07(金) 23:02:37.33ID:N3uvqSV1
俺も同盟内なら毎合戦10位以内はほぼ安定で
前合戦以降の演習も8勝5負で直近40戦は25勝15負
しかし金ダクデッキにすりつぶされて萎えつつある
結構金チケ引いてるのにSSRは4枚(内姫2)だから
金ピカデッキのための課金額なんて想像すらできん
俺には無理だ
0871名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/07(金) 23:26:21.85ID:5xzHHCZC
直近の演習50戦は37勝13敗
課金者との格差が広がって「ここを抑えれば」という重要な場面でSSR1枚しかない自分が出張ると
逆に仲間の足を引っ張りかねない展開があまりに増えてきて熱心にプレイする楽しみが薄れてきた
でも課金してもらう商売だから仕方ないね
0875名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/08(土) 00:01:35.82ID:ci+Tpp8W
俺も調べてみたらちょうど50%だった
現状 信長や謙信がいないと無理ゲーってのがなぁ
ほかのSSRとも格差がありすぎる
せめて1枚あればいろいろ対抗できそうなんだが

次の演習ポイント引き換えイベントで
10000ポイントくらいで信長謙信信玄3種限定チケとか出してくれると
やる気でるんだがなぁ(チラッ
0878名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/08(土) 00:26:04.42ID:6B7iI6pd
>>876
考えられる要因は以下
・仕方なく自分で抑えに行ってうっかり見逃される
・敵が気付かないことをモニター前で祈る
・合戦場チャットで指示厨と化す
・37戦仲間が強かった

「ここ」抑えたら楽に勝てそうだけど、たぶんダメそうだから「こっち」みたいな対応をするから?
是を以て先人曰く「臨機応変」
0880名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/08(土) 00:39:40.17ID:Cp48YZi8
お船はこれ以上の札束ゲーのクソゲーだぞ
こっちは信長2隊砦に全力アタックすれば瀕死ながらなんとか戦いになるけど
お船はこっちの攻撃が効かずに相手の攻撃は大ダメージで戦いにならないまま死ぬ
0885名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/08(土) 01:53:53.22ID:eDFNlLZc
>>837も言ってるけど
無課金基準なら合戦普通に出れば3日に1回は金ガチャ3~4枚引けて
演習もやってれば負けまくりでも週に1回は1500P貯まる
十分優しいと思うけどな
支えてくださってる課金様がアホみたいにガチャ引きすぎなせいでバランスおかしく感じるだけ
0886名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/08(土) 01:54:31.78ID:BxurKhiP
>>869
分かってないだろ、要するに本城防衛してたり拠点取り合いしてる時に
攻められる状況が出来た!けど攻められる(支城)or攻められない(本城)
の自由度の差って言ってんだ。
そもそもが相手の支城とか落とす価値自体ほとんどないんだから
無理矢理狙う のパターンはほとんど相手が本城の場合だぞ

後味方が防衛してくれない、については全力防衛してくれないとか
無理な事言ってる訳じゃねーんだ
自本城に向かうルート3本のうち1本なりに砦ポンと建ててくれりゃそれでいいんだよ
中身空っぽで伏兵ブラフでも結構攻めてこないもんなんだから
ただ伏兵ブラフの空っぽ砦の場合は本城隣接じゃなくて1マス空けた場所にしてくれな
0887名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/08(土) 02:21:29.30ID:8rPa5ASt
対本城なら>>866の相手は本城がら空きで突撃して敗北するnoob of noobの事だったのか
・・まだそんなnoob居るの?

本城でも砦に余裕があるんだから援護してね
3ルート守られてたら支城落としてくれれば1ルート開放されて楽できるで
たまに居るでしょ?
0888名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/08(土) 02:26:11.19ID:8rPa5ASt
>>880
信長に6部隊くらい使ったら城燃やしてやんよ
城が燃えて色塗りされると上領地勝利がほぼ絶望的やで

あと、お船で攻撃が通らないのは防御バフが効いてるからな
廃でも満足に抜けないけど、どうしても殴り倒したかったら白兵か混乱ぶどうで頑張って
課金だけしても晒されてたK君みたいに緑1で虐殺されるだけのクソゲーだから注意な
0892名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/08(土) 07:47:03.07ID:ORO49WyW
お船は札束で海戦するか張り付いて交易するかの二択だな
無課金でも交易は出来るし一応どんな少額であっても投資では役には立てるが
ベテランと新人の差という意味では報酬装備の性能差でもう絶望的
過疎だからランキング入りするだけならそう難しくはないが
0898名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/08(土) 10:29:31.32ID:zIBvywTN
星海の話はモウヤメルンダ!
0900名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/08(土) 10:52:48.40ID:Z8tgFMeV
何度も補給してる部隊は演習中盤辺りから補給待ちが1〜3分発生するようになる
この仕様だけ把握しとけば無課金、微課金でも重課金相手に出来る事があるって気づくだろ
大きく削るとか4部隊で落としに行くとか押しきれなかったときのリスクが大きい賭けより細かく細かく削り行ったほうが相手には嫌がらせになるんだぞ
0911名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/08(土) 12:55:10.67ID:eDFNlLZc
支城は包囲されたらorされそうになったら部隊退避させるのがベター
下手に迎撃しても兵は失うわCT入って何もできないわ相手に軍功上げちゃうわで
自分には微々たる量の軍功が入るだけっていうね
ニコ勢で初めての合戦だったら復旧しまくっちゃうのも仕方ないだろう
0921名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/08(土) 15:44:57.52ID:glmRa0W8
http://www.ikusamichi-crossroad.com/information/content?id=43

現在確認されている不具合について

日時 : 2016/10/08 12:17

「戦道 -Crossroad-」運営チームです。

現在、以下の不具合が発生していることを確認しております。

確認されている不具合

・合戦において軍団が帰還しない、軍団の動きが止まるなど、挙動が正しくない場合がある。

こちらの不具合につきましては、現在原因を調査させていただいております。
進展がございましたら、お知らせにてご連絡させていただきます。
問題の改善まで今しばらくお待ちいただけますようお願い申し上げます。

また、同様の現状が発生した際には
こちらのお問い合わせフォームより
運営チームまでご報告をお願いいたします。
0922名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/08(土) 15:46:07.63ID:6B7iI6pd
>>914
ブラゲ板での個人晒しはローカルルールで禁止されてるんだけど
それ以前に晒してる名前は正しい?適当に略すと似た名前の人(実際居る)に被害が及ぶので正確に晒そう!(矛盾)
0925名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/08(土) 16:26:37.16ID:BxurKhiP
上杉圧倒してたっていうがな
一時的に武田と4万ポイント差くらいまで詰められてたんやで
そゆ時にやべぇ武田狙え!武田!みたいな流れになるかどうかだと思うぞ

>>914,919
蒼月って人ほんとにいた気がする(上杉じゃなかったと思うが)から
晒すならはっきりと>>813>>825みたいに発言まで添えてしっかりな!(ゲス顔
あいつは"このゲーム"じゃなくて無料ゲーにおける基地外なんでBL放置
シーズン終了時に別勢力になれることを祈っておきましょう
0933名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/08(土) 19:38:25.73ID:qRdzDQuD
SSR武将が沢山いて雑魚どもがどんだけ束になって包囲しようが全部弾けるwww
とかいう奴以外は、攻められたら無血開城(在籍している部隊を全部解除)
して味方が一斉攻撃しようとしてる敵城のそばに砦立てて
一緒に包囲攻撃に参加するゲリラ戦した方が稼げるし、
兵も消耗しなくて済むよ。
演習は、まぁどうしようもないなw
0940名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/08(土) 20:47:17.18ID:hFCOJpYH
>>937
>>913の1時時点では無かったコメントが追加されてるってことでしょ
ここ見てるのはほぼ確定じゃないかな?

軍功稼いでるからネガキャンされてるって凄い感覚だよね
複垢で演習に参加して迷惑だったから叩かれてるんだろうに
0943名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/08(土) 20:58:24.70ID:R1SjoNAj
アピちゃんはBANしないから複垢はやったもん勝ち
というか運営が公然と黙認してるのがおかしいでしょ
俺が勝手にルール守って複垢やらないだけだけど
ときどき縛りプレイを強いられてるような不公平を感じるよ
0949名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/08(土) 21:28:09.11ID:CgZCzXKv
軍功稼いでる人間が嫉妬で晒されるならランキング1位の人が晒されないとおかしいだろ
的外れなこと言ってて頭にも問題ありそうね

>>947
部隊の移動中とかに別垢操作できないかな?
それならむしろ自分の思うままに動かせる味方ってすごく有利なんじゃ
0950名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/08(土) 21:32:13.66ID:Z8tgFMeV
味方に来たら自由に動かせる砦用2部隊と色塗り要員
敵になったら敵の進軍状況と編成がある程度わかるし
倒せそうな相手だけ野戦でぶつかってやられそうな場合は完全回避出来る上に数秒ずらして色塗り直しも可能
メリットしかない
そんなの面白く感じないから自分じゃやらないけどな
0953名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/08(土) 21:40:47.93ID:ynneTa3c
ID:EmOkAHDVがすごく怪しい・・・
0955名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/08(土) 21:48:52.08ID:xlxcOWqP
>>950
複垢なら本城にならないし複垢の城が落ちても何も問題から砦用として使ったら強すぎるわな
敵ならそれこそスパイできるし相手側に貢献しないで有利すぎる
どっちでも複垢はやったもん勝ちのクソゲー
0956名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/08(土) 21:50:48.04ID:xMQp32vz
でも、運営は放置されている城が何が原因で放置されているのかを
真剣に調査したほうがいいし、それをユーザーに説明して安心させてほしいわ
ゲームとしてとても残念なことになっている
0971名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/08(土) 23:18:07.77ID:6B7iI6pd
>>970
蒼プラは少し前に複垢に警告があった(消されてなければ公式掲示板にログがあり)
アピ過去のタイトルでも悪質なスクリプト荒らしや露骨なアビューズにはBANが実施されてる(7F、ゴエティアなど)

ということでBANしなくはない
0976名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/08(土) 23:57:56.62ID:c4uiMGR0
チーターは運営と利害対立甚だしいから即BANが基本だろうけど、
サブ垢作る程ゲームにハマってる廃人の場合は相当な額貢いでるケースが多く、
余程の悪質性が無い限りBANはしにくいだろうなぁ。対応したとしてもまずは警告とかじゃない。
0989名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/09(日) 14:07:51.35ID:fwRWPgwO
ロリータって廃課金なの?
演習で隣接したことあるけど強い印象無かったな
エグい人だとどんな軍団持ってるのか気になって見ちゃうけどロリータは気にならなかった
廃ではないんじゃないの
0991名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/09(日) 14:52:02.15ID:iCiiEK6h
ぶっちゃけた話ランカーに廃課金者とかいねぇ
つか軍功稼ぎって課金額多くても大して有利にならんからな
廃課金が輝くのは砦戦でしかもほぼ守ってる時限定
砦がどう足掻いても落とせない、どう足掻いても守れない
別に軍功稼ぎには直結しない

演習だと鬼のような強さ発揮するけどな
廃課金者基本的に本城ってわけでもないからフリーダムに動いてきてマジ怖い
パッと見全然活躍してねーなと思ってたら最後に金領地三ヵ所纏め取りとかワケワカラン
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 11日 19時間 14分 58秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況