X



ワンモア・フリーライフ・オンライン part53 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 ©2ch.net (ワッチョイ a0a7-8xJT)
垢版 |
2016/07/16(土) 13:27:41.42ID:1hI9M1jl0
『ワンモア・フリーライフ・オンライン』のゲーム公式サイトが本日3月17日(木)にオープンいたしました。
公式サイトでは、ゲームに関する最新情報を皆様に随時公開してまいります。
現在は「ゲームの特徴」のみが公開されている状態ですが、ゲームについての細かな情報が満載の「プレイガイド」などを順次公開予定です。
人気小説から生まれた『ワンモア・フリーライフ・オンライン』の世界を是非ご堪能ください。

◆公式サイト
https://omf-game.alphapolis.co.jp
▼オープンβテスト日程
2016年3月24日 15:00 〜 2016年4月19日10:00
▼正式サービス開始
2016年4月20日15:00
ジャンル:生産系RPG

◆公式Twitter
https://twitter.com/onemore_tw
◆運営が認知しているバグ一覧
https://omf-game.alphapolis.co.jp/articles/view/623

■前スレ
ワンモア・フリーライフ・オンライン part52
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1467641874/

建てる時は1行目に !extend:on:vvvvv:1000:512 を貼って
改行してからテンプレを貼って下さい。
次スレは>>970が宣言してから立てること。無理そうなら>>980
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ a0a7-8xJT)
垢版 |
2016/07/16(土) 13:28:55.29ID:1hI9M1jl0
■Q&A
Q.妖精ってどこ? 仲間のスキルや能力はどこで確認するの?
A.編成→妖精で選べます。仲間のスキルや能力も装備から。

Q:敵の攻撃順位は?
A:前列>後列、下>上、よって硬い前衛盾を一番下に置けば単発攻撃がそこに集中する

Q:ヒーラーがアホの子すぎる(修正済み?)
A:ヒーラーの回復順位も敵の攻撃順位と同じ。回復を集中させたいなら前列盾を一番下にでOK

Q.戦闘(特に爆発エフェクト)がもっさりで重いんだが?
A.Operaかクローム系ブラウザで、ゲーム画面を右クリックして「画質」を「低」に
 右クリしてすべて表示→ctrl+マウススクロールで縮小するのも有効。

Q.ポーション使っても回復できない。料理とポーション両方使えない。
A.料理を食べる前に回復しましょう。後者はリログで直ることが多いようです。(修正予定)

Q.クエ更新何時? ゴブリン(無)と(火)と(水)どこに湧く?
A.05:00更新。ウィークリーは日曜05:00更新、一部のデイリークリアで発生。無ゴブ:1-1全難易度 火ゴブ:1-3全 水ゴブ:料理4、1-4全 他色々


Q.ポーション等消耗品をオマカセで一気に作りたいのだけど?
A.現在オススメでは品物の指定ができない為、お目当てのアイテムが出るまで「その他のものを作る」をクリックしてください。

Q.生産スキルは取るとどう変わるの?
A.GREAT、GOOD判定の範囲が拡大し、生産品の評価も上がる

Q.結局何の生産スキル取ればいいんだ。
A.ここでおすすめされてるのは利用先の多い木工・金工・アクセサリ製作・料理作成(※穀物使用)
 料理は非常に効果が高く、VH挑戦時などによく使用されます。

Q.料理レシピってどこで手に入るの? 料理バフの効果はずっと続く?
A.かわら版の料理道をクリアしていくと追加。効果時間は9ターンです。
 有用な料理レシピは、料理道7(HP+40%)、料理道8(攻+40%)、料理道14(防+60%)、料理道15(攻+60%)

Q.かわら版のクエストが暗くなって行けなくなった。
A.時間制限クエは0秒になると24時間経つまで行けなくなります。1度受けると制限時間が0になるまでカウントダウンは止まりません。

Q.覚醒した後クラスアップするともっとステータス上がるの?
A.ステータス上昇値に覚醒は影響しないようです。性能的には「現在のランク覚醒4>1ランク上の覚醒なし」らしい

Q.ランクアップしたら必要な結晶もランクアップする?
A.はい。ランクアップ後の☆の覚醒結晶が必要です、またランクアップ前にしていた覚醒回数もリセットされます。

Q.穀物袋って何? どう使うの?
A.不具合のお詫びなどに配布される事があるアイテム。リストの貴重品から使用できます。

Q.達成済みのクエストが消えたんだけど?
A.しばらくすると帰ってくる事が多いです。

Q.だれも装備してないのに装備や妖精が他キャラ装備中のままの物があるんだけど
A.主人公の別ジョブ等で装備されてないか確認しましょう。

Q.そのほか、なんかおかしい。
A.とりあえずそっとブラウザを閉じてキャッシュをクリア後再度ログインしましょう。話はそれからです。

Q.このゲームwikiないの?
A.スレにはありませんが、探せば普通に見つかるので自分の見やすいwikiを使いましょう。
0003名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ a0a7-8xJT)
垢版 |
2016/07/16(土) 13:29:29.75ID:1hI9M1jl0
■発見された???生産レシピ
パピルス+マーブル=光魔術の入門書
パピルス+黒曜石=闇魔術の入門書
薬草+澄んだ洞窟の湧き水=サンクチュアリポーション
静寂マテ+洞窟マテ=火魔術の応用書

■2話後半VH素材????生産レシピ 完成品名 性能 素材
片手剣 グリンドリッパー        HP:36攻:56行:8回:16闇:15    グリンド鉱石+異界の原木
両手剣 ライトツヴァイハンダー    攻:93防:13行:-24土:15       ライトメタル+異界の原木
槍    グリンドネザーランス     MP:16攻:57命:23風:15       グリンド鉱石+異界の原木
槌    エクスプロージョンハンマー 攻:97行:-15回:-21命:-37土:15  爆裂鉱石+異界の原木
杖    ヴォルケーノスタッフ      攻:61行:-8命:19火:12       爆裂鉱石+異界の原木
弓    ネザーメタルボウ       攻:80回:19風:12          異界の原木+ライトメタル
弩 クロスボウ・ネザーライトメタル  攻:73行:11回:9闇属性:12     異界の原木+ライトメタル
棍    グリンドネザーロッド     攻:57光:12             グリンド鉱石+異界の原木
装飾品 聖木のペンダント   HP:36MP:48攻:4防:4行:24回:24命:8  異界の原木+黒曜石

■節約レシピ
井戸水+(小さな骨・野生の骨のどれか)=ファイアオイル
井戸水+(獣の骨・戦獣の骨・大鷲の骨のどれか)=ウォーターオイル
パピルス+猛獣以上の皮=ヒーリングポーション
オジギソウorトリカブト+野生以上の皮=ヒーリングポーション

■節約レシピの仕組み
素材のgradeの合計でアイテムが決まるようです(キュア系列も恐らく同様の処理)
3〜 5:ファイアオイル
8〜36:ウォーターオイル
40〜86:ファイアブラストオイル

1=ファイアオイル、2=ウォーターオイル、3=ファイアブラストオイル

1→ │井│濁│蒸│炭│草│澄│朝│濁│洞│澄
2↓ │戸│森│留│酸│原│森│露│洞│池│洞
小さ │1 │1 │2 │2 │2 │2 │2 │2 │2 │3
野生│1 │1 │2 │2 │2 │2 │2 │2 │2 │3
獣の│2 │2 │2 │2 │2 │2 │2 │2 │3 │3
猛獣│2 │2 │2 │2 │2 │2 │2 │2 │3 │3
戦獣│2 │2 │2 │2 │2 │2 │2 │2 │3 │3
巨魚│2 │2 │2 │2 │2 │2 │2 │2 │3 │3
大鷲│2 │2 │2 │2 │2 │3 │3 │3 │3 │3
人鬼│2 │2 │3 │3 │3 │3 │3 │3 │3 │3
大蛇│3 │3 │3 │3 │3 │3 │3 │3 │3 │3
邪人│─│─│─│─│─│─│─│─│─│3
0004名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ a0a7-8xJT)
垢版 |
2016/07/16(土) 13:29:57.17ID:1hI9M1jl0
■特殊効果ありコンビネーション ※P=ポーション
スラッシュ×3 ライトヒール×3 ホークショット×3 ウィンドニードル×3
キュアP×3 ヒーリングP×3 アースオイル×3

(ファイア・ウォーター・アース・クリア・ダーク)のオイルどれか1つ+キュアP×2
ファイアオイル+ウォーターオイル+ウィンドオイル
ファイアオイル+ウォーターオイル+キュアP
キュアP×2+ウォーターオイル
サンクチュアリP+ボルトレイン×2

ウィンドニードル×2+ウィンドオイル
クリアトーチャー+クリアオイル×2
ライトエリアヒール+アースオイル×2

バックスタブ+ホークショット+ファイアランス

■リストに載ってないドロップするジェム(情報更新求む)
1-3 H 防壁(防御10)
  VH 狩人(命中15 攻撃7)
1-4 VH 飛翔(回避15 行動5)
1-5 VH 必中(命中15 行動5)
1-6 VH 飛翔
1-7 H 鉄壁(防御15 HP12) VH 狩人
1-8 VH 飛翔
1-10 VH 体術(HP20 回避7) 闘気

■★2結晶回収場所一覧
重:1-3 1-8
剣:1-9 2-2 2-3 2-4 2-7
弓:2-1 2-5 2-4 2-10
魔:2-2 2-6 2-8
癒:2-9

攻略メモ
ターン制限がある以上、範囲攻撃・回復スキルを持ってるキャラの育成が重要
コンビネーションで単体強力攻撃を3回重ねるのもあり
主人公は各職の有用なスキルを取得しコンビに設定し、MP強化出来る職でコンビ連打すると楽
対象が3体以上の範囲攻撃・回復スキルはレベル9まで上げると対象人数が増える事が多い

ごく一部★5まで上げてスキルLv14まで上げることで増えることも有る
例)
 シュタール前衛スキル 1体→2体
 シルエラ前衛スキル 2体→3体
 ペリコ前衛スキル 2体→3体 等
0005名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ a0a7-8xJT)
垢版 |
2016/07/16(土) 13:30:27.02ID:1hI9M1jl0
4話敵情報

4 N   H   VH
1 癒  癒  癒
2 弓  剣弓 弓
3 剣  剣  剣
4 魔  魔癒 魔癒
5 盾癒 盾癒 盾癒
6 弓盾 剣魔 剣魔
7 弓盾 剣魔 剣魔
8 弓盾 剣魔 剣魔
9 弓盾 剣魔 剣魔
10弓盾 剣魔 剣魔

相克

剣闘士→魔術士→治癒士→重戦士→弓使い→剣闘士
火→風→土→水→火
光→闇→光(お互いに与ダメが増える?)
無(相性無し)
0044名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 79c4-V/mh)
垢版 |
2016/07/16(土) 17:01:38.09ID:p8azb4G40
スキルLv上げたらコンビネーションのコストが上がるのはどうにかしてほしいなぁ
スラッシュウェーブで6より上にしまって痛い目をみてるから、どうにも神殿騎士のスキルLvが上げ辛くて仕方ない
消費MP上がるのは当然だと思うがコストは変化なしにしてくれんかな
0103名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3c0a-zRFJ)
垢版 |
2016/07/17(日) 11:09:36.45ID:BbP+BAqa0
これまでは無課金だと☆4覚醒石の入手が難しかったから
☆4へのランクアップは控えて☆3フル覚醒の方が良かったけど
今は月1ペースで狙った石が手に入るんだからランクアップするのも美味しいのか
昨日の時点で気付いてたらミカンランクアップ出来たのにミスったなw
0132名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 188d-8xJT)
垢版 |
2016/07/17(日) 14:43:20.42ID:jjF9WRzh0
エーバーは、相克とか妖精が攻撃できるようになったとかレイドとか
なーんにも知らないでずっと小麦畑たがやしているんだろうなぁ・・・

むしろ、報酬小麦があふれかえっている一時期の状況に憤慨しているのかもしれない
「収穫しないと、せっかく俺たちが育てた小麦がダメになるぞ!」的な
0145名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 188d-8xJT)
垢版 |
2016/07/17(日) 17:15:26.17ID:jjF9WRzh0
滑りこみで応援行くと、戦闘終わっています→戦利品なし→「次に行く」ボタンなしで詰まる
が まだ解決されていないっぽい

まぁハイエナするほうが悪いと言われれば仕方がないが
レイドを常設するのなら前のレイドで問い合わせたエラーぐらいはきっちり直してほしかった
0153名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 047e-/weA)
垢版 |
2016/07/17(日) 18:40:46.47ID:8X3jmYSE0
妖精さんの親密度について。
妖精の親密度がMax(5)になるとWAVE内の最大回数が2回になる妖精が居ますが(全妖精が2回になるのかは不明)
2回発動させるには、
☆5キャラかつ、その設定者の妖精言語もMax(9450)にならないと発動しないみたいです。
☆4のキャラかつ、その設定者の妖精言語もMax(3450)
☆5のキャラかつ、その設定者の妖精言語がMaxでは無い場合
では何度やっても発動しませんでしたが、上記の☆5キャラで妖精言語Maxなら
100%?(現在の所、必ず2回発動してます)で2回発動するみたいです。
ただし、2回目の発動は稀にターン2回目では発動しない時があるみたいです。ターン数10とかのボス面で3ターン目に発動した時があります。
なお、主は☆5と同じ扱いみたいです。※上級職の扱いは不明。
参考までにどうぞ。既出だったらスルーで。
0199名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5b81-8xJT)
垢版 |
2016/07/17(日) 23:40:51.77ID:Rkijt6cU0
今出てくる☆5キャラすげー微妙だから☆4の良キャラ引いたらそっちの方がいいんじゃね
前スレのコピペだけど参考になれば


☆5化前提、行動順、スキル範囲考慮

最優秀枠
サドマ(剣/前衛闇属性2体/呪い/(後衛水属性3体/麻痺))
シャル(剣/前衛土属性4体/麻痺)
レオン(盾/前衛土属性2体/呪い/※貴重な防御型ステ)
ヴィスコ(癒/後衛無属性6体/※全体回復)
チェルシー(魔/後衛闇属性4体/呪い)
クラウディア(魔/後衛風属性6体/呪い)

優秀枠
バラン(弓/後衛火属性4体/麻痺)
ステラ(魔/後衛光属性4体/麻痺)
ラファル(魔/後衛水属性4体/麻痺)
サリー(魔/後衛闇属性4体/麻痺)

おまけ
序盤、初心者向けの☆2以下、ランクアップさせつつ育成する価値のある優良ドロップキャラ

ルシオラ(剣/前衛火属性4体)
プリム(弓/前衛水属性4体)
パルマ(魔/後衛土属性4体)
ウルラ(魔/後衛風属性5体)
0202名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ a0a7-8xJT)
垢版 |
2016/07/17(日) 23:55:41.37ID:d4gVeeDP0
現状重戦士が死んでるからプラチナが出ても微妙
そうするとブロンゾだけになって0.7%、これはきつい
星4で妥協するなら、多分アイゼンが一番実用的
本当は良いヒーラーも必要なんだけど、幸い今のイベントでかなりちゃんとしたヒーラーを配ってるので問題なし
あとこのゲームはかなりクソゲー度高いので、はっきり言ってリセマラの手間には見合わないぞ
0203名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3c0a-zRFJ)
垢版 |
2016/07/18(月) 00:11:00.90ID:wv+pJX2q0
ブロンゾ魔、後衛が広範囲低火力(火、範囲5、130%)、前衛が範囲狭いけど超火力(火、範囲2、213%+毒)
プラチナ重、前衛が攻撃ダウン(水、範囲4、122%+攻撃ダウン)、後衛が回避ダウン(水、範囲3、151%+回避ダウン)

ブロンゾは前衛魔を使うのなら、プラチナは耐久特化の重壁を使うのなら優秀だな
でも前衛魔はパーティ全体を調整しないとよく死にそうだし(俺は試していない)
現在は耐久特化の重壁より回避壁の方が使いやすいし、
壁は攻撃が低くなるから非常にレアな回復系の妖精持ってない限り妖精2回発動しても微妙だね
0208名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5e1b-8xJT)
垢版 |
2016/07/18(月) 07:10:07.08ID:4g35hDTn0
先週から始めたけど2-6で何回やってもクリアーできなくなった
多分これってまだ序盤だよね
アイテムとかコンビネーションとか面倒なの作って持ち込んでちゃんとやらなきゃ
ナメプじゃ勝てなくなるものなの?
ボスも最初に倒した時は結構いい弓とかアイテムいっぱいくれたのに
今は倒してもなんもくれないし何やっていいか全然わからん
0211名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 61b2-FYBp)
垢版 |
2016/07/18(月) 07:51:26.03ID:zIbztUMP0
ボスは現状メダル交換所で使うメダル稼ぎがメインの役割
ただ一部2話VHのレシピで使うけど手に入れにくい邪人の骨グリンド鉱石爆裂鉱石とかも出るから今の内に集めてもいいかも

2-6のノーマルが厳しいのかな?
序盤は行き詰ったら今度は最初からハードを進めてみると良い
クリアすると新しいレシピが手に入るからそれを作って強くなる
ハードやVHで行き詰った時も基本は新しいレシピを解放するために3話4話のノーマルやハードでクリアできるところを探して行くことになると思う

レベルがまだカンストしてないなら土曜日の曜日クエが経験値大量にくれるからそれを周回すれば割とすぐにカンストさせられる
★1がLv40で★1つ増えるごとに上限が10ずつ上がる
持っているなら各職の覚醒石を使ってやればステは上がるけど、ランクアップさせたら無駄になるからその辺は考えて使う

後はジェムつけるぐらいか
癒は回復量が防御と攻撃で上がって防御の方が上がる割合が大きいから防御上がる物を優先して付けるといい
他はまぁ好みだけど5ターン制限があるから攻撃優先になる

前にジェム付け方知らなかったって人がいたけど、ジェムのつけかたはわかるよね?
0229名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 642f-HQre)
垢版 |
2016/07/18(月) 11:02:34.54ID:9q0uAauz0
最近ヒーラーの優先度が低くなったわ
ダンジョンぐらいしか引っ張ってこない
0230名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 63a6-8xJT)
垢版 |
2016/07/18(月) 11:13:14.49ID:he13j0Ap0
正直魔でどれくらい攻撃性能あろうが行動順でアドバンテージ取れない以上剣の☆3や☆4以下って評価だな
個人的に魔に求めるのは広範囲のデバフ攻撃で打ち損じの敵を掃除したりデバフかける役割だから攻撃力は求めてない
まぁパーティによって評価も変わるんだろうが
0237名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 559f-8xJT)
垢版 |
2016/07/18(月) 13:33:38.40ID:3wsjK89/0
チャレクエ神殿騎士なら攻略できるかも・・・?という文言につられ攻撃500の神殿で行ってみたけど光槍コンビ使っても普通に負けたわ
前のキメラは完全オートでもできたけど今回は疾風と電光石火のために行くのはちょっと辛いですなぁ・・・
0245名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 61b2-FYBp)
垢版 |
2016/07/18(月) 14:01:52.73ID:zIbztUMP0
まだ神殿Lv64だけど防御648で4-3VHで一番下で前衛にしても割と余裕で耐えてくれるね
癒1で神殿も回復系はまだ覚えてないけどそれでも弱点の剣の攻撃全部耐えてくれる辺り凄く硬く感じる
火力的には剣相手だから与ダメは大したこと無いけど手数はあるから火力も悪くないなーって感じだ
0271名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 61b2-FYBp)
垢版 |
2016/07/18(月) 22:39:06.24ID:zIbztUMP0
>>270
俺のもまだ献身覚えてないけど今日1日中4-3VHやって1度も死んで無い程度には安定してるよ
献身覚えてない分分修練スキルは全部10まで上げたけどね
俺は防御上がるジェムが1個だけしかついてない防御650くらいだけど防御力どんなもん?

編成は剣2魔1癒1神殿1に装備無しの弓1
0274名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 61b2-FYBp)
垢版 |
2016/07/18(月) 23:04:46.60ID:zIbztUMP0
>>272
修練スキルは全部上げてる?
敵のクリ除けば被ダメ40ぐらいしか食らわん感じ

後は殲滅力か回復力の差?
癒1は同じだしそっちの方が弓2も居るから火力はありそうだけど・・・

配置まで正確に書くと
上から無装備弓 後衛魔 前衛剣 前衛剣 後衛癒 前衛神殿
0307名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 611a-KmO1)
垢版 |
2016/07/19(火) 20:40:29.18ID:bKvfHZ+S0
ステラかミケをハイヴハット、七夕服、七夕靴、ホーリーセプターで固めて
オベロンと組ませればいい感じ?
そうでもないならハイヴハットはいらんかもな

でも前回の鯉装備後にシルエラが来たから
今週の木曜に光属性の弓か治が来る可能性もあるんだよなぁ
0312名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 518d-kx47)
垢版 |
2016/07/19(火) 20:50:52.34ID:Q8hGQoTN0
かわら版のドロップUPってどれくらいの頻度できますか?
今回のメンテまでだから穀物使ってまで稼ぎに行くか迷ってるのですが
0324名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0480-/weA)
垢版 |
2016/07/19(火) 21:58:21.63ID:hJ+LCcCg0
このゲーム性別の分からないキャラが多過ぎると思う。
キャラクターの性別について個人的に思う事。
@カミラ(☆2重戦士)
セリフの1人称が僕なので男だと思っている人が多そうだが、カミラって女の名前じゃない?
僕っ娘の可能性が・・・。
Aリオ(☆3剣闘士)
一部人気の高いキャラな様だが・・・リオって日本では女の名前だけど、海外では男の名前じゃない?
男の可能性が高いのでは。
0339名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8576-RyLi)
垢版 |
2016/07/20(水) 00:17:53.40ID:f0tQsq8w0
>>325
そっか、ラファルは知ってたけど
カミラやリオも既に話題になってたのか・・・
0348名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3c57-TfEa)
垢版 |
2016/07/20(水) 06:50:05.73ID:mBo9m3js0
軽いな
0373名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6aa0-EqXU)
垢版 |
2016/07/20(水) 16:54:49.05ID:crWANxgf0
まぁ0.7%は期待値云々でいずれかの最上級品が1つ当たるのに
理論値として5万円を越えてはならないという法律によるもので
その最下限に設定してるって感じだものな
10連1セット3500円だから100 / 0.7 x 350 で丁度5万円になる

当たる確率は 1/143
そら覚醒石なんてタブりにくいわ
0376名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 61b2-FYBp)
垢版 |
2016/07/20(水) 18:30:21.58ID:R5gcmnCg0
だなぁ
俺も無課金だけどリセマラ無しで今のところ★5は3回当たってるな(初回はミケ
まぁ運が良い方なんだろうけど
そうでなくてもスキルさえ強ければ元が★3とか4でもランクアップさせれば割と遜色なかったりしそうだしな

問題はランクアップさせるためのスタークリスタル★4が足りないことだな
欠片合成早く実装しないかな
生命のメダルじゃ交換できなかったし迷宮のメダルで交換できたりするんかね?
0395名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5981-8xJT)
垢版 |
2016/07/20(水) 20:03:05.49ID:Yd2PltRc0
初心者向け サドマやシャルが強いとされている理由

前提として現状強い状態異常は呪いと麻痺
☆5の発動率まで行くとキャラ性能評価の9割はスキル性能が占める
低難易度周回以外では敵の回復行動も相まって如何に敵に行動させる回数を減らすかが重要になる
よって先手を取れる職業には大きなアドバンテージがある
更に敵の行動前に無力化するというコンセプト上、多数に低倍率よりも少数に高倍率の方が役に立つ場面が多く
呪いが入ると1.2発で倒せる確率は更に上がる
特性上、麻痺の場合は先手かつ広範囲が望ましい
0407名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ eb1c-4F86)
垢版 |
2016/07/21(木) 01:07:37.36ID:lWQ2Zbwn0
このゲームって高倍率で敵1〜2体攻撃と低倍率で攻撃範囲広い(3〜5体)のってどっちがいいですか?
0410名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ eb1c-4F86)
垢版 |
2016/07/21(木) 02:39:10.41ID:lWQ2Zbwn0
407ですお二方回答ありがとうございます
もう1個質問があるんですが魔法使いでスキルのため前衛に置きたいのですがやっぱりおとなしく後衛のほうがいいのでしょうか?
0414名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 93b4-iqWO)
垢版 |
2016/07/21(木) 06:14:55.36ID:FMwns9a20
ぬるめの周回なら低倍率の4体↑スキルで蹂躙する方が効率いいし
ダンジョン25F以降みたいな所にガチ編成で行く時は高倍率で敵減らしていける可能性上げた方がいい
それと編成で一番下に前衛キャラが置いてあれば、一番上に置いてあるキャラは前衛でもかなり狙われにくくなる
0432名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ f36d-qZbD)
垢版 |
2016/07/21(木) 13:03:58.62ID:EGsTAhI50
夏キャラって言ってるんだから装備ではないと思うが
0468名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0320-fjp+)
垢版 |
2016/07/21(木) 15:51:21.13ID:IMXFY3sk0
黒鉱石はどこだー
0481名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0320-fjp+)
垢版 |
2016/07/21(木) 17:04:38.76ID:IMXFY3sk0
37Fの入手可能素材に黒鉱石が出てきた
0482名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6b88-wco7)
垢版 |
2016/07/21(木) 17:19:06.97ID:Ax9woQFr0
ダンジョン重すぎわろた
0489名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ f36d-qZbD)
垢版 |
2016/07/21(木) 18:01:01.57ID:EGsTAhI50
迷宮のメダルが渋い…
レイドと違って1枚ずつだから余計チマチマしてるように感じるわw
0503名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 13a9-ujGw)
垢版 |
2016/07/21(木) 19:55:44.03ID:9CHK8loI0
何かアナウンス来てるな。
ダンジョンボス撃破…原作みたいだw
0509名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0320-fjp+)
垢版 |
2016/07/21(木) 20:37:20.07ID:IMXFY3sk0
魔主魔剣剣癒癒
で50層クリア
41層以降はアイテム補充しつつ5層ずつ進んだ
タン20個
サメ15個
ポーション14個
各層の最初に攻撃4人にタン、主剣剣の3人にサメで、層の最後までがんばる
スラッシュ3とバックファイアショットのやりくり
50-2で主と剣が死んでの特攻だったが、ぎりぎり勝利した
周回はしたくないなあ
0512名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ e362-Xumd)
垢版 |
2016/07/21(木) 20:42:53.37ID:9AO9Tzxi0
主人公魔術師使ってるんだがスキルなにに振ればいいんだ?何か指針とかあるのか?
0517名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ e362-Xumd)
垢版 |
2016/07/21(木) 20:52:32.07ID:9AO9Tzxi0
>>513青の〇属性上昇でおk?
0519名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ e362-Xumd)
垢版 |
2016/07/21(木) 20:53:40.70ID:9AO9Tzxi0
>>515
火ってそんなに優遇されてないのか...
0525名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ e362-Xumd)
垢版 |
2016/07/21(木) 21:04:46.23ID:9AO9Tzxi0
>>518
風でガッチガチに固めたわありがとう!
0526名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ e362-Xumd)
垢版 |
2016/07/21(木) 21:05:40.85ID:9AO9Tzxi0
>>522
なるほど
火は避けていくわありがとう!
0527名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ e753-4o1B)
垢版 |
2016/07/21(木) 21:08:56.77ID:WERMWslY0
初挑戦の43Fボスでお仕事さんが撃沈。
撤退撤退!
0530名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ e362-Xumd)
垢版 |
2016/07/21(木) 21:18:02.52ID:9AO9Tzxi0
このゲームって☆3キャラとかずっと使っていけるものなのか?
☆4一体しかいないんだが
0532名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ e753-4o1B)
垢版 |
2016/07/21(木) 21:22:28.64ID:WERMWslY0
☆3は探索クエストで覚醒石集めやすいから
下手な☆4より強くなるよ。

シャル、サドマ、クラウディアは☆4でも別格だけど
0533名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ e362-Xumd)
垢版 |
2016/07/21(木) 21:23:26.62ID:9AO9Tzxi0
>>531
☆2でも☆3でもランクアップすれば普通にイベントのベリーハード最前線に出せるってことでええんか?
0534sage@無断転載は禁止 (ワッチョイ f36d-qZbD)
垢版 |
2016/07/21(木) 21:25:46.49ID:EGsTAhI50
>>533
キャラによるな
0536名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ e7bb-fjp+)
垢版 |
2016/07/21(木) 21:28:26.95ID:xQjKLMfp0
>>533
☆1パルマ
☆2ウルラ
☆2ルシオラ

こいつらは育てれば強い
0537名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 93b4-iqWO)
垢版 |
2016/07/21(木) 21:28:46.27ID:FMwns9a20
優秀キャラのコピペついでに追記しといたぜ

☆5化前提、行動順、スキル範囲考慮

最優秀枠
サドマ(剣/前衛闇属性2体/呪い/(後衛水属性3体/麻痺))
シャル(剣/前衛土属性4体/麻痺)
レオン(盾/前衛土属性2体/呪い/※貴重な防御型ステ)
ヴィスコ(癒/後衛無属性6体/※全体回復)
チェルシー(魔/後衛闇属性4体/呪い)
クラウディア(魔/後衛風属性6体/呪い)

優秀枠
バラン(弓/後衛火属性4体/麻痺)
ステラ(魔/後衛光属性4体/麻痺)
ラファル(魔/後衛水属性4体/麻痺)
サリー(魔/後衛闇属性4体/麻痺)
ペルル(癒/後衛水属性4体/属性付き回復)
カリン(癒/後衛風属性4体/属性付き回復)

おまけ
序盤、初心者向けの☆2以下、ランクアップさせつつ育成する価値のある優良ドロップキャラ

ルシオラ(剣/前衛火属性4体)
プリム(弓/前衛水属性4体)
パルマ(魔/後衛土属性4体)
ウルラ(魔/後衛風属性5体)
0538名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ e362-Xumd)
垢版 |
2016/07/21(木) 21:29:07.01ID:9AO9Tzxi0
配布キャラを優先的に育てていけばいいのか
後覚醒は☆5までランクアップしてからでええんか?
0540名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 93b4-iqWO)
垢版 |
2016/07/21(木) 21:32:17.99ID:FMwns9a20
ごめん追記漏れがあった

☆5化前提、行動順、スキル範囲考慮

最優秀枠
サドマ(剣/前衛闇属性2体/呪い/(後衛水属性3体/麻痺))
シャル(剣/前衛土属性4体/麻痺)
メイコ(弓/前衛風属性4体/呪い)
レオン(盾/前衛土属性2体/呪い/※貴重な防御型ステ)
ヴィスコ(癒/後衛無属性6体/※全体回復)
チェルシー(魔/後衛闇属性4体/呪い)
クラウディア(魔/後衛風属性6体/呪い)

優秀枠
バラン(弓/後衛火属性4体/麻痺)
ハッカ(魔/後衛火属性5体/麻痺)
ステラ(魔/後衛光属性4体/麻痺)
ラファル(魔/後衛水属性4体/麻痺)
サリー(魔/後衛闇属性4体/麻痺)
ペルル(癒/後衛水属性4体/属性付き回復)
カリン(癒/後衛風属性4体/属性付き回復)

おまけ
序盤、初心者向けの☆2以下、ランクアップさせつつ育成する価値のある優良ドロップキャラ

ルシオラ(剣/前衛火属性4体)
プリム(弓/前衛水属性4体)
パルマ(魔/後衛土属性4体)
ウルラ(魔/後衛風属性5体)
0542名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ e362-Xumd)
垢版 |
2016/07/21(木) 21:41:13.16ID:9AO9Tzxi0
>>537
そんなコピペあったんか!
ありがとう!
0543名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 77da-iqWO)
垢版 |
2016/07/21(木) 21:42:46.70ID:6g3JxbSa0
>>538
育てきりたい場合は☆3以上を☆5までランクアップさせてから覚醒させる
ただし性能は ☆4覚4>☆5覚0、☆3覚4>☆4覚0 なので無理にランクアップさせる必要はない
さらにランクアップ用アイテムの入手手段が限られているのも考慮すべし
あとは>>395>>540などを見て判断すると良いと思われ
0545名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ e362-Xumd)
垢版 |
2016/07/21(木) 21:46:36.55ID:9AO9Tzxi0
>>543
なるほど!参考になったわ!
ありがとな!わからんことがあったらここで聞きながらまったりやってくわ!
0546名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ e753-4o1B)
垢版 |
2016/07/21(木) 21:46:37.72ID:WERMWslY0
☆5にするのに必要なスタークリスタルが
現状1週間に1個しか手に入らないから
ランクアップで☆5にするのは茨の道。

☆4と☆5覚醒石も生命メダルと交換出来るように
なったとはいえ集めるのは時間がかかる。

ので覚醒は☆3を中心にしたほうがいいんじゃないかな
0549名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ f3ef-aecq)
垢版 |
2016/07/21(木) 21:51:47.51ID:Lz7FFx8H0
>>538
ランクアップは配布キャラを って何も考えずにやらん方が良いと思う
スキルが優秀なのを上げたほうが良いってのが正解
スキル優秀でも★2以下は★4までしかランクアップできなかったりもする

ある程度はランクアップ後のステとかもwikiに書いてるからそれ見て比較しても良い
後は★5になるとスキルがLv15まで上げられるようになるんだけど、Lv14でスキルの範囲が広がるキャラも居る
スキル攻撃力はレベル上げた後の範囲で威力の上がり幅が決まるからLv1で同じ範囲と威力でもLv9で範囲広がるキャラよりLv14で広がる方が威力が高い
★5に上げるのが大変だけどね

覚醒に関しては4覚醒と0覚醒どちらでもランクアップさせると次のランクの0覚醒になるだけだからランクアップ前提なら0覚醒でok
ただランクアップさせるためのスタークリスタルが溜まるまでの繋ぎとかで余ってる覚醒石使うのはありだと思う
★2以下の覚醒石は山ほど手に入る
★3はキャラ捜索イベで結構手に入るから余ることも有る
★4は余る人はあんまり居ない
★5はイベ以外で手に入れられる人自体があんまり居ない


問題はウィークリー依頼だけだと★5に上げるためのスタークリスタルが溜まるまで半年くらいかかることだな
最初の1回はチュートリアルとかでももしかしたら手に入るかもしれないから意外と早いかもしれない
0553名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ f36d-qZbD)
垢版 |
2016/07/21(木) 22:02:19.14ID:EGsTAhI50
>>550
課金ジャブればスタクリ入りの箱がもらえるけど
前回と同じような確率なんだろうな…
0566名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 93b4-iqWO)
垢版 |
2016/07/21(木) 22:32:24.16ID:FMwns9a20
早くもうろ覚えだけど30Fまではぬるいからどうでもいいとして
31〜40Fは主に剣士
41〜45Fは主に弓
46〜50Fは主に盾+癒
って感じだったかな?あくまでも主に、だからバランスいいPTもちょいちょい見かけた
ボス以外でキツめだったのは41Fとか46Fのボス直後の一戦目だったかな?
0567名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ e362-Xumd)
垢版 |
2016/07/21(木) 22:34:42.25ID:9AO9Tzxi0
生産レベルって効率のいいあげ方とかあるの?
0581名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ f36d-qZbD)
垢版 |
2016/07/21(木) 23:21:48.78ID:EGsTAhI50
あとは深遠の黒鉱石だな
0583名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 173e-n759)
垢版 |
2016/07/21(木) 23:32:27.95ID:uosTNffE0
とりあえず25階層までの傾向、モンスターはカット
基本いつものリードカッパーディオアンデ燕兎雀が主なドロップ
21階から入手可能素材の種類増加、シラカバゴルドも追加、ナイツ鉱石は22階層から
5,10,15階層は料理ジェム+メダル+4文字ジェム+虹
20階層は雀兎メダル飛翔移動要塞、25階層は燕雀メダル必中神速射撃飛翔
落ちる可能性のあるジェムは5の倍数の階層は上記で、他の階層は通常と属性ジェムが階層替わりで交互
メダルのドロップ率は低め、5階ボスで2枚、15階ボスで1枚拾った
当然ながらジェムのドロップ率は低め、料理ジェムしか拾わなかった
調査ポイントは1,2戦目は1ポイント、ボス戦である3戦目のみ5階層ごとにポイントが増えていき8,10,13,15,19
1階層から通しで10階層で110pt、15階層で185pt、20階層で270pt、25階層で377pt(見落としていたが25階層のみちょっと多かった?)
0587sage@無断転載は禁止 (ワッチョイ f36d-qZbD)
垢版 |
2016/07/21(木) 23:38:11.23ID:EGsTAhI50
超ボス、スキル石10個が3枠だった…
0588名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ f3ef-aecq)
垢版 |
2016/07/21(木) 23:40:45.71ID:Lz7FFx8H0
>>586
迷宮メダルは集めるのは厳しくないか?
時間かかるしレイドなんてレベル高ければ短時間で2枚以上
滅多に無いけど超ボスレアボスだと4枚以上出るんだからレイドの方が集めやすいと思う
0589名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 173e-n759)
垢版 |
2016/07/21(木) 23:47:36.29ID:uosTNffE0
レシピ
5階層
 メタルメイル 黒皮10、黒木10 防御力40、命中18、火属性3、光属性3、グレード50 軽鎧
10階層
 領主の服 黒皮10、黒木10 防御力42、行動力8、命中12、火属性3、闇属性3 グレード50 服
15階層
 ケイオスアーマー 黒皮10、黒木10 防御力102、行動力-20、回避-20、火属性3、闇属性3 グレード50 重鎧
20階層
 ケイオスレッグ 刀石8、ウォリアー鉱石8 防御力41、行動力12、回避5、火属性3、闇属性7 グレード56 靴
25階層
 炎魔神の兜 騎石5、ナイツ鉱石5 防御力54、行動力-18、命中19、炎属性7、風属性3 グレード60 兜

20階層以降はハイヴ以上
0612名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 173e-n759)
垢版 |
2016/07/22(金) 00:57:22.07ID:F/pPf2Pa0
5の倍数だけは入手可能素材のパターンが違うから全部書いてる

30 シラカバゴルドメダル黒骨黒鉱石 治4弓重→治4弓2→治2弓2重2(ボス風治1557) 1-2-21
31 黒骨水槍 重3剣2治1→剣3重2治1→剣2重2治2(炎重1637) 1-2-25
32 黒鉱石必中 重4剣1治1→重4剣1治1→重5治1(炎重1673)
33 黒骨水槍 重4剣1治1→重4剣2→重4治2(風重1707)
34 黒骨必中 重6→重3剣2治1→重4治2(光重1739)
35 燕雀メダル必中神速射撃飛翔 重4剣1治1→重4治2→重4剣1治1(闇重1769)
36 黒骨水槍 重3魔1治2→重1魔4治1→重1魔3治2(風魔1871) 1-2-27
37 黒鉱石必中 魔4重2→魔5重1→魔3重1治2(炎魔1896)
38 黒骨水槍 魔4重1治1→魔5治1→魔5重1(炎魔1958)
39 黒骨必中 魔3重2治1→魔4重1治1→魔3治3(炎魔1982)
40 雀兎メダル飛翔移動要塞 魔5治1→魔3重3→魔6(炎魔2005)

黒鉱石 27、30、37

30 業火の蓋 騎石5、ナイツ鉱石5 防御力34、回避12、命中12、火属性7、風属性3 グレード60 帽子
35 グリムスライサー 黒骨1、黒鉱石1 攻撃力132、防御力18、行動力-40、闇属性17、グレード64 両手剣
40 死神の大盾 黒骨3、黒鉱石3 防御力92、行動力-39、命中12、闇属性12、グレード74 大盾
0617名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 173e-n759)
垢版 |
2016/07/22(金) 02:06:42.81ID:F/pPf2Pa0
41 黒骨水槍 弓5治1→弓5重1→弓3治2剣1(魔剣2046) 1-2-31
42 黒鉱石必中 弓4重1治1→弓4重1治1→弓2重1治2剣1(魔剣2068)
43 黒骨水槍 弓4重2→弓4重2→弓4重1剣1(魔剣2166)
44 黒骨必中 弓3重2治1→弓2重2治2→弓3重1治1剣1(魔剣2266)
45 燕雀メダル必中神速射撃飛翔 弓4重1治1→弓4重1治1→弓2重2治1剣1(魔剣2407)

45 輪廻の小盾 黒骨3、黒鉱石3 防御力40、行動力-10、回避28、闇属性12 グレード78
0627名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ f36d-qZbD)
垢版 |
2016/07/22(金) 08:11:52.02ID:n7/1dnbZ0
そういえばネネの絵ってどうなったんだろう
0630名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ ebd0-gnc3)
垢版 |
2016/07/22(金) 12:41:06.19ID:z4SBp0yk0
流れ星スイカとか夏色箱っていつもらえるんだろう?
0634名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6b3b-ujGw)
垢版 |
2016/07/22(金) 13:27:53.07ID:o5qxfY3Y0
adsf
0639名無しさん@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ ebd0-gnc3)
垢版 |
2016/07/22(金) 16:52:46.62ID:z4SBp0yk0
>>631-633
情報ありがと。
書き込んでから「3営業日」の記述を見つけた。
土曜Dに間に合えばいいなと思ってさ。

>>636
も、ありがと。配布のお知らせ来たね。
運よくかぶらない☆5が出たらいいんだけどなー。
0640名無しさん@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ ebd0-gnc3)
垢版 |
2016/07/22(金) 17:07:55.20ID:z4SBp0yk0
639だが
スイカからはヴィスコ(未所持)が出た

夏色箱からは
光の妖精・ヒーリングP・ステーキ×2・ボアロースト×4
スタクリ★4欲しかったなー
0644名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ f730-rI9k)
垢版 |
2016/07/22(金) 18:05:22.20ID:hwgydokD0
ぺルルとカリンには回復属性ついてるから、変わるもんだと思ってたけど違うの?
0661名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 173e-n759)
垢版 |
2016/07/22(金) 21:36:13.81ID:F/pPf2Pa0
30-40 >>612
41-45 >>617

46 黒骨移動要塞 治4重2→治4重2→治3重3(光重2654) 1-2-33
47 黒鉱石必中 治5重1→治3重3→治2重4(光重2906)
48 黒骨移動要塞 治2重4→治5重1→治3重3(光重3164)
49 黒鉱石必中 治4重2→治3重3→重6(光重3428)
50 ゴルドシラカバメダル移動要塞 重5治1→重5治1→重3治3(光重3698)

50 ヘレナの日記 黒骨8、黒鉱石8 MP52、攻撃力92、回避20、命中52、光属性32 グレード80

黒鉱石 27、30、37、42、47、49
0673名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ f36d-qZbD)
垢版 |
2016/07/22(金) 23:21:32.08ID:n7/1dnbZ0
ダンジョンポイントは2週間あるから不慮の予定とかはいらなければ多分大丈夫
0688名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6b88-6v9n)
垢版 |
2016/07/23(土) 06:33:56.69ID:58SYf2ge0
重くなってイライラするから数分おきにタブを閉じてリスタートしてるわ
0719名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0b01-iRnI)
垢版 |
2016/07/23(土) 16:26:24.32ID:4ZGDW4hB0
ツイート見る限りダンジョン恒常らしいからそのうちプルームフェアリー手に入るよ

同じように妖精が手に入るイベがほかにも出てくるだろうし
0725名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0b01-iRnI)
垢版 |
2016/07/23(土) 17:46:17.90ID:4ZGDW4hB0
妖精は今でも装備品扱いなのかな?

新規の人には装備ではなく、原作と同じように見えていると思ったり

原作の時点で装備枠だろってなのはなしの方向でw
0743名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ f3ef-aecq)
垢版 |
2016/07/23(土) 21:07:12.27ID:HiqtZaLs0
まだまだレベル上げの途中だけどやっぱカウンターで手数があるから攻撃力の数値よりも火力有る感じだね
それに献身で少しだけど回復してくれるから安定するのが長所かな?

弱点は強いて言えば周回には向かないことかな
献身とカウンターで戦闘時間は伸びてる
0751名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ e750-WlZ3)
垢版 |
2016/07/23(土) 21:35:24.18ID:cZhGrqtI0
生産で個数のところをクリックしてから生産するボタンを押すと
生産確認画面で上下キーやHome、Endキーで個数変更して生産できるっぽい
個数増やして穀物足りないと警告画面出てNowLoadingで止まる
左のGrade、並び順、ジョブのところも操作できるみたいだけどこっちもNowLoadingで止まるな
0752名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ e362-Xumd)
垢版 |
2016/07/23(土) 21:49:35.97ID:fPJW74rO0
レベル上げって土曜回るのが一番効率ええんか?
0754名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ f3ef-aecq)
垢版 |
2016/07/23(土) 22:05:49.02ID:HiqtZaLs0
土曜クエの経験値とかwikiに書いてなかったっけ?
それで比較してみるとよくわかるんじゃないかな
0755名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ e362-Xumd)
垢版 |
2016/07/23(土) 22:11:37.68ID:fPJW74rO0
>>754
ありがとう!
0759名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ f3ef-aecq)
垢版 |
2016/07/23(土) 22:23:04.38ID:HiqtZaLs0
wiki見てきたけど
土曜VHが168,480 H 91,080 N 32,760
4-1VH28,716
3話後半VH3万〜3万1000
4話は殆ど経験値書いてなかったけど多分土曜Nよりちょい上ぐらいかな?

ついでにパンの消費もストーリーで一番軽い1-1で16消費、4-10で23だけど土曜クエは15で消費も少ないし敵も弱い
0760名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ e362-Xumd)
垢版 |
2016/07/23(土) 22:27:21.49ID:fPJW74rO0
>>759
詳しくありがとう!
レベルどんくらいから土曜VH回れるかな?
ちな魔魔魔魔治重
0783名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ f3ef-aecq)
垢版 |
2016/07/24(日) 00:40:04.35ID:LiHUqoJM0
>>781
素の攻撃力はともかく武器の攻撃力がなぁ
剣が373 魔が374
武器はハイヴスピアトリシェーラが64
ハイヴ両手剣が106
ハイヴ杖が69


盾装備可能な分魔よりは高くできるけど剣にはまだまだ及ばない感じか
生産スキルの槍なんて上げてる人あんまり居ないだろうし実質魔と同じぐらいだろうか?

何気に神殿の長槍修練って150%で他の職より倍率高いんだな
0863名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ f3d0-2rJf)
垢版 |
2016/07/24(日) 23:11:33.33ID:HMxmHtnl0
サドマ←
シャーレ→
クラウディア→
神殿80←
ビーノ→
リーナ→

でクリア
主以外はカンスト、サドマは☆5化、覚醒全員無
ボス戦で主にサメとサドマにシチュー
コンビは回復が間に合わない場合のみ
妖精はアルプ、ドリアード2、仙狐、ピクシー
クリアしてから編成見たら主に妖精つけ忘れていた…
0871名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ fbfd-RUAx)
垢版 |
2016/07/25(月) 00:04:15.15ID:cQgeGA9f0
1万ptで百枚。これ10万ptくらいで集計しないと平均わからんと思う
1万じゃサンプルとして少なすぎる
0878名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ e362-Xumd)
垢版 |
2016/07/25(月) 00:42:42.74ID:DGY+FlRL0
主魔がレベル45でなかなか上がらないんだがやっぱ土曜回すしかないのか
0880名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ e362-Xumd)
垢版 |
2016/07/25(月) 01:00:40.29ID:DGY+FlRL0
>>879
土曜VH回れないんだがやっぱ本編のH回って生産装備増やしたほうがいいんかね?
0885名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ f3ef-aecq)
垢版 |
2016/07/25(月) 06:15:44.61ID:qIrrm0Uq0
土曜NでもストーリーのVH並の経験値あるみたいだからHもきついならNでいいと思うよ
前に検証してた人いたけどNなら殆どLv1でもクリア出来たって言ってた人がいたような気がする

後は土曜VHの2戦目クリアで撤退するのも良いらしい
レス見たのだいぶ前だからうろ覚えだけど2戦撤退でもHよりも経験値多いとかなんとか
0901名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 173e-n759)
垢版 |
2016/07/25(月) 16:22:51.50ID:orJB4rnA0
>>893
比較しやすいように並べてみるか

かぜの妖精 攻撃12 回避28 命中10 異常耐性10 風32 敵を2体倒すと回避バフ
グリフォン 攻撃10 回避30 行動10 異常耐性14 光32 敵を1体倒すと回避バフ
 どちらも味方2体の回避を2ターンの間12%上昇

妖精の効果112%って表記が気になるけどこんな所か
基本的にグリフォンの方が使いやすいけど
風の妖精の方が発動遅めになるから次の戦闘まで持ち越したい時は有利か

ちなみにグリフォン親密度3だと範囲2体のままで回避16%の3ターン継続になってる
0902名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止@無断転載は禁止 (ワッチョイ ebd0-gnc3)
垢版 |
2016/07/25(月) 16:29:19.14ID:JySBS5dD0
うちのスイカはヴィスコ化
0912名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6b94-/H2O)
垢版 |
2016/07/25(月) 19:55:21.82ID:iXBBXvux0
今更臭い質問で申し訳ないんですが、剣闘士の右手(左手)修練って具体的に何が強化されるのでしょう?

それぞれの手に持ったもの(武器や小盾)の能力が補正されるとかでしょうか?

だとすると両手剣はどういう扱いになるのか…

あとイベントポイントで手に入る5種類の武器の性能ってわかりますか?
0922名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ ffbd-Sb2b)
垢版 |
2016/07/25(月) 20:34:10.48ID:GjdNzVb30
ログインボーナスに関してはCSOを真似すれば良いと思うんだけどね
1日でも洩らすと連続ログインがリセットされる代わりに
7日連続ログイン完了すると次の日からまたすぐ1日目からスタートできる

どちらかといえば月1間隔でしか貰えない長期ログインボーナスより
1週区切りですぐ手元に振り込まれる方がモチベーション維持にはなるはず
0946名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ ebb4-iqWO)
垢版 |
2016/07/26(火) 00:50:32.27ID:YuOwg/JQ0
料理無しダンジョン通しクリアに成功した編成 2パターン

 剣
 剣
 弓


 神殿騎士(防御重視)

 剣
 剣
 弓

 弓(回避)
 弓主(回避)

事故起こらずクリア出来る確率は前者6割、後者5割くらいかなぁ
壁役生きてても剣二人が1ターンで落ちたりする糞運もあるから料理有りでも完全安定は現状無理
0958名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ f36d-qZbD)
垢版 |
2016/07/26(火) 14:18:59.48ID:j/O8BZUC0
ラッキーパンチ3、4発もらうと沈みそうなイメージはあるなw
0961名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ ebb4-iqWO)
垢版 |
2016/07/26(火) 15:31:47.10ID:YuOwg/JQ0
回避神殿自体は否定せんけど回避なら弓の方がいいんじゃない
ステと鎧で回避値に40以上の差が出るし後々出るであろう上位職にも装備回せると思う
あと神殿はまだLv95だけど移動要塞セットなら防御900まで上がるから壁役としての安定感は高いよ
他に攻撃行って事故るパターンはあるし結局どっちにしろ運だけどね
0964名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ f3ef-aecq)
垢版 |
2016/07/26(火) 16:54:56.68ID:andScDkb0
神殿にはかばうだけじゃなく挑発もあるしな

疾風迅雷染めにできたら回避+180にグリフォンで合わせて+210
素の回避54(Lv80)
ハイヴ重鎧が評価5で-23

回避200くらいあればそこそこ避けて結構硬いぐらいにはなりそうだな
2,3個くらいは乾坤に置き換えてもよさげ?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 10日 8時間 16分 29秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。