X



HentaiVerse Part44 [通常](非スリップ) [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/04/05(火) 21:51:59.22ID:AvtxkVSB
テキストRPG
http://hentaiverse.org/

【関連リンク】
日本語wiki
http://wikiwiki.jp/hentaiverse/
英語wiki
http://ehwiki.org/wiki/Category:HentaiVerse
HV STAT他Toolsリンク
http://ehwiki.org/wiki/HentaiVerse_Scripts_%26_Tools
Forums 日本語スレ
http://forums.e-hentai.org/index.php?showtopic=56332

前々スレ
HentaiVerse Part42 [通常]
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1458738289/
前スレ
HentaiVerse Part43 [通常](非スリップ)
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1459799657/

関連スレ (slip vvvvv)
HentaiVerse Part42
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1458736399/

【質問する前に】
状況や難易度によって答えはいくつもあります
必ず自分の現在のレベル・戦闘スタイル等も書きましょう
0900名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/25(日) 09:03:51.60ID:ZSC/P1PE
>>899
遅レス失礼
LV410でスコア7589の激低火力と敵の高レジストゆえ殲滅スピードは当然遅い
が敵が多いRなら戦士より速い(OFCで殲滅可能プレイヤーは除く)
SGに対しては全く分が悪いので初めから行かない
火力で瞬殺出来る鍛冶財力があるプレイヤーは素直に純魔をやりましょう
PFUFestは復活祭で250R辺りまでを繰り返しただけだがそこから先はWeaken
いるので正直めんどい
manaコストは63.7%なのでMP切れたらマナポ飲む感じで
0903名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/25(日) 13:33:22.65ID:SJX/G9AM
>>900 >>902
おおぅ…そこまでしてTenboroに反逆するトリーズナー精神に脱帽よ
正直OFC程度買いそろえるかローコストに二天でも始めれば…と思う部分もあるが

>>901
まぁ技術云々詰める話は高レベルプレイヤー向けになりがちですし
自分はLv.300前半からShielding背負ってPFUFest行ってたから人それぞれ
0904名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/25(日) 14:44:53.40ID:ZSC/P1PE
普段はABD8400の片手重戦士でPFU150Rを8700〜8900ターンをギリ60分が日課
ヴァニラ+CracklingCast+Mousemelee Light+で走るのが内の環境では一番
コスパ良くて4分しか違わない聖魔をやる意味が薄れた
0910名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/26(月) 00:05:27.58ID:drw41iLl
>>905 LV472のMagnificent Ethereal Rapier of Slaughterでよければあげるよ
0920名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/26(月) 20:07:44.76ID:6+rU4bD+
自分の場合は2ページ目を全部回る意味で言った
念を入れて20切ったら使ってるよ
Hath Parksのも取ってるし在庫は微増し続けていくはずだったのになぁ
懐かれた外人さんから毎日1個売ってちょうだいっておねだり来るし
このままだと今週半ばには枯渇しそうでちょっと不味い
0921名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/26(月) 21:22:21.51ID:qjVG990J
俺も最近アーティファクト明らかに拾わなくなったわ

EDで無限ループする対策にドロップ率下げたんだろうな・・・
0924名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/26(月) 22:21:38.13ID:qjVG990J
Item shop Botもついに95000cになった
前までは90000cくらいで買えてたのに…
0925名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/26(月) 22:57:37.09ID:9/dVaOlD
個人的には変わりないなーとしか
1ヶ月単位で見たら今月も先月も先々月も190前後で特に変わりない
実際に数字下げられてたとしても目に見えるデータが出るのはもう少し先だしな
0931名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/27(火) 00:56:52.84ID:LKikCH0B
Damon Dualityって基礎火力みたいなのの10%を加算って感じだよね
binding slaughterは固定値加算だから、前者のhath購入額と後者のbot購入額を考えると
どちらがお得なんだろう? あるいはどこかでコスパが逆転する?
0933名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/27(火) 02:08:30.40ID:6vANiLKB
>>931
いまだとbinding slaughter90個分の価値がDamon Dualityにあるかってことか
https://ehwiki.org/wiki/Physical_Damage
binding slaughterは一つの武器防具にしか恩恵がないからなあ…どうくらべるかわからん
自分がDamon Duality分の1200万稼ぐのに要する期間とかも考えて我慢できないならさっさとbinding slaughter買っちゃえばいいじゃない
装備ぶっこわしてもいくつか返ってくるんだっけか
0935名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/27(火) 08:27:01.60ID:ub9iCH07
Damon Dualityは戦士だとDWDのクリア時間が5分は短縮できる
Free-Flowing Dust以降は段々恩恵がなくなってくる
Æsahættrとなるともうあまりクリアタイムは縮まない
0937名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/27(火) 12:25:04.78ID:ByMXTqwx
Draughtは効果が切れるまでは再使用できないようにして欲しい
効果中にDraughtを再使用するメリットなんかないんだから使う時は間違って使ってしまう時だけだ
それとデバフも重ねがけした時に効果ターンが今より少なる場合は上書きしないようにして欲しいわ

D
E
F
G
H

DEFにchanneling使ってデバフ掛けた時にGHに普通にデバフ掛けるとFのデバフまで残りターンが短くなるというケースがよくある
0938名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/27(火) 13:25:59.80ID:j53resZ8
俺もシステムの要望はいくらでもあるんだけど
ある程度の不便さはマクロ対策に残してあるんだろうね…

しかしだ
戦士系の弱さはそういう問題じゃない
戦士が1ターンに少数の敵チマチマ弱い攻撃当ててる間に
魔法は大量の敵を消し飛ばしてる
この差はひどい
せめて戦士は単体相手には1〜2発で殺すくらい強くてもいいのではないか?
0942名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/27(火) 22:08:51.50ID:LKikCH0B
>>933
thx。近似すれば、
 「与ダメージ=(武器Damage+防具Damage)×(1+Damon Duality系の増率)」
なのね。今の相場だとDamon Dualityの金で89slaughter買えるので、
自分のケースで計算するとslaughterに全振りしたほうが1割弱ダメージが高かった。
でもこれって防具の質にめっちゃ依存するよね。
MagSlaughte4つで残りはSlaughterですらない自分でこれだから、
全身LegSlaughterならDamon Dualityが確実に上回る。
こうなるとFree-Flowing Dust以降も取りたい欲が出てくるな・・・w
0945名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/28(水) 00:56:04.40ID:7LryZTJN
Damon Dualityとかって解放するとその時点でステータス画面のattack base damageが増えるの?
それとも、ステータス上はそのままで実質的なダメージが増えるだけ?
0950名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/28(水) 05:43:05.25ID:uGX8lPxf
全身LEG全身MAGのとき
敵1匹倒したときの武器防具損傷によるCregitの損失っていくらくらいなんですか?

全身LEGでNORMALやHARDは修理費の負担が結構きついんじゃないかと思うんですが
0951名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/28(水) 10:22:54.97ID:1/S7DQE4
Tenboroは極振りを赦さない……
英Wikiの装備品Range一覧見てると思うんだけど、
元から数値の高いものは接頭辞や接尾辞で増幅されるときに、
そのままX倍とかされずに下方修正されてるよね?
例えば接頭辞ナシ→アリで08.11→18.56つまり2.29倍となってるのに対して、
11.33→21.78で1.92倍って感じでさ
Forge/IWによる強化は単純にX倍になるとはいえ、
Hallowed Oak Staff of Heimdallとかって見た目ほど究極の杖ってわけではないのでは……?
0955名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/28(水) 17:54:20.41ID:HyE1xgZl
東京モーターショー2016で話題になったダイハツ美人
https://t.co/zSARhqVckB

【見逃し注意】スーパーフォーミュラ第6戦のレースクイーン画像50枚!
https://t.co/OvstHqhpKH
0957名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/28(水) 21:21:56.28ID:uGX8lPxf
>>953
凄いペースだね
難易度どのくらいでやってるの?
0959名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/28(水) 22:46:17.09ID:1/S7DQE4
うーん……
2791 attack base damageでHath Parks x 1.25持ってたら、
Attackダメージ期待値としては3488.75になるよね
「Arcane Blow hits Tsukiko Tsutsukakushi for 2474 crushing damage.」はいいとして、
Imperilかけたら「Arcane Blow hits Tsukiko Tsutsukakushi for 6088 crushing damage.」
ってどういうこっちゃ
ScanしたらCrushing:-25%らしいが耐性マイナスって0と等しいんじゃなかったっけ?
しかもそれ加味して1.25倍とかしても妙なダメージの上がり方してるような……
0960名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/28(水) 23:27:04.62ID:zcOf2YZM
よくわからんがImperilをかけることによってphysical mitigationが-50%になったから倍以上のダメージになったんじゃね?
あとImperilにはCrushingとかの耐性を下げる効果はないはず、physical mitigationとSpecific Mitigationは別じゃね
0962名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/29(木) 00:04:05.06ID:4kmRiz74
>>960
反応ありがとう
自分もCrushingは変化しないのはわかってるんだが、
PMIやMMIってマイナスに突き抜けた場合は0にキャップされると記憶してたんだ
というか仮にマイナスのせいで威力増加してたとしても変だと思う

2474 / 1.25 = 1979.2 がCrushing弱点1.25倍される前の威力
よって、1 - 1979.2 / 3488.75 = 0.43 がPMIだと考えられる
0.43からImperilで-50%すると……あれ全然倍率足りないぞってわけで
Crushingを1倍で計算してもPMI = 0.29、Imperil引くとたったの-0.21

ひょっとして杖殴りは威力が戦士装備Attackの2倍とか?
0963名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/29(木) 00:09:19.81ID:4kmRiz74
ごめんひょっとしてと思って英wiki検索したら書いてあった
「Arcane Blow Damage = Physical Damage + Magical Damage」
ってわけで物理攻撃力と魔法攻撃力が合算されるみたい
耐性は0キャップでよかった
マイナー情報とはいえ度々スレ汚してごめんね
0977名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/30(金) 02:26:44.03ID:BR1zgGPb
>>976
自分もちょっと前にLegForce拾ったけど、既にLegKiteがBlock Chance Lv.30なので
これを割ってまで鍛える価値があるか躊躇してる・・・
割って全素材とbindingが返ってくりゃいいんだけどねぇ
0978名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/30(金) 03:19:34.82ID:3XXcND5I
>>977
素材は9割戻るけどbindingは戻らないんだっけ
やっぱ割るの躊躇するよね…まあforceでどれくらいblock上がるかにもよるんだろうけどさ
嬉しいんだけど、贅沢を言わせて貰えば盾よりレイピアかpowerのlegを拾いたかった
なんで盾ばっかleg出るの…Leg Reinforced Buckler of Protectionなんて3つあるんだぜ
0979名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/30(金) 03:38:26.21ID:kvhs+aAp
ゴミがいっぱい出るようになってるからね…
0987名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/30(金) 11:07:58.01ID:gSgu08yT
Stoneskin + AGI盾なら捨て値で良性能のBucklerかKiteのほうがいいんじゃないかな
何より費用対効果が絶望的すぎる
Slashingなんて攻撃で受ける全ダメージの中でも割合は1割しかないよ

>>982
Last Elixirは予備に幾つか持っておいて残りは売るもの
WTBには出してないが、だぶついた消耗品は安値なら店に並べるので買い取るよ
ついでにAgile / Reinforced / Shielding of Warding / Protectionとか
見栄えの良い装備なら何でもPlateでもBazaarの倍額くらいでなら買い取る
いつもスクリプト作ってる人より
0992名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/30(金) 19:04:43.96ID:gu+EGvRo
DwDを120ラウンドぐらい進んでたんだけど、ドロップとか消えてたらやだな
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況