ガリレオは、そもそもがNATOの中心である米国GPSへの過度な依存を緩和するため
ガリレオは民間主体の測位衛星網だが、軍事用アクセスコードを持つ
これはEU加盟国にのみ与えられた特権で、
欧州委員会は、EU非加盟国となったイギリスにアクセス権を認めると
衛星網の安全を害するなどと主張している
イギリスはこれに逆ギレし、独自の衛星網構築を構想しているが、そう簡単ではない

日本としては、戦闘機開発のように、日英共同で世界GPS網を構築してみてはどうだろう?
ロケットと衛星は、日本が提供できるだろう。英国は、資金負担と外交的な影響力を発揮
搭載する原子時計は現在(みちびき)は海外製だが、大量に作るなら国内開発も視野に入れてさ