よし5月36日だから5月中だな
IFT3との違いは、ブーストバックバーン終了後にホットステージリング投棄して軽量化
もう一つ、シップの着陸燃焼あり
これのせいでライセンス変更が必要になってたということかな
SN8〜SN15と違ってエンジンスタートはフリップ開始の5秒後からになってる

ブースター停止の理由はIFT2と同じで液体酸素ラインのフィルター目詰まり
そもそも何が詰まるんだ?固体酸素?水の氷?