ゴミが消えて来たから書くんだけど
高度50m以下は自分で障害物回避するからそこまでを成否判断と決めた結果数m誤差で大成功と言う事に何の異論も無い
ただ月に行く前に画像見て100m✕100mを目的地に決めて、高度50m上空ではほぼその中心にいて、そこから50mドリフトしたということは
当初の100✕100mからはみ出たかギリギリ入ったか微妙なラインかと思うけど、どっちだったのか気になる