X



H-IIA,H3ロケット総合スレ part117

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/17(水) 21:07:34.32ID:qWQWthCS
ここは日本の基幹ロケットを語るスレです。

外国のロケットの話題はロケット総合スレや SpaceX 総合スレで。
イプシロンロケットの話題はイプシロンロケットスレで。
日本の宇宙開発総合の話題なら JAXA 宇宙航空研究開発機構スレ(船舶航空板)で。
有人の話題は、有人宇宙船スレで。
ロケットと直接関係の無いペイロード(衛星)そのものの話は、人工衛星スレなどでお願いします。

☆厳重警告☆
特定の国家、組織、企業、個人に対する全否定あるいは全肯定、甚だしい現実認識の錯誤など、バランスを欠く一方的な発言はアラシです。
相手せず、速やかにNG登録を。

次スレは >>950 の方、前後の話題に参加した方が協力して作成して下さい。

公式サイト
[JAXA]
https://www.jaxa.jp/

[三菱重工]
https://www.mhi.com/jp/products/space/launch_service.html

[IHI エアロスペース]
https://www.ihi.co.jp/ia/products/space/h-2a_h-2b/

【過去スレ】
H-IIA,H3ロケット総合スレ part116
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/galileo/1696062677/

H-IIA,H3ロケット総合スレ part115
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/galileo/1692956434/
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/21(日) 13:09:28.23ID:jgL/SaVI
>>296
受信が途切れるのは跳ねているからではないか?と言ったのは和歌山大学の憶測であって
実際は移動中は送信出来ないのか不明だよ
いくつかある送信バンドを変えても途切れるだろうし
>>297
データ量や言語の違いじゃない?知らんけど
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/21(日) 13:23:07.14ID:8R9prClV
この実証実験の肝は、狙った100m範囲でホバリングしたら実質達成なんだと思う
2010年代の少ない予算の中で、ランディングはむしろ斜面に落ちようという設計になっただけで
将来的にもっと大きな1トンとか運ぶようになったら斜面には降りないので、これは今回だけで、
次のMMXとかはオーソドックスな垂直着陸にするんでしょ
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/21(日) 13:39:33.99ID:X5jngeoB
SLIMのテレメトリ画面、着陸直前をスクショしてたので、見直すと、

高度50mでは、X=0m、Y=0m
高度0m直前では、X=-25m、Y=0m
高度0m以下では、X=-50m、Y=0m
となっている。

高度数mから0m以下の間に25m移動したってことだから、X方向に結構なスピードで動いていたことになる。

とすると、脚が接地しても横方向に勢いがあるから、そのまま何回転かして、太陽電池パネルが下向きになった可能性がありそう。
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/21(日) 13:54:55.10ID:ogBAgxtz
SLIMが一番実証したかったのは
クレーターや地形を認識しながら
誤差100m以内でピンポイント誘導する技術。
これはおそらくパーフェクト。

二段階着陸は今回は斜面を目標としてて
四つ足では降りにくいところでも
降りられる方法のテストだわな。
ここは惜しかったな。でも生存したから
貴重なデータはたくさん取れただろう。
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/21(日) 15:04:59.90ID:ytJiwuG1
ピンポイントにいけるならどこ降りたいかって、溶岩洞窟
見つけて発表してたの日本のかぐやじゃなかったか
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/21(日) 16:14:43.40ID:8R9prClV
泥臭いゴールと思えばいいでしょ
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/21(日) 16:25:08.57ID:kwVVa+T5
素人がテレメトリ見た感じ、
最後の最後で横方向にやや速く
移動しながら降りてるような気がする。

そんで、勢い余って逆立ちしてるんじゃない?
でも姿勢データが正しいのなら
このあと太陽光当たる日が来るよね。
スラスタ吹いて姿勢をただすのは
ちょっとギャンブルに思える。
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/21(日) 16:28:09.78ID:3hn1xWox
機体の姿勢は今どういう状態なのかまだわからんのか?
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/21(日) 16:41:48.45ID:Qn7I2MDh
テレメトリー通り三点倒立で逆立ちしてる見方が支配的だが
もしそうならスラスターでちょっと吹いてやれば正しい姿勢に戻れそうだけどなあ
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/21(日) 17:11:44.50ID:UzdjWcu5
薫さん萌え〜♪
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/21(日) 17:34:15.36ID:2YSDQli4
https://mainichi.jp/articles/20240120/k00/00m/040/049000c
JAXAの宇宙科学研究所で所長を務める國中均氏は1月20日の会見で、
小型月着陸実証機「SLIM」の月面着陸成功について「ギリギリ合格の60点」と評価した
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/21(日) 17:35:52.60ID:2YSDQli4
https://twitter.com/Aero_actor/status/1748515126750417197
#SLIM の目的は月面ピンポイント軟着陸技術の実証
あえて着陸の難しい傾斜地を目指したが、フルサクセスまでなら
「平らで着陸しやすい場所にピンポイント軟着陸しても良かった」わけです
.

今回のキーとなる技術目的は、
「画像航法」および「自律的な航法誘導制御」と「軌道データ」取りだから
一応、目的地100m以内に着陸できてるんならOKだろ太陽電池の発電だけが??か。
https://twitter.com/thejimwatkins
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/21(日) 17:37:11.47ID:2YSDQli4
>月、地球間、通信用LEV-1からの437.41Mzは受信は出来た模様。

和歌山大学の配信で確認出来るね
https://www.youtube.com/watch?v=OmAynXk0WBI
データは送られて来てるようだ

LEV-1からは結構安定したデータが届いていたみたいだね
https://i.imgur.com/3K4NToc.mp4
これはドイツで受信したデータらしい

マドリードでLEV1受信中
https://eyes.nasa.gov/dsn/dsn.html
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/21(日) 17:45:41.04ID:gcP3CJya
>さあ今年度最後の一大イベント、がんばれよ三菱重工、弥太郎さんも期待してるぞ。

H3ロケット試験機2号機の打上げについて
https://www.jaxa.jp/press/2023/12/20231228-1_j.html

国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、H3ロケット試験機2号機
の打上げについて、下記のとおり実施することをお知らせいたします。
なお、試験機2号機ではロケット性能確認用ペイロード(VEP-4)を搭載して
飛行実証を行うとともに、小型副衛星2機(CE-SAT-IE、TIRSAT)に対して
軌道投入の機会を提供します。


打上げ予定日 : 2024年2月15日(木)
打上げ予定時間帯 : 9時22分55秒〜13時6分34秒(日本標準時)
打上げ予備期間 : 2024年2月16日(金)〜2024年3月31日(日)
打上げ場所 : 種子島宇宙センター 大型ロケット発射場
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/21(日) 17:50:46.59ID:gcP3CJya
>この産経の月面ミッションイメージが分かり易い。
「宇宙へ興味を」 玩具メーカー開発の月面探査ロボ、月へ
https://www.sankei.com/article/20230825-457ATWJKX5NZXICP43QJL4QK3Y/

タカラトミーの「SORA−Q(ソラキュー)」が正常なら
画像データ送信用「LEV−1」とで画像送ってくれるだろ
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/21(日) 17:54:19.81ID:yWJIfWkj
>>303
転倒してんだから真横にG掛かって、積分するとX方向にズレた値になるだけ
実際は動いていない
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/21(日) 17:55:00.97ID:3hn1xWox
予想とかどうでもいいんだよ 確定情報をよこせ
機体の姿勢は今どうなってる?
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/21(日) 18:16:26.20ID:+Kq2r7z/
米国の新車を買える人が全国民の二割になったらしいな。
もう終わりだろ。

S&P500は上昇しているが、S&P490にすると日経平均と大差無い。
時価総額とやらの無意味っぷりがよく現れている。

宇宙開発とかやってる場合じゃねーな。
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/21(日) 18:17:37.53ID:12/EgcW9
「日本発、地上レーザーで宇宙ゴミを撃ち放つプロジェクト。核融合用レーザーを使用」一方で、中国は他国の衛星を破壊
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/21(日) 19:32:11.21ID:3hn1xWox
立場上 「30点ですね、失敗です!」なんて言えないだろう
立場上成功と言わなければならない。しかし100点とは言えない。発電できてないから。
苦肉の策でギリギリ合格点の60点なんだよ。 國中の立場に立ってみたらわかるだろう それぐらい
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/21(日) 21:11:27.41ID:4Z/1ZUdR
着陸して2日経って公開された写真ゼロ枚

これ完全に失敗だろ
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/21(日) 21:40:06.71ID:X5jngeoB
そりゃ、軟着陸といえば、正規の姿勢で着地できること、機体にダメージがないことのイメージがあるから、ひっくりかえった姿勢で軟着陸してもねえ・・・
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/21(日) 21:42:29.66ID:8R9prClV
宇宙には上も下もありません
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/21(日) 21:52:17.70ID:NTtdFROE
NASAの月探査機「LRO」が撮影した、
SLIMが着陸する予定の場所の近くにある「SHIOLI」クレーター。

この画像のように、現在月面は数十cmというきわめて高い分解能で撮影し尽くされており、
科学者たちは「あのクレーターの隣にある、あの岩石を調べたい」といった粒度で
議論するようになってて、つまり数十cm単位のあの岩石のそばにピンポイントで
着陸できる技術を求めてる、現在の着陸精度は数km〜十数kmとかなりのズレがある。
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/21(日) 21:54:22.34ID:NTtdFROE
しかし、SLIMのプロジェクト・マネージャーを務めるJAXA 宇宙科学研究所(ISAS)の
坂井真一郎氏は、「今後の月探査を見据えたとき、私たちはいま精度のままではだめだ」
と考えていますと語る。

そこでSLIMでは、“精度100m”という、ピンポイント着陸技術の実証を目指している。
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/21(日) 21:57:51.48ID:NTtdFROE
SLIMが目指す月への高精度着陸技術の実証。精度100mという高精度の着陸を
目指すため、SLIMは「画像照合航法」と「自律的な航法誘導制御」という、
大きく2つの新しい技術を使う。

画像照合航法というのは、カメラで自分の眼下に広がる月面を撮影した画像を使い、
自身の位置を推定して航行する技術のことで、まず探査機が搭載している
航法カメラが撮影した画像を処理して、「どこがクレーターか」を抽出する。
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/21(日) 22:16:24.48ID:rjDHN7Nt
そんなの巡航ミサイルで実用済み
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/21(日) 22:47:37.29ID:Kra0j2UZ
大気も重力も約6分の1の場所でするのが難しいんではブレーキ効かないし
まあ中国や韓国の技術では当分無理だろうけど
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/21(日) 23:01:02.11ID:4QE0VpjO
定量値は分からんがアメリカも中国も精密着陸自体は取り組んでるし、ある程度出来てると思うぞ
そうじゃなけりゃ垂直着陸なんて意味ないしね
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/21(日) 23:01:25.54ID:+Kq2r7z/
・画像照合航法
・自律的な航法誘導制御
・現地調達した燃料で月の重力を離脱
・複数回の軟着陸に耐えられる方法

さて、どうなるかな?
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/21(日) 23:47:16.70ID:Qn7I2MDh
>>329
会見のアーカイブ見てないだろ
最後から2番目か3番目ぐらいの質問だったからすぐ探せるはずだから見てこい
役職上どのプロジェクトにも厳しい採点しか出来ない立場と理解してくれと前提付けた上での回答だぞ
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/21(日) 23:52:30.60ID:3hn1xWox
>>345

会見の場で言った事が本音だとは限らんだろう
大本営発表を全部うのみにするお前みたいなのがアホすぎるんだよw

合格点だったらあんなお通夜みたいな会見になるわけがないことぐらいわかれよ どあほが
察しろ
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/21(日) 23:59:59.75ID:sanDAIB0
あの会見だけは下手くそだなぁって思った
着陸成功は事実なんだからもっと笑顔を見せてほしかった
研究者として拘りが強いのはわかるけど、あの表情じゃ見てる側も宇宙開発盛り上げようとか応援しようって空気にならないんだよね
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/22(月) 00:03:20.34ID:dZGJAZhF
>>346
H3初号機の失敗とかな!!!!
大本営発表だよな!!!
現場に血痕無き失血死とかな!!!

大 本 営 発 表 だ よ な!!!!
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/22(月) 00:36:24.53ID:GSpDk5j9
会見開始のときのお通夜顔で
あーこれは通信途絶したなと思ったら
「着陸成功しました。通信できています」
だもんよ。
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/22(月) 01:49:44.51ID:XGRZeal+
画像の1枚も出てこないってどうなんだよ はやぶさ2でさえタッチダウンした時の画像は会見中に出てきたのに
通信出来てるといっても低利得アンテナでの1ビット通信じゃあるまいな
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/22(月) 02:49:49.37ID:nzLAC69w
瀕死の状態でバラ撒いた2台のロボットからの電波は
本体で受けてから送信するんじゃねえのか?
そこで太陽電池が使えないんじゃなあ
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/22(月) 04:20:16.75ID:Aqln7uqQ
この板って専門版のはずなのに何も調べないで結論ありきで話す人多いのな
ちょっと意外だわ
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/22(月) 06:48:35.34ID:Af+GgOoO
古川の不正研究でも自分ルールで不正研究じゃないとか言ってたし
JAXAはちょっと腐り過ぎだと思う
こんな事言うとまた愛国馬鹿が批判するだろうけど
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/22(月) 07:05:41.89ID:dZGJAZhF
はははwwwww
メタンエンジン派、良かったな。
生き延びる事ができそうだw
Power to Gasの普及待ちで、余剰電力が落ち葉や農業廃棄物を資源化する。広く薄くガス化して保持するなら、水素よりメタンが向いてる。

日本ディスりは死を招く事が分からんのかねぇ。


「水田稲作は温室効果ガス メタンの発生源」─ダボス会議2024「気候と健康」のセッション

地球温暖化を理由に、水田稲作が狙われそうです。

上の発言主は、モンサント社を傘下に持つバイエル社の最高経営責任者CEOのビル・アンダーソン氏
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/22(月) 09:30:21.88ID:qYTnB/pc
太陽電池で発電するのが目的じゃないからそれはいいけれど、裏返ってたらさすがに成功とは言えないじゃ?
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/22(月) 11:12:34.67ID:12HRH4LD
宇宙に興味なさそうな人のずれた書き込みが結構あるのはなんで
ニュース速報あたりからきて失敗言いたくてこんな流れになってるの?
記者会見見てないならせめてSLIMのコンセプトくらい調べてから書いてよ
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/22(月) 11:14:35.75ID:7uUMJWdO
おめでとうは撮影動画が出てくるまでおあずけだよ。
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/22(月) 11:30:00.45ID:vfLiXlMM
ソフトランディングの定義は地面に着いて通信が確認できたかどうからしい
たとえ姿勢が横倒しでもそこはランディングかどうかには関係ないよ
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/22(月) 11:39:27.17ID:h2pppJG1
そうやって勝手に定義作るの止めようや…
最近、毎回それだな
送られてきた画像で判断すればいいだけ
LEV1がSLIMを撮影したんだろ?
その画像見たら一目瞭然だろ
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/22(月) 12:58:12.37ID:8b+3jMjS
>>363
脚で着地することを着地と呼ぶんだよ
頭を地面にぶつけてたんでは着地ではなく落下w
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/22(月) 13:49:31.14ID:8kzKxPos
裏返ってるかどうかは姿勢センサーみたいなのでわかるんじゃないの?
そういうの積んでないのか
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/22(月) 13:55:43.01ID:ekY75DgR
>>369
どういう体制なのかは分かってるでしょ
そこから何が出来るかの選択を協議しまくってると思うよ
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/22(月) 13:58:26.71ID:vfLiXlMM
>>367
脚のない着陸機もある
宇宙には上も下もない、脚で立つものだという人間の常識は宇宙では違う
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/22(月) 14:10:44.33ID:ekY75DgR
>>372
太陽光充電が出来ない以外に何か損傷が?
暇人のエンタメの為にやってるわけじゃないんだぞ
そっち向けの情報はLEV-1のデータ処理を待ちな
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/22(月) 14:28:39.64ID:cGKVISte
小型月着陸実証機SLIM
@SLIM_JAXA
SLIMについて国内外の皆さまからの暖かいご支援、ありがとうございます。その後の状況についてお知らせいたします。

1/20 0:20(JST)の着陸後、太陽電池の発電が確認できなかったため、バッテリ残量12%の時点で復旧運用時に過放電で機能喪失したバッテリにより再起動が阻害される事態を避けるべく所定の手順に従ってバッテリを切り離しました。これにより、1/20 2:57(JST)に探査機は電源OFFとなりました。

テレメトリデータによればSLIMの太陽電池は西を向いていることから、今後月面で太陽光が西から当たるようになれば、発電の可能性があると考えており、現在復旧へ向けて準備を進めています。なお、SLIMは太陽電池からの電力のみで動作することが可能です。
#JAXA #SLIM
着陸後、電源OFFするまでの間に、着陸降下中や月面で取得した技術データや画像データの地上への送信を完了できました。現在、そのデータの詳細な解析を行っています。プロジェクトチームとしてはたくさんのデータが取得できたことを確認し、ほっとするとともにワクワクしはじめています。

SLIMの状況や現段階での成果について、今週中に公表をするべく、準備を進めています。着陸後の姿勢は計画通りにはいきませんでしたが、たくさんの成果が出せるかもしれず、着陸に成功できたことを嬉しく思っています。会見の日時が決まりましたらまたお知らせします。
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/22(月) 14:43:28.22ID:qvPXSKrt
>>374
これを読む限り公表しても恥ずかしくないレベルの着陸だったんだろうな
完全な裏返しで詰んでないだけ良かったんだろうけど、倒れないうちに発電再開してほしいね
壊れてなかったら
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/22(月) 14:45:30.99ID:zL7ONdmN
口でどんなことを言っても会見時の当事者の表情が全てを物語っているよ
下手に言い繕うことはむしろ国民の反感を買うだけ
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/22(月) 15:19:59.00ID:ekY75DgR
>>376
黙って状況を見守る段階から状況を精査してやる事が山積みになったんだから表情も明るくは出来ないだろう
かと言って代役や後日の会見も出来ないし
社会経験が無い人?
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/22(月) 15:32:19.00ID:qvPXSKrt
>>374
あれ、今って月満ちてる方向だよな?
今発電できてないなら次新月から満ち始めた時にワンチャンなのかもしれんが、ほぼノーチャンじゃないか?
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/22(月) 15:42:11.05ID:RfJLwmOB
太陽電池は西の方角を向いているはずだって、、、、、、
SLIMのあのへらべったい機体の形状でどうやって横向きに倒れられるんだろう?????
あのへらべったい形状で横向きに倒れてそのままの姿勢でいるのはかなり難しいと思う
例えるならば将棋の駒を立たせるようなもの

着地の瞬間によっぽどスラスター吹きまくって暴れたのか??????
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/22(月) 15:49:26.29ID:ekY75DgR
>>380
すり鉢状の綺麗な砂漠の斜面に居るわけじゃないんだろ
地表は岩や凸凹だらけなんのでどっちに向いていてもおかしくないんじゃないか?
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/22(月) 16:07:45.49ID:iSXyuAsx
恐らく横倒しになってて太陽電池面が西向き日陰側に向いてるのかも
2週間後には太陽光が反対側に回るので充電が可能になるかも?って言いたいんだろ。
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/22(月) 16:13:31.74ID:1g16v1t3
>>380
脚にショックアブソーバーが付いていないから
着地の時にあらぬ方向へバウンドしてしまうのよ
馬鹿の極み
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/22(月) 16:20:40.76ID:052h0LHP
ワンチャンでスラスター吹かせて太陽電池を上向きにするより
安全確実を考えて2週間後のバッテリ残量100%まで我慢して倒すか、
このままの姿勢で研究続行するかだな
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/22(月) 16:26:56.41ID:052h0LHP
今回の主目的は画像データでピンポイント着陸できるかだから

岩石のレーザー分析やチョロQで写真撮影なんてオマケだからな。
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/22(月) 16:33:09.07ID:EFeucKnf
よくわかんないけどこういう流れは2010年宇宙の旅(映画)で見た

政治的な足の引っ張り合いを宇宙にまで持って来るなよな
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/22(月) 17:05:33.40ID:7R91dnPR
月の溶岩洞窟で探検したいんだろ、氷でも発見したら歴史的偉業だからな
月で燃料確保できるし
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/22(月) 18:02:17.70ID:vfLiXlMM
ホバリングのゆらゆらしてる惰性が残っていて、傾くつもりが、ひねりが入ったんじゃないかな
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/22(月) 19:28:37.39ID:UMB/1neo
中国、超小型原子力電池を開発か
https://gigazine.net/news/20240111-nuclear-battery-produce-power-for-50-years/

>ニッケル63の崩壊エネルギーを効率的に電気に変換
>発電量は1日8.64ジュール、1年間で3153ジュール
>50年にわたり供給可能

火星探査機みたいに、高価な原子力電池を搭載できるぐらいの予算があったらなぁ
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/22(月) 19:32:38.78ID:zCQs1jdD
教育 ロケット開発者の年収
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況