X



宇宙の質問が書き込まれたら誰かが即答するスレ 91

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぴろゆき
垢版 |
2023/01/01(日) 05:26:33.09ID:OEGzjyuU
宇宙の質問が書き込まれたら誰かが即答するスレ 90
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/galileo/1668026416/l50

宇宙の質問が書き込まれたら誰かが即答するスレ 89
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/galileo/1664316267/l50

宇宙の質問が書き込まれたら誰かが即答するスレ 88
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/galileo/1662238786/l50

宇宙の質問が書き込まれたら誰かが即答するスレ 87
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/galileo/1660886127/l50

【スレのルール】



ここは宇宙の質問と回答のスレです。

自分の主張の展開、自分語り、漫画、アニメ、ゲーム、ドラマ、映画、SNSネタなどの話題は禁止事項です。

ホの人、タイムマ党、タイム(時間様)魔神は出入禁止です。コテを替えても同じです。

以上スレのルールをよく読んで有効に活用してください。
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 20:58:16.09ID:9XHhFTGS
>>616
違います
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 21:03:17.02ID:ZC+u3fJm
妄想と決めつけるのもステレオタイプでは?
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 21:05:05.13ID:ZC+u3fJm
因みにアメリカの国家情報当局、米軍はUFOの情報を最近公開しだした
0624ぴろゆき
垢版 |
2023/02/11(土) 05:35:23.31ID:twNVsJMY
>>616
NASAに就職したら?すべてがわかるよw
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 05:43:26.00ID:+aUxy6H6
米軍のUFOてのは未確認飛行物体についての話だからね
キャッチできてない他国の偵察機なんかもそうだしこないだ撃墜した中国の気球なんかも場合によってはUFOになっていたろうね
自国の国民が勝手に打ち上げるなにがしかも結局は未確認飛行物体に扱われるし
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 06:02:42.34ID:QH7Rla62
ブラックホールが異世界へと繋がる入口である可能性はありますか?
0627ぴろゆき
垢版 |
2023/02/11(土) 06:16:53.95ID:twNVsJMY
>>926
ないね。はいおしまい。
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 06:22:34.40ID:QH7Rla62
82次元の世界はどこに実在しているのでしょうか?
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 06:48:33.62ID:M9YGWhBR
味気ない仕事、エネルギーの浪費
カードでやたら買い物をし
物欲、スマホで虚しさを埋める

人類がこれほど孤独な時代はない


もうSETIに懸けるしかねーよ
0630ぴろゆき
垢版 |
2023/02/11(土) 07:12:54.87ID:twNVsJMY
>>628
82次元の世界実在してるかどうかはわからないが、もし実在してるなら82次元だから82次元に実在してるんじゃないか?
はいおしまい。
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 07:50:43.42ID:/zemKxXJ
人をバカ呼ばわりできるほど頭の良さそうなコメを
このスレで読んだことことないんだけどなー
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 08:27:02.53ID:QH7Rla62
無限次元の世界はどんな感じの世界なのでしょうか?
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 10:11:22.62ID:banNNi+t
>>633
何もない無の世界です つまり宇宙の外側
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 13:26:15.26ID:QH7Rla62
世界がある時点で無ではない
外側がある時点で無とは言えない
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 18:03:59.82ID:wmXgwx4l
>>636
そう言う屁理屈はどこでもいいカス!有限の世界がある以上無の世界もある
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 18:09:10.96ID:+aUxy6H6
複数の人間で観測できなきゃ屁理屈のこねあいでしかねえだろカス
実測の方法を共有できなきゃ述べてることはどいつもこいつもきちがいの妄言だわ
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 19:14:59.88ID:ZDMqJRqV
無より無限のほうがカッコいいよ
俺は零式超究極無限改を思い付きました
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 19:33:45.79ID:BT3REnOm
今日は宇宙終焉の仮説の1つ真空崩壊について解説したいと思う、これは他の仮説と違いいつ起こるか解らないのが特徴で
今偽の安定でいるビックスバがこのまま永遠に眠るかどうかなんだが大きな衝撃で真空崩壊を起こす可能性は膨張加速してる他の宇宙との宇宙どうしの衝突くらいしかないと思う
よってビックフリーズが一番可能性高い仮説と言っていいだろう
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 20:16:45.07ID:ZDMqJRqV
月にはクレーターが多数ありますが
これって月に巨大アリジゴクが居る事の証拠ですよね
もしかしてアポロ計画で宇宙飛行士が巨大アリジゴクに食べられたので計画中止になりスタジオ撮影に変更したのでしょうか?
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 20:29:59.98ID:oiDCW2Ve
バカはつまらないことを面白いと思ってるから始末におえん
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 03:30:19.20ID:bXO1Wfns
地球は太陽の周りををまわってる
太陽は銀河の中心のブラックホールの周りををまわってる?
銀河はどうして移動してるんだ?何に引っ張られてるの?
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 05:30:55.31ID:lduDixI5
世界(宇宙)は消滅しては生まれ消滅しては生まれを無限に繰り返しているのでしょうか?
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 17:26:45.07ID:C8a58DEU
この世はオムニバースによって成り立っている
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 19:06:52.55ID:38YRCp/X
超魔導駆動式メガ汚無煮婆酢
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/13(月) 01:05:33.49ID:wz7zXnAV
日本は研究予算が増えなくなって成果が減ってきている
神岡の重力波観測は少なすぎる予算でやったからうまくいかなかったのだろう
ロケットはがんばって欲しい
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/13(月) 01:27:28.02ID:l77eBoS4
神は無限大世界を無限個創ったのでしょうか?
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/13(月) 07:53:59.11ID:sBvSdiOx
多分ゼロ個
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/13(月) 07:59:52.16ID:l77eBoS4
宇宙は何でできているのでしょうか
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/13(月) 11:32:45.53ID:eTdXyK6G
多分夢
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/13(月) 12:55:33.82ID:RclG24E7
永井豪的には知的生命体の認識
え、じゃあ知的生命体発生前は?というと、過去も「認識」で生成される
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/13(月) 13:00:55.68ID:Aa6TwDdE
いわゆる5分前宇宙仮説である
ただし反証可能性が無いので言葉遊びで終わる
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/13(月) 19:26:12.61ID:XOthjahf
最も愚かな説は何もない完全なる無の状態で時間すら無い状態なのに何故か大爆発して宇宙が出来たなどと言う妄言だよな
そんな知恵遅れしか信用しないお粗末な説に比べるとシンプルに神が降臨して宇宙を作ったと考えるほうが合理的で常識ある人なら支持する考えだよな
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/13(月) 19:45:09.89ID:V/3M4wuw
そんな絶対的な無から宇宙が生まれたなんて説はないけどな
物理学の言う無は絶対的な無じゃないから
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/13(月) 19:58:05.92ID:XOthjahf
物理学はショボイな
俺の考えた零式超究極無限改は通常の無の百万倍の無なんだぜ
つまり俺の考えは必然的に物理学の百万倍凄い事なる
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/13(月) 20:02:02.02ID:XOthjahf
物理学者は宇宙人の存在から必死に目を背けて逃げ回ってる負け犬なんだよね
俺は宇宙人の存在も含めて現実を全て受け止めた上で論理的な思考で考えてるので負け犬学者なんかとは格が違う
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/13(月) 20:13:52.41ID:XOthjahf
ゲームだったら魔法も使えて死んでもセーブポイントからやり直せるのに地球での生活って何も出来なくてリアルじゃないですよね
なので全然リアルじゃない地球の生活は仮想空間だと思います
今まで色々なゲームで学んだ事が何も出来ないのが証拠です
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/13(月) 20:22:19.21ID:+wtGplR9
この世はオムニバースによって成り立っている
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/13(月) 20:45:17.72ID:yO4qcxZU
「慣性」の基本についての疑問です

慣性は等速直線運動だけではなく、物体が回転しにくいと言う点についても存在すると思うのですが、味噌汁をお盆に乗せて振り向いても椀の中の味噌汁は回転しませんよね?

味噌汁は何の系に義理立てしているのでしょう?
地球?太陽系?銀河系?それとも全宇宙に対して?

それらは自転や公転をしていますよね?相対論的には天の川銀河が止まっていてそれ以外の全宇宙が回りを回転しているとも言えるのかもしれませんが。

味噌汁が全宇宙の前後左右上下に義理立てしているならば宇宙の天動説(笑)を証明していることになるのでは??
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/13(月) 21:11:37.56ID:nDYHnVKi
地球と太陽の距離を地球上だとどのくらいですか?
太陽がドッチボールとすると地球はマッチ棒の頭くらいのようです。
日本列島の距離くらいでしょうか?
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/13(月) 21:12:18.08ID:3xA3cMWD
バカは自分だけが面白いと思ってるキモいだけの長文や連投をドヤ顔でやるから始末に悪い
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/13(月) 21:20:42.11ID:/FB4HUeM
ドレイクが天の川銀河に36の文明があると言ってるが宇宙には最低でも2兆の銀河があると言われている
それが正しければ宇宙には数百兆の文明が最低でもある事になる地球人同士でも戦争するのに数百兆の文明があれは宇宙は戦争のだらけだと思うけど
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/13(月) 21:51:59.33ID:OyvyluBd
>>672
前にも書いたが地球はありえない数の奇跡と偶然と大量絶滅を奇跡的にくり返したこの宇宙で最初で最後の知的生命が我々人類だと確信している
この確率はプールに分解した腕時計を投げこんでかき混ぜたら元に戻った確率だまあ二度とありえないね
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/13(月) 21:59:01.57ID:nDYHnVKi
パラレルワールドは存在するの?
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/13(月) 21:59:33.28ID:HCtYW+VV
宇宙生物の存在は量子論と同じで存在確率でのみ語ることができるのだろう
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/14(火) 00:16:26.48ID:f+5gKcJ6
>>674
宇宙はまだまだ解ってない事のほうが多い仮説の世界だから何があっても存在しても不思議はない
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/14(火) 04:08:49.63ID:Z1S7R4xZ
南米のカエルさんは日本やアフリカのカエルさんがいることをSEKAI NO OWARIまで知ることはないわけです
地球外文明も同じ
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/14(火) 04:42:59.13ID:P9TVza/t
死んだら別の次元の世界に行くのでしょうか?
0683ぴろゆき
垢版 |
2023/02/14(火) 05:46:45.26ID:NMTSQ8yw
ノーベル物理学賞において、湯川秀樹と朝永振一郎と江崎玲於奈の名前は非常に重要だ。
特に日本人ではじめてノーベル物理学賞を受賞する人は湯川秀樹という名前でなければならないというくらい重要だ。これは必然の名前だ。
湯川秀樹と朝永振一郎と江崎玲於奈も必然の名前だ。
4番目以降の名前は誰もあまり興味をもたないから、小川だろうが小西だろうが何でもいい。
これらは偶然の名前だ。

肝心な時には必然の名前が必然的に出てきて、その後にどうでもいい偶然の名前が続く。

これは宇宙の必然と偶然の出来方とまさに同じということだ。
0684ぴろゆき
垢版 |
2023/02/14(火) 06:22:49.17ID:NMTSQ8yw
宇宙人がいるかいないかはわからない。
だがもし宇宙人が発見されたとしたら、その宇宙人は湯川秀樹的な名前のものに違いない。
つまり最初に発見される宇宙人は湯川秀樹的ないかにもそれらしい必然の名前の宇宙人に違いないということだ。
そこでわれわれは「ああ、やっぱり最初に発見される宇宙人はこうだな」と無意識のうちに納得する。
最初に発見される宇宙人が、我々が面食らうようなトリッキーな名前であることは絶対にない。

これは宇宙の必然と偶然の出来方から言って絶対にない。
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/14(火) 07:38:40.25ID:Z1S7R4xZ
哲学をお持ちなのは素敵だと思いますが、おそらく「宇宙人」が発見された場合あらためてネーミングをするのは地球の人間になるのではないでしょうか
地球外生命はおそらくは大気や身体の構造が違うであろうことから、彼らの自称する呼称が地球人に「発音」できるかかなり疑問なのがその理由です
つまりは発見される可能性のある「宇宙人」の名前は偶然か必然かは関係なく、地球の権威ある科学者たちのセンス次第、というのが近いのではないかと思います
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/14(火) 07:43:36.18ID:Kq4xOZm4
(っ'-')╮ =͟͟͞͞💣、爆弾投下
http://www3.osk.3web.ne.jp/~redshift/summary.html
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/14(火) 09:50:10.45ID:f+5gKcJ6
>>682
生まれる前の無の世界に戻るだけです
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/14(火) 09:54:14.65ID:P9TVza/t
>>687
根拠を教えてください
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/14(火) 09:58:26.45ID:Kq4xOZm4
生も死も、水と氷の関係の通りの状態の変化、特に何もなりません。
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/14(火) 15:40:17.30ID:bM8Uz2JJ
>>685
宇宙関連の命名センスの悪さは異常
特に日本人の命名センスは致命的

マジレスすると、地球人がヘリウム主体の大気組成の星へ行って喋ると
全員がさかなクンみたいな声になる。
地球人「われわれは地球人だ!」宇宙人「草生えるぅー!www」
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/14(火) 16:08:33.25ID:KgAP0Adh
命名と関係なくて草生えるw
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/14(火) 16:20:11.19ID:0b5Kg7dP
>>690
> マジレスすると、地球人がヘリウム主体の大気組成の星へ行って喋ると
> 全員がさかなクンみたいな声になる。

いやじゅうぶんな酸素分圧を加えないと酸欠で即死
実際、風船用ヘリウム吸って窒息死した事例もある
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/14(火) 16:23:03.32ID:0b5Kg7dP
ちなみに六フッ化硫黄に酸素を加えた気体でやるとダース・ベイダーの声になる
子供でも「麒麟です」ができる
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/14(火) 17:51:58.91ID:Kq4xOZm4
よく宇宙解説動画で、遠く行くほど銀河の赤方偏移変異が強いこと確認されているだけなのに、加速膨張が事実のように解説するのは何故ですか? 加速膨張が有力ですと言えないのは何故でしょうか?
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/14(火) 18:06:33.30ID:Hx/OUhUF
>>695
宇宙が膨張加速してるのは100%確実です
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/14(火) 18:08:02.27ID:weXVzJTJ
>>695
なんの責任も負わない解説動画だからでしょうね
私は見ていませんがパンゲア大陸やおおくの恐竜についての解説動画もおそらくは厳密には仮説である、というテイで話してはいないのではないかと思います

優秀な人間は動画で学習をするのではなく娯楽として楽しむものだと思うのでそれでもいいのかもしれません
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/14(火) 18:31:18.07ID:9vxGCqP1
信じたくない信じられないかも知れないがこの世界は仮想現実の可能性のが高いんだよね
科学者でさえそう認める人が多い
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/14(火) 18:38:38.29ID:weXVzJTJ
>>698
くだんの仮想現実は「人類の科学では仮想か現実が区別がつかないほど高度なもの」という前提があるのではないですか?
「科学で区別がつかない」という条件をつけるのであれば科学者が否定も肯定もできるわけはないと思います
仮想現実である、ということが観測された証拠を用意してから論ずることです
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/14(火) 18:45:29.08ID:9vxGCqP1
>>699
レベル1にも満たない我々の文明でも必要ない部分は停止させて居る場所だけロードさせるシステムが可能です
ハイレベルに達した文明なら何で可能です
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/14(火) 18:48:51.13ID:weXVzJTJ
>>700
できるできないの話ではありませんよ
仮想現実である証拠が出せないのなら誰も否定はできない代わりに誰も事実であると認めることもできない話だといっているのです
誰でも仮想現実だと確認できる証拠を出してください
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/14(火) 18:49:35.00ID:9vxGCqP1
宇宙誕生後一番最初にレベル7文明に達した知的生命がこの宇宙を支配コントロールしてると思う
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/14(火) 19:07:19.34ID:9vxGCqP1
>>701
我々人類が高度文明に達した時そうすると想像出来るのが十分な証拠になります 各個人が自分の宇宙や世界を持ち楽しむと思います
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/14(火) 19:20:58.53ID:qheqVsMH
ふと思ったんやけど宇宙人がいない場合地球で一番文明国の日本が宇宙一の文明人になるよな すげえ
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/14(火) 19:23:13.18ID:xm8IOsum
ちゃんと証拠の裏付けが取れた弁論が出ましたね
勝負ありです
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/14(火) 19:34:26.21ID:OH8racvK
未来人のやるのゲームは確かに今で言うほぼ現実の仮想現実みたいなゲームかも知れない
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/14(火) 20:03:58.63ID:xm8IOsum
どうやら地球は仮想空間という事で決着がつきましたね
だとすると地球人は全てNPCですね
俺の考えでは、そろそろ地球に魔王が出現して大暴れしますよ
その後、主人公というか勇者が現れてゲームスタートです
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/14(火) 20:08:19.95ID:tKiSG92/
また証拠能力って言葉を理解できない無能のアタオカが無様を晒してるのか
あーキモ
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/14(火) 20:16:45.16ID:xm8IOsum
洗脳されすぎたNASA信者は証拠を認めたがらないが
例え一部のアホが認めなくても証拠は証拠だからな
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/14(火) 20:18:29.01ID:tKiSG92/
証拠と言い張れば証拠w まさに無能w
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/14(火) 20:43:08.51ID:cZt16Ilz
>>708
ざまあw
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/14(火) 20:48:34.50ID:weXVzJTJ
まあ二十世紀のころから恐怖の大王が下りてくるのだとかいいはる人はいましたからね
世界は終わる、ざまあみろという妄想にしか居場所のない狂人はいつの世もめずらしくない、とるに足らないよくある存在なのだなという確認がとれたというべきでしょう
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/14(火) 20:58:56.95ID:goBnjH2U
ホーキンさんはじめ多くの学者が人類滅亡は近いと言ってる
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/14(火) 21:34:49.08ID:Kq4xOZm4
>>696
説明をお願いします。
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/14(火) 21:39:08.58ID:R7DccU2M
聞くより加速膨張でノーベル賞取った人いるからそれ調べたほうが速くね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています