X



国際月探査「アルテミス計画」「ゲートウェイ」1

0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 23:30:51.57ID:jflW4ByV
wikipedia に記載されていることが正しいとするのでアポロ計画による有人月面着陸は真正であるとする。
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/30(木) 16:03:00.30ID:ggbSlWJ/
KDDI】宇宙ビジネスへの参入を発表 2030年メドに月面間通信目指す
https://youtu.be/VoUg2V54LyU
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/30(木) 21:05:59.61ID:AgbQez8e
2028年に4k/8kリアルタイム通信対応の地球局建設ってのがKDDIらしさかな

地球-月間通信を専門とする子会社Parsecをロッキードマーティンが設立、2025年サービス開始
NASA LunaNet規格準拠
ESAもMoonlightを2026年にFirefly BlueGhostで投入
Intuitive Machinesとispaceは、それぞれリレー衛星を調達して月軌道へ連れて行く

月面通信は、NASAは数年前からNokiaと組んでて、Intuitive Machinesで年内に月面テストする予定
IM-2母機に搭載されたローバーとホッパーの子機2機が4G/LTEで通信
ホッパーはクレーターに飛び込んで戻ってこれるからSLIMはもう時代遅れになった

つまりKDDIは3〜4年遅れて参入することになる
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況