X



ロケット総合スレ24

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/05(金) 08:58:39.56ID:mGZiw9XX
国産から海外、過去、現在、未来、
ありとあらゆるロケットの総合スレです。
専用スレがある話題でも、他との比較や総合的な
話題など必要な場合は適宜こちらで。
(ロケットと直接関係の無いペイロード(衛星)
そのものの話は、人工衛星スレなどで)

前スレ
ロケット総合スレ23
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/galileo/1629939944/
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/05(金) 14:31:51.45ID:i7mDW/ub
1001 名前:1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 71日 3時間 42分 40秒
前スレ終了 23
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/06(土) 09:38:28.40ID:aVxNUwzj
アストラもファイアフライもヌリ号も、
いずれの失敗も、エンジンそれ自体の欠陥じゃないってのが
今後に希望が持てそうだね
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/06(土) 09:46:45.79ID:aVxNUwzj
韓国・国産ロケット「ヌリ号」、打ち上げ成功まであと一歩 - その偉業と意義
著者:鳥嶋真也
https://news.mynavi.jp/article/20211104-2177551/
https://news.mynavi.jp/article/20211104-2177551/images/008.jpg

前スレ >> 995
世界の武器輸出額ランキング
https://www.globalnote.jp/post-3865.html
韓国は2020年時点で世界6位の武器輸出国らしい
いつの間にか伝統的な武器輸出国たちより上位に来ててワロタ
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/06(土) 12:45:06.29ID:Pw2vBW59
>>10
韓国、種々のミサイル開発して世界にばらまきそう。
日本もSLBM(潜水艦発射弾道ミサイル)開発して台湾やフィリピン、インド、タイ等に
潜水艦とセットで売ったら国防費助かるし、世界平和にも貢献できる。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/06(土) 14:34:16.11ID:Pw2vBW59
>>12
グングツの音ですか?
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/06(土) 14:44:44.12ID:2UVQRFFl
>>10
中国より武器売ってるってのが驚きだな
弱いくせに危ないところに頭突っ込んで、ミイラ取りがミイラになるのが落ちだろう
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/06(土) 15:37:54.81ID:aVxNUwzj
新参者は、一に格安、二に安値
最初は、品質よりも価格を重視する発展途上国に売りまくって、
そこから納入実績を積み重ねていく、気がついたら品質も上がっていて、
やがて先進国でも人気が出始める、
という、韓国のお決まりの成功パターンかもね

日本が最も苦手とするパターンでもある
日本は最初から高品質を謳い、先進国に高コスト商品を、
実績も無いのに、赤字にならないように高価格で売ろうとして、
しかしなかなか人柱になってくれない、という負けパターンが続く

その間に、韓国はじわじわとシェアを伸ばしていく
小型衛星のビジネスも、このパターンが進みつつある
韓国ロケットも似たようなパターンを踏んでいくのかもしれない
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/06(土) 15:43:24.29ID:Pw2vBW59
>>13

https://www.uta-net.com/movie/287488

「戦争(いくさ)する身はかねてから
捨てる覚悟でいるものを
鳴いてくれるな草の虫
東洋平和のためならば
なんで命が惜しかろう」
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/06(土) 15:52:51.20ID:Pw2vBW59
訂正します。
>>13
https://www.youtube.com/watch?v=mbTmLd_n4cQ
「戦争(いくさ)する身はかねてから
捨てる覚悟でいるものを
鳴いてくれるな草の虫
東洋平和のためならば
なんで命が惜しかろう」
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/06(土) 16:16:59.88ID:qElpGU7Y
>>15
韓国は今までは人件費が安かったから上手くいったけど、部品も素材も輸入頼り、
何か一つ欠けただけで生産はストップ、売るときは輸出頼り、
動かす資本も、エネルギーも外資頼りだ
強みだった人件費の安さはなくなったし、かつてのような急成長は望めないよ
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/06(土) 16:21:57.90ID:Pw2vBW59
>>18
SS−520ロケットはJAXA開発の小型固体燃料ロケットです、低軌道に4Kgの衛星打ち上げ能力が有り
打ち上げ費用も5億円程度です、今後も多用されそうです。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/06(土) 17:18:06.94ID:Pw2vBW59
>>21
低軌道4Kgで5億円は高いですかね。一基1億くらいまできれば商業打ち上げ
可能と思います。ホリエモンロケットクラスですね。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/06(土) 18:07:57.63ID:Pw2vBW59
出来ればデトネーションエンジンを使った単体の機体で地上→宇宙空間→地上
可能なロケット開発できれば商用打ち上げは完勝なんですが。
ホンダもロケット開発に参加と言ってますんで短期間で実用化できそうな気がします。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/06(土) 18:09:18.05ID:1O0Rr05v
672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/06(土) 17:48:59.07 ID:JS2EAryS
イプシロンロケット5号機による
革新的衛星技術実証2号機の打上げ日について[再設定(その3)]

打上げ日 : 令和3年11月9日(火)
打上げ時間帯 : 9時48分頃〜9時59分頃(日本標準時)
打上げ予備期間 : 令和3年11月10日(水)〜令和3年11月30日(火)
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/06(土) 19:14:19.34ID:33umzEQQ
>>23
SSTOが何十年も何兆円も注ぎ込んで死屍累々なの知ってて、
ちょっと良いエンジンをテストしたぐらいですぐ出来そうとか言ってんの?
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/06(土) 19:23:12.09ID:aVxNUwzj
アストラ社、13000機のコンステレーション構想を発表
https://spacenews.com/astra-files-fcc-application-for-13600-satellite-constellation/

Vバンドによるブロードバンド通信事業計画について、FCCに申請を行った
低軌道コンステレーションは、今回のアストラ社ほどの規模ではないものの、
他にもヒューズ社・インマルサット社・テルサット社など、
多くの企業が新たに名乗りを上げている

アストラの次のロケットは、近々打ち上げ予定
初の人工衛星投入を目指す
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/06(土) 20:31:53.22ID:Pw2vBW59
>>25
「ちょっと良いエンジンをテストしたぐらいですぐ出来そうとか言ってんの?」
あんさんね、実験なんてのはやってみなけりゃ分からん、
結果が最初から予測できる実験はアホの秀才がとっくの昔にやってる。
予測できないからやってみるんだ、たいていは失敗するけどね。アホの秀才は
手を出さんよ。誰も思いつかん入口が見つかることもある。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/06(土) 20:46:22.67ID:Ae3/TKp+
やる事自体には価値があるかもしれないが
少なくとも今の方式のデトネーションエンジンがモノになったとしても
それで打上機は成立しねーよ
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/06(土) 20:54:20.40ID:33umzEQQ
SSTOの開発費、米のX-33のプロジェクトコストが約1億2千万ドルだから、
とりあえずこれだけで1兆円は超えてるな。
他にスペースプレーン系の研究もあるし、日本や欧州、ソ連も
それぞれで研究してるから合わせて2兆円ぐらいは行ってんじゃね?
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/06(土) 20:57:27.44ID:33umzEQQ
やってみなけりゃ分からんかもしれんが、既に2兆円注ぎ込んだ研究に、
「ちょっと改良したのでまた100億円出してくれませんか。やってみなければ分かりませんよ」
って言ったら追い返されると思うぞ。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/06(土) 21:48:11.86ID:Pw2vBW59
>>32
普通は鼻も引っ掛けてくんない、
こいつら文献に書いてることが本当と思うほどの抜作、だから有無を言わせない
エビデンス必要。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/06(土) 22:34:00.49ID:LxWf1twY
> SSTOの開発費、米のX-33のプロジェクトコストが約1億2千万ドルだから、
> とりあえずこれだけで1兆円は超えてるな。

誰かこれに突っ込めよ
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/06(土) 22:42:02.48ID:Pw2vBW59
>>30
知んないの、デトネーションエンジンはジェットエンジンにも適用可能、
液体酸素少量で駆動可能。
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/06(土) 23:01:12.29ID:Pw2vBW59
>>37
酸素魚雷って兵器としては優秀なんだけどね、航跡残さないし、知んないの。
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/06(土) 23:45:43.49ID:wKeNQ40I
酸素魚雷とかしょぼいだろ
我がジャップランドは人間魚雷だぞw
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/06(土) 23:55:52.69ID:33umzEQQ
>>35
さーせん、1200millionsだから12億ドルだから1200億円だわ一桁間違ったわ…。
世界全体合わせてもせいぜい数千億円規模で何兆円は言い過ぎたわorz
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/07(日) 04:54:39.25ID:V68i68Am
>>40
流石に今数兆円tsっこんでないと思った、まだ初期の手探り段階だ。これに乗らなきゃ
明日はない。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/07(日) 11:56:31.90ID:CrI4bkwx
ジュール・ヴェルヌがSSTOを描いたのに
それをまだ初期の手探り段階呼ばわりはねーよ
SSTOを手探りとするなら打上機全部手探り中だw
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/07(日) 12:34:30.95ID:F3QhLtXY
SSTOはゴミ
反重力推進でも実現しない限り、ツィオルコフスキーの公式からは逃れられない
効率的なエンジンがあるならそれでSSTOを作るより多段ロケットに使ったほうが、コストダウンになるから
ペイロード性能を必要としない用途、例えば旅客便や軍事なら成立する可能性はあるが
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/07(日) 13:52:55.50ID:2TJV876i
両段を再使用するTSTOでいいよね
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/07(日) 15:08:39.57ID:OslvL2o+
>>23
デトネーションエンジンはエアブリージングもできるそうなので高出力で信頼性の高いデトネーションエンジンが実現したならば面白くなりそうだけれど、現段階では宇宙空間で推力を出したか出さないかの状態なのでまだまだ先は長いと思う
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/07(日) 15:13:18.35ID:Op7AtNEN
SSTOは高度数十km速度マッハ10いくつに到達するまでの分のメカがそれ以降もひっついてるってことになるもんな
しばらくは2〜3段式でいい
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 13:50:25.44ID:SOtY8xTY
>>45
この分野は各国がしのぎを削ってるので、突然実用化エンジン出てきそうな気がします。
現城はトップシークレットですから音無しでしょうが。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 18:33:54.83ID:tObaMl6H
しかしロケット技術って他の分野の科学技術と比べるとあまり進歩していないように感じるな
1970年代と比べたら他の科学分野は著しい進歩があったのに
ロケット技術や宇宙探査はほとんど進んでない
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 19:36:45.24ID:8QkEEGST
日本のやってることを、何でもかんでも先進的!次世代の覇権!みたいに甘々予測でわっしょいわっしょい!と自画自賛て

余りにもイージーでガキの発想過ぎやしないか?(´Д`)
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 20:54:50.53ID:30DlgnQx
あのイカれたおっさんがいなかったら、いまだ再使用は実験段階で、
Starshipとかも発想すら出てこなかったからおっさん様様だわ。
お陰で俺らが生きてるうちに火星に行けるかもしれん。
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/09(火) 04:06:44.21ID:tafTyTmj
>>48
車だって進歩してる部分はあるけど、現在でも丸いハンドルくるくる回してペダル足で踏んで操作してる。
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/09(火) 07:00:58.82ID:oJnvc8Ar
ロケットについてはspaceXみたら明らか
宇宙探査についても、はやぶさシリーズ、キュリオシティやパーサヴィアランス、今水星らへんにいるベピコロンボ、全部大きな進歩じゃね?
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/09(火) 08:29:44.20ID:sHmj7W6A
逆に言えば、人類の科学なんか進歩して見えるだけで、60年代にはほとんどの技術は出揃っていて、マイナーチェンジしてるにすぎんよ。

で、それが何だ?って言う話だ。
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/09(火) 13:15:41.45ID:9EyXxOCf
固体燃料ロケットにおいて圧力指数は1以下でなければならないのはなぜか。また、液体燃料ロケットにおいてはそのような制約が無いのはなぜか
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/10(水) 02:29:40.59ID:/rrzVL/X
>>56
それは今年初め頃に近所の鉄鋼所に作ってもらった、ただのモックアップ、模型、ハリボテ
シャトルのパスファインダーの真似して遊んでるだけ
BE-4の認定は間に合わないから、ULAには認定前のものを引き渡して試験させて、半年以上あとで完成品を納品する
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/10(水) 11:01:32.81ID:lVzisx1P
NASA長官 「月面着陸は最も早くて2025年以降」
https://arstechnica.com/science/2021/11/nasa-delays-moon-landings-says-blue-origin-legal-tactics-partly-to-blame/

ブルーオリジンの訴訟戦術により、7ヶ月が失われてしまった
その間、我々はスペースXと共同作業はもちろん、彼らと話すことさえ裁判所に禁じられていた
また、これにより、スペースXへのマイルストーン支払いもできなかった
その遅れにより、我々は2025年まで月面に帰還できないだろう
長官はNASAの計画の遅れの原因として、(議会の予算の他に)ブルーオリジンを名指しした

オライオンとSLSの代わりにスターシップを利用することができるかという質問に対し、
長官は「現状では、人類を月に送る手段は一つしかない。その初号機は2月にも打ち上げられる。
将来、別の選択肢が現れたなら、我々は喜んでそれについて検討するだろう」
と述べた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況