https://www.teslarati.com/wp-content/uploads/2021/06/Starship-Boca-Chica-052321-NASASpaceflight-bocachicagal-SN20-stacking-1-crop-c-2048x1225.jpg

ヒートシールドは結局、敷き詰めるという力技になるのかな?
確かにスペースシャトルに比べたら改良されてるだろうし、
また180℃までしか耐えられないシャトルのアルミ機体に比べ、
スターシップのステンレス鋼は800℃まで問題ないそうだから、
コロンビア号のようにはなりにくいのかも知れないけど、
ここは画期的な発想や発明で、タイルに替わるものが欲しかった気がするな
テスト飛行の度にパラパラと剥がれてるもんな・・

https://www.teslarati.com/spacex-starship-boca-chica-heat-shield-bakery/
ボカチカでも耐熱タイルの製造工場(「ベーカリー」)が稼働を始めているようだ