X



宇宙の質問が書き込まれたら誰かが即答するスレ 76

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 20:30:57.74ID:pSAEeAZS
前スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/galileo/1593063445/

前々スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/galileo/1588067179/

宇宙の質問が書き込まれたら誰かが即答するスレ 74
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/galileo/1597316044/

宇宙の質問が書き込まれたら誰かが即答するスレ 75 INタイムマ道
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/galileo/1601649824/
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 22:03:09.76ID:emPpdt2K
交戦距離がありすぎるから、前面投影面積減らす意味はないだろうな。
格好悪いけど、重心が安定してるボールになると思うぞ。
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 23:01:38.22ID:nE4KVexE
>>896
波動砲やスターウォーズの惑星破壊砲って、運動量保存の法則で
発射したとたん後ろに吹き飛ばされて自身が破壊されるのではというのが昔からの疑問
お話だからいいのか
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/11(日) 23:56:24.69ID:emPpdt2K
>>901
波動砲は空間にアンカーを打って気合いで耐える設定だが、逆にその反動を利用して包囲から脱出したこともある。
加速Gはある程度はキャンセル出来るGキャンセラーは基本。

デススターのスーパーレーザーは分散したエネルギーを外部で収束させることで反動をキャンセルさせる仕組みという設定。
確か柳田のアホが例によって設定スルーで反動で潰れるとかバカ丸出しのことを書いてたと思うが、そういうことは無い
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 04:36:21.79ID:VkLo1aYU
銀電は科学的知識を放棄したアニメ脳が描いた未来
いち艦船になんで兵器なのにその時代に何百人も搭乗員がいるんだ
こういう兵器って地球とか太陽とか何かしら公転軌道にいるんだろ
いくら小さい艦船で距離があろうと太陽と停止位置関係でホバーすると自由落下始めるだろ
ほっといて加速しだしたら軌道修正がたいへんだ
つまり地球と停止状態にあっても必ず相当な移動速度を持ってるに違いない
武器は艦船を破壊しなくていい、搭乗員をやるだけなら
ボーリング程度の石ころを先端に軌道速度で当てるだけで急激な軌道変更で生身の人間なら内臓破裂くらいいくだろ
地球の破壊兵器は爆発力を持って威力を増すが浮いてる公転速度が爆発よりはるかに上回ってるからな
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 20:59:09.55ID:bFwaX6Qr
それは現実がアニメに追いついてないだけじゃないの?
いつかロボットとか宇宙戦艦が実用化されたらアニメもびっくりなセカイになると思う
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 21:04:26.16ID:TaEf0tmM
ロボットなんてとうの昔に実用化してるんだが?
戦艦なんて当の昔に陳腐化しているんだが?
頭悪いのか?


ごめん。頭悪かったね。
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 22:28:30.58ID:SLdsWeDK
宇宙での戦術がどうなるのか、どういう兵器が「宇宙戦艦」になり得るのかなんて解らんのに
そう言い切っちゃうのも結構頭悪いと思うぞ
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 23:29:33.32ID:GiIYsKx9
宇宙での戦いがどうなるかの研究は大事だと思う。
ガンダムみたいなモビルスーツが活躍する可能性は現実的にあるのだろうか。
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/13(火) 01:27:36.61ID:JwvTfIDL
宇宙空間で固定形状の手足なんて無意味
ガンダムなんぞ不要
大体、物理的攻撃なんぞ当たるわけがない
情報戦が主流
ウィルスを放って自滅させる
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/13(火) 09:09:34.05ID:/b8BeD3Y
現在の遠隔操作ロボットが手の形してるとか人間の直感的操作性考えたらモビルスーツ汎用の基準スタイル
この頃でさえ兵器のマネジメントは避けられない
その汎用性から抜きにしては考えられない
作戦行動別の兵器は各々必要なのは間違いないが
その運用まで考えるとモビルスーツが軸でしょ
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/13(火) 09:15:55.71ID:/b8BeD3Y
ライトセーバー風ビームサーベルに盾風ビームシールド
何から何まで理にかなってる
ほんとよく考えられてる
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/13(火) 15:00:21.57ID:GOxrJjH1
車輪で移動し砲で攻撃する機構部隊なんかに比べて
何から何まで理にかなってるスパルタ歩兵は最高だな
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/13(火) 20:14:23.09ID:FN1lh+kH
ヤマトの波動エネルギーとか言う物は一方向に集約できるらしい
(巨大なガンマ線ブラスターみたいな物なんだろうか?)
エネルギー量と放射時間で壊せる物が決定すると言うことか?

ところで、拡散波動砲は弾道経路をどうやって屈折させてるんだろう?
ワープ装置かナニカで事前に空間を歪めてるのか?
だとしたら空間屈折を利用して波動砲も防御できるよな・・・

そういえば、外れた波動エネルギーは別の場所で被害を出さないのだろうか?
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/14(水) 06:24:08.29ID:NblX8KZ5
世界ってなんで物理法則やらができる仕組みになってんの?
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/14(水) 07:03:10.86ID:31Ul3ks+
>>922
やっぱ固定ルールがねえと安定して物ができないんしゃねえの?
人間原理的な観点では、ルールが固定されてない宇宙があってもいいかもね
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/14(水) 14:42:07.25ID:4Fxg439P
物理法則が世界のすべてを支配してる、そんな感じで見てる?
それは誤解だよ、人間が感じて見れる範囲の現象を観測データを分かりやすいように比較式にした
それでしかないんだよ、物理法則は
逆に見えてないものはまったく理解できてない
数学もそう、数とは人間が比較対象できるよう便宜化したもの
数学が物理の世界を見れるという人がいるけど
そりゃそうだ、だってもともと物理世界の現象をもとにして式化したもんなんだから
なって当たり前
まだ人間が感知しえない次元や時間、空間を理解しようとした場合
ぜったい物理や数学に捕らわれない概念が絶対必要になると思うよ
それは人間の感覚と離れた世界だから
もしできてもほとんどが何のことかまったく理解できないと思う
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/14(水) 16:52:52.19ID:7FIQPf4L
>>922

そうやってつじつまを合わせられる、理解できるものだげを脳はあると認識する
理解できないものは見えないのでないことになる
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/15(木) 01:05:08.47ID:3Mg8UzyH
理解が先なわけねーだろ
まず環境があって適応した結果を理解と言ってるだけ
理解も実際は錯覚に過ぎん
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/15(木) 04:43:35.28ID:GwK5n9s7
核兵器の保有が駄目ならコロニー落としみたいに大質量のものを中国や韓国や北朝鮮に落とす兵器を日本は宇宙空間に保有すれば良いと思う。
日本に被害が出ない程度のもので。
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/15(木) 04:53:44.87ID:lnAZ4TIQ
計算すりゃわかることだが
アホみたいな大質量にしないと広島原爆の威力にさえ追い付けない
そして日本には
アホみたいな大質量を打ち上げる労力を支払えるような国力はない
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/15(木) 04:58:30.84ID:RGNaY10D
政府が「要請」すればなんでもやってくれるやろ
そんなことするなら核ミサイル作る方が手っ取り早そうだが
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/15(木) 05:11:19.44ID:lnAZ4TIQ
要請だか妖精だか知らんが
そんなんでモノをポンポン作れるならWWII圧勝だはwwww
MHIの絵に描いた餅レベルの計画でさえ
地球低軌道へ年間70t程度が限界
広島型原爆1発分のエネルギーを軌道投入するのに20年はかかる。
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/15(木) 12:51:20.87ID:3Mg8UzyH
>>929
ホントに見てないんだな
その場面では反射なんかせず直接攻撃してたし
ヤマトの方では「敵の波動砲だ!」と言ってたよ
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/15(木) 14:41:59.27ID:XdHJm9F+
この世は創造されたグラフィック論てあるけど
宇宙にはなんで生き物が活動させないような放射線で溢れてんの?
逆になんでその中で生き物が生まれようとさせたん?
もっと良い環境にできるでしょ
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/15(木) 22:21:49.25ID:4lfX35rL
>>935
誰かこれに答えてほしい
神の水槽とか言ってるのあるけど神ならもっと生命が溢れる世界にするんじゃねーの
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/15(木) 23:32:39.62ID:4lfX35rL
>>940
俺が個人的に言ってるわけではない
世に伝承されてる色んな神仏は生き物(人間)に対して何かを課してるでしょ
にもかかわらず生物が活動しにくい世界なのは矛盾だよねって話
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/15(木) 23:45:02.80ID:4lfX35rL
>>942
ホーキング博士もこの世はグラフィックだと言ってたろ
だとすると上位存在が居ると考えるのが自然
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/15(木) 23:56:37.73ID:4lfX35rL
>>944
かもしれん
何を読んだら良いかな?
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/16(金) 00:00:34.78ID:DB1BBKKl
>>946
調べてみる
thx
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/16(金) 06:01:14.99ID:j84YEjxG
科学と哲学の接点を調べたいならプラトンからがいいと思う。
原著で読めないし読む必要もない。簡単に言うと西洋哲学は、
プラトン以降は論理学。要するに何が証明されたか、何が
疑わしいか、何が間違っているか、また、何と何が証明でき
れば何を正当化できるのかという俺らが当たり前に使っている
論理を定型化することこそが哲学の近代までの最も大きい
科学への貢献だった。

だからこそ(運用はまだ安定しないが)生物学は昔からの特徴を
並べ系列化した分類法をいま遺伝子レベルでまぁ正しいと追認
する状況になっている。また、中世の鍛冶屋の経験とカンで積
まれた冶金の知識から始まった量子力学は、永久に直接の実験
観察ができないだろうとされているレベルの本質に迫りつつある。
これらは、哲学が提供した、判っていることを積み上げて検証
していく論理の手法があってこそだ。
そして俺らが当たり前に使ってるデジタルデータの扱いも、
数理哲学で定式化された、複数の論理(真偽)を効率よく計算に
より検証する手法、論理演算法から始まった手法をもとにしている。

そう考えると近代の学者を上げるなら、底の真を考えて我思う
と書いたデカルトも取り上げるべきだと俺は思う。

まぁカントもハイデガーもデカルトも予備知識なく原著読んで
も意味ないから、そのあたり勧める奴は何から学べってちゃんと
ガイドしとけよ。頭いいんだろお前らw

俺は科学史の一部として外観から知るのがいいと思うけどね。
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/16(金) 06:25:22.89ID:D9jcpdIf
古典から入るのが王道だけれど面倒くせーからな
プラトンついでにリュシスとかに迷い込んでも時間の無駄だし
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/16(金) 06:31:30.88ID:D9jcpdIf
あとプラトンは普通に神が居た時代の話だから
ちゃんと学科として取らないと混乱を深めかねないだろ
本だけならいくらでも誤読できるし

神が死んだ時代の話だけで十分とは言わないが
腹八分にはなる
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/16(金) 07:24:39.84ID:ECmxsuFf
"神が居た時代"とかいう概念はマルクス・レーニン主義者の中にしかないと思ってたよ。現実にはまだ神は居る。
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/16(金) 08:26:25.53ID:VtiIEv09
>>922
の話が発端なら哲学も後発で、わかりやすい例だとエジプト文明じゃね。
ナイル沿岸の農地割譲のために幾何学の元となる計算法が始まったのは有名でしょう。
毎年の氾濫でリセットされる農地を毎年再割り当てするために、面積に相当する数字を記録してたのは有名な話。
また、そもそも農業を行うためには、天体観測により暦を追いかけることも必要だったし。
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/16(金) 08:29:35.36ID:VtiIEv09
あと科学と神の有無は本来関係ない話。
エジプトだって神様はいっぱいいたし、
デカルトは論理の体にオリジナルの神様
持ち出すし、ルメートルは教皇が宇宙の
始まりを世界創生に準えて語ろうとした
のを必死に止めたというし。

科学と神を語るなら、一般化しないで、
時代背景を個別に語ろうよ。
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/16(金) 17:10:26.63ID:kU965BJb
ブラックホールBHの説明で「宇宙船が事象の地平面EHに近づくと減速していきEHに達すると止まる。EHでは時間が止まるから。」というのを聞いたんですが、それだと宇宙船は止まるのではなくEHに張り付く形で潰れませんかね?
あとBHが誕生した時点でEHより内側の時間は止まっているんですか?
重力が時間を(歪めるのはともかく)止める事も出来て、それが起こる強さが光が脱出できなくなる強さと同じというのを素人向けに説明しているサイトか動画があったら教えて下さい
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/16(金) 18:07:20.78ID:sXWs8VsH
>>930
宇宙条約で宇宙空間に大量破壊兵器の配備は禁止

月など他天体の軍事利用も禁止なのでマスドライバー攻撃はできない
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/16(金) 18:26:03.89ID:kU965BJb
>>957
重力が宇宙船の時間を歪ませて周りからゆっくりに見えるだけで
事象の地平面で特に何か変化があるのではないという理解で良いですか?
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/16(金) 21:40:43.64ID:D9jcpdIf
>>954
原則論としてはそうなんだろうが
ガチで哲学やりたきゃ、そこらの解説本なんて読んで時間潰しせず
素直に大学の哲学科で勉強してこいって話
>>935のようなふんわり被創観を脱ぎ捨てるのに哲学科の学生がやるレベルの
論理構成とその破壊刷新まで必要かは疑問

純粋理性批判あたりに触れとけば、雑な妄想に対するワクチンくらいにはなるだろ
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 04:02:03.77ID:EBs7xfGa
ニュータイプって本当に人類が進化するって話じゃなくてSNSとかインターネットの暗喩でしょ?
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 04:26:42.41ID:b6pbOFcI
>>960
哲学じゃなくて科学の前提の話だよ。
そしてガチで学ばないならこそ、哲学が科学に貢献する位置づけをちゃんと把握するのは大事。
もう一点、純粋理性批判なんかは手放しで理解したつもりになっても意味ないものだと思うよ。俺はね。

あといまの大学の哲学科でどういう研究してるのか調べるといいと思うよ。
それこそ倫理学数理哲学をベースに科学史やってるところもある。
研究室に入る前の講義で、書店の哲学書コーナーに並んでるような内容を網羅してる大学も少ない。
大学と言わず、じゃあ何を学べばいいのかって明確な範囲があればそれを明確にすればいいと思う。
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 04:32:27.55ID:2enpMKD8
なんか面白そうな話してるけど正しく1から知ろうとすると途方もないほどボリュームが多くなりそうだな
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 04:58:33.61ID:A++u/5ot
人と人とのコミュニケーションを加速する能力が、結局は戦争の道具として使われてしまう
ちょっとした予言者だよな、富野って
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 05:39:35.73ID:iEPT+cuW
テスト
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 09:45:11.07ID:b6pbOFcI
>>969
臨床心理とそれ以前の心理学では大きな隔たりがある。
心理学はエビデンスを得る学の方法がまだ確立されて
いない時代のもので、学者の想像をなんとなく関連が
ありそうなケースを拾ったり実験したりで追認する
ような内容が殆どだった。

ローマ時代は行動ベースで脳の疾患を研究する事例が
残っている。近代ならいいかというと、精神分析学は
エビデンスの設定じたいが違っていて、作者の著書に
しか事例がまとめられていないのが多い。

心理の研究で真っ当な記録を元にしたエビデンスが
確立したのは、行動心理学、さらにその後べ戦を経て
医療の要求から発達した臨床心理という分野だよ。
臨床心理は、それ以前からもあったけど、べ戦を境に
様変わりしたのは戦後に本国に帰還した傷病兵が問題
を各地で起こしていたから。そのため行動心理学の
知見と、さらに軍隊ならではの生活指導、記録主義を
活用して、実際に心の状態の目安を見つけ生活により
歪んだ認知や感情を矯正する方向で実績を上げてきた。
いまや臨床心理が積んできた仮設は、脳外科が裏付ける
段階になっている。

医療のエビデンスの立て方も哲学が発祥というのはそう。
そしてそれを享受したのは科学をはじめとする学の分野
の大半出会ってそのなかには医学も含まれているということ。

心理学社会学ってぼーつと示した範囲であなたが何を
どこまで学んだかは知らんけど。
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 13:04:27.85ID:vN8xeI2u
宇宙放射線の影響で人間の認知能力が増大してメガ粒子砲を避けられるようになる可能性はありますか?
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/18(日) 08:27:20.24ID:bvyTtPQs
レーザーは大気があるからかなり難しい。
レールガンはアリだけどレールガンは重量物を飛ばす仕組み。
宇宙に持っていって割りに合うものじゃない。
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/18(日) 08:35:12.75ID:morSY6zT
ありがとうございます。
そうなるとやはりミサイルのようなものが良いということになりますかね?
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/18(日) 12:05:43.84ID:g0Z99USw
ミサイルのような複雑な構造を地上に無事に届けるのは難しい。
今構想されてるのは、タングステンなどの強い金属の筒を直角に落とす兵器らしい。
それでも割りに合わないけど。
既に60年代からアメリカは、成層圏に飛行機を飛ばしてきた。
ちょっと高度が上がっただけでコストが十倍以上になる大気圏外からの地上への直接攻撃は、未だ割りに合わないという意見が強い。
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/18(日) 12:12:56.62ID:4QAJQ6sg
核ミサイル搭載のスペースシャトルを載せた宇宙空母を低軌道に巡航させるのが1番いいよ。重要な部分はみんな使いまわせるし、ミサイルはただのミサイルでいい
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/21(水) 00:39:11.78ID:7HtLhhpt
宇宙で太陽光発電してマイクロ波で地球に送る研究がされているそうですが、それができるなら北京や平壌やソウルの敵を宇宙からマイクロ波で攻撃できそうですね。
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/21(水) 13:56:06.05ID:QSNe1nro
むずかしいね
攻撃性を高めるにはかなりの出力が必要だけど
出力を上げるためには短周期寄りにするか密度を上げるかだ
短周期にすると電離層を通過するときかなり分散する
密度を上げても電離層での電場の乱れがけっきょく命中性を下げてしまう
エネルギー伝送ではこの影響が受けにくい長周期寄りだ
だけどこれだと密度を上げても攻撃性まったく劣ってしまう
しかも一般の金属を多く使った建物でもそのシールド性はそこそこある
要は航空機なんかに対しても容易に防御は簡単なんだよ
レーザーも考えられたけどこっちも雲とかに影響されて宇宙からじゃ使い道がない
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/21(水) 14:21:32.30ID:nFWmdhVg
大企業のイントラは旧態依然とした状態
社員はガラケー当たり前の世界なので
今のところサイバー攻撃で失われる物はほぼ皆無
ネット系での被害はメールやチャットが遅れる程度
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/21(水) 20:54:24.50ID:nFWmdhVg
電気を電波に変換するのってかなり効率悪いんよ
半分以上熱に変わっちゃうから

でもって空気での熱拡散が出来ない軌道上で大出力放射ってなると
冷却設備とかその維持が大変なはず
(パソコンのヒートシンクが本体部品の中で図抜けて巨大なのと同じ感じ)

核エネルギー資源すら枯れきる、じり貧状態になったら本腰入れるかもしれんけど
当面は特許探し(もしくは個人の趣味)程度の研究課題かと・・・
0994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/22(木) 02:03:53.07ID:+71U7FRX
太陽エネルギーが枯渇するわけねーだろ
地球の環境も保持できん奴らが宇宙に住めるわけがない
0995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/22(木) 05:58:57.51ID:sgV/q8kO
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。

医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。

医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い帝京大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。

これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。

弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。

まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況